商社の海外営業について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大山鱒竜
知ってる方教えてくだされ。
商社は残業とメーカー顧客に板挟み相当なもんですかね?
うおお!せいや!
2名無しさん@引く手あまた:04/06/25 07:22 ID:2QzLin0l
えっ?
3海外営業アシ:04/06/25 07:38 ID:mlgMneRv
内勤のアシスタントおねえちゃんに何でも丸投げして
自分は出張と接待に明け暮れる男性陣と一緒に仕事していると
ほんと疲れますわ。
毎日12時間近く会社にいます。
4大山鱒竜:04/06/25 09:36 ID:vGcuxaqB
はあ。そうなんですか。
海外営業アシスタントって事務ですか?
それと商社は残業毎日あるのは当たり前なんですかね?
5名無しさん@引く手あまた:04/06/25 10:46 ID:vGcuxaqB
5
6海外営業アシ:04/06/25 20:47 ID:a0x9e2SL
>>4
はい、事務です。
輸出メインで、副業的に輸入と国内取引やってます。
営業マンも事務職も、残業多いかどうかは部署にもよるし、
人にもよると思います。
7名無しさん@引く手あまた:04/06/26 00:05 ID:MIDGSEHT
>>6
アシスタントとして、周囲の海外営業連中に言いたいことや不満を
教えてください。
逆に、ここは良し、というところがあればその辺もお願いします。
8海外営業アシ:04/06/26 00:46 ID:O5oo6Q/x
>>7
そんなこと言われると、熱く語っちゃいますよ。
7さんは現役海外営業マンですか?
9名無しさん@引く手あまた:04/06/26 13:58 ID:MIDGSEHT
>>8
商社内定の学生です。
総合ですか?
まだ具体的にポイント絞れるほど詳しくないので、
何でも熱く語っちゃってください。
10大山鱒竜:04/06/27 08:24 ID:OFsA9YcF
>>8
俺からもお願いします。
既卒で商社の海外営業受けてます。
11海外営業アシ:04/06/27 12:25 ID:fmgHelJL
了解でやんす なんとか今夜じゅうにでも落ち着いてまとめてみますね。

>>9
内定おめでとうございます(てか、新卒内定者がなぜここに・・・)
>>10
私の商社デビューは、第二新卒の募集でした。

こちとら、専門商社最大手→財閥系総合商社を渡り歩いております。
サービス業からの転職でしたが、商社の海外営業(事務)は自分に
とても向いていると思っています。
きたれ商社へ〜
12海外営業アシ:04/06/27 12:42 ID:2fYXFE2F
>>7
それでは、これまで&日ごろ接してきた海外営業マンに言いたいこと。

仕事をどんどんまかせて頂けるのは大変喜ばしいことなのですが、
誰にでも知識や能力や職務権限の限界があるので、限界を無視した
丸投げを続けるのはどうにかしてほしいです。
アシの守備範囲は広がる一方 営業の守備範囲は縮小する一方というか。

国内商売(対顧客・対メーカー)であれば、まだまだ男社会なところが残って
いるので、営業マソが前に出なければいけない場面も多々あるのですが、
対海外ですとそんな「男社会」もありませんので、アシを前に出そうと思えば
どんどん前に出せるんですよね。
海外取引でも、業務分担の線引きはもっとしっかりしてほしいです。

=つづく=
13元メーカー海外営業:04/06/27 13:07 ID:CcKFPWr7
それは 商社だけではありません。
輸出関連 貿易関連は女性出る幕 実は多い。
おいらは 出張と接待ばっかりでスキルが無かったから今大変。
14名無しさん@引く手あまた:04/06/27 23:52 ID:RpDGzM3r
>>11-12
まあ新卒内定者がここに居る理由は就職板に逝けばわかるわけですが。。。
向こうは年中荒れてるからです。特に特定の企業名が出る度に。。。
マターリ進行しているスレもあるので、そこには常駐して情報交換しています。

初歩的な質問なのですが、営業マンと営業アシスタントの
仕切りは必ずしもないように見受けられます。
そこで、営業アシスタントはどういう区分けで仕事をしているのでしょうか?
担当の営業マン達の補佐になるのか、自分が受け持つ商材や事業分野があるのか、
経理業務や貿易実務といった仕事内容で決まるのか、等々。

丸投げが多くなると困る、ということですが、
営業マンとの関係は一方通行なのでしょうか、それともお互いに
話し合いながら進めていける環境にあるのでしょうか?
総合商社と専門商社で違いがあればその辺もお願いできればと思います。

アシスタントが前に出される、という話ですが、
アシスタントの場合、前に出て行くのは嫌う傾向があるのでしょうか?
単に押し出されて出て行くのが迷惑、ということでしょうか?
取引現場や海外出張、接待にまで駆り出されることもあるのでしょうか?
15海外営業アシ:04/06/28 00:56 ID:LUOy6kox
>>13
専門商社と総合商社の間に、中小メーカーの海外営業部で1年ちょっと
勤務していました。
そこでも丸投げはあったし、いまの方がよりヘビーな丸投げなんですが、
丸投げをしてくる営業マンの質がまるで違うので、精神的な負荷という点では
不思議と現職の方がずっと軽いです。
なぜかというと、その中小メーカーには海外取引のノウハウが全くなくて、
ただ「英語ができるだけ」の営業マンしかいなかったので、受渡や決済と
いうことになると、アシスタントへの依存度が非常に高かったんです。
それでもアシスタントという立場上、営業マンに指示や判断を仰がなければ
いけない場面はあるわけで、でも彼らは貿易実務を全く知らないので
的確な指示・判断を頂くことができませんでした。
そんなノウハウ不足な会社には見切りをつけて、また大商社に戻りましたが、
現職の営業マソ達はちゃんと知識を持っている上で丸投げしていますので、
本当にこちらが困った時には的確に指示してくれるし、万が一・・・のことが
あれば、ちゃんと連帯責任をとってくれますよ。
16大山鱒竜:04/06/28 07:36 ID:Z1Qj8SBG
営業マンとアシスタントとの関係がとっても大切なんですね。
海外営業マンに求められるスキルってなんですかね?
コミュニケーション能力
英語力
の他に。
既卒で海外営業狙ってるんですがなかなか内定貰えませんがTOIEC上げながら
アタックし続けてます。よかったら何かアドバイス下さい。
17海外営業アシ:04/06/28 07:53 ID:fgcLGn+D
おはようございます。
ゆうべ遅かったので、>>14 へのレスがまだでした。。。
>>16 とあわせて、ちょこちょこレス入れていきます。
今週は四半期決算ウイークでとても気が重いのですが、
サクッと仕事終わらせて早めに帰るぞー
営業マンにうざい仕事を押し付けられなければ、の話ですが。
18名無しさん@引く手あまた:04/06/28 17:23 ID:yyj0HGmB
>>17
暇な学生はサッカー(欧州選手権)見ながらマターリとしておりますので、
焦らず、時間のある時にでもレスお願いしまつ。
事務職って経理ですか?
19元メーカー海営:04/06/28 18:23 ID:iv8vOAFs
大山さんに本音を教えてあげよう。。
最初国内営業に入ってから海外を狙うヤシも多いのですが 目標は
「海外駐在」「現地法人社長職」です。給料2倍で 仕事は半分
たいてい暇で頑張るのは本社役員の展示会視察旅行。帰ってくれば
貯金がたまって住宅の頭金くらいは楽勝。。っていうのが海外部門男の
本音です。(最近は 途中でズッコケて おいらみたいになるやしも出てきました)
20元メーカー海営:04/06/28 18:27 ID:iv8vOAFs
だーから どっちかというと 真面目に実績上げて っていうより
上にゴマ味噌すりまくって 面倒くさいのはアシの姉ちゃんに投げて
海外部門統括長に擦り寄って っていう上昇志向のヤシが多い。
(あ これは輸出1000-5000億くらいの古めのメーカーの典型す)
21海外営業アシ:04/06/28 22:06 ID:3s6mVZn2
ただいまです。
きょうも超緊急20dの航空貨物輸出をめぐって踏んだり蹴ったりでしたが、
めずらしく営業マソが頼もしかったので、あがりは早かったー!
海営男さんのレスも楽しみです。
>>14
状況了解 私もふだんは派遣業界板の住人なのですが、トピックによっては
転職板で語った方がいいかもというのがあって、ときどき転職板にきています。
基本的に、海外営業アシの仕事は受渡(納期管理や、出荷に付随する事務)・
ちょっとした雑務(サンプル発送やファイリングとか)・営業マンが不在時の
電話番や簡単な業務代行ってところですね。
もうちょっと細かい業務範囲に関しては、アシの能力・パートナーの方針・
会社全体の方針によりけりかと思いますので、一概には言えないかな。
特に営業アシに課せられる経理的な事務の範囲は、会社毎の分業体制に
よるところが大きいので、コメントは難しいですね。 =つづきます=
22海外営業アシ:04/06/28 22:07 ID:3s6mVZn2
連投御免
営業マン/営業アシ間のパートナーシップに関しては、組んでみないとわからない、
というのが実際ですね。
営業マソも相手を見て丸投げする、しないをコントロールするので、できる人や従順な
人にはポイポイ投げるし、できない人や気の強いおねぇちゃんには丸投げしません。
私も毎日丸投げされまくりですが、自分から積極的に報告や相談をもちかけながら
仕事をすすめているので、パートナーシップは良好です。

アシを前に出す云々ですが、私はアシとして「縁の下の女房役」に徹したいので、
できれば受注や納期管理以外の場面で積極的に表に出ることを望んでいません。
中にはどんどん外に出たいアシさんもいるのでしょうが、もっとも、そういう方々は
アシ→総合職へ転換とか、転職するでしょう。
アシを取引現場や出張、接待にまで出すかどうかは会社毎の方針や雇用形態にも
よるかと思います。(我々のような派遣社員だと、契約外労働の問題になってしまう)
23大山鱒竜:04/06/29 00:18 ID:PFIPVhcb
>>19
海外駐在、現地邦人社長職って給料2倍も貰えるんですか???
いやあびっくりです!!!
海外営業って出張出張ですよね?
海外駐在は会社によって違うとは思いますが、日本にずっと戻って来れないことも
覚悟しなくちゃだめですよね?
ちなみに貿易営業職で一時通って明後日二次面接です。
頑張ります押忍!!!
24元メーカー海営:04/06/29 01:49 ID:aVeeWZ8F
海外アシさん ご苦労さん。おいらも 一時期社内の物流部に居て乙仲さん
航空代理店さん(協力会社さん)と一緒にやっていたからわかります。
ほんっとに割があわないっす。事業部(工場)管理の馬鹿が生産計画 最初から
駄目なの分かっているくせに、悪い情報「小出し」にしやがって 最後に
尻拭い持ってきやがるのです。緊急AIRなんてそんなかんじ。それで 普通になんとか
なって当たり前、なんかあったらぼろくそだもんなー。
これは メーカーの話。
メーカーで一番えらいのは技術(研究開発)を持っている人、それから 物を
作る人、売る人、それから 人事 総務 経理 法務もろもろあって ボトムが物流です。
その下には 犬と猫と関連会社、協力会社が来ます。 カースト制度です。おいら
は 何とか希望を出して 人間扱いしてもらうべく 海営まで行ったのですが
「物流上がり」って影で言われました 
25名無しさん@引く手あまた:04/06/29 01:58 ID:It+vPWxR
学生時代からずっと憧れてたけど、そのままでおわったなー
英語ばりばり駆使して、外人と仕事の話してさ 1度やってみたかったな
人の物産 組織の商事 てか 三流大卒じゃおよびじゃないね
26元メーカー海営:04/06/29 02:04 ID:aVeeWZ8F
そう 商社とメーカーはそこらへんの階級闘争の有無が違いますね。
それから大山さんへ
1) 給料2倍は本当の話。駐在手当てと 日本での本給で2倍
2) 海外営業が出張ばかり か どうかは 会社の方針、景気、
   所属事業部の性格、上司 等でぜんぜん違う。
   年1-2回のやしも居れば 月1回の場合もある。展示会とか
   現地法人との会議などのイベント中心が多い。
3)  海外駐在は たいてい5年位のローテーションで日本と海外の
   現地法人勤務を交代するのが多い。「ずーっと帰れない」なあんて
   事はまずない。「すごく優秀ではずせない」か 「問題児で日本で
   受け入れ先が無い」かぐらいの理由しか考えられないから どっちも
   そんなに無いです。

 それから 折角 商社に入るなら 貿易実務よりは 現地の政府 日本
の政府の取り決めに 絡むようなプロジェクトをしている部門とかを目指して
ほしいと思う。 貿易実務は面白いけど40代になってもやっているようだと
ちょっとさびしい。

27元メーカー海営:04/06/29 02:16 ID:aVeeWZ8F
それから おいらが言っているのは ここ10-20年くらいの 野暮ったい
電気メーカーなんかの常識です。 最近は変わってきています。

現地法人の現地化(駐在員なんか金かけすぎ、毛唐で十分)
表敬訪問簡素化(爺い(役員)もいまどき出張で海外なんか行くより、休暇で
リゾート行くほうが良い)
工場管理(SCM(勉強してね)が進んで 現地生産、保税倉庫(ハブ)
等を有機的に活用、泥縄式のドタバタは減少)
キャッシュフローの悪い事業の精算 社員のリストラ(おいらの悲劇)

という具合です。
あ これは 商社の海外営業だったな。 スマソ。。
28名無しさん@引く手あまた:04/06/29 03:26 ID:3rP2Fs4s
>>21-22
レス、どうもです。勉強になります。
派遣社員さんということですか。
内定先の商社(専門商社)は一般職が完全に廃止され、派遣さんがたくさん
いらっしゃるようですので、ますます参考になります。
引き続き、甘えさせていただいて初歩的な質問。

海外営業アシの仕事。
基本的には貿易実務のサポートということですね。
営業マン−アシは1−1のコンビなんですか?
そうすると、担当営業マンの抱えている案件なら、権限云々の話は別にして、
あらまし把握していらっしゃるというイメージでしょうか。
営業マンと折り合いが合わない場合、社内で担当で替わったりされます?
ある会社の部署では、極端な話、一日で辞めてく派遣さんもいるとか、
聞いてしまったのですが。。。
同じデスクのアシ同士の関係はどうでしょうか?
近い商材を扱っている場合は連携なり相互理解はあるのでしょうか、
それともあくまで各営業マン付き、という程度でしょうか?

財務経理関係ですが、
>特に営業アシに課せられる経理的な事務の範囲は、会社毎の分業体制に
>よるところが大きいので、コメントは難しいですね。 
というのはなんとなくわかりますが、一応業務内容に含まれ、どこまで
やるかは会社によって異なるという理解で正しいのでしょうか?
関わりがあれば、営業アシから見た財務経理関係に対する
意見なり要望なり不満なりも教えていただけるとうれしいです。
海外営業もやりたいと思っていますが、私の初期配属はそちらの方面なので。。。
29名無しさん@引く手あまた:04/06/29 03:35 ID:dFFnZrqa
>>11
就職板は所詮学生の集まり、
自らの経験を語れる社会人が住人の転職板は
学生にとって企業HPや業界研究本に書かれてない本音や生の声を聞く格好の場所なのです。






30大山鱒竜:04/06/29 07:10 ID:PFIPVhcb
>>26
そうなんですか。すごく勉強になります。
海外営業をしていて一番辛かったことと、
一番やりがいを感じたことってなんですか?
ありきたりの質問ですがお願いします。
31海外営業アシ:04/06/29 07:48 ID:hyEr3aYi
おはようございます。
スレがまたりと伸びているようで、ちょとうれしいです。
これから海外営業をはじめたい人、元海外営業さんのお話、
拝読していておもしろいです。
帰宅したらまた読ませて&書かせてください。
あぁ 会社のメールボックス開けるのがこわい・・・
(毎朝のメールボックスの新着msgでその日の段取りが決まります)
32元メーカー海営:04/06/29 17:15 ID:aVeeWZ8F
>海外営業をしていて一番辛かったことと、
 やっぱ数字が行かないこと。それが原因で現地法人がリストラされて
 40人居た社員が半分になって。現地社長に責任を取ってもらったこと。
 でも 原因の60%は実は日本の工場の方にあって 裁判沙汰1歩手前で
 もめたこと。 そして そういうの結構あって だんだん麻痺しちゃって
 来た事。(日本に居る外資系企業がドライだって言われるけど 日本の
 有名メーカーも同じだよ)

>一番やりがいを感じたことってなんですか?
 現地社員と信頼関係がもてたこと。10年くらい付き合った人材が
 成長して現地幹部になって助けてくれたりしたこと。
 まとまった案件を受注して工場 現地 協力して何とか納品したこと
 (軍 とか 自動車会社の研究施設とか)
 結構 人の出入り激しいから 一期一会ってのありだね。
 上期の会議で出席していた幹部のうち 何人かが 下期には居なかったりします。
 そういう おいらも12月の定例会に出ていたのが 今は元ライバル会社社員です。【笑い
33海外営業アシ:04/06/30 07:52 ID:d9ilRYW6
おはようございます。
内定学生さん・海営男さん
レスありがとうございます。
きのうは帰宅後、爆死していました。
相当疲れがたまっているので、きょうは早く帰ってくるぞー

大山さん
きょうが二次面接ですね。
がんばってください&面接の状況をかる〜く報告してくださいね。
34海外業務転職者:04/06/30 22:14 ID:AAY6EfXo
>>25
大手企業はどうかしらないけど、中小でも海外と取引してるところは
たくさんあるよ。中小でも良ければ、そんなに敷居が高いわけではない
と思うよ。

週末から出張っす。海外出張っていえば聞こえはいいけど、感覚も
考え方も気候も食べ物も違う国の人とつきあうのは大変。かなり憂鬱。
35海外営業アシ:04/06/30 22:14 ID:KzsJKZ4u
>>28
きょうは四半期の締めくくりにつき、きのうのうちに寝だめしておりました。
明日は伝票の締めそっちのけで、海外赴任するMGRの送別会です。 ヤダヤダ
専門商社にご内定とのことで、「まさか私がいた会社かしら?」と焦ったのですが、
私が在籍していた会社の一般職は縁故採用の正社員メインなので、違いますね。

引き続き、海外営業マンとアシの関係について。
基本的に、1つの案件で営業は○○さん、アシは△△さんというコンビ制ですが、
お互いに特定の相棒としか組まないということではなくて、(アシから見て)
顧客A向商売は鈴木さん、顧客B向商売は佐藤さんと組む、なんてこともあります。
それでも「営業○○さんは主にアシ△△さんと組んで仕事をする」というような、
メインパートナーができるような業務の割り振りになっていますね。
ちょっと長くなってしまったので、また小出しにレスしてみます。
36海外営業アシ:04/06/30 22:32 ID:7jg8q3Gs
>>24
海営男さん ロジ部門のご経験者でしたか。
当方、輸出事務歴5年半になりますが、国際物流・通関実務にはとても興味があって、
もちっと若くてスタミナがあれば、外資フォワーダーに転職してみたかったです。

きのうは超緊急airの貨物ダメージ騒動で大変でした。
よりによって、北米向貨物で白い粉状(炭そ菌もどき!)の貨物が漏れまくったので、
エアラインによる受託拒否の恐怖と背中合わせでした。←めずらしく営業マソ丸投げせず
きょうは超緊急の船便貨物をドタキャンしたいと言われ、通関完了コンテナ引取完了
あとはバンニングして明日が CY CUT の貨物を、午前中いっぱい保留しました。
結局、無理矢理船積決行するんですが。
ロジ実務は「時間との勝負」が多くて、時には休憩や食事の時間すらとれなかったり、
忙殺されて初歩的なミスを犯すリスクとの距離が縮まるのは、本当につらいです。
37大山鱒竜:04/07/01 06:27 ID:f1XQ5Vro
>>32
海営さんとっても参考になりました。ありがとうございます。やっぱり数字は国内
営業でも、海外営業でも一番大変なんですね。海外営業は出入りが激しい
んですか?それは特別な理由があるのでしょうか?
>>33
昨日の二時面接はやってしまいました。自分は海外営業を希望してたんです
が、二時面接に何故か国内営業の役員がきました。希望した部署以外では働
けますか?と聞かれて、できるなら希望した部署がいいです。と答えると役
員のテンションが急に下がってしまいました。なんとなく内定は厳しそうで
す。既卒なのに考え方が甘かったです。
ところで海営さんと海営アシさんは世界の経済なんかを知るために雑誌とか
読んでますか?何かお勧めの雑誌あったら教えて下さい。(あまり難しくない
といいです。)
38名無しさん@引く手あまた:04/07/01 23:48 ID:io0HoUMw
海外アシさん 本当にご苦労さん。時間に追われるが 入り組んだトラブル
に優先順位をつけて きちんと手配して収まるべき形に収まったときには
充足感ありますよね。ただ それって 一度緊張が切れちゃうとまた繋ぐの
大変で ある意味 毎日ジョギングして適度にランナーズハイがある感じですよね。
いっぺんサボっちゃうと戻すのすごく大変。それで今は普通の外資(欧州)の
販売会社に先日から勤務しています。
それから 大山さんに一言、「海外畑の人間はプライドが高くて国内の方面に
潰しが利かない。転職しがちだ。」っていう固定観念 英語使いへの偏見とか
あって国内たたき上げの人から「もし転勤になったらどうするんだ」的なアンチテーゼ
が出されたりします。結構迷惑な話ですが気をつけたほうが良いかも。
世界経済は 日本の新聞で十分だと思います。
特定業界に関しては NET(Yahoo USA UK)で検索すればOKでしょう。
39名無しさん@引く手あまた:04/07/01 23:52 ID:io0HoUMw
追伸:大山さんへ

「出入りが激しい」のは 海外の現地法人のマネージャークラスです。
 日本でも 外資系の社員に転職が多いのと同じです。 その 裏返しです。
 日本の会社も海外の現地法人の人扱いは荒いです。(かえって日本に
長く居る外資系企業のほうがまともです)
40海外営業アシ:04/07/02 00:35 ID:asuARemq
いやぁ 商社の飲み会はハード過ぎます。
「漏れ2回吐いてきましたぁ〜」とかいいながら、揚げ物つついてるし・・・
>>28 つづき。
お互いに大人ですし、仕事ですから、パートナーに好き嫌いは言えませんよね。
アシの立場から、どんな営業マソともうまくやっていくための秘訣を挙げるならば、
やはり「(一応)営業マソは目上であるという敬意」「物事への正確・迅速な対応」
「ちょっとでも気になることはマメに報告・相談」だと思います。
営業マソから不評のアシは、ずっと陰口を言われながらも仕事を続けるか、
力のある営業マソが不評アシを社内失業状態にしむけたり、異動させてしまう
なんて現実も見てきました。

あすあたりから四半期決算の〆業務がきつくなってくるので、きょうはここまで。
41名無しさん@引く手あまた:04/07/02 03:41 ID:lOMy7JOA
>>35>>40
専門商社内定の学生です。
四半期決算&送別会お疲れ様です。
専門商社最上位ということで、特定分野や一般職の話をすると、
ホントに「もしや?」の可能性もありますので、この話題は避けておきますw
案外狭い世界ですよね。

営業マンと営業アシは、聞いた限りうちの会社もそのような形のようです。
前提であるはずの認識に追いついたところで、ようやく>>8に戻れるわけですが、
営業マンとの関係は雇用関係上そのような関係になるのかなぁと思います。
営業アシの営業マンに対するスタンスはわかりましたが、
そこで>>40に照らしあわせると、営業マンは営業アシに対して
どのようなスタンスを取っていると思われますか?
>>12ではマル投げの話が出ていましたが、もう少し、表面上の
あるべき態度、その実態、アシからみた悪しきところを
熱く語っていただけたらうれしいのですが。
まあ、日ごろの鬱憤をぶっちゃけてくださいw
42大山鱒竜:04/07/02 08:44 ID:XsmkJz23
>>38
なるほどです。移動になった時転職されるんじゃないかっていうのが会社は心配
なんですね。本心は海外営業をやりたいんですが、会社は他の部署の仕事もでき
なくちゃ雇えないんですかね。今はそれに悩んでます。最終的には海外と取り引
きをしたいけど必要なら他の仕事もしますというスタンスでいいんでしょうか?

あと面接時に仕事の意義を持っていないとメーカーと顧客とのストレスに耐えら
れないと言われました。
みなさんは辛い時支えになる仕事の意義って持ってますか?是非聞かせて下さい。
43名無しさん@引く手あまた:04/07/02 14:14 ID:Ybz6ERqi
>>42
仕事の意義とは、ストレス発散のために、

おいしいものが食べれること。
給料がよいこと。
コンパが多いこと。
44名無しさん@引く手あまた:04/07/03 07:08 ID:2MYA+F/8
>>38
なるほど。
実際、海外担当→国内担当になったら辞めたくなるだろうな・・・
45名無しさん@引く手あまた:04/07/03 14:01 ID:0D3UrpfA
海外担当→国内担当
の話はメーカーではそうだと思いますが、
商社の営業マンには必ずしもあてはまらないでしょう。
メーカーでは海外営業から外れると、国内営業や本社業務だったり、
となって海外と接する機会が絶たれるのかもしれません。

しかし、商社では部門内の担当によって、商売が海外中心だったり
国内中心だったりということはありますが、
海外との取引や、海外出張、海外駐在との縁が切れるわけではないですから。
その辺はローテーションの運もあり、またチャンスがやってきますので。
46メーカー海営:04/07/03 17:00 ID:aw0NCxZ9
↑なるほどー そういえばそうですね。しかも ここは商社のスレ。失礼しました。
 
おいらも 最初から商社に就職すれば良かったかなー。なんて思います。
「山の神様 山の掟」=メーカー
「海の神様 海の掟」=商社 運輸(海運、航空代理店)
なんて勝手に分けています。文化が違いますからね。でも 商社だと体が
きつすぎて壊れていたかもです。
そう やっぱ 理系=メーカー系 文系=商社系 なんかで行くのが自然で
良さげですね。(勝手な偏見ですが)
47名無しさん@引く手あまた:04/07/03 23:39 ID:Ux+nGY+D
異業種からの転職って、やはり難しいですか?
48名無しさん@引く手あまた:04/07/04 13:45 ID:4NvG8PiV
>>46
人も少ないので、「商社」という枠にとらわれず、広く海外営業という
ことでよいのでは?

当方商社に就職することになっていますが、
メーカーと商社は雰囲気がずいぶんと違いますね。
バリバリ仕事できる方が性に合っているので商社にしましたが、
メーカーの方が堅そうなイメージがあって、
それはそれでよさげに思ってしまいます。
当方文系ですが、頭の構造は理系に近いので、肌色はメーカにも
共感するところです。
49名無しさん@引く手あまた:04/07/04 16:06 ID:fzLcbMGe
専門商社内定さんは旅行は好きなんでしょうね。
第二外国語はどうでしたか?
ある程度 自分の好み 方向性を ある程度イメージトレーニングしておくと
良かったかなー(自分の場合)なんて思います。
自分は ひたすら 目の前の数字を追いかけて 気が付いたら なんか
「何がしたいか」じゃあなくて 「何が出来るか」で転職することになってしまい
ました。
本当は ダイビングとか好きなので 東南アジアの現地法人あたりでまったり
駐在したかったなー。なんて 元同僚を見ながら思っています。
結構居 志向性(嗜好性?)を持って会社をうまく利用している人も居ますよ。
フランス語卒 仏大好きで フランス文化圏を一貫して 欧州ーアフリカ駐在後 転職
してタヒチに居るひと。
本当は植物学者になりたかったほどの人で南米 中米ばかり廻っているひと
入社してしまうと本当に多望で追いまくられるので大変ですが 上手に流れというか
波をつかんで生活を楽しむ人も居ます。(最近は減ったかもしれませんが)
色々な文化に触れられるのが この仕事のいいところです。
自分の志向(嗜好でも思考でもいいですが)に合ったパートナーを早く見つけて
イメージの実現に向かうと時間が有効に使えてよいと思います。
(と うまくいかなかった おやじのボヤキでした)
50海外営業アシ:04/07/04 21:58 ID:EFkz4nVR
内定学生さんへ
もうね、まじで先週後半は疲れまして、土日は爆眠していました。(あすが最終締日)
レスもいろいろと増えてきたので、亀にならないうちにレスします。
>>28 つづき  同じデスクのアシ同士の関係について。
雇用形態や年齢層、チーム内の女性の人数によって how to 世渡りもかわってきますね。
プロパー社会であれば、年齢の上下と社歴の上下がリンクしているので、上下関係も
ビシッとつけやすいのですが、私たちのような派遣スタッフは、年齢や社歴で上下関係が
構築されるという存在でもないので、総合商社のように派遣だらけの社会は、難しいです。
特に高学歴や、それなりに年齢いってるのに仕事ができないと、猛バッシングに遭います。
大企業って、部署単位でも個人単位でも分業化がすすんでいるので、お隣どうしの席で
同じ商材を扱っていても、けっこう個人商店色が強くて、受注や出荷関連の情報や実務を
シェアしているということは皆無といっていいですね。
それでは誰かが休んだり辞めたりした時に仕事がまわらなくなるから、ジョブローテをして
他の人の仕事もわかるようにしなければいけないのですが、現場のボスがそういうことに
関心がなかったりすると、個人商店状態は変わらず・・・ですね。
51海外営業アシ:04/07/04 22:19 ID:x5MSvkdJ
>>28  やっとこのレスへのお返事も最後です。
財務経理関係に関しては、内定者さんのご理解の通りで、どこまでやるかは
会社によって異なりますね。
ここ3年間で4つの企業に在籍しましたが、正社員で勤めた専門商社での業務が
最も財務経理関係の業務が少なくて、いま思えばずいぶん楽だったなあ・・・
いまの職場に配属されるまでは、財務経理の方々に対しては助けられることばかりで、
要望や不満なんて一つもなかったのですが、どういうわけかいまの職場は営業部門と
経理部門の仲が非常に悪くて、それがストレスになったり、つまらないことで私たちの
足を引っ張られ、営業部門の本業に支障をきたしてしまうことがよくあります。
きっと、互いの業務フローがさっぱり見えないために、相手の都合や立場を無視した
リクエストをぶつけ合っている状態なんだと思います。
営業⇔管理間で人事ローテーションがあれば、そういう不毛なバトルもなくなるかと。
内定者さんの初期配属は財務経理部門とのことですが、私の元上司が貿易経理課・
貿易運輸課を経て営業課に配属された人だったので、男性でありながら女性アシが
ぶつかる諸問題にも非常に明るくて、頼りになりましたよ!
52名無しさん@引く手あまた:04/07/06 03:43 ID:+z7a/cp4
良スレにつき、保守
53名無しさん@引く手あまた:04/07/06 15:26 ID:xaxW4X/s
始めまして、私も学生です。
皆さんのお話は大変参考になります。
因みにまだ右も左も分からない総合商社内定者です。
これから色々質問させてもらうことがあるかもしれませんが、
その時はアドバイスお願いします。

これからも頻繁に来させてもらいます。
54名無しさん@引く手あまた:04/07/07 00:20 ID:mNTU5izK
>>53
ナカーマ、ハケーン!就職板やリーマン板には内緒ね。
漏れは総合商社スレ、専門商社スレの住人ですが。。。

>>49
旅行好き、というほどでもないですが、確かに旅行とかで
国内外問わずいろいろなところへ行くのは好きです。
アジア中心に数カ国ほど旅行したり。
英語に限らず、現地の言葉で意思疎通を図るのも好きなので、
その国の言葉を一夜漬けで覚えて、値段交渉に使ったりしますね。
アメリカに留学してた頃はその生活を満喫してましたし、
アジアを旅行してたときはその空間を楽しんでましたので、
好奇心旺盛で、何でもあり、みたいなところはあります。

専門商社なんで、その辺、やっぱりどんなキャリアパスを描けるか、
どの地域に出張や駐在ができるか、けっこう考えてから決めました。
多分、入社して仕事すれば、興味や関心も移るでしょうし、
3年後にどこへ向かっているかはわかりません。
ただ、今のうちに入社後の選択肢(チャンス)があること、
今の自分なりにどっちへ向かっていきたいかそのイメージを描けること、
この2つは重視しました。
海外で現地駐在員と会う機会もありましたが、
地元で日本人サッカーチームに入って楽しむ人もいれば、
現地の人達や文化とは隔離された圏で生活している人もいたりと、
いろいろな意味で、けっこう参考になっちゃったりですw
55名無しさん@引く手あまた:04/07/07 00:30 ID:nr49C0Sr
「海外に関わる仕事」を探して、メーカーに採用が決まった新卒です
今後は出張や駐在を経験することになると会社から聞いています
メーカーと商社ではカラーが違うみたいだけど、このスレは参考になりますね
56名無しさん@引く手あまた:04/07/07 00:30 ID:mNTU5izK
>>50-51
先週はお疲れさまです。締め切りの案件は無事片付きましたか?
几帳面なレス、感謝の限りですが、
ストレスがたまる時期は気分転換とストレス発散に使ってください。
でないと、次の質問しづらくなってしまいますのでw
それに、案外、日ごろの愚痴が参考になるものでしてw
>>41は気分のいいときかムシャクシャしているときにでもお願いします。

商社の営業は、ホントに日々のタイムスケジュールが読めないほど、
会社によりけり、営業マンによりけり、その日によりけり、
みたいな印象を受けています。
ですから、1つ1つの話を鵜呑みにするのではなく、
話を聞けば聞くほど、引出しが多くなるので、
結果的にイメージが出来上がり、勉強になりますので、感謝感謝!
57海外営業アシ:04/07/07 01:01 ID:vdN+qzzy
やっと四半期決算の締めから解放されてマターリしたいところですが、
部屋が蒸し暑かったり、納期回答で失敗をやらかしまして明朝会社で
受信メールを確認するのが(((((((;゚Д゚))))))だったりで眠れないですー

>>41 専門商社内定者さんへ
ご質問頂きました「営業マンの、営業アシに対するスタンス」ですが、
専門商社時代も、総合商社勤務の現在も、「よき女房役であれ」というのは
変わらないのですが、専門商社時代は「男尊女卑」的な関係だったのに対して、
現職では(特に仕事を離れたシーンで)男性陣は女性陣に対してとっても
ジェントルですよ。
さすがは財閥系大手勤務リーマソだからか、女性従業員はover40の正社員と
20-30代の女性はみんな派遣スタッフだからなのか・・・
58海外営業アシ:04/07/07 01:21 ID:KTiwXBZM
>>41 ではでは、丸投げの件ね。
私個人的な悩みを言わせて頂くと、営業マソが営業アシである私を「コレポン代弁者」
として気安く使いすぎるのが、大変迷惑なんです。(コレポン=英文の交信)
信用されていると思えば光栄なのですが、私の本業はあくまでも営業事務であって、
コレポン業務は本業をまわすために発生する付随業務なのに、営業マソがコレポンを
サボって私に転嫁しまくるので、一日の多くをコレポンに費やして気がつけば深夜、
という本末転倒状態が不定期に起こっています。
別に、営業マソが終日不在で自分で発信したい用件をどうしても自分で用意できない、
だからアシに急遽代筆を頼む、というわけでもないんですよ。
外からケータイで電話してきて、私に「○※■☆▲〜 言っといてね!」とまくしたてて、
こちらがそれを必死に英訳している間にいつの間にか帰社していて、自分はデスクで
他のことをやってる・・・みたいな。('A`) ヲイヲイ
自分は「代弁者」だと割り切っていても、メッセージを受け取った相手にしてみれば、
私こそが「情報発信の責任者」ですから、返信の矛先は当然私に向けられてしまいます。
アシの知識や職務権限では対応しきれない領域もあるのにね。。。
59海外営業アシ:04/07/07 01:38 ID:s58XEjdi
>>37 大山さんへ (3連投失礼します)
面接お疲れ様でした せっかくレポ頂戴したのに、レス遅れてすみません。
四半期の伝票締で死んでおりました・・・

面接の結果はいかがでしたか?
どんな結果が出ても、いつも前を向いてがんがってくださいね!
もしお差支えなければ、大山さんの現職(失業中であれば前職)、
なぜ商社の海外営業に興味をもたれたのかをお聞かせ頂けませんか?

そうそう、ご質問頂いた件、アシの私は特に世界経済のおべんきょなどは
しておりません(爆)
そのかわり、日々の実務に役立ちそうなWEBサイトの巡回はしています。
やはりメインは国際物流モノですね。
60名無しさん@引く手あまた:04/07/07 20:31 ID:mNTU5izK
>>57-58
こんな時間に三連投、さらに乙です。あまり無理をなさらないでくださいな。

ちと、スレ違い批判の恐れがありますが、
専門商社の「男尊女卑」、もっと詳しく聞いてみたいです。
どんな理不尽をお感じになりましたか?
総合商社を経験して、専門商社が内輪的な、または狭量な世界だった、
と思われますか?
61海外営業アシ:04/07/07 21:00 ID:q30GiKgn
>>60 名無しさんへ
やや寝不足+朝からあぢぃ〜⇒6時でエスケープ でした。
きょうは気味が悪いくらい穏やかでしたが、嵐の前の静けさっぽいですね。

私が見てきた男尊女卑社会、気になりますか?
簡単に言うと、「本業でのサポート」を超えたハァ?な上下関係が苦痛でした。
たった1枚のコピーでもわざわざ女性を呼びつけてコピーをとらせるとか、
お茶菓子のおすそわけや回覧がまわってきても、男性全員が終わるまで
女性はずっとおあずけとか、始業は9時なのにチーム内でいちばん下っ端の
女性が(自分に後輩ができるまで)毎朝8:15から雑務スタートとか・・・
3年で嫌気がさして、4年勤めて辞めました。

思うに、専門商社だからというよりは、商社・メーカー共に○○業界そのものが
非常に旧体質だったんですよ。
余談ですが、その業界は商社よりもメーカーの方が絶対的に優位だったので、
商社営業マンがメーカー部長クラスのご機嫌とりばかりしていました。
62名無しさん@引く手あまた:04/07/07 21:19 ID:mNTU5izK
>>61
いや〜、暑いですね。真夏並みとか。明日も熱波です。
はぁ、なるほどです。
接待の状況とかも業界の体質によって全く異なる、と聞いていましたが、
部署内の労働環境まで(悪しき)体質がはびこるわけですか。

総合商社のOB訪問では、上司との関係も業界の体質によるから、
その辺りは見極めるように、とアドバイスをもらっていました。
当方の内定先は(専門商社とはいえ)部署によって関わる業界が変わってくるので、
その辺も意識して、将来的には自分の関心と体質に合う部署を希望していますが、
(忙しい部署なので希望すれば通る)
今度社員と話すときにはその辺も探ってみようと思いますw
63名無しさん@引く手あまた:04/07/07 21:28 ID:mNTU5izK
>>61
引き続き。
当方の内定先の新入社員は、デスクでの御茶菓子のやりとりの際には、
むしろ派遣の方々に気を使っていただき、まだまだ右も左も分からない中、
和やかで非常に居心地がよい、と申しておりました。
どの部署かは忘れてしまいましたが、派遣と社員がよい関係にあったのかも
しれません。

お話は専門商社時代ということで、身分は派遣ではなく一般職だったので、
派遣より厳しい風当たりがあったとは思われますか?
そういう業界の体質が残る部署の営業マンは、やはりお話にあるような
考え方をされるタイプの方が多いのでしょうか?
でしたら、おそらく海外営業アシさんに限らず、どの方も職場での
軋轢に苦労されるのではないか、と思いますが、
皆さんそのような感じで仕事と割り切って我慢して、
結婚や転職といったきっかけで直に辞めていかれる雰囲気がありましたか?
またまた質問ばかりですみません。
64海外営業アシ:04/07/07 23:25 ID:4UgAuYjK
すいません、61の続きでいまごろ思い出してしまいました。。。
男性優位社会の件で、いまでも忘れられないのが、「エレベーターに乗るのは
絶対に男性が先、降りる時も絶対に男性が先」というきまりがありました。
社屋のエレベーターが古かったために、エレベーターのドアが開くたび、
女性が閉まろうとするドアを手で押さえて、男性を先に降ろしていました。
4年間もそんなことを続けていればすっかりしみついてしまって辞められないので、
いまの職場では男性に「ほれほれ、降りなさい」と言われて遠慮がちに私が先に
降りています。
PS:新しい質問、これから拝読しまーす。
65名無しさん@引く手あまた:04/07/08 14:55 ID:8l5B16Bs
エレベーターの件があらゆる社内事情を反映している気がする。
エレベーターの乗り降りって部署内の話でなく、
社内全体の雰囲気だし。。。
66海外営業アシ:04/07/08 22:05 ID:tSDVk1W/
>>65  スレ違い失礼します。
男性が常に優先であり、雑用はすべて女性が代わって片付けるという社風でした。
そういえば、キミはエレベーターや社内で男性とすれ違う時の態度に問題があると、
当時の上司からパワハラを受けたことがあります(ちゃんと郷に従っていたのに)。
67海外営業アシ:04/07/08 23:24 ID:0wqyuOBp
>>62  専門商社内定者さんへ
毎度 探究心いっぱいのレス、感心しますです。

アシの目から見る限りでは、現在の職場・業界(大きな括りで石油化学分野です)
においては、上司−部下間は最低限の礼儀さえわきまえていれば風通しはよく、
決してバリバリ体育会系・軍隊系ではありません。

商社勤務2社めということで、やはり前職の専門商社と比較してみたくなるのが、
「営業マソ対 仕入先メーカー or 客先の力関係」「案件毎の売上高&利益率」です。
周りから聞こえてくる電話の声や受信メール、過去の台帳を参照してみると、
いろいろな「へぇ〜」が見えてきます。
なんかこの業界、薄利多売傾向が顕著です。(ナフサ価格にふりまわされやすい)
68名無しさん@引く手あまた:04/07/10 16:51 ID:XrdWCubT
良スレあげ
69名無しさん@引く手あまた:04/07/11 22:31 ID:0DEYXC/w
47です
おなじく良スレあげ
70元商社、元メーカー駐在”管理”職:04/07/13 00:47 ID:GOwzWCSv
初心を忘れず皆に尊敬されるような仕事ができるよう頑張ってください。
決して傲慢にならぬよう。取引先に嫌われる人格にならないよう。
これからの商社マンは英語も必要。
駐在になれば隠れて1人でも英語を勉強するように。
就職板の関連スレは荒れてるな。
しかし就職板の書き込みの中にも結構真実が多い。
それをどう考えるかは就職してからの君達自身だと思う。
ではでは。
71名無しさん@引く手あまた :04/07/13 00:49 ID:GOwzWCSv
>>70
管理に””をつけた覚えはないのだが。
別に強調したいわけではないので失礼。
727:04/07/13 20:00 ID:mnvERXQX
分かりやすくするために、以降、名前つけときます。

>>67
遅レスで申し訳ないです。
お仕事はトレーディング関連ですか。
就活始めた頃はエネ関係も(開発が)面白そうだと思いましたが、
石油製品のトレーディングはあまり魅力を感じなくていかなかった分野です。
なぜか、ナフサのトレーディングをやってる人に2人も会いましたが。

ナフサ価格の動向とかは過敏で神経質なトピックだと思いますが、
市況の情報収集なんかもアシさんはされるんですか?
鉄鋼でも化学でもエネでも、担当になった分野での専門知識が必要に
なるケースもあると思いますけど、その辺はどうされてます?
営業マンに頼るか、ある程度の知識が要求されるのか。
営業マンはある程度同じ分野を回るので、専門知識も蓄積されていくと
思いますが、アシさんのように派遣だと、専門分野が変わるたびに
大変だと思いますが、どうでしょうか?
だんだんスレタイのテーマに近づいてきましたw
737:04/07/13 20:05 ID:mnvERXQX
>>70
アドバイス、ありがとうございます。
就職板の総合商社スレは4月を境にずっと荒れてますw
専門商社スレの方は、すくすくと育っていますので、今度立ち寄ってください。
ちょこちょこと、社員の方もお見えになります。
英語の方はあまり心配していませんが、取引先との人間関係は
今後気をつけていきたいと思います。
74海外営業アシ:04/07/14 00:44 ID:fH8aprUz
7さんへ
どもども とうとう梅雨も明けまして、外はあちぃ〜 社内は冷房きき杉です。
>>63
振り返ってみると、あの会社の営業マソは、「女性を徹底的に使い倒す」ところと、
「女性のコネを絶賛しまくってヨイショする」の使い分けがとても上手でした。
親のコネで一般職を選ぶような娘さんって、おきらくなようでじつは辛抱強いです。
そのかわり、飲み会の席でパンショクお嬢さん達の「コネ自慢大会」の場を作っては、
ガス抜きをさせていたのかもしれません。←中途採用・派遣には退屈極まりない
たぶんいまも変わっていないと思うのですが、女子一般職の平均勤続年数は、
約4年半です。(私はごく平均的な寿命だったといえますね)
入社3年未満で辞める人は皆無ですが、3年経ってから、寿退職・転職・留学で
ポツポツと辞めていきます。
75海外営業アシ:04/07/14 00:45 ID:fH8aprUz
>>67   続いてレスしておきます。 (総合商社の化学品部門観察記です)
いえいえ、ナフサがどうこういっても、私たちが商っているのはナフサそのものではなく、
もっと加工がすすんだモノです。(ポピュラーなものからマニアックなものまで)
営業マソの皆さんはナフサ・エタノール価格の推移をこまめにチェックしていますが、
我々アシ職にそこまでは求められないので、完全に守備範囲外です。
私の近くにいる営業マソにかぎっていえば、総合商社の化学品部門だからといって、
みんな化学のエキスパートというわけではなく、東一早慶の文系卒だらけです。
でも情報源や会社の教育研修が充実しているので、なんとかなっているようです。
ここからは事務職寄りのお話になってしまいますが、輸出入業務が発生する場合、
化学品・食品・繊維部門は「経験者優遇/経験者のみ」と、敷居が高くなりがちです。
なんでかっていうと、特にこの3分野は輸出入がからんでくると、国内外の法規制や
関税・ロジ実務等で同業経験者でないと対応が難しいことがいろいろありますので。
そうそう、私は現職歴まだ3か月で、総合商社営業マソのジョブローテ事情がさっぱり
見えませんが、同部門他セクへの異動はあっても、他部門への異動はなさそうです。
7670:04/07/14 01:08 ID:6BHe0GwA
>>73
商社(総合)は中にいるときは大して気にしてなかったことが、外から付き合うと
また違った面が見えてくる。
英語は気にしてないそうだが、帰国子女か海外留学組みか? 答えにくかったら返答はいらん。
もしそうなら問題ないが、そうでなければ対外的に困る事も出てくるぞ。
上記でなければ、俺のお勧めは駐在中にこっそり現地の夜学や英語補修コースに通う事。
語学だけでなく日本人村以外での世界も広がり非常に有意義だ。
77大山鱒竜:04/07/14 09:09 ID:pm7oX1f7
>>59 海外営業アシさんへ
面接の結果が昨日きて採用が決まりました。ばんざーい!
そこは海外営業ですが、新規開拓よりは貿易実務の事務全般だそうです。
自分は前職はなく既卒です。在学中に方向性が見つからず就職活動を続け
ていました。なぜ商社の海外営業かと言いますと、英語を使って海外の顧
客とビジネスがしたいという希望があったからです。なんか単純すぎます
ね、、、。あと営業が自分の性格に合ってると思いました。
国際物流モノのWEBサイトですか。ありがとうございます。自分も調べて
みますっ!


78名無しさん@引く手あまた:04/07/14 09:39 ID:cQatgGKJ
海外営業関連スレをたどってこちらにまいりましたが、
濃い情報が多く大変参考になります。

当方来年よりエネルギー・石化プラントを手掛けるエンジニアリング会社で働くことになっている学生です。
総合商社でのプラント営業も視野に入れて就職活動をしていましたが、
理系と言うバックグラウンドをより強めに活かして、モノ自体にディープに関わってみたいと思ってこっちのほうを選びました。
現場を経験した後、海外営業の方面に進出していきたいと個人的に考えております。

海外営業アシさんは化学部門におられるとのことですが、
こうしたエンジニアリング会社、もしくはプラント部品ベンダーとの取引等にも関わっておられるのでしょうか?
もし何かしらのご経験がおありなら、商社の営業との連携の仕方、役割分担(守備範囲)などについてお聞かせ願えればと思います。
79海外営業アシ:04/07/14 19:22 ID:LRs+6JvK
>>77  大山さん、内定おめでとうございます!!!!!!!
イジワル面接にあたってしまったとのことで心配していましたが、それも杞憂でしたね。
本当によかったよかった。
かくいう私も、サービス業→専門商社へ転職の動機は単に「仕事で英語を使いたかった」
だけであって、英語が使えるところならどこでも、商社・メーカー・船会社・特許事務所等を
片っ端から受けまくりましたよ。
実務経験がなくても、若さと元気さと、人目をひくTOEICの高スコアだけで内定もらえた
25才の夏が懐かしいです。(ことし社会人10年目の32才)
実際にまかされるお仕事、バリバリ海外営業というよりは事務職寄りの業務とのことですが、
ゆくゆくは営業寄りにシフトするチャンスもめぐってくると思います。
まずは貿易実務の知識と経験をコツコツ積んでみるのもいいでしょう。
真夏に新しい仕事を始めるのは体力的にキツいかと存じますが、ガンバッテ〜
807:04/07/14 20:45 ID:cboP/OCQ
>>77
おぉー、おめでとうございます!
就活完了、などと言わずに、マターリ良スレの産みの親として、
引き続き、このスレをよろしくお願いしますw
いつから働くのですか?
817:04/07/14 21:02 ID:cboP/OCQ
>>76
英語の話ですが、帰国子女ではないので不自由しない、というわけではないです。
ただ、1年間アメリカの大学に交換留学生として滞在し、
国際経済の勉強をしていましたので、スラングやジョーク系を除けば、
日常会話や自分の専門の議論はある程度できます。
まあ、ルールもろくにわからないアメフトについて、
テレビを見ながら延々と語られたときもきつかったですが。。。
ゼロから英語で専門に入っていくのはきついですが、
日本でコンテンツを磨いておけば、言語を英語に置き換えてもやっていける
自信はそこそこありまして。

駐在の機会に恵まれたら、どんどん日本人コミュニティの
外には出たいですね。
専門英語も頑張らなきゃいけないと思いますが、
駐在先である現地の言葉も日常会話くらいはやってみたいです。
母国語以外の言葉を1つマスターしたら、あとはどこの国の言葉も
ある種の応用ですから。
旅行で海外に行くと、必ず現地の言葉を試してみたりして楽しんでます。

アジア辺りに行くと、駐在の方も、狭い生活圏にとどまっている
某メーカー社員もいれば、サッカーやラクビーの日本人チームに
入って時には遠征までしている某機構職員や某商社マンもいますね。
後者の方々は何か輝いているような気がしました。
アメリカ=ヨーロッパ>アジア、という認識で発展途上国に駐在すると、
早くその世界から抜け出したいのかもしれません。

差し支えなければ、
>商社(総合)は中にいるときは大して気にしてなかったことが、
>外から付き合うとまた違った面が見えてくる。
というのは具体的にどういことか、教えていただけますでしょうか。
827:04/07/14 21:15 ID:cboP/OCQ
>>74-75
またまたご丁寧にありがとうございます。

専門商社時代の労働環境についてですが、
その当時も派遣の方はたくさんいらっしゃったと思いますが、
華やかな(?)一般職と比べると、派遣の方は肩身が狭かった、
ということですか?

>>74はあくまでガス抜きの話でしょうが、読んでいて、
コネ採用の一般職は男尊女卑ではあるが、
例えば寿退社で家庭に返すから温情もある、というような雰囲気で、
一定期間限定で何の縁もない派遣は、
男尊女卑に押しつぶされる、というニュアンスがあるように
深読みしてしまったんですが。。。
何か派遣の人はいつもつまらなそうに仕事してるとか。
(もちろん仕事が楽しいことばかり、という意味ではないです)
837:04/07/14 21:23 ID:cboP/OCQ
>>74-75
よく読んだら、過去レスに石油化学と書いてありました。すみません。
化学部門だから化学を専攻していたような営業マンという意味ではなく、
化学部門に配属されたら、あくまでその部署内で移動がメインになるので、
必然的にケミカル製品の知識がついていくのでは、という意味で
書きました。
化学内でも、電子系と合成樹脂系だったら、全然勝手が違うとは思いますが。

>輸出入業務が発生する場合、 化学品・食品・繊維部門は
>「経験者優遇/経験者のみ」と、敷居が高くなりがちです。
>なんでかっていうと、特にこの3分野は輸出入がからんでくると、
>国内外の法規制や関税・ロジ実務等で同業経験者でないと
>対応が難しいことがいろいろありますので。

へぇー、そうなんですか。
将来的に関係してきそうなので、大変参考になります。
逆にそういう実務をずっと蓄積されている海外営業アシさんは、
その辺の知識が現場営業マンよりあったりするんですか?
847:04/07/14 21:27 ID:cboP/OCQ
>>81
どうでもいいことですが、
>英語の話ですが、帰国子女ではないので不自由しない、というわけではないです。
ではなく、
 英語の話ですが、帰国子女ではないので、不自由しないというわけではないです。
でした。句読点の位置が変なせいで、文意がおかしくなってしまいました。
85名無しさん@引く手あまた:04/07/15 15:37 ID:zcy6FYws
自分は大学一年の小僧なのですが、先輩方にちょっと質問したいです。
ここにいる皆さんは留学をされている方が結構いるようですが、
やっぱり海外で働こうと思うなら、留学は必須ですか??
留学せずに日本の大学に普通に4年間通ってから海外の商社とかに就職ってのは、
やっぱきついですか?
8685:04/07/15 17:33 ID:zcy6FYws
米国公認会計士とケンブリッジ英検は、
とりあえずめざしているのですが…どうでしょう?
87名無しさん@引く手あまた:04/07/15 17:37 ID:ZC/yWK4W
会社図鑑という本で商社の内情が書いてあるから、
とりあえずそれ読んだほうがいいよ
887:04/07/15 22:08 ID:MbyBkubs
>>85
個人的には、あまりそういうことを考えすぎずに、学生生活を
有意義に謳歌したほうがよいと思いますよ。

で、海外で働くには、
  「海外で就職する」
  「海外駐在の可能性がある国内企業(外資系含む)に就職する」
という選択肢があります。
おそらく後者を指していると思いますので、それを前提とします。

商社の採用については、
  産学社「商社」
で学生向けに詳しく解説されていますので、読んでみてください。
概観を掴むにはよいです。
商社の選考は、就職板にいけばその手のスレがたくさんありますが、
  「基本的に英語力はあるに越したことはないが、
    それ以上の意味を持つものでもない」
と解釈するとよいのでは。
実際、大手総合商社の内定者でも、帰国子女や海外留学組みはたくさんいますが、
海外経験乏しい英語力に全く自信のない方もいます。
そして、逆に英語が堪能な人でもそれだけで内定が出るということはないです。
要するに、
  「英語はツールに過ぎない」
  「多種多様な人材を必要としている」
ということでしょう。

とは言うものの、海外経験はあるに越したことはないでしょう。
大学に海外提携校があると思いますが、そういう大学への交換留学は
機会遭遇の面でも、手続き面でも、金銭的負担の面でも、
有効なので、チャンスがあればお勧めしますが。
語学留学はダメとは言いませんが、海外経験という以上の価値はないです。
8985:04/07/15 22:42 ID:zcy6FYws
>>87 88

参考になりました!どうもありがとうございます!m(_)m
90海外営業アシ:04/07/15 22:54 ID:DjDRDNXF
7さん、スレ保守乙です。
78さん、海営スレへようこそ。

こちら、ここ2週間ほど激平和だったのに、ついに夕方から
丸投げビッグウェーブ ━━━━ ( ・∀・) キタ ━━━━ !!
しかも2名の営業マソから同時に丸投げ━━━━ ( ・∀・) キタ ━━━━ !!

そんなわけで、ひさしぶりに12時間労働です。
おちついたらレスかきにきますね。
9170:04/07/15 23:21 ID:Z5lZScwE
>>85
じつは漏れは海外で就職していた。
その場合は英語ができなければ話にならないので最低でもまともな留学は必須だろう。
日本の商社に入社するのには特に英語力は必要ではない。
それよりも日本の偏差値の高い大学に入学することが必須。
>>81
1年留学していればそこそこ英語は理解できるのではないかな。
すくなくとも大半の駐在員よりはできるでしょう。
実は俺はアジアの経験がなくよく知らない。
過去15年以上欧米圏(カナダ、豪などの旧英圏含む)オンリーで今も現役。
少なくとも欧米圏ではある程度の英語力−例えば初めての取引先とでも電話でアポ確約できるなど−
が本当は必要だ。しかしそれができる駐在員は皆無に等しいのが現実。
アジアでは英語も第二外国語なんで、それほどの必要はないかもしれないが。
英語だけでは仕事はできないのは真理だが、欧米圏では最低レベルの英語ができなければ
いつまでたってもお客さんのままなのも事実。(それでも社内的には問題なく出世はできる)

>>商社(総合)は中にいるときは大して気にしてなかったことが、
>>外から付き合うとまた違った面が見えてくる。
>というのは具体的にどういことか、教えていただけますでしょうか。

これについてはまたの機会に。
9270:04/07/15 23:34 ID:Z5lZScwE
>>85補足
海外の仕事がしたければ商社かメーカーの海外部と言う事になるが、
商社 英語は特に不要、海外取引に携わる可能性が高い、入社難易度高い
メーカー 海外部に行きたければ英語必須、海外部に配属確率は低い、入社難易度商社より低い
と言う事を考えれば、海外の仕事をしたければ、学生時代にまともな留学をするのも手だ。
それで就職時にどちらか選択すればいい。
商社ではメーカーで得られない幅広い知識や経験も得られる。
メーカーは商社にない喜びや充実感がある。
商社はメーカーより給与は良い(若いうちは)。
メーカーは商社より身分は安定している。
選択肢を増やすためにまともな留学するのも有効だと思う。視野も広がるし。
ただし7君も言うように今の時代、語学留学では意味はない。 
93元船舶部:04/07/16 05:50 ID:wVUT4JEu
遅レスですが

>輸出入業務が発生する場合、 化学品・食品・繊維部門は
>「経験者優遇/経験者のみ」と、敷居が高くなりがちです。
>なんでかっていうと、特にこの3分野は輸出入がからんでくると、
>国内外の法規制や関税・ロジ実務等で同業経験者でないと
>対応が難しいことがいろいろありますので

に関して一言。
この10年間で急増している石油化学製品につきましては 我々の日常生活
に直結した原材料であるにも係わらず 性質についてはあまり知られていません。
簡単に申し上げますと、取り扱いに注意を要する劇薬が多く、ケミカルタンカー等は
厳重な規制にも係わらず何年かに一度は大災害を起こしています。
天然ガスから精製されるエタノール等は他の化学薬品の混入は厳禁ですし、
空気と触れただけで発火する 硫黄(サルフアー)などなど例を挙げたら
きりが無いほどです。さらにこれらの劇物の輸出先として規制の曖昧な
中国等への出荷が激増しています。
つまり 商社に入られた方も配属によっては 夜も昼も胃が痛くなるような
ストレスの発生原因にもなりかねない商材を御担当される訳で そんな可能性
も踏まえつつ 志望を検討されたらよろしいかと存じます。
ケミカルタンカー 海難 などで検索されると 色々あることがお分かりに
なられるかと存じます。
94大山鱒竜:04/07/16 18:14 ID:wsMgnbKU
>>79
>>80
うう、、、ありがとうございます。すごい嬉しいです。うるうる。
まだ右も左も分からないですが実務の方をガムシャラに覚えるです。
色々質問やら何やらを書き込むのでこれからもみなさんよろしくです!
95名無しさん@引く手あまた:04/07/16 18:20 ID:foimmNw/
いつか起業したい学生です。
起業のノウハウは商社で学べと言われたのですが本当ですか?
商社はこれからは新しい商売考えていかなければならない時期に来ているそうで
その流れに乗れるかなと思ったのですが。
96名無しさん@引く手あまた:04/07/16 20:56 ID:wVUT4JEu
海外営業職に関しては むしろ 組織の力を活用して 外の世界を
見通して【文化とか生活とか】視野を広く持ちたい人が多いように
感じます。偏見かもしれないけど 思想的にはやや保守的かも
9785:04/07/16 21:49 ID:c/Fbm0mY
85です。もう一つ質問していいですか??

大学の交換留学に一年間行くか、
日本で就職して数年間仕事してからMBA留学するかでかなり迷ってます。
目的は海外企業に就職か、日本の海外支社勤めです。
どっちがいいでしょうか?

よろしくお願いします。
987:04/07/16 23:52 ID:NkjeyqvK
>>90
お、乙です。
楽しそうですねw
99名無しさん@引く手あまた:04/07/16 23:54 ID:wVUT4JEu
85さんへ。
身も蓋も無い言い方ですが、とっとと 日本の大手に入って留学させて貰うか
何年か必死が頑張って アピールして 早めに駐在生活に入ったほうが
全然効率良いです。雑な言い方で 例外も有るでしょうが。。

海外の会社に入って 海外勤め = 地元の人間に勝つのは大変
 ’’       日本 ’’= 国内営業と変わらない
日本の会社に入って 海外勤め = 海外生活の(昔の)王道 お給料2倍
                 生活 文化の幅 2倍 です。
1007:04/07/17 00:01 ID:iQiNMkWT
>>91
レス、ありがとうございます。
留学はアメリカですが、田舎に隔離されていたので
大学生活とローカルアメリカンを満喫しましたが、
ビジネスとは無縁でした。
アジアは旅行とかで行ったりしていて、
いろいろな伝でビジネスマンの方と会う機会もあったので、
それを書いた、ということです。

実際は、これからどこに縁があるのか、楽しみです。
まあ、今は中国やアジア関連が多いでしょうが、
別にアジアだけに関心があるわけでもないので。

英語の方は、移民系外国人や現地の正規学生に比べてはるかに劣る英語力に
劣等感を感じつづけていましたので、あまりできるとも思いませんが。
欧米系の交換留学生にも敵わないです。。。
まあでも、どこへいっても何とかなるだけの素養はできたかなと思っています。
そういった意味で、そこそこできるので心配は要らないかなと。
もちろん、今後の努力次第です。
1017:04/07/17 00:04 ID:iQiNMkWT
>>93
なるほどー、です。
今度、勉強してみまつ
1027:04/07/17 00:11 ID:iQiNMkWT
>>97
学部時代に留学して、大手の商社かメーカーに入って、
海外留学or海外研修、そして海外駐在と目指していくと良いのでは?
今のうちから「これしかない!」と絞り過ぎないほうがいいですよ。
興味の趣くままに。
あとは、関係するゼミやサークルを探してみては?
国際交流センターとかに出入りしていると、人脈も情報も集まりますよ。
103名無しさん@引く手あまた:04/07/17 00:25 ID:9kC4Ryyp
まったりしたかったら JICA とか JICS とか よさ気なり!
1047:04/07/17 00:29 ID:iQiNMkWT
忙しいけど、JETROもよさげです。
地域選ばなきゃ、海外行ける率、高いですよね。
105名無しさん@引く手あまた:04/07/17 00:37 ID:9kC4Ryyp
大手商社に入って 水産物やっているヤシを知っている。
タコ部長 とか イカ課長 とか 居るらしい。(本当)
106名無しさん@引く手あまた:04/07/17 07:02 ID:Azd1mg8Y
>>105
当然いるだろうね。
ちなみにそういう人の名刺にはたこ・いか担当とか、たこ課長と書いてあって、なんとなく笑える。
107名無しさん@引く手あまた:04/07/17 09:03 ID:gTcaWnOC
今時海外駐在で給与が2倍というのは、ほとんど無くなっています。

さて、自分も商社の海外営業及び顧客として商社及びメーカーの海外営業の
人達を相手にした経験で言うと
 1.語学力はあくまでツール。結局コミュニケーション能力ある人は言葉が
  出来なくても折衝を問題なくこなしている。(でも、語学力ある方がいい
  けどね。)
 2.商社(大手)なのに、インボイス・契約書作成出来ない人が結構いる事。
  これは、大手程、社内で業務が分散しているからだと思いますが、最低限の
  知識と思われる事もマスターしておらず、陰で現地のスタッフ(これも
  ナショナルスタッフとかローカルとか言い方でどこの商社か判る場合も)に
  馬鹿にされている人も少なくなかったです。(作成出来なくても仕事出来る
  と言いたい人もいるだろうけど、基礎が出来てないという事だから)
 3.商社の場合、言葉は悪いが、メーカーの海外出張に付き合い、下半身の
  世話をするのも当たり前の事。
 4.当たり前の話ですが、社内でのみ通用するスキルを身につけるのではなく
  他社に引き抜かれる位のスキルを身につける事。その為には、周りの特に
  業者なんて言い方(この言い方嫌いだけど)してる人達とうまく話をして
  その人達から専門的な知識・情報を手に入れ、自分の仕事に生かす事です。
  
どちらにしても入るのが目的ではなく、これからが本当の勝負ですね。
頑張って下さい
10870:04/07/17 13:30 ID:3/kiuEzN
>>71
>1.語学力はあくまでツール。結局コミュニケーション能力ある人は言葉が
>  出来なくても折衝を問題なくこなしている。(でも、語学力ある方がいい
>  けどね。)

大概の人はこれを言うんだな。
まあ商社やメーカーの仕事の大半はルーティーンワークだからな。
ルーチンの顧客と価格や納期交渉なら「片言」でも問題ないだろう。
失礼を承知でいえば「片言」でもできるような「折衝」ということだな。
ところで貴方はホテルで見るテレビニュース理解できますか?

3.については最近は商社の押し付けが多い感がする。
昔のようなずうずうしいオヤジも少なくなってるからな。

商社の現状はこうだという意味では1−4すべて同意。
109名無しさん@引く手あまた:04/07/17 13:32 ID:uflsQHtS
商社って起業のノウハウ学べないの?
110名無しさん@引く手あまた:04/07/17 16:20 ID:9kC4Ryyp
大企業で起業の部門に行くというのは いばらの道に 飛ばされる 事を
意味します。何かに嵌った人 イエローカードもらちった人。

もちろん 「こいつは おいらが一人で出来るし儲かる」って言うのを発見
出来てはじめる人も居ますが 客観的に見て 実は「看板」が物を言っているのを
わかって諦めたりします。

っていうか 結構大手は待遇良いし この不景気だし 本流に居座りたいので
必死で わざわざ めんどくさいこと 始めない人 大部分。

中小商社でなら ありかも。
111起業ねえーー?:04/07/17 18:40 ID:9kC4Ryyp
商社は本来買って売って差額でもうける。
技術や生産設備は無い。温度差 電圧差 高度差 みたいなもんで儲ける。
昔は世界中廻って情報集めて差を見つけて 投資してシステム化して
設けることができた。でも世の中変わって情報と流通が簡単になった。
だから政府とか軍とかに絡んで相当なレベルの利権情報をネタに大規模な
投資をコーデイネイトするのが本業です。
個人レベルで儲けようというレベルに直結させたいなら、身近なのはIT関連の
技術とかバイオ関連の研究とかで独自のものを捜すのが早いですよね。
文科系は難しいかも。。
コーヒー屋とかラーメン屋とか大手商社参加しているのもありますが
本流じゃあないですね。
112107:04/07/17 22:04 ID:N+Shlsk/
>>70及び108
 71へという事だが、恐らく107の間違いだと思うので。

 言葉が出来る出来ないをここで説明しても余り信用して貰えないと思いますが
自分自身は英語含めて2ヶ国語出来ます。レベルの説明は難しいですが、その言葉を
母国語としているスタッフに、その国の言葉で間違いも指摘して直させますし、
新しい案件の説明や交渉も自分が中心でまとめあげます。

 さて、言葉の問題というのは論点の捕らえ方が難しいのでいつも議論になるのだと
思います。しかし、間違いなく言えるのは日本では多くの人が外国語コンプレックスを
持っているので、言葉が出来るだけで仕事が出来ると勘違いされる場合が多いと言う
事です。それは50%は当っているかもしれないが、100%当っている事はまず無い
と言いたいのが、上記107の1.なのです。しかし、昔に比べれば少なくなったのかも
しれませんが、外国語が出来るだけで天狗になっている人がいて、そういう人は大抵
自己主張も激しいので、周りの人が外国語話す=優秀だと勘違いするので、そういう論調に
ストップをかけたいというのも含まれています。勿論、語学力はある方が良いのは当然です。
でも、そんなに語学力がなくても自分の担当する仕事がきっちり判っていれば
きっちり結果を残す。そういう人も結構いる事は無視出来ない事実でもあります。

長文すんませんでした
11370:04/07/17 22:54 ID:kiRuACCg
>>112
失礼な事を言ったかな。
基本的に英語はスキルでしかないというのは100%同意。

>外国語が出来るだけで天狗になっている人がいて、そういう人は大抵
>自己主張も激しいので、周りの人が外国語話す=優秀だと勘違いするので、そういう論調に
>ストップをかけたいというのも含まれています。

そういう意図なら理解できる。英語=仕事能力ではないのは、まあ当たり前のこと。
ある種こういう方々がいるという話は良く聞くが、幸運な事に?俺は出会ったことがない。
何やら日本にある外資系企業に多いとか聞くが。そんなのは議論の範囲外のレベルの低さではないかな。

むしろ、俺の周りでは商社でもメーカーでも片言程度しかできない方々ばかりだった。
最悪だったのは、商社辞めてから逆に取引先として何社かの総合商社に何度もアテンドしてもらったが、
いつも此方が通訳までしてやらねばならんかったこと。
それも1社や2社でない。付き合ったすべての総合商社のすべての人がそうだった。
そのくせ、言い方は悪いが、脳内で勝手に翻訳して、出鱈目な事を言い出して難儀したこと数知れず。
・・・というのが俺の方の背景であります。
114名無しさん@引く手あまた:04/07/18 00:14 ID:DdIbehJ3
自分は男なんですが、
「悪女(わる)」という少女向け漫画に魅せられて商社入りしました。
商社を渡り歩いていて、もうあんな激務はイヤだ!と思う反面、
外人相手のビジネスの楽しさが忘れられないとも思います。

また商社受けてみようかな・・・
115名無しさん@引く手あまた:04/07/18 19:57 ID:n4G3Y936
まったり 中小輸出メーカーの海外営業やりたいな
116名無しさん@引く手あまた:04/07/19 23:36 ID:x5z50D0E
>>78 エンジニアリング内定者さんへ
ここ良スレで、現役営業マソでなくても読んでいて参考になりますよね。
お返事が遅れてしまい、すみません。
当方まだ配属4か月弱なのですが、不定期に無理難題がふりかかりまして、
それでもちゃんと manage しなきゃいけないのが即戦力ってもんでして。。。

さてさて、ご質問頂きました私の仕事の件ですが、
あいにくエンジニアリング会社、もしくはプラント部品ベンダーとの取引はありません。
これらの分野はプラント輸出部門・エネルギー部門が係わっていると思います。
現在の仕事で、全く石化プラントと縁がないわけではなくて、国内の石化プラント
(市原や堺あたり)にマンスリーで原料を供給する、なんてことはやっていますよ。
117名無しさん@引く手あまた :04/07/20 00:31 ID:LbJiWH/V
元現地雇いです。
>>112
>>レベルの説明は難しいですが、その言葉を母国語としているスタッフに、その国の言葉で間違いも指摘して直させますし、
現地スタッフとは間違いなく意思疎通できるでしょう。そうでなければ仕事できない訳ですから。
はっきり言って、現地の人は駐在さんの意図する事を理解しようと必死で努めてますからね。
なにしろ自分の雇用を左右する上司ですから。
問題は社外の人と意思疎通できるかではないでしょうか。
相手が必死にならなくても普通に理解してもらえる、相手が普通のペースで話しても聞いて理解できる
のが言葉の能力ではないでしょうか。
現地スタッフに理解してもらえたのでこれで十分と考えている人が多すぎる気がします。
1187:04/07/20 06:39 ID:9+trg2j5
>>95=>>109

就職活動をしていて、商社(特に総合商社)では
ビジネスのノウハウを学ぶことができるという説明をよく受けました。
仕入先や関連のメーカー等と組んで、新しいビジネスを立ち上げたり、
事業投資でビジネスの仕組み作りをしたり、というのが
それに当たるのだと思います。

また、大手総合商社の場合、部門によっては若いうちから出向先の経営に
携わる機会に恵まれることがあるので、
そこではベンチャー的な感覚を養えるのかもしれないですね。

あと、大手や業界トップクラスの商社だと、
関連の取引先も優良で、幅も深みもあるので、
人脈作りにはすばらしい環境があるのでは、と思います。

そして、ある財閥系の方は、商社マンの将来的な目標として、
経営に担うようなキャリアを目指すタイプの方と、
ビックプロジェクトの立ち上げに関わるようなキャリアを目指すタイプの
方がいるとおっしゃっていました。
前者のような方は、会社内で新しいビジネスを立ち上げて、
会社に籍を置いて会社の資源を有効活用しながら、
別会社として経営をやっていくような感じなのでは?

その結果、独立される方もいるのでしょうが、
その辺りは漏れにはわからないです。。。
あと、中小商社だと優良な人脈を築くのが難しいので、
やはり大手商社の方が有利だとも聞いたことがあります。
119名無しさん@引く手あまた:04/07/20 06:48 ID:px/qGBgB
ガキうざい。
てめえらは、就職版いけよ。
120名無しさん@引く手あまた:04/07/20 07:16 ID:px/qGBgB
ガキがウザイ理由。

>>118
のような奴は、GIVE&TAKE ではなく。GIVEばかりで、板自体に有益ではない。
有益ではない情報で、サーバに負荷がかかり迷惑。
よって、就職活動中などのガキ118のような奴は、マナー違反。
121名無しさん@引く手あまた:04/07/20 14:10 ID:4EnbBSeu
汚職で逮捕されないよう気をつけろ
122名無しさん@引く手あまた:04/07/20 16:45 ID:yCPYtZZk
総合だろうと専門だろうと、商社に勤めるのなら絶対に大手がいいよ。
とにかく資金力がものをいうからね。

私はとある財閥系メーカーの海外特約店に現在勤めているが、特約店間でも弱小は悲しい。
特約店会議でもランキングされて
「どこどこさん、次回の特約店会議ではがんばって下さい」とか言われるからね。
がんばっても、大手の持っている価格、流通に負けて、受注までは持ってけない。

12370:04/07/21 00:35 ID:uGvjnu20
>>118
7君の回答は総合商社人事やリクの模範解答みたいだなw
残念ながら(かどうか分からんがw)>>111氏の回答が一番現実に近い。
中には中途入社の傭兵さん(の一部)にはベンチャー的な視点で新規事業立上げに携わったり
経営者的な視点で物を考えられる人もいるだろう。
学歴至上主義の総合商社が敢えてそのような中途雇いが必要かといえば、まさに社内で
そのような技術や知識を持った人材が充当できないため。
そういう俺もある領域の海外市場専門の傭兵(別名ソルジャー)だった訳だが。
概出だが学歴至上主義で採用した総合商社社員はいわゆる優等生的小心者が多い。
そんな奴らがベンチャー的な危険を冒すような事を自ら志願する訳がないのはちょっと
想像力を働かせればわかるだろ。
もし君が社内で例外的な傭兵さんに近づけるチャンスがあれば何かしらそのような事を
学べる機会もあるかもしれん。
124名無しさん@引く手あまた:04/07/21 04:39 ID:qHLC2Pkr
優等生小心者は意図的に採用しているらしいぞ。社内が荒れないように。
125名無しさん@引く手あまた:04/07/23 20:26 ID:q9itaN/W
俺の兄貴も総合商社内定だが、sdふぁおしfgはdgいzdsfgうdfはdfg馬鹿
126名無しさん@引く手あまた:04/07/24 03:59 ID:t051dZDS
メーカー2社で10年の経験が有るけど
商社ってどうだろう
専門は機械でセールスエンジニアみたいなことやってた
英語力はTOEIC725点 しゃべるのはうまくない
127名無しさん@引く手あまた:04/07/24 05:14 ID:Rm1w2aUp
年齢は35未満くらいだろうから OK
語学もこれから練習でOK
あとは 企業文化 風土に馴染むかどうかです。
人間関係はドライになります。
研修とか仲間意識とか希薄になります。
給与面等 自分でしっかり確認して交渉しないと出し抜かれます。(人事が
騙したりする場合が多くなる)
激務で体壊したときなど 組合とか当てにならないし きられたりします。
其の分 給料とかましです。
生産設備が無い分 技術情報とか常に自発的に取材勉強しないと遅れます。
職場のお姉ちゃんが従順でなくて生意気だったり うるさかったりします。
128名無しさん@引く手あまた:04/07/24 06:36 ID:t051dZDS
>127
人間関係、ウエットなのは嫌だが同期入社の仲間意識はけっこうあるもんなあ
それはつらいね。
> 給与面等 自分でしっかり確認して交渉しないと出し抜かれます。(人事が
メーカーさんは安いもんね。
晒してしまいますが3X才で600万です。家賃補助込み どうですか?所得だけだと478万円(涙)
そのかわり定時退社してた。

>生産設備が無い分 技術情報とか常に自発的に取材勉強しないと遅れます。
商社の人って製品知識ってどうやって覚えているんだろう
メーカーの人間ですら取り扱い品目が多くて覚えるのに四苦八苦してるのに。
カタログとメーカーの販促資料だけじゃ客と同じレベルだし、

> 職場のお姉ちゃんが従順でなくて生意気だったり うるさかったりします。
それは慣れて無いな。(笑 アシスタントとして扱って お茶入れて、なんて逝ったらぶっ飛ばされるのか?

商社の中の人も大変だな。いろんなメーカーの製品を覚えなきゃいかんし、そのメーカーのどうでもいいこだわりとかにつきあう必要有るし。

ただメーカ−になんでも丸投げ、で自分の要求ばっかりでこっちのリクエストには応じない商社はやっぱり冷や飯食わされてます。仕切り価格とか数社の相見積もりになった場合の価格設定はいわずもがな。
そういうDQN商社マンに限って同行したらウチ(メーカー)に対する文句とかあの人どうかして!とかウチの社員の悪口しか言わないし。俺がいないところで俺の悪口言っているのはまる分かりなのがわからんのかこいつ。(苦笑
そういうやつには「売ってくれなくても良いよ別に、ルートはいくらでもあるし、なんなら直販すっからさ」って言ってやりたくなる。

俺にはやっぱりメーカーかなあ(ため息
129名無しさん@引く手あまた :04/07/24 09:07 ID:h0Mgi3n6
商社、メーカー経験者
>>127,128に基本的に同意
対象は専門商社か? 総合商社なら128は商社に期待しすぎ。商社なんてそんなもん。
給与面で不満なのだろうがメーカーは一部を除けばそんなもんだろ。
>そのかわり定時退社してた。
この時点で商社は絶対ムリ。
130名無しさん@引く手あまた:04/07/24 10:44 ID:t051dZDS
>129
専門商社で代理店契約の有る会社だよ。テクニカルな知識の要る機械部品営業だけど、
その能無し営業マンが松村組とか言うゼネコン出身で
口ばっかりの土建屋パッパラパー営業野郎でどうしようもないやつ、37のくせに毒男。営業車はゴミだらけ、ゴリラーマンのマンガ本多数。精神年令は俺以下。だからオレはわざとタメ口きいてやってた。
んで次期社長もメーカーに無断で勝手な事ばかりしてケムタがられている、
クレーム処理代七万円の支払いを9ヶ月拒否する自転車操業貧乏会社だから
その会社を良く言う人間はオレの社内に存在しない。潰れろ○信工業

一限さんの礼儀正しい商社のほうが取り引きしていてよっぽど気持ちいい。
専門商社なのに専門知識のない上記のDQNもあるけど、リクエストしたらちゃんときいてくれる総合商社もあるよ。専門知識なんて総合商社に最初っから期待して無い、商社でもできる事をやらんアホは徹底的に冷や飯食わせる。それだけ。

残業?定時退社はこの一年だけ、その前は休日出勤/残業しまくりのタフな部署を経験してる。
まあでもぬるぽ、おれには温いめのメーカーがいいかなあ。
伊藤忠産機ってどう?
131127:04/07/24 18:17 ID:Rm1w2aUp
この ご時勢ですから職場環境が悪化してご不満が増大しているのは
よく分かります。
気に障ったら悪いけど ちっと気になる点 怒らないでね。
1) 割と廻りのせいにしていませんか?
2) この1年くらい暇になった。 それでも何とかなっている? 環境や
   相手先がDQNになった。
3) 推定年齢30-35?
これって結構最近ありがちな黄色信号ですよ。今の環境で改善の努力は
してきているか?廻りから自分を見て必要とされる業務をこなしているか?
等々確認したほうがいいです。勿論 環境自体どうしようもない場合は
リセットかけるのも手ですが、再起動(転職)には本当にエネルギーが
必要ですし、より厳しくなる場合のほうが多いです。人のやっていることは
よく見えますが現状分析徹底してから判断したほうがいいです。
132127:04/07/24 18:32 ID:Rm1w2aUp
追加
現在2社目ですよね。
日本的な会社(メーカーでも商社でも)への転職はそろそろ打ち止めになります。
あと数年してもう一回転職ということになると 外資系とか になります。
自分は日本メーカー出身で 現在外資系に勤務しています。
自分はわりと 個人的・理屈っぽい傾向が強くて 現在のほうが向いていたので
ラッキーなのですが それでも時々 田舎の工場で作業服を着て
駅から工場バスに乗り 社員食堂で素朴な女子社員の作業服+スニーカー
を眺めていたのが懐かしく思ったりもします。
133107:04/07/25 09:04 ID:lJCV0cuK
>>117
 自分のレスにレスされていたのを気付かなかったので、遅れました。

 現地雇いという事は、当然その国の文化や慣習を含めて駐在員より精通している
必要があります。駐在員自体その会社の中で見れば、駐在している期間はその国の
スペシャリストになる訳ですが、現地雇用の方はその更なる上のスペシャリストに
なる必要がありますので、117の様な感想が出るのも理解は出来ますが、逆にそう
感じる位のレベルでなければ現地雇用で日本人を雇う必要も無い訳です。既に元職
ですので問題無いかと思いますが、社内の駐在員の前でそういう発言はしない方が
良いと思います。
又、コミュニケーション能力は言葉だけではないですし、最終的に営業であれば
契約・実行・回収の結果を残す。その際に現地スタッフの評価もきちんとする。
これがきちんとしていれば、良いのだと思います。更に付け加えるならば、駐在員の
補完の為に現地雇用の人がいるのですから、その人が自分の能力をいっぱいに発揮
してもらわなきゃいけない分野で、駐在員の力が物足りないと言っても、周りは
真剣には受け取ってくれないと思います。
気を悪くされたかもしれませんが、これが正社員そうでない人の現実的な壁だと
思います。
134名無しさん@引く手あまた:04/07/25 14:50 ID:8eUVIEw3
上品な議論の中でレベルを落として申し訳ないのだが、
実際のところ たとえ話としては

現地法人   =所轄警察署 もしくは 地方税務署 とすると
駐在員    =キャリア官僚
現地採用日本人=ノンキャリア組

ですね。駐在員は5年のROTATIONで循環するエリート将校
ローカルスタッフは現地に骨を埋める兵隊さん、

兵隊さんは 現地の最前線で肉弾戦を展開するのが仕事
将校さんは 本部から補給(人 物 金)を調達するのが仕事
135だから:04/07/25 14:54 ID:8eUVIEw3
ぶっちゃけた話、

現場に出ている兵隊さんが、後方で書類仕事をしている将校さん
に対して
「腕相撲したら おいらは絶対負けないぜ」って威張るのと一緒です。
136130:04/07/26 08:46 ID:XK26Litm
>127

1)まあそれは確かに有りますね。自分が年相応の仕事をしてたのかと反省してます。
2)環境は煙草臭くてロートルが一杯だが悪く無い。
ヒマな分給料下がった。うっとうしい会社は前述のDQN代理店。
3)仰せの通り
137117:04/07/27 20:53 ID:GUtG8ZYG
>>132-135
仰る通りだと思いますよ。
私は単に70さん?の英語の話しに同意して補足しただけです。
在職中は駐在の方々には非常に良くして頂き感謝の言葉しかありません。
いまは(下品な言い方をすれば)各総合商社の方々を使わせて頂く立場にありますが。
困ったもんです。。。
138名無しさん@引く手あまた :04/07/30 03:15 ID:Db3tvh5T
結局駐在員の自称「英語できます」は
自社現地社員にしか通用しないレベルということか
その割にはずいぶん偉そうだな
139名無しさん@引く手あまた:04/07/30 23:14 ID:HtsM2P/H
なんだか荒れぎみですね・・・
もっと楽しい話しましょうよ。
140海外駐在員経験者:04/07/31 01:21 ID:HFFlkYkl
海外で交渉するには人間の器が大きくないと無理。 したがってお前らには無理。
141名無しさん@引く手あまた:04/07/31 07:12 ID:1mkAjSWl
っていうか 海外駐在で勘違いが進行してしまうケース昔から
結構ありました。(特に奥様連中)帰国後 適当な閑職(海外マーケテイング
とか現地法人のおもりをする仕事)とか準備して定年まで居られました。
最近はそんな余裕なくなったから リストラされてNETにはまる人など出てきている
かも知れません。
142名無しさん@引く手あまた:04/07/31 07:35 ID:8SB9wvJo
>>140
確かにそうだけど、英語すら出来ない人多過ぎだよね。
商社マンって言うの聞いてて、こっちが恥ずかしいよ。。。
143名無しさん@引く手あまた:04/07/31 07:50 ID:V8Oz/HcA
>>140
こんな低レベルなアフォこそ商社マンだな。
日本の商社がどれだけ海外の顧客メーカーに嫌われてるか英語が分からないから理解できないくせに。
144名無しさん@引く手あまた:04/07/31 07:53 ID:V8Oz/HcA
>>141
郊外住宅地の国際交流センターなんかのボランティア団体に行けば分かる。
勘違いの元欧米駐在ワイフの溜まり場で痛い。
145市やくそ しょくいん:04/07/31 12:24 ID:1mkAjSWl
ほんま ほんま
146名無しさん@引く手あまた:04/07/31 12:30 ID:1mkAjSWl
さて これから海外関係の仕事を始める人へ

日本も世界の中の一部です。
日本の会社も海外の会社も良いところも問題点もいっぱいあります。
ただし
日本で教育を受けて育った場合は 日本の会社に入って海外に行ったほうが
楽ですよ。
147名無しさん@引く手あまた:04/07/31 13:13 ID:mRuoK84E
つーか英語できないから日本の会社入るしかないだろ
148名無しさん@引く手あまた:04/07/31 15:10 ID:1mkAjSWl
あんた なんでここに居るの??W まあ 良いけど
149名無しさん@引く手あまた:04/07/31 15:45 ID:PE/FdLP5
>>148
あーあ、ついに脱輪商事人事部m松課長工作員搭乗か・・・
150名無しさん@引く手あまた:04/07/31 15:49 ID:PE/FdLP5
157 :就職戦線異状名無しさん :04/07/24 18:53
もともと、三菱グループの旧三菱銀行と学会の関係はまさに密接不可分。
故田実渉頭取以来、旧三菱銀行は学会を“ドル箱”としてきたことは
金融界では周知の事実。
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=477

↑○X商事の最高幹部2名、○作大先生に参勤交代
151名無しさん@引く手あまた:04/08/01 10:05 ID:L5C5Z4x9
工作員必死age
152名無しさん@引く手あまた:04/08/01 21:27 ID:u1odaDCE
第一実業はどうなんだ。社風、待遇、マターリ度
153名無しさん@引く手あまた:04/08/02 01:30 ID:SN8IZedb
>152
リクナビにのってたんだろ?漏れはログインせず、ゲスト扱いで名前だけさらす状態で、
職務経歴書はつけず「質問」をしたら
応募多数の為コンタクトしてきた内容により不採用とする、と返事が来たよ。質問でも職務履歴書つけないのが気に入らないらしい。
所詮その程度の会社。なんかバカそうな文面だったし。
この板でDQN会社ってわかってホッとした。離職率が高いって、
その割りにはお高くとまっているね。
上がアホで定着率悪くて離職のスパイラルで苦しんでいるんだろ。
やめとけ。
154名無しさん@引く手あまた:04/08/07 04:02 ID:Z8mhWonQ
a
155名無しさん@引く手あまた:04/08/08 23:52 ID:vcw82yEW
これからは 中国語ができたほうがよいですね。
生産が中国にシフトしていますから 中国から欧州 米州 というパターン
多くなりますね。すると ライバルは中国採用の人たちかな
156名無しさん@引く手あまた:04/08/11 03:57 ID:nKCdHjFq
157140:04/08/11 11:49 ID:qQq51Rcb
140だけど俺二ヶ国語出来るよ。 日本語も出来ない人等には可哀想だけどさ・・・
あ、それと器も大きいよ。 君らの無礼許したげる、な? 
158名無しさん@引く手あまた:04/08/11 12:10 ID:51Ji4hsp
挑戦語ですか?
159名無しさん@引く手あまた:04/08/13 23:28 ID:64k511SC
スレ違いかも知れず、恐縮なのですが、答えていただけると
嬉しいです。
当方某商社に内定したのですが、はっきり言って営業でバリバリ
やっていく自信がそこまで持てません。
そこでスタッフ部門も視野に入れているのですが、商社のスタッフ部門
について、どういう見方をされてるか聞かせていただけないでしょうか?
160名無しさん@引く手あまた:04/08/13 23:34 ID:xTOglxlU
規模によるな。 大きければ独自の派閥が持てて上にも行けている。
中小だと 営業で体壊したか 使えなかった 香具師のたまり場と見られる。
161名無しさん@引く手あまた:04/08/13 23:40 ID:4o9WlKFa
二ヶ国語出来て自慢する馬鹿が商社にいるなんてな。
どこの3流商社の方なんですか?
25歳以下なら許す
162名無しさん@引く手あまた:04/08/14 00:19 ID:EI3gK4gn
商社マンの「英語できます」は必死で相手してくれている現地社員のみに通用すること。
普通の人とは電話どころか立ち話も出来ない。
勘違いにも程がある。恥知らずとは商社勤務人の同義語。
163名無しさん@引く手あまた:04/08/14 00:20 ID:EI3gK4gn
117 :名無しさん@引く手あまた :04/07/20 00:31 ID:LbJiWH/V
元現地雇いです。
>>112
>>レベルの説明は難しいですが、その言葉を母国語としているスタッフに、その国の言葉で間違いも指摘して直させますし、
現地スタッフとは間違いなく意思疎通できるでしょう。そうでなければ仕事できない訳ですから。
はっきり言って、現地の人は駐在さんの意図する事を理解しようと必死で努めてますからね。
なにしろ自分の雇用を左右する上司ですから。
問題は社外の人と意思疎通できるかではないでしょうか。
相手が必死にならなくても普通に理解してもらえる、相手が普通のペースで話しても聞いて理解できる
のが言葉の能力ではないでしょうか。
現地スタッフに理解してもらえたのでこれで十分と考えている人が多すぎる気がします。
164名無しさん@引く手あまた:04/08/14 00:24 ID:ZUmiGMuE
>>163
よほど図星だったのか、このあと「現地雇い風情が」と相手の身分を罵倒したのでしたなw
165名無しさん@引く手あまた:04/08/14 00:41 ID:eSV9K1P8
レベル低いから言葉話せる話せないの話題はもういいよ。
おまえら全員NOVA行けよ
本当の商社マンはそんなこと自慢しないぜよ
166名無しさん@引く手あまた:04/08/14 00:48 ID:ZANLpaGX
>>162-164
工作員にマジレス(w
167名無しさん@引く手あまた:04/08/14 00:58 ID:cZBScBKe
>>165
工作員ネタ振り間違えたなww
168名無しさん@引く手あまた:04/08/14 01:25 ID:O8ljBzAA
こっちにも工作員来てるのか!
呆れた
もう必死すぎ
こいついったいどこの会社か知りたいよ
169名無しさん@引く手あまた:04/08/15 02:07 ID:pAWQy82Z
age

170名無しさん@引く手あまた:04/08/15 02:09 ID:fT+PhlCR
斜陽なんですけどね。じつは
171名無しさん@引く手あまた:04/08/15 03:07 ID:AW7/lwO2
商社からメーカーへ転職して後悔しています。
やはり一般的に海外営業は商社の方がレベルが高い。
172名無しさん@引く手あまた:04/08/15 05:50 ID:8h0/l0zf
商社ならゴルフの腕前が上がります
173名無しさん@引く手あまた:04/08/15 10:55 ID:+Xuh0Fyx
日本料理屋や売春宿に連れまわすのがレベルが高いのか(藁
174名無しさん@引く手あまた:04/08/15 19:14 ID:fT+PhlCR
なんか 本当に総合商社の香具師いるのか? なんかイメージだけの雰囲気
175名無しさん@引く手あまた:04/08/15 20:04 ID:6pUf+Xdx
>>171
普通は総合商社からメーカーへなんか転職しないだろ。年収さがるのに。
よほどヘマしたかリストラされたか工作員かどっちかだな。
年収良いから男芸者でも我慢して商社に残るんじゃないか。
176名無しさん@引く手あまた:04/08/15 23:13 ID:ldTsPyGT
双日だったらありうる。
177名無しさん@引く手あまた:04/08/16 00:24 ID:7HTjxtsE
荒らさない荒らさない
ひとやすみひとやすみ
178名無しさん@引く手あまた:04/08/16 01:34 ID:EF+GXGNV
商社不要論
179名無しさん@引く手あまた:04/08/19 13:34 ID:+xnV/0SP
あげ
180名無しさん@引く手あまた:04/08/19 23:37 ID:+oZV7myA
>>175
・・・っと リストラ 多いよ。
181大山鱒竜:04/08/23 20:32 ID:ZPdu/PDm
うう、、。久しぶりにきたら何か荒れぎみ。
見えない相手に喧嘩うるのはやめましょう。大人気ないから。

いやー。会社始まってまだ一ヶ月経ってないけど、面白いっす。
今は貿易実務の方を勉強しながらやらせてもらってます。
思ったより細かい作業で、ミスをしないのが大変です。
でも自分が海を超えて物を動かしてると思うと、すごくやりがいがあります。
実務を覚えたら徐々に営業をやらせてもらえるそうです。
その前に接待もあるので、英会話もっと勉強しなくては。
営業の右も左もわからん小羊が、海外に営業に行けるか
不安ですが頑張ります。みなさんも頑張りましょう。
またきます。ではでは。
182名無しさん@引く手あまた:04/08/25 12:47 ID:mgMNelFn
若いうちは無理が利くからいいね。
183名無しさん@引く手あまた:04/08/25 20:41 ID:hKKIPaK6
客の下のお世話がしんどいだろ?
連れてってやってるだけなのにハマリやがる。
DQNなおっさんがまだまだ多い。。。
184名無しさん@引く手あまた:04/08/30 10:01 ID:GvXdTPpq
下野世話は商社マンの責務
185名無しさん@引く手あまた:04/09/03 20:49 ID:tLbKw+Hr
でもその接待に便乗して自分も射精できるんだろう?
186名無しさん@引く手あまた:04/09/03 20:51 ID:aes18gGY
>>185
それが激務の報いだよ。それくらいはな。
187名無しさん@引く手あまた:04/09/08 00:24 ID:bdt8lXz6
ageru?
188名無しさん@引く手あまた:04/09/08 01:43 ID:VRQBQr0d
189名無しさん@引く手あまた:04/09/08 01:45 ID:VRQBQr0d
http://www.izumi-cosmo.co.jp/
まちがった
ここどうよ?
190名無しさん@引く手あまた:04/09/10 12:49 ID:MXIwmBVd
伊藤忠メカトロニクスってどうよ?
191名無しさん@引く手あまた:04/09/12 16:52:43 ID:5droU7xc
来月からイラク駐在だ。鬱だ氏のう。
192名無しさん@引く手あまた
>>175 へましなくても辞めるよ。激務過ぎて体もたないよ。