【二極分化】正社員とフリーター 6【貧富格差】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
今後の日本社会は、
極一部の正社員と
特別なスキル持ってない、
多数のフリーターになります。
今は、その過渡期です。
最近では、新卒でも正社員の求人は少なく、
契約やアルバイトの求人が増えて来ています。

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060909142/
Part1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1038452549/
Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1039570041/
Part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1045445160/

Part5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063509000/

4の行方が…
2名無しさん@引く手あまた:04/03/24 17:47 ID:p3DA6tC6
2
3名無しさん@引く手あまた:04/03/24 18:17 ID:tS/a/co+
前スレ1000達成ゆえ、アゲときますね。
Part4てひょっとしてなかったのかなぁ。まいっか。
4名無しさん@引く手あまた:04/03/24 18:43 ID:15LFb/03
わーいフリーターになりたーい
5名無しさん@引く手あまた:04/03/24 18:46 ID:NvMD83et
就職難で?学生の自殺増加、大学側が予防に本腰

 厳しい就職事情を苦にしたと見られる大学生の自殺が増えていることが、
全国大学生活協同組合連合会(東京)などの調査で明らかになった。
事態を重く見た各大学では新年度から、自殺予防に力を入れる。

原因について、共済センターでは、就職難や進路の悩みを指摘する。
91年には2・86だった大卒求人倍率が1・08に低下した96年ごろから
4年生以上の自殺が40人を超えており、今年度は1年生の自殺は7人だったが、
留年を含む4年生以上が44人に上った。

「最近は将来の進路に悩む高学年の学生の自殺が目立っており心配している」
と広報担当者は話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000207-yom-soci
6名無しさん@引く手あまた:04/03/24 20:05 ID:lfYqrF5a
↑漏れ的には人間力の低下も有りかと
きれ−ゴトばっか教えやがった世間知らずのアフォにも責任の一端認定要請なり
弱肉強食は世の習いって何故教えん ゴルァ!!!!
7名無しさん@引く手あまた:04/03/24 20:21 ID:ex+mA/74
>>6
狂死が弱肉強食の世界を生き抜いていないから無理。
8名無しさん@引く手あまた:04/03/24 20:32 ID:6i0dgBgI
悲しいけど全て自分の責任。
ここを乗り切れない人はいずれつまづく。
頑張れとしかいえない。
9名無しさん@引く手あまた:04/03/24 20:38 ID:HxpWOavh
>8
フリーターにそんなことを言っても、のらりくらりと他者に責任を押し付けるだけさ。
10名無しさん@引く手あまた:04/03/24 23:09 ID:ITJISpb2
とりあえずフリ太には愛を込めて、因果応報・自業自得という言葉を送ろう。
11名無しさん@引く手あまた:04/03/25 01:23 ID:pN7TrhU6
フリーターの3大思考回路
1.何で俺がそんな事しないといけないの?・・・やってられない
2.何で俺だけこんな割が合わない仕事なの?・・やってられない
3.何であいつらあんなに良い目みてるの?・・・やってられない

答え
1.無能だから、そんな事しかさせる事がない。
  勘違いするなよ。させてやってるんだからな。
  嫌ならさっさと辞めろ。代えは幾らでもいるから。

2.今まで努力をしてこずに怠けていたから
  我慢も足りないだろうし能力も信用できないので、
  大事な仕事は任せられないから。

3.今まで努力をしてきて頑張ったから(親族を含め)
  
12名無しさん@引く手あまた:04/03/25 09:07 ID:DNSEoqew
でも、新卒イコール無職って多いよ。
仕方ないから、フリーター。
そしてそのままフリーター。

ほんとかわいそう。
13名無しさん@引く手あまた:04/03/25 11:18 ID:fqa+CNKr
>>11

いや〜、自分を見ているようで情けない。

今まで生きててどうもすいませんでした。
14名無しさん@引く手あまた:04/03/25 12:55 ID:XQJeM6FS
>>12
それは違う。
その新卒の奴らは就活をしなかったからだよ。
したけど無理だったという奴は、努力が足りないんだよ。
本気だったら、落ちたときにどうして落ちたか分析し、次回の面接にそなえ悪かったところを改善するだろ。
努力ということを今の若者は知らない。
だから企業に認めてもらえないんだよ。
可哀相でもなんでもない。当然だよ。
15名無しさん@引く手あまた:04/03/25 13:31 ID:J/rSnQ5x
>14
今の内定率が50%以下になったら、「かわいそう」と言えるけど、
まだ80%くらいあるんでしょ?14の言うとおりだね。
まじめにやれば、どっかひっかかるでしょ。
16名無しさん@引く手あまた:04/03/25 13:56 ID:+rz9pFOn
>>11
>>14
激しくそのとおり

>>15
今の内定率が下がってるのも、
単に学生の質が落ちた事に起因しているだけな気もするね。
10年位昔の上位95%程度の質を満たしている学生が今の上位80%くらいでしょ。
昔はボンクラの大学生でもそれなりの倍率を掻い潜ってたけど、
今は授業の質も落として、半数以上が定員割れのF大レベル。
内定率だけで比べる方がおかしいと思うね。
17名無しさん@引く手あまた:04/03/25 14:09 ID:vf7ApCcp
すでに退職願だして、
あと1週間くらいで今の職場を離れる。
んできょうは何もやること無いから
適当に仕事やってるフリして帰るよ。
18名無しさん@引く手あまた:04/03/26 02:28 ID:ZVgOco/R
通りを歩いたら陰口叩かれて「あの人あの年でフリータ?・・ヒソヒソ
本屋に立ち寄ったらジロジロ眺められ「またフリーターが漫画立ち読み・・ヤーネ」
バイトの面接じゃ冷たくあしらわれ「もう、フリーターは間に合ってるよ」
不動産やに行けば・・親父がこういった〜
「フリーターに貸す部屋はねえ」
「フリーターに貸す部屋はねえ」
「フリーターに貸す部屋はねえ」
どこかの偉い人・・・テレビでしゃべってる・・・
今の若い人にはーーやる気が無さ過ぎるーー
僕らはそれを見て、一堂切れまくりーー
やる気が起こらないのは〜政治が悪いから〜(けして自分に落ち度は無いと主張)
19名無しさん@引く手あまた:04/03/26 03:02 ID:vzw/UVb9
無学な高卒・アホ大卒さんへ

初期の資本主義社会において、失業・貧困・生活不安は、
個人の怠惰・能力の欠如・不運など個人的な責任に帰するものだとされていた。
やがて何度もの景気循環の過程で大量の失業者が発生するようになった。
しだいに、失業・貧困が個人的な責任ではなく、社会的に生み出されることが
明らかになり、労働運動や社会主義運動も激しくなっていった。。
20名無しさん@引く手あまた:04/03/26 03:13 ID:vzw/UVb9
少しは行動しろ!雇用改善を求める運動しろ!
21名無しさん@引く手あまた:04/03/26 03:40 ID:vzw/UVb9
無職者は良い職を選べる身分ではありません。
現時点で空きのある職を選んでください。
後継者が少ない農林業・技術の継承者を求める一部の中小企業、3Kの産業分野
等で生計をたてるべき。
20〜30前半はまだ可能性があるかもしれないのでフリーターも許されるかもね。
22名無しさん@引く手あまた:04/03/26 06:39 ID:VkZlfP14
>>21
土地無しツテ無しリーマン家庭に育った奴が、林業農業やりたい場合はどーすりゃいいの?
23名無しさん@引く手あまた:04/03/26 06:44 ID:BXIsarU6
>>14
そうともいえないよ。
うちの会社みたいに、卒業式直後に新卒入社予定者全員に内定取り消し出したりする会社もあるから。

ちなみに梅雨を越せそうにありませぬ<うちの会社
24名無しさん@引く手あまた:04/03/26 07:49 ID:BcPI08/2
選ばなければ仕事はあっても人間なんだから選ぶだろ
特に若い人はかこいい仕事に就きたがる
3kに就かなくても生活できたらそのままの生活を維持したい気持ちも
わからなくもない。間違ってるけど
25名無しさん@引く手あまた:04/03/26 10:32 ID:qdCu8AU1
>>23・・・・>>12>>14は大多数の話をしているのに、
ごく一部の例を持ち出して語ってもしょうがないだろ?
それとも何か?
今、新卒でフリーターしてる奴で、
卒業前の内定取消が原因の奴が多いのか?
26名無しさん@引く手あまた:04/03/26 10:54 ID:j1g3uhi/
>>14
そもそも新卒とって鍛えるだけの余力のある会社がそれほど多いとは思えない。
新卒なんてとってない会社が多いんじゃないかな?
結局、前の奴が席を空けなければ、次の奴に席はないんだから。
努力なんていう問題じゃないよ。

だいたい君はどんな努力をしたっていうのさ。
内定した理由も自分じゃどうせわからないってそんなところだろ?
一度辞めてもう一度就職活動してみれば?
それでも引く手数多だったらとりあえず認めてもらえるだけの実力はあるんじゃないw
まあ、俺のいた会社はしがみついてるだけのクズばっかりだったけどねw
27名無しさん@引く手あまた:04/03/26 11:07 ID:qdCu8AU1
>>26
また、競争社会に適応出来ない、
甘えたお子様の様なご意見が・・・
>結局、前の奴が席を空けなければ、次の奴に席はないんだから。
・席を譲ってもらおう。
・譲ってくれないからしょうがない。
こんな考えの奴は一生フリーターしてた方が良いねえ。

資本主義社会において、健康な大人が、
何もせずに物をもらおうなんてのは、乞食の行為。(ハンデ保持者除く)

物を売るにも、金を稼ぐにも、
如何に工夫・努力をして目的を達成するかが経済活動。
その入り口で諦めている奴は、駄目に決まってるだろ?
28名無しさん@引く手あまた:04/03/26 11:08 ID:yAb3kT22
>「フリーターに貸す部屋はねえ」
定期的収入がないからだろ。
29名無しさん@引く手あまた:04/03/26 11:17 ID:zxA774fm
>>27
単純に昔より大手企業の採用が少なくなってるので
今のほうが厳しいという事実には変わりは無い。
努力は個人の問題だ。
30名無しさん@引く手あまた:04/03/26 12:29 ID:qdCu8AU1
>>24
就きたく無い仕事に就かない気持ちは理解できるが、
最近のフリーターや無職の態度や姿勢はどうかと思うね。

第一に、国民は勤労の義務を背負っている。
まあ、しんどい仕事をやりたくないからフリーターになるのは許すとして、
就きたい仕事に就けないから、
政治がどうだ世の中がどうだと不満をいうのは、お門違いだろ。

みんな人気のある仕事につくには、努力や競争をしている。
それをしないのであれば、残り物しか当たらないのは当然だろう。
にも関わらず、大した努力もせずに、選り好みした仕事を望んで、
それがか適わなければ、仕事が無い・社会が〜とか責任転嫁。

フリーターだろうが3Kだろうが仕事はある、
能力が無いから底辺の仕事しか出来ないだけ。
己の怠惰の棚に上げて何が不満なの?分相応の仕事で我慢しろよ。

底辺這いずるのが嫌なら、現実逃避でぶーぶー言ってないで、
ちゃんと上を向いて努力しろ。

・・・・と言いたい。
3114:04/03/26 12:31 ID:Ds0SQy52
>>26
それは考え方の違いだ。
席が空いていないなら、空いているところにいけばいい。
仕事は貰うものではなく、自分から取りにいくもんだ。
この頃の若者は何も出来ないくせに仕事をくれと言いすぎなんだよ。
仕事は、ちゃんと結果が残せる者のためにある。
どの企業も利益をだす従業員がほしいんだよ。 遊びに来る奴はいらない。

俺は現在、自分を含めて5人の小さい会社の代表なのだが、何回も転職している。
あるときは、ヘッドハンティングもよくされた。
しかしなぜ自分でやり始めたからというと、人に任せるより、自分で仕事を取る方が早くて確実と思ったからだ。
自分に力があれば、別に会社という組織なんて必要ない。
勝手に仕事が入ってくるもんだ。
もちろんそこまでになるには、人の何十倍と努力しないといけない。
「じゃああんたはしたのか?」と言う奴も出てくるかもしれないが、したと思っている。
それが現に結果としてでているからね。

とにかく若者は口だけの奴が多い。口より先に態度で見せてほしいというのが企業側の気持ちだと思うがね。
32名無しさん@引く手あまた:04/03/26 14:21 ID:j1g3uhi/
>>31
>俺は現在、自分を含めて5人の小さい会社の代表なのだが、何回も転職している。
なんだよw
くだらない結果だなおいw
同人に毛の生えた程度じゃん。
厚生年金とか残業代払ってるかw?
こんな程度のお前にえらそうなこと言われたくないよw
3331:04/03/26 14:54 ID:SmkMiQJM
>>32
経営をしたことのない人間には分からないだろうね。
小さい会社の方が小回りがきいて潰れないんだよ。
そんなことも分からないのか?
厚生年金も残業代も賞与も昇給も全部あるよ。
ちなみにうちはあと2人くらいの枠がある。ただ適格者がいないために採用していない。
仕事は上にも書いたが、利益を産むもののためにある。
常にハロワとかにだしているし、面接もしているが良い人はほとんどこない。
ここの連中って何もできないくせに偉そうに残業代払えとかいうよね。
それは仕事をした人間のセリフだよ。
君みたいに人の悪口しかいえない人間は、企業にはまず認めてもらえない。
それがDQN企業でもね。まあ、自分が一番分かっているとは思うけどね。そこまで馬鹿じゃないんだろ?
34名無しさん@引く手あまた:04/03/26 15:05 ID:j0aWnHXY
こんな時間に経営者が2ちゃんしてる会社って・・・どうなん?
35名無しさん@引く手あまた:04/03/26 15:36 ID:j1g3uhi/
>>33
人なんかくるわけないだろw
オタクの会社、フリーター(この板の人間)からみてもこんなもんだよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1047738788/

そうだ、手始めに努力でなんとかしてみてよw
36名無しさん@引く手あまた:04/03/26 19:22 ID:5oNvnzs7
>>31
なかなかためになる話ですね。
俺も社長個人でなりたってる零細の社員なんでよく分かるよ、
37名無しさん@引く手あまた:04/03/26 20:13 ID:SzHuQfa9
>>14=31
あなたが努力しているのは分かったので、
今の若者が昔の若者に比べて努力してないのか納得いく説明をして欲しいな。

あと若者は口だけの奴が多いというが、
採用試験ではそういう奴を好んで採ってる気がする。
38名無しさん@引く手あまた:04/03/26 20:29 ID:lfjwznKU
25歳でフリータですがプログラム開発のアルバイトしてます。
手取りで月60万ももらえます。
もちろん、保険もついてる。
社員より給料多い
39名無しさん@引く手あまた:04/03/26 20:36 ID:ZVgOco/R
>>37
のいう口だけの若者と
>>31
のいう口だけの若者は微妙に違う気がする。
前者は、意気込みや抱負を誇張して述べる
(自信過剰Or調子の良い)覇気のある若者で、
後者は、無気力でやる気も能力も無い癖に、
 他人への講釈だけは一人前の勘違いした人だね。
 特に>>32みたいな人とか。
 人の下に付くことすら満足出来ないのに、
 人の上に立つ人間への文句だけは一人前とかね。
 特に同人がどうとか例え出しちゃう所がオタヒキっぽくて終わってる。
>>38
正直ベースで残業は月平均何H換算ですか?

40名無しさん@引く手あまた:04/03/26 20:49 ID:9VvoTeZK
>>33
>常にハロワとかにだしているし

ハロワに来てる人の風貌を見た事があるのか?
人は外見では無いしハロワ内に居るという印象も除いて
冷静に判断してもパット見で仕事できなさそうな奴が多いぞ。
それに仕事をしてからものを言えというのは経営側の一方的な意見だよ。
一度でもいいから先に報酬を提示して仕事をやらせた結果から言ってるなら別だけどね。
41名無しさん@引く手あまた:04/03/26 21:13 ID:siWEjR1Y
>>40
偏見。どこのハロワ?
でも本当に優秀な即戦力はハロワにはいないでしょうね。
>>33
若者は口だけ、というからには雇ってみたんですか?バイトかなんかで。
いい人がいたら採る、っていう余裕からハードルが高いんじゃないですか?
42名無しさん@引く手あまた:04/03/26 21:16 ID:O6S45W1G
営業か、えらそうな奴は。
43名無しさん@引く手あまた:04/03/26 21:21 ID:/YDPaMIO


44名無しさん@引く手あまた:04/03/26 21:28 ID:3CjPSdQ1
小・中・高・大と16年も勉強していながら
実社会にに入ると何にも使えない。自分もそうでしたが。
学校で何教えてるんでしょうねえ。
言葉遣い・ビジネスマナーは勿論のこと、法律・政治・経済の知識から
電話応対・話術・トラブル対応等、基本は教えて欲しいものですね。
45名無しさん@引く手あまた:04/03/26 21:54 ID:j1g3uhi/
>>41
違うよw
優秀な奴がこんな社員数10人以下の会社になんていくわけないっしょ。
適格者がいないんじゃなくてこないんでしょw
なんとかなるらしいよ、もちろん努力でw
46名無しさん@引く手あまた:04/03/26 21:56 ID:WWqzerMN
>>44
言葉遣いとかマナーとか、本来は家庭でしつけられるべきものじゃ・・・
学校で「教えてもらう」という姿勢がそもそも間違っている気がする
学ぶは倣ぶという通り、本人に能動的な意識がないと何も身にはつかないよ
4741:04/03/27 00:07 ID:QaS5g+hp
>>45
職歴があって優秀な奴はわざわざハロワなんかは使わないかなと思ったのだけど。
そりゃ俺だって>>33の人の物言いは気にいらないさ。
自分が成功?しているからといって、何でも努力で片付けられたら話にならないし、
>>37の通り昔とは状況が違うのに今の若者は…といわれても納得いかないけど、
変な噛み付き方したらみっともないのでとりあえず対話を図ったんだよ。
48名無しさん@引く手あまた:04/03/27 00:18 ID:CDFv0144
>>47
大人だ
49名無しさん@引く手あまた:04/03/27 00:20 ID:+0ISXgyV
>>46
人としてのマナーと社会人としてのマナーは別物。
後者は新卒社員の研修で身につく。
家庭で身につくなら研修などいらない。
50名無しさん@引く手あまた:04/03/27 02:00 ID:2u3/T+T2
まあクソ会社にはクソ人材しかいかないからな。クソ会社の社長が
最近の若者にろくなのがいないというのは当然だ。
51名無しさん@引く手あまた:04/03/27 11:52 ID:okgDo4CY
>>49
社会人のマナーなんて本読めば書いてあるじゃん
今はネットにもさんざん転がってるし
そんなちょっと行動すれば修得できることまで
人から「教えてもらう」のをアテにしてたら
どんどん取り残されていっちゃうよ?
52名無しさん@引く手あまた:04/03/27 18:26 ID:WgR7k6QX
今の差がさらに次の世代はもっと広がる可能性が高い。
低所得者層の子供は「ゆとり教育」の公立校で学力低下。公立校でも塾など
に行かして学力を補えればいいが貧乏で行かす金もない。金が無いなりに親
が面倒見て教えればいいんだが、そもそもこういう親は教育熱心でもないし、
勉強教えられるほど知識レベルが高くない者が多い。そして高卒または上位
大学に入れず低所得者層まっしぐら。そうなったら、その子供達も同じようなっ
て行くケースが憂慮される。負のスパイラルが始まる。

皆が皆こうなるわけではないし、低所得者層の子供でもりっぱに育つ子だって
いなくなるわけではない。別にいい大学出たからって高所得になるわけではな
いが、アメリカではこういう傾向がはっきりしている(低所得スパイラル)。アメリ
カンドリームなんてスポーツ選手とか芸能人がほとんど。起業で大金掴む者も
実は有名大学卒がほとんどらしい。日本もそれに近づいている(既に企業は米
国化してますよね)。

まあ、森卓関係の本をまとめるとこうなるんだが。
53名無しさん@引く手あまた:04/03/28 18:22 ID:aqaTEgW/
>>38
おーすげーなあ。
ウラマヤシイ。俺もガンバロ。
54名無しさん@引く手あまた:04/03/29 00:06 ID:MaT+/HlN
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
55名無しさん@引く手あまた:04/04/01 19:46 ID:m2XOUmgf
トヨタ、国内製造現場で派遣初採用…最大1000人

 トヨタ自動車は1日、4月から国内工場の製造現場で初めて派遣社員を採用することを明らかにした。

 3月1日に改正労働者派遣法が施行され、製造業への人材派遣が解禁されたことを受けたもので、最大で1000人の採用を計画している。

 国内外の新車販売が好調で、緊急時の増産に対応する人員を確保するのが狙い。派遣社員は、製造ラインへの部品供給など補助作業を行う予定だ。

 期間従業員も過去最高の8500人に達しているが、会社が直接雇用する期間従業員と比べて、派遣社員の採用は人件費を低く抑えられる利点もある。(読売新聞)
56名無しさん@引く手あまた:04/04/02 08:41 ID:ltEZ9VMH
>55
トヨタ製の品質が下がったりしないのかなぁ。
今はどうだか知らんがアメリカの自動車会社の工員みたいにモラルの低下を招きそうだね。
57名無しさん@引く手あまた:04/04/02 09:21 ID:h+AeqDBi
期間従業員を直接雇用するよりも派遣の方が安いって
どういうこっちゃ???
だったら始めから派遣社員並みの給与で直接雇用すれば・・・と思うのだが。
58名無しさん@引く手あまた:04/04/02 14:30 ID:im93A+qW
>>56
ここまで仕事がないとどうだろう。
代わりはいっぱいいるしね。
59名無しさん@引く手あまた:04/04/02 20:49 ID:lGSQqooD
>58
代わりはいるって…勤務時間外でQCサークルとかってのやってるんじゃねーの?
あんなの派遣はやらないと思うんだが…
60名無しさん@引く手あまた:04/04/02 20:57 ID:pkRAYoo0
「見ろ、人がゴミのようだ」

byおくだ
61名無しさん@引く手あまた:04/04/03 14:09 ID:oTb1UYOJ
基本的に若者の悪口はいつの世でも言われているものだ。
大抵おっさんになると必ず出る言葉が「最近の若者は…」である。
この言葉の後には「自分達が若かった頃は・・・」という言葉が返ってくる。
しかし、この言葉が曲者で、おっさん達は過去を知らない若者に自分達の過去を捏造する事で優位を図っている。
まぁこれでも見ては?
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
62名無しさん@引く手あまた:04/04/03 14:44 ID:0DREzwBX
■やさしい経済用語の解説■ 

51.完全失業率  http://www.nikkei4946.com/today/basic/51.html

 労働力人口に占める完全失業者の割合のことで、総務省が毎月「労働力調査」で
発表しています。 完全失業者とは、満15歳以上で、就業を希望しつつ、求職活動
をしている失業者のことを指します。失業中の一時的アルバイトも従業者に分類さ
れるなど、完全失業率は失業の実態を正確に反映しているかどうか疑問もあります
が、毎月得られる失業率統計としては唯一のものといえるでしょう。今まで日本は
欧米に比べて失業率が低く、その理由として終身雇用など日本独自の慣行が挙げ
られてきました。海外からは市場の閉鎖性が日本の完全失業率を低くしていると
いった指摘もあります。しかしバブル崩壊後の景気低迷の長期化、転職など労働
意識の変化などにより、1992年以降増加の一途をたどっています。


 ・・・・・・いつまで増加し続けるんだろう。
 治安の悪化を肌で感じるこの頃。


63名無しさん@引く手あまた:04/04/03 14:54 ID:Pwlk8sWI
>62
>実態を正確に反映しているかどうか疑問

確かにそう思う。現在、失業率が高止まりしながらも景気は上向きになっている。
統計上失業者扱いながらも、バイトや派遣しながら収入得て普通に消費もしている。
もはや失業率と景気はリンクしなくなったのかも。
64名無しさん@引く手あまた:04/04/03 15:55 ID:vthhD8Dc
失業者にカウントしない以上フリーターを無職と一緒くたにするのは間違い
どうせ「本当の失業率」を発表できる根性があるわけない

それと3K職場で規格外の労働を続けてれば
遅かれ早かれ廃人化してホムレス一直線なのは明らか
そうなってしまってから他人を責めることなど出来やしないのだからそういう選択肢を
初めから拒否するのは悪いことではない
今は昔ほど個人を保障してくれなくなるだろうから尚更
「やれるもんならやってみろ」という態度の経営者多杉
65名無しさん@引く手あまた:04/04/04 10:30 ID:zllKuhq/
日本でいう失業率の基準ではなく、欧米諸国での基準の失業率を取ってるよ。
前に、予算委員会とかの類の政府がらみのヤツで、
野党の質問に対して当時の労働省の役人か誰かが公表していたよ。

細かい数字は忘れたけど、
はっきりと覚えているのは、
日本基準の失業率と欧米基準の失業率では、
二倍程度の差があったということ。

66名無しさん@引く手あまた:04/04/04 18:20 ID:RHec/cHY
日本の失業率はハロワに来てるやつだけだろ。
67名無しさん@引く手あまた:04/04/04 18:23 ID:doeTO8ia
日本の失業率は、失業保険貰ってる人だけ。
68名無しさん@引く手あまた:04/04/04 18:52 ID:s/qJX4fD
とりあえず小泉君は日本国憲法の前文を
100回読め話はそれからだ
69名無しさん@引く手あまた:04/04/04 18:55 ID:s/qJX4fD
いっそ20歳以上のアルバイトの最低賃金を
自給1200円〜にしてくれ
みんなでフリーターしようぜあひゃらひゃらひゃら・・・
70名無しさん@引く手あまた:04/04/04 19:38 ID:s/qJX4fD
てえか学歴ある奴ってのは本当馬鹿ばっかなんだな
同じ学校いった奴が今は下手すると人並み以上の給料もらってて
待遇も満足してるのに、
もうひとりはたまたま変な会社入ってそれでも努力して
頑張ったが結局止める事になったが就職難で自殺
さっさと代わりに死ねよ学歴野郎は
71名無しさん@引く手あまた:04/04/04 19:45 ID:ob6LxlDy
>>70
学歴ないやつは、文章力に難有りということがわかったw
72名無しさん@引く手あまた:04/04/04 19:50 ID:s/qJX4fD
>>70
70が学歴馬鹿にありがちな視野の狭い人間だという事だけは分かったプゲラ
7371ではないが:04/04/04 22:20 ID:88EfwDwb
学歴はさておき、70の文章力が低いのは事実だな。
で文章力ないとばかっぽく見えるのもしょうがないよな。
74名無しさん@引く手あまた:04/04/04 22:30 ID:ymr358m8
70は典型だな
安酒場で文句言うタイプ
75名無しさん@引く手あまた:04/04/04 23:56 ID:s/qJX4fD
喪前等自分の文章力と読解力の無さを棚にあげて言いたい放題ですね流石だよw
76名無しさん@引く手あまた:04/04/05 22:24 ID:0cc1oATQ
句読点というものを知らないらしいw
77名無しさん@引く手あまた:04/04/06 20:57 ID:wHlb//MU
すみません 70 の文章は私もイミ全然分かりません

 事象1) 同じ学校行った A と B がいる(=学歴いっしょ)
 事象2) A は現状に満足し、B は転職に失敗して自殺

この二つの事象から何をどうしたら「学歴ある奴ってのは本当馬鹿ばっか」という
結論が帰結されるのでしょうか? アタマいい人、教えてください
78名無しさん@引く手あまた:04/04/07 12:13 ID:yTpn/P+N
>>70は文章力とか読解力以前の問題
79名無しさん@引く手あまた:04/04/07 21:48 ID:k9kqIDso
いわゆるDQN
深夜のコンビニでラーメン食ってるヤシ
80名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:06 ID:S3TXfSm0
アルバイトは責任ないし基本的に社員の指示どおり動けばいいから
時給200円くらいでもええんちゃう?
と俺は思う。
81名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:26 ID:9EfNmAMt
>>80
アルバイトは昔で言えば、
雑用の奉公人と同じレベル。
住む所と飯だけ食わせておいて、小遣い(月5000円〜1万円)
やっとけばいいんじゃない?
どうせ税金もろくに払わないんだし。
82名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:26 ID:rnuYs9EQ
求  人   1 3 c h 。 j p

83名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:28 ID:rnuYs9EQ
求  人   1 3 c h 。 j p

84名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:31 ID:rnuYs9EQ
求  人   1 3 c h 。 j p

85名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:42 ID:rnuYs9EQ
求  人   1 3 c h 。 j p

86名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:43 ID:rnuYs9EQ
求  人   1 3 c h 。 j p

87名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:45 ID:rnuYs9EQ
求  人   1 3 c h 。 j p

88名無しさん@引く手あまた:04/04/15 19:57 ID:6vbjplqn
春なのでヴァカ増殖中・・・
皆様に御迷惑お掛けしておりまつ
89名無しさん@引く手あまた:04/04/17 12:45 ID:H9J+J0gM
俺、経理部のスタッフ(正社員で45歳)で年収1050万。
俺とほとんど同じ仕事をしているパート(9〜5時)のおばさん時給950円。
自分は恵まれているけど、なんかおかしいよね?
90名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:29 ID:AOhT1va2
>>89
すごいね。経理で1050万。
おれ38歳SEで850万。おそらく1000万に届く日は来ないだろう。
91名無しさん@引く手あまた:04/04/17 16:21 ID:PRt6uvJX
あのなあ・・・
どうでも良かないけど、一時的にならともかく、
一部の高給取りのエリート社員+大多数の格安派遣・フリーター層
なんて、社会状態が恒久的に続く訳ねえだろ。

消費が激減する上に、社会不安から、経済が破綻するよ。

それじゃ、中南米やアフリカ諸国の破綻経済国と同レベル。
その状態が続く時は、日本経済が事実上、破滅した時だ。
92名無しさん@引く手あまた:04/04/17 16:26 ID:AOhT1va2
>>91
アメリカはそうだぞ
93名無しさん@引く手あまた:04/04/17 16:49 ID:SuaLI0oS
>>91
その通りだな。
中南米やアフリカは民主国家じゃないから一部の支配階級が
長期政権を持つことは可能だが、日本では不可能。
日本は建前的には民主国家なので逆転可能だ。
まあ選挙には行くことだな。選挙権は貧乏人でも金持ちでも同じ1票なのだから...
94名無しさん@引く手あまた:04/04/17 16:53 ID:xzFpW6fQ
いま正社員でも社会保険ないとこ多いね。フリタとほとんどカワンネ
95名無しさん@引く手あまた:04/04/17 17:01 ID:AOhT1va2
>>93
日本は官主国家なわけだが。
事実民間よりも公務員の方が給料が良い。
民間企業よりも外郭団体・公益法人の方が給料が良い。
退職金まで入れると。。。
96名無しさん@引く手あまた:04/04/17 17:51 ID:SuaLI0oS
>>95
タマゴかニワトリかの論理なんだけど
官主国家を選んだのも今の日本人。
それが嫌なら選挙権を行使するしかない。
正義の味方がやってきて官を倒してくれる事は間違いなく無い。
97名無しさん@引く手あまた:04/04/17 20:00 ID:AOhT1va2
まぁ、おれの生きているうちに変えられるとも思えないな。
98名無しさん@引く手あまた:04/04/17 20:28 ID:m5UqLxNU
同年齢、同職種の派遣時給単価は大幅に下落している。
正社員の給料も頭打ちだが、よほど業績の悪い会社以外は大幅に
削減することはまず無い。
よって、年を追うごとに年収格差は広がっている。
99名無しさん@引く手あまた:04/04/17 21:01 ID:aVPYSYC2
はっきり言って代わりはいくらでもいるもんな。
待遇に不満なら辞めてくれってのが会社の考え。
100名無しさん@引く手あまた:04/04/17 21:08 ID:cqYGbjzW
>>99
不満無くても辞めてくれってのが、最近。
若くて安い奴が居るからさ。
101名無しさん@引く手あまた:04/04/17 21:13 ID:9kWnUU0s
おれはマネージャなんだが。
そう言われるのが怖くて仕事している振りしているよ。
102名無しさん@引く手あまた:04/04/18 12:27 ID:Ick8BHwd
>>99
そういうことだよ。
一つマジ話だが、俺が昔勤めていた会社の話だが、その会社の俺が在籍していた事業所は、俺に人事権があったんだが、あるとき業務の人間10人ほどがポイコットしてきた。
仕方ないので、違う事業所やら、派遣で穴を埋めて仕事を回して、その10人ほどの従業員をみんな解雇にしたんだが、さすがに怒ってきたねwww
俺が「君らの代わりなんていくらでもいる。自惚れるなよ」というと、更に怒ってきたよwww
ある奴が労働基準監督署にチクった奴がいたから、逆にその解雇した連中にそのときに掛かった損害額の請求書を送ってやったらおとなしくなった。
働きもしないで文句だけは一人前で困ったぜ。
ということで常に人よりも努力しないと、違う奴にポジションを奪われてしまうぜ。
がんばりな。
103名無しさん@引く手あまた:04/04/18 12:38 ID:/nrrqVHs
>>102
いや、そういう立場の香具師もすぐに切られる側に回るのが、今の状況でね。

実経験の無いDQNはすっこんでな。
104名無しさん@引く手あまた:04/04/18 12:41 ID:Zs8ChbkZ
>>103
102のレスの2行目をみなさい。昔勤めていたとあるでしょう


つまり彼もリストラされたくちなんですよ
105102:04/04/18 12:46 ID:Ick8BHwd
>>103
そういう返しくらいあるのは分かっていたよ。
そこはもう辞めて、俺は小さいけど独立して経営者だから切られることはまず100%ない。
ただ謙虚さの微塵もない連中に限って、「自分が辞めたら会社が困るはず」と勘違いしている。
上にも書いたとおりだよ。
代わりはいくらでもいるんだよ。今の俺の会社の従業員にも言っている。
残るものだけ残す。これが企業だし、良い人材の率を上げていくのが業績向上につながるんだよ。
だから仕事をしない奴は消えてもらって結構。
まあ君みたいに使われるしか経験のない子には、俺の言っていることの10%も分からないだろうねw
まあ生きてきた環境の違いかw 人の悪口ばかり言ってこれからも生きてくれよ。負け犬くん。
106名無しさん@引く手あまた:04/04/18 12:54 ID:/nrrqVHs
>>105
きょうび、小会社は、ポコポコ作られては、すぐに潰れていきますよ。
経営者だから安泰だなんてことは、ちっとも無い訳です。

自信家みたいなので、壮絶に事業が失敗することを祈祷しときます。

あと、会社側が、社員を切り捨てれば切り捨てるほど、
経済規模全体は小さくなって、マクロには商機も減っていくことをお忘れなく。

あ、米粒並みの会社なら、ほとんど影響は無いかもしれませんがw
107苫米地奨カーオークション ◆6VWnhMQpO6 :04/04/18 12:57 ID:H1iN/rhi
>>102
民間を選んだ時点で負け組み。
一生、低賃金で重労働をするしかないわけ。
年齢からして公務員は無理。
まあ、若いやつに仕事とられないようがんばるしかないな。
108苫米地奨は女大好き ◆6VWnhMQpO6 :04/04/18 12:58 ID:H1iN/rhi
とにかく自殺かホームレスの二者択一。
転職は運に頼るしかないね。
109102:04/04/18 12:59 ID:Ick8BHwd
>>105
すごいね、君は。
俺の会社がどういう形式で営業されているのか分かるんだねwwwwww

心配ご無用。
すべてにおいて、トラブルが起きても対処できるように考えてある。
あとは俺自身が病気にさえならなければ良いだけ。
まず俺が死ぬまで会社は倒産しない。
絶対にね。
それに無能な社員は粗大ゴミ以下だよ。
一度でも人を使えば分かると思うが、まあフリーターの君には分かるまいwwww
もう仕事するから勝手にほざいて遊んでろ。
ちなみに会社は設立して今年10年目だよ。
110102:04/04/18 13:01 ID:Ick8BHwd
>>107
おまえ番号間違えてるぞ。
111┐(´ー`)┌ヤレヤレ:04/04/18 13:24 ID:MfcG3OD+
>そこはもう辞めて、俺は小さいけど独立して経営者だから
脳内経営(w
112名無しさん@引く手あまた:04/04/18 13:30 ID:/nrrqVHs
>>109
必死だね(プ
10年って、やはり創立して日が浅い会社じゃん。

そして、「絶対に潰れない」? 
へえ、スゴイっすね。貴方は経営の神様ですか?

その割には、会社の規模は小さいままみたいですがw
113名無しさん@引く手あまた:04/04/18 13:33 ID:/nrrqVHs
>>111
いや、そこまで突っ込むのは酷ではないかと思う。

自己申告だけど、一応、「スーパー経営者」だと認めてあげた方が・・・。
114名無しさん@引く手あまた:04/04/18 14:04 ID:BBW0+Mx8
>>109
>まず俺が死ぬまで会社は倒産しない。
>絶対にね。
アホだな。
115名無しさん@引く手あまた:04/04/18 14:29 ID:RCmW1tPm
>>114
ロジックが解けないのか?
倒産する前に自殺するって事だろうよ。w
116名無しさん@引く手あまた:04/04/18 14:32 ID:RGWJ7/Cs
>>109
あんたが死ななくても不渡り出たら倒産するじゃん
117名無しさん@引く手あまた:04/04/18 15:02 ID:RGWJ7/Cs
>>109
要は個人事務所みたいなもんだろ。
部下もフリーター。
118名無しさん@引く手あまた:04/04/18 15:21 ID:Jrcerusk
>>105
「代わりはいくらでもいる」ってことは、
君の会社の運営には、専門能力が必要とされないと言うことだね。
そして、会社独自の経験やノウハウの蓄積も必要とされない訳だ。

要するに、君の事業自体がいくらでも代替の効くものと言うことを意味するね。

ほんとに、絶対に潰れない訳?

外から良い人材を投入することの出来る事業なら、
君の会社でなくても、別会社が同じビジネスモデルで、同じ事業をできる訳だよ。

自信過剰になる根拠が極めて怪しいね。
119名無しさん@引く手あまた:04/04/18 15:25 ID:Jrcerusk
>>105
しかも、人をどんどん切り捨ててると言うことは、
君のオリジナルのビジネスモデル(あると仮定)は、
とっくの昔に外部に漏れているだろうしな。

最終的に人を大事にしない企業は伸びないよ。

よく、アメリカを引き合いに出す馬鹿な評論家とかいるけど、
アメリカだって、しっかりとした経営をしてるところは、
人材の使い捨てなんかしない訳。

専門性が育たないし、ノウハウなんかも漏れて不利になるから。
120名無しさん@引く手あまた:04/04/18 21:16 ID:T7/19iKp
貧富の差ってどの辺で感じるの?
服装や食うもんには、そう差はないだろう

やっぱ住むところか

121名無しさん@引く手あまた:04/04/18 21:37 ID:55giYjMk
>>120
よく行く店
乗ってる車
住んでいる家
付き合ってる女

かな。


122名無しさん@引く手あまた:04/04/18 22:10 ID:f/yP1M1d
>>121
あとフリーキャッシュの額。
気軽に金を使えるやつとそうでないやつの差。
123名無しさん@引く手あまた:04/04/19 02:52 ID:cm2vx+D5
>>120ほんと漏れって金持ちだよなぁ・・・
と松屋の大盛りカレー\390喰いながら今日も。
124名無しさん@引く手あまた:04/04/20 05:24 ID:n9Pn108V
    ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  >>2 が!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの >>2 がぁぁぁぁぁああ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~
125名無しさん@引く手あまた:04/04/21 01:17 ID:pS03VNfj
午前中サテンで新聞読んでクルマで好きなランチすませて
てきとーに流し仕事した振りして帰ってきたら上司が何やら怒りまくってて
クダラネェなぁ・・・とか思って腹も立たなかったのだが
年収780マン正社員なので上司許す! で明日以降も給泥生活確定
おたがい明るい未来に向かって適度にがむばりましょう〜♪
126名無しさん@引く手あまた:04/04/22 06:31 ID:/HnnGQgc
             r全王圭圭ミミ三ミx
            k埜埜埜埜ミミx三ミミi!
           /州州圭圭州州ミ巡刻!
          /イ州州圭圭圭州川巡|!lリ!
          |/!///ノノイ!!lil!|!l!l!|!lil!lil!l| |!
          |i!l//イイ |li!|!ハ|!l!l!|リリ|!lli!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |i///| | !|li!| ||!lil!|ツノリシ  < 
          .!/ハ| | !|li!| ||!lil!|リノク    |. みなさんが幸せになるように
           !  ヽ--  /ヽ--  |!    |. 
        _,,,、入     !:.   ∧__  \_______
    ,、- '"   | | ヽ  、  -'  /| |\/ `> 、
   / |!     | |  \_  ̄__/  | |    |!  \
  /   |!     | |   il||||||li   //    |!    ヽ
../    |!     | |  il||||||||li  //     |!     |
.|     |!    ヽヽ  li||||||il  //      |!     |

127名無しさん@引く手あまた:04/04/22 09:23 ID:7xyxqmnF
>120
何か買う時に財布の中を気にするかしないか、だな。
何気ない買い物でもいくらもっているか考える奴と気軽に買える奴は精神的余裕度が違うもんなぁ。
とは言っても見栄はってる奴もいるから一概には言えないけどね。
128名無しさん@引く手あまた:04/04/23 06:01 ID:hhMUGkBL
今月は25日が日曜につき今日が給料日なり正社員
129名無しさん@引く手あまた:04/04/23 20:50 ID:+1kNrQxd
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
130名無しさん@引く手あまた:04/04/25 20:18 ID:3gjMbZRA
漏れは正社員なんだが
年収780万を実労223日と7時間45分で時間給算出したんだが
ホントはサボりまくり外営業なので1日平均3時間労働
スーパーウルトララッキーなのかもしかして?
131名無しさん@引く手あまた:04/04/26 14:33 ID:unS+9xgC
正社員500万人
フリーター400万人

2010年には、逆転するらしい。

ちなみに、生涯賃金格差は、3倍だって。
132H:04/04/26 14:55 ID:RZ3fEpk6
>>130
いいですね
133名無しさん@引く手あまた:04/04/27 00:13 ID:SfIezqWH
>>131
新しく社会階級が出来ちゃうね。

公立学校の教育を低レベルにしようとしてるし、
派遣・フリーター系の香具師の家庭の子息は、
ろくな教育を受けられなくなる。

そうすっと、下級階層は、下級階層を再生産することになるね。
134名無しさん@引く手あまた:04/04/27 07:47 ID:wvlvikHi
今朝見たら自社株急上昇
持株会に500マンほど売却手続きしようかな
もうちょっと待ったほうがいいのかな?
135名無しさん@引く手あまた:04/04/27 18:24 ID:ayQmuXUs
>>131
フリーターってそんなにいるんだね。
正社員がフリーターを奴隷のように扱う時代がくるんだね。
といっても、正社員でも安定している訳でないんだけどね。
136日本が貧しい理由:04/04/27 18:37 ID:RHgiSUEN
こんなに日本が腐ってきたのも、完結にいえば 人 が 多 杉 。

こんな狭量の国に一億二千万もヒトがいて、世界最長寿なのが間違い。
 ヒ ト が 余 分 だから仕事も減り失業者がでる。
余分にヒトがいるから、どうでもいいような、迷惑サービス業が増える。
ヒトがたくさんいるぶん、競争が激化するから、社会倫理は低下する。
年金システムも、もらうばかりのジジババのみが増える始末。

日本は物質的には豊かになったのになぜ心が貧しいのか?
それは【日本という国が管理できる人口を超過してヒトが増えすぎたから。】
政府も、増えすぎた国民すべてに社会保障を等しく分配する力など持っていない。

それに比べ、日本の国土面積の1/4しかなく、人口も30万人弱の
アイスランドは国民一人あたりのGDPが世界最高水準だ。
人口30万人という国でも、裕福な国民生活が保証されてるわけだ。

他にも、日本と同じ国土面積である北欧の3国といわれるノルウェー(400万人弱)、
スウェーデン(890万人)、フィンランド(約500万人)は人工的に見ても
日本よりはるかに少ない。が、社会福祉面では日本よりはるか上の水準である。
国民の人柄も広大な自然を反映したかのように穏やかだ。

そう、簡単に考えればわかることだ。日本が異常な状態。ヒトの供給が過多ということ。
異常に人口が多ければそれだけ社会は混沌とする。ただ当たり前で当然のこと。
137名無しくん:04/04/27 18:40 ID:6y6THVnV
個人的には今の若い人嫌いなんで、これはいい傾向かも
138名無しさん@引く手あまた:04/04/27 19:07 ID:jMwJtUk5
早い話、団塊の世代を対象にした姥捨山を作れば良いのよ。もしくは薬局の奥に生活に困窮した香具師に青酸カリを処方する小部屋を設ければ良い。
139名無しさん@引く手あまた:04/04/28 23:59 ID:XIwn/ETY
   ________
     |⊂⊃  ⊂⊃|  |
     | TTTTTT |/|
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   /|  PROTZ  |く\
  //| .___  .| \\
//  |  \⊥/. .| | \\
 ̄    |  バルカン .| |    ̄
    .|  300   | |
      |__________|__|
      | |   | |
      | |   | |
      | |   | |
      | |   | |
140名無しさん@引く手あまた:04/04/29 09:42 ID:Ldj2gb2B
これを読めば、これから悲惨なことがわかる。

平成15年版 国民生活白書
〜デフレと生活−若年フリーターの現在(いま)〜

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/index.html
141名無しさん@引く手あまた:04/04/29 23:44 ID:Ldj2gb2B
「一層のリストラ必要」が43%−企業行動調査

内閣府が発表した03年度の「企業行動に関するアンケート調査」に
よると、「一層のリストラが必要」との回答が全体の43.1%と半数
近くに達した。
ただ「(リストラできる余地は限られており)これ以上のリストラは困難」
とする企業も31.4%あり、「そもそもリストラを行う必要がない」は
18.7%だった。

営業利益を伸ばすため最も効果のあった施策は、「固定費用の削減」
(43.6%)がトップ。次いで「売上数量の増加」(24.0%)、「変動費用
の削減」(20.7%)で、売り上げ増よりリストラによるコスト削減が利益
増加に大きく貢献しているようだ。

コスト削減で最も効果があった施策は、「人件費の圧縮」で47.9%の
企業が挙げた。「合理化・省力化投資」(16.2%)、「調達先の見直し」
(9.9%)などはあまり効果があったとは言えず、人件費削減によるスリム
化が03年度決算の「増収増益」(39.4%)のベースになっている状況が
うかがえる。

調査は、上場企業2473社が対象で、有効回答率は50.3%。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000046-mai-bus_all
142名無しさん@引く手あまた:04/04/30 02:02 ID:yi6xijGO
対象となるのは、やはりバブル社員か?
143名無しさん@引く手あまた:04/04/30 07:07 ID:3CHhmZwW
リストラが進めば進むほど、
少子化が進み、一部の富裕層を除けば、
子弟への教育資金に割けるお金も減って、
社会がボロボロになるだけと言うアホなお話。

一時的な企業業績の回復と、
中長期的な社会の発展とどちらが大事なのか。

そんなことも分からない企業経営者は非国民・国賊。
144名無しさん@引く手あまた:04/05/01 06:01 ID:ZsZVL7h1
>>143

非難する相手を間違えている。
社会の発展を考えて実行しなきゃいけないのは、政治だよ。
もちろん、企業や一個人も考えなきゃいけない問題だけど、
経営者の仕事はその企業の発展を通した社会発展で
あるべきだよ。

経営者も個人も政治を動かせる力があるんだから(建前だけど)
それでもって社会を良くしていかないと。
145名無しさん@引く手あまた:04/05/01 08:32 ID:XnTSctnG
>>144
無知は罪だよ。

経営者が経営に専念してた過去ならいざ知らず、
現在においては、政府の各委員会の主要メンバーに、
経済界の重鎮が名を連ねてる。

そう言う政治的立場を利用して、
財界の意思を政治に反映させているのに、
企業の経営は別腹って言うのは、通らないよ。


それにね、企業の経営に専念するにしても、、
個々の企業の経営において、社会的責任は問われるよ。
少なくとも、先進国の中では、企業が社会的、文化的に貢献するのが普通。

金儲け優先って言うのは、発展途上国の企業くらいだ。
146144:04/05/01 12:29 ID:FZz76EO8
>>145
そういうことか。
ちょっと考えさせてくれ。
147名無しさん@引く手あまた:04/05/01 13:03 ID:Z395ofn1
>>145
会社が潰れるよりはリストラした方がまし。

あとな、政治家を選ぶのは国民だろ。
いいかげんな政治家を選んでおいて
俺達に責任は無いというのはいかがなものか。
148名無しさん@引く手あまた:04/05/01 13:24 ID:q1Fzzdsz
tonikaku korekara keiki ga yokunaru kara iijyane-ka !!!
teme-ra mitaina kuzuha sindahouga masittekotoniku
kizuita darouga kusoga!!!!!!!!!
149名無しさん@引く手あまた:04/05/01 13:29 ID:lTagNLQj
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月25万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月40万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、お前がポケットから取り出す
くしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても
「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前の会社が景気悪いの聞いたよ。お前が体壊したのも知ったよ。
あごで使っていた社長の息子に、それこそ粗大ゴミ扱いされて
それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
150名無しさん@引く手あまた:04/05/01 13:34 ID:5rpC+4kA
リストラでしかピンチを切り抜けられないような貧弱な会社なら
潰れた方がいい
151名無しさん@引く手あまた:04/05/01 14:14 ID:MimersVW
収益を増やすより経費を削減する方が楽だからな。

つか、首切りリストラしてない企業なんていまやほとんどないだろ。
超強力な労組がいるNTTですらやってるぞ。
152名無しさん@引く手あまた:04/05/01 14:45 ID:pLYGi1Me
労組の組合員にとってはフリーターは敵でしかない。
自分たちの雇用と賃金水準を脅かすだけのもの。
ということは逆に言えば経営者にとってフリーターは
頼みの綱ですね。賃金抑制のね。

トヨタの奥田会長が外国人労働者受け入れの法制化を
将来の労働力確保のために推進したいといっていたが、
彼らが欲しいのはフリーター以上に勤勉で高学歴な
労働者だけ。賃金はフリーターよりさらに安くてすむしね。
153名無しさん@引く手あまた:04/05/01 14:52 ID:XMqHvRvZ
「失業率4.7%で3年ぶりの低水準も、就業者増に結びつかず」

http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=businessnews&StoryID=4994909
154名無しさん@引く手あまた:04/05/01 15:12 ID:k6/EpI8T
人多杉と言われる半面で外国人労働者受け入れをって・・・マジで狂ってるよな

ところで、デフレのご時世でも何で私学の学費は安くならんのだ
155名無しさん@引く手あまた:04/05/01 20:47 ID:ATJvuaEx
既得権に守られているから。
156名無しさん@引く手あまた:04/05/01 20:53 ID:BokBox1a
>>154
たんに日本人の給料が高くなりすぎたからだろ。
その背景にはもちろん物価が上がりすぎたことがある。
単純な馬鹿でも出来る仕事は、これからは外国人労働者行きだよ。
馬鹿な奴にはこれからは時給700円の仕事でもないだろう。
まあ遊んできたツケだから、そいつらは仕方ないけどな。
157名無しさん@引く手あまた:04/05/01 21:00 ID:llBvsBI/
>>156
藻前はメディアに踊らされるお人好しなヴァカ?

労働者への利益分配率を下げることで、
得をする投資家らにとって都合のよい作り話を信じ過ぎ。

日本における人件費の割合は決して高くないよ。
158名無しさん@引く手あまた:04/05/01 21:01 ID:QkKWnyG2
俺プー職歴なし24歳です。今パラサイトだよん。
でも、親が2億残してくれたから適当に生活できるね。
(実質、7000万ぐらいかな)

っていうか、正社員になれるように頑張るよ。
159名無しさん@引く手あまた:04/05/01 22:42 ID:q8UnIeCm
>>158
その資産があれば
ETFとか投資の知識身につけて一生働かずに生活することに挑戦してみることキボン。
http://www2.ocn.ne.jp/~evant/F-2.html
160名無しさん@引く手あまた:04/05/01 22:53 ID:ZsZVL7h1
なんだか親の遺産、とか働かずに一生、とか
言ってますが、働くことによって得られるものは
お金だけじゃないよ。

一生働かずに暮らしたらその人がどうなるか
考えてみ。
161名無しさん@引く手あまた:04/05/01 22:54 ID:q8UnIeCm
>>160
べつにどうもならないんじゃね?
162名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:03 ID:q8UnIeCm
ちなみに>>158はすでに俺が普通のサラリーマンである限りどんなに頑張っても
稼げない金が毎年入ってくるポテンシャルがある。(ちゃんと投資すればね)
っつーことだな。
俺もさっさと金ためてETFぶち込むかw
163名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:05 ID:3bkdx7kX
いや,だって一度は働かないと,働かずに済む幸せが分からないよ。
164名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:14 ID:q8UnIeCm
>>163
そんなものは犬に食わせとけ。
165名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:20 ID:ZsZVL7h1
おいおい、q8UnIeCm

投資投資というが、趣味のお金ならともかく
財産賭けてやるのはそう簡単じゃないよ。
たとえ、相当の「知識」と「経験」があったとしてもね。

まあ何を言っても無駄だと思うが。
166名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:21 ID:QkKWnyG2
遺産っていうか、話で聞いただけだよね。もちろんまだ元気ですよ。
167名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:34 ID:ZsZVL7h1
>>166
相続税とかちゃんと考えとけよ。
あと資産が有価証券や不動産だった場合もな。
168名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:41 ID:LcZS770G
>>156
公務員がその典型だけど、誰でもできる仕事でも
ずっと勤めていればそこそこの給料もらえたからね。

すでに事務は派遣になりつつあるみたいだが
誰にでもできる仕事に正社員を雇う必要は無い。
もちろん機密保持とかいろいろ問題はあるけど管理職だけでも十分だよ。
たとえ景気回復してもマターリ時代が戻ってこないのは確実。
169名無しさん@引く手あまた:04/05/02 13:24 ID:eihR4FpR
>160
社会的に言えばその通りだが、無職で親の資産食い潰す方がマクロでみた経済
にはプラス。だって2代目や3代目が優秀だったら資産は金持ちに固定したままに
なっちゃうじゃないか。バカ息子が浪費すれば消費も伸びるし富の偏在も修正され
る。働け!なんてのも言っちゃダメだよね。労働市場に参加したら競合相手になっ
ちゃうもん。
170名無しさん@引く手あまた:04/05/02 15:38 ID:kZbJLiSJ
>>169
2代目や3代目は食いつぶすなんてことしないよ。
1億もってりゃ、運用を上手くすれば年に1000万は自然と入ってくるから
1億=年に1000万を自動で稼いでくれるまっすぃ〜ん
となるわけだから、資産運用の知識を身に付ければ、
働かずに年収1000万と変わらないことになる。

早い話が金持ちは1億には手をつけない。
入ってくる1000万のみに手を付ける。
2億もっていれば入ってくる2000万にのみ手を付ける。
金持ちほどケチが多いという言葉はこんなところからきている。

うらやますぃなぁおい。
というわけでみんな株やろうぜ!
171名無しさん@引く手あまた:04/05/02 16:42 ID:FEffBZCm
>>170
年10%は無理。年5%も難しいよ
172名無しさん@引く手あまた:04/05/02 16:59 ID:kZbJLiSJ
>>171
え?
景気にもよるけど
10%って下手糞だなぁって言われるレベルだよ。
控えめに書いたつもりだったんだけど。
ちょっと運用下手すぎじゃね?
http://www2.ocn.ne.jp/~evant/F-2.html
173:04/05/02 17:32 ID:6Y22iHB2
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
174名無しさん@引く手あまた:04/05/02 18:08 ID:FEffBZCm
>>172
そんな事は無い。
日本で10%回すのは困難。
175名無しさん@引く手あまた:04/05/02 18:11 ID:5fw36rSY
>>172
日本中の機関投資家が運用へたくそとういうことで
宜しいか???
176名無しさん@引く手あまた:04/05/02 20:37 ID:n3RQ+zoY
昔は1億円銀行に預けてるだけで年500万もらえたんだぞ・・。
177名無しさん@引く手あまた:04/05/02 21:14 ID:kZbJLiSJ
>>174-176
リンク先読んだの?
ETF突っ込んどけば何も考えなくても
3割り増しになったって話だよ。

じゃあ、もうホントになにも考えたくない人に
仕組みが簡単にわかるところで電力株でもどうよ?
例えば、関西電力(株) (東証1部:9503)は1株約2000円で配当金が50円だから
2億円で、5百万円コースならどうだ?
178名無しさん@引く手あまた:04/05/02 21:55 ID:i+T4XkiM
競馬ニュース見たの?
イングランディーレ突っ込んどけば何も考えなくても
756倍になったって話だよ。

って競馬よく知らん訳だが馬単7万5650円って756倍ってことだよな?
ところで50/2000っていくつだっけ?

まあ、結局証券営業必死だなってことか?
しかし、個人相手にこの低レベル...哀れだ
179名無しさん@引く手あまた:04/05/02 22:33 ID:kZbJLiSJ
>>178
おめぇ。
競馬はかけた金が消えちまうけど
株はせいぜい手数料ぐらいだぞ。

つか、あんなの当たらねぇよ・・・。
180名無しさん@引く手あまた:04/05/03 15:14 ID:fkcOYUOe

正直金はそんなに要らないからフリーターになりたい。。。
正社員は激務なうえに自分の時間が取れない
趣味に時間を費やせず全然充実した生活は送れません。
181名無しさん@引く手あまた:04/05/03 15:20 ID:ks5aRi2U
>>180
フリータ―だからノンビリなんて、出来ないよ。
最近は、店なんかも、バイトに正社員並みの責任を持たせるってとこ多いしね。
(給料安くて、ボーナス無いけど、責任は一緒ってヒデエ話)


それに、単価が安いから、最低限の収入得るのに、ニ〜三倍も働かなアカン。
親にパラサイトして、小遣いだけあれば良いなら、話は別だけどね。
182名無しさん@引く手あまた:04/05/03 15:33 ID:fkcOYUOe
>>181  月18万稼げば生活できるよ。家賃が3,6万なのでね。
     電子部品製造の工場に行こうと思ってる。
183名無しさん@引く手あまた:04/05/03 15:37 ID:fkcOYUOe
>>181あと最低限の収入って相場はどのくらいかな?

自分は車は持たない事にしてるし、免許は小型限定に留めてるし
贅沢もそんなにせずに、暮らしてる。自分は今正社員5年ほど勤めて手取りが169,000。

鬱病になりましたよ
184名無しさん@引く手あまた:04/05/04 06:28 ID:fKTH8+hR
>>183
あまりに手取り少なくねえか?
俺も5年目正社員なんだが、ちょっとびっくり。

ネタだったか。
185名無しさん@引く手あまた:04/05/04 06:36 ID:z2ijy1y4
>>182-183
家庭を持とうとしたら、どんなに少なくても年間300〜400マソは収入要るでしょ?

一生、一人で過ごすの?
そんな香具師が少数の間は良いけど、ドンドン増えたら、国が終わりじゃん。
186名無しさん@引く手あまた:04/05/04 06:47 ID:fKTH8+hR
>>185
そうなんだよ。
数年のうちに、そういう奴はもう少数派ではなくなってくるよ。

人の人生ケチつけんな、とか、自由バンザイ、を標榜する
身勝手フリーターや低収入社員が増えてきたら、
日本は沈んでしまう。
187名無しさん@引く手あまた:04/05/04 07:13 ID:sTchYwxz
>>185-186
とりあえず、アメリカぐらいの2極化にはなるんじゃね?
アメリカみたいな制度作って、アメリカみたいにしてるんだから
最終的にはアメリカみたいになるんじゃね?

5%ぐらいの勝ち組と、95%の負け組になるんじゃね?
一生一人で過ごす奴や身勝手フリーターの増加は予測の範囲内。
188名無しさん@引く手あまた:04/05/04 07:36 ID:P90c0hVg
サービス残業を強要する企業名を公表するスレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073362351/l50
189名無しさん@引く手あまた:04/05/04 07:42 ID:WKvOWN70
>>186
別にこんな国がどうなろうと知ったこっちゃ無い
190名無しさん@引く手あまた:04/05/04 08:16 ID:IqS/jo+N
製造現場への人材派遣、22%が導入・国内工場雇用調査

 国内の製造現場で雇用形態の多様化が進んでいる。
日本経済新聞が実施した工場雇用調査によると、
3月に解禁となったばかりの製造現場への人材派遣をすでに回答企業の22%が導入、
検討中を含めると87%に達した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040504AT1D2305Q03052004.html
191名無しさん@引く手あまた:04/05/04 09:32 ID:FNhNQME4
>>187
アメリカと日本は、国力が根本的に違う。
あそこは移民を受け入れるだけの土地も資源も持ってる。
それと、都市部は勝ち負けはっきりしてるけど、
日本みたいにパートだけとか、派遣だけとかは出来ない。日本は極端。
農村部は、まだまだ農業も盛んだしね、日本とは余力も違う。

一方、日本が持ってるのは人材だけだよ。農業も輸出産業の生贄で廃れた。

この状況下で、アメリカの真似をしたら、国が持たないのは明らか。
192名無しさん@引く手あまた:04/05/04 09:34 ID:FNhNQME4
>>190
雇用形態の多様化って、結局のところ、
短期的な利益に目が眩んだ身勝手企業が、
国の将来性を犠牲にして、期間労働者を増やしてるだけ。

このままだと、人材しか資源のない日本は没落するだけだ。
193名無しさん@引く手あまた:04/05/04 10:41 ID:gbcFAuAw
弟が医療系専門を卒業し、今春から大学病院で働き出した。
漏れは大学でてずっとぷらぷらしている。学歴は俺のが勝ってるんだよ!!!!弟よ!!!!
弟の初任給は19万。たいしたことねーんだよ!!!!弟よ!!!!
俺は大卒だ!!!!!
194名無しさん@引く手あまた:04/05/04 10:47 ID:sTchYwxz
>>191
それは最終局面であってだんだんとそうなっていく過程は
似てくるんじゃないかと予想。
それで最終的にアメリカが生き残って、日本は死ぬってのは
あくまで結果にしか過ぎないかと。

しかし、この2極化ってみんな好きでやってるみたいだけど
なんでだろうねぇ〜。
働く奴は一生懸命働いてお金を稼いだから当然の報酬で
働かない奴は一生懸命働いてないからお金がもらえなくて当然ってことなのかな。
195名無しさん@引く手あまた:04/05/04 10:52 ID:7hXJL6jj
>>193
19万は普通だが大学病院だと公務員かな?
これからどんどん差がついていくぞ。
196名無しさん@引く手あまた:04/05/04 10:57 ID:sTchYwxz
年金問題にしたって、
払ったら払った分だけ貰える制度ではないはずなんだよね。
だったら貯金でもしときゃいいじゃん。

みんなで支えあうための制度なのに、なんかみんな勘違いしちゃってんだよね。
払った分だけ高額な年金をもらってるのはおかしい。
一定基準の資産を持たない人に一定額だけ払う制度にするべきじゃないか?
そう、この制度だけ資本主義とは性質の異なるものなんだってことが理解できてる人がいないんだよね?

いつの間にかに弱肉強食ばっかり主張する奴が増えたよね?
働かない人って死んだらえーんちゃう?みたいな。
こんな世の中になってしまったら、そもそも法律の存在する意味すら無くなってしまうのに。
また、石器時代に逆戻りだw
197名無しさん@引く手あまた:04/05/04 11:30 ID:IqS/jo+N
欧米は、最低限の食料や資源は、最低限確保してる。
仕事なくても、なんとか生活はできる。
しかし、日本は人的資源以外なにもない。
最近は、地方から都市への人口移動減ったそうだ。
つまり、地方の若者は、仕事なくても親元で暮らしている。
198名無しさん@引く手あまた :04/05/04 11:36 ID:g0/v2xhb
働きたいが、年齢制限及びスキル不足及び異業種転職難しい・・・
などの理由で、何処面接行っても正社員としては雇ってもらえず
仕方無しでパート労働してるのよ、本当はまともな会社で
安定した雇用で働きたいけど、雇ってくれないから仕方無いのよ
月12〜3万の収入じゃ生きて行くだけでいっぱい・・・
今年は国民年金も支払えない状況よ、
来年は首でもつろうかね・・・・はぁぁ
199名無しさん@引く手あまた:04/05/04 11:52 ID:lWl3/P3X
>欧米は、最低限の食料や資源は、最低限確保してる。
日本が自給自足可能な人口は1千万人。
事実、江戸自体にほとんど人口変動がなかった。

爺さんたちが全滅してもまだ無理だな。
200名無しさん@引く手あまた :04/05/04 14:48 ID:ZehzJP2y
誰か正社員で雇ってくれ〜〜〜〜〜!!!
このままでは生活できない、死ねと言うのか????
201名無しさん@引く手あまた:04/05/04 15:10 ID:NITbkWix
ビル全部ぶっこわして畑にしろ!
202名無しさん@引く手あまた :04/05/04 15:14 ID:eRhSHBXf
正社員だからと言って、特別なスキルの持ち主だとか
仕事ができるわけでは無い罠、
ただ拾ってくれた会社にしがみついている人達ばかり
203名無しさん@引く手あまた:04/05/04 17:01 ID:mKZ+yp3Z
明日は我が身・・・。
204苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/04 17:36 ID:xYRZgGGS
正社員になるのが難しい。
205名無しさん@引く手あまた:04/05/04 21:17 ID:/c1vnVaf
手取18万、昇給なしでいいから正社員にしてくれ。
もう派遣はいや・・・。
206名無しさん@引く手あまた:04/05/04 23:24 ID:fKTH8+hR
正社員にしてくれって、なんだそりゃ。

自分に自信がない証拠だよ。
そんな人間を欲しがるところなんてないよ。
207名無しさん@引く手あまた:04/05/04 23:34 ID:d4gUR3ZR
だから、首になる心配が大幅に減るからだ。正社員になりたいのは。
いつ契約が切られるのかわからないままビクビクしながら暮らす
苦しみがわかるのか?
208名無しさん@引く手あまた:04/05/04 23:35 ID:PUwWJzMy
 ヤクザについて昔からよく言われる噂に「同和が3割、朝鮮が3割」というものがある。ヤクザ構成員の3割が
同和出身者、3割が在日朝鮮人だという意味である。

 部落解放運動団体は自らの同胞を300万人と称しているが、行政の同和対策事業の対象者は約100万人だそうだ。
また在日朝鮮人(韓国籍・朝鮮籍)は現在約50万人であるが、10年ほど前までは65万人程であった。日本の人口は
1億2千万人であるから、どちらも1%以下の存在である。従って3割という噂の数字は非常に大きいものである
ことが分かる。

 それではこの数字は正しいものなのかどうか。本格的に調べたわけではないが、同和の方は資料が見つからな
かった。しかし在日朝鮮人の方は次の二つの資料を見つけた。

<会津小鉄会四代目高山登久太郎(本名・姜 外秀)への黄民基のインタビュー>(朝日新聞社『論座』1996年9月号11頁)
「やくざの世界に在日韓国人はどれくらいいるか」「たぶん三割くらいだろう。会津小鉄は二割ほどだ。」

<ルポライター小板橋二郎の論考「在日ニューヒーローに感じる新しい風」>(講談社『現代』2001年1月号 211頁)
「平成4年の暴対法施行以降、指定暴力団組長に在日コリアンが何人いるかを警察庁の発表資料で調べてみると、
累計(平成5〜12年)三三団体のうち七団体がそのトップに在日コリアンをいただいている。…
三三団体中七団体なら比率で21%をこえる。少々単純すぎる試算ではあるが、在日の対総人口比0.45%を基準に
すればその数はざっと四七倍。この世界での在日の活躍ぶりは日本人平均の五〇倍近いことになる。」

http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daisanjuuyondai
209公務員:04/05/04 23:40 ID:D/24Jguh
>>207
わからな〜い
210名無しさん@引く手あまた:04/05/04 23:54 ID:fKTH8+hR
>>207
わかりたくもないわw。
勝手に頑張ってくれ。
俺は俺で正社員として頑張るから。
211名無しさん@引く手あまた:04/05/04 23:57 ID:9rRWWkJz
大企業の正社員でも
バンバン首切りしてるじゃん。
212名無しさん@引く手あまた:04/05/05 10:29 ID:5rbfPwBm
給料ってさ、手取りで自分の歳を越えればまあ悪くはないよねえ?

てことで205が18歳以下であることを願う。

手取りで自分の歳を越える給料、完全週休二日制、年賞与2回 なら悪くはないよねえ
213536:04/05/05 10:32 ID:N5NBgL9I
>給料ってさ、手取りで自分の歳を越えればまあ悪くはないよねえ?
>手取りで自分の歳を越える給料、完全週休二日制、年賞与2回 なら悪くはないよねえ

それは相当条件良過ぎ。
214名無しさん@引く手あまた:04/05/05 10:35 ID:cvdua0U4
中小企業で、社長と部長の顔色見てビクビク働くのと
派遣でいつクビになるのかビクビク働くのとではどちらを選ぶか。
俺なら派遣を選ぶ。上司と飲みに行ってゴマすることもないし
215名無しさん@引く手あまた:04/05/05 10:37 ID:it31sG1o
>>206
自分に自信のある正社員がいったい何人いるのだろうか?
216名無しさん@引く手あまた:04/05/05 11:02 ID:kI5/Qezk
>>215
そもそも自分に自信がないから正社員になりたがる人が多いからね。
217名無しさん@引く手あまた:04/05/05 11:12 ID:PClfxGrq
そういう正当化も虚しくないか?w
218名無しさん@引く手あまた:04/05/05 11:19 ID:kI5/Qezk
>>217
いや、いま俺が無職なのは正社員が嫌になって無職なわけだから。
東京に働きに出てたんだけど、やっぱり実家にパラサイトしてないと
お金が貯まらないし、趣味に当てる時間もないから会社辞めちゃったw
今度は地元で適当に就職する予定。
別に派遣でもいい。
219名無しさん@引く手あまた:04/05/05 12:40 ID:YOkON4Qr
>>216
自信が有ろうが無かろうが、派遣は、年齢が上がれば上がるほど不利になるよ。
女性の場合は30過ぎくらいから、男性でも30後半くらいからぐっとシビア。

普通に考えてご覧よ。事務系、技術系問わず、48歳の派遣が居たとする。
こいつは何が売りになる?

最新知識は、若手に負けるし、成長力も及ばないわな。
経験と言っても、普遍的に通じる経験なんて限られてるし、
30代半ばの香具師が持ってる10年超の経験で十分対応可脳だわな。

実際、経験が必要なコアな業務は正社員がやるしね。
220名無しさん@引く手あまた:04/05/05 13:16 ID:tRlnS00j
>>219
ホント、40才すぎれば単純労働くらいだよ。
それも体力ある若者に取られてますます行く所が無くなる。

入るのが難しい業界だから派遣でもぐりこみ経験つむとか
若い頃にいろいろな経験をしてみたいって目的があれば別だけど
ダラダラ続けてるだけじゃあっという間に30才になってあぼん。

よく、社員と同じ仕事してるのに賞与が無いとかいうけど
やっぱり同じようでも社員と派遣ではあたえられる仕事が違う。
何年派遣やっても職歴として評価されないのはこのため。
221名無しさん@引く手あまた:04/05/05 13:39 ID:MytBn37S
それじゃパートでいいや
222名無しさん@引く手あまた:04/05/05 13:44 ID:k745vFwQ
世田谷あたりじゃ8000万出しても犬小屋みたいな小さな家しか買えない。
ああいう所に住んでる連中は犬。アホとしか思えない。
一軒家なら最低50坪は必要。
223名無しさん@引く手あまた:04/05/05 14:12 ID:sGfC9Pcj
50坪じゃ庭ないね
224名無しさん@引く手あまた:04/05/05 14:20 ID:ADNioZml
>>222
少なくとも8000万貯める人間を尊敬しなよ。
そうしない限り。。。。。
225名無しさん@引く手あまた:04/05/05 15:22 ID:k745vFwQ
そんなことはないじゃないかな。50坪なら
ちょっとした芝生の庭(犬飼えるぐらい)ならつくだろ。

ただ、この程度でも普通のリーマンじゃ無理だろうけど。
東京でも八王子か横浜の奥の方だったらこの規模で5000万位じゃないかな。
サラリーマンて悲しいね。親パワーがあるなら別だけど、このご時世ローンなんか組みたくなし。
226名無しさん@引く手あまた:04/05/05 15:26 ID:Z8vNJAM0
>>222
フリーターって60歳までの累計賃金で8000万クリア出来るの?
俺、累計賃金8000万クリアするの、多分35歳くらいかな。
ましてや、8000万の家なんて・・・無理。
まあ東京じゃないし、庶民で世田谷なんかアホみたいな気もするし。
精精が、都市圏で30坪の土地にささやかな庭付き一戸建て、
駐車場付きで5LDKの屋上付きで、4800万くらいかな。
227名無しさん@引く手あまた:04/05/05 15:46 ID:IlXUoGOm
いいよ、一生フリーターのままで
税金なんか一銭も払ってやんない
国民年金なんかぜったい払ってやんない
老後は生活保護もらってマ〜タリ暮らすのさ
228名無しさん@引く手あまた:04/05/05 16:36 ID:51H5h9my
↑こうしてホムレスが出来上がるのかw
229名無しさん@引く手あまた:04/05/05 18:32 ID:0G8/oN3R
>>227
氏んでいいよ。
230名無しさん@引く手あまた:04/05/05 18:38 ID:PmkPPH+z
成城学園とか祖師谷大蔵でも無理?
231名無しさん@引く手あまた:04/05/05 18:39 ID:OsQ7nlJl
リーマンごときがフリーターに説教たれるな!
思い上がらないほうがよいですよ。
232名無しさん@引く手あまた:04/05/05 18:50 ID:wbpHLYc7
今はいいが、生活保護の状況も一変するぞ。
間違いなく水準が下がる。
場合によっては施設のようなものを設けて、そこに集められるような
生活になるはずだ。家があるだけのホームレス。
そして、これもかなりの確率で考えられるのが「期限付き」だ。
今の失業手当てに近い状況になり、その間に生活を改善しろ!!という感じ。
233名無しさん@引く手あまた:04/05/05 19:55 ID:isaRhWig
実際アメリカのシリコンバレーではそういう半ホームレス用の施設がある。
ITで稼いだ成金のせいで地価が高騰し、イパーン人はアパートすら借りれないらしい。
昼間は配達員で夜は施設に帰って過ごす人とかいるらしい。
234名無しさん@引く手あまた:04/05/06 00:32 ID:nzG0REJc
>>231
あんたがそんなこと言っても、
何の説得力もない。
235名無しさん@引く手あまた:04/05/06 00:40 ID:3TreC5Dw
リーマンは「標準」なのであって、別に偉い訳じゃない。
ただ、フリーターが「標準未満」なだけだ。
236名無しさん@引く手あまた:04/05/06 00:44 ID:h4T2pc1/
ていうか、今、20代でフリーターやってる人は、20年後はどうするのかな。
40代まで行くとフリーターの働き場って、ほとんど無くなると思うんだけど・・・。

あと、この時勢では、正規の就職を探すのは確かに厳しいと思うけど、
でも、30代、40代になったら、もっと厳しくなると思うんだけど、どうなんだろ。
237名無しさん@引く手あまた:04/05/06 01:04 ID:9WKLkThY
昭和時代に日雇い、定期労働とかで働いていた人は今どうなっているか知っていれば
自ずと見えてくるはず・・
まあ、大阪あたりではそんな人たちが集まる町があるらしい
けど・・今は言い方変わっただけでしょ
フリータは25歳迄ぐらいにしないと・・25過ぎたらフリータはつづけれるけど正社員にはなれないでしょ
みなさん、したくてフリータしているとは思わないけど・・?

238名無しさん@引く手あまた:04/05/06 01:05 ID:GDTyOx/9
>>236
正社員ばかりとってる会社は人件費に圧迫されて死ぬでしょ。
正社員を派遣やフリーターにできない会社は潰れるのではないでしょうか?

政府も派遣制度は数字があがるので大変気に入ってるようですし、
なによりリストラに歯止めを全くかけない。

と、いうことはどんな会社も一握りの正社員を残して後は
派遣社員やらパートやアルバイトが主流になっていくのではないでしょうか?
これなら年寄りも採用しやすいですし、食い倒れは少なくなっていくと思われます。

で、どない?
239名無しさん@引く手あまた:04/05/06 01:06 ID:0h+qJLBh
3月末で失業です。
4月は株で50万稼いだ。
5月は150万稼ぐつもりです。
240名無しさん@引く手あまた:04/05/06 01:08 ID:7tLgyhi3
>>232
既にそういう施設はあるよ。海岸通りの側の埋立地をバイクで走ってたら、
巨大倉庫の隙間の空き地にプレハブ小屋群が立ってて、それらしい連中が
いっぱいいたよ。

>>236
運がよければこういう施設に入ることになるんじゃないの。世の中、裏の仕事もある。
20代のフリーターが絶対にやらないような3K仕事をやって死ぬまで食いつなぐんだろう。
241名無しさん@引く手あまた:04/05/06 01:43 ID:nzG0REJc
>>238
そのへんが現実的な線だろうね。
でも業種によっては正社員以外ではなかなか回らないところも
あるし、その辺は会社によるでしょうね。
242名無しさん@引く手あまた :04/05/06 13:15 ID:Oare7dHF
派遣やパートやバイトだと会社に忠誠心ってのはまったく無いわけで
手抜き仕事して企業の信用とか無くさないかな
最近、凡ミスの報告多いし、個人データの流出とかも多くなったし
客からのクレーム処理まで派遣まかせじゃ
ますます信用無くして商品とか、売れなくなるんじゃねぇの?
243名無しさん@引く手あまた:04/05/06 15:40 ID:XtoYhe7e
目の前の利益しか負わない。 そんな会社ばかり。 明らかに長期的にはマイナスなんだけど(教育関係が特に)、 何気に食ってはいけるからねぇ。 経営者からすれば、自分さえ良ければ、それでいいから。
244名無しさん@引く手あまた:04/05/06 15:59 ID:lKV20KBr
フリーターは社会のクズ
どうせ時代が違って正社員になれるようなタイミングに新卒就活できたとしても
どうせ会社で落ちこぼれるのが目に見えてんだから同じこと
ゴミはひきこもって30過ぎたらホームレスになるのがお似合い
245名無しさん@引く手あまた:04/05/06 16:15 ID:lKV20KBr
フリーターは努力不足なだけ
努力の出来ない若者が増えたから日本経済が低迷してるんだ
自分の能力のなさを社会に責任転嫁するなバカが
243みたいな甘い奴の書き込みを読んでるだけで腸煮えくりかえる
246名無しさん@引く手あまた:04/05/06 18:26 ID:zgWul9Vl
フリーターの心和ませる歌。

そうさ フリーターも
世界に一つだけの花(でも希少価値は?)
一人一人違う種を持つ(でも存在価値は?)
その花を咲かせることだけに(なんの花が咲くのかな?バ花?)
一生懸命になればいい

小さい花や大きな花
一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい(平均以上になれないだけでしょ?)
もともと特別なOnly one(何が特別なの?)


お花の人間は違うよね。
だって、人間は実際に区別されるでしょ?
不細工・美形は区別されるし、
職業・収入・学歴でも区別される。
まあフリーターは、職業・収入から逃げた人多いね。
247名無しさん@引く手あまた:04/05/06 20:20 ID:unIxoxbM
正社員がフリタに説教たれる・・・・ヤな時代になったもんだ・・・
248名無しさん@引く手あまた:04/05/06 21:11 ID:GDTyOx/9
>>242
どっちにしろ個人データの流出は防げねぇだろうし、
正社員だけにしたって質が上がるわけじゃないことは
経営者が一番わかってるってところだろうな。

派遣だろうとアルバイトだろうと真面目な奴は真面目だし、
駄目な奴は何やらしても、何上げてもサボる事をやめない。

だからといって真面目な奴だけ集めても、世の中そう上手くいくとは限らない。
だから派遣なんだろうね。
249名無しさん@引く手あまた:04/05/06 21:17 ID:A/ymUc2K
アルバイトより正社員の方が良いってのはある程度の会社以上に当てはまる
だけで全ての会社がこれに当てはまるわけではない。むしろ当てはまらない
会社の方が多い。正社員だからといって甘んじる事なかれ。果たして後何年
正社員として働けるでしょうか?
250名無しさん@引く手あまた:04/05/06 21:20 ID:A/ymUc2K
>>244
ホームレスに素直になる人と窃盗や詐欺に走る人に別れるだろ。老人が増える
わけだから詐欺や窃盗にはもってこいの時代なんだし。
251名無しさん@引く手あまた:04/05/06 21:22 ID:tn4Tn3Ph
>>245
フリーターになること自体は自己責任だが
一度でもフリーターに落ちてしまうと正社員になるのが難しいのも問題だと思うよ。
遊ぶ事しか考えていない奴もいるが、年齢が上がるほど安定した身分を求める奴は多い。

これまで気楽に生きてきた報いと言ってしまえばそれまでなんだがね。


252名無しさん@引く手あまた:04/05/06 21:57 ID:i0Ctyjb7
20年間自営業していた者です、去年業績不振のため廃業してから
ずっと仕事を探していますが、なかなか良い職にありつけず
仕方無いので、つなぎでバイト生活していますが、正直言って生活は
苦しいですよ、好きでフリーターになったんじゃ無いし
決して今まで気楽に生きてきたわけでもないし、早く何処か安定した
会社で60才まで働きたいですよ。
253名無しさん@引く手あまた:04/05/06 23:10 ID:D4NiWgr1
>>252
専門知識か専門技能があれば年くってても、いくらでも求人はあるよ。
誰でも出来ることしか出来ないならフリーターくらいしか仕事がないのは当然だ罠。
254名無しさん@引く手あまた:04/05/06 23:13 ID:DmXZqRCj
>>253
それは一方的だと思うな。やはり年齢差別は激しいよ。
255名無しさん@引く手あまた:04/05/07 00:10 ID:zOP/0j3u
このご時世、
入った会社でリストラにあわなかったとか
入った会社がつぶれなかった、というのも
運ではなく実力と呼んで差し支えないかと。
256名無しさん@引く手あまた:04/05/07 01:36 ID:nAJvT9lI
>>251
これまで気楽に生きてきた報い、に禿同。
問題なのはその報いがまじめに働いてきた人に
影響を及ぼすかもしれないってこと。
国民年金未納しかり、ホームレス増加治安悪化しかり。
257名無しさん@引く手あまた:04/05/07 02:18 ID:ooTtYd2m
>運ではなく実力と呼んで差し支えないかと。
但しそれは大概本人の実力ではない。

理想を言えば能力のある香具師こそ個人の実力が発揮される(ついでに個人の働きで会社の命運が大きく左右される)
機会が多いであろうベンチャー企業を志すべきなんだろうけどね

社会不安が増大すると能力のある人は保身を考えて「長いものに巻かれろ」志向がどんどん強まって
(能力があれば選択肢は自ずと増える。広い選択肢から広島やオリックスみたいのをわざわざ選ぶバカはそういない
金に釣られて巨人にFAしてあわよくば読売OBの称号を得んとする行為は全然悪じゃない)
悪循環を起こしてる希ガス
258名無しさん@引く手あまた:04/05/07 06:52 ID:YItSnnWF
>>257
人生は一度しかないんだから、
自分の人生を投機対象にするのは、馬鹿げてる罠。

人間としての全能力を営利活動だけに注ぎ込むことに、
魅力を感じるのは、一部の奇矯な香具師だけ。

人間は仕事の為に生きてる訳ではなく、
生きるために仕事をしてるだけってのは、明らかだ罠。
259名無しさん@引く手あまた:04/05/07 12:41 ID:Lw6pSSV7
全てのフリーターが気楽に生きているとは限らない

正社員の中には平気で何日も休む人だっていたし
「私は歳だからパソコンは苦手でね」って平気で言う
上司もいた、そいつはまったく覚える努力すらせず
全て派遣の人に仕事をおまかせして自分は喫茶店でサボってましたよ
正社員の人の方が気楽に生きてる人多いですよ
260名無しさん@引く手あまた:04/05/07 12:42 ID:XsUt4mqW
>>257
くだらん。
能力があるやつが保身ばかりを考えるとは世間知らずもいいとこ。
また、巨人にしても内部に競争がある限りそのブランドを手にしても安泰では無い。
それだから。。。。。なんだよ。
26127歳フリーター :04/05/07 13:07 ID:aBMGi1/s
>>259
若年層に限っていえば、やはり正社員のほうが平均的には努力していると思うなあ。
責任も全然違うし、「これから」が勝負の人間だし。
一方いわゆるフリーター(派遣・契約除く)は・・。
漫然と生きてる人がほとんどなのでは。
フリータでも、自分に努力を課す機会はいくらでもあると漏れは思うけどね。


40歳以降になってくると、仕事であれ何であれ人生の消化試合みたいな姿勢に
なってくる人も多いように思う。
262名無しさん@引く手あまた:04/05/07 13:53 ID:7mALCWEc
40才こえて無理して働いて脳硬塞とか心筋梗塞とか脳溢血とかで
死ぬの嫌だからね、ぜったい無理はしたく無いよ、仕事するための
人生じゃ無いからね。
263名無しさん@引く手あまた :04/05/07 19:20 ID:C2tKFnN3
同じ会社でずっと正社員やってるやつって実力・能力の無いやつばかりだよ
だからずっと同じ会社にしがみついてるしか脳がない
264名無しさん@引く手あまた:04/05/08 06:25 ID:agXaL+8Z
>>263
ずっと正社員組はみんな能力がない、と
本気で思ってんのか?
自分の足元も見ずにおめでたいな。
265名無しさん@引く手あまた:04/05/08 15:19 ID:qsrU4DCk
>>264
みんな能力が無いとは言えないが
努力しなくなってるやつは多いと思う
安住の地に安心してしまって、自ら努力しようとしなくなってる
「井の中の蛙、大海を知らず」
266名無しさん@引く手あまた:04/05/08 16:29 ID:kXHvfd96
まあ普通に考えてフリーターってのは、
何のスキルも無い、無能の集まりだと思うが。
そして、大部分は貧乏人の集まりである。
しかし、労働時間は意外に短くない。むしろ長い奴もいるだろう。

何故か?労働能力に価値が低いので単価が低いから。
余裕?まさか、俺の知ってるフリーターはキュウキュウしてる奴ばかりだよ。


>>246
まさにフリーターの為の歌だね。
フリーターって余程自分に自信が無いのか、
自己正当化に必死だよね。
別にいいじゃん、幸せなら。他人と比べないでも良いんじゃない?
人の幸せなんて十人十色。
貧乏で惨めでも幸せと思えば良いじゃない。
正社員でもマターリしてる奴もいれば、
フリーターでも借金返済で時間に追われる奴もいるんだしね(w
267名無しさん@引く手あまた:04/05/08 16:31 ID:kXHvfd96
>>265
面白いね♪
フリーターは「井の中の蛙」じゃないんだあ♪
フリーターさんって努力家なんですね(爆藁
268名無しさん@引く手あまた:04/05/08 16:34 ID:Rbrha1VA
267は論理的思考力のない低脳。これだけは確実。おそらく低学歴。
さらにいうと、女性かな??
269名無しさん@引く手あまた:04/05/08 16:36 ID:K4XeAtTW
電通マンってどう思う?
270名無しさん@引く手あまた:04/05/08 16:50 ID:kywwwPMO
267に同意
271名無しさん@引く手あまた:04/05/08 16:54 ID:kXHvfd96
>>268
よっぽど頭に来たんですね。
しかし、発言から根拠も知性も感じなければ、
「論理的思考力」のかけらも感じませんね〜♪(藁
272名無しさん@引く手あまた:04/05/08 17:18 ID:1HtkaAr/
フリーターって、
40過ぎたらどうしていくの?
273名無しさん@引く手あまた:04/05/08 17:24 ID:vwtZteGN
喧嘩しなさんな♪
せっかくの休日なんだから♪

あっ!不利ーターは土曜もシゴトかぁ??
274名無しさん@引く手あまた:04/05/08 19:38 ID:W+vnv5vu
>>273
正社員で土曜日も仕事の奴もいると思うけど
275名無しさん@引く手あまた:04/05/08 19:39 ID:4P6Dq08V
フリーターやってるやつの方が、何処ででも生きて行ける罠
全てにおいて正社員のような温室育ちのヒョロヒョロちゃんよりも
生活力はある
276名無しさん@引く手あまた:04/05/08 19:50 ID:a5ex/QNk
>>275
年齢が上がるに従がって、
ちゃんとした職歴が無いこと、
高度な知識やスキルが身に付いていないこと、
・・・e.t.c.がネックになって採用すら難しくなる。

20代のフリーターの人、ちょっと考えてみようよ。
同じ店に40代のフリーターが、同じ仕事に募集して採用されるかい?
同じ時給出すなら、若くて元気のある方が良いわな。
277:04/05/08 19:56 ID:bhs3h1OI
フリーターって、
40過ぎたらどうしていくの?
ねえ!?
答えてみれ!

278名無しさん@引く手あまた:04/05/08 19:59 ID:DJwbw74u
正社員の方も賃下げが始まって
一部上場の勝ち組と負け組みの格差も広がるだろう。
負け組み倒産企業からはじき出された落ち武者も加わってフリーター、派遣も今後数は上昇。

フリーター、派遣でもスキルによって賃金はかなり変わってくる。
もちろん高くても正社員を超えることはない。

今までの日本は右肩上がりで踊り場的に不況があったが、今後は逆。
停滞か相対的に右肩下がりで踊り場的に好況がある状態。

日本自体所有しているはずの金融資産はほとんど実態がないことが露呈し、
郵貯、年金を財源とした財投が破綻。

まあ、薔薇色の未来が日本国民には待ってるんだから、正社員でもフリーターでも
あまり気にすることはない。
どっちにしても効用を満たすような生活を今のうちに送るべき。
279名無しさん@引く手あまた:04/05/08 20:05 ID:a5ex/QNk
>>278

フリーターやってて身に付くスキルって何?
280278:04/05/08 20:16 ID:DJwbw74u
>>279
落ち武者社員のフリーター化が進んで、機関部門もフリーター、派遣が
やるようになるということだが?

フリーターでスキルが身につくなんて書いた覚えないぞ。
281:04/05/08 20:17 ID:bhs3h1OI
>>正社員でもフリーターでも
あまり気にすることはない。
あほか!?
やばくなった企業は手前らフリ、契約から切っていくんだ!!
俺たちにはありがたい。
で、40歳くらいからフリーターの人達ってどう呼べばいいん!?

282名無しさん@引く手あまた:04/05/08 20:19 ID:kteTi0Qc
>>279
松屋の豚丼を素早く綺麗に盛り付けるスキルとか、ブックオフで「いらっしゃいませー」
と叫び続けながら本を整理するスキルとかじゃないの?

とはいえ、正社員やってたって35過ぎてまともな転職ができる奴は1割もいないのが
現実だから、労働市場の希少性という意味において大したものではないし、
別にばら色の人生ってわけでもないが。あくまでフリーターよりはマシというだけ。
283:04/05/08 20:21 ID:bhs3h1OI
>>フリーター、派遣でもスキルによって賃金はかなり変わってくる。
これじゃねえの!?
フリーターにスキルなんか関係するわけねえじゃん!!
ただのお手伝いさんなんだからさ!!

284名無しさん@引く手あまた:04/05/08 20:39 ID:ao843iYW
馬鹿だな
スキルが身に付くかどうかは、
正社員かフリーターかではなくて、
どんな仕事に従事するかと、本人の資質次第だよ。
285名無しさん@引く手あまた:04/05/08 20:53 ID:kyqwreki
>>284
フリーターに重要な仕事は回って来ないがな。

したがって、ちゃんとしたスキルも身に付かない。
286名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:06 ID:kteTi0Qc
>>285
ちゃんとしたスキルってのはどんなことを指すのか具体的に列挙してみてくれ。
287名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:07 ID:n4VaZUhQ
フリーターの人って
何かを目指してるためにそうしてるの?
288名無しさん@引く手あまた :04/05/08 21:20 ID:OE8Lkjve
>>286
それはな国家資格を持ち経験もあり
それでメシを食っているという事さ。

タクシーとか大型のドライバーは違うな。
ありゃ誰でも取れる。
289名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:22 ID:YlbkvRoy
正社員の方が脳無し多いよ
つかえないやつ大杉
少しは派遣を見習えや
もたもたしてるとクビになるぞ
社員全員切ってフリーターだけにした方が
人件費が浮くんだからな
早く辞めてもらいたい正社員ほど
なかなか辞めない
290名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:30 ID:kyqwreki
つーか、一般的な接客業系では、
40過ぎたら、なかなか雇ってくれんわな。

店のイメージがなんか、オヤジ臭く&寂れた感になるから。
291名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:34 ID:kyqwreki
>>286
プロジェクトを提案して、実際に立ち上げて、
運営して、結果出すというような一連のやり方とかね。

各段階での具体的なことは業種で異なるわな。


あとは、国家資格を必要とするような業務も、一応、そうかもね。
292名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:41 ID:+FU0FZI8
えっと、例えば、
利用店舗が1000店以上、
POS端末が5000台以上、
システム費用が年数十億以上で、
末端利用者が2000万人以上いると思われる、
システムの開発・運用・提案について、
比較的コアの役割を果たしている者で、
年々、ネットワーク・DB・開発・ユーザ折衝のスキルが上がっており、
その評価を受け、年収も年々上がっていますが、
こういうのは、スキルが身に付いてると言う事でしょうか?
私を技術者として、名前を覚えている人間も3桁以上おります。

もちろん、正社員ではありませんが、
フリー契約です。
293名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:44 ID:Nbe0xKys
バイトだって、バイト先で「ここはこうした方が・・・」と提案し
実際に行動し、利益を出したりは出来るよ!!


ごめん、言ってて虚しい。
294名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:46 ID:kyqwreki
>>292
付いてるんじゃねえの?

でも、契約社員や業務委託は「フリーター」とは言わんw

  「フリーター」=「フリー・アルバイター」
295名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:49 ID:kteTi0Qc
>>288
それは会社組織でチームを組んでやる仕事じゃないな。

>>291
そんな事がヒョイヒョイできる奴は世の中の会社員の中で1割もいない。

結論:正社員というだけで他所で通用するスキルを持っている奴などごく僅か。

35歳を過ぎた正社員の大半は実質的に転職できない。他の会社で通用する普遍的な
スキルを持ち合わせていないからだ。単にフリーターよりもマシというだけ。
296名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:52 ID:kyqwreki
>>293
いや、バイトがいないと成り立たない業種も多いのは多いでしょ。
ただし、その頑張りは給料に結びつかない。

バイトやってる大人数が、安くこき使われてるってことを認識して、
給料を上げる方向に持って行けると良いんだけどね。

つーか、そうしないと、数百万人のフリーターの人生が、
この先どうにもならんでしょ。

実際、大手のスーパーやデパートなんかでも、
責任や仕事内容は正社員並みにしてるくせに、
待遇はバイトのままっていう小狡いやり方を採用してるからね。
297名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:53 ID:OE8Lkjve
公務員やよほどの大企業でない限り
正社員もフリーターも変わらんよ。

要はスキルだね。
倒産等で会社がなくなっても何とかなる。

と思う。
298名無しさん@引く手あまた:04/05/08 21:57 ID:kyqwreki
>>295
>そんな事がヒョイヒョイできる奴は世の中の会社員の中で1割もいない。

いや、居るってばw

ああ、プロジェクトって、小〜大まで色々有るんだけど、
予算規模が何億もあるような大プロジェクトだけが経験ではないよ。

小規模なプロジェクトでも、実際に動かすと言う経験が有益な訳でね。
299名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:00 ID:kteTi0Qc
>>296
というか、フリーターの給料が安いというより正社員の給料が高すぎるだけだと思うが。

今の日本の産業社会は労働集約が主流じゃない。スキルの希少性が生産性の高さを産むわけだから、
一部のハイスペックな人材以外は、日本の会社では自分の生んだ付加価値以上の給料をもらっている
会社員が大半だぞ。だから転職したリーマンの大半が給料ダウンを強いられているわけだし。
とくに管理職層は本当にひどいレベルだと思うよ。日本の会社の正社員の給料はスキルじゃなくて
人間関係のガマン代といっていい。
300名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:03 ID:Wvgba7t7
各種保険、年金等が無ければ、どっちも一緒。

今日の仕事は辛かった
後は焼酎を煽るだけ〜
301名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:11 ID:HlHXoS6I
山谷ブルースですかw
古!
302名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:12 ID:kyqwreki
>>299
日本の正社員の給料水準は、別に高くないよ。
メディアに踊らされ過ぎ。

そして、
>一部のハイスペックな人材以外は、日本の会社では自分の生んだ付加価値以上の給料をもらっている
も、有りがちな低レベルの間違い。

大半の社員の給料が、自分の生んだ付加価値より多ければ、その企業は成り立ちません。
常識で考えようよ。

そもそも、大企業において人件費の占める割合は、10〜20%程度だよ。
君の理屈だと、社員はそれ以下の付加価値しか生産してないんだよね?
じゃあ、残りは何が利益を生み出しているの?
303名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:16 ID:Wvgba7t7
>>301
毎日歌ってます…。
304名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:20 ID:+FU0FZI8
>>298
予算規模が億に満たない様な「プロジェクト」って、
どういったものですか?
また、プロジェクト管理する人間はそんな沢山要りませんよ。

ま、実際は必要な人間より、プロジェクト管理しか知らない人間も居て、
有能なプロジェクト管理は、年を取っても重宝されるが、
そうでない人間は、リストラ候補になるみたいですよ。
管理職はそんなに沢山必要無いですから。
つまり、管理職の仕事を勝ち取れなければ、
ただの無スキルな人なんですよね。



305名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:32 ID:kteTi0Qc
>>302
>大半の社員の給料が、自分の生んだ付加価値より多ければ、その企業は成り立ちません。

世の中そんな会社ばっかりだが?

>じゃあ、残りは何が利益を生み出しているの?

既存の商慣行を維持するだけでサヤ抜きして利益を出している会社なんぞ世の中には幾らでもあるが?
中小企業でしか働いたことがないと、そういう世界を見る機会もないんだろうけどな。
306名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:37 ID:OE8Lkjve
10年も経てば独身職歴なし、
40代アルバイター上がりで、無職の奴がごろごろ出てくるね。

スキルもないその連中が、日本社会でどう扱われるのか興味深々。
307名無しさん@引く手あまた:04/05/08 23:50 ID:S240TNk5
ていうか今は正社員も最悪。
そもそも俺は上司のあまりのレベルの低さと給料の低さで辞めたんだし。

延々と同じことやらされ続けた正社員の職歴ってどうなるか知ってるか?
会社をクビになったり、会社が潰れたりしたら、
はっきりいって派遣ですら採ってくれないよ。

5〜6年ぐらいワード・エクセル・SQLしかいじったこと無い状態で
会社潰れて次の職無いなんてホント最悪。

正社員でも悲惨な奴は悲惨だよ。
正社員で唯一勝ち組と判断できるときは
定年まで逃げ切ったときのみといっていいだろ。
308名無しさん@引く手あまた:04/05/09 00:04 ID:C8LPXAgX
やっぱり働かないで生活できるのが一番贅沢だよ。
そうなれるように努力したことあるか?
309名無しさん@引く手あまた:04/05/09 00:20 ID:OO82lnsM
>>308
株勉強中。
指南よろ。
310名無しさん@引く手あまた:04/05/09 02:25 ID:13c4qW7D
>>308
株で半年で50万増やした。
でもこれでは生きていけん。
311名無しさん@引く手あまた:04/05/09 13:54 ID:B1uDNP89
昨年まで正社員で働いていたが、国民健康保険と国民年金は自分で支払う
会社だったし残業がやたら多いのに残業手当てもつかず、毎日朝9時から
夜10時頃まで働かされていた、時給換算すると700円にもならなかった
今バイト時給1000円で働いているが、残業も無いのでだいぶ
マシになったよ、勤めていた業界が斜陽産業(印刷関係)だったから
悲惨だった、バイトでいいと思ったよ
312名無しさん@引く手あまた:04/05/09 13:58 ID:6rXsfeDs
いくら印刷関係でも社保なし・残業手当なしの会社なんて・・・
そんな会社はじめから入るなよ
313名無しさん@引く手あまた:04/05/09 13:58 ID:PidyXNfK
>国民健康保険と国民年金は自分で支払う
>会社だったし

意味わかんね?
314名無しさん@引く手あまた:04/05/09 14:03 ID:k9ns2S+3
確かにわからんな
315:04/05/09 14:16 ID:wRmEFKmJ
とにかくフリーターが偉そうな事いってんじゃねえよ!!
316名無しさん@引く手あまた:04/05/09 14:41 ID:bXVbJdto
蚊さんは、ご自分の人生の何に
価値を置いて生きていらっしゃるんですか。

価値観は人それぞれ。人生の中で何を重視
するのかも人それぞれです。

この国は、近代化も達成されてそれなりに
豊かになったんだから、もうそんなにがむしゃらに
働かなくてもいいんだと思いますよ。

317名無しさん@引く手あまた :04/05/09 15:02 ID:dmuGmYiF
正社員でも印刷関係、デザイン関係、Web関係って
社会保険無い会社多いですよ、全て自分で支払う
おまけに残業手当ても出ません、残業も下手すれば徹夜もたまにあります

なのでバイトで働いている方がいい
318名無しさん@引く手あまた:04/05/09 15:35 ID:YeF8Ois3
多分もう語りつくされた話題だと思うが…
年収300万時代とかいうヤツの漫画版が本屋にあったから流し読みした。
意外といいこと書いてあって、ちょっと考え方変わった。

俺も300万で生きていくか。
319名無しさん@引く手あまた:04/05/09 16:21 ID:58jDKAtV
>>318

いいねえ、年収300マンもあれば
これからの俺なんか100マンくらいだよ
320名無しさん@引く手あまた :04/05/09 16:53 ID:09aKnvqi
私なんか正社員で年収税込み200万しかない・・・・
321名無しさん@引く手あまた:04/05/09 17:53 ID:bXVbJdto
経済板に年収100万で楽しく暮らしていくという
スレがあるぞ。

322名無しさん@引く手あまた:04/05/10 02:02 ID:q/koA/th
俺は去年中途で正社員として入社し税込み350万円だが31歳にしてこの額は
多いのか少ないのか・・・
323名無しさん@引く手あまた:04/05/10 02:08 ID:h+f0JD5c
少ないと思う
324名無しさん@引く手あまた:04/05/10 04:40 ID:YDH0R8Cv
ぶっちゃけこのままフリーター化が定着すれば、10年・20年後には
仕方なく最低賃金の上昇でカバーするか、総フリーターになって現在の
正社員の待遇がそのままスライド(フリーター=社員となり本来の意味での
従業員という呼び方しかしなくなる)するんじゃねえか?
今、煽られているほどフリーターは困らないような気がする。
マスコミとかも現状の制度・景気・雇用の問題とかで煽ってるだけ、この先
の変化とかは言ってない。
実際、数年前まではこんなにフリーターいなかったんだから、この先だって
フリーターはあるもので考えていかないと仕方ないよ。
日本はそんな国(国民)だと思うんだがなぁ(アメリカ人にはなれない)
ここまで発展して、急に隣人と差が出るのは極端に嫌がると思うよ。
素人考え、長文スマソ…
325名無しさん@引く手あまた:04/05/10 05:02 ID:4qcJ3it8
>>324
フリーターは確実に困るよ。
総フリーター化した場合、確実に経済が先細りしていくから
今の一般的にフリーターと呼ばれる連中は
雇用から弾き飛ばされる。
326名無しさん@引く手あまた:04/05/10 05:17 ID:YDH0R8Cv
>>325
>総フリーター化した場合、確実に経済が先細りしていくから
どうして?教えて君でスマソ!
327興味深々:04/05/10 05:23 ID:z9nt9uUP
>>324 鋭い意見だ。感動した(小泉)
328名無しさん@引く手あまた:04/05/10 08:26 ID:NclvS4I5
フリーターが社会のことをあれこれ考えても仕方ないです。
まず自分を救わなきゃ。
一人一人が自分の頭の上のハエをはらってから全体のことを考えられる。
はだしのゲンでそういうシーンがなかったっけ?
329名無しさん@引く手あまた:04/05/10 09:48 ID:NLExy7tM
ところでフリーターが増えて経済が先細りした場合物価はどうなるのよ
330名無しさん@引く手あまた:04/05/10 10:50 ID:5aTcJO95
>>329
よくわからんけどデフレっぽくなるんじゃねーの?
つまり、物価は下がる。
331名無しさん@引く手あまた:04/05/10 11:09 ID:VJv4fUHK
フリーターを攻めてもしょうがいないよ。
フリーターが正社員に成ったらその分誰かがフリーターになる。
332名無しさん@引く手あまた:04/05/10 11:28 ID:jVb+jH8o
しかしフリーターのままじゃ生活苦しい、家も買えない、結婚も難しい
子供持つ事なんて自殺行為だし、どんどん、物が売れなくなるんじゃないの?
一部の人だけに金が回って、収入の少ない層はドロボウでもしなきゃ生きて
行けなくなるかも。ますます治安は悪化するんじゃないの?
333名無しさん@引く手あまた:04/05/10 13:11 ID:5aTcJO95
>>332
その前にとれる策はいくらでもあるでしょ?

デフレが酷いときに国がすることはお金を発行して、その金で公共事業を増やすこと。
そうすれば、強制的に資産の価値を下げることにつながるから、
実質、金持ちの貯金を貧乏人にわけるような図になる。

ただ、これってやっぱり根本的な解決にはならないよねぇw
334つぶれたトマト:04/05/10 16:44 ID:rzXlcFUz
「株で生活したいね」
と貧乏人が言い出して株を買った頃が
「暴落開始日」
335名無しさん@引く手あまた:04/05/10 17:11 ID:Tq7y2V22
つぶれたトマトさんは、今日の株価下げで
メタメタにやられたようです。南無

フリーターは論理的に考えてよくないという
意見はわかる。
といっても、しょうがなくてやってんのが多いのでは。

この10年間、次代を担う若年労働者に雇用の門戸を
広げなかった会社主義的経営者が悪い。


336テレマユニオン準備会:04/05/10 18:30 ID:FA1PQcEG
売っといてよかったw
337フリーター30歳:04/05/10 18:38 ID:rzXlcFUz
┃            ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃  __  ┃ 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃ヽ|・∀・|ノ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃..      ┃ |__| ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃  | |  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       終わった・・・・
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

338334:04/05/10 18:41 ID:rzXlcFUz
>>335
いや、本人は4月中に売り払ってるので
今の下落が笑える。
特にGW前に株買って生活とか言ってた人達が。
まさに、30前のフリーターさん同様に、>>337の絵の如く。


339名無しさん@引く手あまた:04/05/10 21:27 ID:5aTcJO95
>>337
いや、まだ全然いけるだろ?
こんなことで諦めんなよ。
340テレマユニオン準備会:04/05/10 21:45 ID:FA1PQcEG
いや、七千円台から1万2千円台まで上昇したんだから、ここはいったん
撤退した方が良い。

ここ何年かは最安値から五十パーセント上昇して下落を繰り返している
からな。一万円台を割ったら後はもう一回七千円台を目指すだろうし、
そうなってから、また参戦すればいい。
341名無しさん@引く手あまた:04/05/10 22:44 ID:5hKg54YZ
フリーターを馬鹿にする風潮が強いが、実際に現代日本の企業の経済活動の中でフリーター
という職種の成り手が必要とされているからフリーターというポジションが存在し得ている
わけで、フリーターをなくせとほざくオサーン連中の話は現実的ではないな。
江戸時代に皮革や食肉産業に携わっていたエタ、ヒニンと同じだ。必要なのに、それを供給
している人間を蔑んで叩く。いつまでも腐ったムラ社会だな、日本は。
342名無しさん@引く手あまた:04/05/10 22:48 ID:wMM/o88b
>>341
蔑んで叩いてるのではなく、
素直に、彼らの将来が心配なのと、
彼らが不良債権化した時の国家の破綻を心配してるだけ。

どっちかと言うと、彼らを安く使い潰そうとしている
経済界の近視眼的な利益優先主義を蔑んでいるのだがな。
343名無しさん@引く手あまた:04/05/10 22:51 ID:wMM/o88b
フリーターでは、現実問題として、
いつまでたっても軽作業や簡単な事務などしか出来ず、
経済のコアの部分を担える労働者層が薄くなるし、
彼らの平均収入では、次世代の養育すら困難。

当然、老後の十分な蓄えなども有り得ない訳で。
344名無しさん@引く手あまた:04/05/10 23:05 ID:5hKg54YZ
>>343
>いつまでたっても軽作業や簡単な事務などしか出来ず、

いまのフリーターを全て正社員にするなり国外退去させるなりして完全に消し去ったとして
その後はどうなる?そいつの人生展望など知ったことじゃない日本企業は、また同じポジションを
求め続け、新卒採用の有効求人倍率の数から漏れた人間は食うために仕方なくフリーターになる。

リクルートが「フリーター」という言葉を作ってこういうポジションを礼賛したところから間違いが
始まっている。
345テレマユニオン準備会:04/05/11 01:29 ID:qH7/X+hi
なんかちょっと違うよな?

どこの国でもウエイトレスとかウエイターという職種はあるし、
固定給ではなく自給であるのも日本とかわらない。
しかし、彼らはそれなりにプライドを持って仕事をしている。

また、社会でもそういう低賃金の労働者に対してはチップを
はらったりそれなりの気遣いはしているわけだ。

弱者に対する気遣いのなさってのが、問題だと思うけどね。
346名無しさん@引く手あまた:04/05/11 02:00 ID:MAZfrmyf
世の中の進歩に比して成長できない人間の比率が高くなっただけだよ。

団塊世代は無能だったけど、時代も低レベルだったからほとんどの人間が正社員になれた。
いまのフリーターは無能な上に、時代がどんどん進んじゃっているから
社会が求める正社員のレベルに追いつけない。それだけのこと。
347名無しさん@引く手あまた:04/05/11 04:23 ID:KYvupA/q
日本って住みにくい国だよね。低所得者には。
348名無しさん@引く手あまた:04/05/11 10:57 ID:OkxMF+xe
金持ち優遇だからね 
349名無しさん@引く手あまた:04/05/11 11:01 ID:oYJ2GBXb
フリーターを結局は、国が最低限度の生活を保障しなければならないことになっているから、税金が上がって正社員の生活が余計苦しくなるんだよ
350名無しさん@引く手あまた:04/05/11 12:12 ID:IxGq2E+P
建て前だけで、現実には保証されていないんじゃ
351名無しさん@引く手あまた:04/05/11 12:25 ID:hQ/Yk6YR
結局は、日本人の給与が高くなりすぎたのが悪いんだよね。
グローバル化した経済で、日本の企業が世界各国の企業にくらべ伸びが悪くなったり、負けてきているのは、完全に人件費からきているコストにある。
日本の場合は、生産を国内で行うと、どうしても人件費が高いので、商品も値段を乗せなくてはならない。
その点、中国などは、一人一人の人件費が日本の十分の一。その分割安のものが作れる。
別に日本だけに関わらず、これはアメリカの企業も同じ問題を抱えている。
一般の消費者は安くて良いものを求める。
良いものはともかく、安いものは人件費の高い日本では生産は無理。
となるとアジア系の方で生産をするか、日本人の人件費を下げるしかない。
だから正社員などはよりは、人件費が安い派遣、フリーターということになる。
正社員はこれから益々、率的に低くなるのは間違いない。
352名無しさん@引く手あまた:04/05/11 12:27 ID:JXvVjO9p
>>351
携帯?
353名無しさん@引く手あまた :04/05/11 13:49 ID:9bONTqes
一ケ所の会社だけで長々と居続けると飽きて来るから
ずっとフリーターのままの方がいいと思う
数カ月ごとに職場を転々とするのって楽しい。
354名無しさん@引く手あまた:04/05/11 14:07 ID:cWNkf617
>>351
ならばもっとデフレになってほしいな。
355名無しさん@引く手あまた:04/05/11 14:37 ID:QaFFO1cF
346へ
>社会が求める正社員のレベルに追いつけない。それだけのこと。

社会が求める正社員のレベルを具体的に列挙してくれ。
そこが良く分からん。
356名無しさん@引く手あまた:04/05/11 16:50 ID:q8dYrtHk
居残ってる正社員のレベルはバイト、パート、派遣よりかなり低いよ
バイト、パート、派遣は時給以上の働きはしない事に決めてるやつ
ばかりだから手ぇ抜いてるよ、
企業側は正社員にちゃんと給料の3倍分働いてもらわないと
正社員で雇ってる意味が無いんだよ。
357名無しさん@引く手あまた:04/05/11 17:05 ID:a7x9Ar5v
じゃあ、フリーター(単純労働者対象)の人件費を、
中国人単純労働者並に下げないとね。
時給100円くらいでいい?
可哀想だから税金免除と、捨てる予定の古米の配給くらいはありで。
358名無しさん@引く手あまた :04/05/11 17:17 ID:OUlCTW9o
自分が思うにフリーターが増えても日本の経済は変わんないと思う。
ようは、低所得層が増えて、その抑えた分経営者、有能者の懐が太る。

でも、有能な人材の絶対数での国際競争力の低下は避けられないと思う。
359名無しさん@引く手あまた:04/05/11 17:18 ID:OUlCTW9o
結局俺みたいなヤツはヨウナシって事さ
360名無しさん@引く手あまた :04/05/11 17:30 ID:QnihI0xB
1割の正社員・9割の非正規雇用(パートアルバイト)になる時代なのか。
企業の顧客情報の漏洩とか名簿屋に持ち込みとかの事件も
そのようなモラル意識のない人が増えたせいでもあるようだが。
361名無しさん@引く手あまた:04/05/11 17:34 ID:QaFFO1cF
更なる治安悪化の予感。
362名無しさん@引く手あまた:04/05/11 17:49 ID:BeLtUYjJ
>>360
皆知ってるのに、見て見ぬ振りしてるだけ。
年金問題や財政赤字も、もう消費税を17%位まで上げないとどうしようもない
のに、見て見ぬ振りをしてるだけ。
消費税上げないなら、預金封鎖などの強引なまねをするか?
もう選択できなくなってきていることを、この国の皆はうすうす感づいている
だけど嫌なことはできるだけ聞きたくないし、見たくも無いよね。
だから耳をふさいで、目を瞑っているだけ…
宝くじを買って、当選番号を見るまではって期待を持ってるようなもの。
もう答えは出てるんだよ。
363名無しさん@引く手あまた:04/05/11 18:44 ID:MAZfrmyf
>>355
まずは身長185センチ以上!
体重、うっすら脂肪を残し115キロ!
脚力! 100mを10秒台で駆け抜ける!
ベンチプレスは300キロに達す!
そしてそのパワーは欧米人をはるか凌駕する!!!
364名無しさん@引く手あまた:04/05/11 19:12 ID:a7x9Ar5v
>>360
A: 1割の正社員
B: 2割の非正規雇用 (高技能職・フリーライター)
C: 3割の間接雇用  (派遣労働者)
D: 4割の単純労働雇用(パート・アルバイト・無職)

A=生涯賃金 1.0億〜5.0億(平均値2.5億)・・零細・中小は安い
B=生涯賃金 1.2億〜6.0億(平均値3.0億)・・最低技能がある為、底が高い
C=生涯賃金 0.6億〜3.5億(平均値1.5億)・・半数以上がバイト並・仕事により高給 
D=生涯賃金 0.3億〜1.5億(平均値0.7億)・・単価・労働時間共に短い

2.5*10%+3.0*20%+1.5*30%+0.7*40%
=2500万+6000万+4500万+2800万=15800万

フリーターは貧しくなるが、平均はそれほど落ち込まない。
365名無しさん@引く手あまた:04/05/11 20:15 ID:hGGrYKsh
>結局は、日本人の給与が高くなりすぎたのが悪いんだよね。

日本で生活するのにお金がかかるわけで・・・。
マイホーム買えば4000万円、子どもの教育費に2000万円。
これまで総中流と言われていたが、その生活すらできない人が増えている。
366名無しさん@引く手あまた:04/05/11 22:02 ID:9gmJujo2
この国は並レベルの生活をするのにコストが掛かりすぎるのが問題の根底では?
30で300万、40で400万が並レベルの下限か・・・。
367名無しさん@引く手あまた:04/05/12 11:20 ID:sevIFWeo
ボンビー無能者には生きずらい!!
それに尽きる
悲しい
368GROW:04/05/12 11:34 ID:KsoPKqxn
履歴書、職務経歴書などの代行を行っています。
詳細と申し込みは http://mypage.odn.ne.jp/home/konisi_grow まで。
ご依頼をお待ちしています。
369名無しさん@引く手あまた :04/05/12 19:18 ID:OEobivHP
今夜7時半からのNHK見ろ!!
370名無しさん@引く手あまた:04/05/12 20:11 ID:Mf/ezcBM
全体の賃金は同じでも、一部の高給取り+沢山のビンボーよりは、
全体に平準化したほうが収入が消費に回る率は高くならないかい?
収入が10倍だからって10倍消費するわけでも無いだろうし。
371名無しさん@引く手あまた:04/05/12 21:58 ID:515b6Rz0
それはその通りだが、二極化に向かっている流れは止められるだろうか?
372名無しさん@引く手あまた:04/05/12 22:15 ID:XG3LUur4
一昔前は最低でも、年齢×1マソ=月給だったのが
今では、年齢×10マソ=年収になってしまっている。

前者だと30歳で
30万×12ヶ月+茄子100万くらいで460万程度だった年収が
今では全部コミコミで300万になっちまってるだよー。
373名無しさん@引く手あまた:04/05/12 22:34 ID:+YnlbFgY
>>372
君は負け組。
374名無しさん@引く手あまた:04/05/12 22:35 ID:bv3XFJQ1
>>373
君も負け組。
375名無しさん@引く手あまた:04/05/12 22:49 ID:+YnlbFgY
いや、31歳で年収670万の俺は負け組ではないな。
376名無しさん@引く手あまた:04/05/12 23:10 ID:DPNr2ncJ
>>370
高い物売れないじゃん。
ピーマンとかニンジンは売れるけど
車とか食器洗い機とかブランド物買う人は少なくなるなぁみたいなw
377名無しさん@引く手あまた:04/05/13 06:04 ID:HLNKoklH
>>376
そうとも言い切れない。日本は食料自給率が低いからね。
競争力を失って円安になった場合、輸入している野菜や魚介類の値段が上がるから
食料品の値段が上昇する。

特に日本に野菜とかを輸出している中国がこれからまだまだ人数が増えるので、
日本に野菜を供給できるようになるとは限らないし、水産資源も人口爆発で
今どんどん減りつつある。
378名無しさん@引く手あまた:04/05/13 09:39 ID:KcvZ53/d
屁理屈はいいから働きなさい。
379名無しさん@引く手あまた:04/05/13 10:25 ID:PmECS/Kc
>>372
俺は今、全部コミコミで、
ちょうど、月収=年齢*2マソですが・・・何か?
380名無しさん@引く手あまた:04/05/13 10:30 ID:i/7SI3kA
衣食住に困ってないんだからいいでしょ
 ↑
小泉の意見
381名無しさん@引く手あまた:04/05/13 10:34 ID:rEuYklig
小泉キョンキョンの意見
382名無しさん@引く手あまた:04/05/13 11:04 ID:AJrxepM2
>>375 >>379
あんたらは、リトル勝ち組なんでしょ
あんたらみたいのが自慢してるから、うち等みたいのが益々自信をなくす
その結果もうこんなもんかって思って
どうでも良くなる訳
ちょっとは弱者の気持ちになって行動してみ
383名無しさん@引く手あまた:04/05/13 11:47 ID:Iohr1TrQ
そうだよな。俺は職歴なしの現在は24歳だが、
今は一生初任給クラスで終わる人もいるぐらいじゃない?
384379:04/05/13 12:08 ID:PmECS/Kc
>>382
別に勝組意識なぞ無いし、自慢してるつもりもないが・・

そんな下らない事で自信無くしたり、どうでも良くなるような奴だから、
負け犬根性丸出しの負け犬になると思われ。

弱者の気持ちは弱者時代があったから理解出来るが、
負け犬の気持ちは理解できないね。
385名無しさん@引く手あまた:04/05/13 12:23 ID:TzjUBPFJ
いっその事、共産国にしちゃえばいいじゃん、みんな平等
386名無しさん@引く手あまた:04/05/13 12:49 ID:AJrxepM2
>>384
弱者と負け犬の差ってなんだ
387名無しさん@引く手あまた:04/05/13 13:12 ID:u9ihqIje
弱者は、選択肢のない人。
負け犬は、やればできるのにやらない人。
388379:04/05/13 13:36 ID:PmECS/Kc
弱者=その時点で力(権力・経済力)が無い者

負け犬=向上心・負けん気などが無い諦め根性の弱者

負け犬は考えを改めないといつまでも負け犬で弱者のまま。
389名無しさん@引く手あまた:04/05/13 14:13 ID:AJrxepM2
最初はやる気あっても、落ち続け
やる気無くして自分は、負け犬か

あんたらに言わせると、早く逝けってことなのね
390名無しさん@引く手あまた:04/05/13 16:54 ID:mCIorwCr
向上心・負けん気など持ってるだけ疲れるって
しょせんそんなもん酬われないから持って無い方がいいよ
無駄な努力に終わるだけだから。
391379:04/05/13 19:53 ID:PmECS/Kc
>>389
叱咤激励の言葉も、聞く人間が聞けば「早く逝け」に聞こえるか・・

きっとガンダムの歌でも、こんな風に曲げて聞こえるんだろうね。
もちろん俺が言ってるのは上の方の意味
マイナス思考は余計状況を悪くするからプラス思考をしようねって事。

>燃え上がれ! 燃え上がれ! 燃え上がれ! ガンダム! 君よ 走れ
>まだ怒りに燃える 闘志があるなら 巨大な敵を 討てよ! 討てよ! 討てよ!

>漏れは駄目! 漏れは駄目! 漏れは駄目! 頑駄無! 君よ はよ氏ね
>まだ努力に燃える やる気がないなら 巨大な無駄よ 逝けよ! 逝けよ! 逝けよ!


>>390
頑張っても、努力しても無駄とか言う人間ほど、
大した努力をした事無いものなんだよね。
もちろん、努力して報われている人間は星の数ほどいるわけだけど。
392名無しさん@引く手あまた:04/05/13 20:33 ID:wpRzGz64
>>391
お前は青いナ
嘘だと思うなら、努力してみ
努力しても一生酬われ無いから、50代になってわかる罠
393名無しさん@引く手あまた:04/05/13 21:08 ID:Y+8HYUMB
おっさん登場
394379:04/05/13 21:10 ID:PmECS/Kc
>>392

っていうか、個人的感覚では、
結構現在進行形で努力して報われて来てますが・・・
ここ7年で年収約3倍になりましたし、
周りの評価も良くなって来てるようです。
まあもっと良い思いしてる人は多いでしょうが・・・

将来はどうかわからんけど、
努力してなかった場合から考えたら、確実に現状は良くなってるよ。
395名無しさん@引く手あまた:04/05/13 21:35 ID:xSMwOYYt
折れ25で手取り17万のやや負け組だが379におおむね同意だ。
396名無しさん@引く手あまた :04/05/13 21:41 ID:LMuc0nQM
>>394
フン、甘いよ
397名無しさん@引く手あまた:04/05/13 21:53 ID:xl9qTL56
>>394
>ここ7年で年収約3倍になりましたし、
じゃあ、なんでこの板いんだよw
398名無しさん@引く手あまた:04/05/13 21:57 ID:8ZgAA7kW
フリーター時代:年収100万
派遣社員:300万

3倍だわな
399名無しさん@引く手あまた:04/05/13 21:57 ID:HHWIlKxb
>>397
そりは禁句。可哀相だろ。

ま、カキコしてる時間帯も微妙だがな、379は。
400名無しさん@引く手あまた:04/05/14 00:43 ID:FUSSkd7N
年収もまぁ重要だがね。人に言ってはずかしくない会社・仕事でないとね。
401379:04/05/14 10:38 ID:BDfl0AKh
>>397
転職板にいる理由
・面白いから
・もっと上を目指してるから
・世間・業界の噂・動向とか若干参考になるから。
このスレにいる理由
・貧富差拡大の趣旨にそって原因を垣間見れるから

>>398
スイマセン。私はフリーター時代なんて無かったんです。
でも、職安から総支給14万からスタート。
7年前は年収225万・・・十分弱者の部類だったと思われ。

>>399
仕事場から休憩がてらにネットしてますが・・・何か?
逆に言えば出張ホテル暮らし中なんで、
深夜はネットにアクセス出来ません。(パソ持って帰るのだるいから)
402名無しさん@引く手あまた:04/05/14 10:56 ID:R8QV0z2E
>>398
ただの無職じゃん派遣社員なんて。
努力うんぬん以前の問題だと思う。
403名無しさん@引く手あまた :04/05/14 10:57 ID:8pW51p6T
>>401
なんだか必死な姿が可哀想なので、
皆様あまりつっこまないように
ひっきーだよ、こいつ
404379:04/05/14 11:48 ID:BDfl0AKh
>>403
そういう事にしたいのでしょうが、
あなたと一緒にしないで下さい。(w
405名無しさん@引く手あまた:04/05/14 12:54 ID:1tpZG1sN
【二極分化】正社員とフリーター 【貧富格差】というテーマなんだが。
俺は大賛成だね。

昔と違って、今は真の強者だけが残れ、運だけの奴は残れない時代。
たまたま俺よりも早く生まれ、早く入社したことで、虫けらのごとく扱ってきた奴らを今は見返しています。
今は若くても、力さえあれば上に上がれる。
昔はそういうことは出来なかった。
40代であろうが、50代であろうが、年齢も関係ない。
強いものこそが勝者。
この板で文句を言っている奴は、負けた部類の奴らだろ。
勝っていたら、今の時代は良い時代に感じるはず。
確かに収入面では昔ほどは入りにくいが、地位的には前よりは楽に上にいれる。
フリーター君たちは、もう人生においてピークを過ぎた人たちだろう。それがいくら20代であってもね。
406名無しさん@引く手あまた:04/05/14 13:06 ID:Zf7C2w8z
>>405

で、君のピークは何時来るんだ?
407379:04/05/14 13:40 ID:BDfl0AKh
>>405
年功序列が崩れつつある世の中を歓迎なのは同意です。
会社を選べば若くても待遇良いですし。

フリーター自体は、年齢にもよりますが、
ピークを迎えてるかどうかは本人次第じゃないですかね。
まだ何かの意欲・目的をもって向上心あればまだ上り坂でしょうし、
諦めモードで下を向き出したら、人生下り坂って事で。

人によれば、学生時代がピークの人も要るし、
社会に出てから才能が開花する人もいるのかなと。
どっちにせよ、何もやらない人が成功する事はそうそうないでしょうけど。
408名無しさん@引く手あまた:04/05/14 13:49 ID:ouN9El4K
俺はフリーターだけど、これからが勝負だと思ってるよ。
正社員歴はないけど、今までいろいろとバイトしたり資格の勉強したり
ネット他で情報収集したりする中で、
自分のしたいこと、復活できる可能性のある分野が多少見えてきた気がしている。

で、肝心なのは、一定の分野で先駆者になることだと思う。

それはニーズを見極めて新たな市場を作ることかもしれないし、
既存の業界で、例えば関連資格の合わせ技による希少価値を出したりというような、
そんなことではないかと考えている。
409名無しさん@引く手あまた:04/05/14 16:24 ID:Je7UWXOM
今日、またNHKでフリーターのドキュメンタリーやるみたいだな。
410HUMAN:04/05/14 16:29 ID:fy1c/1Rj
408さん世の中そんなにあまくないよ!悪いけど資格なんてあんまり意味ないし
だいたいは会社内で取るから意味ないし、悲しいかな努力しても一度ドロップアウト
したら戻れないんだよなかなか!僕の周りでやめてった人がそうだから
411名無しさん@引く手あまた:04/05/14 16:37 ID:A3yTfwcC
>>405のように人生うまくいっている人が
この板覗いているわけないだろ。

ここでは、同じような仕事をしているのに、
正社員とそれ以外の従業員とで、なぜこんなに
格差があるのかを話しているんだよ。


412名無しさん@引く手あまた:04/05/14 17:03 ID:2hGoITv8
>>410
そうなんだよね。実務伴ってない人は結局ポテンシャル採用
になるから資格だけとか意味があまり無い。
能書きだけなら誰でも垂れれるけど、現場で仕事こなしてきた
実績や経験の方が役に立つし評価も高い。
でも今は経験ある人でさえもなかなかって時代だから怖いよ。
413名無しさん@引く手あまた:04/05/14 17:08 ID:R8hQaDDd
>>412

そうそう結局はスキル(和訳すると技能)
が大切なんだよな

知識もってたって、それを段階的に実践しないと身につかないことは
多い、頭も手も動かした経験者はやっぱり
学校卒業したてよりずっと役に立つよ
414名無しさん@引く手あまた:04/05/14 17:19 ID:SKIcOcjr
正社員の面接するだけで精神的体力消耗するのよね マジで
消耗ってか絶望
415名無しさん@引く手あまた:04/05/14 17:33 ID:sn2nhr3R
>努力しても一度ドロップアウトしたら戻れないんだよ

禿同、日本はやり直しがきかない国なんだよ
何故に年齢制限があるのか・・・嫌がらせとしか思えん
416405:04/05/14 18:33 ID:fNQ+KCI8
>>411
いや、見ていると思う。
俺は、この板をなぜ見るかというと、雇用関係に興味があるからだ。
そして一般企業の従業員の扱いが見えてくる。
実際、俺が初入社した会社は、みんなも知っているくらいの知名度のあるところだった。
しかし思い描いていたものとは違い、とことん自分以下の能力の者にアゴで使われた。
今では独立しソコソコの成果を挙げている。
昔は、成績が悪いと殴られ、成績が良いと目障りで嫌がらせをされた。
そんな先輩の下でなんか働きたくなかったよ。
今は強いものだけが残れる。
頑張れば本当に良い思いが出来る良い時代だ。
みんなも頑張れ。
417408:04/05/14 19:29 ID:KEqMi6HT
>>412,413
それはさあ、競争の激しい業種・職種だからそうなるんじゃないかな??
あるいは、レベルの高い奴が跋扈している分野ね。
なんつか、「成功したらある程度の待遇」が確実、あるいは“今までは”
確実であった分野とか。
例えば、MBAやロースクなんてのはその典型だと思う。
こういうとこは、ある意味希望をもちやすく情報も多いので、頭よさげな優等生が
たくさん集まる。するとその中で抜きん出るのは超大変。

とすると、比較的楽に成り上がるにはそういう分野でなければいいわけだ。
メジャーな分野でなくとも、そこそこニーズのある分野かつ周囲のレベルの低い
分野で専門性を深めれば、割と仕事ってのはあるもんで、そういう成功をおさめてる人も
結構いるもんだ、ってのを、俺はいろいろ知るようになった。


あと、あなたら、資格=知識(だけ) バイト=経験にならん と決め付けているようだが、
それもどうかと思うよ。業界によるし、バイト先にもよるでしょ。
まあ、今の俺が何書いても何の説得力もないだろうけどね。

俺もあと3年以内に、いかにして密度濃くスキルやハクを得られるか、
いろいろ考えながら進んでいくよ。
行きたい方向、いけそうな方向はだんだん決まってきたし。
418名無しさん@引く手あまた:04/05/14 20:24 ID:PGT4/UEh
パチンコと先物はいつでも行けるよ
419395:04/05/14 21:23 ID:R5igeN91
>>401
>スイマセン。私はフリーター時代なんて無かったんです。
>でも、職安から総支給14万からスタート。
>7年前は年収225万・・・十分弱者の部類だったと思われ。

この分で元気が出た折れは負け組かな・・・。
でも7年後は勝ち組の片隅にでも入れるようガンガルよ。
420名無しさん@引く手あまた:04/05/14 22:20 ID:RpawP3sc
>>417
>とすると、比較的楽に成り上がるにはそういう分野でなければいいわけだ。
それは大切だよな。
悪い言い方をすれば「身の程を知る」、ソフトに言えば「身の丈に合った」。
これもある意味でのジョブマッチングだよ。
高卒で真面目に大企業の工場勤めしてりゃそれなりに食ってけたのに、
どうしてFランク大学なんて行ってホワイトカラー目指すんだって話で。
421名無しさん@引く手あまた:04/05/14 22:22 ID:RpawP3sc
つーか、「稼いでるのに何でここにいるの?」って言ってる奴本気か?
これだけ雇用問題が騒がれてる世の中で、そのくらいのことには
興味があっても別におかしくはないだろ。
422名無しさん@引く手あまた:04/05/14 23:20 ID:Ulwv+Ss9
>>421
いいや、俺がここに興味もったのは辞めてからだよ。
それから転職できたときはこの板にまったく来なくなった。
また辞めたら、また、くるようになったw
423名無しさん@引く手あまた:04/05/15 07:05 ID:6UIFtkcW
転職し終わったらもう転職板見ないもんだと思いこんでいる人って・・・w
自分たちが転職してしまったら
転職後もこの板見続ける人たちの気持ちがわかるよ。
私もずーっとこの板見続けてそして転職したのが1年半前。
今も毎日必ずここは見ているし。
424名無しさん@引く手あまた:04/05/15 08:13 ID:kxq2LAb+
えーと、そろそろ、妄想ネタから、脱けだそーよ。

匿名の2ちゃんで、「漏れすごいんだぞ!!」ってのは、
恥ずかしいだけだと、いい加減悟りなせえ。

どうしても主張したいなら匿名やめて、IP晒しなさせえ。
425名無しさん@引く手あまた:04/05/15 10:05 ID:Z9Bs7ljW
>>423
はぁ?
俺は自分の状況を書いたのであって思い込みじゃねーよ。
日本語大丈夫か?
426名無しさん@引く手あまた:04/05/15 11:23 ID:MPUJFiaE
庶民的な暮らしにいくら必要なのだろうか?
30歳から60歳まで。

結婚費用:総額300万。男女折半で150万。
住居費用:茨城県取手市。駅徒歩十五分3LDK新築、諸費用混み2000万円。
養育費要:子供一人。大学まで全て国公立。塾など無しで総額500万円。
生活費 :親子3人月額20万。三十年で7200万円。
自動車 :カローラ、サニー標準グレード。10年で買い換え。維持費混み総額900万円。

総額:壱億七百伍拾万円也。フリーターでは不可能な金額だ。

フリーターやばい。マジでやばい。
親が資産家でなきゃこれ未満の生活。まさに貧困じゃん。
427名無しさん@引く手あまた:04/05/15 11:34 ID:ESLNuoP0
>>426
認識不足過ぎるよ。

子供の養育費は、大学まで、国公立のみでも2000万円くらいかかる。
国公立と私立の格差を無くせ!との号令で、ずっと値上げ路線だしね。

結局、貧乏人は、教育の機会すらなくなる。
貧乏人は七代先まで貧乏人で確定。
428名無しさん@引く手あまた:04/05/15 11:44 ID:0hrL+Xpi
現行の就職活動のスタイルに疑問を感じていた。
役人にフリーターを無理矢理に就職させて現体制を維持させているのはおかしい。
体制を崩壊させるには、フリーターを蔓延(まんえん)させるしかない
429名無しさん@引く手あまた:04/05/15 11:47 ID:6IyfqKvW
>>425
お前日本語どころか脳大丈夫か?

>>421「転職しようとしていなくても転職板に来るやつだっている」
に対して
>>422「いいや、俺はそうじゃない」
ってのは明らかにおかしくないか?

冷静になって>>421のレスを読み返してみろ。
そして、自分のレスも読み返してみろ。

それで違和感も何も感じられなかったら、もう何も言うことは無い。
とりあえず頑張って職見つけて、頑張って生きろ。
430名無しさん@引く手あまた:04/05/15 11:52 ID:cW7vshwu
>>427
奨学金制度って知らないの?
俺は都内の大学に行っていたが
奨学金+アルバイトで親からの援助ゼロで大学通ってたやつもいたぞ。
欧米に比べりゃなんて平等な事か。
431名無しさん@引く手あまた:04/05/15 12:02 ID:ESLNuoP0
>>430
奨学金は、返還義務があるよ。教育機関にでも上手く入れりゃ別だがな。多くは利子も取る。
結局、その子供が支払うことになるから同じだわな。
それに、奨学金は、予算が決まってるから、希望者が激増すれば、
多くの香具師は希望しても貰えなくなる。

あとこれな、
>欧米に比べりゃなんて平等な事か。
欧米の大半は、日本よりも奨学金制度がしっかりしとる。
これは常識なんだが、厨房? 工作員?
432名無しさん@引く手あまた:04/05/15 12:52 ID:h7UWTVlw
俺は今現在、安定した職場、収入があるが、やっぱり雇用問題とかに興味あるからここを覗くし、求人サイトも見るよ。
明日は我が身だしな。
良い求人はそこそこだがあるようだが、倍率が目茶苦茶高いんだろうね。
それに経験者のみって言うのが多いようだ。
ここの板の連中は、以下に怠けて金をふんだくるというのが目的なようだから、普通の企業は全然相手してくれないだろうね。
うちの会社でも、給料泥棒は年齢問わず消える対象になっているし、少々なことは自分に関係なくても企業のためと思ったらサビ残くらいは俺でもしている。
考え方を変えないと生き残れない訳だが、ここの連中にそこまで頭があるとは思えないし、一生貧乏でいたい奴はずっと愚痴でも言っていたら良いんじゃないか?
この世の中は強いものだけが残れる、ある意味いい時代になったんだよ。
433名無しさん@引く手あまた:04/05/15 13:02 ID:cW7vshwu
>>431
こういってるような。
>結局、貧乏人は、教育の機会すらなくなる。
>貧乏人は七代先まで貧乏人で確定。
つまり、返す必要があっても奨学金貰って高等教育を受ければ貧乏から脱出できるよな?
貧乏から脱出してから金を返せばいいんだから。
しかも、今は利子ありでもカスみたいな金利(0.数%)しかつかないぞ。
さらに言うと、利子なしの一種奨学金でさえ余裕でもらえる。
親の年収1000万以上の俺が一種奨学金もらえたからね。
434名無しさん@引く手あまた:04/05/15 13:06 ID:ABcTQt3p
高い大学に行くことがビンボウから脱出できるとは限らない
金持ちは生涯金持ち
成金は一時の夢
こんな時代が来るのさ
435379:04/05/15 13:32 ID:PI43AZRC
>>415
頑張ってください。陰ながら応援しています。
「成せば成る成さねば成らぬ何事も」
「千里の道も一歩から」
確かに頑張っても報われない人の存在も無視できませんが、
だからといって座り込んで「可能性」を否定してもしょうがない。
「やらずに後悔するより、やって後悔する方が良い」
最悪でも何もしなかったものより残るものがあるはず。

>>433
年収1千万でも奨学金貰えるんですね。
私は奨学金なんて怖くて申請も出来ませんでしたよ。
親が多重債務者で、信用ゼロの為、パソコン買うローンも通らなかったので・・・
そもそも借金まみれで育って、自分は金借りるの拒絶反応あったので。
436名無しさん@引く手あまた:04/05/15 14:40 ID:lzGTcylF
なせばなるなさねばならぬ何事も なせぬは人のなさぬなりけり
437名無しさん@引く手あまた:04/05/15 17:46 ID:yixlxPJz
>>435
収入制限は厳しいです。
>>433は煽り・釣りです。
438名無しさん@引く手あまた:04/05/15 18:43 ID:o+DXWL4M
>432
オレもそんな感じ。転職1回、会社2社破綻してクビで今4社目。またどうなるかわからんか
らこういうの見にくるよね。つーか今時、雇用環境や転職状況ウォッチしてない奴ってよっ
ぽど環境が恵まれてるか、単なるアホか骨埋める覚悟した奴ぐらいかな。
でも、後半は厳しいこと言ってますなあ。

>433
ウチは親の年収が300万台だったが、オレは一浪で都内の私立出たよ(マーチだけど)。
奨学金も貰わず、バイトもほどほどでどうにかなったよ。たださあ、この貧乏の連鎖って
問題は金の問題だけじゃなくて親の教育とかの問題もあるんよ。問題ある言い方かもし
れないが、低収入・低学歴の親は金がないのはあたり前の上、教育熱も低い。そもそも
親自身の教養、知識レベルが低いんだから子供が勉強する環境になりずらい。あなたの
ような年収1000万の親ならあなた自信は気づかずとも今までいい環境だったんですよ。
ゆとり教育なんて強者の理論そのもの。金ある家庭は外で勉強させられるし、教養の高い
親なら自分で教えられる。しかし、貧乏で忙しくて勉強教えられるほどの頭のない親の子供
がどうなるかなんて目に見えてる・・・。

まあ、平均の話しであって例外ももちろんありますけどね。
439432:04/05/15 21:15 ID:inhVNpzH
>>438
>でも、後半は厳しいこと言ってますなあ。
そうかい?
でも今は厳しい時代なんだから、少しくらいは人よりも努力しないと生き残れないだろ。
俺でも毎日、少々はサビ残するし、定時なんて帰れる訳がない。
普通で10時くらいに家着だよ。
終電ていうのも多い。
ここの奴らは、残業なしで30くらいの手取りがほしいとヌケヌケと言うだろ。
馬鹿丸出しじゃない。そりゃ仕事なんて永遠にないだろう。
自分で言うのもなんだが、俺みたいに現実的な考え方を持っているモノだけが、これからは残れるんだと思う。

まあこれを読んだ負け犬どもがまた文句や愚痴をダラダラて書いてくるんだろうがな。
440名無しさん@引く手あまた:04/05/15 21:18 ID:OmLVtn3s
それが当たり前なんだけどねえ。
働いたことあれば残業なしで30くらいの手取りがほしいなんて言えないよ。
441名無しさん@引く手あまた :04/05/15 22:21 ID:Xxcpa7e9
>>439
君、何かに洗脳されてんの?
442名無しさん@引く手あまた:04/05/15 22:27 ID:iG6Dl//+
>>439
サービス残業は、違法なんだが。
年間、何十社もそれで摘発を受けて、追加の支払いやっとる訳でね。

それを当然のことのように書くのは、単に、長いものに巻かれてるだけだ罠。
443名無しさん@引く手あまた:04/05/15 22:41 ID:cVAjwjhI
>>439
社員にサービス残業させてる経営者は犯罪者として逮捕されてるよ
君の勤める会社の社長も立派な犯罪者です。
444438:04/05/16 00:52 ID:kS40d3v8
>439
いや、内容はオレだけでなくみんなわかってることだと思うけど、敢えてここで言うこと
かと。まあ、2chだからいいけど。
445名無しさん@引く手あまた:04/05/16 01:04 ID:7VgNu4f3
age
446名無しさん@引く手あまた:04/05/16 08:14 ID:J88kGYgO
>>439
残業有りで手取50万だが、
残業無しでも手取50万・・・
そう、残業代貰えないし、賞与も無い・・・゚・(ノД`;)・゚・

月残業は少ないときは0時間だが、
多いときは50〜70時間くらいで平均30時間くらい・・・(T_T)
もうどうせなら、残業無しで手取40万にしてホスイ(。´Д⊂) ウワァァァン!!
447433:04/05/16 08:26 ID:FuXnELDr
>>437
煽りでも釣りでもない。
バカ正直に申請すると無理かもしれないが
理由をつければ親の年収1000万でも一種奨学金借りられる。
利子ありの二種のほうなら無審査に近いし
今の世の中、お金が無いから大学にいけないなんてありえない。
授業料免除+奨学金+アルバイトくらいやれば親に仕送りも出来ると思うよ。

>>438
確かに教養が高くて金持ちの家庭に生まれるのは
大学受験において重要なファクターの一つだろうが、一番重要なのは本人の努力。
東大って親の平均年収ってたった1000万なんだよ。
448名無しさん@引く手あまた:04/05/16 08:36 ID:9AyTGH9e
>>447
待って!
>東大って親の平均年収って”たった”1000万なんだよ。
1000万がたったなのか?違うと思われ
お前の親が2000万ぐらい余裕で稼いでいるのかもしれない
しかし、今の日本で1000万稼ぐのはとても難しいもんだ
”たった”という表現は明らかに間違えてる

お前の感覚はおかしい

ま、釣りだろうけど
449433:04/05/16 09:15 ID:FuXnELDr
>>448
30歳で1000万稼ぐには不可能に近いが
50歳で1000万なら別に珍しくも何とも無い。
全男性労働者の平均年収が550万だから
50歳の男性労働者の平均年収なら650〜700万はあるはず。(正確にどの程度かは検索中)
一方、東大生は同年代の中で0.数%しかいない。
450名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:16 ID:J88kGYgO
>>447
>今の世の中、お金が無いから大学にいけないなんてありえない。
本当に貧乏な家に生まれてないと、
脳内でシュミレーションして見ても、
苦労無しで育ったお坊ちゃんの妄想だと理解出来ないのね。

本当に金が無い家は、高校3年間も家の借金の為にバイト必死。
その条件下で、授業料免除される程の勉強をする事自体が困難。
大学受験と授業料免除を競馬のレースに例えるなら、
・10Kg以上のハンデ斤量を積んで(貧乏でバイト必須で一日の空き時間が大幅に減る)
・設備の無い牧場でろくな調教もされず(親が中卒の肉体労働)
・5馬身以上の大差をつけて勝たなければいけない(授業料免除取得)
これくらいの条件差がある。
これを強要出来るのは、この条件下でクリアした者のみだ。

そもそも、アルバイトしながら大学に通おうなんて人間が、
そこまでして大学に行きたいわけが無い。


451名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:19 ID:pAj+MdpW
>>449
頭悪いなあ・・・

給与分布や、貯蓄分布は、均等に分布していないんだよ、実際。
平均値は中央値や最頻値では無い訳。

すごい高給取りを除いた平均は、もっと低いんだよ。

だから、一般家庭の現状は年収1000万なんて、程遠い訳。
わかる?
452名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:20 ID:J88kGYgO
>>449

>30歳で1000万稼ぐには不可能に近いが
別に不可能に近いとは思えないが・・・・
ってかそれこそ努力次第でどうにでもなると思うが・・

おまいの感覚は解らんなぁ
453名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:23 ID:7xjCXGB0
1000万が少ないとは言わないが、「上流階級」ってわけでもないだろ?
本人の能力と努力で十分カバーできる差だと思うよ。
454名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:23 ID:pAj+MdpW
>>452
努力次第で「どうにでもなる」ってのは、
100人がトライして、努力した50人くらいは達成出来ないと、
言わないんじゃないのか?

今の日本で皆がトライしても、5〜10人くらいしかなれないと思われ。
455名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:25 ID:pAj+MdpW
>>453
東大の平均1000万ってのは、すでに、
その「努力して何とかなる」範囲の香具師が含まれた平均な訳。
456433:04/05/16 09:34 ID:FuXnELDr
今概算した限りでは大体50〜54歳の平均年収は700万
この年齢階級では1000万超え(月あたりの賃金60万以上)の割合は全体の14.6%
資料は↓
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z01/ippan2.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z01/ippan8.html

ちなみに30〜34歳では、1000万以上は全体の0.8%しかいない。
457名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:35 ID:J88kGYgO
>>454
親が中卒・借金を返さないと生活出来ない為に一日4〜5時間バイトを行い、
また、親が非協力であり、朝早いから22時に消灯を義務付けられる環境で育ち、
授業料免除を勝ち取れる程、優秀な成績を勝ち取れる域まで、
子供が自主的に大学に行きたいと言う意識を高め、
上記条件可で、大学受験に勝ち抜く事に比較して、
30歳で1000万を稼ぐほうが、まだ容易だと言っているだけだよ。
458433:04/05/16 09:41 ID:FuXnELDr
この資料を見る限り、50〜54歳では最頻値900万、中央値650万
459名無しさん@引く手あまた:04/05/16 09:50 ID:9AyTGH9e
1000万稼ぐのは難しい
年収300万円時代だし、あるところでは昇給がなかったり、
残業代が無かったり、賞与がなかったり、退職金が無かったりと厳しい現実もある
1000万以上稼いでいる人らは一握りだよ
東大合格者の平均が1000万越えてるということは、
それだけ年収と偏差値が比例しているということだ
医者の子は医者。ドカタの子はドカタ。
トンビが鷹を産むことが稀にあるが、それこそ奇跡というものだ
ほとんどは、カエルの子はカエルだろう
努力では変えられないのが親の年収だからな
460名無しさん@引く手あまた:04/05/16 10:05 ID:am+jOyLn
豊かだとか貧しいというのは相対的なもの。
まわりが皆貧しければ苦痛でもなんでもない。
まわりが皆裕福だと現状維持しようとあれこれ手を尽くす。
親の年収が子供の学歴に影響するというのはそういうことじゃないかな?
461名無しさん@引く手あまた:04/05/16 10:15 ID:zGREJzMg
>>442
>>443

サビ残自体やってるとこを片っ端から逮捕してるわけじゃなく
逮捕されてるのは特に悪質なとこほんの一部だけ。

エリートでさえサビ残してる。
厚生労働省職員でさえ残業してる。
サビ残拒否するフリーターなんか会社にとって存在価値ゼロだ。

長いものに巻かれない主義もいいけどさ、
君たちフリーターは自分の置かれてる立場わかってんの?(笑)
>>439が言うように、妥協しない限り永遠に仕事はないよ。
462名無しさん@引く手あまた:04/05/16 10:19 ID:oOmNraZa
中国にでも移住しようかな?

物価は安いし、
給料もあまり変わらないみたいだし、
日本に未来ないし…
463名無しさん@引く手あまた:04/05/16 10:55 ID:65/GPdsJ
エリートは洗脳された温室育ちの馬鹿だかサビ残に疑問を持たないように
ママから幼少の頃訓練されてるんだよ
464氏名黙秘:04/05/16 11:00 ID:D38nnhCL
>>462
中国はやめとけ。
見た目は東洋人でも中身はアメリカ人だ。
日本人に対する態度もまだまだ厳しいものがある。

カナダがいいと思うぜ。
医療費タダだし、社会的弱者は救済すべきという意識高いから。
人種も多彩だしね。東洋系も多い。
平和だし、北米大陸だからアメリカの軍事力の傘の下に自動的に
守られてるし。
465名無しさん@引く手あまた:04/05/16 11:01 ID:pAj+MdpW
>>461
あのさ、>>442だけど、フリーターじゃないんだけど。
もちろん、エリートでもないけどね。

残業は月平均40時間くらいで、4割くらいはサビ残かな。
ただね、それでもサビ残を肯定する気にはなれないと言うだけのこと。

君は、単に長いものに巻かれてるだけだと思うよ。
466名無しさん@引く手あまた:04/05/16 11:09 ID:uJ4xPEmR
じゃあサビ残を肯定する気になれない人も
実際はサビ残やってるんだね。

面接試験で「サービス残業に関してどう思いますか?」って聞かれるでしょ?
どう答えるつもり?
結局はサビ残を受け入れない限り就職は決まらないってことですか?


467433:04/05/16 11:14 ID:FuXnELDr
そんなにサビ残が嫌なら労組の強い企業に行けばいいだけだろ。
JRやNTTみたいなところは給料安いかわりに労働環境はいいぞ。
468名無しさん@引く手あまた:04/05/16 11:15 ID:pAj+MdpW
>>466
まともな企業はそう言う質問をしない。

そう言う発言は録音しておいて、役所に通報しる。
469名無しさん@引く手あまた:04/05/16 11:51 ID:+27TAx4p
「まともな企業」の定義が難しいけど、
東証一部企業でも聞かれるんだから普通に聞かれるよ。

サービス残業の話は
労働者の権利だけで片付けられる話じゃないのよ。
この時代の企業の実態や事情を把握してるうえで
サービス残業を批判するならいいけど(つまり権利だけ主張する輩が多い)
それをどこまで把握してるのか。
それを確かめるために上記の質問は会社にとって重要。

ようは、
仕事を定時終わり限定にすると仕事が終わらない。
しかし仕事した分だけ残業代を完璧に支払うと
会社としての採算が合わなく会社としての経営が成り立たない。
こういう状況がわかっておきながら
それでも残業代を完璧に支払えとういのなら、
じゃあどうやって会社を存続させるのですか?と。
会社が潰れれば残業代以前の話ですよ?と。
その質問に対して具体論を答えることができるならいいけど、
「それは会社の責任でしょう・・・」のような内容のことしか言えないなら
ああ、こいつは会社のこと何も考えてないなと。
470名無しさん@引く手あまた:04/05/16 11:58 ID:Y8CPYvOm
>じゃあどうやって会社を存続させるのですか?と。

それを考えるのが高給取りの経営者の仕事だろヴォケガ

と答えられたらいいなぁ_| ̄|○
471名無しさん@引く手あまた:04/05/16 12:22 ID:KPfYWpDM
>>467
>JRやNTTみたいなところは給料安いかわりに労働環境はいいぞ。

職歴無しフリーターが入れる企業じゃないな。
472名無しさん@引く手あまた:04/05/16 12:31 ID:4XLC+y4F
>>438の書いてること凄く良く解る。

自分は地元の小学校、中学校を出て、高校は公立の進学校、そこから京大へ行ったけど、
周りの友達の親の職業見てたら、貧富格差凄いな、て思ったよ。
小中学校では親の職業は色々あり、トラックの運転手や工場で働く人、地方公務員が多く、
高校の進学校では親が教師、医者等の割合が高くなり、
大学になったら親が教授だったり、一流企業の取締役だの弁護士だの社長だのが凄く多かった。
仕送りが月20万+家賃、とか、マンションや一軒家を親に買ってもらったりとか。。

うちの親は高卒、地方公務員で決して金持ちではなかったが、教育だけはケチりたくない、
ってことで勉強にかかる費用は太っ腹だったので勉強できたんだと思うよ。
小学4年から浪人まで10年塾通いっぱなしだった。相当お金かかっただろうな。
473名無しさん@引く手あまた:04/05/16 12:58 ID:54GkcLaX
>>472
親が公務員っだけお前も恵まれていると思うが。
実際、浪人すればもっと上の大学に行ける人でも
経済的事情で現役で入れるところに行くってのも多い。

開成なんて中学の時点で、高校の範囲を終わらせるそうだ。
本人次第といっても、周りの環境は大きいと思うぞ。
ちなみに最近は東大よりも医歯薬系を目指すとか。
474名無しさん@引く手あまた:04/05/16 13:01 ID:YxWJvZhY
面接官;本日はお忙しい中、ご苦労様です。
わたし;いえ、よろしくお願いいたします。
面接官;えー、履歴の方は既に拝見しています。
    ○×を卒業されたそうで、参考までに専攻の方は?
わたし;****です。
面接官;そうですか、それでですね、えーと、卒業後は空欄になっているのですが、、
わたし;はい、諸々の事情で、アルバイトをしていました。(;゚Д゚) 
面接官;フリーターですね。という事は、これまで何らかの会社組織には属していなかったと。。
わたし;はあ。。
面接官;うーん、そうですか。それは貴方なりに理由があってそうした道を選んだのですか?
わたし;・・・しどろもどろ・・・・
面接官;何かのスキルですとか資格等はありますか。
わたし;資格は第一種***と第一級***を所持しています。
面接官;あーそれですか、それはそんな重要なモノではないかな。。指定学校の単位取得さえすれば取れるヤツだよね。
わたし;はい、そうなっているようですが。。。(;´Д`)
面接官;卒業されてから4年近く経過しているんだけど、本当にアルバイトだけしかしてなかったの?
わたし;アルバイトとはいえ、現在では社会に欠かすことの出来ないモノだと考えていますので、責任を持ってやっておりました。
面接官;あのねえ、フリーターと社員では責任の重さが違うでしょ。
わたし;はあ(;´Д`)
面接官;26才でフリーターは考えられないなぁ。10代や学生ならともかく。
わたし;はあ
面接官;うちの会社で26才だと、それなりのセクションに属したり、早い人だと小さいながらもプロジェクト立ち上げてたりする人もいるよ。そうやって社会経験積んでるわけ。
わたし;はあ(;´Д`)
面接官;フリーターとの比較にはちょっとならないよー。4年のブランクは大きすぎると思うな。
わたし;はあ(;;´Д`)
面接官;厳しいなあ、、他の会社でも難しいだろうね。職歴無しではねえ、、、
わたし;はあ

475名無しさん@引く手あまた:04/05/16 13:13 ID:kALp0N2H
家が金持ちのほうが勉学に有利ってのは否定できないと思う。
でもそれは言っても仕方がないことだと思う。
もっとハンサムに産んでくれたら人生有利だったのに
って言ってるようなもん。

このスレのフリーターだってもうそんな高収入な仕事には就けないだろうし
将来自分の子供に低収入のこと責められたらツラいでしょ?
476:04/05/16 13:19 ID:I9oJWLHW
間違いない!!
477名無しさん@引く手あまた:04/05/16 13:29 ID:4XLC+y4F
>>473
自分が恵まれてないとは言ってないよ。
ただ、家の環境が子供の将来に関わるってのは大いにあるってことを
言いたかったんだよ。
貧富格差がますます進むのって実感として解るんだよ。見てきたから。
478名無しさん@引く手あまた:04/05/16 13:56 ID:y0rfGts6
サービス残業の話だが、リアルな話題を。
俺の会社は上場している古株企業(大企業ではない)
数年前までは残業は上限50時間までは申請できたが、不況の煽りをモロに
食らって、株価が下がりだして、初の赤字を計上してしまう。
翌年からは残業が女性のみ申請可能になり、男性社員は一律2万円の職能手当に
変更されサービス残業になる。それだけならまだ良かったが、それでも赤字を
計上してしまい、翌年は男女とも職能手当が一律5千円に変更。
女性が反発し続々と退職が続き、士気の下がった有能な若い男子社員も転職が
続いた。
新卒社員を大量に採用したが結局は仕事量が増え、サービス残業時間が増加。
休日出勤も増える事になり、唯一の手当対象だった休日出勤手当もカット。
新卒社員の1年目の離職率50%を達成してしまい、責任を追及された採用担当者が
首にされる。後任に抜擢された優秀な香具師も拒否して引抜先の会社へ転職。
挙句に職能手当も廃止される。結果的に転職出来ない年配と新卒の若い連中が
残り、サービス残業や賞与大幅減の成果で黒字になったが、この先は仕事出来ない
集団になる可能性が高いので、一時的とも言える。
俺は実家に戻って家業を継ごうか、会社に残ろうか未だに検討中。
479名無しさん@引く手あまた:04/05/16 14:50 ID:zCdzprtH
リアルすぎる報告乙。
そこはもってあと3年かな・・・。
480FROM名無しさan :04/05/16 16:07 ID:pOvdHUpO
>>478
曲典的な中小企業の転末例ですな
結局、中小の下請け企業は淘汰される運命なんだろうな。
481名無しさん@引く手あまた:04/05/16 17:38 ID:vys4AVnK
努力もしてないくせにガタガタ言うな。
482名無しさん@引く手あまた:04/05/16 18:02 ID:ZrVo41cx
>478
安易に人件費を抑えると簡単に崩壊する典型例のようだね。
483名無しさん@引く手あまた:04/05/16 20:56 ID:5aQf2WvF
>>478
まるでうちの会社をみているようだ
484名無しさん@引く手あまた:04/05/16 21:25 ID:8Lvtlp7Q
>>474
「はあ」はマズイだろ。
半ば諦めているのを悟られているよ。
485名無しさん@引く手あまた:04/05/16 21:44 ID:QeVb7HPA
>>472
同意。漏れもDQN地域から阪大に行ったが地元の親は地場産業中小企業の人が多かった。
大学にいくと親が○○(有名大手企業)の役員だったり▲▲の支社長だったり、
都庁の近くに家を建てたりするような
会社社長とかいた。地元では想像もつかないようなレベルのお金持ちが多くて一時期へこんだなぁ。そんだけ。
486名無しさん@引く手あまた:04/05/16 21:49 ID:9rXO7EVq
>>485
同意。金持ちなのに人間的にも良いやつが多くてさらに凹む
487名無しさん@引く手あまた:04/05/16 21:56 ID:zUuVUZXa
親が教師という奴が同級生に何人かいたが
かなり性格悪い奴が多かった。
なんか自信持ちすぎというか勘違いしていた。
488438:04/05/16 22:31 ID:e9h+p/wa
>472
やっぱそう思う?
でさあ、今はこの次世代を感じているよ。今の漏れの会社って東大や一ツ橋(あ、
京大もいますよ)などの高学校歴者ばかりで30代前半で1000万届く(オレは中途な
んで1割以上低いけどね)。彼らの子供が親の影響や家庭の余裕で私立に進んで行
くのを目の当たりにしてる。オレは独身で今はどうでもいいんだけど、日本も避けられ
ない道に進んでいくんだなあと思ってるよ。

あと、姉(2児の母)の話しだと「公園」でも私立行きと公立行きでもう派閥が出来ちゃっ
てるらしいね。教育熱で親自身も分裂か・・・
489名無しさん@引く手あまた:04/05/17 00:06 ID:cL1kNZH8
まあ人をうらやむ暇あったら精進しなよ。
屁理屈はどうでもええねん
490名無しさん@引く手あまた:04/05/17 00:18 ID:F4nTY19i
>>488
高学歴ばかりの会社だと高学歴の価値が活きない(典型は財務省、東大法卒が当たり前)から
学歴と昇給とは関係なくなるし、伸びている高収益企業は学歴と昇進(昇給)は関係ない。
結果的に有能な人(頑張り屋、上昇志向の強い人)は高学歴が多いということはあるけど。

ネタでないなら藻前の会社は電通とかテレビ局とか都銀とかだろ?そういう構造利権業種の
話を一般化するのは頭が良くないな。
491名無しさん@引く手あまた:04/05/17 01:07 ID:3WYZ5Jqg
まあ、近い将来、アッパークラスの人種が海外で生活して、腐った日本は貧乏人と外国からの移民の国になりね。
イギリスとかアイルランドのようにね。もちろん年金制度も崩壊して貧乏人の溜まり場化でしょ。
正社員でもフリーターでも時代の転換期を感じないとおんなじ貧乏仲間って事になるんじゃない。
492名無しさん@引く手あまた:04/05/17 05:27 ID:po74UqvA
つーか、貧富の格差なんていまに始まったことじゃない。これが人間の歴史。
そもそも「貧富の格差」とか言う前に、それがなかった時代ってあったか?
それが見えなかっただけじゃないか?
経済ばかりか、文化とかもどんどん階層化していくんだろーな。「下部構造」なんて書き方はしたくないけど。
高学歴(収入)の親をもつ子供は、一部の脱落者を除いて、必然的に親のあとを追う。
低学歴(収入)の親をもつ子供も、一部の鷹を除いて、大概は鳶どまり。
よく後者の親に限って、子供を鷹にすべく教育費ついやしたりするけど、ほとんど無意味。
理由は文化的背景。経済的な環境だけじゃ、子供は鷹にはなれない。
ドキュソ環境で育ち、医学部に逝った椰子は神だね。論文とかで落とされると思われ。
降臨キボンヌ。
493名無しさん@引く手あまた:04/05/17 09:36 ID:rNTVEgvk
>理由は文化的背景。経済的な環境だけじゃ、子供は鷹にはなれない。
わかる。。
下らないと思われるかもしれないけど、家族で見てるテレビからして違うんだよね。。
小学低学年の時にNHKスペシャル見てるか、クレヨンしんちゃん見てるかは
些細に思えても小さい差の積み重ねなんだよね。。
あと親が本を読む人かそうでないかでも変わるだろうな。
494名無しさん@引く手あまた:04/05/17 09:46 ID:mfr5LxbG
>>493
そうだな、まず、親が本を読んでくれないと子供は本を読まないからな。
さらに親が商売でもしてないと経営者にはなろうと思わないよな。
資金の調達やら、社員の給料やら・・・。
495名無しさん@引く手あまた:04/05/17 09:58 ID:vZOpuLgx
ここに書いてあるような教育を本気で実践したら友達できねぇだろうなぁ
496名無しさん@引く手あまた:04/05/17 10:11 ID:rNTVEgvk
>>495
そんなことないよ。そういうご家庭も沢山あるから。
あなたが知らないだけでね。。
497名無しさん@引く手あまた:04/05/17 10:21 ID:vZOpuLgx
>そういうご家庭も沢山あるから。

凄い理由だな。ワロタ
498名無しさん@引く手あまた:04/05/17 11:03 ID:WzgcPi83
不景気を悔やむ前に何かしたらどうだ
貧富の差がなく公平に与えられた選挙権
自民党に清き一票を投じれば少しは変わるかもしれない



非国民と言われたくなければ自民党に投票しろ
499名無しさん@引く手あまた :04/05/17 11:31 ID:OxeUlIDs
>それでも残業代を完璧に支払えとういのなら、
>じゃあどうやって会社を存続させるのですか?と。
>会社が潰れれば残業代以前の話ですよ?と。

残業代支払ったくらいで、潰れるような会社は、潰れてしまえばいい
人を雇う資格も無いのに会社だなんて、どあつかましいワ
クラブ活動とでも名前をかえろや

500名無しさん@引く手あまた:04/05/17 11:46 ID:ITDQdhzd
確かに 今の雇用環境は厳しいよ
サビ残が結構当たり前だよ
けどここに来てるのは、経営者じゃないんだから
サビ残認める方向ってのはどうかと思う。
>>499 の言うとおりサビ残して経営が成り立っているってなら
経営者が間違ってる!! 潰れてもかまわないと思う。
501名無しさん@引く手あまた:04/05/17 11:50 ID:sVDIlvQR
サビ残業したくないなら自営業するしかないだろ
502名無しさん@引く手あまた:04/05/17 12:14 ID:zcxQJk9Q
>>499
禿同
不景気を理由にして調子に乗ってる貧弱バカ企業が多過ぎ
さっさと潰れろ
503名無しさん@引く手あまた:04/05/17 13:53 ID:5wxsFhF3
まあ、その貧弱馬鹿企業にしか相手してもらえない奴が多くて、
その貧弱企業が潰れると、無職に転落する奴が激増するわけで、
その波をモロに被るのがフリーターなわけで、
あぶれたフリーターはバイトすら出来なくなるので、安売り競争になり、
時給は750円まで下がっても、サビ残を我慢する奴ばかりになると・・
504名無しさん@引く手あまた:04/05/17 14:16 ID:y3V0o8a3
共産党しかないやろ。今の政権ぶっこわそうとおもえば
505名無しさん@引く手あまた:04/05/17 15:49 ID:TcWBT5HT
日本も共産主義にしちゃえばいいんでないの?
506名無しさん@引く手あまた:04/05/17 16:20 ID:5wxsFhF3
凶惨主義になると、多数が平等に貧しくなって、
少数が利権を貪る構造になるね。
まあ国民全体がプチ奴隷になるわけで、
今のヒッキーなんかは無理やり引きずり出されて、労働か収容所。
今、フリーターしてるような香具師は、最下層待遇で単純労働と・・・

まあ、将軍様が支配する「地上の羅苦怨」よりは、
マシかも知れないが・・・
507名無しさん@引く手あまた:04/05/17 17:19 ID:az2oI0Sc
日本強酸党系の職場は錆残、幹部の専横が罷り通る最悪の会社。
508名無しさん@引く手あまた:04/05/17 17:22 ID:73uN+S9c
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000000-san-soci
働かない若者「ニート」、10年で1.6倍 就職意欲なく親に“寄生”

509名無しさん@引く手あまた:04/05/17 18:00 ID:ITDQdhzd
本当に共産主義になったらマジでどうなる?
勝組は損するだろうケド
負組のうち等はどうなる?
510名無しさん@引く手あまた:04/05/17 19:17 ID:ht78JkzM
>>509
多分さらに酷いことになる。
つーか、仮に共産主義になったとしたら
裕福になれるのは今までの裕福層の一部。
あるいは、能力があって権力の中枢に食い込めるやつだけ。
必要な能力の質は変わるだろうけど、
基本的に馬鹿は永遠に救われない。
511名無しさん@引く手あまた:04/05/17 19:37 ID:CGOblgLo
>>509
 中国みりゃわかる。エネルギーある人は
政治体制に関わらず成功。
512名無しさん@引く手あまた:04/05/17 19:56 ID:uTtKaflt
>つーか、貧富の格差なんていまに始まったことじゃない。これが人間の歴史。
激しく同意。
世界唯一成功した社会主義国と言われる日本だが
長い歴史の中でもここ50年程度の奇跡にすぎない。
収入が増えるほど激増する税金や
3代で財産がなくなるといわれる相続税も変わるだろう。

必要なのは、能力があれば出身に関係なく上に行ける公平な仕組み。
悪平等などいらん。
513名無しさん@引く手あまた:04/05/17 22:57 ID:inp7mK4I
もっともっと足掻けよ。
カッコつけても腰が引いていたらお終い。
まだまだいける。
514名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:03 ID:+o0LvU2V
>>499
>>500
>>502
じゃあ残業代支払ってくれる企業に入ればいいじゃん
515名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:37 ID:CR8ZCcwn
>>512
>3代で財産がなくなるといわれる相続税も変わるだろう。

日本の相続税は抜け穴だらけで、実際に払っている奴はほとんどいない。
2ちゃんもいいが、本を読んで正確な知識を身に付けることも必要だ。

>必要なのは、能力があれば出身に関係なく上に行ける公平な仕組み。

それは有能な5%の人間が富を独占して一人勝ちし、能力のない95%の人間が
貧困にあえぐシステムだけどな。まあ藻前が年収300万で本当に満足のいく人生を
送れるというのなら何も言うことはないが。
516名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:42 ID:inp7mK4I
>>515
武井や松下幸之助はどう説明するんだ?
517名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:49 ID:6CbrH3/E
能力の有無は、本人の努力・資質次第で差が生まれる
これは仕方が無い。

問題は無能な者が上に立ち、
有能な者に機会を与えない事である。
これは損失であり、全体が貧しくなる。

有能な者が上に立ち、無能な者もそれなりに活かす。
これが正しい姿であり、もっとも生産性が高く、
全体の利益も高まる。

つまり、無能な者は無能なりに有能な者を足を引っ張るのはやめ、
したたかに利用して行かねばならない。

よって以下は必要。また能力の無い90%の人間が貧困にあえがないで済む。
>必要なのは、能力があれば出身に関係なく上に行ける公平な仕組み。

518名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:58 ID:inp7mK4I
>>515
>日本の相続税は抜け穴だらけで、実際に払っている奴はほとんどいない。
どういう抜け穴があるか具体的に説明してくれ。
まさか知らないと言うわけではあるまいw
もし君が指南してやれば田中角栄も松下幸之助も武井もカナーリ助かっただろうにwww
519名無しさん@引く手あまた:04/05/17 23:59 ID:mgTdqPd7
結論は結局自由民主党しかないだろ
小泉様の小泉様による小泉様の政治
小泉様の言うとうりにしてれば日本は安泰
520名無しさん@引く手あまた:04/05/18 00:02 ID:PRnPPkKw
こんにちは、バカです。
バカだけど取締役です。
最大であと50年程度生きる予定です。
親の金が計算すると1年あたり1億9千6百万円使えます。
しかも放っておくと何だか増えてます。
困ったな。
521名無しさん@引く手あまた:04/05/18 00:10 ID:HNPtRlZ4
>>520
51年後はあんたもう死んでるんだからせいぜい浪費しなさい。守銭奴になっちゃいかんよ。
522名無しさん@引く手あまた:04/05/18 00:52 ID:1TbiLqeG
親も無能な奴は2世代揃って家なし貧乏人!
523名無しさん@引く手あまた:04/05/18 03:11 ID:pYyVlTFv
何がニートだよ 差別的な名前つけやがって
524名無しさん@引く手あまた:04/05/18 05:38 ID:OArNhyKy
>>519の小泉信者は氏ね


と書くと釣れた釣れたと騒がれたりして。
525名無しさん@引く手あまた:04/05/18 06:55 ID:qLTHrOVT
>>517
>必要なのは、能力があれば出身に関係なく上に行ける公平な仕組み。

今も充分そういう仕組みじゃん。
これ以上具体的にどうしろと?
有能なら家庭が貧乏でもそれなりの大学に進学し
就職活動でも成功しているはず。

少なくともここで愚痴ってるような職歴無しフリーターには
人の上に立つべき有能な奴はいない。
526名無しさん@引く手あまた:04/05/18 09:40 ID:QI3yA2U2
必要なのは無能な奴が、
さほどの貧富の差がなく、生きていける仕組だろ

この世の中は、ほとんどが無能なヤツの集まりで有能なヤツなんて
1割〜2割くらいなんだから
527名無しさん@引く手あまた:04/05/18 09:54 ID:5MzqJDGQ
>>526
それをわからずに自分を有能だと思い込んでいる奴がどこのスレにも紛れ込んで
偉そうに言ってるんだけどねw
528名無しさん@引く手あまた:04/05/18 10:44 ID:0X6MJitD
フリーターか‥
正社員になろうや。
529名無しさん@引く手あまた:04/05/18 13:01 ID:nHjh+pyW
>>524
非国民がいるスレはここですか(プ

小泉様に仇名す非国民よ氏ね
530名無しさん@引く手あまた:04/05/18 13:18 ID:tN7Ml1SB
はじめまして、こんにちは。
現在22歳の就職活動中の者(大卒)です。
今年の4月に正社員として会社に就職をしましたが自己都合により
退職をしました。(警備会社)
次は清掃業について考えていますが、大卒から清掃社員はどう思いますか?
世間を気にしすぎでしょうか?
今、選考に関する履歴書を送ろうか悩んでおります。
多々のご意見、アドバイス等お持ちしております。
531名無しさん@引く手あまた:04/05/18 13:37 ID:m0Za2zic
>>530
22歳でしょ?
まだ「やりたいこと」を考えて十分動ける年だよ。
清掃業がやりたいならそれでもいいけど。
532わらしべ長者:04/05/18 13:45 ID:D1tKPwvf
こんにちわ。
今日4200円で買ったライブドア株1000株、
5250円で1000株売れました。
デイトレで一日100万以上儲けは初めて♪

貧民なりに、少し懐が豊かになったかも♪
勤労って素晴らしいね♪
533名無しさん@引く手あまた:04/05/18 15:20 ID:tN7Ml1SB
531さんレスありがとうございます。
他には営業職等などがありますが、ノルマノルマで追われるので・・・
長続きするお仕事だと思い、清掃業を考えております。
534名無しさん@引く手あまた:04/05/18 15:41 ID:/ztU4PWR
>>533
実際に現場で清掃作業するの?
便所掃除とかすごいぞ、ゲロとかウンコとか始末できるか?
535名無しさん@引く手あまた:04/05/18 15:45 ID:tN7Ml1SB
・・・現場だと思います。
まだ仕事内容は分かりません。
536名無しさん@引く手あまた:04/05/18 15:57 ID:/ztU4PWR
>>535
俺は某企業に偽装派遣されてて、そこに清掃会社の人も入ってるけど
ほとんど40以上のパートのオバチャンだぞ。

実際に現場を考えてみ?
あなたと同じぐらいの年齢の人間がビジネス戦略について議論してる。
ところがあなたは便所掃除とか喫煙所の掃除とかするわけ。

プライドとか言う言葉を持ち出すと反感買うかもしれないが
あなたの為を思って言おう

「僅かでもプライドがあるならやめとけ」
537536:04/05/18 16:01 ID:/ztU4PWR
じゃあどんな仕事ならいいわけ?とか
オマエの仕事もショボイだろとか非難は甘んじて受けるよww

ただ535に安易な道を選んで欲しくないだけ
無駄に職歴を増やすと後々後悔するしね。

やりたいことないの?
538名無しさん@引く手あまた:04/05/18 16:09 ID:tN7Ml1SB
536さん、537さんお返事ありがとうございます。
大学時代の就職活動時には警備会社中心しか研究しておらず
いざ入社してみると・・・ここでは言えませんが・・
やりたいことはまだ無いのですが・・・
539名無しさん@引く手あまた:04/05/18 16:18 ID:OYUoVF/R
シミズオクト。
540名無しさん@引く手あまた:04/05/18 16:23 ID:OYUoVF/R
まあ、とりあえず受けてみ。そこで、とりあえずがんがって
便所掃除してくらさい。
ただ、今はいいけど、安易に考えないで生きてくれよ。
自分が何したいのか真剣に考えないで生きていると
人生ENDしそうな悪寒。
この程度の職歴だと25でイエロー。30でレッドだよ。
俺も24でフリーター職歴なしだから、でかいこといえんけどね。
便所掃除もやったことあるよ。カラオケ館とマクドの深夜清掃で
数十日バイトだけど。
541名無しさん@引く手あまた:04/05/18 16:24 ID:/ztU4PWR
>>538
特技とかあればそれを生かすとかさ・・・
英語が得意とか、簿記の資格もってるとか、大学の専攻は?

ないないづくしで大学でも遊んでばっかりだったなら
自業自得ってことで今から勉強するしかないなw
542名無しさん@引く手あまた:04/05/18 16:40 ID:D1tKPwvf
>>532がイイコト言った!
旨いタイミング売り抜けましたな〜
100万もうけお疲れ様でした
543名無しさん@引く手あまた:04/05/18 17:11 ID:d5GFUeV6
>>532
>>542

ワラタ
544名無しさん@引く手あまた:04/05/18 17:17 ID:GIhgc0Pq
>>542
いや、さびしいのはわかるけど
涙が出そうな自作自演はやめなよ。
545わらしべ長者:04/05/18 17:27 ID:D1tKPwvf
>>543
>>544
自作自演ではなくてわざで自分にお疲れ様を言っただけだけど、
暖かいツッコミを頂いたので、明日も頑張って稼ぎます。
546名無しさん@引く手あまた:04/05/18 17:43 ID:3xt+usFf
まあ、、、現場経験後に、パート掃除のオバちゃんを“使う”側の立場になれば、
(異動なり、起業なりで)
将来もあるかもな。。

もっと大きく「清掃業」でいえば、ダスキンだってそういうもんでしょ。
いまはアレだけど、例えばダスキンの1000分の1ぐらいの規模の会社でも
立ち上げて軌道に乗せれば、十分成功者のうちに入るのでは。
547名無しさん@引く手あまた:04/05/18 18:54 ID:tN7Ml1SB
皆さん返信ありがとうございます。
ビルメンテナンス関連の清掃社員希望です。
求人の欄には<待遇>賞与2回、各種社会保険完備、交通費全額支給等
が書いてありました。
実際は分かりませんが・・・
548名無しさん@引く手あまた:04/05/18 18:56 ID:OYUoVF/R
がんがれ。お前みたいな生き方あるよ。
549名無しさん@引く手あまた:04/05/19 16:40 ID:9lrYOA2r
清掃業っていいと思いますよ
ノルマ無いし、定時で終わるし
マ〜タリ働ける、来月から私も
清掃業行くよ
550わらしべ長者:04/05/19 17:43 ID:6G3tSiiW
今日は140万儲かった。
全面高で買いから入る人間なら誰でも儲かる日だったな。

>>546
俺も早く人を使う側になりたい
551名無しさん@引く手あまた:04/05/19 22:30 ID:hPWc3CsW
株ねぇ・・・。
今の折れにはリスクが大きすぎて手が出せない。
興味はあるんだけどね。
552名無しさん@引く手あまた:04/05/20 00:03 ID:STXKp7ha
フリーターの人って30歳超えたらどうするんだろ?
そのころになるとバイトの募集にもひっかかりにくくなるじゃん?
553名無しさん@引く手あまた:04/05/20 07:34 ID:4Zs4AKty
>>552
首吊り、人身事故、練炭、樹海
554名無しさん@引く手あまた:04/05/20 12:40 ID:7k+Geh//
>>552
フリーターの連中って、普通の人間と頭の構造が違うから、別に貧乏は苦じゃないんだよ。
銭金みたら分かるだろう。
別に楽しそうじゃない。
俺も何人かの30代以上のフリーターを知っているが、別にしんどそうではない。
あいつらは、残飯あさってでも生きていくハイエナみたいなもんだよ。
だからフリーターの奴らと自分を比べるのはおかしいよ。
あいつらは別次元の人間だからね。
555名無しさん@引く手あまた:04/05/20 12:59 ID:9SRV7bj2
>>554
フリーター程度の収入で十分ってやつもいるの知ってる?
健康と暇つぶしのためにちょっとだけ外に働きに出かけてるんだよ
あんたより金持ってるフリーターはごまんとおるワ
556名無しさん@引く手あまた:04/05/20 15:04 ID:drR7B/2/
若い時って万能感みたいなのがあるんだよね。
知り合いのスナックの姉ちゃんは元ギャルだけど、特にギャルなんかそういうのが
強いって言ってた。

でもある時になって気付くんだよね。自分の無能さにね。
>>555みたいなのはフリーターとは言えないでしょ。そういう人は資産家っていうのさ。
資産家ってのは基本的に会社持ってたりするのさ。
まぁ、555の頭が悪いのは確実だけど。世間知らずみたいだし。学生だろう多分。
557名無しさん@引く手あまた:04/05/20 15:26 ID:77nb8h8L
>>556
確実に言えるのはお前の方が俺より
生涯得られる収入は少ないってこった
貧乏人はまじめに正社員で働けよ〜〜〜!!
558名無しさん@引く手あまた:04/05/20 17:03 ID:/cZDuBaE
臭すぎ、風呂入れよ。
559名無しさん@引く手あまた :04/05/20 17:36 ID:5RQlUSEm
アタマの悪いフリーターは煽られると@自分は株の投資家A家が資産家のどちらかを言ってくる。
フリーターという煽りに反応し自分は@若しくはAと必死にほざき出す奴はただの貧乏フリーター。
本当の株の投資家や資産家は自分をフリーターなどとは認識してないのでフリーターいう言葉には煽られません。
560名無しさん@引く手あまた:04/05/20 17:48 ID:AeL+gmYf
つーか、この板にいる時点でw
561名無しさん@引く手あまた:04/05/20 18:14 ID:CMmm+TY/
>>555
君はフリーター?
もしそうならビチグソ以下だなwwwww
562名無しさん@引く手あまた:04/05/20 18:23 ID:AeL+gmYf
>>561
だから、あんたもこの板にいる時点でw
563名無しさん@引く手あまた:04/05/20 18:28 ID:/cZDuBaE
言い訳テンプレ↓

「公務員(院卒、一部上場企業等)ですが何か?
 雇用問題に興味があるからこの板見てますが?」
564名無しさん@引く手あまた:04/05/20 19:00 ID:lXQ0UIQF
>>555
月に50万稼いでいれば、
特に生活には困りません。
こんな程度で満足する質素な俺は、欲無さ杉ですか?
565名無しさん@引く手あまた:04/05/20 19:02 ID:SOjixqoQ
>>554
そりゃ、バイトで15万稼げば凄いと思うが
正社員で15万だったら安すぎるだろ。

独身で将来のことも考えないで遊べば
小金を稼ぐだけで十分遊んで暮らせる。
566名無しさん@引く手あまた:04/05/20 19:27 ID:LIAXjNkO
フリーターから実業家になった奴はいるのかな?
事業に失敗してバイト生活に落ちた奴はたくさんいるだろうが。
567名無しさん@引く手あまた:04/05/20 19:38 ID:pzT2s2ic
院卒の通信大手研究職ですが何か?
同窓会に行っても給料で勝てるのは公務員だけですが?
568名無しさん@引く手あまた:04/05/20 20:37 ID:mTzFE1ns
>>567
嘘つけ、この万年フリーター野郎が。
証拠見せろ、無理だろ?
569名無しさん@引く手あまた:04/05/20 21:03 ID:HlhEODyX
バイトでも月30万以上稼いでいる奴いる
正社員なら、年収400万以上稼いでいないとフリーター以下の下等生物だね

漏れのことなんだが・・・
570名無しさん@引く手あまた:04/05/20 21:36 ID:pzT2s2ic
>>568
証拠ってなにがいい?
特定されない範囲なら晒してもいいよ。
571名無しさん@引く手あまた:04/05/20 21:40 ID:DfD0UaJw
>>569
エリート以外は、もうじき境目(区別?)がなくなるから安心しれ
572名無しさん@引く手あまた:04/05/20 21:41 ID:5uMDuPq9
>>570
おいおいやめとけ
見も知らずの相手をフリーターと決め付ける
>>568に何でそんなことをする。
573名無しさん@引く手あまた:04/05/20 21:41 ID:AeL+gmYf
>>570
保険書をスキャナでとって
身元がばれないように加工してうpしる!
574572:04/05/20 21:42 ID:5uMDuPq9
>>571へのカキコだった。スマソ。。
575名無しさん@引く手あまた:04/05/20 21:42 ID:mTzFE1ns
>570
そうそう、吉害の相手なんかするなって。
576名無しさん@引く手あまた:04/05/20 21:57 ID:GDPf1zgh
>>567
えらく収入レベルの低い院卒だな・・・
救護院とか少年院とかかな?
577名無しさん@引く手あまた:04/05/20 22:34 ID:pzT2s2ic
>>576
一応、旧帝大の大学院だよ。
収入レベルは確かに低い。
地元の高卒でドカタやってるやつらに余裕で収入負けたからね。

まあ、さすがに公務員には勝ってるけど。
って、公務員はよくあの薄給で頑張るよな・・・
578名無しさん@引く手あまた:04/05/20 22:49 ID:/MvSIroa
公務員は確実な退職金が売りじゃないの?
あとリストラ。
実際はどうなのか知らないけど。
579祭(^ム^)ポッポー:04/05/20 22:50 ID:Rlz90pzl
正社員、フリーターの意識調査です。

Q.次のキーワードから連想する事を50文字以内で書いて下さい。

【 kiss 】

580名無しさん@引く手あまた:04/05/20 22:51 ID:EcU9HP2g
kiss mintってガム最近見なくなったね
581名無しさん@引く手あまた:04/05/20 22:53 ID://MgTUIW
>>577
NTTは公務員じゃないのか?
582名無しさん@引く手あまた:04/05/20 22:57 ID:GDPf1zgh
>>579
ボケにくい。却下。

コスプレ
ttp://www.webkiss.jp/
583名無しさん@引く手あまた:04/05/20 23:29 ID:IRENKVZq
これでどう?
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2469.jpg
>>570じゃないけど。
584名無しさん@引く手あまた:04/05/21 01:13 ID:QaHNkJM5
>>583
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
あんたは神だぁぁぁぁぁっぁっぁっぁぁっぁっぁぁょぅι゙ょっょぃ

ってか何が「これでどう?」なんだかよく解りません
585名無しさん@引く手あまた:04/05/21 22:23 ID:C1LLX20j
>>578
制度変更で退職金もかなり減ってきたよ。
586名無しさん@引く手あまた:04/05/21 22:23 ID:O6Xg/HTn
ここにも辛い香具師がいるぞ・・

http://www.geocities.jp/ciscocatalyst2950/

みんながんばれ・・

587名無しさん@引く手あまた:04/05/21 23:27 ID:xSF173Bk
>>579
ヘビィメタル
フェイスペイント
588名無しさん@引く手あまた:04/05/21 23:53 ID:wPKktYw0
>>587
舌をベーって出してるイメージだ。
589名無しさん@引く手あまた:04/05/22 09:57 ID:fYanEhED
>>585
てか、公務員が好待遇と言うのは、バブル崩壊後の短期間でマスゴミが作った幻想。

民間平均には、バイトやパートも入ってる訳。控除狙いで年収を100万程度してる主婦も多い。
しかも、役所が人員削減で前から新卒採用を控えているので、公務員平均では、
平均年齢が5〜10歳も上になってる。年功序列が残ってる日本ではその差も大きい。

はっきり言って実態を反映しとらん。

もちろん、民間には経営の厳しい中小や零細企業もあるから、
そういうとこの給与がうんと安いのは事実だがな。
実際には、
マスゴミ≧銀行>大企業>優良中小企業>公務員≧中小企業>零細企業≧フリーター
公無員も職種によっては、零細企業並みの場合もある。
590名無しさん@引く手あまた:04/05/22 10:03 ID:86qbQQP7
マスコミの高優遇を一切報道しないのは如何なものか?
高額納税者の公表はプライバシー侵害だとか言ってるし・・・・・
なんだかな・・・・・
591名無しさん@引く手あまた:04/05/22 11:11 ID:L6/lk/Vi
>>590
まったくその通り。
テレビ局なんか30歳で年収1000万オーバーだよな。
新聞だと朝日が待遇最高で産経は安いらしいけど。

銀行員は高給取りだって批判してるが
若い頃から競争がはじまってどんどん出向、残れるのは少数。
45才で年収何千万なんて報道は実態を反映していない。
592名無しさん@引く手あまた:04/05/22 11:22 ID:tBe++ut0
銀行員はたいして高給じゃないぞ。
俺は薄給で有名な某通信会社勤務で
友人に何人か都銀勤務のやつがいるが
ほとんど給料変わらなかったぞ。
593名無しさん@引く手あまた:04/05/22 11:23 ID:xjCyW6IT
お友達に気を使われてるんだと思う。
594名無しさん@引く手あまた:04/05/22 11:33 ID:yhwBX3Uk
595名無しさん@引く手あまた:04/05/22 11:58 ID:tBe++ut0
>>593
そうだったのか・・・
今度公務員の奴に合ったら気を使ってあげよう。
あいつらマジで薄給だからね。
596名無しさん@引く手あまた:04/05/22 12:33 ID:aYOhw/a4
>>595
でも君みたいに心をすり減らしてないと思うよ
597名無しさん@引く手あまた:04/05/23 02:11 ID:ZfCu29t+
銀行は昇給率が箆棒に高いからなー。
一般企業と比較しても20代ではあまり差は出来てないと思うよ。


まぁテレビ局などの高給ぶりは銀行の比じゃないんだよな。
あいつらムカツクよ、いやマジで。
598名無しさん@引く手あまた:04/05/23 09:34 ID:TN9nlIuh
フリーターの高収入層と正社員の底辺層

年収200万円台後半では、フリーターと正社員とで分布が重なるよね。
599名無しさん@引く手あまた:04/05/23 09:53 ID:ODuNSsjM
マスコミ業界には簡単に入れないし、
コネも必要だし。
総計でも優秀じゃないと無理だしね。
諦めるしかねえよ。
600名無しさん@引く手あまた:04/05/23 12:12 ID:Ca9RiM6c
>>599
現場職の技術系ならもぐりこめないこともない。
601名無しさん@引く手あまた:04/05/23 12:41 ID:swRqVlHw
おいおい、マスコミってのは超激務だぞ。
睡眠時間平均4時間だぞ。
金以外のものを犠牲にする覚悟はあるか?

まあどっちにしろ職歴無しフリーターには関係ない話だが
602名無しさん@引く手あまた:04/05/23 13:26 ID:UHm6Tz6H
持管理会社(清掃工場・下水処理場)に就職・転職を考えている方


●● 清掃工場で働いてる人達 ●●

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1060746434/

603名無しさん@引く手あまた:04/05/23 13:46 ID:n9sW1Pvg
マスコミは退職まで生きてるかわからん
604名無しさん@引く手あまた:04/05/23 13:59 ID:sY8k+ynM
そうだな。
605名無しさん@引く手あまた:04/05/23 14:00 ID:sY8k+ynM
マスコミが羨ましいとは思わん。
でもマターリわざと効率悪く仕事をしながら
謎の手当、ボーナス・退職金を着服している公務員だけは
許せんのだよ。
606名無しさん@引く手あまた:04/05/23 16:53 ID:+BPLJLww
>>605
公務員といっても政令指定都市以下の公務員は運子だろ
607名無しさん@引く手あまた:04/05/23 17:36 ID:7oqBOoIQ
効率よく仕事をするインセンティブが働かないからな。
608公務員:04/05/24 00:28 ID:F7x1LNpz
フリーターごときに許されなくても誰も気にしないよ(ワラ
609名無しさん@引く手あまた:04/05/24 02:56 ID:24kdKP36
フリーターじゃないし
610名無しさん@引く手あまた:04/05/26 00:34 ID:rxuGLGxz
正社員だし
611名無しさん@引く手あまた:04/05/26 11:10 ID:lMr+4dTp
仕事の出来ない公務員をくびにしろ

そしてフリータしろ
仲間を増やせ
みんなフリータだ
612名無しさん@引く手あまた:04/05/26 13:35 ID:cQ5RN4ZI
まぁ、フリーターもフリーターで大変らしいよ
613名無しさん@引く手あまた:04/05/26 23:53 ID:X1HwE78D
まあでも公務員も大変だよ。
30歳でまだ年収600万に届かない。
有給も月に一回くらいしかとれないし。
今日も8時まで残業した。
公務員が楽なんて幻想だよ。
614名無しさん@引く手あまた:04/05/27 00:24 ID:Q+lLqsvg
釣り師ご苦労様!
615名無しさん@引く手あまた:04/05/27 01:48 ID:EHpkVX8N
フリーターなんて無職やからラクやろ!
616名無しさん@引く手あまた:04/05/29 04:26 ID:GxWdpBqo
↑人生25年までならYes!
40才以上は生存不可と知れ
617名無しさん@引く手あまた:04/05/29 10:08 ID:d7X5g/lY
>>616
普通に考えて、フリーターが増えてる日本社会は
フリーターの寿命が日本の寿命に置き換わる時代になってると思われ
正社員がいいのは当然としても、大本の日本が潰れたら話にならない
618名無しさん@引く手あまた:04/05/29 10:58 ID:6sXoywgN
>>613
おいおい、8時まで「残業」ならいいじゃないか。
619名無しさん@引く手あまた:04/05/29 12:50 ID:INBQbGfe
>616
有効需要の原理。
フリーターはもはやフリーター層になっている訳で、放置されているならそこがビジネスチャンスになる。
って事は超長期的に見ても物価下落は避けられないって事かなぁ。
620名無しさん@引く手あまた:04/05/29 13:33 ID:3SCc7IR9
>>618
サビ残
621不利ー多:04/05/29 14:20 ID:c3ny8+Xs
           _□     □ この、のろま!そんなんだからいつまで経っても 
す、すみません。 ('A`)     ( )    女とつきあえないんだよ!
        | ̄ ̄|ノ)    -( )V
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  


       ('A` )     はぁ、今日もいいこと無かったなぁ・・・。
       (  ) ) )
       ||

  |
  |____('A` )  はぁ・・・。疲れた・・・。
 /       ノ<<)


   |ミーミー
   |ハ ハ__('A` )  ん?ただいま・・・。
  /~((^o^)  ノ<<)

         
   | ミーミー
   |_ ハ ハ('v` )  ・・・。明日はいいことあるかもな・・・。
  /  ~((^o^)ノ<<)
622名無しさん@引く手あまた:04/05/29 17:51 ID:ZCwDerQq
学生時代に訳あって底辺のアルバイト(プレス工場)をしていたが
50過ぎの社員のおっちゃんがそれこそ汗みどろで労働
(これこそ本当の労働だ)していた。
もし病気や怪我で働けなくなったらお終いの零細企業だし、それこそ60まで無事で
勤め上げてもロクな退職金も貰えないような職場だった。
その職場と比較すれば今の職場(某上場企業)なんか天国のような気がする。

この前、8年振りにその職場に顔を出したら当時の社員はほとんどいなくなっており
唯一いた社員(たぶん40過ぎくらいだろうと思う)もまるで60歳くらいの老け方をいていた。

底辺職場では社員もフリーターも同じだし、いずれそこから抜け出さないと人生罰ゲームだ。
頑張れや。
623名無しさん@引く手あまた:04/05/29 18:29 ID:BbsYSUec
>>622

確かに零細企業じゃあ退職金は出ないわな。
プレス作業は指を潰すケースが多いみたいだし。
俺の知ってる人も工場で働いて指潰したよ。

それにしても、いい話を聞かせてもらった。
こういうのを聞くと、自分はまだまだ甘い社会に
住んでいると思うね。
624名無しさん@引く手あまた:04/05/29 21:16 ID:4Il9bWQ7
>>622
がイイこと言った!
625名無しさん@引く手あまた:04/05/29 22:17 ID:uPBCCYEw
>>623
>俺の知ってる人も工場で働いて指潰したよ。

たまにおまえみたいな指つぶすだの、誇張するような奴はむしずが走る。

指つぶすだのいかにも、労働環境が劣悪のような表現は、やめてもらいたい。
別に指つぶすぐらい、大企業でもあることだし、IT関連の人は、網膜はく離やら
その他、職業事故はいくらでもある。

おまえみたいな、人間ってほんと知識だけの生産性無い奴だと思う。
626名無しさん@引く手あまた:04/05/29 22:41 ID:56Kol6OZ
>>625
へ?
じゃあ、指潰したぐらいでガタガタ言うなとかそういうこと?
627名無しさん@引く手あまた:04/05/29 22:46 ID:olOeot8E
>>625
事故の確率とその後の対応が段違いだけどな。
628名無しさん@引く手あまた:04/05/29 22:58 ID:56Kol6OZ
>>627
切断された指をオニギリの具にして出荷した会社もあったなw
629622:04/05/29 23:02 ID:xot+sNW3
>>625
底辺職場と大企業職場の差は>627が言う通りだ。
特に事故の対応がかなり違う。
更に言えば豊な日本にもこういった底辺職場がかなりある。
自動車下請け孫請け曾孫受けやビル建設現場なんかも本当に信じられないことがまかりとおっている。
虫唾を走らせる前に実際に世間を見てみればどうかと思われ。
630名無しさん@引く手あまた:04/05/29 23:03 ID:fUrtly2m
フリーターって10年後くらいには1000万人突破してそうな気がする。
日本の経済や雇用の状況考えると…
そこまで行けば暴動だろ。
それでもまだ小泉ワンワン大好きワンワンなのかね…
631名無しさん@引く手あまた:04/05/29 23:13 ID:BbsYSUec
>>625

>たまにおまえみたいな指つぶすだの、誇張するような奴はむしずが走る。

623だけど、誇張するつもりはないし、それだけ厳しい環境で
働いている人を尊敬するつもりで、そう書かせてもらった。
別にプレス作業する人を、軽蔑したりするつもりは全くないので
気に障ったなら、勘弁してほしい。
632名無しさん@引く手あまた:04/05/30 09:43 ID:gn6Fm8G2
プレス作業は、毎日、勉強することも無いし、労働としては大変だけど、日々、正直に生きられて、精神的には楽かなと思っていました。
633名無しさん@引く手あまた:04/05/30 09:52 ID:L5BLZnzn
単純労働の繰り返しってけっこう精神やられるよ
634名無しさん@引く手あまた:04/05/30 13:30 ID:fsuZfxPG
>623
ウチなんかオヤジがそうなったよ。くっついたけど関節に障害残った。
やっぱこういうとこ勤めると何年かに1度はケガするわな。鉄板落として足折ったとか、顔に
なんか当たったとか。一番ひどかったのは、機械に挟まれ1ヶ月入院。左肩脱臼、右腕骨
折、右手親指が千切れる寸前、クビは鞭打ち。工場は業務上過失致傷の疑いで捜索受け
たぐらい。マジで工場訴えようとしたが、オヤジが揉めるの嫌がって示談。工員は立場弱い
よ。この大怪我の時は中小の規模で見舞い金もそこそこくれたからいいが、零細工場に勤
めてたときに、健康保険取り上げられてて保険使えなかったなんて異常事態もあった。
従業員から保険証取り上げるっていったいどういう会社だよ。
635名無しさん@引く手あまた:04/05/30 16:09 ID:vTjKsHqo
>>634

>マジで工場訴えようとしたが、オヤジが揉めるの嫌がって示談。

マジレスさせてもらうと、親父さんが仕事上のミスをして
機械にはさまれた可能性が高い。
機械の中に異物を見つけて、自分で手を突っ込んだとか
作業のタイミングがずれて、手を挟まれたとか
普通に安全管理していたら、そんな事故は起きない。
636632:04/05/30 16:22 ID:gn6Fm8G2
>>633
まぁ、それぞれなんでしょうね。
自分は学生時代、ひたすら立ちんぼのガードマン、ひたすら金具を磨き通す工場見習い、
ひたすらティッシュ配る仕事、ひたすらダンボールを潰す作業などに、とても居心地のよさを感じました。
なにも考えることなく(あるいは個人的なことをボンヤリ考えながら)仕事をするのが、性に合っているのです。
もう、胃が痛くなるよな仕事は、したくないなぁ・・。
637名無しさん@引く手あまた:04/05/30 16:28 ID:qC0nPAhc
>>633
毎回違う作業+忙しいってのもきついものがあるよ
遅れる奴なんか叩かれてるしw
638名無しさん@引く手あまた:04/05/30 20:54 ID:hI5CFV0R
>635
マジレスサンクス。だからこっちもマジに言うと確かにその通りなんだよな。で、示談金
も数百万くれたし、直後の対応も丁寧だった。応対したのは2代目の社長だったが、出
来た人でいまでもオヤジはその人のこと悪く言わない。年下の工場長もよくしてくれた
ようだ。その工場長はオヤジの定年後も何度かウチに来ていたが円高の影響と中国の
せいで非常に苦しいと言っていたのが今ではどうなっているんだろうか。

>636
オレは金融で自分がやってるのは、毎日、内外の株価、金利(債券価格)、為替相場見
て売り買いするだけの単調な仕事。ホワイトカラーだって単調な仕事多いですよ。
639名無しさん@引く手あまた:04/06/02 22:23 ID:ECOv/1CH
結論 フリーターだろうが、無職だろうが、正社員だろうが

 
    童  貞  は  負  け  組  み 



640名無しさん@引く手あまた:04/06/02 22:25 ID:iy+8FFk6
>>639
てか素人童貞は負け組。
で、君は負け組
641名無しさん@引く手あまた:04/06/03 00:02 ID:T0coGzAO
結論
>>639>>640の言う通り素人童貞
しかし>>640は童貞という罠
642名無しさん@引く手あまた:04/06/03 00:29 ID:y8KjI5Pc
フリーターって要は無職の期間のことだろ?
だから何なの?
世の中の人全員正社員なことはありえないんだし
必然的にフリーターが出てくるわなあ?
当然正社員とフリーターの賃金の格差はある
だから何なの?
フリーターの人が正社員になればいいだけじゃないの?
何も問題ないだろ
643名無しさん@引く手あまた:04/06/03 01:08 ID:mGiApEEs
フリーター‥いい大人が無職じゃあなー
644名無しさん@引く手あまた:04/06/03 23:42 ID:SGD0mGzH
>>641
もうすこしひねれないのかなぁ
645名無しさん@引く手あまた:04/06/06 07:37 ID:87PGz6+d
フリーターの単純作業がうらやまし。
正直、応用を求められる仕事は、胃が痛くなってツライ。
646名無しさん@引く手あまた:04/06/06 09:37 ID:SV3NSnBs
要するに、二極化がますます進む、森永卓朗の世界が進行しているということだね。

俺は世代的には、運良くリーマン逃げ切りで、
資産運用も大成功、定年まで働かなくても何とかなる状況を築いた。
後は、まあマータリ生活をエンジョイするだけだね。
こういうスレ眺めているとなんか楽しくなってくる。
647名無しさん@引く手あまた:04/06/06 10:50 ID:5FxOF3Ne
>>646
息子や娘をうまく海外留学とかさせることできましたか?
648名無しさん@引く手あまた:04/06/06 20:18 ID:brFYf5g0
>>642
要するに、
君みたいな人が、望んでもフリーターを脱出出来ないから、
社会問題になっている訳。

しかも、雇用側が意図的にそうしてる訳。
649名無しさん@引く手あまた:04/06/06 21:18 ID:+H8qlIbl
フリーターの夫とは離婚できるか?って今、日テレの「行列のできる法律相
談所」でやってる。
650名無しさん@引く手あまた:04/06/06 23:54 ID:PROcjwm1
俺は、つくづくフリーターって不器用な人の行く末だと思う。
煽りなしでね。

根っから頭のいい人、キレル人というのは、
フリーターをしてて、こんな不効率な仕事ないと気づくはず。
だから、どんなに有名大学卒業してようとも、俺はフリーターをバカにしている。

フリーターの大半が、ディベートって苦手だろ。
つまり、表面上のことしか、物事かんがえられなくて、裏の裏まで読むの
苦手な奴多そうw
651名無しさん@引く手あまた:04/06/07 00:18 ID:uTQOhxOL
ずーっとフリーターしてる人ではなく
たまたま離職してフリーターしてる人も
いるんだから全てバッシングするのは
よくないよ
652名無しさん@引く手あまた:04/06/07 00:26 ID:EmO4d2dG
気の毒だと思うよ。
フリーターやら契約社員ってのは日雇い労働者と同義語だろう?
大昔のように月給取りと日雇いというピラミッドが再構築されつつ
あるんじゃないかと思ふ今日この頃。
653名無しさん@引く手あまた:04/06/07 00:29 ID:7Dw3sFtb
>>650
煽りに等しいぞ。
別にバカにする必要はまったく無い。
>>651のように理由も様々だし、別に犯罪を犯したり人としてそれはやっちゃあいけないだろう
ということをしてるわけでもない。
まあ俺も不器用なのでいまだに再就職できません。裏の裏まで読めませんがね。
その点は当たってるようだよ…
654名無しさん@引く手あまた:04/06/07 00:45 ID:YWzS5PcU
>>651
一部の例で全体を語るのは詭弁という物です。
逆に大多数の例をサンプルとして物を語るのは通常の議論です。
例えば、
「女は腕力で男に劣る」という意見があるとしましょう。
これは、もちろん一般論で言っている話です。
これを見て、「女でも平均的な男より強い人がいる」
なんて話をしてもしょうがないんですね。

それにフリーターがバッシングされてたとして、
一時的にフリーターになっているだけの人がいたら、
自分は別だなと気にしなければ良いんですよ。
フリーターがバッシングされている点は違う所にあるんだから。



>>652
そうとも限りませんよ。
フリーターは低収入が殆どですが、
技能ある技術者の契約社員は、むしろ若くても青天井です。

>>653
まあ、定職に付かない若者「フリーター」の方が、
働かない若者「ニート(NEET)」よりマシだとは思うよ。

士農工商制度の下にある二つを比べる様な物ですけど。

655651:04/06/07 00:59 ID:uTQOhxOL
>>654
今フリーターが多い理由わかる?
フリーターの内訳

公務員浪人
大卒職歴なし者の応募枠がない
転職中でなかなか内定でない

この3つが大半を占めてるんだよ
働く意思のない者なんてほとんどいないよ
マスコミに流されるな
日本の雇用の現状も知らずにフリーターを語るな
656名無しさん@引く手あまた:04/06/07 01:38 ID:YWzS5PcU
>>655
困った人ですね。
自分だけが物を知っている様な前提で話をする所が、
貴方の浅はかさですよ。

それに私はフリーターが働く意思が無いなんて、
一言も言っていません。 電波を受信して妄想しないように。

それに、フリータが多い理由の説明ですが、
貴方は日本の雇用の現状以前の問題の事言っています。

>この3つが大半を占めてるんだよ
その3つがフリーターの大半ですと?ご冗談を・・・
ちょっと古いですが、これでも読んで勉強しなさい。
フリーターで、そのまま就職活動せずにフリーターの人も居れば、
正社員を経験して、もう正社員は嫌と逃げてフリーターを続ける人も居る。
本当に意欲的にフリーター→正社員の行動を起こしている人は半数も居ません。
そして、そのうち何もしなくなるんですよ。
http://www.jil.go.jp/happyou/20000713_01_jil/20000713_01_jil_gaiyou.html
657651:04/06/07 02:05 ID:uTQOhxOL
>>656
読んだがここに書かれてることが真実だとでも思ってるの?
冗談はよしてくれw
君はおそらくフリーターではないよね?
マスコミ、ネットなどの文章から知識を得て
語ってるだけですよね?
野球選手がサッカーについて語ることはできても
本筋は絶対に語れませんよ
サッカーをして経験してませんから
658名無しさん@引く手あまた:04/06/07 02:19 ID:inXMnVjn
有名大学出て一部上場企業の正社員になってもトナミ運輸の串岡さん
みたいに50代で月給18万の人もいれば、高校中退で市職員
(下水処理施設勤務)で40そこそこで年収一千万というひともいる。
消防士なんか高卒でも30過ぎで年収800万だぜ。休みも多いだろうし。
市バスの運転手でも3分の1は年収一千万超えてるんだから。
659名無しさん@引く手あまた:04/06/07 02:22 ID:inXMnVjn
フリーターなんて本当の馬鹿のやることだ。生涯賃金考えてみろ。
用務員でもごみ収集でも公務員になるべきだ。
660名無しさん@引く手あまた:04/06/07 02:26 ID:mjej6hve
とおりすがりですが
>>657

>この3つが大半を占めてるんだよ

このような発言を根拠提示なしにしておいて

>マスコミ、ネットなどの文章から知識を得て
>語ってるだけですよね?

という指摘をしても説得力がないと思う。
661名無しさん@引く手あまた:04/06/07 02:41 ID:aZLbQhuT
>>650
>つくづくフリーターって不器用な人の行く末だと思う。
そういうケースは多そう。

>根っから頭のいい人、キレル人というのは、
>フリーターをしてて、こんな不効率な仕事ないと気づくはず。
気付いても抜けれないのはまさしく不器用だから。

662651:04/06/07 02:56 ID:uTQOhxOL
>>660
経験者だから語れるのです
663名無しさん@引く手あまた:04/06/07 03:00 ID:OVoT72xh
655の言いたい事はわかるよ
確に一回レールから外れると底から抜け出せない社会だよ
おれも経験者、現実を体験してる
たぶん655は24〜26歳ぐらいでしょ?
この世代より上のフリータには他の人がいうようなフリータが多々いるよ
でもずーとフリータしてる人はやっぱり、やる気が無かったり、諦めが早い奴が多い!
友人を見ての主観だけどね
マスコミや政府ももう少し雇用事情に目
をむけるべきだと思う
超氷河期とか言われていた時代なんてぬるいよ
統計局のデータ覗いてごらんよ
国の誤魔化したデータですら悲惨なデータでてますから
664名無しさん@引く手あまた:04/06/07 03:03 ID:mjej6hve
>>662

あなたの経験は貴重なものだとは思いますが説得力にはつながららないですね。
草サッカー経験者とスポーツライターで意見の相違があるとき
どちらも容易には説得力も持ち得ないと思います。
665651:04/06/07 03:11 ID:uTQOhxOL
>>663
その通り25歳です
確かに就職意欲がない人もフリーターの中にはいますが
じゃあなんで就職する意思がないのかというと
採用条件という日本の企業のシステムがそうさせているのです
職歴何年以上、〜以上の学歴、何歳以下、既卒不可
どう考えてもフリーターが就職できる環境ではないですよね
フリーターの就職意識は薄れていくのは必然的だと思います

666名無しさん@引く手あまた:04/06/07 04:03 ID:OVoT72xh
おれも25歳だよ
やる気を失ってフリータじゃ一生かわらないだろ?
おれは2年毒を飲むつもりで底辺環境で働き、ようやくまともな会社に転職したよ
変えたい気持があるなら2年ぐらい底辺でやる気持ちがほしいんよ
説得力ないとかいわれてますよ
学校や国は数字を誤魔化しているから正確なデータはでないしな
統計局にデータあるから、その数字を整理してごらん
人口の数はかわらないんだし、誤魔化しを表面化できるから
前にちょっと計算してみたらおれらの世代は半分近くフリータやら無職だった・・
涙で雲ってよくみえんかったが・・

667名無しさん@引く手あまた:04/06/07 04:05 ID:i33qD2PY
結局ありふれたフリーターの言い訳になっちゃうんだよね。
なんで社会がフリーターに都合よく構成されなきゃいけないんだよと。
そりゃバッシングされるよ。
668651:04/06/07 04:29 ID:uTQOhxOL
>>667
>>なんで社会がフリーターに都合よく構成されなきゃいけないんだよと

国自身フリーターが問題だと言っているんだから
改善策を立てるのは国の責務であると思いますが?
何度も言うようにフリーターを好んでやっている人なんて
ほとんどいないから
669名無しさん@引く手あまた:04/06/07 05:39 ID:IJ0WXN5X
はいはーい
国のせいです
社会のせいです
フリーターは悪くありませーん
なぜなら好きでフリーターやってるわけじゃないからです
だからバッシングはやめましょう

以上フリーターの主張でした
バッシングがおさまるといいですネ
670651:04/06/07 05:55 ID:uTQOhxOL
>>669
君は何にもわかってない
君のレスを見ると今の就職システムの
改善なんか到底無理なんだろうと凄く感じる
671名無しさん@引く手あまた:04/06/07 06:27 ID:7Dw3sFtb
>>667
つーかそんなもんだろ。
海外で雇用関係でよくデモだのなんだの起きてるし
働いてても日本に比べりゃストも多いし大規模。
そいつらのやってることも日本人からみれば>>669のような「言い訳」に見えるよ。
どこまで滅私奉公なのかね。企業だって安くこき使う事しか考えてないんだ。
こっちもそのレベルだったら別にいいわけでもワガママでもいいんだよ。
「ぜんぜん職に就けない、失業率高い、労働環境悪い → 政府のせい」とか
当たり前の思考回路だが。
672名無しさん@引く手あまた:04/06/07 07:06 ID:jJYDaGOo
>>665
>採用条件という日本の企業のシステムがそうさせているのです
>職歴何年以上、〜以上の学歴、何歳以下、既卒不可

↑近い年齢だから言わせてもらうが、おまえは事実を直視していない。
ただのわがままだ!!。
”職歴何年以上””以上の学歴”だけだろネックになるのは。
職歴ないなら作ればいい。但し、選好みは一切出来ない。
飛び込み営業でも、2年でも続けりゃ職歴になる。
学歴ないなら、放送大学にでもいけばいい。
それとも何か?おまえは、パソコンのマザーボードを設計する実力あるか?
プログラムできるか?現場に行って電気図面見て、現場の連中と技術論議が
できるか?
現実に経験がないから自身がないのは事実やろ。

だからフリータっていうのは、不器用の代名詞。裏の裏まで考えられないと
バカにされるんだよ
673名無しさん@引く手あまた:04/06/07 14:51 ID:l842oGqa
どんなに要領が悪かろうが、>>650のような他人を小馬鹿にするような人間にだけは
なりたくないと、>>650を見て思った
674名無しさん@引く手あまた:04/06/07 17:33 ID:rVCLX/2a
>>672
電気系とかコンピュータ系に偏ってるな
飛び込み営業とか、どうせ2chでみた言葉やろ












引きこもりパソコンヲタきもいわwww
675名無しさん@引く手あまた:04/06/07 19:37 ID:inXMnVjn
フリーターなんて馬鹿のやること。市の環境局の職員なんて
休んでばかりで年収700万とかうじゃうじゃいる。
フリーターなんてぶっ通しで働いて年収150万ないだろ。
何千万円の退職金やおいしすぎる共済年金、独身寮なんて
都心で駐車場付いて5500円とかそんなんだ。
フリーターは今すぐ公務員試験を受けろ。下水処理なら
三流大学でも3ヶ月勉強すれば受かる。

676名無しさん@引く手あまた:04/06/07 20:24 ID:hU4Ag+JA
>じゃあなんで就職する意思がないのかというと
>採用条件という日本の企業のシステムがそうさせているのです
>職歴何年以上、〜以上の学歴、何歳以下、既卒不可
>どう考えてもフリーターが就職できる環境ではないですよね
>フリーターの就職意識は薄れていくのは必然的だと思います


 釣りなのかもしれないけど、例えば世の中には、
 毎日数十件も数百件も電話営業やら飛び込み営業やらやってる営業マンが
 たくさんいるんだよ?
 
 一方あなたは、果たして自分を売り込むためにいかほどの活動をした上で
 >就職できる環境にない
 なんてことを言っているのか??
 当然、最低100以上の会社に自分の履歴書を送りまくった上で言ってるんだよね??
677普通の会社員:04/06/07 21:10 ID:WKAEP/MD
フリーターをバッシングする会社員は
得た否認を馬鹿にする農民みたいなものだろう。
決して上には向かっていかない、だらだら落ちている人。
なんか悲しい。
678名無しさん@引く手あまた:04/06/08 02:31 ID:mrEJsTgf
世間一般の人はトイレで用を足してもレバーを動かせばその後のことは
あまり考えないそうです。しかし便器から流れたし尿は配管を通って
迷路のような下水管を通ってやっとの思いで下水処理場に辿り着きます。
しかしそこからが大変で
679名無しさん@引く手あまた:04/06/08 02:32 ID:mrEJsTgf
前処理や一次処理、二次処理、沈殿槽、その他各種施設を経由し
最後に高度処理され、塩素消毒されて放流されるのです。
しかし、世間一般の人はそんなことを考えずに
便器が勝手に処理してくれる魔法の道具ぐらいにしか
考えていません。
680名無しさん@引く手あまた:04/06/08 02:58 ID:aGEPF+6f
やっぱ、フリータ中に何をやってたかが重要なんじゃないか?
681名無しさん@引く手あまた:04/06/08 03:01 ID:DWlhRZrh
自分から何かをはじめる事ができる人は
フリータに定住しない
682名無しさん@引く手あまた:04/06/08 06:14 ID:eF36zXPu
>>681
同意。

フリーターで定住しちゃう奴は、どんなに高学歴でも応用力がない奴と
実際思う。
実際、就職したくても就職できない。←なら別ルートで切り開けって思う。

公務員試験を受験組み。←専門学校通ってまで、勉強してる奴居るのに25歳
の社会人上がりが1、2年独学で勉強して、うまくいくと考えてる奴は単なるアホ。
683名無しさん@引く手あまた:04/06/08 06:56 ID:eF36zXPu
>>674
>電気系とかコンピュータ系に偏ってるな
>飛び込み営業とか、どうせ2chでみた言葉やろ

ヲタといわれていても、自分の技術で飯食ってる奴は立派。
現実的に、674みたいなフリーターと比べたら絶対に、
ヲタかもしれんが、職ある人がいいと女は言う。

当たり前だ、どんなにヲタでも674よりはアッパークラスの住人だから。
684名無しさん@引く手あまた:04/06/08 07:19 ID:TPnufPkr
ただそれを、2chで見た言葉と解釈するところがフリータの発想だよな。
実務についてるから詳しいとは考えたくないらしい。
685名無しさん@引く手あまた:04/06/08 11:42 ID:rhkhwkh9
フリーターの中身を研究しても全く意味のない事だと思う。

フリーターはフリーターでどんな向上心があっても
今の社会構造から言うと、多分抜けられないのだから

まあ一部の勝組だけでフリーターを研究したり、
バッシングすれば良いんじゃないか

うち等はうち等で世の中が悪いってバッシングしてるんだから

どっちの議論も解決には至らないよ
686名無しさん@引く手あまた:04/06/08 12:42 ID:Nqu2gc0G
8年フリーターして大学入学(国立大工学部)。
来年卒業だから就職活動したけど、1社の応募で内定(大手企業外国特許部)。
弁理士資格、英検1級取得。

やりたくもない、スキルも身に着かない仕事やってるよりは、
バイトしながら最低限の生活費稼いで、やりたいことやるほうがいいと思うよ。
フリーターで週6日とか働いてるやつは、バカ。

20代はホント修行でした。
687名無しさん@引く手あまた:04/06/08 12:52 ID:N4VALIjB
>>686
君みたいに目的をもってフリーターをしている人なんてごく一部。
何も出来ない、仕方ないからフリーターって奴がやっぱり多いんだよ。
だからそういう週6日の奴はすでにこの世の中の敗者なんだから、相手にしなくていいんだよ。
30歳になっても定職につかない奴も結構いるしね。
だから君は、自分の今やらないといけないことだけを考えて生きていればいい。

688名無しさん@引く手あまた:04/06/08 13:32 ID:5bPN0bbX
フリーターと話しするとびっくりするよね。馬鹿で。
689名無しさん@引く手あまた:04/06/08 13:36 ID:qWQTrmIm
まともなヤツはフリーターと話すらしない
690名無しさん@引く手あまた:04/06/08 13:41 ID:h6Ypx/l2
>>686
失ったものも大きそうだが・・
691学生:04/06/08 13:41 ID:HTqZbzAr
フリーターはマジウザい。
おまえらのせいで俺がバイトきまらねーじゃねーか。
692名無しさん@引く手あまた:04/06/08 13:49 ID:aIpnAQKi
>>691
悪かったな、就職先見つかるまで我慢してくれ
693くりぃーむ上田:04/06/08 13:50 ID:h6Ypx/l2
>>691
そこかよ問題わw
694名無しさん@引く手あまた:04/06/08 14:01 ID:ZZ1AXHjL
派遣、契約、請負、自営、この辺フリーターにカテゴライズしないで欲しい
今の時代、別に職が「一定」である必要はないのに
だいたい政府の言うところの「定職」は「定社」のイミ合いが強いと思う
そんなに正社員以外の勤務形態認めたくないならまず人材募集での年齢制限やめさせれ
695名無しさん@引く手あまた:04/06/08 14:04 ID:zWtVJGoL
フリーランスも一般的には、フリーターの一種なのかな?
もしそうなら、俺はフリーランスだよって言えば、少しカッコいいんじゃない?
696名無しさん@引く手あまた:04/06/08 14:07 ID:H4CG/Bmr
ゴルゴ13かよ
697名無しさん@引く手あまた:04/06/08 14:11 ID:h6Ypx/l2
マジレスするが
人は自分に関係ないことには興味を持てず
一生懸命になれないという性質があると生物学的に証明されている
つまり年齢制限について694さんは言われてますが
国の偉い人、採用者本人には何の関係もないことなので
そこを改善される可能性は0に近い
698名無しさん@引く手あまた:04/06/08 16:29 ID:LZjm/Ca7
>>695
フリーランスはその道のプロでしょ。
フリーターはどちらかと言えば単純作業で誰でもできるか
そこまでいかなくてもハードルが低めの仕事が多い。
もちろんグレーゾーンもあるが。
俺もフリーランスになりたい。正社員やってて精神おかしくなりますた。
699名無しさん@引く手あまた:04/06/08 17:26 ID:ZZ1AXHjL
>>698
フリーランスは基本的に請負ですよ
仕事先によっては処理上契約でとか派遣でとかいってくるとこもあるし
言葉のイメージに踊らされないように
このへん全部まとめて「フリーター」で十把一からげにされてるわけです
700695:04/06/08 18:24 ID:Ae5Sbm1t
けきょーく、フリーランス=フリーターなんだろ。
てことは、フリーターでも年収1000万以上の奴もいることにはいるんだろう。
ただその辺のガキどものためにイメージが悪いだけなんだろ。
701名無しさん@引く手あまた:04/06/08 18:25 ID:mJniAycz

フリーランス=フリーター=プータロー
702名無しさん@引く手あまた:04/06/08 18:29 ID:Juu13iZv
今6chでやってる女社長、旦那と息子(29)の3人暮らし・・・。
こんな家なら無職だろうが、フリーターだろうがヒッキーだろうが
29歳息子は生まれた時点で勝ち組みwwwww
703名無しさん@引く手あまた:04/06/08 18:36 ID:h6Ypx/l2
フリーランス=アデランス=禿げ
704名無しさん@引く手あまた:04/06/08 19:24 ID:Ya6wLDjx
>>686
いくつで卒業しましたか?
705名無しさん@引く手あまた:04/06/08 21:38 ID:Oc/ijSYj
>>699
つまり政府の統計なんてどんぶり勘定だと
だから税金もどんぶり勘定でじゃんじゃん使ってしまうと
気がつけばご飯粒ひとつ残ってなかったと
706名無しさん@引く手あまた:04/06/08 23:03 ID:cSE3l8ro
誰でも40代となれば、そこから人生をやり直すことは難しい。

だが40の姿は10〜20代からの長い日々の積み重ねでもある。

20そこそこのフリーターが夢や理想を語る気持ちは分からなくもない。
しかし、いつまで夢と理想を追い続けられるか。
40になって現実に気がついたところで、もはや手遅れ。

希望のない、諦めと後悔と開き直りの人生を生きるか? それとも
707名無しさん@引く手あまた:04/06/09 02:04 ID:OlCpiyjH
社長の息子=勝ち組と
思い込む時点でおまえは負け組み。
708名無しさん@引く手あまた:04/06/09 15:29 ID:PaXM7xlO
数年前まで夫が家庭を顧みないとか
家族揃って食卓を囲むことが少なすぎるとかって
テレビ等でよく批判的に言われてたけど、最近ぜんぜんそういうの見なくなった。
まあテレビ自体あんまり見なくなったので、実際はあるのかもしらんが。
もしそれであってるとすれば、逆に自分の時間を大切にするという
正社員がそれを犠牲にして批判されていたものを大切にしてるフリーターが叩かれまくってきた感じがする。
フリーター云々はどうでも良いが、正社員の奥さんはどう思ってるのかな?
やっぱり亭主元気で留守がいい? つーかパートと家事育児で忙しい?
709名無しさん@引く手あまた:04/06/09 22:16 ID:zS5QXKhk
おまいら、教えといてあげるけど、
フリーランスはその道のスペシャリスト。
雇用契約は結ばないのです。
請負・業務委託契約などを結んでお仕事します。

フリーターは雑用の短期バイト〜長期バイトですよ。
アルバイトはコンビニだろうが、原則は雇用主と雇用契約を結びます。

アルバイトは基本的に末端構成員として正社員に指図される立場ですが、
フリーランスは、基本的に中堅以上に位置します。
何故なら、スペシャリストとしてその業務に精通している事が条件だからです。

グレーゾーンは当然あります。
境目はせめて30歳の一般正社員の給料より多いは報酬を貰うことでしょう。
それが適わないと言う事は、
スペシャリストとして認められていない=プロとはいえない=フリーランスじゃないです。
710名無しさん@引く手あまた:04/06/10 18:37 ID:eGtoSz3A
貧すれば鈍する
711名無しさん@引く手あまた:04/06/10 21:14 ID:5l4ysz14
良スレ
22才フリーターでもうすぐ23。最近本当に危機感つよくなってきた。気づくの遅いか。
正直やりたいこと見つからない。でも今やらなきゃやばい。何すりゃいいんだ・・・
712名無しさん@引く手あまた:04/06/10 22:43 ID:eGtoSz3A
「やりたいことにこだわるなんて何の意味も無いね。
自分のやれることの中から喜びを見出していけばいいんだよ。
だって、人間は成長して変化していくだろ。
だったら今やりたいこととこれからやりたくなることは
変わって当然なんじゃないのか?
適当な方向性だけ決めて、あとはできるだけ情報を集めて
なるべく自分に有利そうな選択をしていけばいいんだよ」

友人の言葉。
713名無しさん@引く手あまた:04/06/10 22:58 ID:xZXKRvbQ
自分に勝て
他人との勝ち負けは気にするな
714名無しさん@引く手あまた:04/06/11 09:52 ID:FMn/p3E9
>712
良い言葉だね
でも、自分のやれる事がまたわかんなかったりする
715名無しさん@引く手あまた:04/06/11 11:00 ID:GZ3d14mB
>>714
興味を持ったところにとりあえずアタックしたら?
あとは無効が興味を持ってくれるかでしょ。
やれることは自分だけでは決められないでしょ。
雇う側が出来そうだと思えばこそやらせてもらえて
道を進むことが出来るんだし。
自分で思いつめても結局あまり進まないよ。
(と、自分にも言い聞かせている)
716名無しさん@引く手あまた:04/06/12 00:21 ID:045p8MD5

717名無しさん@引く手あまた:04/06/12 04:07 ID:pjCrSWUO
みんなの転職活動でやる気を高める曲はなに?

私はワイヨリカの「さあ、いこう」

718名無しさん@引く手あまた:04/06/12 05:45 ID:4NxGA8wi
私はボストンの曲名忘れたけど
「社会的地位とかは興味ない、今にそんなこと
どうでもよくなるじだいがくるさ〜、おれが欲しいのは
心の平和なのさ〜。」って歌。
逆にやる気低めてるかも(W
719名無しさん@引く手あまた:04/06/12 06:50 ID:HfbsMaYr
ホワイトだろうがブルーだろうが、とにかく新卒で正社員になれた奴の勝ち
と、身にしみて感じている高学歴フリータでした。
720名無しさん@引く手あまた:04/06/12 12:46 ID:vDnkxBy3
まだ20代ならなんとかなるさ。
今の企業は社員教育にお金かけたがらないから、
他で教育を受けた人たちのほうが受け入れられやすい。
バイトでもなんでも教育しっかりしているところで働いて
実績作れたら虎視眈々と面接うけていけ。
721名無しさん@引く手あまた:04/06/12 15:49 ID:pjCrSWUO

>まだ20代ならなんとかなるさ。

なりません
差別されます

722名無しさん@引く手あまた:04/06/12 15:56 ID:kMYatTwR
そんな正社員になりたいなら、外食とか新規営業とかも考えてみたら。
私は外食に勤めてますが、バブル期なみに正社員大募集中です。
723名無しさん@引く手あまた:04/06/12 17:32 ID:ArhAXhdx
結婚せずに一生独身なら
フリーターでもやっていけるんだろな

月15万くらいあればやっていけそうだな
724名無しさん@引く手あまた:04/06/12 18:37 ID:gfzVzDea
>>720
正社員にすら、教育に費用かけないのに、
バイトや派遣にかけ(ry
725名無しさん@引く手あまた:04/06/13 08:38 ID:/kdOpPow
私、40歳で処女です。旦那の男性自身は
おたふく風邪にかかり機能不全でして、
一度もセックスしたことがないです。
そんな旦那は、年商75億円の会社の社長です。
そんな私は負け組ですか?
むしろ勝ち組だと誇りに思っています。
726名無しさん@引く手あまた:04/06/13 09:55 ID:QWLRYqet
>>725
妄想乙。

マジだとしたら、旦那氏んだ時点で小梨の藻前は
親族から身包みはがされ、スズメの涙の遺産を手にほっぽり出されるだけ。
727名無しさん@引く手あまた:04/06/13 14:15 ID:Fp1AFDa2
>>726
セックスレスを公にした時点でかなーりの慰謝料が貰える罠
728名無しさん@引く手あまた:04/06/13 14:35 ID:VeA6aP9y
>>725
年商75億でも、赤字企業なら、立派な負け組中小。
経営者には債務に無限責任があるので、自死続出中。


ちなみにだ、おたふく風邪で、無精子症ってのは聞くが、
インポになるってのは、あまり聞かんぞw
729名無しさん@引く手あまた:04/06/14 18:50 ID:VUAvWSRr
フリーター積極派が約4割 雇用改善も「志望」減らず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000154-kyodo-bus_all

        フリーターの数は全国で417万人に達するとされ、社会問題化している。

ばーか。ざまぁみろ!今更騒いでも遅せぇんだよ!何が『に〜と』だ!
調子こいで社員をばっさばさクビにしてきたツケが今になってしわ寄せしてんだよ!
学生や労働者だって馬鹿ばかりじゃねー!
今更ボロ会社が人手不足とか言っても誰も雇われてくれねぇからな!
だから、ボロ会社はさっさと潰れてね。
倒産したら、そのボロ株買ってやるよw
730名無しさん@引く手あまた:04/06/14 18:54 ID:7EMvPTph
>>729
>学生や労働者だって馬鹿ばかりじゃねー!
けど、フリーターは馬鹿ばかりだけどな。
もう、頭使わないからだと思うけど、
学歴云々以前に脳がチンパンレベルに退化してるね(w
731名無しさん@引く手あまた:04/06/14 19:11 ID:T+fZrYvL
>>719
新卒で正社員になれたって安心はできないよ。
40、50になって会社潰れたらまず簡単には転職できない。
平均年齢が低いとか特殊な職種になればなるほど、無理。
一番幸せなのは、新卒で正社員になって定年まで会社に居られること。

偉そうなこと言ってる奴は、会社があるから言えるのであって
そういう奴に限ってリストラされたり、倒産すると真っ先にオタオタする。
732名無しさん@引く手あまた:04/06/14 21:18 ID:8puo7C0U
>>731
いまどき、潰れない会社なんてないし潰れなくてもリストラ人員削減はある。
30超えてバイトさえ難しくなるフリーターよりよっぽどマシだと思うが。
733名無しさん@引く手あまた:04/06/14 22:09 ID:On1nxXaA
どうしてもかなえたい夢があって正社員の労働時間などが我慢できないのでもない限り
正社員の方が得に決まっている。
だが日本の正社員が息苦しすぎるのも事実。
フリーターの気持ちもわかる。でもやっぱ自由人はリスクデカ過ぎ。
とりあえず一度就職してみるのも手だ。
734名無しさん@引く手あまた:04/06/14 22:13 ID:cOM3Mmu0
>>733
社員になったよ。地獄。年収300万弱であんなサービス残業地獄をやるよりも
100万円でフリーターやったほうがいいと思うように改めてなったよ。

資格試験受けるためフリーターやってたけど、DQ企業には社員に将来はないし、
こんなことならフリーターのほうがましと思えるようになった。

735名無しさん@引く手あまた:04/06/14 22:20 ID:uWL+3tfp
>>686
英語が得意で弁理士か。
おれと方向性が似ているね。
でも英語が得意な弁理士は結構おおい。
736名無しさん@引く手あまた:04/06/14 22:20 ID:Md3SENV+
>>734
あー俺もそう思うわ。
だって、働いてるとなんだかんだいって出てく金の方が多いよ。
家で自炊する時間だけでも取れれば
食費だけで月数万は差が出るし。
737名無しさん@引く手あまた:04/06/14 23:19 ID:aICcJkGx
>>732
しかし、会社潰れたりリストラされたら
結局は同じ道を歩むよ。
少なくともその間はフリーターより有利かもしれんが。

一番大事なのはある日突然、フリーターになっても
生きていけるっていうのが大事じゃないかな。
それは、金を稼ぐっていう力でもあり、
何があっても生きていけるっていう根性でもある。
738名無しさん@引く手あまた:04/06/14 23:22 ID:pUbgYzdy
リストラや倒産にあった場合、職歴がある程度あれば他社で拾ってもらえる可能性大。
職歴なしのフリタは拾ってもらえない。

身潰し自工などの元社員などはまた冷風にさらされそうだが。。。
739名無しさん@引く手あまた:04/06/14 23:38 ID:CLEPiFy6
>>731
言っていることは真実。
けど君みたいなことを言う奴のほぼ100%は負け犬。
君自身が一番頑張れ。
740名無しさん:04/06/15 00:45 ID:UPOeYAXm
上に同感。
会社潰れるうんぬん以前に自己啓発しなよ。
741名無しさん@引く手あまた:04/06/15 00:46 ID:Ow+5C9hX
>731
>新卒で正社員になって定年まで会社に居られること

もっと野心を持てや。
742名無しさん@引く手あまた:04/06/15 00:53 ID:KX4WX3q1
お前ら、会社に居ても居なくても己次第ですよ。

会社の方から「是非うちで仕事して下さい」
とでも声をかけて来るようになれよ。

「首にしないで下さい」とか「雇ってくださいお願いします」
みたいな人間は生き方が惨めですね。

少なくとも、会社と自分は五分五分でお互いに利害が一致した関係になれよ。
743名無しさん@引く手あまた:04/06/15 00:57 ID:CzYNSzTt
>>742
>少なくとも、会社と自分は五分五分でお互いに利害が一致した関係になれよ。
それができたら苦労しないぜ(;´Д`)
744名無しさん:04/06/15 01:27 ID:UPOeYAXm
資本主義の世界では5分5分の関係は無理だよ。
745名無しさん@引く手あまた:04/06/15 01:38 ID:3G8Q6rNH
>>742
それは奇麗事だ。
企業の待遇が悪くて(日本なら労働法守ってないくらいの意味でも良いけど)企業に文句言う
仕事が無くて政府に文句言うのは
どの国でも当たり前だ。
単なるワガママでも惨めでも何でもいいよ。
自己責任自己責任スキルアップスキルアップってベンチャーやエリートじゃないんだから
誰も彼もがそんなこと言ってるのはおかしい。
746名無しさん@引く手あまた:04/06/15 01:42 ID:KX4WX3q1
>>744
俺が「少なくとも」と言っているのは、
雇用主と雇用者が五分五分の立場になるのではなく、
利害が五分五分になれよと。
「居たら役に立つから是非欲しいな」と、
「居たら邪魔だから辞めて欲しいな」の中間にはなれよと。
つまり、
雇用主は「居たら役に立つから給与を払おう」
雇用者は「居たら役に立つから給与を下さい」
で利害を一致させろよと。

もちろん、本当は労使は同等の立場で在るべきだが、
同等の立場になるには、利害のバランスで勝たないといけない。
747名無しさん@引く手あまた:04/06/15 05:54 ID:b/Qb2GhY
>>742
同意だ。

>>745
自己責任とかスキルアップっていうのは
ベンチャーやエリートだけの話じゃない。
高度成長期なら違っていただろうけどな。
748名無しさん@引く手あまた:04/06/15 09:45 ID:bQTCfNkt
>>742
現実問題として、745が言うように必ずしもスキルが必要な仕事ばかりじゃないからね。
ルートセールスに特殊なスキルが必要?
日々、進化しているIT業界ならいざ知らず、ある程度形が出来上がった業界で
スキルアップしろと言っても限界がある。
749名無しさん@引く手あまた:04/06/15 11:04 ID:ep+d3PmR
でも、スキルが無いんだったら不満言っちゃダメだろ。
スキルは無いは不満は言うはって奴を
あんたが社長だったら雇うかい?
750名無しさん@引く手あまた:04/06/15 11:13 ID:VUZ3FtFe
>>748
質問です。
ルートセールスってコンビニでバイトしてる高卒でも
十分なくらい頭使わない仕事ですか?

また、使う場合どう言う所に頭使うんですか?
751名無しさん@引く手あまた:04/06/15 11:36 ID:y9Zto+/T
お前ら元気だせ。28歳で、それまで職歴なしでも正社員になれたから。
年収は400万だよ。仕事はきついけどね。
752名無しさん@引く手あまた:04/06/15 12:01 ID:3G8Q6rNH
>>749
別に言っても良いと思うよ。ファシズムじゃないんだから。
ただ現実的には難しいのもわかるし、相手によるけどね。
上司に明らかにへんなこと言われたりしたときに、
俺もとりあえず自分の駄目さを反省しまくりで
ものすごく謙虚に申し訳なさそうにしかし自分の意見を言う、みたいな感じだと
わかってくれる人はわかってくれるよ。
753名無しさん@引く手あまた:04/06/15 12:15 ID:kwrGtOGy
職種はなんですか?
754名無しさん@引く手あまた:04/06/15 13:10 ID:bQTCfNkt
>>750
業種にもよるけど、頭使わない。御用聞きみたいなもんだから。
お客の言うことハイハイ聞いて、怒らせなければいいんだって
うちの営業に言われた。
つき合い長ければ、それだけで仕事もらえる。
755名無しさん@引く手あまた:04/06/15 18:24 ID:iSj3LPnb
ちなみに俺は自営業で、いうほどは儲けていないが、同世代の奴よりははるかに金がある。
しかし朝から晩まで働いてだ。

実は俺の知り合いで、見た目、遊び人風のおっさんなのだが、年収ん千万ある人がいる。
聞けば、株だけで生活しているらしい。

株って良いのか?と友人に相談したら、その友人もしていた・・・
ちなみにそいつでも株で月20〜30万もうけているらしい。
その友人がいうには、確実なところがあるから、2社しか買わないとのこと。
ちなみにそいつは普通のリーマン。

更にマンション投資でやっぱり副収入月30万ある奴がいる。
そいつはフリーター。


正社員だから偉いとか、安定しているという時代はもう終わった。
結果がよければ、それで良いじゃない。

フリーターでも頭をひねれば生きれるよ。
ちなみに上記の3人になんか負けた感じがして、とても嫌な感じがしています。
756名無しさん@引く手あまた:04/06/15 18:37 ID:gy3Epkqk
ギャンブルやってる奴は基本的にはったりかましてるのも多いから
一番いいときのことを言ってるのかもしれないよ>>755
757名無しさん@引く手あまた:04/06/15 19:15 ID:VUZ3FtFe
>>755
俺は実際に種銭1千ちょいで株式投資しており、
先月約90万、今月約80万利益が出ているが、
俺は「月80万くらい儲けているよ」なんて言わない。
「何月に幾ら儲けた」と期間を指して過去形の言葉となる。
何故か?儲ける時も損をする時もあり、絶対は無いからだよ。
市場環境が良くて上手く言っただけの事。

まあ実際、調子と度胸が揃えば、数千万儲ける事も可能だろうが。(リスク取ればな)
ただ、勘違いしてはいけないのは、それは予測できる安定収入ではないという事。
リスクとリターンの取り方と波の問題になる。

それとマンション投資で月に30万?
年末の固定資産税の支払いと減価償却を計算に入れても、
本当にそれだけの副収入となるなら、それなりの資本が必要。
それは頭をフリーターが頭をひねって生まれたものではない。
それに、マンション投資で月30万得ていたら、
主たる収入がバイトでは無いので、それはフリーターとは言わない。

以上です。
でも、頭は使うに越した事ないぞ。
758名無しさん@引く手あまた:04/06/15 20:00 ID:ovm8K4mo
なんだかんだいって日本は豊かなんだよな。フリーターでも生きていけるほどに。
つまり、豊かさから生き方の多様化が生みだされたんじゃないかな。生活必需品は
ほとんど100円ショップで揃えられるというデフレの恩恵も受けてるのかもね。
まあ、あとは本格的な競争社会になったことから企業がコスト削減のために社員を減
らし、低賃金労働者であるパートアルバイトを増やしてるというのも影響してそう。
つまりフリーターの受け皿が増えたってことね。
759名無しさん@引く手あまた:04/06/15 21:00 ID:yRTnsfUq
>>758
そうそう。日本は何だかんだで豊なんだよ。
ホームレスが自家発電機でテレビ付けてるのを見て外人(東南アジア)が言った事。
「あれはわが国では中流の生活だ」

760名無しさん@引く手あまた:04/06/15 21:25 ID:DP0bygMd
>>758
豊かと言ってもそれは親世代の資産を食い潰しているのがほとんどと言っていい状態だし
その親世代の豊かさも続くかどうかはわからない瀬戸際
761名無しさん@引く手あまた:04/06/15 21:32 ID:1GUgB+0h
>>757
確かにそうだね
株はリスク取った分だけリターンの期待値も大きいけど、実際虎の子で投資していればそうそうリスクは犯せない
まあ百マソでデイトレ始めている椰子ならリスク犯さないと食うことさえ無理だけど w
目標は電力株を10万株買って配当生活 w
今はリソナとSBの2つだけを追いかけてデイトレしてるよ
しかし755のマンション投資云云はネタ臭いな
巷で言っているワンルームマンション投資はほぼ10年目以降は赤字路線だよ
賃貸で稼ぐには土地は所有していてアパート建てるとかしないと堅い収入はまず無理
都心に土地持っていて等価交換でマンション手に入れたとかなら話はわかるけど。
でも折れだったら土地売ってその金で食いつぶしていくけど w
762名無しさん@引く手あまた:04/06/15 21:38 ID:EhkTx1SE
これからの日本は、人口減と高齢化で働き手がどんどん減るから、
フリーターも自由には振舞えなくなる罠。

それでも、フリーターを続けるって香具師や、そもそも何のキャリアも無く
資格もなくてフリーターやるしかない香具師は、出稼ぎ外国人(中国人や朝鮮人の高学歴層含む)
のホワイトカラーの下で、下っ端として使い捨て状態。


実際、経団連を始め経済界サイドは、フリーター育成は金がかかるってんで、
外国人労働者の受け入れ自由化を求めてる訳でさ。
そして、我らが小泉クンは、経済界の大のお気に入りでね。
763名無しさん@引く手あまた:04/06/15 21:42 ID:EhkTx1SE
>>761
どっちみち、>>755のあれは、フリーターが投資して稼いでるんじゃなく、
元もとの資産家が、定職も着かず遊んでいるってだけだ罠。

だから、
>フリーターでも頭をひねれば生きれるよ。
>ちなみに上記の3人になんか負けた感じがして、とても嫌な感じがしています。
って、例示としてはおかし過ぎる。

てか、>>755の知能レベルなら、うちの社ではいらない。
764名無しさん@引く手あまた:04/06/15 21:44 ID:yFgMAWTh
リストラマンセー
765名無しさん@引く手あまた:04/06/15 21:51 ID:7w83Z73q
安定の時代は終わったんだから、安定を求めて働くより、自分の好きなことを仕事にするのがいいと思う。
ただ、働かなくても良いなんてのは論外。
766名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:00 ID:gsSsMnmC
働かないで生活できるなら、それはそれで結構だと思うが・・
767名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:11 ID:joqh+VPu
前やっていた仕事
某アウトソーシング会社で某大手の工場にて勤務
給料諸手当含め月給27万円(4勤2休、交代制夜勤有、年間休日120日程度)
賞与2万円くらい、交通費支給(1万円まで)

今やっている仕事
正社員で弱小会社で工場勤め(某大手の下請け)
月給18万円(土日休み、GW・夏期・冬季休み有、年間休日110日)
昇給年1回、賞与年2回、退職金制度有り、交通費支給、給食半額補助

どちらの方がよいと思う?
768名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:13 ID:DP0bygMd
>>767
工場の辛さもまちまちだからなあ・・・・・
目先の話だけならアウトソーシングのほうだが・・・
769名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:14 ID:YCCBh0LM
SEで850万は分かるが、経理ごときで1000万を超えるかよ?普通。
いつか罰が当たるな。
770名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:16 ID:joqh+VPu
>>768
アウトソーシングの方は夜勤がきつかった(半導体のオペレーター)
半分寝ていた
あと人間関係でも多少問題があった

今は忙しいといえば忙しいけど昼勤のみだからマシ(部品の仕分け)
入ったばかりだからまだわからないけど人間関係は良さそう
771768:04/06/15 22:18 ID:DP0bygMd
>>770
だったら社会保険のつく今の選択のほうが正解だろうね。
DQじゃないことを祈ってるよ。
772名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:18 ID:EhkTx1SE
>>767
収入だけとってみると、
27×12+2×2(?)=328万円
18×12+ボーナス=216万円+ボーナス
弱小と在るが大手の下請けなら、ボーナス4〜5ヶ月くらいはあるんだろうから、
300〜310万円くらいだわな。給食半額補助入れたら、トントンじゃろ。

昇給があるし、今後、生き残れる企業なら、今の仕事がマシだな。
773名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:21 ID:joqh+VPu
>>771
一応アウトソーシングでも社保完備だった
今はアルバイトでも社保完備のところが多いからなぁ
精神的にも今の方が安定している
アウトソーシングだと安定性がないし

今のところは個人経営の会社だけど、
経営者はDQNじゃなさそう(むしろ良さそう)だからひとまず安心
774名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:22 ID:joqh+VPu
>>772
将来性のことを考えたら今の会社の方がよいかも
某大手がこけたら今の会社も危ないけど
775名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:26 ID:DP0bygMd
>>772
俺個人の考えだけど、年収が50万くらいの差なら
低くても人間関係がいいほうがいいと思うよ。
今の会社でがんばってね。
776名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:29 ID:yFgMAWTh
人間関係は大事だよなぁ・・・
777名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:31 ID:joqh+VPu
>>775
どうもありがとう
一生いるかどうかはわからないけど
長く頑張ります

>>776
今までいろいろな仕事してきて
つくづく感じる・・・
778名無しさん@引く手あまた:04/06/15 23:21 ID:Vb5HGFIH
派遣板行くと、その惨状がまるわかりするでよ。みんな揃いに揃って「奴隷」ときたもんだ。
人間関係云々とあったが、おそらく正社員とぶつかってたんじゃないのかな?
どちらにしろ、派遣やら業務請負は職歴に立派な「傷」をつけるに過ぎないからね。


僕も今、すんごい後悔してまつ_| ̄|○
779767:04/06/16 07:14 ID:sdQOJhvn
>>778
正社員よりも同じ請負会社のDQNとうまくいかなかった・・・
まぁいろいろな人がいるなぁと勉強できたよ
780名無しさん@引く手あまた:04/06/16 09:27 ID:flOLEpK7
>>773
> 今はアルバイトでも社保完備のところが多いからなぁ

そうなの? シランかった。でも大手だけだよね?
正社員なのに社保のないうちの会社って・・・鬱

このスレも最初はフリーターと正社員でバチバチ火花が散ってたけど
最近は変わったのね。
781名無しさん@引く手あまた:04/06/16 11:31 ID:Ze3YyMJ5
確かに派遣でも社会保険付いてるとこあるね。年金手帳に記入されるなら職歴になるんじゃね-かと思った。
前正社員だったけど昇給と茄子無かったからバイトと変わらんかった。
正社員とフリーターの狭間でしたね。
茄子なんて無くなりゃ-いいのに
782名無しさん@引く手あまた:04/06/16 12:01 ID:vhtiGbFe
>>780
ちなみにオレのいる請負は汲ナ、零細なんだけど、社保厚生雇用完備。
今週一杯で辞めるけど。
783名無しさん@引く手あまた:04/06/16 17:10 ID:WXK3/jKg
良い会社に就職できるように今度の参議院選挙で
自由民主党に投票しよう

小泉さんは信頼できる男
小泉さんに任せておけば日本は安泰だよ
784名無しさん@引く手あまた:04/06/16 18:16 ID:vhtiGbFe
>>783
理由キボン
785名無しさん@引く手あまた:04/06/16 18:50 ID:dms0qCep
小泉は対外はまあまあ
だけど、国内政策は・・・・
まさしくライオンハート(獅子王)だなw

確かに構造改革は進んでるけど
これはすぐには結果でない
あと結果出るのに10〜20年ぐらい
かかるんじゃないか??
結果出る頃には廃人に・・・俺らは見捨てられた世代になるなw
786名無しさん@引く手あまた:04/06/16 19:11 ID:kMfi5lZx
>>783
今の所得格差は小泉・竹中政策によるところが大きい。
このまま続けていくと、これからもっと広がるよ。
787767:04/06/16 19:21 ID:sdQOJhvn
>>780
単発ものはついてないないけど、長期バイトならついている
ヨーカ堂とかジョーシンでバイトしたことあるけど
どっちも社保完備だった。
大きなところなら大体ついているみたい
788名無しさん@引く手あまた:04/06/16 20:55 ID:89hygFq8
>>783
小泉はともかく他の自民幹部はあまりにも現実離れした他人事発言が目立つ
よって自民には一票たりとも入れたげません






一票しか持ってないけど
789名無しさん@引く手あまた:04/06/16 21:29 ID:qxht0P63
まあ、実際に小泉が動いてなければ、
改革なんて話にも上らずに、
今より数倍終わっている状態だったろうがな。

小泉が居なければ、民主が政権取ってたかも知れないが、
ジャスコをはじめ、古いダメ大手企業に都合の良いようになってたろ。
もちろん、破綻しつつある企業を生かすために、
パート・フリーターはもっと締め付けられていたろうな。
国も何%かは切り売りされていただろうね。
790名無しさん@引く手あまた:04/06/16 22:19 ID:4nGZNvEi
>789
なんか与野党逆なんだよね。不公平に見えても民主党に比べれば自民党の方が
まだ弱者保護。民主なんかが政権とったら松下政経塾あがりの強者の理論がま
かり通り、今以上弱者には苦しい世の中になっちゃうよ。
791名無しさん@引く手あまた:04/06/17 00:26 ID:MUItN8GA
>>789
とりあえず、
「金で買えるアメリカ民主主義」 グレッグ・バラスト著 (角川文庫)
でも読むべし。

現在、進行中なのは、「グローバリゼーション」という名目で行われている国際的な投資家演出、
あこぎな策動でしかないよ。国家資産と庶民の給与を喰い物にしようとしてるだけ。

いわゆる「構造改革」もこの流れにがっちり組み込まれる罠。一般国民は、
「痛み」に耐えても、報われることは最後まで無い訳。庶民が痛んだ分は、
経済マフィアら「勝ち組」の利益として吸い上げられちゃうだけ。

これらのことは、諸外国で近年何が起きたかを見てるとよく分かるよ。
792名無しさん@引く手あまた:04/06/17 00:29 ID:MUItN8GA
>>790
民主党の政策は知らんが、小泉の「構造改革」なんて、
アメリカから10年遅れでやってる政商行為に過ぎんよ。

ドサクサ紛れで、多額のマネーが、政治家と群がる投資家・企業にガッポリ。
富裕層と貧困層の格差がドンドン開いていってる現実を直視せなあかん。

ついに、無貯蓄世帯が20%とか言ってる異常事態は、政権党の施策の賜物。

アメリカが、自国と世界各地で具体的にやってきたことは、
上揚の「「金で買えるアメリカ民主主義」とか、読んでみな。

日本での展開と色々とそっくりだからサ。
793名無しさん:04/06/17 00:56 ID:wov+Q2FL
フリーターはだらしないやつ多い。
794名無しさん@引く手あまた:04/06/17 08:08 ID:0W7qC8fS
>>791
中身の無い人間は本を一冊読んだだけですっかり感化されてしまう。
オウム信者の脳内がすぐにオウム一色に満たされてしまうのと同じだね。
795名無しさん@引く手あまた:04/06/17 09:46 ID:R83WlTOe
>>783
非国民ハケーン
もしくは北朝... ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
796名無しさん@引く手あまた:04/06/17 10:47 ID:jQ5zjazB
カルト資本主義とか…
797名無しさん@引く手あまた:04/06/17 11:10 ID:b3u7LZwZ
正社員も倒産やリストラされれば、
フリーターの仲間入り
798名無しさん@引く手あまた:04/06/17 12:29 ID:SO+R0qH4
工房の時のバイトのおにぎり工場で
指とんだ人がいるっつー話を聞いた時はあまりに可哀想だった
延々とロボットの如く具を詰めて指を無くす為に生まれてきたのかと
799名無しさん@引く手あまた:04/06/17 13:59 ID:7fTB3Fqu
>>798
そうだね。可哀想だね。
そんな「延々とロボットの如く具を詰めていく作業」は、
今後はロボットにさせる様にしないとね。
人間にさせるから駄目なんだよ。
人間はロボットを監視する側だけで良い訳で、
人間をロボットの様に働かせてはいけない。
単純作業はロボットにさせないとね。
その内、小売・コンビニ業界もレジ部分はロボット化すると思うよ。
ロッピーとかああ言うのがもっと強化される事になるね。
800名無しさん@引く手あまた:04/06/17 14:05 ID:Ga5bL+vl
>>799
>単純作業はロボットにさせないとね。

そうすると、単純作業をやっていた「可哀想」な人たちは
失業することになるんだが。
801名無しさん@引く手あまた:04/06/17 14:10 ID:SO+R0qH4
どこでもドアを作れば佐川やクロネコがあぼんさ
いやー車も電車もいらないな!
ちなみに虫歯が治る薬も可能らしいが
歯医者が失業するので作らないそうだ
802名無しさん@引く手あまた:04/06/17 18:45 ID:BxAeEqu1
小売・コンビニ業界もレジ部分はロボット化すると思うよ

ジャスコ系列のスーパーですでに導入してるとこあるよね。
JRのキオスクでもセルフレジがあるとこある。
803名無しさん@引く手あまた:04/06/17 19:58 ID:b3u7LZwZ
<新入社員意識調査>3人に1人が将来、フリーターかも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000046-mai-soci
804名無しさん@引く手あまた:04/06/17 20:00 ID:b3u7LZwZ
最近、コンビニも中国人留学生増えてる。
もちろん工場も

フリーターどころか職にさえつけない人も増えてくるんだろうな
805名無しさん@引く手あまた:04/06/17 20:30 ID:IGmbnIxw
>>804
大阪の某「24時間スーパー」、早朝に行ったら
レジが中国人留学生だった…。
(だって名札に中国名が書いてあって、
日本語が怪しかったもん)
806名無しさん@引く手あまた:04/06/18 23:35 ID:T6Ta4XXK
あと数年で、必然的にフリーターや派遣が正社員を上回るんでしょ?
でもフリーター的な雇用形態ですら仕事に就くのが難しくもなる。
じゃあどうすれば?
807名無しさん@引く手あまた:04/06/19 00:28 ID:Xx8BuPVJ
『転職・適職フェア』ならぬ『バイト・日雇いフェア』なんて開催されるようになるんだろう。
808名無しさん@引く手あまた:04/06/19 08:34 ID:yzj5VwjC
>>806
暴動が起きそうだな。
あと、外国人排斥を訴える極右勢力が激増しそう。

その時にちゃんと責任を問うため、
今、外国人の大量導入を求めてる経済人や、
政治家たちのリストを作っておくべきだな。
809名無しさん@引く手あまた:04/06/19 13:10 ID:9b1WjfyK
フリーターは将来日本より物価の安い海外に移住するといいと思う。

先進国は国際競争力をつけるために安い労働力を使うよな。
それは海外での工場建設だったり、貧しい農村からの流入だったり、
あるいは不法移民・出稼ぎ外国人だったりするわけだ。
そいつらを見てみると、劣悪な労働環境にもかかわらず
「今までよりはマシ」になる奴は少なくないし、
物価の安い国からの出稼ぎ外国人なんかは、
切り詰めて母国に送金すれば帰ってから結構な価値になる。
同じ1万円の貯蓄でも、物価が1/10の故郷に持ち帰れば
10万円分の価値があるわけだ。

フリーターは、これからそいつらと同じ土俵で勝負するわけ。
たとえ日本にそんな移民みたいのが来なくても、
企業は国際的な競争に勝つために、底辺の待遇はその辺になるわけ。

そんな状況の中でフリーターが希望を持とうとしたら、
出稼ぎ労働者の逆をやるってのはなかなかいい選択肢だと思うわけだよ。
810名無しさん@引く手あまた:04/06/19 13:15 ID:+SDivQ4H
>>809
現実的ではないな。
そんなことになるよりは、
革命がおきるのが先だわな。
811名無しさん@引く手あまた:04/06/19 13:51 ID:9b1WjfyK
>>810
いや、起きんて。
そっちの方が遥かに非・現実的。
世界を見てみな。
この程度の社会情勢で革命が起こってる国がどこにある?

起こったところで「暴動」レベルで鎮圧されて終わり。
それで捨石として社会に主張したいなら、
それはそれで意味があるのかもしれないが。
812名無しさん@引く手あまた:04/06/19 13:52 ID:8UFDI9Rt
>>809
出稼ぎ労働者は、
リスクを犯してまで水準差の鞘を取りに来ている。

その逆をやる事にメリットは無いだろう?
日本でバイトしか出来ない奴は、海外でも良くてバイトしかない。
そして、そのバイトの賃金は水準差分少なくなる。
物価が安かろうが、それ以上に賃金も安くなる。
そして、より不衛生で劣悪な環境で生きることになる。
813名無しさん@引く手あまた:04/06/19 14:23 ID:9b1WjfyK
>>812
言い方がおかしかった。
要は「今は楽しいこととか我慢して爪に火を灯すようにして貯めて、
その金持って物価の安い国でそれなりの生活したら?」ってことを言いたかった。
他の国で稼いでくるんじゃなくて、稼いで他の国に行くってこと。
別に出稼ぎと逆のことしてるわけじゃなかったな。
814名無しさん@引く手あまた:04/06/19 15:15 ID:6dQaWBTl
>>813
フリーターじゃそもそも金が貯まらんと思うが。
815名無しさん@引く手あまた:04/06/19 18:18 ID:Sjuck/aH
まあ、フリーターをしている奴は、正社員として働く力のない負け犬か、世の中を舐めているクソガキのどちらかだよ。
どっちにしても最低な人種だよ。
ゴミ、いやビチグソだね。
816名無しさん@引く手あまた:04/06/19 18:58 ID:WgTXNINj
うーんみんな真面目だなー
したいようにすりゃいいじゃん。
俺正社員だけど親族の借金とかその他にも完璧他人のせいでいろいろあって
貯金ほとんどなくなっちゃったYO!
夢とかあったのになあ。金貯めてあれしようこれしようなんてさ!
わはははははイエーイ!
人生は刹那的だぜ!
817名無しさん@引く手あまた:04/06/19 19:01 ID:9b1WjfyK
>>814
バイトを掛け持ちして、タコ部屋みたいなトイレ共同風呂無しに住んで、
酒無し煙草無し娯楽は古本屋で買ったエロ本でオナニー。
たまには大五郎で晩酌ってのもアリか。
食事はスーパーのおつとめ品買って自炊。
バイトの無い日は移住に備えて
これまた古本屋で買ったテキストで英会話を必死に勉強。

これなら金は貯まるだろ。
周囲の日本人と同じレベルの生活をしようと思うな。
出稼ぎ不法滞在外国人と同じレベルの生活をすりゃいい。
818名無しさん@引く手あまた:04/06/19 23:19 ID:+ewXFd83
そんなんするぐらいなら、最初から社会人をしてればいいだろ。
正社員ならボーナスもあるし、金を貯めるのにフリーターをする必要性が
俺には全く感じられないのだが・・・・
819名無しさん@引く手あまた:04/06/19 23:45 ID:WK97foiU
>>816
ボケっとしてると君みたいな貧乏くじ引いちゃうからみんな真面目なの。
そりゃ自分1人で勝手に生きてりゃいいけどさ。
ここで馬鹿言ってる奴も、家族持ってる奴いたり、
色んな奴の人生背負ってる奴もいるでしょ。
自分の夢に他人の運命まで積んで生きてる奴にとっちゃ
いまの状況ってのは笑い事じゃねぇだろ。

>>818
正社員よりフリーターの方が時間辺りの給料が高いんだよ。
バイトを2つもかけ持ちすると正社員の1.5倍から2倍ぐらいになったりする。
IT業界なんて勤めると朝9時から夜11時なんてなっちゃって
サービス残業だったりして全然稼げない。
820名無しさん@引く手あまた:04/06/19 23:49 ID:7UN25xTR
>正社員よりフリーターの方が時間辺りの給料が高いんだよ

これは若いときだけ。
正社員は昇給あるがバイトは時給が少し上がる程度。
あと、条件の悪い企業の正社員よりバイトのがましって話は意味なし。
まともな会社に入ればいいだけの話だ。
821名無しさん@引く手あまた:04/06/20 01:08 ID:4DTN/ZE+
>>820
てか、>>819はかなり底辺に居ると見た。

まともな会社に正社員で勤めれば、
30歳で600〜700万円の年収は難しい話じゃない。

しかし、フリーターで600万円稼ぐには、時給1500円でも、
4000時間働かないといけない。年中無休で、毎日11時間労働だな。
週一休だと、毎日13時間労働。

しかも、2箇所かけ持ちするなら、移動時間でも毎日数十分ロスする。
たぶん、15時間は、バイト関係で拘束される罠。

凄い楽しそうな人生だなあ・・・。
822名無しさん@引く手あまた:04/06/20 01:50 ID:4toZfVKu
日本も早くILOのパートタイム条約(175号条約)を批准しやがれ。

パートタイムの待遇改善の動き
民主党・連合
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/wakaru/kurashi/part/news/20040611.html
共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-19/25_01.html
823名無しさん@引く手あまた:04/06/20 01:53 ID:1oyEFsZ3
>>821
そのまともな会社って今の時代どんどん減少しているのでは?
それも新卒時に失敗したら永久に入れないという,.,,

その年収600万円〜700万円稼ぐというのも相当大変だと思うが・・・
ホワイトカラーの営業でも毎日12時以降まで働く会社多いし




824名無しさん@引く手あまた:04/06/20 05:02 ID:ZzdfUnqm
>>823
減少してるけど存在はするわけだよ。
そこに入れなかったら君の負けだよ
と言ってることに気づかないのかな?

まともな会社なら30歳どころか20代でも普通に600〜700万いきますよ?
残業代とか住宅手当とかボーナスとか勤務地手当てとか資格手当てとか含めりゃ。

確かに残業はするけど、毎日0:00以降なんてクレイジーな残業じゃなくて
20:00とか21:00とかには上がれる程度の残業で
十分に600〜700いきますって。まともな会社なら。
825名無しさん@引く手あまた:04/06/20 05:11 ID:PbjpspCT
高卒33歳の俺が720マソということを考えれば、大卒ならもっと行くだろ。
俺は残業は21:00〜22:00くらいか。。。社員6500人規模だから大した会社でもない。
826名無しさん@引く手あまた:04/06/20 05:16 ID:0Y6zjLri
みんな稼ぎ多いね。
折れは高卒25歳で250万だよ。
地域差を考慮してもせいぜい300万レベルか。
827名無しさん@引く手あまた:04/06/20 09:08 ID:8v+kkZex
大卒25で250だよ
ナカーマ
828名無しさん@引く手あまた:04/06/20 09:08 ID:kVqhflgz
松下電器、早期退職3000人・業績好調でも合理化続行

 松下電器産業は新たに3000人強の人員削減を柱とした合理化に着手する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040620AT1D170AD19062004.html
829名無しさん@引く手あまた:04/06/20 09:14 ID:0wUKrlcB
>>825
どこの業界に勤めているのよ?
830名無しさん@引く手あまた:04/06/20 09:34 ID:wsu1RBBx
5閣僚でつくる若者自立・挑戦戦略会議は18日、若者向けの雇用対策
「若者自立・挑戦プラン」を強化して年内に定めるアクションプランについて、
基本的な方向を申し合わせた。

ものづくり体験など学校での職業教育の強化、
フリーターや無業者の働く意欲の向上、企業内人材投資の促進などが柱。

------------------------------------------------
どうやら、基本的に、個人の意欲の問題というすり替えが行われる模様。
831名無しさん@引く手あまた:04/06/20 09:39 ID:8v+kkZex
>>830
アホだよな
労働環境改善しろよな
832名無しさん@引く手あまた:04/06/20 09:48 ID:wsu1RBBx
しかし、考えてみりゃ、
>フリーターや無業者の働く意欲の向上
って、無理ある罠。

働く気の無い香具師は、政府の雇用対策に興味ないんだから、
キャンペーンやろうが何しようが無視するだろ。

単なる税金の無駄遣いだな。
833名無しさん@引く手あまた:04/06/20 09:52 ID:IPPAD2t9
アホな企画など立てずにその費用分減税した方が経済は活性化する。
834名無しさん@引く手あまた:04/06/20 10:05 ID:8v+kkZex
つうか、TOEICとか評価高い資格の取得とか目指すんだったら
かなりのやる気ある若い奴集まるんでは??
835名無しさん@引く手あまた:04/06/20 10:13 ID:8v+kkZex
http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/wakamono/003.pdf
マスコミがセンセーショナルに取り上げただけかもしれないね
専門大学院とかの設置の協議もここでやってるのか
よく見てみると、めちゃくちゃ悪いってわけでもないな
836名無しさん@引く手あまた:04/06/20 12:34 ID:v+cwdgJt
ほんと、どこの会社に入るかじゃないか。

同級生を見ても、新卒時の能力差は関係ない。入社した企業によって変わる。
馬鹿な奴がなんとかもぐりこんだ会社が優良企業だったりするだろ。
837名無しさん@引く手あまた:04/06/20 12:52 ID:sJkaLgbl
なんかさ、一部の劣悪な就業状況の会社を標準的に考えてる香具師がいるな。
高給でマッタリは少なくても、頑張って探せば
普通の給与でマッタリ(定時)は結構ある。
金が欲しければアフターファイブにバイトすればいいだけだし。
金を貯めるためにフリーターになるのは意味不明。
錆残を前提に話を進めるのも意味不明。
838名無しさん@引く手あまた:04/06/20 13:21 ID:WNsGc9S8
一時的な企業業績の回復と、
中長期的な社会の発展とどちらが大事なのか。

もちろん答えは手元に残るお金が有るか無いかだから、一時的な業績の回復。
社会が発展してもお金が手元に残らない。
839名無しさん@引く手あまた:04/06/20 13:34 ID:Z3wuD9VU
働いたことあんの?
840名無しさん@引く手あまた:04/06/20 14:09 ID:sJkaLgbl
俺は会社員一年目だが。
841名無しさん@引く手あまた:04/06/20 15:39 ID:WNsGc9S8
しゃべり場
842名無しさん@引く手あまた:04/06/20 15:40 ID:WNsGc9S8
しゃべり場の経営をしている者です。
最近の女子高生はおぱーいがおおきくて毎日射精してます。
だれかうけとめてください
843名無しさん@引く手あまた:04/06/20 16:27 ID:zzxrg84V
>>836
入社した時点で、そんな予測が出来るのか?
漏れの親父の例で言えば、当時の花形業種は
鉄鋼・造船・繊維で、家電なんてのは「アホが行く所」だったそうだ。
その後、親父の入った繊維業界はアッというまに
斜陽産業となって、親父はさんざん苦労したわけだが…。
844名無しさん@引く手あまた:04/06/20 16:41 ID:Na2HUVqt
知るか
845名無しさん@引く手あまた:04/06/20 18:05 ID:5a11yqXT
ようするに運だな。
846フリーター:04/06/20 21:49 ID:rp3/LzIU
俺はフリーターだけど、>>832に激しく同意。

あと、なぜか国はコレ関係で口を開けばいつも「モノづくり体験」などというが、
今のフリータの大半は流通・サービス業にてバイトをしてるのであって、
できればその延長に場を提供したほうが抵抗を感じにくい。
むしろこれなら多少の意欲も沸くかもしれない。
バイトながら、日々の仕事をそこそこ真面目に楽しくやってるフリータは多いのだから。
847名無しさん@引く手あまた:04/06/20 23:53 ID:ztODxZs1
漏れの母親は昭和20年生まれで、20前後の頃、松下電器で
働いていたが、当時はもう松下といえば一流企業だったとのことだぞ。
848名無しさん@引く手あまた:04/06/21 00:20 ID:9PPVz8ne
流通・サービス業くらいしかバイトがないから
その業種でやってるんじゃないのかい?

あと、その業種の延長の場に正社員を雇うだけの余裕が無いとか、
アルバイト程度で足りる仕事だから、その延長に場が無いかなと。

ただ、求人雑誌をみて俺が思うには
流通・サービス業には正社員としての求人はある。
849名無しさん@引く手あまた:04/06/21 01:12 ID:ok1MIzkF
正社員でも給料上がりませんなぁ。これからは。
バイトと変わらん
850846:04/06/21 10:59 ID:HtGuUQQ6
>>848
ああ、チミのいうことは全体的に真だと思う。

まあでもその流通サービス業で結構楽しく働いてる奴も多いのだし、
その方面のほうがいいと思うのだがな。
服部料理学校?みたいなのを国が作って格安で調理を教えるとか、
もっと身近にするなら、
「ファミレスで外国人客が来た時に必要な英会話講座」をなんらかの形で開くとか。

要するに、「就職するために必要」な訓練というより、「今やってるバイトの
仕事を一層充実させるために必要」という観点から講座等を提供する。
で、実際にバイトに生かせて、自信とか意欲とか沸いてきたら、
その時にはそのバイト君も「正社員っていう立場で、責任ある仕事がしたいなあ」
なんて思うようになるかもしれん。
上述の例なら、ひょっとすると英語の勉強なんかに真面目に取り組みはじめるかもしれん。
きょうび英語だけやったって云々だろけど、何もしないよりははるかにマシだ。

社会に出る時期(新卒期)を見過ごして数年たつフリータはそこまでしないと
なかなか動かん。言うまでもなくそんな奴らは激しくダメなわけだが、
まあ、そんだけしてやれば意欲をもつ可能性のあるフリータもまた少なくないと思う。
851名無しさん@引く手あまた:04/06/21 19:14 ID:hZohWFxf
サービス業なんぞ、もはやフリーターいないと成り立たないぞ。
852名無しさん@引く手あまた:04/06/21 19:59 ID:Pm+iBalJ
まぁ、外食入って、全員年季の入った社員だったら面白くないな
853名無しさん@引く手あまた:04/06/21 20:42 ID:lNRRwbJD
就職活動中なので、開いた時間がもったいないので、少しでも働きたいと、登録制のバイトをした。
そしたら、派遣されたながれ作業のところに結構外国人がおおくてすこしブル−になった。
854名無しさん@引く手あまた:04/06/22 20:07 ID:L7NSbedz
>>824は、ある時突然リストラされたら自殺するタイプだなw
855名無しさん@引く手あまた:04/06/22 20:44 ID:zc4gwraA
少子化と、雇用問題って同時に解決できないでしょうかね。
職ないやつは強制的に保育所(24時間営業)で働かせるとか。
問題点は、
1. どんなやつにでも職業選択の自由はある。
2. 職につけないようなやつに子供預けたくない。
856名無しさん@引く手あまた:04/06/22 20:44 ID:7MCN6cVm
地域差を考慮する。
世界一物価の高い東京で年収500万〜700万
           ‖
日本一仕事が少ない沖縄で年収250万〜450万
           ‖
人口5万〜10万程度の田舎で年収300万〜550万
           ‖
人口30万〜50万程度の都市で年収350万〜600万
           ‖
人口100万以上の都会で年収400万〜650万

自分の年収を誇る前に地域差を考慮しよう。
地域を考慮にいれた平均を出してみた。
生活レベルは同じ位になるはず。
857名無しさん@引く手あまた:04/06/22 20:47 ID:zc4gwraA
>>856
普通、物価に着目するんじゃないの?
人口と物価にはそれなりに相関があるかもしれないが、
「仕事が少ない」という観点で沖縄を持ってくるのはどうかと。
858名無しさん@引く手あまた:04/06/22 20:57 ID:7MCN6cVm
世界一物価の高い東京で年収500万〜700万
           ‖
日本一仕事が少ない沖縄で年収250万〜450万

仕事が少ないという書き方は私の表現の仕方です。もっといいこじつけがあったら自分の脳内で変換して下さい。それと人口と生活レベルのこじつけも私の脳内で適当に作っただけで
なんの根拠もありません。

沖縄でこの位の年収の仕事につく難易度と東京のこの位の年収の仕事につく難易度が同じ位かと思いました。また生活レベルも大体同じになると思いました。もちろん個々の生活環境は違うのでこれに当てはまるかといわれれば全て当てはまる事はないです。
859名無しさん@引く手あまた:04/06/22 23:57 ID:WhT3V5r8
結局全部「思いつき」か。

まあ、間違いはないと言っておくか。
860名無しさん@引く手あまた:04/06/23 17:17 ID:u8S21lE0
福山通運のことなんだけど

最近、新卒事務職を募集せず、中途募集してる。今年になって170人だとか。
辞める人が多いため、人数自体減ってはいるが。契約社員の段階でね。

そろそろ、派遣時代に終止符が。これからは、我慢強い契約社員の時代だ。
オレが断言する。
861名無しさん@引く手あまた:04/06/24 00:44 ID:QMMNAID7
我慢強くても契約社員じゃ・・ね・・

問題の解決にならない気がするのだが??
862名無しさん@引く手あまた:04/06/24 01:03 ID:XXdD5kIb
おいらは契約社員で、月収27マン+保険+交通費支給 ボナスなし。
副業が年収で100マンくらい。
もうすぐ31歳なんで、正社員になるかな…
863名無しさん@引く手あまた:04/06/24 06:46 ID:y8g/SQB1
正社員と非・正社員って分け方をしている場合が多いけど、
契約社員や派遣社員とフリーターの間の壁って
実はものすごく分厚い気がする。
下手をすると正社員と契約・派遣社員の間の壁より。
まあ工場派遣やDQN企業なんかについては
よく知らないからなんとも言えないけど。
864名無しさん@引く手あまた:04/06/24 07:44 ID:xH+OHrfv
>>863
何でそう思うのか教えてくれ。
いや、別に煽ってるわけじゃない。興味ある。
865名無しさん@引く手あまた:04/06/24 07:52 ID:ABZ9A0BW
契約、派遣、フリーターは、相互に行き来可能。
正社員とそれらは、行き来が容易ではない。

∴正社員と、契約・派遣との間の壁は、契約・派遣とフリーターの壁より分厚い。
866名無しさん@引く手あまた:04/06/24 08:07 ID:ATXFIZbd
契約はともかく派遣は時給換算給与が多いよね。その点ではバイト・パートと似たようなもんだと思うが。

まず社会的地位(認識)として

契約社員≧派遣社員>>>>>パート≧アルバイト
って感じがする。パートに関しては、職業と言うより、主婦とかの副業ってイメージが強いが・・・
867名無しさん@引く手あまた:04/06/24 12:48 ID:V1NacfZF
>>契約社員≧派遣社員>>>>>パート≧アルバイト

しかしその契約であろうと、バイトであろうと、世間一般から見れば負け組。
同類項だね。
868名無しさん@引く手あまた:04/06/24 14:12 ID:cqvKQAzJ
契約、派遣社員もピンキリだからな。
高度な専門スキルもった契約、派遣社員も
世の中存在するわけで。
そんな人たちはまさに、好きなことだけやってる感じかもね。
869名無しさん@引く手あまた:04/06/24 18:37 ID:pMI94SBu
>>864
職歴。
確か派遣社員って職歴に書けたよな。
確かに正社員と契約・派遣社員との間の壁も厚いだろうけど、
職歴にならないアルバイトってのはそれ以前の問題だぞ。
職歴にならないってのは、世間的には何もしていなかったのと
同じに扱われるってことだぞ。
「無かったこと」になるんだぞ。
これってかなりヤバイことじゃないのか?

>>868
契約社員の一部ってフリーランサーと重なるようなイメージがある。
870名無しさん@引く手あまた:04/06/24 19:10 ID:mLHnJhYI
>>869
現状は

派遣の働き方は、職歴としては、まずいかもしれない。
特に今の時代は。しかも日本は。
871名無しさん@引く手あまた:04/06/24 22:48 ID:0/U0V+6X
派遣は使われる立場だから責任がなくて楽
その割にはお金をそこそこもらえるのがいいよね♪
責任が軽い分、職歴としての評価が落ちるのもやむをえないことだねぇ

年取った人間は使いにくいから、派遣は40過ぎると厳しいってのは周知の通り

でも、日本の雇用システムも過渡期だから、
下層階級としての派遣という立場が確立されて、
将来的には干される心配がなくなる可能性もあるね
872名無しさん@引く手あまた:04/06/24 22:49 ID:K4PTJZ4q
mm
873名無しさん@引く手あまた:04/06/24 23:37 ID:v4DScteM
>でも、日本の雇用システムも過渡期だから、
>下層階級としての派遣という立場が確立されて、
>将来的には干される心配がなくなる可能性もあるね

会社としては若い方がいいんだから、やっぱ厳しいだろ。
時給も一定以上は上がらないだうし。
874名無しさん@引く手あまた:04/06/26 00:37 ID:nsUEJmom
結構、レジうちのバイトの従事者って人数多いよね。アレが無くなったら、どうなんだろ。

ちょっと試算したのだけど、1日12時間1つのレジを稼動させるのにかかる人件費は、
時給×12+α≒12000 程度。年間あたり400万〜450万くらいかかる。

てことは、自動レジが開発されて、1台が15年程度と使用可能として、
導入経費+15年分のメンテ代 or リース費用15年分が、
6000万円を切れば採算が合いそうだ。

これって、結構やばくね?

自動レジが1台2000〜3000万円で、メンテ料金が年間100万円なら、十分以上に元が取れそう。
情報科学系の進歩は日進月歩だし、ロボット関連技術もかなり進んでるし・・・。
875名無しさん@引く手あまた:04/06/26 00:46 ID:l8TVe1sU
たしかレジのいないスーパーとかって既に外国とかであったよな。
それが普及してないってことは少なくとも日本では何か問題あるんだろ
876名無しさん@引く手あまた:04/06/26 08:15 ID:HWNEkBqd
>>875
問題ってのは、いつか解決されちまう。

日本は産業ロボットとかにも抵抗ないしなあ・・・。

欧米だと、働いてる香具師の反対で自動化しにくい部分も、
日本ではドンドン自動化して、人を排除していってるし。
877名無しさん@引く手あまた:04/06/26 09:30 ID:BaLJoJk7
省電力長寿命タイプの信号機が開発されたけど、
信号機メンテナンス業者の圧力で、設置が遅れているのと同じだな。
878名無しさん@引く手あまた:04/06/26 09:35 ID:HWNEkBqd
>>877
業者は圧力団体があるから、いいよなあ。

レジ打ちバイトには、圧力団体どころか、
労組すらあんまし無いだろ・・・。
879名無しさん@引く手あまた:04/06/26 13:37 ID:9VAAjlqb
信号機は最近も省電力タイプが増えているけどな。
LEDのあれは見やすくていいね。

レジが無人化されたら万引きが増えそうだ。
出入り口に警備員が常駐してるスーパーってのも嫌なもんだな。
880名無しさん@引く手あまた:04/06/26 16:42 ID:WU/rTaLY
>>879
今でも、警備員居る。私服なだけだよ。

だから、
レジ無人化+私服警備員+隠し監視カメラ
ってのは、割と上手くいくかもしれん。

それに、商品出し等の店員は居るから、
店内が無人になるわけじゃない。
881名無しさん@引く手あまた:04/06/27 00:57 ID:kcW/58CA
確実に正社員よりもフリーター、派遣社員の人数の方が増えるであろう。
こんな世の中を作ったのは今の政治家であり、そんな政治家は
将来私たちの税金でまかなわれる議員年金で悠悠自適な生活。
私たちは所得減であすの食べるものまで苦労する始末。




なあ、今度の選挙には絶対に行こうな!
私たちの未来は私たちが作らなければ!
882名無しさん@引く手あまた:04/06/27 02:36 ID:eLD+OMhT
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 民間で働くのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 公務員じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 休みも給料ももっとホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
883名無しさん@引く手あまた:04/06/27 08:03 ID:h5Ih+7J3
>>862
副業で100万とは優秀ですね。
どんな仕事なんですか?
884名無しさん@引く手あまた:04/06/27 09:31 ID:tf5ZxMxG
>>881

>こんな世の中を作ったのは今の政治家であり

ハンガリーの大統領あたりだよ 元を正せば  分かる?
885名無しさん@引く手あまた:04/06/27 16:16 ID:y5vyEx0d
オレは、マッカーサーだと思う。
886名無しさん@引く手あまた:04/06/27 16:41 ID:fIpRoXv7
いや、俺だよ。
887名無しさん@引く手あまた:04/06/27 17:59 ID:gItBUnOS
>>884
ハンガリーの大統領が東ドイツ人のハンガリー国境越えを黙認したから
ベルリンの壁の崩壊に繋がった。その後は共産国も資本主義世界の
競技場に参加することになり、競争が激化。既存のやり方では
日本も持たないと悟ったので、年功序列・終身雇用廃止して生き残りの
為に大量リストラ。その後、たとえ景気が上向いてたとしても
経費がかかる正社員は極力抑え、バイトで間に合う仕事は全てフリーターに…
結果、企業収益が上がり国際競争力も付いたので2極化が当たり前の
社会価値観に定着、さらなる収益の為に、一層の有能なフリーターを
探索中… 結果、正社員とフリーターの溝は深まるばかり、
不満に思った人間が、このスレ立てる。 皆納得してるから、スレが
パート6まで続いている。 以上。
888名無しさん@引く手あまた:04/06/28 01:57 ID:bwSqXfqp
じゃあ、こんな時代に優良企業の社員になれた人はエク勝ちだね。
相対的に周りが下がってるから。
889名無しさん@引く手あまた:04/06/28 02:38 ID:F32PREBo
なぜこんなになった、歴史を勉強しよう、
1945〜55年代、軍隊上がりが多く、軍隊階級が大体仕事が出来た、
          みんな飯が食えなかった。
1960〜75年代、どこの企業もみんなが正社員だった。努力が公平だった。
          役人は安定職で給料はそこそこだった。
1980〜90年代、企業が子会社化を進めてきた、労務費がアップしだした。
          (厚生年金税、失業保険税、健康保険税、労働災害保険税などで)
          公共工事と役人が増え給料も民間より多くなった。
1990〜2000年代 正社員以外雇用の労働者派遣法が出来た、企業の労務費が節約。
          税収が落ち込み、国の借金も増えた、でも役人天国、官尊民卑。
          同時に利息制限法とか出資法とか訳の分からない金融が増えた。
          収入減に自己破産自殺者が増えた。
2004年以後 せべての分野に勝ち組み、負け組みに国民を分割しだした。
   社会保障費の掛からないか外国人労働者雇用に機運が高まった 。
  かくして日本は大企業と役人の正雇用者の勝ち組みと。
  それ以外の負け組みに分割され、税収が無くなるので
消費税を20%にして、江戸時代や昭和20年以前の階級社会になるだろう。       
890名無しさん@引く手あまた:04/06/28 09:20 ID:IQ4VeDKu
まあ、がんばれということやね。
891名無しさん@引く手あまた:04/06/28 09:24 ID:d4YsY3gc
電車に乗っていたら隣のやつがなんかのアンケート用紙に書き込んでいた。
その中に、「何歳までならフリーターを許せますか?」という質問があった。
そして、そいつは…
892テレユニ:04/06/28 09:32 ID:359I8COo
だから、許せるとか許せないとかの問題じゃないんだよな〜。

確かに、ベルリンの壁が崩壊して俺たち的にいいことはなんも
なかったよな〜。
893名無しさん@引く手あまた:04/06/28 09:38 ID:n4EzKPpi
>>884
それに加えて、資本主義に対抗する理念がなくなったから労働者を保護する
必要がなくなった。現行の社会の受益者が多くないと赤化の恐れがある時代から
どんなに大衆を痛めつけても革命の可能性がない時代になった。
だから、世界の資本主義国は福祉国家以前の階級社会に戻りつつある。
894名無しさん@引く手あまた:04/06/28 10:48 ID:6TwSo5uH
>>893

本当だ。今2CHで馬鹿の一つ覚え的に社会・共産を毛嫌いする奴等が
弱肉強食のテンポを早めている。今思うと1970-80年代は日本は
世界一良い国だったんだなぁ〜 理想の桃源郷だったのかも
895受験番号774:04/06/28 16:47 ID:hLlQbmMV
>893
た、確かに・・。
896名無しさん:04/06/28 18:57 ID:y9mwBIfp
明日発売の週刊誌『週刊朝日』より
“大特集!フリーターから社長へ、30代「ゼロ」からの成功体験”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanasahi.html
897名無しさん@引く手あまた:04/06/28 19:13 ID:M2Kfu07i
31歳だけど、初めて正社員になったよ。
前のバイトが、時給850円×月約240時間で20万ちょっと。

今回は、給与25万、手取り21万ちょっと。社保完。茄子、退職金あり。
これで労働時間は月160時間くらいだから、正社員ってやっぱりいいなー
と思うよ。
898名無しさん@引く手あまた:04/06/28 20:28 ID:zLitDc6k
>>893

そうかあ。そんな時代があったのか。
その時代に生きていれば、良かったな。
今、俺20代で無職だよ。
職がないんだよ。マジで。
899名無しさん@引く手あまた:04/06/28 21:15 ID:B1WZDmWw
今日の日経夕刊の一面を読んだかい?
第二新卒の求人が倍増しているらしい。
社会人としての基本的なマナーの勉強が済んでいて、
それでいてまだ会社のカラーで育て上げられる第二新卒が
中小企業中心に求められてるらしい。
まだまだ希望を捨てるには早いんじゃないか?
第二新卒に限らず、まともな若い奴ならまだ望みはあるだろう。

俺はこれまでここでフリーターを散々煽っていたが、
もう今日を境に煽るのを止めることにするよ。
なんかよう分からんが、みんな頑張れよって気になった。
新聞の記事を読んだだけだし、本当によう分からんのだけど。
900名無しさん@引く手あまた:04/06/28 21:18 ID:aLFOoH2s

俺も日経ぐらい読もうかな・・・ITバカだし
901名無しさん@引く手あまた:04/06/28 21:20 ID:Fezr4ucb
>>899
中小企業中心じゃなぁ・・・
902名無しさん@引く手あまた:04/06/28 22:07 ID:iddgYSs7
>>894
しかも、競争社会で立場の弱い香具師ほど、毛嫌いするという矛盾w
無職とか、フリーターとか、ヒッキーとか。
ジャパニーズドリームなんて存在しないのに・・・。
903名無しさん@引く手あまた:04/06/28 22:16 ID:lvPo3zB7
>社会人としての基本的なマナーの勉強が済んでいて、
このへんは疑問だな。

まあ一度就職に失敗して職業観が変わるのは俺も納得。
新卒の時は大きな会社、有名な会社に入りたかったが
今は労働条件、会社の将来性、社風を考えるようになったよ。
904名無しさん@引く手あまた:04/06/28 22:30 ID:ctVotET2
>労働条件、会社の将来性、社風
やっぱり、大きな会社、有名な会社になるわけだが・・・
905名無しさん@引く手あまた:04/06/28 22:31 ID:Bi/Bi6qU
大きな会社、有名な会社は大抵
労働条件が良くて、会社の将来性もあって、社風もいいけどね。
こういう優良企業に簡単に入れるのも新卒の特権。
906名無しさん@引く手あまた:04/06/28 22:41 ID:7+WO8kLc
>>905
>大きな会社、有名な会社は大抵 〜以下略
その会社が大きい理由にもよるけどなw
907名無しさん@引く手あまた:04/06/28 22:45 ID:oOE0DdO3
大きな会社、有名な会社は大抵
労働条件はいいけど、
・・・体質は古く、将来がない
先延ばししてるだけってとこもあるよ
908名無しさん@引く手あまた:04/06/28 23:02 ID:Bi/Bi6qU
例外はいくらでもあるが、平均的にみれば
圧倒的大企業のほうが働きやすいし、将来性もある。
中小企業の場合、会社が無くなる危険も(大企業と比べれば)高いしね。
909名無しさん@引く手あまた:04/06/28 23:16 ID:aLFOoH2s

ITドカタより外食のほうが悲惨(話だけしかきいてないが)
910名無しさん@引く手あまた:04/06/28 23:23 ID:rJty6SB0
外食はバイトの若い子食えるからまだまし。
911名無しさん@引く手あまた:04/06/28 23:25 ID:vd9iKSoo
大企業だと勤務場所は100%オフィスビルでトイレはウォシュレット付きが
当たり前だが、中小だと雑居ビルで、へたすると和式トイレだったりするな。

将来独立するつもりならともかく、定年まで会社員やるライフプランなら
大企業に勤める方が圧倒的に得なのは当たり前すぎるくらい当たり前。
912名無しさん@引く手あまた:04/06/28 23:25 ID:WB/bvacx
新規FC出店のためのSV募集とかに釣られていくと・・・・・。

単なるバイト以上社員未満の使い捨てホールスタッフで試用期間終了。
913名無しさん@引く手あまた:04/06/29 00:14 ID:j/Lb/CSb
ある1つの例えで、学生卒業してからフリーター数年やってた人と
そうじゃない人とでは、60歳をサラリーマンで迎えたときの生涯収入は
大げさに言うと何千万と差が出るという考え方も出来る。

もし、まじめに働いてきた人の定年間近の年収が1000万円だったら、
若い時期のフリーター3年間やった人との差は3000万円も違いが出る。
家買えちゃうよ!
914名無しさん@引く手あまた:04/06/29 00:41 ID:ACtdWqFr
全然関係ないんだけど
一般的にオリンピックで金メダルと銀メダルでは
生涯年収で10億ぐらい違うと言ってた。
種目やらにもよるとは思うけど・・・金メダリストは10億以上稼ぐってことか?
915名無しさん@引く手あまた:04/06/29 00:48 ID:j/Lb/CSb
>>914
それぐらい差は出ると思う。
企業がイメージキャラクターに起用する場合、話題となった金メダリスト
を差し置いて銀メダリストを起用するとは思えないし。
そうゆうのが何個か重なれば、10億の差なんてすぐ開きそうだよ!
916名無しさん@引く手あまた:04/06/29 04:33 ID:BiCZ8twM
もうそんな頑張らなくていいんだよ。

フリーターで生活していっても、誰にも迷惑かけてないし、
それなりに稼げるだろ。
正社員にならなくてもやっていける。

たくさんのフリーターが安い賃金で一生懸命働いてくれる
おかげで、企業は低価格でモノやサービスを提供できるんだ。
誇りに思ってもいいと思うよ。フリーターは日本を支える大きな
柱の一つだ。

フリーターは何も恥ずかしいことじゃない。
キャリアアップとか職歴とかもう考えなくてもいいよ。
そのままでいいんだ。
917名無しさん@引く手あまた:04/06/29 05:41 ID:HgS6oqum
>>916

安定してれば悪く無い。 でもいつか捨てられるから…
918名無しさん@引く手あまた:04/06/29 07:25 ID:Zv4s1Hiy
>>916
30過ぎで、仕事がガタ減り、
40過ぎで、壊滅的状況、
50過ぎで、どこにも居場所が無くなり、
60過ぎで、年金無し、家無し、家族無し

現実は早めに直視せんとね
919名無しさん@引く手あまた:04/06/29 08:08 ID:NxsqGNXW
フリーターたちが
「ずっとフリーターのままでいい」と思っていてくれた方が都合のよい人と、
「いつまでもフリーターのままではアカン」と思っていてくれた方が都合のよい人と、
さて、どっちが多いかな?
920名無しさん@引く手あまた:04/06/29 18:22 ID:Hb0GC0hT
くだれね〜こと聞いてんじゃね〜ぞ>>919

しかも時々期待して覗いてやんのw

しねクズ>>919
921名無しさん@引く手あまた:04/06/29 23:08 ID:PCMxEpd2
フリーターやってると簡単に女を喰える。
だからフリーターの方がいい。お前らバカ。
せいぜいクソ真面目に厚生年金払ってな。
俺は35歳までは田舎の家業を継ぐまでは東京でフリーターやるよ。
922名無しさん@引く手あまた:04/06/30 00:32 ID:vZEA7NNa
>>921
いいなぁ。フリーター
923名無しさん@引く手あまた:04/06/30 00:34 ID:CvHsYqAl
>>921
いいなぁ。フリーター
924名無しさん@引く手あまた:04/06/30 00:49 ID:HgyivzWx
>>912
田舎の家業を35継がれた家族はさぞ心が痛いだろう。
大切な親の財産と今まで培ってきたものをあんたが一瞬で壊すんだから。
925名無しさん@引く手あまた:04/06/30 00:54 ID:vxpnzzI6
>>921
いいなぁ。フリーター
926名無しさん@引く手あまた:04/06/30 09:03 ID:5J76V/s0
>>924

でも現実問題 田舎は必死だよ 継いでくれる子供がいるだけでラッキー
と思っているはず。 だから財産も何でも引き渡すんだよ。
今の田舎の競争意識って、跡継ぎが居る(勝ち組)か居ないか(負け組)
だからね〜
927名無しさん@引く手あまた:04/06/30 09:06 ID:5J76V/s0
ところで皆>>921が羨ましいの?

912 :名無しさん@引く手あまた :04/06/28 23:25 ID:WB/bvacx
新規FC出店のためのSV募集とかに釣られていくと・・・・・。
単なるバイト以上社員未満の使い捨てホールスタッフで試用期間終了。
928名無しさん@引く手あまた:04/06/30 16:29 ID:YjSoLMBN
>>921
正社員でがんばってる人間をバカ扱いで
きる根拠がいまいちわからない

929名無しさん@引く手あまた:04/06/30 18:19 ID:DySSTLwo
農水省が30日発表した農業経営統計調査によると、2003年の一戸当たりの
農家総所得は前年比1.6%減の772万円となり、7年連続で減少した。
コメなど農産物の価格上昇で農業所得は前年に比べ増加したものの、兼業農家
での給与所得減が響いた。 
引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040630145800X183&genre=eco
930名無しさん@引く手あまた:04/06/30 18:28 ID:Z+O7x8Mm
俺の周りで、60で定年を迎え、60代半ばでぼけているジジイが2人いる。
まあ、仕事を退職してから、寝て食べての繰り返しだからな、仕方ない。
ということで、頭を使わない奴はすぐボケるということだよ。
ちなみに俺の知り合いで20代で自分の年を忘れている奴もいる。
931名無しさん@引く手あまた:04/06/30 19:12 ID:sPumFcG1
>>927
いや、どう見てもニヤニヤしながら
「いいなぁw」って言ってるだけだと思う。
932名無しさん@引く手あまた:04/06/30 19:45 ID:iW5Lth8C
>>929
それって一戸あたりだから、家族総出で働いてってことだよな。
自営だから税金や保険、経費も自腹だし実収入はそんなんでもないぞ。
地方なら年収200万代も普通。。
933名無しさん@引く手あまた:04/06/30 22:56 ID:X5/4vp4S
折れの県では農家の7割が農業収入100万以下。
先祖からの田畑があるから仕方なく耕しているだけという人が多い。
934名無しさん@引く手あまた:04/06/30 23:09 ID:ySf6hqia
>>928
正社員をやると否応なく厚生年金を取られてしまい、取られた金は国民年金に補填される。
いま40歳以下の正社員は完全な払い損で、国民年金しか払っていない人は(比較的に)得をする。
フリーターはほとんど活字を読まないくらい低知能な生活をしているから何も知らないが、
年金の比較をすれば正社員よりも恵まれている。
もちろん国民年金すら払わない(加入しない)という考えもあるだろうが、それは普通に
社会生活を送るならあまりにもリスクがでかくて無謀杉。
935名無しさん@引く手あまた:04/07/01 01:10 ID:EwEi0Jyd
>>933
売っちまえばいいじゃん
936名無しさん@引く手あまた:04/07/01 10:14 ID:rmwWB8jF
>>934
でもこれからは払っておかないと、知らないよ。今までは通用していたけどね。
オレの予想だけど、あと3年以内に予想もしていない法案が出されるはずだから。
間違いないよ、とりあえす払っておけよ。
937名無しさん@引く手あまた:04/07/01 23:51 ID:djEHRfbe
>>932
100年前じゃあるまいし、今の農業は機械化されているから家族総出で働く時は1年で
田植えの時と稲刈りの時だけだよ。それ以外の時期はメンテしてるだけだから労働はほぼない。
だから兼業ができるんであって、専業コメ作り農家の労働量なんてサラリーマンの1割以下だよ。

これが農家の現実。だから人生に普通に夢や野心を持ってる若者は農家にならないし、コメ作り
農家を継ぐ若者はまともな人間だとは周りから思われない。こういう連中だから今の米作農家は
自由化に断固反対で自民党の大票田になる。まあ民主党だって労働組合という中高年既得権者の票を
得ているんだから同じ穴のムジナだが。野菜は果物を作ってる農家はそうともいえないけどね。
938名無しさん@引く手あまた:04/07/02 01:36 ID:adSQMcB3
漏れは7時間拘束されるがほぼ実質の労働時間は1時間で正社員‥
らくちんっす。
939名無しさん@引く手あまた:04/07/02 02:12 ID:QSlLjuTf
果てしなく開くフリーターと社員の貧富格差!

過去最高! 今夏のボーナス 自動車は初の100万円台

 日本経団連が16日発表した大手企業の今年の夏のボーナス交渉妥結状況(中間集計)によると、妥結額(加重平均)は昨夏比3・31%増の84万6343円となった。妥結額の増加は2年連続で、10年夏(最終集計で81万919円)を上回り、過去最高となった。
 業績が好調で昨夏に大幅増となった自動車は2・11%増と伸び率は低いものの、金額は101万9272円と、初めて100万円台に乗せた。春闘での賃上げが厳しい一方、賞与・1時金は業績回復を強く反映した。
 他業種でも鉄鋼が24・11%の大幅増となったほか、電機も10・34%増。繊維(9・96%増)や印刷(8・33%増)も伸びた。半面、造船(2・27%減)、ゴム(1・23%減)などは減少した。
 調査は、東証一部上場企業など288社を対象に実施。これまでに妥結し平均額が明らかな150社を集計した。
940名無しさん@引く手あまた:04/07/02 20:00 ID:QicBj98S
江戸時代に逆戻り〜
941名無しさん@引く手あまた:04/07/02 20:26 ID:Xe4Ix08F
>>939
フリーターと正社員と言うか、大企業とその他の差といったほうがぴんとくるな。
942名無しさん@引く手あまた:04/07/02 21:32 ID:/b6Dc3E9
フリーターと中小企業勤めのサラリーマンは頭が悪い。
収入が低いのは当然。
943名無しさん@引く手あまた:04/07/02 21:53 ID:xlP2IG/U
こうなったら終わりだぞ。

ttp://www.geocities.jp/ii329/
944名無しさん@引く手あまた:04/07/02 21:56 ID:4mUbAZEP
>>943

そこまで悪くはないだろう
945フリーターではないが、:04/07/02 22:07 ID:ZQP/DeK0
結局さ、今の日本社会は既得権者が得をする社会なんだよ。
正社員で本当に優秀なやつなんてほんの一握りだと思う。
真に能力の高い人間は、会社にしがみつかずに起業してるって。
でも大多数の普通の正社員は法律で守られてるだけって気付いてない。
まあ、昔ほどではないが雇用が保障されてるということに甘えてる。
フリーターと正社員、能力の本質など紙一重だよ。
946名無しさん@引く手あまた:04/07/02 22:38 ID:QicBj98S
>>945
いや、全くその通りだ。よく正社員で派遣君を馬鹿にする奴いるけど、
いざ、立場が逆になったら、正社員の奴もだらけてくるから。

派遣で優秀、正社員でも優秀な奴は、行く先は会社員ではないな。創業者か事業主だ。
947名無しさん@引く手あまた:04/07/02 23:36 ID:/b6Dc3E9
>>945
>真に能力の高い人間は、会社にしがみつかずに起業してるって。

起業しても成功するのは5%以下だけどな。95%は5年以内に廃業に追い込まれる。
で、若ければリーマンに逆戻りだし年を食ってればフリーターになる。
948フリーターではないが、:04/07/03 00:16 ID:HlxQo+Ic
>>946
最近では派遣、アルバイトでも正社員並みの職務内容を要求される事も多い。
それで、正社員=年収700万(社会保険完備)、派遣=年収250万(保険なし)
ではモチベーションなあど上がらないわな。企業も経費削減で大変なのは
解かるが人を物扱い(人材=材料)していればそのうち報いが来ると思う。
>>947
起業することのみが優秀って言ってる訳ではない。人には適正があるので、
企業の歯車の1つとして働く方が力を発揮できる人もいるから。
ただし、会社の看板=自分の実力 って勘違いしている正社員の多いこと。
でも人間ってあざといもので、今の時代正社員で勤めていた方が絶対得である
事を本能的に知っているんだな。そりゃリストラ、倒産ではじき出されりゃ
年収700万→250万だもの。せめて派遣・契約社員などが複数年契約が可能な
ように法律改正をするべきだと思う。
949名無しさん@引く手あまた:04/07/03 10:15 ID:+Gpo90QT
>>948
妄想も結構ですが、企業の本音はこうですよ。

前よりも見方が厳しくなってるのは、実際にダメな香具師が、
フリーター層に増えているということですね。

【フリーター経験、マイナス評価の企業が3割 厚労省調査 】
--------------------------------------------------------------------------------
社員を採用する際、フリーター経験をプラス評価する企業はわずか3.6%なのに、
マイナス評価する企業は30.3%で8倍以上――。就職難でフリーター生活を余儀なくされ、
正社員への転身を図ろうとする人たちにとっては厳しい見方が、厚生労働省が2日発表した
04年雇用管理調査でわかった。

全国の従業員30人以上の民間企業4266社が回答した。フリーターの定義は、学生と主婦を除く
15〜34歳で、働き方がアルバイトやパート(アルバイト、パートを続け現在無職を含む)の人。

マイナスに評価する理由(複数回答)は、「根気がなくいつ辞めるかわからない」が70.7%で最も多く、
「責任感がない」が51.1%で続く。「年齢相応の技能、知識がない」も38.1%で、
3年前の前回調査に比べて12.1ポイント増えた。
950名無しさん@引く手あまた:04/07/03 12:38 ID:YURwXzZI
>>948
人を物扱いするのはしょうがないんじゃないの?
代替可能な部品として見ることによって、
企業は機能的・機動的に状況変化に応じた体制をとれるわけだし。
しかも、代替可能だってことは、自分が「使える部品」になれれば、
比較的容易に転職してキャリアアップが図れるってことでもあるし。

あと、正社員が得ってのは収入だけの面じゃないよ。
正社員として立場にいるってのは、それだけで意味がある。
優秀だから正社員だ、仕事ができるから正社員だ、
といった話ではなく、正社員でいることによってそれなりのものが身に付く。
はっきりと示される「スキル」といったものだけではなく、
瑣末なものも含めた多くが正社員でいることで自然と身に付く。
要は立場が人間を作るってことだよ。
どんな日常(立場による視点、思考、志向も含めて)に身を置くかってのは、
人間の形成にはものすごい影響力を持ってるよ。
951名無しさん@引く手あまた:04/07/03 13:31 ID:VT+9QBsd
>>950
てか、「能力」ってのが、幻想なんだよな・・・。

基本的には、「経験」が大事な訳で。
フリーターやってると、正社員としての経験が出来ないからな。


そして、>>949のように、何だかんだ言って、
企業は結局正社員としての経験を重視してる訳だ。

ま、この2,3年で、フリーターを使いまわしてみての結論だから、
フリーターにとってはかなり辛い現実だな。
952名無しさん@引く手あまた:04/07/03 14:41 ID:YURwXzZI
>>951
>てか、「能力」ってのが、幻想なんだよな・・・。
>
>基本的には、「経験」が大事な訳で。
それにはものすごく納得させられる。
なんだかんだ言って、経験ってのは大きい。
若い奴が努力して必死にならないとできないことを、
職場ではさして優秀とは思われていないオッサンが普通にこなしてる。
たとえ浅いものでも、それにある程度の期間触れて経験してるってのは
すごく大きな蓄積になっていくよ。
953名無しさん@引く手あまた:04/07/03 15:07 ID:ZGMkWkvl
>>948
人員整理しない会社でも、退職者の補充は派遣や契約社員。
もはやこの流れは変わらないんじゃないかな。
954名無しさん@引く手あまた:04/07/03 15:10 ID:SLbe6kC7
>>952
それって、頭脳労働じゃないだろ。
955共産趣味者:04/07/03 16:14 ID:t9AQkNjt

>>マイナスに評価する理由(複数回答)は、「根気がなくいつ辞めるかわからない」が70.7%で最も多く、

自分の会社の状況を見てから言えってんだよな〜。
956名無しさん@引く手あまた:04/07/03 16:18 ID:YURwXzZI
>>954
いや、頭脳労働でも。
そこにある知識を有機的に業務に
生かしていくってのは経験が無いと厳しい場合も多いよ。
だから医者だって弁護士だって知識を得た上で実務的な研修をするし、
その上で実際の現場を経験しないと「使える」ようにはならない。
知ってるからできるってレベルの仕事ばかりじゃないよ。
957名無しさん@引く手あまた:04/07/03 18:25 ID:WJdUIJdX
性の方もきっちりと経験させてほしい
958名無しさん@引く手あまた:04/07/03 21:12 ID:+tb/Z1vO
アメリカだと年齢の差別がない上に良い意味で学齢社会だから、社会人向けの大学院で
実務系の勉強をして修了すれば、年齢がいくつになっていてもゼロからやり直しが出来る。
50歳を過ぎたオッサンが大学院で20代の人間と席を並べて勉強しているのが当たり前。

翻って日本はどうよ。上下関係をひたすら重んじて技術を蔑視する腐った儒教思想のせいで
日本は年齢差別が当たり前で、キャリアコースのやり直しを認めようとしない企業社会。
終身雇用の年功序列が好きな人にはいい社会だけど、転職やキャリアアップには最悪の社会。
個人が確立されていない社会だから、会社でも社員の仕事の区分けが曖昧で、結局同じ業界の
同じ職種で長い経験を積まないと、フリーターどころか正社員だって転職が出来ない。
959名無しさん@引く手あまた:04/07/03 21:14 ID:U+5Zt2O0
仕事が忙しすぎて大学院にいけない。
国立でも学費が高すぎる。
960名無しさん@引く手あまた:04/07/03 22:46 ID:QXDmYmVz
そうだ、アメリカへ行こう。
961名無しさん@引く手あまた:04/07/04 01:55 ID:95DVpbhI
フリータ差別が存在する
フリータがやってる仕事は江戸時代に差別された
職業と酷似している
だからといって差別はよくない!
みんなフリータ差別をやめよう!

962名無しさん@引く手あまた:04/07/04 02:37 ID:4+OZ59gX
>>961
誰も差別なんかしてないだろ。
被害妄想強すぎ。
具体的に客観的な差別内容を挙げてみろよ。
963ムシャクシャ童貞君。。:04/07/04 02:40 ID:7EVSUZgf
>962
 毛深いと馬鹿にされた。
 若ハゲと馬鹿にされた。
 ロリコンである事を「人間じゃあねえ!」と否定された。
 差別を受けました。
964962:04/07/04 02:46 ID:4+OZ59gX
>毛深いと馬鹿にされた。
>若ハゲと馬鹿にされた。
可哀想にね。身体的特徴で馬鹿にするのは良くないね。
でもそれは差別じゃなくて誹謗・中傷・侮辱の類で、
フリーターに対する差別じゃないでしょ。

>ロリコンである事を「人間じゃあねえ!」と否定された。
別にロリコンでも他人に迷惑かけないで脳内で完結するなら良いよ。
でも、己の欲望で子供を傷つける奴が居たら、
人として許せないし、認めないよ。
965名無しさん@引く手あまた:04/07/04 06:06 ID:95DVpbhI
松屋のバイトに
「ごちそうさま」
を言わない。

差別しますた。
966名無しさん@引く手あまた:04/07/04 06:43 ID:zMtyTBer
>>958
アメリカが、可能性のある社会ってのは幻想ジャン。

今のアメリカは、中堅層が潰されて、ごく一部の富裕層と、
大多数の低所得層になりつつある社会だよ。

何よりも、日本の経済界と政界は、そのアメリカ型社会を目指してる訳でさ。
967名無しさん@引く手あまた:04/07/04 08:07 ID:YKSXf/Zh
>>958
必要とされる能力の違いだよ。

アメリカなんかだと汎用的な能力が求められる。
効率的に人員配置するためには効率的に切る必要があって、
「人材」はいくらでも取替えのきく規格品の部品である必要がある。
そんな状況では年齢とか新卒とかに拘ってたら社会が立ち行かなくなる。

対して日本では企業特殊的な能力を重視していて、
それを育てるためには新卒を若い頃からじっくり育て上げるのが効率がいい。
この場合、途中からの新規参入(就職)は厳しいけど、
一回就職してしまえば安心してその企業に必要な能力に特化していける。
結果として出来上がった「ものつくり大国ニッポン」。


ちなみに、高付加価値の商品を作るためには企業特殊的な能力というのが
相当程度重要な意味を持っていて、これからの時代はむしろこっちが
非常に重要になってくるんじゃないかとも言われてる。
特に、大雑把なアメリカ人とは違って「世界一厳しい」と言われている
日本市場の消費者を相手にした場合はね。
968テレユニ:04/07/04 08:49 ID:Vcu6ENPA
そうだね。だから、アメリカではトーイックみたいなスキルを
数値化する試験が多いね。

日本ではスキルを数値化するノウハウもないし、数値化したスキル
を生かすノウハウも無い。それで実力主義にしましょうって、そら
無理な話だって。
969名無しさん@引く手あまた:04/07/04 09:15 ID:3nXIbQvs
TOIEC・・・
あんなの受けてるのアジア人だけだよ。
970名無しさん@引く手あまた:04/07/04 09:20 ID:nmCmj/Wn
負け犬の叫びにしか聞こえない。
971名無しさん@引く手あまた
とりあえず日本のサラリーマンは同じ会社にしがみつくしかないということは確かだな。