【サー残?】ホームセンタームサシ【打刻訂正?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yokoyama

あついご要望により・・・

【サー残?】ホームセンタームサシ【打刻訂正?】とかでスレ立てれ!

正社員多いし結構盛り上がるような気がする。2ちゃんねら〜多いよ。
ていうか辞めた香具師らまで湧いてきそう。壮絶な告発合戦になる悪寒。
立てない方がいいかも。退職者に実情カキコされたら・・シャレにならんw
2yokoyama:04/05/17 00:55 ID:js2+atvB
ホームセンター最悪。
特に、新潟に本社があるムサ●は、地獄。
労働基準法が全く通じない職場である。
残業は毎日6時間は当たり前。
遅番、早番はあるけど建前。
遅番でも朝8時から夜9時までが通常。
毎日、13時間労働は覚悟せよ。
それでも、●サシにきたいというひとは入社してみるべし。
ちなみにこの会社の平均年齢は29歳。
みんなつづかねーんだ。
3yokoyama:04/05/17 00:55 ID:js2+atvB
634最悪
俺は営業にかわったから別にいいけど、以前いたところの店長最悪。
社員を奴隷のように考えてる。
第一、改装の時、5日休日出勤したにもかかわらず2日は休日出勤扱い。
残り3日はどーしたかというと、タイムカードを押さずにただ働き。
これほんと。どーなっとるんじゃ。
代表取締役社長 坂本守蔵
ホームセンタームサシ社長。
もー、実名だしてもいいな。
ムサシ氷見店。違法行為ばっかやってるぞ。
注意しなくていいのか?
正社員。改装業務で3日間ただ働きしてんだぞ。
あんたの指示か?
タイムカードおすなってさ。
ふざけんなよ。サービス残業ならわかるけど、丸1日ただ働きしろって
おまえきめたんかよ 代表取締役社長 坂本守蔵!!

4他社下記子抜粋:04/05/17 00:56 ID:js2+atvB
2日が限界かな〜
アークランドサカモト(ホームセンタームサシ)は
リフレッシュ休暇といって連続5日の休暇が年二回あるよ
ただ今年はわからないw

3・4・5月は週休二日ベースで公休入ってても、担当者としては
売り場作りに補充頻度の上昇・・で結局休日出勤(勿論無給w)。
それなら冬にまとめてって作戦。こういう工夫がこの会社には少(ry

ま、それでも正社員(店長除く)は10日連続15時間労働(勿論無給)が
あたりまえだからな・・。店が増えてないのに新人がたくさん入社する罠。
勤続平均6年弱w(株主資料で公表)だからな〜

人によるが主任の能力が怒鳴るくらいしかないからヒラのモチベも下がるし
業績の向上にもつながらない。社員がみすぼらしいのがデフォだからな。
疲れてるのが良くわかるw
5yokoyama:04/05/17 00:57 ID:js2+atvB
元634氷見店だけど、ここ転勤で離れる前はひどかったよ。
奴隷と同じ扱いだね。
とにかく、恐怖政治なんだ。
キムジョンイルと同じさ。
繰り返しになるけど、氷見店改装時に社員に対し、3日間タイムカード
おすなっていうこと終礼でいうんだぜ。
これ事実↑
つまり、どーいうことかというと3日間ただ働きしろってこと。
ムサシ氷見店 店長 佐々木 指示による
実名出したけど、事実だからね。
この書き込み実名公表で訴えてもいいよ。
アークランドサカモトの社長。
訴えてくれ。
そっち訴えたら、俺もムサシが行ってきた不正、全部洗いざらい
労働基準監督署に告白するからさ。
遅番出社は拘束時間10時30分なんだけど、2連休の後、俺、
10時30分に15分前にいったら、2連休のあとっていうより
休日の後は、朝礼くらいはでろって言われた。
つまり、これって業務命令なんだよね。
上司からによる。
サービス残業の違いは社員が仕事残ってるから仕方なくやるもんだから
別に当たり前。自分の仕事やるための自発的なもんだから。
けど、氷見店 佐々木店長は 命令!だからね。
労働基準法に違反だよね。
労働を強制してんだから。
ムサシ社長。この店これでいいの?
6yokoyama:04/05/17 00:57 ID:js2+atvB
いい加減腹立ってきたから、労働基準監督署に届け出だそーか?
東証一部上場取り消されてもいいんだね?
違法会社だもんね。
俺いってることでたらめだって言うんなら、告訴してもらっていいよ。
俺も法のもと裁かれるっていうんなら法廷に出るしね。
俺、言ってるのは真実だよ。
真実、表にだそーよ。
ムサシ氷見店は違法ばかりやってますって。
ムサシ社長!!内部調査くらいやれよ
7名無しさん@引く手あまた:04/05/19 19:12 ID:kDJff1sx
195 :yokoyama :04/05/19 18:55 HOST:p220208149189.tcnet.ne.jp
上記2スレにつき、率直に言えば、私のパソコンを通じ友人が勝手に書き込み
を行った書き込みが数点あるもようです。私のパソコンを通じ私の預かり
知らないところで書き込まれた文面です。私としましては、私のパソコン
から勝手に書き込まれたものですが、書き込み自体が私が書き込んだと誤解
されてしまうのは嫌なのでその旨を管理者のひろゆき様にお伝えください。
また、書き込み自体が法律に抵触するものであるのなら、そちらの判断で
削除願います。仮に警察等が法的に違法と判断された場合、その場合は
削除依頼を出したにもかかわらず放置した2チャンネル管理者の責任
とさせていただきます。私は私のパソコンから書き込まれた著作権等は
放棄いたしますので、後はそちらで残すなり削除するなり判断してください。
では、長々とすいませんでした。よろしくお願いします。
8名無しさん@引く手あまた:04/05/19 19:16 ID:kDJff1sx
PS.自分で書き込んだものの責任は自分でとってくださいね
9返品:04/05/19 19:54 ID:RnN9BmvT
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031115320/187-196

196 名前: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM [sage] 投稿日: 04/05/19 19:26
>>195
くどい。

1.「貴方からの」削除依頼には応じない。
2.管理人に伝えるまでもないので伝えない。
10名無しさん@引く手あまた:04/05/19 19:59 ID:7v9l8iD+
新潟じゃ新卒大量採用するのは
634とか米利とかのホームセンターと
パチンコ屋しか無いんだよな
中途採用なんて薬剤師の求人ばっかりだしな

いい加減新潟限定で職探しってのも疲れてきたぞ
11名無しさん@引く手あまた:04/05/19 21:06 ID:ys1KoMlr



IPアドレス 220.208.149.189
ホスト名 p220208149189.tcnet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 富山県
市外局番 0766
接続回線 CATV



12名無しさん@引く手あまた:04/05/19 21:14 ID:ys1KoMlr



明日 朝一番で 会社に問い合わせます


  こんなところで買い物をするのは嫌なので・・・


  厳しく言っておきますよ。

13名無しさん@引く手あまた :04/05/19 21:41 ID:+WD9g9r/

以上このスレは,
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
14名無しさん@引く手あまた:04/05/19 22:32 ID:HQI41lvf
age
15名無しさん@引く手あまた:04/05/19 22:37 ID:MWzEeDdy
結局誰も言わず終い
16名無しさん@引く手あまた:04/05/19 23:40 ID:kDJff1sx
[email protected]
ここにホットメールでこのスレともうひとつのスレのコピー送っといた
17名無しさん@引く手あまた:04/05/20 07:14 ID:OUHaNE4s
>私のパソコンを通じ友人が勝手に書き込みを行った

会社に事情を説明して会社側から削除依頼してもらえば?
18(゚∀゚):04/05/20 08:48 ID:ythvvt5X
愉快な人がいる、と聞いてきますた。
折角なので晒しageておきますね。
19(゚∀゚):04/05/20 08:58 ID:ythvvt5X
追記:

>仮に警察等が法的に違法と判断された場合、その場合は
>削除依頼を出したにもかかわらず放置した2チャンネル管理者の責任
>とさせていただきます。

させて頂きたいお気持ちはよく分かりますが、生憎そうはなりませんですよ。
本当に良くないことをしたと思うなら、削除依頼はムサシさんに謝罪
なさった後にムサシさんのほうから出して貰って下さいね。
仮に、警察が違法と判断するような書き込みについては、「証拠保全」のため
接続情報とともに保存されますですよ。
その場合、削除依頼は司法機関(警察、裁判所)の要請によってのみ行われます。

要らぬウンチクでスレ汚しスマソ。では( ゚∀゚)ノ゛
20名無しさん@引く手あまた:04/05/22 18:44 ID:IbzXkApU
age
21(@∞@):04/05/22 22:08 ID:Qf471ig3
大雪山おろし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22名無しさん@引く手あまた:04/05/25 12:29 ID:oQwPFoQe
元HC○山店の資材館担当だったけど、
何か聞きたいことある?
23名無しさん@引く手あまた:04/05/25 15:43 ID:09enl38L
>>22
サービス残業をしたこと(させられたこと)はありますか?
2422:04/05/26 22:49 ID:XWp56e+P
>>23
1時間とかならもちろんあるよ。
けど基本的には届けは提出させてもらってなぁ。
打刻訂正も遅刻を押し忘れにしてもらったり、いいようにはしてもらったけど。
もちろん事務の子に頼んでね(w
でもホントに634の資材館は土方以上じゃない?
すごい怪我してる人も何人もいるみたいだし。
25名無しさん@引く手あまた:04/05/27 15:37 ID:pSBJWSWK
ケガはともかく、それ(1時間)くらいはどの会社でもあるだろうしなぁ
26名無しさん@引く手あまた:04/05/30 23:51 ID:jrd9Z3oa
労働監督署だったっけ?
なんか訴えたら、お上のご命令でうちの会社は残業代を強制的に払ったよ。
もともと残業代は払われるべきなんだがな。
27名無しさん@引く手あまた:04/06/07 21:27 ID:JuzTizWD
age
28?O?O?:04/06/08 18:16 ID:w8/VnO7g
あああ,なかなか就職先が無いなあ!資本金や業務内容を変えようかな.仕事が無いもの.
3流でもいいや,このさい.

これなら富山県でも有るだろうよ.
朝日印○,三精○○,アイ○○,イセ○○ぐらいにするかなあ.

しかし,大卒の俺を雇ってするべき仕事が有るかが門題.

間違いない!!!
29名無しさん@引く手あまた:04/06/10 01:55 ID:/Y9Bc/hS
ムサシは雰囲気が悪い。そういうことだったか。

でも、ちゃんと労働基準局とか、なんたらユニオンとか、ハローワークとか
あるんだから、そっちで訴えろよ。

2chで訴えたって、遠吠えだ。
30名無しさん@引く手あまた:04/06/10 05:02 ID:gnCduZOG
ここ新潟市周辺の人いないの?
31名無しさん@引く手あまた:04/06/12 02:01 ID:OF9mKQQB
>>29
せっかく遊びにきたのに誰もいない。
労働基準局に訴えるのは有効だね。
2chで訴えるのも有効だよ。現に叩かれすぎて多少
待遇改善になった会社もあるよ。
社長の名前だしたくらいで削除申請だすなよ。大丈夫だからさ。
内部告発者を訴えたら勝とうが負けようがダメージを負うのは会社の方。
不法就労系のネタならね。
坂本を責めたところで意味はない。各店の店長だろ?利益重視で
こき使う奴らだよ。現に店舗によっては早番遅番できているところも
あるだろ。
32名無しさん@引く手あまた:04/06/12 07:46 ID:IApZQxdQ
age
33名無しさん@引く手あまた:04/06/13 18:42 ID:rijHwfQU
暇だな
警察なんてこねえよ 裁判なんてならねえよ
34名無しさん@引く手あまた:04/06/14 00:43 ID:+TAn5H6C
634の社員(特に若手)はいつも面白くなさそうな顔をしてるよね。
コケコッコの社員よりも陰湿な顔つきをしてる。
コケコッコより労働環境が悪いのですか?
35名無しさん@引く手あまた :04/06/14 02:24 ID:K6Gc/nu7
去年の女池の事故も結局裁判沙汰にはならなかったな。
当時のセンター長は某所でのほほんと復帰してるよ。
36名無しさん@引く手あまた:04/06/14 03:35 ID:Cb36NtC3
>>35
村のセンターにまだいるの?
もうエレベーター使ってるだろうな。
37名無しさん@引く手あまた:04/06/14 03:46 ID:Cb36NtC3
>>34どこの店のこと?
いらっしゃい言えはうるさいが、笑顔をつくれは
会社として指導してない。適当
でかい声がでればいんですよ 朝に六回
ここは従業員数の割りにスレがたたない寂しいところ
38名無しさん@引く手あまた:04/06/14 19:41 ID:362VfZyk
どこの地区が一番つらいのか

山形県? 新潟県? 石川富山県?

昔は 山形>>>>>石川富山≧新潟 ってイメージだったが・・
これに兵庫なんかも入ってくるわけだw

労基署が来るからシフト表は丁寧に書けといわれてワロタよ
39名無しさん@引く手あまた:04/06/14 21:24 ID:+TAn5H6C
>>37
新潟県デス。
40名無しさん@引く手あまた:04/06/14 22:34 ID:Cb36NtC3
>>39規模のデカイ店はほど過酷
小規模店は楽かもしれないが上による
労基に睨まれた時だけ社員をはやく帰す。
それでまたもとに戻る。仰る通り、環境は悪いです。
職能と言われるような物は身につかない。得られる所ではない。
若い社員の顔が暗いのはキツイ上に将来性も感じられないからでしょう。

41名無しさん@引く手あまた:04/06/15 00:13 ID:F5tw6F3N
隣に大谷ホームセンターがあったときはそっちの方が安かったな。
42名無しさん@引く手あまた :04/06/15 00:28 ID:zv2lLSQi
>>37
じゃあ去年やった何とかスマイルキャンペーンは何だったんだろうね。
それでなくともムサシの店員って愛想ない人が多いね。
ランドには笑顔で応対する人が何人かいるけど。
43名無しさん@引く手あまた:04/06/15 02:32 ID:mFhOdy1F
>>42
本社の自己満足でしょう。
その第一回のアンケート用紙ですが(期間中レジの横にあった)
順番は@接客の悪い人A接客のいい人B店への要望
普通はBを中心にアンケートをとるが、@ABの順に書く欄は狭くなる。
目安箱が欲しかったのではないでしょうか。密告系のつくりですね。
客は「感じが悪いね」と言っていた。
よって各店ともに、ほとんど投票はなかったはずです。
粗品欲しさに無理やり書く客もいたでしょうが。
もちろん社員の士気が上がるわけがない。
今後とも気にしないでください。

愛想については個人の裁量による部分が多い。
が、会社的な疾患もあります。
あなたが行かれるのは、大規模店舗ですか?
いいじゃないですか店名ずばりで
44名無しさん@引く手あまた:04/06/20 00:36 ID:KvLjDsOR
34=39
大規模店舗も小規模店舗も利用します。
「ご本尊」の隣の店舗も行くことがありますが、あそこはある意味地獄ですか?
4543:04/06/22 10:22 ID:wfZzYpPe
>>44
本当は関係者の方ですね?
三条店に限ってはシフト制ができていると聞きます。
各店のモデルとしての意味もあるのだと思ってましたが。
商品陳列やセレクト、または労働時間に至るまで

それにしても書き込む人がいない。どこいったのでしょうね?
会社がチェックしているとしたら逆に意見を聞いてもらうチャンス
になると思いませんか?
46名無しさん@引く手あまた :04/06/22 23:23 ID:hxqPrUE4
どうでもいいけど持株会積立額増額&お中元キャンペーンに協力してますか?
あとダイ●ンエアコンもあったなw
47名無しさん@引く手あまた:04/06/23 02:17 ID:38y6ogIM
株は増額で無問題だと思う。新店OPENごとに上昇するはず。悪い話ではない

お中元は新卒の正社員でも一人10000円上納義務かな?
こういうのって上は「同じ企業の仲間だから協力しよう」って言うけど、
我々の1万円の一部が体よく社長の懐に入り、現金がサラダオイルに
化けるだけでメリットは全く無いんだよね。俺らは商売人だから
自分の特になら無いことは止めた方が良い。商売のカンが鈍る。

俺は友人の結婚で出費が凄く、子供の修学旅行もあるので
10000円支出しただけで「家計が」今月赤字になるんですって言って
逃げるよ。会社は経常だけ、社員は自分の生活だけ考えるのが健全な姿勢。

店長以上が一人20万円分(=正社員20人分)買えばそれでOKな話。
店長以上は800万以上貰ってるから全然痛くない。
会社の業績が悪いのを上層部の責任ではなく部下のせいにして
安易に社員買い物を強制する時点でヤバイ。

おいしい思いをしてる上層部が高額の社員買い物をやるのは当然だが、
休日無給出勤してる一般社員に「勧める」ことを恥と思わないのだろうか
48名無しさん@引く手あまた :04/06/23 23:16 ID:6TVgt6Qa
どれもこれも昨今のランドの失態が大きい。
キッチンマスターの大失敗、店を数日閉めての大改装も悉く裏目に…
今はギフト1万円、格安エアコンで済むだろうが、近いうちに
パソコン&プラズマテレビ強制買付なんてことになりかねないなw
因みに折れは今持ってるHDDビデオもパソコンも皆メディアで買ってやったよ。
49名無しさん@引く手あまた:04/06/24 19:28 ID:gSJv7Gh5
34=39=44
>>48
今らんどはどんなんでしょうか?
はじめて開店したとき田舎者には年会費を払わないと
会員価格では買えないのという概念にはビックリしました。
そこまで行って買う時間とガソリン代を考えたら近所の634
で買うのと値段は変わらないから行かないようになりました。
あれはなんだったのですか?

天丼屋も展開してましたよね(してる)?
安くて揚げたておいしかったのになぜ閉店したの?
50名無しさん@引く手あまた:04/06/24 21:59 ID:Uv4uTE23
>>49
ランドは今、絶好調という程でも無いと思う。
天丼より豚肉の方が儲かると聞いた。
51名無しさん@引く手あまた :04/06/24 22:30 ID:lBy46G8/
>>49
当時は誰もが2〜3年で挫折すると思ったに違いない。
それがもう10年近く続いているからそれなりに支持は得ていると思われ。
ただ先日の会員セール行ったけど、やはり一時期ほどの勢いはないみたい。
最近の売場構成を見ても当初の会員制ホールセールからどちらかというと
いわゆるスーパーセンターに近い内容。3号店の話も何処へ?

天丼屋っててんぷ亭のこと?あれはランドジャパンではなくてアークランドサービス。
てんぷ亭はやめて「お肴や」とかいう定食屋になってます。入ったこと無いけどw
52名無しさん@引く手あまた:04/06/25 06:37 ID:bKLRDpsR
>>51
>天丼屋っててんぷ亭のこと?あれはランドジャパンではなくてアークランドサービス。
>てんぷ亭はやめて「お肴や」とかいう定食屋になってます。入ったこと無いけどw
旨かったのになあ・・・・。
私も定食屋ははいったことはありませんが・・・w。
53名無しさん@引く手あまた :04/06/28 23:34 ID:sLH0xupT
しかしやはりアルビレックスはここ最近減衰気味のランドにとっては救世主。
サポーターが生卵を纏め買いしてくれて売上に大きく貢献しているよ。
試合当日に無断駐車されても文句言えないなw
54名無しさん@引く手あまた:04/06/30 20:59 ID:ssQr4x8j
この前、上層部の人間が店舗を集団で歩き客の邪魔になって
客がしかめっ面でよけてる場面を目撃w
そんな態度の直後にレジ付近の担当者に話しかけた為、
レジ待ちの客に見抜かれてた・・問い詰められてその社員は困ってたな〜

あと、挨拶しろっていう現場の上司程、挨拶しないのはなぜ?
自分がかつて担当部門の売り上げを伸ばして評価されたことを、
自己の人格が評価されたと勘違いしてるのかもしれない。偉そうだが薄い。
55名無しさん@引く手あまた :04/07/01 23:36 ID:cuarfxxI
8月のスーパーセンターの棚卸しって外部委託するんだよね〜
お陰で棚卸し店休がなくなる。いいのか悪いのか…
56名無しさん@引く手あまた:04/07/02 01:08 ID:ApMHAnaz
精度落ちる悪寒>外部委託
ホントに正確なのか・・
社員で業者と同じ部門をやってみて比較すれば判明するw
勿論業者には事前に言わないでさ。

それよりも万引き対策しっかりやった方が良い。
万引きで受けた損害を善良な一般客からとりかえしてることに
何らも疑問を感じないのかね。。
あれだけ過酷な労働時間+重役によって意見が違う行き当たりばったりの
改装指示で忙しいのに、「万引きを追いかけてたので補充ができませんでした」
なんて言えない。担当者も疲れきって声掛けもできないし、行う気力も削がれてる。ヤバイよこの会社

57名無しさん@引く手あまた :04/07/02 23:24 ID:inJZTg4l
>>55
棚卸しの委託先はやはりエイ●スなんだろうか。ここの評判ってどうよ?

>>56
単価の小さい商品を数点万引きされたくらいじゃいちいち騒がないんじゃない?
何年か前にランド新潟で貴金属店が窃盗にあった時は流石に警備を強化したみたいだけど。
58名無しさん@引く手あまた:04/07/03 22:55 ID:iTKon1jr
>>57
おいおい万引きの実態を知らないのか・・
高額の小さな商品がごっそりやられてるぞ。
もし単価が低いものでも、毎日のようにやられてる。

あのロス高を見て何とも思わないのか?伝票とかつけたてミスで
発生するような金額じゃないよ。
俺は善良なお客様に大変申し訳ないと思ってるよ。
ロスが0にできればその分、値引きして販売できる。我々の給与も上がる。
社会正義の観点からも、たとえ ロス対策のコスト>万引きを減らした分の利益
になっても、犯罪は防ぐべき。

ホームセンタームサシは単なる営利企業で終って欲しくない。
儲ければ何でもよいのなら、軽蔑する。
最低限の社会正義を全うしつつ、良い品を安く、たくさん売って欲しいと社長に言いたい。

理想論だがね。ウオルマートの発想だって最初は単なる理想だと思われたはず
59名無しさん@引く手あまた :04/07/04 23:46 ID:zPAkxU7J
>最低限の社会正義を全うしつつ、良い品を安く、たくさん売って欲しい…

輸入品の欠陥が相次ぎ、代替を余儀なくされる商品が相次いでいる現状では到底(以下略
60名無しさん@引く手あまた:04/07/05 08:23 ID:0FkOUHfN
>輸入品の欠陥が相次ぎ、代替を余儀なくされる商品が相次いでいる現状

J○小川在庫? それとも自社開発の○国製品? 主にどっち?
61名無しさん@引く手あまた :04/07/05 20:54 ID:K83cf4EF
>>60
トーゼン右の方ね。
果実酒ビン、会議テーブル、折り畳み自転車、ジャッキetc
ジョイ●ルのは意外といいYO。幾らも入ってこないけど。
62名無しさん@引く手あまた:04/07/05 22:03 ID:0FkOUHfN
労働条件はきついんだから、せめて仕事だけは円滑に進むようにして欲しい
不良輸入品に・・すぐに入ってこない小○在庫か_| ̄|○
今年のすだれは大丈夫だろうなw 例年通り何も無ければ良いが。

代替を探す時、バイヤーは恥ずかしい思いをしてる悪寒w
自社開発に失敗して、、あわてて供給先をあたるんだから・・。
足元見られるような商談してたして。。現地法人を設立した方が良いのかも。
63名無しさん@引く手あまた:04/07/05 22:43 ID:SCKozb5z
34=39=44
ご本尊は開店が早いからいいですよね。となりのこけこっこは30分遅れだから困る。
労働条件がキツイとは具体的にどのようにきついのでしょうか?
転勤地獄は容易に想像できますが、やはり残業&
シフト勤務があってないような状態?


64名無しさん@引く手あまた:04/07/05 22:53 ID:0FkOUHfN
どこも似たようなものかもな・・低いレベルでw>労働環境
65名無しさん@引く手あまた :04/07/05 23:41 ID:QF5hF47Y
中之口の倉庫は去年大幅増床したけど、扇風機の大量入荷で即埋まってしまった。
今年は大型冷凍庫が埋め尽くす悪寒…
66名無しさん@引く手あまた:04/07/06 00:42 ID:v1Uws1P6
少数しか買わない物より、たくさん売れる小物を強化して欲しい。
あと、バイヤー増やせ。資材館の人員増やせ。チェッカー増やせ。



重役減らせ。老害でしかない。自覚はしてるんだろうがなw
67名無しさん@引く手あまた:04/07/06 01:07 ID:L2zKI6dN
34=39=44=63
>>66
634のいいところは微妙にマニアックな製品をおいてあるところ。
確かに社員の負担は大きいが、扱い商品が豊富で安いから
こけこっこよりまず634にいきます。
例えば住友の100%化学合成オイルをあの価格で販売
できるからバイヤーも結構がんばってると思うよ。
現状がいやならコケコッコかマニアを標的にしてるはんず
にいどうしたらいいんではないか?
68名無しさん@引く手あまた :04/07/06 23:51 ID:JPX1B6k7
またしょーもない切売り商品が入ってきたな〜
これもマニアックな製品の一つなんだろうな。売れて欲しいな。
去年も酷くマニアックな切売りが入ったけど売れた試しがない…
69名無しさん@引く手あまた:04/07/07 00:41 ID:iAirPfz9
>>68
部門は#28かw
70名無しさん@引く手あまた :04/07/08 00:50 ID:9+i6WhYm
切売りという表現を除けば全ての部門に当てはまりますw
71名無しさん@引く手あまた:04/07/08 23:49 ID:nA9AL1fY
34=39=44=63=67
今週もご本尊の隣の店に行ってきたよ。
時期がらか網戸の実演やってたねえ。
網戸サッシ関係はDQNの客に遭遇する確立が高いから辛そうですねえ・・・・。

ところで某地銀から引き抜いた「あの人」まだ威張ってる?
72名無しさん@引く手あまた :04/07/08 23:57 ID:9Fbo+Fmy
網戸ね〜
規格サイズならまだしも特注作っていざ取り付けようとしたら合わなかったなんてことザラだからね。
返品利かないから自らの手で処分するしかないし…
73名無しさん@引く手あまた:04/07/09 00:45 ID:dJNF0IET
34=39=44=63=67=71
網戸が終われば今度は冬商品。またハロゲンヒーターをやるの?

そうそう今年の夏の茄子は何カ月でしたか?
昨年職安の求人票を見た時凄くおどろいたのですが・・・・。

それかあの地銀から引き抜いたあの人まだ就職説明会で
学生を「勘違い」させてる?

74名無しさん@引く手あまた :04/07/09 22:55 ID:VjG3/sHK
>>73
やります。すでに姫路店対策で大量に眠ってるって話も…
網戸は苦戦しているようですが、すだれは絶好調。しかしもう在庫が(´・ω・`)
75名無しさん@引く手あまた:04/07/11 00:21 ID:lVvPAK7g
>>73
地銀から引き抜いたあの人 誰?
一文字希望
76名無しさん@引く手あまた:04/07/11 02:58 ID:UqKKPHLF
弦?
77名無しさん@引く手あまた :04/07/12 12:05 ID:4Q612n9k
今週以降は雨続きみたいね。
先週までの猛暑に釣られてすだれや扇風機を大量発注して
また秋口に在庫の山になるんだろうか...( ´,_ゝ`)プッ
78名無しさん@引く手あまた :04/07/13 01:10 ID:rGU3UbTC
夏物の企画商品コンテナはそろそろ終りじゃない?
あとは国内ベンダーに頼んで不足分を補う。
昨年みたいに大量に入っても仕入計上しなければいい。
そりゃあ邪魔なのは仕方ないが。
79名無しさん@引く手あまた:04/07/14 00:31 ID:s1V9n70P
ご本尊の634がハロワで正社員募集してたけどさあ、応募すべきでしょうか?
80名無しさん@引く手あまた :04/07/15 00:08 ID:kO/1qhkX
今大雨災害対策でてんてこ舞いだからそれどころではないと思われ。
81名無しさん@引く手あまた:04/07/15 20:22 ID:1X98Bjdh
ここに書き込んでいる諸君。
自分自身の発言に責任をとらねければなくなる日が来ます。

言いたいことが有ればハッキリ直接言え。
そうか。陰でしか言えないのか。
82名無しさん@引く手あまた:04/07/15 22:23 ID:lyaOC1yO
>>81
そんなムキになるほど会社に不利益な発言はないと思うぞ。
あんたも偉い人だったらもうちょっと2ちゃんで遊ぶような人種の意見を聞く努力をしたほうがいい。
今までの小売には少なかったタイプの人間だからあなた方と気が合わない点も多いだろうが。
店員の商品知識を武器にしたければ、オタクを大事にしたほうがいいぞ。
83名無しさん@引く手あまた:04/07/21 01:16 ID:n9XPlMUJ
>>81
よしよし これからも坂本家の栄光の為に頑張って下さい
84名無しさん@引く手あまた :04/07/21 23:56 ID:i4ACVxng
ageとくね。
85名無しさん@引く手あまた:04/07/22 00:25 ID:/x4uY8Jd
ここは社員数の割りに盛り上がらないよね〜
86名無しさん@引く手あまた:04/07/22 01:24 ID:lxTDf3Sn
>>85

暴発→ガクブル→真面目なカキコ→Jクリニック→無茶な売変+棚変え
→ストレス→暴発→以下略 

でROMは多いけど、書き込みは少ない
87名無しさん@引く手あまた:04/07/23 19:15 ID:b3RGBzzE
質問なんですが棚変えで納入業者に「手伝い」させるのは常識なのでしょうか?
88名無しさん@引く手あまた:04/07/24 01:12 ID:AqmhgJvZ
新潟店はDQNですか?
89名無しさん@引く手あまた:04/07/24 01:57 ID:Upfem04+
イエス
90名無しさん@引く手あまた :04/07/24 07:18 ID:aCdOmGu2
>>87
イエス

>>88
スーパーセンターはみんなド(ry
91名無しさん@引く手あまた:04/07/24 12:38 ID:iGXJrSll
新潟の某K社は今回の洪水で
地元に長靴とかを無料で支給したらしいね
92アル男より:04/07/24 20:37 ID:SmQQYIgO
すみませんDQNノ意味お願いします。
93名無しさん@引く手あまた :04/07/25 01:53 ID:O2eOMBLx
>>91
そうでつ。
当然ながら費用は全て社員負担w
うちはそこまでやらない代わりに
棚卸で相当苦痛を強いられそうでつ。
94名無しさん@引く手あまた:04/07/27 20:41 ID:loCfd10C
棚卸しのバイト募集してるね。
95名無しさん@引く手あまた:04/07/28 12:05 ID:EUqlrf+L
 リフレッシュ休暇って本当に5日連続で取れるのでしょうか?
96名無しさん@引く手あまた:04/07/28 12:15 ID:EUqlrf+L
 リフレッシュ休暇って本当に5日連続で取れるのでしょうか?
分割してとっている人もいるんですか?
97名無しさん@引く手あまた:04/07/28 21:36 ID:naFBaHAf
>>92
DQN=ヤンキー、不良の総称、2チャンネル内での独自の言葉

【サー残?】ホームセンタームサシ【打刻訂正?】
このタイトル通り、新潟店、及びスーパーセンターはサービス残業や、
勤務時間の打刻訂正をさせる不良経営と言いたいのではないでしょうか?
98名無しさん@引く手あまた:04/07/28 21:41 ID:naFBaHAf
>>92
一応ですがDQNはドキュンと読みます。

使用例:「うちの上司がドキュンでさ、休日出勤させるんだよね」
99名無しさん@引く手あまた :04/07/28 22:09 ID:BGrnebRz
                        この、のろま!そんなんだからいつまで経っても 
す、すみません。 ('A`)     ( )    女とつきあえないんだよ!
        | ̄ ̄|ノ)    -( )V
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  

       ('A` )     はぁ、今日もいいこと無かったなぁ・・・。
       (  ) ) )
       ||

  
       ('A` )  はぁ・・・。疲れた・・・。
       ノ<<)


  (`A ') 気分晴らしに2ちゃんを...
   ____    
 __/ノートPC/ ξ
 V_____/[ ̄]
.         ̄ 

こういうヤシがどんどん増えていくんだろうな。
100名無しさん@引く手あまた :04/07/29 00:52 ID:cdurA541
>>96
5連は粘らないとちと厳しいかも。だが4連は確実に取れる。
もち分割も可。

>>97
打刻訂正っつーか、打刻忘れ多杉w
101名無しさん@引く手あまた:04/08/01 00:44 ID:Va+EHTEk
じょんのび見た?
新人今年すくないねぇ。
102名無しさん@引く手あまた :04/08/01 07:48 ID:6ERdXD0K
例年多く取り杉。昨年の新人はほとんど辞めてないし。
103武蔵むかつく:04/08/04 01:09 ID:0PHRvlTX
武蔵やばいかもね。富山県の所轄労働基準署が武蔵の事、内定調査始めたみたい。
まー別にいいんだけどね。何でも実名の内部告発があって労働基準監督署も動くざるを
得ない状況になったみたいだよ。なんでも、地元ティー敵にまわしたみたいだな。
武蔵野、氷見店が8月から3ヶ月間内定調査に入ったよ。
俺ら職員はいい迷惑だよ。
マジ、むかつく。くそったれなホームセンターごときの為に毎日、残業三昧だよ。
俺もよくわからんけど、実名の告発がなんと県議会議員通じてウチにおくられてきた
のよ。名前はしらんが元武蔵の従業員とにらんでんだけど。
匿名の内部告発ははっきりいって、月に富山でも50−100通は毎月きてる。
いちいち、そんな匿名の告発、精査してたら職員いくらあってもたりんから無視
なんだけど、これはまいった。なんせ、県議が疑いあるから調べてくれって直に
もってきたんだから。はぁー?って感じだけど、しらんべんわけにはいかなくなっ
んだよ。まじむかつく。
104名無しさん@引く手あまた:04/08/04 01:09 ID:0PHRvlTX
おかげで、氷見と砺波とあとどこだ?富山か、これから3ヶ月調査はいる羽目に
なったよ。くだらねー。3ヶ月だよ3月!!毎日、残業!!武蔵な。くそったれ。
武蔵になにしにいくかというと、6時くらいからいって、店内で働いてる従業員の
名前をチェックすんだよ。閉店までな!くそったれ。残業2時間だよ。
いつもは、6時30分にはうち帰って一杯やってんのによー。
たかだかホームセンターごときの為に残業だよ。やってられるか。
6時から店内で働いてる従業員の名前を確認して、その従業員の労働時間が適正
かどうかをチェックするんだと。つまり、タイムカードがホームセンターのことなど
しらんが6時に終わったとして、7時とか8時まで店内うろうろしてたらそれは
残業とみなされるわけよ。その実態を調査して、えーとなんだ。今から3ヶ月後
に従業員のタイムカードを押収するから、それと照らし合わせて不正に残業させて
ないかどうか確認するんだと
105名無しさん@引く手あまた:04/08/04 01:11 ID:0PHRvlTX
はぁー。どーせ、そんなん3月やんなくてもサービス残業してんにきまってる
だろーが。めんどくせーな。
とにかく、8.9,10の3月残業三昧じゃ。
11月か12月に調査票まとめて、氷見店、砺波店、富山店を強制調査。あと、
めんどーだけど本社、新潟にあるんだよなー。新潟のどこかしらんけど
そこにも強制調査して資料押収なんだよな。すげー、めんどーだよ。
よくわからんけど、上場企業らしいから万が一にも失敗は許されないんだって。
12月までに強制調査やって、各店長から事情聴取して。それから、また
精査だから、だいたい3月くらいまでは忙しいわ。3月の終わりくらいに
行政処分って形で落着ってとこか。
来春まで俺は氷見店担当で調査だよ。とほほ。
むかつくよ。
106名無しさん@引く手あまた:04/08/04 01:21 ID:0PHRvlTX

そんでも、どーなのよ。ホームセンターに限らず残業ない会社なんてイマドキ
ねーよ。はっきりいって、この調査のこと上から聞いたときはぁーって
思ったよ。そんなんより、やるべきこと山ほどあるがよ。
賃金の未払い!労働時間18時間プラス休日一月に2日!倒産で社長
バックれた!・・・山ほど相談にのらんといかんことあるがよ。
なんで署長の出世のためにつまらんことのために無駄な時間つかわんと
いかんがよ。武蔵なんて手柄たてるための道具にすぎんがよ。
告発でてる佐々木とかいう店長を血祭りにあげて、あと、砺波と富山の
店長の3人あげつらってなんになるがよ。そんなことで社会はかわったりせんて。
もっと根元的なトコに目ぇむけんといかんがじゃないけ?
あーくさっとるわ。なにもかもくさっとるわ
107名無しさん@引く手あまた:04/08/04 01:26 ID:3Lgr2lcc
↑釣だとしたら、2ちゃんねるの歴史の中でも屈指のものとなるだろう

>>103->>105

残 業 代 が 貰 え る なら、良いじゃないか(笑)

貰えない会社だって世の中にはあるかもしれないんだぞ・・
108↑同一人物!? (IP操作)たぶん見抜けないと思うけどグフ:04/08/04 01:32 ID:0PHRvlTX
リフレッシュ休暇は名目。
とってる店もあるかもしんないいけど、うちはリフレッシュにはいっては
いいけど、店から4日連続呼び出しがかかって結局は休めなかったよ。
17番担当のひとお気の毒。
あー17番ってペットとか動物関係の担当者のことね。
お呼び出ししマース、○○さん17番担当。サービスカウンターまで」
とか放送ながれてたら、あーペット担当のひとよばれてんなーって
おもってくださいな。
倍むさ4より
109名無しさん@引く手あまた:04/08/04 01:38 ID:3Lgr2lcc
釣か。つまらん
110↑同一人物!? (IP操作は趣味なんでスイマセン)もと武蔵の店員:04/08/04 01:41 ID:0PHRvlTX
16番担当ってまー日用品のことね。
俺、4年前に辞めたときそのひと過労気味だったね。
なんせ、28番と6番兼務だぜありえねーよ。
28版と6番はインテリアとかカーペットの切り売りね。
その人、長い間武蔵にいたけど一番すごすぎのひとだったね。
なんせ、日用品ってすげーたくさんあんのに、6番28番兼務だもん。
離れ業だったよ。
ちなみに、その時の店長はくるってて、ゼロニーゼロサンと兼務で19
やらせてたからね。
2.3は工具とかね。釘とかいろいろ大工道具とかね。そんで19って木材担当ね。
嫌な店長だった。木材やらせてなおかつ店内もめんどーみれっていうやつ
だったから。
まー資材間の01とか24あたりもきちーよね。
店内で楽なのは11くらいか。あっ、でも腰痛とかになりやすいかもね。
コピー用紙重いから。
07はカー用品だから趣味あるひとはおいしいと思うな。
あーそう考えたらなつかしくなってきたな。地獄だったけど、ちょっと戻ってみたくなった。
なんでだろ?あんだけ辞めたくてしょうがなかったのに。仕事には誇りをもってやってたからな。
・・・あーいいや。辞めたんだ。後悔があったってどーにもならんよ。
111↑同一人物!? (IP操作は趣味なんでスイマセン)もと武蔵の店員:04/08/04 01:42 ID:0PHRvlTX
あーそう考えたらなつかしくなってきたな。地獄だったけど、ちょっと戻ってみたくなった。
なんでだろ?あんだけ辞めたくてしょうがなかったのに。仕事には誇りをもってやってたからな。
・・・あーいいや。辞めたんだ。後悔があったってどーにもならんよ。
112名無しさん@引く手あまた :04/08/04 23:07 ID:p1DzYtso

.    ,---┴───┴───┴---,
  / l"l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"l \  
.  | , l' l' K51.      |          'l 'l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  | l -'-─────┴─────-'- l |  グズグズ言うなら姫路行けゴルァ!!
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  \_____________
  |                        |
  ||                          ||
  | |                        | |
  | .|                        |. |  /
  |ニ,.        _,,..──..,,_         ,ニ|  プアァァァァァァァァソ!
  |-''      i'"        "'i      ''-|  \
  |  (二二) |.           | (二二)  |
  |       'l,,.       ,,l'       |
.  |____      "l'''──'''l"      __|
  | |  ̄"""''''''┴-----┴''''''""" ̄ | |
   | |   __         __   | |   ∧_∧
                   |\/L  ( ;´Д`)
                   < ガ  ( ;/ つ つ ←0PHRvlTX
                  Z  ソ ヽ(/ / /
                    |/\|^.(._.ノLノ

113名無しさん@引く手あまた :04/08/06 23:48 ID:JHQlPk8T

     ___/〇〇\__    
     /━━━-┬-━━━\ 
   / //   .| (`∀´.  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  グズグズ言うなら柏逝けゴルァ!!
  | ==    _ _   .== | \_____________
  |        \||/       |
  |                  |  /
  |_@.   ┌──┐   ..@_|  プアァァァァァァァァソ!
  |─○|     いなほ     .|○─|  \
  |─  |    └──┘  . |  ─|     ∧_∧ 
  |─●|            |●|\/L  ( ;´Д`)
   | ̄ ̄            < ガ  ( ;/ つ つ ←0PHRvlTX
   |_三三_________三Z  ソ ヽ(/ / /
    │    │.[=.=]|    |/\|^.(._.ノLノ
    └──────────┘  

114:04/08/11 19:54 ID:Exc3rhuX
おお、怖い?内の神酸みたい。事実かな?
115名無しさん@引く手あまた :04/08/11 21:40 ID:AvswOyaf
ドラッグ分社化するね。
他の部門も分社化する予定あるのだろうか?
116名無しさん@引く手あまた:04/08/15 02:05 ID:XXaObk1f
給料亜がんねー
117名無しさん@引く手あまた:04/08/16 21:50 ID:HEOsOCV3
地元の姫路に出店するらしいですね。茄子もいいし、すこし興味あります。

元社員の方や現役社員の方、やはり止めていた方が良いですか?
118名無しさん@引く手あまた:04/08/17 23:57 ID:9H9l9V4G
>>117
今の自分のプロフィールを教えてくれ

もし学生だったら・・・新卒ならもっと高望みしても損は無い。
ホムセ業界は滑り止めで十分。
給料・茄子とも確かにそこそこだが、
若いうちの仕事は金目当てですって奴が満足できる額ではないし、
かといって生涯勤めるにはいろんな意味でハードルが高い。
中途半端な仕事だよ。
119117:04/08/18 09:11 ID:F3Y3QpXv
118さんへ

現在無職28才  前職小売(GSM) 水産部門主任
朝5時起き、通勤片道1時間で7時〜7時ぐらい。遅い日で9時ぐらい
サービス残業 月間40〜60時間
手取り 16マン(交通費・残業代含む)
上司の姿を見ていて将来に希望が持てなくなり、退職。
やはりホームセンター業界に限らず小売業界は止めておくべきかな?
勤務時間や休日・給料・離職率など求人票には書けない裏情報教えて下さい。
120名無しさん@引く手あまた:04/08/21 02:54 ID:q0pnSzts
age
121名無しさん@引く手あまた:04/08/22 02:50 ID:9/C332iV
みなさんロスどうでしたかーーーーー
122名無しさん@引く手あまた:04/08/26 19:04 ID:p4abJHI/
age

123名無しさん@引く手あまた:04/08/28 16:51 ID:sSvXbDB2
監督署の調査結果が楽しみだな
124名無しさん@引く手あまた:04/08/30 22:55 ID:MoRlGnJ+
サービス残業をさせていた
上場企業がマスコミに取り上げられていますが
アークランドはいつですか?
125名無しさん@引く手あまた :04/09/01 00:47 ID:HI1ZdJAn
永久に闇の中…
昨年の死亡事故も地元紙に小さく取り上げられただけだし...
126名無しさん@引く手あまた:04/09/01 12:39 ID:gSqs6E3b
>>125
そんな事があったの?
127名無しさん@引く手あまた:04/09/01 15:51 ID:0x+CV/Rp
知らないのか?
女池の流通センター。
上昇中のELVで荷物と一緒にいた人が側壁とELVの間に挟まれた。
人は使用禁止の荷物専用ELV。規則違反だな。
管理者は知ってて放置してた・・。
まだ未成年の娘を残して労働災害で死亡。
128名無しさん@引く手あまた:04/09/01 18:50 ID:Niks4TlD
マ、マジですか・・・知らなかった
裁判沙汰になってもおかしくなさそうだけど・・・

今回労災減ってるのも其のせいかな?
それとも上が認定してないだk・・・くぁうぇrfgふじこ
129名無しさん@引く手あまた :04/09/03 21:20 ID:19KWtWo+
130名無しさん@引く手あまた:04/09/04 00:04 ID:AunFlAZ/
普通に吉とでるだろうよ
ムサシの(ていうかジョイフル本○の)売り方なら成功すると思う。

就労環境については、また別問題だがね。
131名無しさん@引く手あまた:04/09/04 20:43 ID:PVd20C8w
関西のお客様はクレーム凄そうだな
132名無しさん@引く手あまた
仕事の割り振りが個人事業主感覚なのに給与体系が普通のリーマンなのがつまらん
毎月の予算達成率毎に給与が変動したら超やる気だすんだけどな
どーせ若いうちしか会社に居ない奴がほとんどなんだから、
平店員はボーナスなんて無くして出来高制にしたほうが皆本気になるんじゃね?
金のためだけに働く奴のほうが有能だぞ。若者は