142 :
名無しさん@引く手あまた:
>>141 うげっ!マジかよ・・・・・。
だけど免許を取る期間が出来たと思えばいいかもな
この手の仕事をしながら免許を取るのは難しいからな
できれば大特や大型等の免許も取っておくと尚良いが。
ついでに保守あげ
144 :
132:04/06/22 23:38 ID:SaC5ezBN
>>142 じゃなくて…「免許」は持ってるんです。漏れ。
ただ、自分名義のクルマが無い、というだけなんです。
(普段はオヤジのクルマを借りてます)
ところが、これがイナカなどの地域では死活問題なんですわ。
ちょっと隣のスーパーに逝って来る、というだけでも
平気で3キロ5キロは離れてるから。
ちなみに山林では、山間部での作業場が宿舎から20キロ40キロ
離れている、なんてパターンはザラだそうで。
145 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/23 09:01 ID:WT6Q2His
たしかに田舎暮らしでは車は必需品。
コンビニやへたするとタバコを買うに行くのも車でいかなければならないのは
当たり前と考えておこう。都会と違って、交通手段は非常に厳しい。しかも、道は
すいてて、信号もないから、車で走ると5分くらいのところでも実際に歩いてみる
と30分以上はかかってしまったりと。距離感の違いにも驚かされます。
自分も田舎で過ごしたことがあるけど、どこの家庭も車が2台以上所有が当たり
前のところでした。一家に一台というより、一人1台といった感じ。
>>144 ハヤトチリ スマンカッタ(・∀・)
だけど農林関係に勤めるなら取っておいた方が有利だよ、何せ小零細企業が
圧倒的に多い業界だからな、万が一のためにもね
大特+車両整地とか大型+ユニック+玉掛けなど等
ただ、確か大型免許は改正されるはずだったな・・・
中型・大型・特大の3ランクだっけ?
147 :
132:04/06/23 21:35 ID:WgcqXN2Q
起死回生の逆転ホームラン、キタ━(゚∀゚ )━!
今朝、くだんの森林組合から6/29〜7/2の「チェーンソー・
刈り払い機取扱い研修」に参加するように、との電話がありますた。
場所は、南紀白浜。
(近畿地方の皆さんには、パンダのいる動物園&レジャー施設の
「アドベンチャーワールド」のCMでおなじみですね)
まぁどちらにしろ、クルマのゲットという課題は残っているわけだが。
漏れの居る大阪では、軽自動車であっても車庫証明は必須。
それを思うと大阪で買うか、和歌山で買うか、どちらを選ぶか…。
つーか、またオヤジに頭下げて、前借りせにゃならんなぁ…。(;´д`)
148 :
ムツ:04/06/23 21:41 ID:zGszGOfx
白浜の研修ケツパッておくれやすっ(;^д^(((∈(`▽´*)ツンツン
150 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/24 19:48 ID:MClJoFNI
良かったね
メモがてら、ちょいちょい経過報告…。
現地ではクルマが必須、という事で迷っていたのを察して
くださったのか、軽のバン(よく仕事用で使っているようなアレ)を
森林組合の担当さんがわざわざ中古屋さんに聞いて、
探してきてくださったそうです。 ・゚・(ノ∀`)・゚・
さぁそうなると、あとは宿舎フロ付(3DK!しかしかなりボロw)
への引越しや、役所への各種書類申請が待っているわけで。
ついでに告白しますと、実は自分はこれが初めての
「ひとり暮らし」だったりします(^ ^;)ゞ
まぁ、今まで3LDKのマンションで、失業中は親と
さんざん言い合いに明け暮れていた状態だったので、
ちょうど「いい距離」を保てるかな、という気が。
…あ、携帯の新規契約(今まではH”・しかし山間部では
入感せず)や、ネット回線(フレッツ8Mまでは大丈夫みたい)の
確保が…(汗)
新しい生活、いいねー。
154 :
ムツ:04/06/26 21:21 ID:LGTuONwE
>>152 贅沢いこと言ってるぢゃないですよっ(;^o^(((∈(`▽´*)ツンツン
雨露しのげる&電波のあるとこで働ける、それだけで感謝しなくちゃいかんでつ。
へぇー。。軽のバン探してくれたんだ。。森林伐採業も興味あるんで
仕事の様子カキコ・キボンヌ…ε( o・ω・)ドモドモ。。
155 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/28 12:28 ID:MJvODuCQ
俺農業法人に履歴書だしたんだけどさ
なんか書類とおったみたいで2週間研修にこいっていわれた
たぶんそれみて社員にするか決めるみたいだけど。。。
結構待遇いいとこなんだよね 退職金、各種保険、住宅、温泉 ついてるしさ
だからちょっとテンションあがてるんだけど、研修前にしておくことって
なんかあるかな? ヒキが長いもんで一応神社登ったりしてるんだけど
だって研修して入社できなかったらかなりへこむでしょ
また一応7月中旬からの研修どんなもんだったかレポートしますんで
まー興味あるひと楽しみにしといて
>>155 >研修前にしておくことってなんかあるかな?
体力づくり(特に足腰)
受け答えの声を大きくする練習
土や虫に親しむ心構え
早寝早起きの習慣を身に付ける
etc...
大雑把な仕事をすると嫌われるって。
農業法人に勤めている友達から聞きました。
今、農作業に加えて、経営についても教わっているそうです。
休みは少ないみたいだけど、辞めたいとか、他の仕事を羨んだりとかもないし、なにより健康的で、充実してるみたいだから、
>>155氏も頑張れ!
ヒキが長いって言うが、もしかして2ch情報に毒されてる椰子じゃないだろうな w
いわゆるDQNが多い稼業だぞ、農林水産業界は・・・
職人気質の人間の多い会社だと怒鳴られるのはしょっちゅうだしな w
結構待遇がいいとこなら一生懸命やることだな、この手の業界で
待遇良いのは「人手」ではなく「人材」を欲しがっているところだし。
仕事が出来ない上に、怒鳴られて凹むような奴は、若いうちに怒鳴られながらでも仕事を覚えるべきなんだよ。
若い頃甘やかされていた人は、いい年になってもロクな仕事が出来ていない。
「俺、出来ないなー」って奴は早いうちに努力して仕事を覚えた方がいい。
なんか古いな
会社や仕事の運びを考えて怒る場合はいいとして
自分の思い通りに動かない人間にキレルDQNが結構多いんだよ
そんなヤツに仕込まれた場合、単純作業の現場バカになりかねない
素直な人間ほどそうなりがちで、「現場仕事ができれば一人前」と
勘違いしてるヤツが多いんだよ、ハッキリいって現場作業員なんて消耗品
現場の事から卸す市場や品種の研究まで視野を広げるような人材がこの業界でも必要なんだよ。
161 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/01 18:26 ID:5jZpVZcQ
穂主
162 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/01 18:33 ID:+wgyQBjm
先日、酪農が一番収入が多いとか言ってたな。
高原野菜
ジャガイモ(フライドポテト・ポテチ)
たばこ
花
イグサ
さつまいも
この中で、やらない方がいいのは、どれだ?
163 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/01 18:33 ID:wbVBFxGj
164 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/01 22:10 ID:5jZpVZcQ
>>162 漏れの知っている限りだけど・・・
ヤヴァイ度
1.たばこ・いぐさ (たばこは世間が禁煙の時流で・・・、いぐさ<畳はフローリングの普及で・・・)
2.花 (ガーデニングブームが去り単価が低い、ホムセで売ってる値段見れば・・・)
3.さつまいも (大根・人参等もそうだけど、根菜類は真直ぐな製品が基本で、栽培が以外と難しい)
4.高原野菜 (例えばキャベツ類、早朝から夜遅くまで作業、病気やヨトウにやられ易い)
5.ジャガイモ (北の国ならば機械化が進んでるのでやりやすいかも、そのかわり規模が数十町分単位)
金曜夜に、3泊4日の研修から帰還…。
生まれて初めて、チェーンソーや刈払い機を振りまわして来ました。
私の扱った印象でだけど、刈払い機のほうがチェーンソーなんかよりもずっと
キケンなのでは?という感じでした。
しかし、公園などで草刈り作業をしていて、回転刃を石に当てて飛んできた破片で
目を失明した、なんて事例を講義で聞くと、ゾゾー(((゚д゚;)))だったり。
町営住宅の家賃ですが、なんと月額・3000円!
そりゃ思いっ切りボロい所だから、この値段なわけですけどね。
>>160 そうですな。あと、トシ食ってくると力仕事なんて絶対に出来ないから
そうなる前にいかにして、団体内部での管理的な地位に就けるか
どうかというのは、それなりにシビアな問題かと思われます。
166 :
ムツ:04/07/04 22:28 ID:2OSv3nus
苦労もあった替わりに、研修で新しいことを吸収していく
喜びも感じられたのではないでしょうか。
町営住宅とのことだけど、まぁ、それも住めば都で、
古い家、小さい部屋というのは愛着ももてると思うし、これからよくなっていくのでは?
(しかし3000円てのは驚き)。お風呂とかついてるの ? 共同 ?
ヘルメットってかぶって作業する?夏場は蒸れるとか大変じゃないですか ? がんばってね。
167 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/06 18:24 ID:f3eMXcow
保守点検
168 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:bJKSGnkV
急に寂れたな・・・。
ハロワで農作業で求人あるね。
08050- 2275941
茨城県だけど、こういうのってどうなんだろうなあ。
170 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/13 22:12 ID:0RSsZTbU
171 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/13 22:17 ID:0RSsZTbU
>>169 スマソ170は失敗
保険が2種類しか無い時点で×
それに、この業界の月給のMAXは20万前後です
嘘が多いこの求人はブラックと見ていいだろうな
12人の事業所に5人の求人は大杉、なんらかの問題あり。
172 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/14 17:48 ID:rgRQzfdS
競走馬の生産牧場に転職した人はいますか?
>>172 人脈と金があっても生産は辞めとけ。
育成のほうがいいぞ。
176 :
ニュース速報+からコピペ:04/07/16 22:41 ID:dFK0sU+N
【規制緩和】株式会社の農業参入、全国で可能に…農水省法改正へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089930620/ ★株式会社の農業参入、全国で可能に・農水省法改正へ
農水省は農業への参入規制を大幅に緩和する。昨春の構造改革特区計画で一部地域で
認めた株式会社による農地の借り入れを全国に広げるほか、農地所有の要件を緩めて
農業への新規参入を増やす。農地利用を厳しく規制している農地法は来年度にも改正する。
外国産作物の輸入自由化を迫られる農業分野で、「国産」の国際競争力を高める狙いだ。
構造改革特区による農業参入は、農業生産法人などに限っていた農地の賃借を株式会社
にも認める仕組み。株式会社はリース料を支払って農地を借りて野菜などを栽培できる。
これまでに全国で50の地域で認められ、ワタミフードサービスなどの外食産業や地域の
建設会社などが貸借方式で農業に参入した。同省はこれまで省内に専門チームを設け、
企業参入の影響を検討してきたが、「大きな支障はない」として全国展開する方針を固めた。
地域限定で始めた特区計画の全国拡大を決める初のケースとなりそうだ。同省は21日から
始まる食料・農業・農村政策審議会企画部会の議論を踏まえて、正式決定する。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040716AT1F1501G15072004.html
177 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/19 19:31 ID:sKjQIBH2
保守
178 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/19 20:06 ID:sKjQIBH2
保守ついでにDQN農業法人を晒します。
08031- 1483741
178は失敗しましたスマソ。
08031- 1483741
社長がモロ某国将軍様似w
そして人格も・・・。
181 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/22 18:45 ID:uQigMlyq
>>20 見たけどスゲーな20人募集って、ブラックの匂いがプンプンするぜ。
182 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/22 18:46 ID:uQigMlyq
183 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/25 19:20 ID:e551p/6h
保守あげ
184 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/28 17:37 ID:cDj3oHQS
和歌山逝った椰子はどうしてんだろ?
160 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/06/29 21:23 ID:YkT7OAZd
なんか古いな
会社や仕事の運びを考えて怒る場合はいいとして
自分の思い通りに動かない人間にキレルDQNが結構多いんだよ
そんなヤツに仕込まれた場合、単純作業の現場バカになりかねない
素直な人間ほどそうなりがちで、「現場仕事ができれば一人前」と
勘違いしてるヤツが多いんだよ、ハッキリいって現場作業員なんて消耗品
現場の事から卸す市場や品種の研究まで視野を広げるような人材がこの業界でも必要なんだよ。
186 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/31 13:12 ID:NRvrECev
強い台風10号、室戸岬で最大瞬間風速60.9メートルを観測
強い台風10号は31日午前、高知県・室戸岬の南海上をゆっくりと
北西に進んだ。四国の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っており、
室戸岬では午前11時ごろに最大瞬間風速60.9メートルを観測。
気象庁は東海から西日本の広い範囲で大雨、暴風、高波に厳重な
警戒を呼び掛けた。
気象庁によると、台風10号は31日午前11時現在、室戸岬の南約80キ
ロの海上にあって、中心気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大
風速は35メートル。中心から半径120キロ以内で暴風域となった。
台風中心を取り巻く活発な雨雲によって雨量は多く、奈良県上北
山村では30日の降り始めから31日午前までの雨量がすでに600
ミリを超えた。近畿から四国では1時間に50―80ミリの非常に
激しい雨を伴う恐れがあり、気象庁は土砂災害や河川の増
水などにも厳重な警戒を呼び掛けた。
8月1日正午までの24時間に予想される雨量は多い所で近畿南
部と三重県、徳島県、高知県で300―400ミリ。そのほか愛媛県と
香川県、九州北部180―250ミリ、近畿中部と中国地方100―15
0ミリとなっている。 (12:07)
188 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/03 18:46 ID:gtEYTwLr
保守
189 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/04 19:21 ID:V8sRWwrA
190 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/04 19:34 ID:V8sRWwrA
191 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/10 08:04 ID:0QsyflfX
岡山の農マル園芸だけはやめとけよ
研修いったけど、条件が職安に出されてのとまったく違った
詐欺に等しい 社長も胡散臭かった
192 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/11 10:59 ID:zcW8ev3X
>>191 研修まで逝ったのか(w
漏れは以前ネットで条件見たけど、DQN臭プンプンで即却下だったよ。
193 :
132 ◆I8NA0FaViA :04/08/11 17:55 ID:XJlVlPj+
ういっす、生存報告です。
日当一マソで、健保など諸費用を引かれて今月支給分は
16日稼動の129000円。
>>166 ボイラーは生きてるんですけど、フロ桶部分の循環パイプ部分から
水漏れするので、今のところはシャワーというか「行水(お湯だけど)」で
済ませてます。
>>184 生きてますよ〜。
ネット回線引くのにナンギしたから、復帰に時間が掛かったけど。
面倒くさかったので、電話回線ライト(電話債権の72000円が不要な代わりに
一ヶ月あたり600円が追加される)の敷設と同時に、フレッツADSLを
申し込みました。でも、12Mを申し込んだのに、速度が1.8Mしか出ねぇ…。
>>186 台風は来ました。すごかったです。バケツをひっくり返したような雨でした。
近所に大きい川があるのですが、上流のダムが放水されたため
翌日に見てみると、濁ってかなり増水していました。
194 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/11 21:18 ID:UTC1aYLL
>>193 うおっ!生きてたか
おまいのとこの方がマシだよ、折れんとこなんざISDNだけ
ADSLって旨いのか?の地域 orz
>>193 何かすごい充実した生活してて羨ましいな。
生きてるって実感できる仕事なのかな?
196 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/15 07:07 ID:R2D6o6TV
>>193 おお〜、報告乙!
俺も来月から、緊急雇用で和歌山で働くぜ。
共に頑張ろう。
197 :
132 ◆I8NA0FaViA :04/08/16 09:40 ID:Dc2PZB0m
>>196 どうもです。
所属というか配属される森林組合によって待遇とかはかなり違うみたいだけど、
がんがりましょう。
132はいいとこに勤められたようだな、その反面
189-191みたいなロクでもない法人も多いのも事実、農業に携わる会社だからといって
おおらかで牧歌的な会社が多いとはいえず、むしろ小零細企業にありがちなブラック系の会社が多い。
この業界は幸いにも「研修」とか「体験」といった内情を探ることが出来る手段があるので
入社希望の会社の従業員に直接話しを聞いたりするのが一番だと思う。
199 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/17 21:09 ID:JkGWBvyR
なるぽど、DQN農業法人の情報も知りたいでつね。
>>198 グチをちょっとだけ…(^^;)
『本屋・ビデオ屋・薬局がない!』
全国展開のコンビニ・スーパー(和歌山では有名なオークワ)・
ホームセンター(コメリ)はあるけど、本屋とか家電・携帯電話などの
店がないのです。町内には薬局もないので、私の場合
コンタクトレンズの洗浄液を買いに、30キロ離れた隣の町まで
クルマを走らせました。
しかもその道ってのが、アホみたいに曲がりくねってる道路だし。
キャンプ場は町内に4つもあるし、ロマンチックな夕陽が見られる海岸も
あるんだけど…日々暮らすにはいろいろな障壁がありますです。
>>200 折れと似たような環境に住んでるなw
でも和歌山は温暖でいいとこじゃん、こっちはもう既に秋の気配が漂ってるよ
10月あたりには初雪降るしな、ここまで書けば分かるだろうが本州ではない
亜ロシアともゆうべき土地なのだ w
202 :
196:04/08/18 21:54 ID:Uz/aB7tZ
>>200 住めば都だ!あとは慣れるまで時間が解決してくれるだろう。
俺の行くところも似たような環境みたいだ。山の方なので、夕日
はみえんが...。まあ、めげずに頑張ろう。
みなさんに質問です。
畜産系の会社を真剣に考え初めたのですが、
やはり
>>198さんのように実際体験したり、その会社の
従業員に話しを聞いてみたほうがいいのでしょうか?
それと前レスにあるように「生産」より「育成」のほうが
いいのはなぜでしょうか?
それと全国各地に散らばっている農林水畜産業、
自分が行きたい場所にもこだわるべきでしょうか?
207 :
204:04/08/21 21:12 ID:1oIqOy1z
そうそう、ちゃんと質問書いて w
でも198のレスは折れが書いたので、その分に関しては答えましょう。
実際に逝って体験するのは、その仕事が自分に合ってるかどうかの確認の意味合いもあるし
その会社の体質や従業員間の人間関係、経営者の人となりを見る為でもあります
要は普通の会社を選ぶ目で農業法人を見て欲しいとゆう事です。
「動植物を扱う仕事だから残業手当てや休日出勤手当てなんか払えるわけないよ」(笑 ←こんな台詞吐く香具師は典型的DQN経営者ね
ちなみに労基法にも違反します。
最近来ないけど、1が書いてる43の様な香具師や189-191のような、経営者をやってはいけない経営者にも随分お目にかかったな w
208 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/26 19:13 ID:8TOlpo/P
保守であげ
保守
210 :
名無しさん@引く手あまた:04/08/31 21:55 ID:zRJ2LRuc
あげ
211 :
名無しさん@引く手あまた:04/09/03 18:54 ID:LLxTIjQG
保守
212 :
名無しさん@引く手あまた: