【ナンダト?】面接官に言われた暴言集Part5【ムカツク】
>>99 その面接官はテレビ見過ぎだと思う。
俺も前、見たことあるよ。口八丁手八丁で、ゴミ同然のものを売るテクを持ってる人
101 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/08 23:06 ID:bulEJDK0
50人規模の同族会社に面接に行ってきました。
社長が「私が部落の人間」という事を
暗に探るような質問ばかりしてきたので
ブチ切れて「人権侵害に抵触する質問をされたのでハローワークに報告させて頂きます」
と言ったら、開き直った態度でこう言われました。
「罰則のない法律なんていくら犯してもいいんだよ!立ち小便をイチイチ取り締まらないだろ!
その程度の事など笑い話で済ませないと社会人になって仕事のたびに相手の言ったことを
ウジウジ深刻に悩んでたら先には進めないんだぞ!」と。
なる程、こんな社長がいる同族ワンマンだから
年中求人出てるんだな、、、と納得しました。
102 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/08 23:07 ID:YOy3z0WK
うん、テレビの見すぎだね。
103 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/08 23:08 ID:DopX1YfX
>>99 _-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { うーんだめだなあ。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、 なんていうか君、苦労したことないでしょ?
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ そのぐらいの人形のアピールもできないと
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \ 営業マンとしては失格だよ。
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ (
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
デブだからデスクワークより力仕事した方が痩せるんじゃない?
って言われたっすよ。
なんつーか、デブだからってとこで、他の面接官も笑っていたけど
こういう言われ方したの初めてだからびびった
>>101 ハロワじゃなくて解同(だっけ?)にチクれば、
その社長も、法律の範囲内で世にも恐ろしい事態になるんでは?
一昔前なら糾弾でえんえん何時間もかn(ry
かつて豊田商事、大日本印章で営業してたという40代の人が
面接官だった、、、その話を聞いた段階でマズヤバイと思った。
その人の使う言葉がいかにも詐欺師が使うような言葉ばかり、、、
理想はデカイんだが今のアンタはどうなの?って言い返してやりたい雰囲気。
勿論断るつもりで帰還いたしました。
結構追い詰めてきて、お前は何もできない惨めな存在なんだぞって
内容の面接だったが冷静になって考えたら対した理論でもないので
楽勝って感じではあった。話をすり替えるのが上手いんだな、、、
あと口癖が「もう理解できるだろ?できないの?そこがわからないとダメなんだよな、、」
ここで「わかります」と言ってしまうと相手の思う壷なんだよな〜。
109 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 14:41 ID:McQKXLx2
約束時間の1時間前に行って誠意を見せたら
むっとしていた・・・ 面接官
111 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 15:22 ID:72S991V/
前職の退職理由を聞かれて、うちは親が自営業。
父、母、従業員10人でやっている。一時期母が体調を崩し、入院したので私が会社を手伝うことになり、
前の会社を退職した。
今は新しい従業員も入れて、任せられる人も育ったので私は自分のやりたいことをしたくて今、転職活動をしている。
という内容の事を言ったら「そんな嘘の理由じゃなくて本当の理由を聞きたいんだよ、こっちは。」と言われた!意味わからん。
112 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 15:28 ID:XapwkDep
ヒドイネ
>>111 嘘の理由じゃなかったとき、どれだけ人を傷つけるかわからない程、その面接官は病んでいるんでしょうね
114 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 18:38 ID:VLiWgCm9
>>111 で、もちろん「本当です嘘じゃありません」と言い返したんでしょ?
それの反応とかは?
しかしまぁ、無難な退職理由として「家業を継ぐため」というのが
一番なのもまた定説なんだが。
漏れの履歴書を見るなり、「ていうか、何で結婚しないの?結婚しろよ、まず!」
と言われた。
結婚してないから、働きたいんですがね。
ほんとにムカツクおやじだった。
118 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 20:57 ID:yvQgSh/o
3年前に退職した会社の職務内容のことをテスト(書類関係)されて
即答できなかったら、
「できんのやったら、書くなよっちゅーことやで」と言われた。
あのー職務経歴書なんですけど・・・・
119 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 20:59 ID:o1efoxVC
よく面接後、そこで受けた不愉快な事を掲示板で公開すると
反撃の書き込みしてくる会社あるけど
いっその事、面接時に怒鳴ってきたほうがいいのでしょうかね???
120 :
111:04/06/12 21:23 ID:72S991V/
>114 もちろん嘘ではありません。と言い返しましたよ。
相手は「ふうーーん」みたいな馬鹿にした態度でしたよ。
では結構ですので、書類をお返しください。と言い、履歴書を取り返して帰ってきました。
>>120 関西だったら嘘だといわれたら「えーーーーーーーーーーーーー!?」と切り返すか
「いやいやいやいやいや(^^;」っとツッコミを入れてゆくが・・
122 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 21:43 ID:annec7wE
最終面談で落とされた。
ヽ(^∀^)ノ ゥ冫] ー派遣会社が引き止めていたので
何週間かそればっかりに気をとられた
こんなことなら他も最初からみておけばよかった〜
|/ ∠ニニミ / i
彡ニミ __ , '  ̄ __ ヽ _ \ |
,.- i ̄ ヽ { イ(:)>} ̄ '、 !
{ イl:)> ノ 丶- -‐ ' | !
メ-‐ '/ ミ | //⌒i !
{ Li._ へ ノ ; . ミ^ '^ !,! /i l } |
.i vW_Vミ w , 、.丶: | )/ // /
ミ ミ /^' 丶、 ミv ; . 、 i つ / /
ミ ミ <ニ ̄ ^' . 、 人_ノ / ふうーーん
:ミ ー ミ / |リノ
ミヽ w v 、,. ; : ' 、_/ メ _
ヽヽv丶、ゝ、 ^' } \
^'^'ー---- - -‐' / ト
\ /
124 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/17 17:01 ID:l8J79Vs/
俺「お電話有り難う御座います。株式会社トウエイストアー本部人事課橋本でございます」
応募者「あ(!)、えーと(!)、社員募集の件で電話したのですが・・・」
俺「失礼ですが、今回の求人はどちらの方でお知りになりましたか?」
応募者「えーと(!)、あ(!)、アンで見ました(!)。面接の方宜しいですか?」
俺「解りました。社員をご希望ですね。職種は何がご希望でしょうか?」
応募者「えー(!)、取り敢えず(!)雑貨でお願いしたいのですが・・・」
俺「雑貨ですね。失礼ですがお名前と生年月日、ご連絡先をお願い致します」
応募者「うるせーしね!!」
俺「なんだテメエ、黙って聞いてりゃいい気になんじゃねえぞ!」
応募者「なんだこのやろ、糞スーパーが低学歴野郎」
俺「どういう事だ、いい加減にしろ」
電話を切る
↑【ナンダト?】応募者に言われた暴言集Part5【ムカツク】
126 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/17 18:51 ID:l3k9Jyu9
127 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/17 19:41 ID:7duOfHXv
契約社員でのスタートと言われて 聞いていなかったので ちょっと微妙ね
という受け答えをしたら
「よほど 酷く無ければ何とか(正社員に)なります。そんなに(貴方は)
酷いのですか?」と聞かれた。
親会社から クゾ業務(輸出書類作り専門の人件費削減アウトソーシング)に
流れてきた風の50代 くそじじい。
128 :
age:04/06/19 11:11 ID:E+Vu4Z+w
活発な書き込み要求age
俺「ぬるぽ」
面接官「ガッ!」
130 :
146:04/06/20 20:38 ID:DgSe8J2P
面接官『貴方は結婚していませんね?』
俺『はい』
面接官『うちは家庭もってない人は、採用しないんですよ。』
俺『募集要項に書いてありませんが。』
面接官『はっきり申し上げて、家庭ももてない人は信用できないんですよ!』
好きで独身やってるわけじゃねぇ〜よ!!
131 :
木村再来:04/06/22 13:51 ID:mDzrPNvd
>>80〜85
レスさんくす。
昨日受けたグループ面接ではこんな感じだった。
6人いて、質問の流れとして、端っこに座っていた俺の番は一番最後。
ようやく自分の番がきたとき
面)えーと・・じゃ、次の人は。。
俺)はい
面)(俺の履歴書と職歴書をざっと見て)・・・ではみなさん他に質問は?
俺)(しーん)
不採用。
俺はDQNだね。
133 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/22 21:22 ID:NmBBoHp/
「こんな給料じゃ東京で生活できないでしょ?」
某H製作所の人事。年収300万でも生活できないのか?
いくらなんでも、失礼にも程がある。
まずは自社の給与水準を述べよ。話はそれからだ。
関連会社ふくめいくつか受けたが、ここ出身の人事は病んでるな。
134 :
130:04/06/22 22:08 ID:+v2oJIuM
>>134 げ、おれ29独身ですけど。
ん〜結婚しないとダメなんですかねぇ・・
>>131 履歴書が大雑把過ぎたとか?・・・しかしスルーしなくてもね・・・
139 :
やっぱ170センチミクロチビこの世で最も無能人間:04/06/24 00:34 ID:2HnwobPB
「大人しくて真面目なのは分かるけど・・・」
まったくどこいっても同じようなことを言いやがって。
変な理屈つけてるけど、要はダメなんだろ!!!
アンタの頭の中は「死ねよ!DQN!ケケケ・・・だろ?」
今度、職安以外の求人で
同じようなこと言われたら即、席を蹴ってやる。
140 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/24 09:03 ID:4T4aSHFG
趣味に2ちゃんねると履歴書に書きました。
面接で2ちゃんねるの話になり実は面接官も2ちゃんねるを閲覧しており
話が大いに盛り上がりました。
しかし2ちゃんブラウザの話にはり事態は一転。
私はLIVE 2CHを使っていてその利便性を大きくアピールしましたが
面接官はギコナビ派であり私のいうことに耳を貸しません。
しまいには口論になり、そして結果は不採用でした。
みなさんも気をつけてください。
コピペ乙
142 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/24 10:33 ID:4T4aSHFG
>>141 コピペじゃありません
さきほど考えました
コピペよろしく
気楽でいいなお前は
144 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/24 11:28 ID:Q+1i558i
これは自分だけかもしれないんですが
最近の面接官は昔に比べて人を雇いたいとゆう意識が少ない気がする
面接にきた人に当たり障りの無い事しか聞かないで
少しでも駄目なとこがあったら落とすみたいな感じ
145 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/24 19:37 ID:vWsv+6yu
ところで常々疑問に思うのだが。
民間企業でもやはり面接「官」と言うのだろうか?
ことによると、官名些少にあたるのでは?(w
(まあ、最近では「担当者」と言うのが一般的みたいだが)
教えてエロい人。
146 :
145:04/06/24 19:38 ID:vWsv+6yu
いかん、間違った。
些少→詐称、ですた。
スマソ
面公
148 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/02 15:46 ID:TJjtaxsF
age
149 :
名無しさん@引く手あまた:
暴言ではないが、話の途中でこっちに呼びかける際に
「○○さんでしたっけ?」って言われることない?
これをされると「書類が手許にあるんだから確認してから話せよバカ」といつも思う。