お〜い、ハローワークいってる?34

このエントリーをはてなブックマークに追加
782648
ハロワで紹介を受けて履歴書とか郵送してくれということで郵送し、その書類の着否確認のために電話入れたんだけど、
不採用になっていた。
んで、事務がどうのこうのとか年齢制限がどうのこうのとか抜かすのはDQN?
ちなみに、最初は事務で職業相談をし、電話してもらったらシステムサポートのほうを紹介されたのね(この時点でDQNかもしれないが)。
それで、2,3日後に書類を郵送したのね。んで、今日電話したら不採用で書類を返したと言っているんだよ。
その時に「事務希望だったみたいだから」とか「25歳までなんです」とか言っていて、挙句の果てに「うちにはあわない気がする」
何のために面接があるんだよ。だいたい年齢だってハロワの職員が電話した時に告げていただろ。それで「25だか28だかあやふやだった」ってどういうことだよ。
おまいみたいなのがいるから、自殺者が減らないんだよ。失業者が減らないんだよ。少しは反省 しる!謝罪しる!
あと、求職者莫迦にするのやめれ!