食品業界★パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:04:57 ID:AhEpQjzW
アイスクリームの配送ってどうなんでしょう?
潟Aイス○ ってところが募集かけてるのですが。
953名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:34:33 ID:AkIMrmEv
小西酒造や神楽酒造クラスも同族で薄給か?
954名無しさん@引く手あまた:05/02/13 20:08:37 ID:UKl9r0nW

自分で調べたら?
955名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:19:05 ID:gVNL20fd
>>952
その会社知ってるけど夏場はやばいぞ!早朝出社、深夜帰宅、休みは日曜のみだぞ!かといって冬場が楽かといったらそうでもなさそう。
秋ごろ長期の有給はくれるみたいだけどね。
956952:05/02/14 10:34:29 ID:IJgG1BKa
>>955
情報ありがとうございます。
たしかに夏場は週休制となってますね。 しかも深夜帰宅かぁ・・・
昔、コカ・コーラとヤクルトのバイトやったことあるんですけど、社員もほぼ定時には上がっていたので、
食品のルート配送って、体力いるけど時間的にはきつくないイメージがあったのですが・・・。
957名無しさん@引く手あまた:05/02/14 16:01:01 ID:kkJS3unL
原料会社が良いってよ。
958名無しさん@引く手あまた:05/02/15 00:54:45 ID:V3EHV8KH
原料会社興味あります!

地方中小の原料会社ってどうですかね?給料は安いんですけど・・・。
幅広い商品内容に魅力があります。
959名無しさん@引く手あまた:05/02/17 22:06:12 ID:w6lM0eWA
今日も1日欠品けっぴん 商品管理、仕事しろやホケェ
960名無しさん@引く手あまた:05/02/18 02:25:48 ID:9vrCBgYy
コンビニ向けのパンとかサンドイッチ等の製造・製造管理は大変なんでしょうか?   3交替で激務なのかなとは思うのですが、従業員の大多数が女性なので、そうでもないのかなとも思いまして…私、未経験分野なのでどなたかどの様なものなのか教えて頂けませんか?
961名無しさん@引く手あまた:05/02/18 02:31:46 ID:ZSj8GDkI
960
1時間=120分に感じます。
962名無しさん@引く手あまた:05/02/23 01:16:47 ID:ZZqnDWCy
じゃあ一分は短く感じるんだ。と揚げ足をとってみる
963名無しさん@引く手あまた:05/02/23 02:12:56 ID:FNhlqFzK
961さん有難う。  残業有3交替で支給20万まででそれでは待遇ひどすぎる。    女性多いので業務ナメてたけど考え直します…
964名無しさん@引く手あまた:05/02/23 02:45:31 ID:zFeEcf/5
>>960
コンビニパンやってるけど、欠品だしたらヤバイから、さらにサビ残あることも・・・
365日工場は稼動しているので、盆・正月も仕事が・・・
まとまった休みなし・ボーナスも安い
おそらく大多数の従業員が女性といっても、男勝りなタフなおばちゃんだろ?

考え直すより、 や め と け ば ?
965名無しさん@引く手あまた:05/02/23 23:46:13 ID:5kQ5hgwO
>>962
961の話で言えば
「一分は二分に感じる」
と考えるのが普通だと思うが。

揚げ足とは何のことを言ってるのかね?
966名無しさん@引く手あまた :05/02/24 03:46:54 ID:7UcpsQ/q
食品メーカーは一生安泰ですか?
967名無しさん@引く手あまた:05/02/24 21:18:37 ID:qjeHBRc4
ひとつの不祥事で倒産する可能性もありますが。

食べ物で死亡事故等が起こると壊滅的です。
968名無しさん@引く手あまた:05/02/25 00:13:11 ID:eTKgTjlx
しかし、それは製造業ならどこでも背負ってるし、
三菱自なんてどん底ジャン
969名無しさん@引く手あまた:05/02/25 09:33:36 ID:c0Kd5IPo
>>967
それでも森○乳業は50年間生き延びている
970名無しさん@引く手あまた :05/02/25 14:49:28 ID:pJyPFHYj
カンロや味覚糖のような製菓会社はどうですか?
971名無しさん@引く手あまた:05/02/25 16:26:06 ID:/Wl+DiT4
外資の食品メーカーってどうかな?
972名無しさん@引く手あまた:05/02/25 17:53:36 ID:Q+/K+Tp2
健康食品ってどうなんでしょうかね。
973名無しさん@引く手あまた:05/02/25 23:05:10 ID:W+iPaXbN
わかさ生活ってどう?
974名無しさん@引く手あまた:05/02/26 17:43:07 ID:7pbd5OWG
さっき某ハム会社の営業者を見た。
土曜なのに大変だなあ。
975名無しさん@引く手あまた:05/02/26 18:44:15 ID:LJr/7duh
ハム屋は水曜、日曜の完全週休2日がおおいからな
976名無しさん@引く手あまた:05/02/27 00:27:30 ID:NHRBDPHA
シノブフー○の面接行ってきた。あまりいい印象はない。
977名無しさん@引く手あまた:05/02/27 00:44:43 ID:Jxrifylc
大手だと有休とか休みとかしっかりしてるのかなー。
うちは中小だから休みは月7回統一で、お盆とかお正月とかは無縁だし、
働いて2年経つのに有休付けてくれない。
てか、親が死んだときしか有休くれないらしいw

男の人は休日もタイムカード押さないで働いてて
店長に至っては休んでる姿をほとんど見たことが無い・・・。
週休二日欲しいし、ひたすらレジばっかでしんどいから
転職したい・・・・てかそのうち誰か過労死でもして
休み増えんかな。とか思ってみる。
978名無しさん@引く手あまた:05/02/27 00:52:10 ID:36iMX0Ew
>>977
気持ちはわかるが小売スレでどうぞ
979名無しさん@引く手あまた:05/02/27 04:08:16 ID:Tr7c5we+
チョーヤの海外営業の募集があるんだが
どうよ業界的には
全く異業種からだけど
980名無しさん@引く手あまた:05/02/27 06:42:06 ID:bsuZZWoe
永谷園、キーコーヒー
業界での評判はいかがなものでしょうか?
981名無しさん@引く手あまた:05/02/27 11:03:25 ID:afIL2G6I
>>977
なんだかんだ言って働けるということはやっぱり悪い意味でダラダラやって
ぬるいんじゃないか。

本当に忙しくて、精神的肉体的にタフさを要求されたら、とても持たないと思う。
982名無しさん@引く手あまた:05/02/27 15:53:31 ID:DQRnGeBF
>>980
キーコーヒーの営業車は3tのパネルバンです。
トラック運転出来ないなら止めとけ。
983977:05/02/27 23:31:14 ID:Jxrifylc
>>981
かなりぬるま湯ですねー。
みんな勝手に仕事してて、怒られたこととかも全然なくて
楽だけど張り合い無くてつまらないです。

>>978
小売スレなんてあるのか。
そっち行きます〜。
984名無しさん@引く手あまた:05/02/28 11:58:06 ID:ummt9fSf
>>982
営業は全員その車に乗るのですか???
985名無しさん@引く手あまた:05/02/28 12:20:57 ID:WIbWNd6V
>>984
んなこたーない
986984:05/02/28 13:09:02 ID:ummt9fSf
>>985
ほんと?
誰か詳細わか人いますか?
987名無しさん@引く手あまた:05/02/28 18:51:01 ID:I3eox/J5
>>986
業務用はわからんけど量販や卸営業は
普通の食品メーカーと仕事内容は変わらんかと
988名無しさん@引く手あまた:05/02/28 23:18:46 ID:dWbjKmfx
>944
ゴードーはやめとけ。というより、派遣社員以外採らない。
雪印のリストラ社員(ほかの会社に転職できなかった雑魚)の請負で、
管理職は日とあまり。工場レベルは技術が必要ないのでほとんど
派遣社員ばかり。正社員登用制度はなし。

労働組合は、組合費が場か高い。理由は委員長が年収で1000万円強
もらっていて、そのために働いているようなもんだ。

管理職になると、決算気の少し前になると黒字が当初見込みよりも小さいと
いって。一律数万円カット。でも最終的には目標overで一律カットの賞与は役員の
ふところのなか。

とりあえず、第一弾。
続きは明日
989名無しさん@引く手あまた:05/02/28 23:24:31 ID:dWbjKmfx
>883

一昨年の春の応募で面接受けたけど、あふぉ人事で面接にならなかった。
3人の同時面接で、気に入った一人集中面接。もう一人は中途採用っていうのに
大学生の就職浪人おまけに食品はずぶの素人。

結局、クレーム処理班で全国を行脚して、お客に菓子折りもって謝り、
製造委託先を度ついて回る仕事。
内定でなくてほっとしました。
990名無しさん@引く手あまた:05/02/28 23:28:15 ID:NGhX3cAv
DHLはどうかな
991名無しさん@引く手あまた:05/02/28 23:30:13 ID:dWbjKmfx
>988
>343
>376
>379 を参考に
992名無しさん@引く手あまた:05/03/01 04:33:58 ID:GqtoEkEG
チョーヤの海外営業の募集が有るんだけど待遇的にどうよ?
異業種だけど
993名無しさん@引く手あまた:05/03/02 00:55:40 ID:6AGvbN0p
>>989
で君は何ができるの?
994名無しさん@引く手あまた:05/03/02 02:37:18 ID:Wz6gEWvf
age
995名無しさん@引く手あまた:05/03/02 02:38:19 ID:Wz6gEWvf
sage
996名無しさん@引く手あまた:05/03/02 11:00:18 ID:kroik6zY
だれかこたえてくれー
997名無しさん@引く手あまた:05/03/02 15:35:51 ID:0FzNlEMi
カルビーの製造と品質管理募集してたんだけど、この会社どうなんでしょう?
998名無しさん@引く手あまた:05/03/02 19:32:37 ID:IVAN7bAc
999名無しさん@引く手あまた:05/03/02 19:33:41 ID:IVAN7bAc
うめ
1000名無しさん@引く手あまた:05/03/02 19:34:12 ID:IVAN7bAc
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。