1 :
スレッガー中尉:
ちょっと早いけど、よろしく頼むわ。
>>マチルダ
前スレ貼っといて。
てすと
3 :
スレッガー中尉:04/07/13 23:56 ID:BIWWXly/
あ、AじゃなくてBだったねw
5 :
札幌東の常連:04/07/14 11:40 ID:q7yCpI7v
6 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/14 14:15 ID:gzXA4dFd
>1
おまえ、うざい
8 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/14 17:17 ID:QdaOgStL
>>3 それは問題ねーよ。
どーせ、1,000逝ったら倉庫行きで、専用ブラウザー使わないと
見れねーんだから。
とりあえず乙。
10 :
スレッガー中尉:04/07/14 19:01 ID:30sJonu/
保守
12 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/16 18:24 ID:bSLGibbK
ハロワ求人なんだけど
ほくでんライフシステムって学歴が国立および6大学卒でないとダメなんだと。
実際に採用するのはそういうエリート様なんだろうけど
こないだもドンキの採用内規文書流出で大騒ぎに
なってるのに、これだけあからさまなのは
如何なものか。
13 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/16 18:31 ID:T9OaEsoC
たかがほくでんの癖に!
いつまでも出てるようだから、集まらないんじゃないの?
実際国立・6大学だったら、いくら北電関連でも他いかないか?
うほっ 国立・六大学かぁ〜
すごいのぉ
学歴も資格もないから、薄給でもいい。マターリ働きたひ。
六大学より偏差値の高い大学もあるだろうに、バカだね。
18 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/17 09:58 ID:xdo8KrSL
>>ほくでんライフシステム
自分もこの求人、一週間くらい前に見た。
本当に敷居が高いね。
こういう求人の出し方が主流にならなきゃいいけど。
19 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/17 10:32 ID:1cd0qDM1
ホントずうずうしい企業って多い。
札幌市内の病院の医療秘書求人で
あれやこれやTOEIC600点以上とか
大したスキル要求しておいて
月給20万円、茄子なしだとか。
ずうずうしい企業を晒せってスレでも作るか。
20 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/17 11:40 ID:He7wE4Gh
[3]にしてたてなおしてほすい。
21 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/17 21:41 ID:OOycBOv2
職安も3連休か、、、くそぉ〜。
22 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/17 22:47 ID:VqKkDN+P
応募資格:司法書士有資格者
給与:17万
こんなクソな求人ホント増えてます。
23 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/17 23:02 ID:bAzLzSdm
北北札札に受けに来られても困るよねw
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
40代〜 :若いフリーターの方が使えるのでバイト職にありつけてもすぐ首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
いよいよただ生きるのでさえ苦しくなる。当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
親は死去するがパラサイトの子供でお金を消費して苦しかったので遺産などはおりてこない。
住んでる住居は老朽化したり賃貸料金は払えないので、いつしか一線を超えてしまい、
雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。服は毎日同じ。プライドを捨て、
コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。なれればどうにかなると甘く見ていたが、
もはや思い出を思い出して浸ることさえできない厳しい生活となる。浮浪者ぐらしは心がすさみ、
まわりの治安も悪い。不良からの暴力や家消失なども日常で起こる。不衛生で夏は熱くて冬は寒く、
体中がかゆい下劣な環境で生活することになる。もちろん隣人もいつもイライラしているのでいざこざが絶えない。
浮浪者の平均寿命は50代である。
60代〜 :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。
幸せな普通の人生と言える。一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。日本に住んでいながらどこからも助けてもらえなくなる。
体中の痛みや病気で苦しみながら孤独に衰弱死する。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。だれにも悲しまれず、存在していたのかさえだれも知らない、
今浮浪者になってる人は、10代〜30代で上記のような人だった人ばかり。昔子供だった頃、今の君の状況を想像していただろうか?
それと同じように、今、君がそうはならないだろうと思ってる君が浮浪者になるだろう。
客観的に考えて、なんとかもうすぐすると思ってる君が浮浪者になる確率は、思ってるよりはるかに高めだ。
ま、仕切りなおしだな
28 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/19 19:31 ID:jvkQRx4H
一応、高給(札幌では?)で簡単に入社させるとことでの一般顧客対象の営業職は・・・
親類縁者に売り捲くらせて、それが終わって身内以外相手に販売できなくなったら即、
お払い箱というところもあるから注意。特に高額の商品・施工・サービス?を売る業界。
やまひさ?
30 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/20 20:18 ID:8cp8Tf4x
暑いな。転職活動は秋から始めようぜぇ〜。
31 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/22 00:38 ID:lSN7dWql
また重複スレかよ!勘弁しろ。
32 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/22 01:35 ID:YOjDUycx
>>31 いや〜こっちが本家なんだわ
スレたてた人の不手際でseq no間違ってるけど
33 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/22 02:15 ID:LG2XL5KK
で、どっち使うのよ?
34 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/25 03:44 ID:KlzI+31T
好きにしろ。
35 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/25 14:49 ID:TIsDs8WM
あ〜、会社行きたくねぇ〜。
30度近くあるよな。
36 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/25 22:11 ID:g7vPSmdD
>>23 頑張れよ、今のご時世自分が何を出来るかキチンと説明できれば
新卒時には学歴が理由で門前払いだった大企業も意外に君の事も注目してくれるぞ
北北札札からの激励でした
37 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/26 09:51 ID:KJ0N1Exb
>>北北札札
何?
38 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/26 10:35 ID:azcrfmKc
>>37 北北札札、北海、北星、札幌、札学院って事だろ?
39 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/26 18:47 ID:3Xc6UZJ0
そんなの普通にわからんべ。
隠語ってやつか
>>39 普通にわかるが。
まぁ、年代によって違うんだろうね。あとそもそもの学力差も
あるだろうけど。
42 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/26 22:37 ID:Wu5j24c0
東京に来たけど、暑い、人多い等で疲れたよ
道内に帰りたい、、、
よせよ。
45 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/28 16:52 ID:zyx4Umt4
北北札札情酪旭函
46 :
某国立大:04/07/28 18:06 ID:mCGER+GF
北海と札大以外きいたことねぇ
47 :
某国立大:04/07/28 18:08 ID:mCGER+GF
低レべルで何争ってんだバァーーカ
48 :
某国立大:04/07/28 18:20 ID:mCGER+GF
だいたい私立の文系なんて休み多すぎ
世の中なめてんのかってくらい勉強しない
理系は休み少なぃしまじめに授業うけ研究もしてるから頭のよさ・勤勉さ
などあらゆるめんにおいて文系の3倍くらい良質だ
文系は仕事に役立つ専門知識を身に付けることができず、理系の目から見て
多くの文系は高卒と大差ない。まぁ英後が少しわかる程度か。しかし英語も
理系でも使うので、多くの文系<<<多くの理系という式が成り立つ。
わざわざ某国立大と書いてるあたりがあいたたた
転職板で連投ごくろうさん
50 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/28 21:19 ID:mCGER+GF
age
51 :
www:04/07/28 21:23 ID:mCGER+GF
41 名前:名無しさん@引く手あまた :04/07/26 19:49 ID:VFtwjIJC
>>39 普通にわかるが。
まぁ、年代によって違うんだろうね。あとそもそもの学力差も
あるだろうけど。
52 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/28 21:24 ID:MZbbM1Xd
_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
これも夏の風物詩ですか
54 :
www:04/07/28 23:03 ID:mCGER+GF
北北札札からの激励でしたw
55 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/28 23:29 ID:mfZW6UW2
>>48 私
の
研究
の
仕事に役立つ専門知識
は高卒と大差ない
という式が成り立つ。
57 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/29 10:05 ID:lpyJ55BB
名前: 名無しピーポ君 投稿日: 2001/07/05(木) 06:01
島田は、アッシャーから「30兆円分の不良債権の処理を断行せ
よ」と言われたらしい。そうすると、大手銀行分が14兆円ぐらい
で、ゼネコン(建設大手)、流通が十数兆円の併せて30兆円が、
強制的な手術を施されることになる。銀行からの融資金の取立て、
取引の解約が行われることになる。
そうすると、10万社ぐらいの、赤字中小企業がそれに連鎖して破産する。
失業者が100万人ぐらい出るだろう。それを、竹中平蔵
財政担当相は、「15万人から20万人ぐらいの失業者が出る」と
低く低く見積もって公表している。この新たな失業者100万人
に、大枠で、次の職を与えられれば、それで、国家(政府)の経済
政策としては成功、ということになる。
58 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/29 10:27 ID:DQV/QvoZ
_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
59 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/29 11:04 ID:XC3H5Y2z
| | | i
| ,,,,,、-l l l、 |
.lヽ l l / \| |
l \ / ̄(_ヽ ノ::、_ | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
l \ ヽ_  ̄;;;;;ノ`
.l \, / ヽ::::ヽ , ヽ、し',.
_l ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l ) (_
/ _ ヽ/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i ノ (~ヽ
.i / \ l、__;ノ;;;;;_ノ /___
| ヽ ヽ_ i' ; :) _,, 〃 ::::| '''''―-
| .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
| \◯ / ::(_ _ _.... _. _)◯/ :::::|
| \_ノ (_ _ .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
\ //.T―――.Tヽ 、 :::::::::/
\ ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
ヽ 、_____ ______,"
/
>>51 :www :04/07/28 21:23 ID:mCGER+GF\
俺の人生駄目かもわからんね
夏厨の落書きスレ
62 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/29 23:30 ID:Kj0fl5h/
キャッツアイって良く募集してるけどどーなんでしょ?
給料もそこそこいいし、遊びに行く限りは
結構ひまそうな店舗おおいけど。辞める人多いのかな
>>62 毎日DQNの相手に接客しなきゃならんのだぞ
64 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/31 14:32 ID:gSNl3kHE
>>62 あと、不規則な時間だからな明け方5時までやてるし
でも、給料はいいよな
65 :
革命戦士 常駐力:04/08/02 17:47 ID:Wln+cxpn
キャッツよりスガイの方がいいんでない?
66 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/02 19:29 ID:0zmZUivZ
スガイは、時給650円ですがなにか?
正社員は大卒しかなれません。
でもって、嘱託が幅を効かせている変な職場w
67 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/02 23:34 ID:lLmRd+cI
仕事が決まらないで、バイトしてるがほとんど大学生で
30近い俺は孤立してる...つらい
68 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/03 02:16 ID:iFkIZD9c
69 :
しのぶ:04/08/03 12:45 ID:QSZow0Ei
潟^カハシ(ミュージックハウス)もしょちゅう載ってるけどやめといた方がいいよ。
社長と副社長が兄弟で、しかもこないだ社長の長男と役員の妹が結婚したので
見事に同族会社になったし、一応店舗数は多いし赤字ではないみたいだけど
現場の人間(店長、主任)の労働時間はありえない。
報酬も売上をのばせばそこそこもらえるけど、なにしろワンマン経営なので
社長の気にいらない事ちょっとでもすると、地方の店に飛ばされるし
いやがらせされるし、それでうつになって辞めた社員何人かいる。
要注意企業。
おれ学生の頃、カラオケ屋でバイトしてたけど
自給にしたら社員のほうが安かったんじゃないかな・・。
同族経営だったし、経理はうさんくさかったし、ひどい状況でしたよ。
今は潰れて他の系列会社?に吸収されましたけど。
系列会社?はすすきのなんかでよく客引きしてます。
>>70 ソングパー苦か?
俺10年ほど前スガイでバイトしてたけど、社員は支配人以外は
結構マターリぽかった。ゲームやビリヤードが好きで仕事してる
人が多かったような気がする。10年前だけどもバイトからでも
正社員になるのは難しかったようで、何回も落ちたというバイトも
いたな。
スガイグループってヤ○ザじゃなかったっけ
違ってたらごめん
>>72 グループ?
スガイはスガイでしかないよ。
いい会社でしょ。優良企業。
74 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/05 19:21 ID:guZN8C6d
スガイが優良だとしたら、
安い時給で我慢している人が多く居るからでつ。
それで人件費を浮かせていると。
正社員100名、バイト500名ってなんだか、ですね。
でも、優良だとは思えん罠。
>>71 昔、ディノスでバイトから正社員に抜擢されたのが
いるそうでつよ。
>>74 いや650円ベースでも深夜は割り増しになるからね。
バイトから正社員になった人はたくさんいるよw
76 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/05 22:03 ID:GBTKqNIz
夏のナスはかなり良かったらすぃぜ。
正社員を減らして、他は下請け、子会社、契約社員、派遣社員に。
今の流れだし、業務内容がバイトでも事足りることであれば、
アルバイトで済ます。ある意味合理的。
おいらが社員なら全員オナゴしか採用しないっ
先日受けた某大手会社の子会社。
事務所は綺麗で清潔な感じで良かったけど
面接中の出来事・・
社員が壁側に置いてあったパソコンで作業していて
「ピー、ヒャラヒャラ〜」って音がして(^_^;)
五年前にタイムスリップした感じ。
新しいpcなのになぜという感じ。
79 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/06 13:16 ID:BRiRsDMC
80 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/06 14:19 ID:uC7NKf73
飲料メーカーの営業と医療機器の営業
働くならどち?
81 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/08 09:40 ID:CSnNE0Vd
営業はgjないおshb
82 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/08 11:11 ID:u+2KOVfk
転職雑誌、合併号が出たな
相変わらず定番の会社が多いな
84 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/09 08:15 ID:JAQXSmHf
>>83 定番掲載会社のおかげで求人誌会社の経営は安定している。
25歳無職 1ヶ月半
はぁ。。。そろそろバイト探さねば辛くなってきたわ。。。
この頃、彼女が重荷になってきてた。
向こうは働いてるから会いずらいし。
87 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/10 00:37 ID:oEVdTGVH
88 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/10 13:07 ID:qtG0cAaR
89 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/10 13:08 ID:A9EUoC8r
俺の月給は42万です。 32歳です。
このスレにも名前が出ていた転職紹介会社の世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では額面21万でしたので2倍に跳ね上がりました。
転職は自分ひとりじゃ難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。無料だし。
もまいらも頑張れ!
90 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/10 15:44 ID:Z+KHjX94
>1
削除しろよ
重複してるジャン
今週の求人は少ないなぁ。。。
やはりお盆前だからか
毎日休みのおれには関係ないと思ってたのにw
お盆明けに、いつもより多めに求人出ることを期待しているよ。
去年は一昨年より勢いがあまりなかったけど、今年はどうなることやら。。
93 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/10 18:06 ID:qtG0cAaR
>>90 いや、こっちの方が正当なんだわ
1がseq間違えたばっかりに
94 :
秋風が吹いてから:04/08/11 10:31 ID:/WL8hTzB
こんな暑いなか転職活動するなよ。
もうちょっと涼しくなってからやればいい。
精神的にもよくないゼ。
世間一般的にもお盆休みだしな。
95 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/11 20:44 ID:qH5kkM0/
無職には夏休みもお盆休みも関係なし
>>93 こっちのスレ、マックで見ると「まる に 2」が読めないんですよね。
機種依存文字はせめてスレタイには辞めて欲しいと思う。
よってこっちをsageて欲しい・・・
98 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/13 00:32 ID:/Qe+NRBK
>>96 適度なリフレッシュも必要でつよ。
余裕を持って活動しませう。
無職1年。。。
キツイ
100 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/15 00:50 ID:lvOwRM/D
100
101 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/15 10:24 ID:IU7tLQPj
テク○ネットビジネ○
IT系の会社みたいな名前だが、ITは少しだけで、実態はほとんどコピー機屋。
ここでスゴイなと実感したのはマジックリンの原液のすごさ。
契約切れで引き上げてきたコピー機を分解して、マジックリンの原液で洗う。
すると薄汚いコピー機が新品じゃないかと思えるほどピカピカになる。
102 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/16 16:18 ID:LAVUArt9
今日も暑いな。でも明日から動くよ。
103 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/16 16:29 ID:lPEJyXrK
やっと転職決まった!
でも勤務地秋田だって・・・・
どうしよう?
>>103 おめでとうございます!
勤務地にこだわりが無ければ行けばいいんじゃないですか??
今日はハロワ行かなかったが求人は増えているんだろうか。。。
105 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/16 16:46 ID:lPEJyXrK
>>104 ありがとう。
でも、あまり札幌から離れたく無いけど、今の状況じゃー
そうも言ってられないし・・・・
ちなみにハロワの求人はあまり増えて無いよ。
106 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/16 16:55 ID:LAVUArt9
>>103 おめでとさん。
勤務地なんてこだわらない方がいいよ。
そんな時代じゃないからね。
>>105 結婚してたら一人の問題じゃないから勤務地こだわるのも
わかるけどね。1人ならこだわらないほうがいいかも。
秋田勤務になってもいつかは札幌に戻ってこれそうなの??
ハロワ情報サンクス。
ハロワで面接まで希望しといて面接辞退するの2回目・・
ハロワのおじさん、すみません・・
109 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/17 03:03 ID:f1PYl8sY
>>108 ハロワのおじさんも責任なんて感じてない。
事務的なもんさ。
110 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/18 14:28 ID:ckWDIDQf
ハロワに逝け。
∧_∧
(∩・∀・) 電話したって〜 ♪
□……(つ )
φ(..;) 履歴書書いたって〜 ♪
(-_-)
(∩∩) 明日になっても〜 ま〜だ〜無職〜♪
112 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/19 17:23 ID:OZE4D2wS
苫駒おめ!おまえらも頑張れよなw
113 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 01:15 ID:J0TxthBP
明日は負けるべ。
114 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 01:20 ID:svy9OHxs
内定決まったらハロワに電話しないとダメなの?
115 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/21 13:55 ID:7EPnStR/
好きに品。
116 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/23 00:45 ID:bQw3X67d
駒すげぇ。
117 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/23 03:29 ID:d71MNJJT
苫駒が頑張ったから、次は俺の番だなw
118 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/24 05:03 ID:mVYJ909R
∩,.-----.∩
_,.:|/ --------ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ノ7 ● ● | / ♪し・あ・わ・せ・になろおよぉー
'" | ( _●_) ミ ⌒ヽ、___________
彡、 |∪| /
/ \\ ヽノ 、゙i
| ∠二ヽ..:―、 ,ィ゙ l 。。。
(____)●)三r‐、≡Ε∃
|\_.;;へ--'|`''''" ゜ ゜ ゜
| /\ /
| / ) )
/ ) ( \
(_/ \_)
119 :
MAIKO命!:04/08/25 03:57 ID:d9dyQOvT
ZONEのMAIKOに応援してほすぃ〜。
ってか同じ札幌市民として会いてぇ〜。
120 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/25 03:59 ID:C54/JPSc
北海道行ったことないけど、
仕事ねぇだろう〜なぁ・・。
121 :
www:04/08/25 06:42 ID:pc9kLX/2
極貧民層を大量に作り出した責任は誰かにとってもらいたい。
既得権者が守られ、若いというだけで社会的弱者に陥るのは納得できない。
122 :
www:04/08/25 07:01 ID:pc9kLX/2
んじゃしごといってきまぁーす
123 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/25 10:20 ID:RgRxFsjx
124 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/25 19:10 ID:BVobVpoJ
125 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/25 19:21 ID:BpIXfqG7
松○住宅システムってどう?やばい?
126 :
↑:04/08/30 00:24 ID:hUqYK4/I
お前マジで働く気ある?
127 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/31 19:10 ID:RDpTHKMv
>>24-25みてると実に自分に当てはまっていて、空恐ろしいとさえ思う。
32歳 33歳 34歳 35歳 36歳 37歳
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
超えられない壁