大卒、大卒という割りには、仕事もせずに遊んでばっか。 たまには人並みに仕事をしてください。 高卒を馬鹿にするには動きが鈍くて困ります。 と愚痴を言ってもここには大卒の人はいないですよね。 高学歴だと転職なんて考えないでもいいところに勤めてるだろうし。 良いなあ、高学歴って。安泰!マンセー!!!!!!!!!
. |:.:.:.:.:.:.':.:.:.:::;' .:.:.. ...:.:.:.:.;':.;.:.:.:.;'l:.:.:.:.:.i:.;'. |:.:ト;.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:..:.:',:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i .:.:.:.:./:./:.:;i'!_:l:.:.::,' !:.::.:.:,'!:i |:.:l l::.:.:.::l::.i:.:.:i:.:.:.:!:.;' . |:.:.:.:.:.:.:.:.::::|::.:.i:.::i:.;':.:::7゙l::l!゙゙''ト、!;::.:.i |:| |::;! .|:.::::j'!::!:.:.:l:.:.:.:l.i j:.;'!:.:.:.:.:.:.::::l!::l':.::l::{::::::i l:l,l;z=!=,lz'‐l、,l!, , l:/,.rl‐''ツァ、::.:;':.::::.j:! . ,'/ .l:.:.:.:.:.::::::l、:{:::::l::l:::::|`'/l´i;::l/ ゙iヾ! l,´ 7r''ヾlヾ, ,'〃:/:::::::/l . /' |:.:.:.:.:::::::::゙、r-、l;l、::|'''i! ゙、 'i;{. /ト、! ` /i゙ jj/゙ lツ/:/::::;::,イ:.! . |:.:.:.:::j::::::i゙ ヽl'、l ,l.、|li|:リ ` i;ヽィリ ,/./イ::;r':/:ハ:.l |:.:.::::/::::/! ト ヾ / V/ レ゙'':/ ,シ;ン;'/::::l ゙、! ,r‐-、:::::'::::/,イ. ト, ,' .i,, ゙、ツ '゙ ,ヾ::::::i:::::l ヽ i, ヽ:ジ/' l, .l、 ,' j ,、 ' ー‐ .r',.イ:!';:::l::::| ,゙、 ヽ' l, l=ュ,i .,' ヽ`゙フ j" ';:',゙、:i;::{ '´ ゙、 ゙、 ,r'i, !、 l ,'_ , '゙ .ヾ、ヾ;::! . ゙、 ヽ j、 ヽ'゙ .,'ヾ''''ーrッッ-r=、'''" ` ヾ _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ `´ i゙ヾ二ニ-イ .i, \ \ 桃の木幼稚園 桃ぐみ3ばん ヽ _,..,, _,、、-‐''''‐-'、, } l. ゙、 | ももか3ちゃい 3げっとよ! / ´ `゙'{´ ゙'、__,,..ノ .l ,' ゙、 |_______________ { ヽ、.,,,,,,..、 ,' | / ', ヽ ‐'"~ヽ、 ) `'' ./ |/ ',
3 :
大卒エリート君(犯罪者の息子)のお友達 :04/02/14 18:45 ID:brfsyrjd
>>2 おい園児。
ガキだから数も数えられないようだな。
5 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 19:01 ID:gF/oRsmH
423 :名無しさん@引く手あまた :04/02/14 17:59 ID:UofSsfM7
何で大卒なのに転職板にいるの〜?
頭が良いから、良いところに勤めているんじゃないの?
ここは高卒みたいなDQNが、「シゴトネー」っていう所なんだけど。
頭が良い人は仕事くらいで悩まないと思うんだけど。
だってキャリアでしょ。
454 :高卒 :04/02/14 18:21 ID:UofSsfM7
>>450 ごめん、俺経営者だよ。
社員、バイト、パート含め10人くらいの小さい会社だけどね。
経営者なのに、なんで転職板にいるのw
>>5 なんのつもり?
俺は高卒だけど、この板って負け犬の大卒がなんでか威張り散らしてるだろ。
だからこのスレ作っただけだよ。
高卒でも、俺みたいにある程度の成功をおさめている奴なんていくらでもいるぜ。
で、おまえは大卒なのかよ。
大卒なら大卒らしい仕事をしろよな。
うちの従業員にも大卒いるが、別にそんなにずばぬけて出来るわけじゃないぜ。
高卒はこの板にいない事を前提に今まで話をしていたよ。 そういえば高卒の人もいるんだよね。 仕事上でもあまり親しくなる機会がないからなぁ・・・・
8 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 19:25 ID:tyPlZDhi
>高卒はこの板にいない事を前提に今まで話をしていたよ。 君は想像力が全くないんだね よくそれで社会にでれたね
>>7 ていうより大卒はエリートなんだろ。
じゃあなんで転職板にいるんだよ。
エリートなら転職なんてしなくてもいいだろう。
馬鹿じゃねぇの?
10 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 19:27 ID:tyPlZDhi
せっかくのお客様だ
>>7 の近況を教えていただこう
11 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 19:30 ID:fOgKrtxZ
大阪の近大はどうよ! うちの会社、学閥→近大だって、零細企業なのに・・・ (ぷっ
12 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 19:31 ID:tyPlZDhi
それはある意味かわいいな
13 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 20:13 ID:0ZujzH1x
(^o^)ハハハ
14 :
ライブドア20000株ホルダー :04/02/14 20:15 ID:0AYs964+
俺は神!
15 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 20:19 ID:y6hU5tyh
6流大卒は議論もできないようだな
16 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 20:24 ID:6cRLvgu4
自分の「真の身のの丈」をわきまえず、大卒という学歴ふりかざして 「残業・夜勤ヤダ、力仕事ヤダ、土日祝休み」 そりゃ再就職できんわな。
17 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 20:24 ID:gAiq9lIB
18 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/14 20:27 ID:Z0qcMHDi
(ё_ё)うふふ♪
>俺は高卒だけど、この板って負け犬の大卒がなんでか威張り散らしてるだろ。 だからこのスレ作っただけだよ。 そうなんですか?じゃあどうして、 >ここは高卒みたいなDQNが、「シゴトネー」っていう所なんだけど。。 と書いてるの?矛盾してるよね。 >うちの従業員にも大卒いるが、別にそんなにずばぬけて出来るわけじゃないぜ その大して出来もしない大卒も貴方が雇ったわけですよね? 雇わなきゃあ良かったのにね。優秀な高卒だけ雇えば良い話でしょ。 >おまえは大卒なのかよ。大卒なら大卒らしい仕事をしろよな。 一応、大学も出ていますよ。仕事もしているしね。自分に自信があるんだったら わざわざ、こんなスレたてる必要なんかないでしょう。傍目で見ていて格好悪いですよ。
20 :
板違い :04/02/14 21:19 ID:JFkebdA7
21 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 00:18 ID:m5v3nSpp
そうだな
22 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 00:22 ID:0tw5nb/4
あげるなよ
23 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 00:32 ID:mjJrNmMK
うぃ
ま た 高 卒 D Q N か!
高卒でも経験積んで力持ってる奴は尊敬するが、 高卒で学歴コンプ持ちにはマジうんざりだ。考えが甘いんだよおまえら。 この時代にウチは貧乏だったから行けなかったという言い訳は通用しないぞ。 新聞奨学生なら学費払ってお釣りがくる 三流大なら受かったけど行っても仕方ないから蹴ったなんて恥ずかしい言い訳はききたくないな。 結局、努力しなかったんでしょ? 先を見る力がないんだよ
26 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 03:10 ID:pedEZbWT
てか、いまどき高卒の奴なんかいるのか
>>26 田舎の方にはわんさかいるよ。
少なくとも群馬は多い
28 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 08:21 ID:Eow70KZj
学歴関係なく、これといった取り柄がないなら結局、いわゆる「3K仕事」しかありつけない。 そこが分かってない。
29 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 08:36 ID:JqIFMWbf
悔しいが、大卒よりも低学歴DQNの方が彼女が可愛い。 悔しいが、大卒よりも低学歴DQNの方が既婚率が高い。 悔しいが、大卒よりも低学歴DQNの方が奥さんが美人。 間違いない
30 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 08:55 ID:ETjhpFp1
低脳大卒のコンプレックスはすごいね
31 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 09:37 ID:aRVwRXa+
高卒も三流大卒も同じ。大した能力もないくせに自身を過大評価 し過ぎ。高卒と同じ仕事やって収入も大差なければ、ただのボケ! ちんけなプライドを持つするよりも志しを高く保て!
32 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 09:57 ID:SWjqZ4g8
ぼく高卒の大手商社勤務で-す! 年収250000万円で-す! 昨年、横浜・港北区の250坪の敷地に150坪の家を購入しますた。 ここの大卒君たちは可哀想ですね! Uh〜お金が無いと心まで貧しくなってしまう・・・。 これからはもっと厳しくなりますよ! こんなところで哀しさを紛らわせている場合ではないのだ! 馬車馬の如く働いて燃え尽きるべし。 さもなくば、このまま世間からスポイルされたままだよ〜ん!
33 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 10:02 ID:00m9hJ1r
高卒スレと同じこと言えるが、 今の日本においては、たいしたスキルも知識もつけないまま 社会に出た大学生が、高卒でもできる仕事に就かねばならない 現状がある。大卒を馬鹿にするわけでもなく、高卒を疎んじる わけでもないが、実際には中には大卒で高卒よりも能力を高めた 人間が必要以上に能力の発揮の場面を抑えられているという現状 がある。 その原因は旧態依然の仕事しか知らないジジィ管理職どもだ。 彼らが仕事を奪っているのは明白なことだ。 変えたいと思うなら若手をもっと起用することだと思います。
34 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 10:48 ID:JqIFMWbf
今の子供たちは大卒の悲惨な末路を知っている。 一生懸命受験勉強したのに、大卒フリーター、DQN企業に就職・・・ だから子供たちは学校に行かない、勉強しない、将来に夢や希望を持たない。 この子供たちが大人になったら日本の国力は一気に衰退するだろうね。
35 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 11:19 ID:YaBz/3ai
そうだね
36 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 11:21 ID:oOCwH8Lv
l ヽ ノ . ー-十-一 ー─── | ヽ r-, ; | ,'"フ~`ヽ |ー| l | iノ ノ lー| ' | ヽ ノ ノ / 〃 ┃ ー─ ノ|二l二 ー-'-─一 ┃ . 二 . |_|_ ,' ー一 ー─── ┃ | ̄|. |_|_ ,' ー-一 ・
37 :
通りすがりの大卒 :04/02/15 11:23 ID:aKavzj9G
この板にいる落ちこぼれ大卒と 一緒にして欲しくないな
38 :
おかいま :04/02/15 11:50 ID:JlSgnY4H
では大卒も高卒もお互いが認めあってる点はどんなとこでしょう?共通点をみつけよう!
39 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 11:53 ID:aRVwRXa+
面接官・・・この東京○○大学というのはいつ、どこに出来たんですか?
40 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 11:56 ID:6B3kyBV2
41 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:00 ID:aRVwRXa+
出身大学俳優編 菅原文太→早稲田大 渡哲也→青山学院大 舘ひろし→千葉工大 清水健太郎→足利工大 岩城滉一→帝京大
学歴コンプレックスって怖いよな。 大卒しか採用しない会社に就職して良かった。 学歴コンプの塊みたいな輩に囲まれて仕事なんかしたくないよ。
43 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:06 ID:9aJJx/GI
ここにくる落ちこぼれに言われても説得力ないね
44 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:10 ID:6kNqHOn7
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚;∩<そうですよね (| ,ノ \_______ | |〜 し`J
暇潰しに2chに来てるだけなのに、 何で高卒の人に「落ちこぼれ」だなんて馬鹿にされなきゃならないの? 落ちこぼれなのは君たちの方だろ? 僕は有名私立大学を卒業して、一部上場企業で働いてますけど。 落ちこぼれではありません。
46 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:14 ID:I88GSI/O
一部上場の会社一度入ってみたいな♪ 詳しくおしえて〜
47 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:16 ID:MCF4L/6G
高卒と大卒で決定的に違うもの。 英語の単語力。
48 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:16 ID:I88GSI/O
49 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:19 ID:I88GSI/O
説明する義務はありません。
51 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:22 ID:JbWguDCZ
別に日本語の語彙力や文章の構成力からして違うじゃん。 同じ出張報告書書かせても全然違う。
52 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:24 ID:I88GSI/O
説明もできない落ちこぼれかよカス
53 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:25 ID:I88GSI/O
おい落ちこぼれ 暇つぶしにきてるんだろ レスしろや付き合ってやるぜ
怠け者の高卒にカスだなんて言われる筋合いはありません。 努力を怠ったくせに大卒を恨むなんて筋違いです。
55 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:28 ID:I88GSI/O
カスはカエレw
56 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:29 ID:I88GSI/O
ちなみに俺は大卒だがw
57 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:31 ID:I88GSI/O
落ちこぼれ 言いたいこと言えよカス
己の腐った根性を憎みなさい 他人や社会を憎むなんて筋違いだ
59 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:34 ID:I88GSI/O
で?
60 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:35 ID:I88GSI/O
落ちこぼれ 言いたいことはそれだけかw
61 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:38 ID:I88GSI/O
他人や社会を憎むなんて筋違いでちゅねぇ♪
62 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:39 ID:I88GSI/O
落ちこぼれのレスまだかなぁ〜
63 :
・ :04/02/15 12:41 ID:1wf8hjL/
64 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:41 ID:I88GSI/O
逃げたか 落ちこぼれは社会でも2ちゃんでも落ちこぼれよw
65 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:42 ID:I88GSI/O
66 :
・ :04/02/15 12:43 ID:1wf8hjL/
高卒は・・・。 就職できるのすごいよな・・・人生終わってる・・・・ 俺だったらきついな。
67 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:43 ID:I88GSI/O
68 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 12:47 ID:I88GSI/O
>>66 そうだな。
またヤシが来たら遊びにくる
またな〜
69 :
一ツ橋卒 :04/02/15 12:54 ID:6rFPqMbL
大卒って言ってもピンきりだろ。 早稲田くらいでは大卒と言っても使えないけどどうよ? もちろん高卒も使えないけどワラ
70 :
慶應商学部 :04/02/15 12:58 ID:0KYDSQRn
早稲田にいくかどうか迷ったけど 慶應に逝ってよかったよOBの支援もいいし
71 :
慶應商学部 :04/02/15 13:02 ID:0KYDSQRn
一ツ橋は経済学部以外は逝っても意味ないでしょ
72 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 13:15 ID:3TO4m55f
昨日大卒のかわいい娘と西川口の本サロで楽しかったんだチョコ間で貰って幸せです大卒最高
73 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 13:16 ID:aRVwRXa+
>>58 おまえは専門卒の無職野郎だ、美少女フィギアを収集し風貌は宅八郎
そっくり!おまけにお前の両親はおまえの不甲斐なさに落胆し社会の
底辺へと追いやれ生活保護で生活している。残念ながらここじゃお前
の正体はわからない。仮面しながら虚勢をはるな!見苦しいぞ!
おまえなんぞカスでも勿体無いくらいだ!
74 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 13:21 ID:3tHmBP6K
>>42 うらやましい。就活ちゃんとやっときゃよかった。
学歴コンプレックスの発言は聞いていてはずかしい
75 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 13:26 ID:aRVwRXa+
>>58 お前程度の文章能力で有名私大・一部上場会社などと笑わせるな!
どうせ小薄汚ないボロアパ−トで日々悶々と過ごし、かといって
風俗などに通う金も無く皮かむりの一物を弄ってばかりいるんだ
ろうが!妄想するのは勝手な事だが、性犯罪だけはおこすなよ!
この間の女子大生事件もおまえ噛んでるんじゃないのか?
76 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 13:51 ID:aRVwRXa+
低学歴って悲惨な人生を歩んでいるんだな 普通の精神状態じゃ無いんだな 可哀想に
79 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 16:05 ID:TVb+lS9P
>>78 は無職、童貞引き篭もりの低学歴
間違いない!
80 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 16:20 ID:25i8tmfZ
あlj;kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkっかふぇわおいふぇあwじおあfじゃいおfじゃjふぃおあjふぃおあjf
81 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:04 ID:Hy3wxZto
>>78 このバカ、低脳の高卒だと思い込んで返してきやがった!
おまえが本当に有名私大卒で一部上場会社勤務ならばいちいち
相手になどしない筈。所詮、虚妄に生きる無職の泥鮒野郎だ!
因みに俺は山梨大卒だ!会社もお前の憧れる一部上場企業さ、
くだらねぇハッタリばかり言ってねぇで就職しろバカ!
82 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:07 ID:mUvRZb53
83 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:10 ID:Hy3wxZto
>>82 君、それはゴキブリ氏に失礼じゃないかな?
蛆虫くんがお誂え向きだと思うよ。
84 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:13 ID:mUvRZb53
ごめんよ。ごきぶりに対して失礼だったよ
85 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:16 ID:mUvRZb53
蛆虫くん帰ったのかな
86 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:21 ID:rig2iorn
凄くコンプレックスの強い高卒が張り付いてて笑えるな。 お前らは、どんなに頑張っても、男の3大コンプレックスである 「ハゲ・チビ・低学歴」 の1つのカテゴリーに分けられてる事実に変わりないんだよ。 仕事ができれば「高卒の割には仕事ができるな」という評価を受け 仕事ができなきゃ「高卒だからね」と失笑を漏らされる。 そういう存在であることを再認識してないと足元すくわれて恥かくぞ。 お前らのためを思って言ってやってるんだからありがたく思うように。(プ
88 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:26 ID:TVb+lS9P
>>86 お前も必死になって自分の三大要素自慢して笑えるなぁwww
89 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:33 ID:Hy3wxZto
>>86 だから同じ事を何度も言わせるなよ!
お前らが大卒だなんて誰も信じちゃいないんだからさ。
「ハゲ・チビ・低学歴」っておまえ自身のコンプレックスなんだろ?
そこに1つおまけの「デブ」が加わったら本当最高だぜぇ〜!
おれもお前の事心配してやってるんだよ!人生を悲観してこの先自
殺でもするんじゃないかと思ってさ。まぁ肩肘はらずにもっと身の
丈に合った生き方しなよ!ストレスで余計に禿げちまうぜ。
とハゲ・チビ・低学歴が申しております
91 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:41 ID:4MmNBzzb
92 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:47 ID:Hy3wxZto
>>91 に+デブ・低収入・童貞
彼女いない歴35年(虚)
93 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:48 ID:SJ1zMW1q
>>1 ああ高学歴って安泰だよ。
いいとこに転職できるし。
高卒って大変なんだなぁ。大学行っといてよかったぁぁ・・。
94 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:48 ID:t4OpXJGI
ハゲでチビでデブで低学歴な奴がいたら見てみたい 探すの結構難しいんでない?
95 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:50 ID:iiovtCDm
高卒のやつは口の利き方も知らない
96 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:54 ID:l0hcgUPk
俺が大学に行った理由; 親父に 「大学ぐらいいかないと、人間らしい生活は送れないぞ」 って言われたからです いまは、某企業で高卒下請けをこき使ってます 我ながら、いやなやつです(29歳年収約600マソ) じゃ♪
97 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:56 ID:SJ1zMW1q
俺ももともと大学にゃ行く気なかったんだよ。 専門学校に行きたかったのね。 でも、親に「頼むから大学行ってくれ」って泣いて頼まれたからしかたなく。 今は大学行ってよかったと心底おもとるよ。 おとーさんおかーさんありがとー
98 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 17:57 ID:Hy3wxZto
>>93 おめぇは無職か。高学歴ってのは6流私大は含まれてないぜ!!!
>>94 鏡でてめぇのツラ見やがれ!
>>95 何、自問自答してんだよ!ハゲ!
99 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 18:03 ID:Hy3wxZto
>>96 >>97 嘘つき大会!あ-楽しい!
お父さんお母さん死ぬ思いで大学(?)入れてくれたににねぇ。
うだつの上がらない中小企業の安サラリ−マンじゃねぇ。
目も当てらんね!
100 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 18:05 ID:Hy3wxZto
バカ構うの飽きたからこれにて失礼! おめぇら!何があっても自殺だけはするなよ!
101 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 18:09 ID:l0hcgUPk
うそじゃねえよ♪ 証拠に明日も高卒下請け(大卒もいるが)をこきつかいます まあ、社員数3000人だから別に大企業でもないが ちなみに永田町勤務です じゃ♪
102 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 18:11 ID:JqIFMWbf
>ID:Hy3wxZto コイツはあまりにも痛すぎる 基地外だな
103 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 18:19 ID:Hy3wxZto
へへ、まだここにいたりして。 あ!ダメだK-1見なきゃ! あばよ!バカども
104 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 18:22 ID:Tb6QtN13
レベル低すぎて同じ大卒として恥ずかしいけど 楽しそうなので記念パピコ
105 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 18:24 ID:Tb6QtN13
>>102 29 :名無しさん@引く手あまた :04/02/15 08:36 ID:JqIFMWbf
朝からいるんだなw
106 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 19:27 ID:6jhlgHnO
低脳大卒完敗
107 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 22:00 ID:9402C39s
(ё_ё)うふふ♪
108 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 22:04 ID:lomgQ/re
負け犬は逃げますた
109 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 22:10 ID:yXxWhrz4
トップ
110 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/15 22:29 ID:Hy3wxZto
おい、バカ大卒ども! 手前ら高卒の事をバカにする前に自分の事をもう一度よく見つめ直せ。 俺自身大卒だが、手前ら三流大以下の学歴で「高卒よりも自分の方が 上」などという勘違いに辟易としてんだよ! 大体、本当に力量のある奴はそんな勘違いはしない。 東大でも卒業るんなら話は別だが・・・。 手前らの殆どが無職だろ?勤めてる奴にしたって役職に就いてる 奴なんかいねぇだろ?そんな手前らには何の発言権もねえんだよ! 今は学歴があるから出世できるとかの時代じゃねぇんだよ! たとえ高卒でも力のある奴だけが生き残れる実力社会だ。 何の役にも立たないなまくら刀振り翳してもどうしようもねぇだろが。 例えれば、20cmの巨根持ちながら彼女がいねぇようなもんだ。 もっとも手前らにゃ負け犬根性が沁みついちまってるから仕方ねぇ けどな。くだらねぇ御託ならべてねぇでさっさと職に就くなり出世 するなりして世の中の役に立て!このエセ学士どもが! やるってんならいつでも相手してやるからよ。ただ手前らと違って 勤めてるから週末しか相手できねぇけどな。歯磨いて寝ろよ、 クズ野郎ども!
111 :
○ナニー :04/02/15 22:39 ID:uH0RTwHi
お勤めご苦労様です。エセの1人ですが、そこまで言われたのは初めて、いや間違いレスして答えたのは初めてですが、また来週きてね〜。
112 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 00:24 ID:kK64Ewsl
わざわざスレ立てるほど 反応するか?普通
113 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 00:49 ID:Wrg238lH
だって高卒ですから
114 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 00:53 ID:lgmQR33o
116 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 01:34 ID:jZZfLAtA
6流大がレスしてくれるから楽しいな♪
117 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 07:22 ID:0Hg04mtN
118 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 08:09 ID:PEj5LTOt
自称大卒の短小包茎野郎。
119 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 08:18 ID:PEj5LTOt
120 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 08:33 ID:nWAXQU/Y
暇人だね
121 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 08:51 ID:Mdq6fo02
高卒うんざりスレと同時進行がワラタ。
122 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:00 ID:LR7MPp91
>>all 高卒 ,-――-、 ___ { , -_−_− / _ _ ヽ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l /人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_ / / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_) | | \/_/-、 / / /`ー--―-´ / |-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l / l―┴、|__) | (__> -―(_ノ / `-―┘ / `- ´ 「高卒は採用しないんだって」 「だから、あれほど勉強して 大学行けっていったじゃないかー」
キャハハハ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^∀^)< キャハハハ いまどき高卒ってハズカシ過ぎる。大笑い。 ( つ ⊂ ) \_________ .) ) ) (__)_) (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
124 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:33 ID:MIoJu3xG
俺は現役の大学生です。 大学って楽しいな。 来週からサークルの女の子たちとスキーに行ってきまつ。
127 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:38 ID:tDN2DcDC
スキーシーズンはもう終わりだよ低脳よ
128 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:39 ID:tDN2DcDC
ID:8leCy7eM(低脳)暇だから相手してやるぜ
大学はマーチだよ。 昔だと俺の学力ではマーチなんて到底無理らしいけど、 学生の人数がかなり減ってくれたおかげで入れた。 俺でもマーチに行けるのに、大学行かないアンタらって 一体何なの?(プ ゲラ
130 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:41 ID:tDN2DcDC
ID:8leCy7eM(低脳)マーチかw
>>127 スキーに行ったこと無い青春知らずの方ですか?
悲しいですね。
>>127 スキーに行ったこと無い青春知らずの方ですか?
悲しいですね。
133 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:43 ID:tDN2DcDC
ID:8leCy7eM(低脳)来たか 待ってたぜ
>待ってたぜ アンタ暇だね(プゲラ
135 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:45 ID:tDN2DcDC
ID:8leCy7eM(低脳)ネタ振れや
136 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:45 ID:tDN2DcDC
ID:8leCy7eM(低脳)おまえもな
>ID:tDN2DcDC アンタは何者なの? 大卒嫌いの高卒君?
138 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:47 ID:tDN2DcDC
ID:8leCy7eM(低脳) 俺は3流大と会話するのが楽しみなんだよ
>ID:tDN2DcDC マーチは三流じゃないよ。 大学受験したことないから知らないのか。
140 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:49 ID:tDN2DcDC
ID:8leCy7eM(低脳) 俺は大卒だぜ
141 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:50 ID:tDN2DcDC
俺は大卒の低脳 おまえもここにくるようじゃ低脳仲間だ
>>140 大卒が平日に何やってんの?
嘘言うなよ。
どうせ高卒でフリーターなんだろ。
大卒を目の敵にするのはやめなよ。
みっともない。
143 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:51 ID:tDN2DcDC
俺は大卒の低脳で無職 おまえ初心者かここは無職板だぜw
>俺は大卒の低脳で無職 マジで?凄いね。 先輩、何で無職なの?
145 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:53 ID:tDN2DcDC
働く必要がネーからだよ 株で儲けたからな
146 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:53 ID:tDN2DcDC
でおまえはなんでここに来たんだ?
148 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:55 ID:tDN2DcDC
>>147 まっどうでもいいけどな
でなぜここに来た?
>ID:tDN2DcDC 2chで遊んでないでさ、職探しなよ。 無職じゃ両親が悲しむよ。
150 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:56 ID:tDN2DcDC
>>149 そうだな。
俺の質問にも答えろよ暇なんだよ
ID:tDN2DcDC ただ何となく。
152 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:58 ID:tDN2DcDC
そうか。 おまえいいヤシだな なんとなくw
ただ何となく来たのだ。 アンタと同じだよ。
154 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 09:58 ID:UjGxCaXl
オレの知り合いでさ、大学行くまではすごいまじめだった人いたんだけど 大学いってから人が変わったよ。なんか気がぬけちゃったって感じだな。 結局、あれだろ。遊びでいくようなキャンパスライフならその4年間は 精細を欠くためにあったような時間なんだろ。 人生の見方が豊になったとかいうけど、4年間という時間があれば人間 誰だってよかれ、悪かれ変わるよね。
>>154 大学生、特に文系の学生は入学した時よりも、
卒業した時の方が頭が悪くなっているのが普通だって大学の教授が言ってた。
>>155 おまえは学歴ヲタではないようだな
俺は大卒が嫌いなのではなく学歴ヲタが嫌いなんだよ
出かけるぜ。またな
スキー楽しんで来いよ。
小学校・中学校・高校・浪人・・・・・ 大学に入学するまでずっと勉強して頭を使い続けていたのに、 大学の4年間で頭を使わないわけだから、 馬鹿になるのも当然だよね。 俺も大学に入ってから勉強なんかほとんどしてない。 ヤヴァイな。
159 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 10:06 ID:PEj5LTOt
160 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 10:12 ID:PEj5LTOt
>>157 よくわかってる君は偉い。
卒業する頃は脳細胞がなくなってるだろうな。
まずは卒業する事だけ考えとけよ。
親のスネカジリの出る幕じゃない。
161 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 10:29 ID:PEj5LTOt
年金生活者の親に面倒見てもらってる無職大卒野郎最高!!!
162 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 11:30 ID:PEj5LTOt
名前訊いた事も無い、六流大卒無職素敵!!!
163 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 11:46 ID:78pIesSZ
それでも、キミ等のような白雉よりマシ。 今の時代高卒って天然記念物だよ。
164 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 11:50 ID:PEj5LTOt
>>163 収入も社会的地位も無いのに反論してくる能無しも素敵!!!
165 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 11:59 ID:PEj5LTOt
>>163 金なし、職なし、女なしの三拍子揃っていれば何も思い残す事は無い。
今からホ−ムに飛び込んで死んで来なさい。でも電車止めると請求が
親に行くよな?一緒に死ねば?ゴミ大卒君!
166 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:03 ID:PEj5LTOt
>>163 あまりにもビンゴで応答なし!
駅に向かったか?
南無阿弥陀仏。
無職大卒はあと何人死ぬんだろう?
俺は高卒で簿記一級とか自慢してる女のほうが痛い。。。
168 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:13 ID:wS1+GdMu
入社試験の適正テストでわかるよ、そこそこの大学出てる人は、 基本的に頭いいから、いい点出ます。笑
169 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:25 ID:PEj5LTOt
>>168 でも、あなたは無職野郎なんですよねぇ〜。
いくら頭が良くても現状がこの体たらくじゃ
説得力が無さ過ぎますよ。
170 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:30 ID:78pIesSZ
ていうかお前ら勝手に人を〜と決め付けて 話を展開させていくとこが怖い。さすがだねw 後、自分から反論して、高卒なこと名乗り上げんなよ・・。 みっともない。
171 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:34 ID:PEj5LTOt
>>167 あなた何か資格持ってるの?(普通免許は除いて)
持ってたらこんなトコにいないか・・・。
結論から言えば高卒の女より格下。
頭が良いと思い込んでるなら資格取った方が転職に有利だよ。
六流私大卒ではムリか・・・。
172 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:40 ID:PEj5LTOt
>>170 ガハハ!みっともないのはお互い様だよ!
こんな昼間からこんな処で泣き言ばかり並べやがって!!!
俺は自営(呉服屋)で今日は定休日だから、お前らと遊んで
やろうと思ってな、同じ大卒としてあんまりお前がくだらね
ぇから構ってやってるんだよ!無職のくせに大口叩くなよバカ!
173 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:44 ID:wS1+GdMu
無職ちゃうし。今日、振り替え休日じゃ、一緒にするな!
174 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 12:50 ID:78pIesSZ
>>172 だから勝手に話つくんなカス!(さっき言っただろ忘れちゃったの?
俺は学生だし。
だいたい呉服屋? 未来ないな〜お似合いだよ。
金も資格も仕事もなく自分の母親から金まきあげてる高卒って素敵!
176 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 13:10 ID:PEj5LTOt
>>174 ギャハハハ!
お前は本当に最高だよ!学生さん?
若いのに他にやる事ねぇのかよ!?
学生だけど25歳ってな訳じゃねぇよな〜。
まあいいか、おめえらみてぇなクズかまっても
しょうがないからガハハハ−!!!
未来の無い俺はこれからパチンコにいくからよ
無職のクズ大卒諸兄!職安があいてる明るいうちに
行ってこいよ!あばよ糞ボケども!!!!!!!!
177 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 15:16 ID:GDEVj5F0
>>174 世間知らずのガキが、一人前の口を利くんじゃない!
178 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 15:33 ID:LAQn+27Y
うんこ大卒が偉そうな口を利くんじゃない!
179 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 16:38 ID:GDEVj5F0
あら、いらしたのね! ごめんあそべ。
俺の場合、技術系の職場で、大卒高卒半々ぐらいの環境に居るんだが、 どちらかというと、大卒高卒というより、仕事が出来ない奴に限って、 学歴気にしてる様な気なするんだが...俺んトコだけかな?
181 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 19:48 ID:M22W80W4
まぁみんな落ち着け。
182 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 21:14 ID:69aTs8mg
>>1 マンセ−!ってどういうこと?
あんたって馬鹿高卒?
もっと覚える語句があるんじゃね−の?
183 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 21:50 ID:7ozSBDwt
うう、虚しい、虚し過ぎる・・・。
184 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 22:18 ID:7ozSBDwt
求人にある「資格・高卒以上」とは大卒を積極採用する事を示唆している。
185 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 22:21 ID:5PEr18YL
>>184 そうなんですか?
もっと詳しく語ってくれよ、興味ある
186 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 22:44 ID:7ozSBDwt
>>185 これは知人がある会社で採用担当だった時に訊いた話なんだけどね。
例えば4名募集かけて高卒4名・大卒4名の計8人が面接に来た場合、
特に篩にもかけずに大卒4名をそのまま採用と云う「暗黙の了解」みた
いな物があるらしいんだよね。結局、雇う側の体裁面から言っても大
卒の方が見栄えがいいんだろうけどね。別にそこの会社に限らずどこで
もそうみたいな感じみたいだね。
そもそも高卒と大卒が同じ職種に応募すると云う形態その物に問題が
有るんじゃないかと思うけど。
>>186 ありがとう
オレなんかからすれば「大卒以上」ってキッパリ言わないのは、結局いい人がいればって思ってるからなんじゃないかって思うし
だけど学歴が服着て仕事するわけじゃなし、職種まではっきりわけることもないでしょうよ
188 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 23:13 ID:7ozSBDwt
>>187 俺もそう思うよ。ただそれを訊いたとき何で最初から「大卒以上」と
謳わないないのか疑問だった。ハッキリ言って学歴は経歴にしか過ぎ
ないし、もしそいつらが向上心の無い大卒だったら逆にハングリ−
精神旺盛な高卒の奴の方がきっといい仕事をすると思う。
ただそこの会社は営業職の募集だったんだよね。
本当に君の言う通り学歴が服着て仕事するわけじゃないんだよな。
まあ、人物を良く見極めずに採用するような所はろくなもんじゃない。
前述の知人もそのやり方に疑念を抱いて辞めてしまったからね。
これからは紛れもない実力社会に突入だよ!頑張ろう!
189 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/16 23:19 ID:V8SEvh1M
なんか転職版を身に来る度にこのスレ上がってんだけど
学歴を気にしてる時点で自分が高(ry
向上心のない超一流大卒>>ハングリ−精神旺盛な高卒 なのは明らか。
192 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 07:39 ID:QI+kG5zR
いい歳ぶちこいて負け惜しみ言うタコ大卒。負けたことに気付け。
193 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 08:19 ID:QI+kG5zR
>>190-191 6流大卒の無職野郎ども今日もハロワ通いご苦労さん。
早くいい仕事見つけろよ。一応大卒なんだから無職じゃ世間体が悪いだろ?
このままじゃ「戦わずして死す」ってか!
194 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 08:48 ID:QI+kG5zR
バカ無職大卒尻取り 大卒無職→クズ野郎→うだつ上がらない→意志薄弱→苦悩の日々→ 貧乏くじ→自己満足→腐った性根→ネズミ講→憂さ晴らし→信用ゼロ フ−、バカにまつわる言葉って多いよな・・・。
高卒の方がウンザリだよ。上司だったら最悪。 ○○ちゃん(オキニの女)は商業高校しか出てないのに すごく仕事できるんだよ〜。って何度聞かせれば済むんだよ、ヴォケ。 コーディングぐらい慣れれば現役高校生でもできるんだよ。 30過ぎてコーダーやってる方が痛いよ。 どーせ、私は国立大理系卒だ。悪かったな。
196 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 10:12 ID:QI+kG5zR
>>195 いや〜あなたは少なくともこの中では素晴らしい方だと思いますよ。
直属の上司が高卒で、その上司が大卒コンプレックスときたら、もう
立つ瀬がありません。それで現在は無職なのですか?
いい大学を出ておられるのですから「大卒のみ採用」の企業に応募
されたほうが良い。高卒に毎日苛められるのは精神衛生上良くないです
からね〜。ストレスからの円形脱毛症は必至。
今どきさ、大学行っておかない奴なんているのか? どんな進学校出ても所詮はコーソツだろ。大学いかなけりゃ。 だからコーソツは大卒に大して常に敬意をはらわねば ならんのだよ。上司が高卒ならなおさら強く出るべき! もまえはコーソツのくせに大卒の俺にむかってエラソーに すんじゃねぇよと。
198 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 10:34 ID:QI+kG5zR
>>197 またまた変にイキがった6流大卒無職野郎でした!
でもこのバカの言ってる事もあながち間違ってはいない。
思うに会社での上下関係とは業務を遂行する為の関係であり、
収入の多寡・社内での立場など多少の違いはあっても、「白い
物を黒」と無理に言わせるような主従関係には無いはず。
ただ人事と云う物をちらつかされる場合が多い為、幇間になら
ざるを得ないというのが実情。
本当にお前にそれを言える度胸があると言うのならば俺はお前
を認めてやるよ!
でもそりゃ無理な話。結局口先だけのクズ野郎だろうな。
199 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 10:40 ID:QI+kG5zR
>>195 ・197
こんな所でいちいち「俺は大卒」などと名乗るのは愚の骨頂
恥の上塗りをするな。頭の程度が疑われるぞ。
ID:QI+kG5zR 一人でほんとに必死だな。 他にやることないの? 頭 の い い 高 卒 君 !
201 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 10:51 ID:QI+kG5zR
ふふ、お前に言われたくはない。 早く腹決めろや無職野郎。
202 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 11:02 ID:kncYG6iN
高卒は書類通過率悪いはず!あはは!
203 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 11:16 ID:tosO9W9G
大学行っても、意味ないよ。 大卒、高卒ってそんなに関係あんの? ただ、会社の人事がハズレをひいた時の言い訳にするためだけでしょ。 って、 こんなことを書き込んでしまった自分にうんざりw
204 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 11:36 ID:QI+kG5zR
クズ野郎どもが大分釣れてきたな。 バカ相手にしても、つまんねぇからこれにて退散。 職無しの盆暗大卒諸君!寝言は寝てから言いたまえ! 「働かざる者、食うべからず」 俺に対して物を言いたいなら、取り敢えず年収1000万円位は確保しろや! 「馬の耳に念仏」「暖簾に腕押し」ってか! あばよ!クズ無職野郎ども(暴)
205 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 11:54 ID:n7Jz124Q
206 :
渡辺綱に小指の思ひでを :04/02/17 12:37 ID:K1iH8x+Y
しゃらくせえ!
207 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 15:03 ID:ByOH9dI9
あ!間違って、無職版に来てしまった! ここの自称大卒君はみんな白いブリ−フ履いてるって本当かい? む、虚しい。虚しすぎる・・・。 職なし、金なし、彼女なし・・・。 生きる希望が持てないよな。一体、何の為に生きてるの?
208 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 15:14 ID:ByOH9dI9
無職大卒の童貞パンツきもい!!!
大卒でもピンきりだからね。 でも高卒もピンきりだよ。 だから 勝ち組大卒(年収1億)=勝ち組高卒(年収1億)>>>>>>>>>>そこそこ大卒(1000万:30歳例)>>>そこそこ高卒(800万:30歳例)>>>>>> >>>>>だめだめ大卒(300万:30歳例)>だめだめ高卒(250万:30歳例)>チンカス大卒=チンカス高卒(100万以下:30歳例)
211 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 19:07 ID:TwztIr4L
下手に大学出てると漢字一文字間違えただけでも 高卒連中に「本当に大学出てるの?」てバカにされる。 高卒社員は「学がないから漢字読めないんです〜」て言えるし周りもそれを 許す
正直、大卒に求めているものを知りたい 何故、応募条件:大卒なのか
213 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 20:28 ID:DvbyB2Ws
<<210 う〜ん、なかなか深いな。 大卒のヤクザもいるんだよね。 自分の器量で何処までシノげるか・・・。 やっぱりヤクザ社会でも尺度になるのは金儲けの才覚だよね!
214 :
○ナニー :04/02/17 21:05 ID:vfuIEYFM
すいません、だめだめ○○とそこそこ○○の間をもう少し細かく分けてもらいたいのですが。 結構気になるんですよ。
215 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 21:21 ID:/P1nAYr2
>>212 マジレスすると、
応募条件:学歴不問!やる気のある人を求む!
なんて書くと
「俺は学歴はないし勉強もあまりしたこともない。
でも単にやらなかっただけでほんとは人よりも優れてるんだ!!!」
と思い込んでる勘違い君(この勘違い君が世の中に多い)
ばっかりに目をつけられ、質の低い採用試験になっちゃうから。
むろん高学歴はそのことを見抜いているから
学歴不問の企業なんて落ちこぼれでも無い限り受けない。
企業もわかっているが、こういう採用条件にしないと人が集まらない。
つまり、そういうカス企業。
実際に学歴不問の企業を見てごらん。カス企業ばっかだから。
一方、東証一部企業じゃどこも大卒限定。
しかもマーチクラスじゃないとなかなか採用されない。
216 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 21:32 ID:DvbyB2Ws
>>215 ホント素敵だよな〜君は・・・。
マ−チクラス!(爆笑)
217 :
215 :04/02/17 21:41 ID:/P1nAYr2
マーチクラス → 最低マーチクラス
の間違いね。
>>216 これでOK?単なるマジレスだから気にしないでね。
218 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 21:53 ID:kncYG6iN
基本的に大卒が頭切れる!指数が違うよ。当たり前じゃん。
219 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 21:54 ID:DvbyB2Ws
220 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 22:02 ID:DvbyB2Ws
221 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 22:18 ID:kncYG6iN
どんなに勉強しても、関関同立クラスは入れないよ!生まれつきだよ、 そういうの・・
222 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/17 22:19 ID:J/GG8yhB
ここの大卒の人って、現状で、高卒の人に負けているんだよね。 だから、こんなところで愚痴ってるんだろ。 勝っていたら、余裕で相手にもしないと思うんだけどね。 まあ大卒といっても、私立文系のように工業高卒よりも頭の悪い存在もいるんだけどね。 私立文系って消費税の計算もできないって知ってる?
224 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 12:32 ID:qbHCfK/+
読売ウィークより 東は早稲田、慶応、上智。西は関西学院、同志社、立命館。 上記卒業は別格。転職、就職に断然有利とのこと!
立命館って有利なの? ふ〜ん 立命がね〜・・・
226 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 12:41 ID:qbHCfK/+
関西は、関学>立命>同志社>関大の順らしいよ。
関学って鶴燃やして先日雪山でめいわくかけて DQNの巣じゃん
同志社の方が立命よりしたなのはなぜ? 頭デッカチと思われるのかな? 立命って馬鹿ばかりだけどなぁ・・・
229 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 13:34 ID:/DmEHSHX
ここはダメ大卒をけなす所。 ダメ大卒野郎同士の負け惜しみ談義は余所でやれ!
230 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 13:37 ID:/DmEHSHX
>>228 ああ、お前は頭でっかちだよ!
この水頭症野郎!とっとと消えろ!
>>230 おまえ、まさか立命?
じゃあ馬鹿だな。
中途採用の場合
出版社、新聞社、テレビ局→大卒以上
でもこれが
編プロになると応募資格に全てが大卒と明記しているわけではない。
テレビ番組制作プロダクションにいたっては、殆どが「学歴不問」。
実際、マスコミでは専門卒や大学中退(つまり高卒)で
活躍している人は多い。ようは実力勝負の世界だから。
>>215 がいう「カス企業」かもしれないが
仕事は面白いですよ。(私もその一員)
233 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 16:15 ID:/DmEHSHX
>>232 ココは実社会で通用しない口先大卒野郎共の吹き溜まり。
何の努力もせずに「俺は大卒だから」と低レベルのプライドに固執する。
だから、いつまでたっても世間から認められずにこんな所で下らない
学歴自慢合戦を繰り広げている。228のバカ曰く「立命より同志社の方が
上」などと自分が一体何様なのかという事も忘れてしまっている。
実社会で問われるのは経歴ではなく実績のみ、今時、「俺は同志社卒だ」
と言うだけで採用してくれるほど世の中甘くない。
この先、職にも就けず、結婚も出来ずに終の道を一人歩く事になるで
あろう・・・。こんな学歴オタクどもに何を言ってもムダである。相手
にしないほうが良い。
234 :
228 :04/02/18 16:21 ID:1Ls6yZ9Q
>>233 俺、同志社じゃないよw
立命よりは上なんじゃないかなと言うイメージがあるだけ。
立命出身を数人知っているが、漢字も掛けない、簡単な計算も出来ない奴ばかりなんだよね。
立命の奴がみんなそうとは言わないが、俺の知っている奴はみんな馬鹿だったんだよ。
ちなみに俺、高卒。
学歴なんてどうでも良いと思っているよ。
ようは現在、いくら儲けているかと思っているからね。
235 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 16:24 ID:/DmEHSHX
>>234 私の勘違いでした。大変失礼しました。
私も貴方の考えに賛同致します。
236 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 23:11 ID:Hx3OKRdq
このスレに書き込みしている専門卒の学歴コンプ野郎を知っている。 その名は○沼。 職業サンクスの店長 趣味は2ちゃん 彼女はいるが超不細工 フリーターからコンビニ店長というDQN街道爆進中 そのコンプレックスからかあらゆる知識を人に言いたがる馬鹿 考え方は小さく世間が狭い。あらゆる面で被害妄想と勘違いが激しい そのジメジメした性格からか勿論友達は少ない
237 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 23:15 ID:qbHCfK/+
同志社、立命館クラスは本当に馬鹿なら試験受からないと思います。 まじに。
238 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/18 23:37 ID:fa3vFkZT
相変わらず高卒の学歴コンプレックスは根強いなと思う。
「同志社が立命より上と思う」って書いてあるだけで
何故か
>>233 のような過剰反応過剰批判。
学歴話は批判しないと気がすまない体質になっちゃったんだろうな。
「相手にしないほうが良い」の書き込みが虚しい。。
239 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 07:44 ID:P79OuA2L
こんな糞スレに熱くなれるなんて 口先大卒野郎共!!おまいら最高だぜw
口先大卒野郎>>>>>>>>>>優秀な高卒の御方 採用条件に「大卒」って書いてあったら、優秀な高卒の御方は門前払い 日本の学歴差別は根強い
241 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 07:56 ID:0TIAIJuI
こんな糞スレに熱くなれるなんて 口先高卒野郎共!!おまいら最高だぜw
243 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 08:28 ID:gRe5CYNn
この無職大卒野郎ども! 早く働いて世の中の役に立て!
244 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 08:33 ID:v9Z+9WZX
高卒なんかと話をしたくない。この板にいるが職がない理由ではないし、ここは「転職板」 だろ?家族にも友達にも同僚にも現在過去未来と高卒なんかいない。高卒は人知れず 工場でネジでもまわしてろ
と口先大卒野郎が申しております
大卒でこのスレに来てレスまでするなんて 脳が腐ってるとしか思えないね
247 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 08:37 ID:gRe5CYNn
>>236 それはお前自身の事だろ?
改まってカミングアウトするんじゃねえよ!(爆)
口先高卒野郎!
優秀な高卒の方々に質問。 何で大学に行かなかったの? すごい不思議。
249 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 08:39 ID:gRe5CYNn
>>236 何、自分でカミングアウトしてんだよバカ!(爆)
○沼はお前だろ?
漏れは子供の頃から大学に行くのは当たり前のことだと思ってた。 高校も大学も義務教育だと思ってた。 だから大学に行った。 別に偉くなりたいから大学に行ったわけではない。
251 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 08:46 ID:gRe5CYNn
>>244 やっぱり無職のクソ野郎(爆)
俺もおめえみたいな脳梅毒野郎とは話したくねぇよ。
とっととハロワ行け、タコ。
ここで大卒を馬鹿にしている人たちはきっと、 自分に対するやり場の無い怒りを大卒にぶつける事によって、 発散しているのだと思う。
253 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 08:58 ID:gRe5CYNn
口先無職大卒諸君! 私の周りにも244君のような「ビッグマウス・無職・嘘つき・童貞」は 一人もいません。こんなのがいるからまともな大卒君も同類項にされて しまうんだよな・・・。まあ仮面しながら虚勢張りたい気持ちはわかる けど、ハッキリ言ってバカ。
254 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 09:00 ID:gRe5CYNn
あんまり
>>244 を叩くなよ
どうせひきこもりだろ
あんまり言うと自殺するぜw
256 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 09:05 ID:gRe5CYNn
大卒をどんなに叩いても、君たちの心の闇は消えることは無い。 その心の闇を作り出しているのは君たち自身だから。 君たち自身に問題があるのだ。 他人をいくら攻撃しても何ら問題の解決にはならない。
258 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 10:00 ID:gRe5CYNn
259 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 10:45 ID:e2EoBCOa
私は大卒だけど、学歴関係なく仕事できる人は尊敬してるけど。 大体大学出てない人を馬鹿にしてる人なんてそんなにいる? そういう人は自分の大学より偏差値低い大卒も馬鹿にしてると 思うな。 ただ、大学でてない人は大卒の人を目の仇にしてる人が多い っては思う。
260 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 11:17 ID:gRe5CYNn
高卒・大卒をそれぞれボクサ−に例えるなら高卒がファイタ−タイプ。 果敢に相手に立ち向かい明らかに白黒が付くKO勝ちにこだわる。 大卒はボクサ−タイプ。着実にポイントを稼ぎ、アウトボクシングに 徹し判定勝ちを狙って行く。 どっちが良いとは言えないが、世間一般から見れば前者の試合の方が 面白いしファンも多い。後者は逃げる事を得意としている為、追い詰め られたら一貫の終わり。本当に相通じる物がある。
261 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 12:20 ID:mRfPbnRb
↑高卒がボクサータイプ!かっこいいですねーーーってそんなわけ無い
今、昼休憩中。 ここの大卒の奴で、朝の8時とか、9時とかに書き込みしている奴は、仕事をしていないのか? 大卒の方が、高卒よりも優秀だと言い切るのなら、こんな転職板にいないんじゃないの? 大卒のくせに仕事にも付けないから、仕事をしている高卒が恨めしいんだろ。 ちなみに俺、高卒ね。どう、うらやましい?
263 :
(・∀・)ニヤニヤ :04/02/19 12:38 ID:8Qu7HJ+Z
>今、昼休憩中。 ヒソヒソ( ´д)(´д`)(д` )ヒソヒソ
264 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 12:40 ID:+f0836vz
>>259 >ただ、大学でてない人は大卒の人を目の仇にしてる人が多い
っては思う。
それは思う。
別に高卒を見下してるわけじゃないのに、
高卒からは「見下すなコノヤロー」みたいなオーラがでてる。
自意識過剰というかなんというか。。
これが面倒くさいからプライベートで高卒とは関わらないようにしている。
265 :
(・∀・)ニヤニヤ :04/02/19 12:44 ID:8Qu7HJ+Z
今、昼休憩中。
266 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 12:51 ID:n3yP4LWl
よく見ると朝の8:30分から12:00までの業務時間中は高卒っぽい書き込みのほうが多いな。 まあ統計をとればそうなるのは当然だろうけど。
267 :
262 :04/02/19 12:52 ID:JlUsWrcR
>>264 >ただ、大学でてない人は大卒の人を目の仇にしてる人が多い
っては思う。
そうかな・・・
俺は一度も大卒なんて気にしたことないな。
実際に数字がモノをいっているからね。
大卒以上に収入があるから、気にならないね。
大卒でも高卒でも下にいる奴が、ひがみで気にしているんだろ。
この263、265のようにね。
うちの会社は中途入社ばかりなので学歴の話など全く出ませんが、何か?
269 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 13:08 ID:Bn0EpDqp
>268 教えて欲しいんだけど中途入社ばかりの会社ってまとまりはどんな感じなの?
270 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 13:08 ID:KDazOluw
大卒より年収があるからね、といいつつ1000万程度だったら笑う。
>>264 >これが面倒くさいからプライベートで高卒とは関わらないようにしている。
ここにきてる時点で関わってるし
脳障害かw
272 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 13:15 ID:K9EO0yO1
よそ者ですが。 私は40代半ばで上場会社の経営をしています。 未だに学歴など気にしている皆さんがいると知って驚いています。 ちなみに私などは上司や同僚にハーバードだのMITだのの出身者、 MBIなど取得している人も周りには多数いらして 三流大学しか出ていない私は教えられてばかりでしたが、 結果的には現在私が彼らの上に立って会社を運営しています。 学歴などたいしたことではありません。 私の友人にも大学を出ていない人は沢山いますが、 いずれも尊敬すべきいい友人で共にお互いに補完しあっています。 起業して上場まで持っていった創業社長にも大学を出ていない人は沢山いらっしゃいます。
273 :
262 :04/02/19 15:23 ID:KMvH4Q2R
>>270 3時休憩中
その倍くらいだな。まあ少ないといえば少ないか。
オマエの価値観だと、その十倍くらいあれば良いのか?
ちなみにネタじゃないよ。
274 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 16:33 ID:aDeI+OH9
>>261 の腰抜けさん江
少なくともお前はどちらでもない。
何故なら、最初から戦意喪失の腰抜け野郎だからな。
お前みたいな奴に限って「一度も喧嘩した事も無い奴」が多い。
口じゃ粋がってるが腕っぷしはからっきしダメ、バイクにも乗れ
ない、当然女にもてた事などは一度も無い、おまけに無職とは・・・。
所詮、お前は口先だけのハッタリ野郎だ。
俺はお前など眼中には無い。さっさと死ね!
>>274 の腰抜けさん江
少なくともお前はどちらでもない。
何故なら、最初から戦意喪失の腰抜け野郎だからな。
お前みたいな奴に限って「一度も喧嘩した事も無い奴」が多い。
口じゃ粋がってるが腕っぷしはからっきしダメ、バイクにも乗れ
ない、当然女にもてた事などは一度も無い、おまけに無職とは・・・。
所詮、お前は口先だけのハッタリ野郎だ。
俺はお前など眼中には無い。さっさと死ね!
276 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 18:14 ID:+jyaRh47
>>275 現実を受け入れられなかったようだな・・・。
可哀想に。
277 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 19:15 ID:+jyaRh47
俺は41歳会社員、家族は女房と子供二人。 5年前、郊外(千葉県佐倉市)に50坪の家購入。 愛車はボルボV70とスバル・フォレスタ−XTとかみさん用のクラウン・ マジェスタの3台を所有。 趣味はバイクでハ−レ−・FLSTFに乗っている。大体2ヶ月に一 回の割合で仲間とツ−リングに出掛ける。水上バイクやスノ−バイクも 持っている。もちろん自分の趣味だけにのめり込まずに年3回は国内外 に家族旅行にも行っている。俺自身のモット−は「どうせ短い人生から 楽しくやろう」だ。こんな事いって嘘だと言う奴もいるかもしれないが 事実だ。何なら京成臼井駅を直進してヨ−カド−の方に向かった左手に 我が家はあるから見に来ると良い。車とバイクが置いてあるからすぐわ かるはず。来たらお茶ぐらいは出すよ。 俺の周りは俺と同じような生活してる奴がほとんど。中卒・高卒・大卒 分け隔てなく仲良く付き合ってる。ちなみに俺は高卒だが・・・。 ようは自分が楽しければ何でも良いんだよ! どうも、ココに来てる奴らは世間が狭いような気がしてならない。 ここで敢えて自分の年収などは言わない。自慢するのは嫌だから。
278 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 19:22 ID:Xkh6YxA0
創業社長に高学歴者ってのは少ないんじゃないかな? リクルートの江副くらいでしょ。 高学歴者ってのは兵隊向きなんだな。
279 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 19:58 ID:x/XvrIRf
高卒は現業、大卒は営業、と職種が完全分離していては 高卒は出世できない。 終わり。
280 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 20:25 ID:+jyaRh47
>>279 出世できない君へ
スパッと終わった所で口はさんで悪いけど、それはアンタ自身の詭弁だと
思うよ。完全に職種が分離してるなんて事は絶対に有り得ないし、大卒
を使っている高卒も世の中には沢山いるはず。
そんな事を言ったら頑張ってる高卒の奴らに失礼だと思うよ。
或いはアンタ自身が出世というたかが社内人事に物凄いコンプレックスを
持っているとしか思えないけどな。残念だけどアンタが何を言っても泣き
言にしか聞こえないと思う。何故なら結果が全てだから。
281 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 22:18 ID:n3yP4LWl
>>267 気にしたことが無いどころか、君は典型的。
君の書き込みが主張してることを一言で言うと、
「俺は大卒よりも収入上なんだから見下すなコノヤロー」って内容なんだよ。
認めたくないだろうけどね。
282 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/19 23:07 ID:zgvdZ8sS
>>281 収入が多い方が少ない奴を見下すのは当たり前だろ-が。
大卒の奴だって学歴だけで高卒を見下してるじゃねえか。
どっちもどっちだよ!
そんなに気に入らないんだったら今からでも大学行けばいいのに
284 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 00:31 ID:ZB76Z7Pf
高卒なんか空気を吸わしてもらうだけでも感謝しなければいけないのに 実に生意気な事言ってるな。生塵の癖に、生きている意図が見えない 何も考えてないんだから存在しなくてもいいのに、政府は高卒をどこ かに隔離して、得意の単純作業に永久に従事させるべきだな。 いきなりは難しいが、まずは高卒の給料が高すぎるので直すべきだな。 あいつらは時給200円が妥当。字が読めないんだから
285 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 00:43 ID:ZB76Z7Pf
もうちょっと真面目に書くと世代にもよる。50代後半とかなら時代も違うし 高卒でもまとまな人もいるんだろうな、どこかに ただ20代とかで高卒など論外。99%馬鹿。1%くらいまともなのもいるだろ うが。中学の同級生とか見れば誰でも解るだろ?ま、正しい事をいくら主張しても 理屈で話せない高卒には意味がない事なんだろが。実社会でどれだけ高卒が 馬鹿にされてるか自分自信がよく知っているとは思うけどな。あと馬鹿大も高卒に 含む、金出せばいけるような大卒は高卒並みに頭がおかしい。
286 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 00:57 ID:aXT9YwH8
なんぼほざいても、大学受かる頭なかったんだろ?笑
287 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 01:16 ID:B43CPec8
俺大卒だけど、これまで出逢った人達の中ですごいと思えるのは 高卒が多いかな。中には中卒の人もw。大卒はそつなく・・・って感じですが、 イマイチ。
288 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 01:30 ID:gmSRhYQa
>>282 見下してるかどうかじゃなくて、普段から大卒に対抗意識を持ってるって言ってるの。
289 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 01:43 ID:s/PWWIOM
お昼の「休憩」3時の「休憩」と律儀に現れた高卒君 こんなところで必死に自己顕示しているようではキミもまだまだ。
290 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 02:23 ID:4A/t0WgA
学歴差別されたくないなら学歴に関係のない業界に行くしかない。 普通に民間就職するなら大卒の方が有利。それは事実。 学歴差別批判は 高学歴な奴が言うとカコイイ。 低学歴な奴がいうとカコワルイ。
291 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 04:49 ID:bTefVBUV
でもさ。 冷静に考えるとここまで大学の学力レベルが下がると、 大学卒採用しかしなかった企業も考えちゃうだろうね。 うちの会社も大学卒のみの募集。 担当なので新卒採用面接山ほどするが、 確かにここ6〜7年の面接はすっげー苦痛。 同じようなことしか言わないし覇気ないし。激しく眠い。 同じに見えて印象ないから評価ができない。 4〜5人の面接20組余りやって一人良さそうな人がいたらラッキー状態。 担当二次面が主だけど目にとまった人以外の評価っていい加減だろうな。 まあ、どの人とってもどんぐりさん影響ないからいっか。 面接後人事担当役員に飲みながら報告しては人材難を愚痴る。 ふぅー。ため息。困っちゃう。
293 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 07:33 ID:xiia24d0
>>291 あのーマジ質問しますがあなたの会社ではどんな人材が
欲しいのでしょうか???
大卒でパワーがあって個性的で独創性がある人?
294 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 08:01 ID:3YKD19vW
>>291 才能ある人は魅力のある会社にしか集まらんさ。
295 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 08:15 ID:rka2v3yJ
口先だけの低収入大卒。こんな処で泣きいれてんじゃねえ! 大した稼ぎもねえくせに分ったような事を並べてんじゃねえ。
296 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 08:25 ID:rka2v3yJ
>>284 お前、大卒なんて言っときながら時給で働いてんの?
大体、お前みたいな考えの奴はロクな仕事に就いてないだろ?
お前こそ日本国内じゃ通用しないでくの坊なんだから、台湾の台北
にでも行って靴磨きでもやってこいや!
顔がわからねえと思って、でかい口叩くんじゃねえよ!
この能無し大卒野郎が!
297 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 08:27 ID:3YKD19vW
まあ落ち着け
298 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 08:27 ID:bTefVBUV
>>292 仰る通り。どんな方でも応募してくださった方は
お客様と思って丁寧に対応しよう!
と指導している割には・・・。ね。
>>293 単純に言えば地頭の強さがあって順応性のある人かな?
従って柔軟な思想とエネルギーがある人。
独創性とか言われると困るんだよね。そういう主張されると
だったらお前が会社作れば良いじゃんってのが本音。
よっぽどすごいオーラのある人なら言わなくても感じるよ。
自分から主張するものじゃないね。
>>294 そうですね。でもうちの会社人気ランキング上位なんで
東大、早慶など応募者はめちゃ多いんです。
(だから疲れて嫌になっちゃうんですけど。)
マジな話。
俺は一昨年から大卒縛り撤廃を具申している。
それと出身大学で優先順位はつけないこれも具申している。
どちらも実現するだろう。
当社にある出世頭の三流大卒がいた、同僚や上役はいろいろと言ったが
社員、顧客からの信頼は絶大、人望も厚かった。
360度評価をしても異常値と言える高さだった。
何より先輩上司達があきらめた難しい改革を笑うように簡単に超えて見せたた。
そいつを更に経営の中核に昇格させるため、
後任には満を持して4年も上の東大出身の切れ者を送り込んだ。
その後社員からも取引先からもクレームが相次ぎ
あっという間にその部署の業績下落した。
これが俺が見てきた実態。
299 :
(´゚ c_,゚`) :04/02/20 08:43 ID:HsJZV8ig
300 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 08:54 ID:rka2v3yJ
301 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 09:10 ID:rka2v3yJ
口先大卒野郎→就職・結婚難民
302 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 10:05 ID:aXT9YwH8
そんなに勉強しなくても、成績よくっていい大学には行けるものです。 だから、知能の潜在能力って意味で、大学ランク別に書類選考の線引き 当然です。
303 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 10:34 ID:aXT9YwH8
あ
304 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 10:39 ID:+R4J/nw2
>>277 俺もハ−レ−のFLSTF乗ってる。車3台持ってるなんて凄いで
すね!ここに来てる大卒の奴らって人生が自分の思う通りにならな
いから世を拗ねてやり場の無い怒りを高卒の人たちにぶつけてるだ
けなんでしょうね。同じ大卒として情け無い限りです・・・。
そんな事ばかり言ってるからきっと出世も出来ないんでしょうね。
自分に自信があれば人の事なんかどうでもいいはず・・・。
俺や貴方のように趣味や生き甲斐を見つければ人生ももっと楽しく
なるんでしょうが、何せ先立つものが無いから仕方が無いんでしょう
かね?とにかく口では何とでも言えるわけですから。
人生負け組大卒諸君!人生は短いんだからもっと濃く生きろよ!
本当にみっともないよ、君たちは。
305 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 11:06 ID:+R4J/nw2
おまけ 自作自演の虚しい大卒・・・哀れ。
>>277 俺もハ−レ−のFLSTF乗ってる。車3台持ってるなんて凄いで
すね!ここに来てる高卒の奴らって人生が自分の思う通りにならな
いから世を拗ねてやり場の無い怒りを大卒の人たちにぶつけてるだ
けなんでしょうね。同じ大卒として情け無い限りです・・・。
そんな事ばかり言ってるからきっと出世も出来ないんでしょうね。
自分に自信があれば人の事なんかどうでもいいはず・・・。
俺や貴方のように趣味や生き甲斐を見つければ人生ももっと楽しく
なるんでしょうが、何せ先立つものが無いから仕方が無いんでしょう
かね?とにかく口では何とでも言えるわけですから。
人生負け組高卒諸君!人生は短いんだからもっと濃く生きろよ!
本当にみっともないよ、君たちは。
307 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 11:19 ID:/v7kXYMD
>>291 、298
分かります。私もここ数年の新人君のレベルが段々落ちている
ことはひしひしと感じます。覇気がないのは当然として、基礎学力
も低下している気がします。
308 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 11:40 ID:huzZ6VlT
このスレを読んでいてわかったこと。 1、このスレには高卒の金持ちが多い。 2、そして、その金持ちの高卒は金持ちである自分を他人に自慢したい。 3、高卒無職と大学無職は自分より下の人間を見つけようと必死である。 4、勝ち組み大卒はさりげなく自分が勝ち組みであることをアピールして自己満足に浸り、 さらには、あえて高卒を援護することによって自分は人間性の高い人間なのだと思い込もうとしている。
309 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 11:53 ID:+R4J/nw2
>>308 そんな事はとっくに判りきった事。
何を今更、改まって・・・。
310 :
308 :04/02/20 11:58 ID:huzZ6VlT
>>309 うきょーーーーーーーーー。
311 :
262 :04/02/20 12:15 ID:QkStkf3Q
別に大卒でも高卒でも仕事して利益を上げてくれる人材ならそれで良いよ。 ここを見ていると、屁理屈ばっかりだろ。 そんな奴が企業に貢献してくれるかといえば、そんな訳はないよね。 ミスったら、何かと理由をつけて謝りもしない。 そういう奴はうちでは大卒であろうが、高卒であろうがうちでは、辞めてもらっているよ。 こんな就職難の時代で、危機感がある奴は、文句の一つもなく、小さい仕事も一生懸命するもんなのだが、 ここの変な無職大卒君みたいに、自分の非力さを認めず、謙虚さがない連中に仕事なんて与えられない。 確かに頭の切れる人材はほしい。しかし頭の切れが良くても、動かない奴はいらんよ。 よく東大卒は使えないと言われるのは、そういう点からだろうね。 結果だけでいいんだよ。仕事はね。 ここの連中は、そういうことを全く知らないから、いつまでたっても無職なんだよ。
>>311 DQN高卒が何を言っても同じ。
オマエについていく奴なんていねーよ。
それはオマエがDQN高卒だからさ。
313 :
311 :04/02/20 12:30 ID:QkStkf3Q
>>312 よ、負け犬!
毎日大変だなw
そこまでいうなら、おまえは俺に何か一つでも勝てるの?
学歴くらいは勝てるかw
しかしその学歴が何か一つでも役にたったか?
たってないよね。じゃあ負け犬だ。
ちなみに必死じゃないぜw
314 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 12:38 ID:bTefVBUV
あのー。本気で思ってるんですか? それとも憂さ晴らしですか? どっちにしても話にならん奴に真面目に答えて損した! あはは!馬鹿だね俺。
315 :
311 :04/02/20 12:40 ID:QkStkf3Q
>>314 うん、馬鹿だよ。大馬鹿。
必死じゃないぜ。じゃあ昼から職探しがんがれよ。
ちゃんとレスしてね。待ってるし、1時までは相手してやるよ。
316 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 12:48 ID:bTefVBUV
>>315 ありがとさん!
でも俺、職失った経験ないんだわ。
でも採用の仕事していて大卒ばかり取る姿勢が情けなくなってきてね
転職希望している高卒の方にも活躍して欲しいと本気で思ってるだけなの。
でも、ご迷惑みたいね!すんません。
317 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 13:04 ID:bTefVBUV
>>315 一時過ぎたから退散するよ。
また、マジレスして馬鹿だったみたいね。
どうもすんません。
318 :
低学歴DQNは大嫌いです :04/02/20 13:05 ID:HsJZV8ig
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ :::::: なに、このスレ・・・。
319 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 13:30 ID:4A/t0WgA
>>285 まあ大学もピンキリだよね・・・。有名大学〜定員割れ大学まで。
中堅以上の大学なら、はずれを引くことは少ないと思うけど。
320 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 14:42 ID:E4ly8C8x
しょうがねえなココの無職大卒どもはロクに仕事もしてないくせに でかい口ばかり叩いて・・・。 お前らの親が低学歴で社会の辛酸を散々舐めて来たから「息子にだけは 不憫な思いはさせたくない」って一心で苦しい家計を遣り繰りして、や っとの思いで三流大学出させてくれたんだろ!少しは親に申し訳ないと か思わないのか?高い金払わせられてこのザマじゃ他人事ながらホント 気の毒だ。 俺の両親は元教員だったけど、一度も「勉強しなさい!」なんて言われ た事はないぜ。(もっともやらなくても出来たからな!)勿論、何処の 大学に入れと指図された覚えも無い。某国立大卒業後は当たり前のよう に教員になった。しかし、今の教育概念その物に疑問を感じて6年で辞 めた。その時ですら親は俺に何のアドバイス的な事もして来なかった。 結局は「自分の人生」だからな。例え親であろうが人の人生の方向性を 示唆するのは無理だと感じたからだと思う。 現在は予備校講師として悠々自適に暮らしてるよ、嫌になったら別の 予備校に行けばいいし。 何かお前ら不完全燃焼気味だよ。大卒→一流企業→出世なんて図式は もう今の時代は無いんだぜ!?努力しなけりゃ、ただの負け犬、これ じゃ高卒の奴らに「俺は大卒だ」なんていってもバカにされても仕方 無いよな?あんまり自分を過大評価しすぎない方が賢明だよ。 一升ビンには一升しか入らないんだから。
321 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 15:53 ID:kQA+lYOk
親の心、子知らず・・・。 三流大出てもダメなんだな。
322 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 15:56 ID:0rFxn4b4
ID:QkStkf3Q こいつだめだ。 お前みたいのが、いるから高卒はうんざりされるんだよ!
323 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 16:01 ID:kQA+lYOk
ケリ付いたんだから黙ってろ負け犬!
予備校講師で勝ち組だと思ってる奴がまだいるなんてワラタ。
大卒>>>>>>>>高卒 ではなくて 成功した大卒=成功した高卒>>>>>>>>>>>>このスレの大卒 だね。 このスレの大卒=負け組ということだね。
326 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 17:23 ID:kQA+lYOk
>>324 一体、何処を押したらそんな強気の発言が出来るんだい?
負けたんだから、もう黙ってな!無職野郎!(爆)
327 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 17:40 ID:kQA+lYOk
定時制・通信高校卒の会社員>>>>>このスレの三流大卒無職野郎 例えるなら 体重差が150kgあってもK-1ル−ルで魔裂斗に勝てない曙
328 :
専門卒SE :04/02/20 17:45 ID:UbJb0o+G
早稲田大卒の香具師と仕事したことあるが 全然仕事できないうえ、まんまスーフリの和田みたいな香具師だった_| ̄|○
>>328 早稲田ってみんなSEXが目的で行くんだろ。
勉強したいとか、良いところに就職したいなんて思っている奴が早稲田なんかに行く訳ない。
ま、体使うしか能がねーんだからちゃんとやってくれよおばかさん
331 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 19:31 ID:aXT9YwH8
1部上場企業とかになると、中途採用では書類は学歴重視ですよ、 高卒はよほどのスキルが無いと書類落ちです。 あなたが採用官なら、「早稲田卒30才」「高卒30才」 どちらを書類通す?笑
332 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 20:20 ID:fN4pK1YP
>>330 使う頭も場所もねえんだからすっこんでろタコ!!!
>>331 バカかお前は?零細企業勤務のクセに寝言言ってんじゃねえよ!(爆)
いい年ぶちこいて、いい加減にしな!
どうせ早稲田予備校に行ってただけだろ?
333 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 20:30 ID:fN4pK1YP
本当にココのバカ大卒は口先野郎ばっかりだね。そんな大層な方々なら 他にやる事が山ほどあるんじゃねえの?こんな所でハッタリかましてる ようじゃテメェらの暇人ぶりと馬鹿さ加減を露呈しているようなもの。 まあ、おめえらどうせ、うだつの上がらない安サラリ−マンだろうから、 これ以上苛めるのはやめとくよ。このクズ野郎が!!!
334 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 20:36 ID:HAOw1YSy
本当にココのバカ高卒は口先野郎ばっかりだね。そんなお下品な方々なら 他にやる事がないんだろう?こんな所でハッタリかましてる ようじゃテメェらの暇人ぶりと馬鹿さ加減を露呈しているようなもの。 まあ、おめえらどうせ、うだつの上がらないブルーワーカーだろうから、 これ以上苛めるのはやめとくよ。このクズ野郎が!!!
335 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 20:44 ID:fN4pK1YP
>>334 ギャハハ!本当のこと言われてムキになってやんの!!!
やっぱりバカ!!!
だからな、こんなトコにいないで、その「バカ頭」と「ハッタリ」を十分
に活かせる仕事を見つけな!クズ野郎!!!!!!
336 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 20:51 ID:fN4pK1YP
>>334 プラス虚言癖野郎と童貞野郎ね!!!
頭良いんだから、世間をアッと言わせるような特許でも出願してね!!
やっぱり無理か、口だけでバカだから・・・。(爆)
337 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 20:53 ID:/G8LtnVo
どうやら結論がでたようだな 高卒は人間じゃない! 犬や猫以下! そして高卒を育てた親も高卒ということだ!!(ぎゃはは
高卒の奴らってさ、大学ってどんな所か知らないんだよな。 奴らにとっては大学は未知の世界なんだろうね。 高卒ってつまんないね。
>>337 ????????????
おまえ馬鹿?
日本語教えてやろか?
いいか、いくぞ。
「お・ま・え・は・ば・か」というのはな、この世にいらない存在と言う意味だよ。
分かった?分からないだろうなwwwwwwwww
だって馬鹿だもんなwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だから無職だもんなwwwwwwwwwwww
まああしたもハロワ通いがんがれwwwwwwww
ここの大卒の奴らってさ、会社ってどんな所か知らないんだよな。 奴らにとっては会社は未知の世界なんだろうね。 ここの大卒ってつまんないね。 一回でいいから就職してみろよw
342 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:10 ID:HAOw1YSy
大卒に遣われてるのに
343 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:11 ID:fN4pK1YP
>>338 短文過ぎて何が言いてぇのか分んねえな。
おめぇは、勝ち負けってどういう事か分ってんのか?
344 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:11 ID:HAOw1YSy
ギャハハ!とか書くかね普通
345 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:13 ID:fN4pK1YP
>>337 俺の親は中卒だ!おめえん家もそうだろ?
346 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:14 ID:fN4pK1YP
高卒か大卒かなんて気にするのは高卒だけだと思うけど。 こっちは気持よく仕事したいんだからひがむのやめてよ。
348 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:19 ID:fN4pK1YP
>>347 無職でどうやって気持ちよく仕事すんの?
まずは所属先見つけてから言えよ!
349 :
【大卒工員】 :04/02/20 21:24 ID:noG5/b6e
俺は大卒でとある工場勤務です。俗に言う3Kってやつです。 同期大卒は俺のみ、後はDQN高卒ばかり。 しかし、大卒が珍しい職場のせいか、3年目の現在のおれは しほうだいだ。上の連中も俺をかわいそうに思っているのか何も言わない。 俺は基本的に事務所にいても寝る。仕事中でも寝る。注意もされない。 それどころか上は「この会社を利用したらいい」と言ってくれる。 仕事やることは自分で決めて動ける。年間目標は一応あるけど、その目標に向かい 毎日誰にも指図もされず勝手に会社に行って自由に動く。そして定時過ぎたら 帰りたい時に帰る。金ほしい時は残って付けまくる。もちろん昇給は確実にある。 最初は辞めることばかり考えていたが、こういう馬鹿ばかりの会社に大卒として入るのもありかなと 最近思うようになった。
>>347 大卒で無職とは、親不孝だな。
4年間タップリと遊んだんだから、仕方ないけどな。
明日もハロワか?あ、明日は休みかww
351 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:28 ID:HAOw1YSy
バカ童貞とはね。おもしろい。
352 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:30 ID:fN4pK1YP
能無し無職大卒の皆様!数々の暴言失礼しますた!(爆) これ以上あなた方の相手をしていると明日の仕事に支障をきたします のでこれにて退散致します。 あなた方のハッタリ話が一日も早く真実になる事を心よりお祈り申し 上げます。寒い季節、火事にはお気を付け下さい!!!
高卒って視野が狭いね
354 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:38 ID:NU4D7Wny
>>349 ネタ。
はっきりいって会社では大卒とか高卒とかはみんな無頓着。
誰もそんな事考えない。
がんばる奴、最終的に結果を残す奴が上に行く
355 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:41 ID:HAOw1YSy
朝早いもんね(ry
356 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 21:49 ID:ZlnvZPp2
結果残す職場を与えてくだすぁい。
357 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 23:24 ID:4A/t0WgA
優良人気企業への就職は高卒では事実上閉ざされるわけだが。 これは事実だろ。大卒でも選考に残るのは厳しいけどね。
358 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/20 23:27 ID:aXT9YwH8
>>357 まさにその通り!体面上
高卒以上って書いていますがね、高卒即書類落ちだよ、これは
事実です。高卒の人たちへ、事実は認めた方が良い。
大学でておいたほうがいいよ。
360 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 00:49 ID:V4KXX/kn
どうもアンタらが言うと説得力に欠けるんだよな・・・。
それが自身の経験を踏まえた上での話であれば別だが。
人づてに訊いた話や雑誌で見たとかと云うのであればそれが全てとは
限らない。
>>358 本当にそんな事が事実なのか?俺にはどうも眉唾と
しか思えないけどね。まあ大学は出ているに越した事はないだろう。
ただ真価を問われるのは社会に出てからだろうけどな。
361 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 01:26 ID:Mg+5isu1
>>358 なにが「まさにその通り」だ。
それはあなたの常識内での話であって、
全部が全部そうではない。
俺は愛知県の工業高校で、成績がトップ近くだった者だが、
就職は、よりどりみどりだった。
とりあえず、中電、中日新聞社、JR、などは余裕だった。
でも、担任に、「大学いかないのか?もったいない・・・」
などといわれて、大学に行った・・
流されて入った大学で、成績はというと、
奇跡的にトップクラスの成績と数多くの資格を取って卒業。。
今はバラ色の人生でつ。
しかし、工業高校から大学へは行くもんじゃないっす。
死ぬっす。
362 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 01:31 ID:cff+Edoh
就職できたの?
363 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 01:33 ID:Mg+5isu1
>>362 でけたよ。
でも高校のときみたいに
よりどりみどりってわけにはいきませんでした。
ま、所詮三流大ですから・・・・
メーカーに就職させていただきました。
364 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 01:34 ID:cff+Edoh
それはよかったね。
365 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 07:36 ID:qWw5lMnu
同じ会社でも高卒と大卒で入るのじゃ全然違うだろ、豊田の工場でネジでも まわしてろよ愛知大学君w
と6流大卒がもうしております。
367 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 09:05 ID:SIclKM0A
>>365 お前ネジ回し好きだな。ホントはそれがお前の生業なんだろ!
もう大卒に、なりすますのはやめろよ、みっともないから。
お前の脳内だけで展開しろよ!この狂言役者!!!!
368 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 09:21 ID:NKaD95ji
俺はDQNに近い1部上場企業を2社で勤務したが、高卒は 誰一人居なかったよ、工場は別やけど。
369 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 09:24 ID:SIclKM0A
無職三流大卒諸兄、本日は快晴なり。 カビだらけの部屋で蹲っていないで窓を開けて新鮮な空気を取り込み ましょう!バカ頭が余計に機能しなくなりますよ〜! 家族または彼女のいる人は海に山にドライブでも如何ですか? あ、もっとも車も金も無えからダメか!あるのは時間だけってか! 残念無念!!!!!!
370 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 09:28 ID:MFYhwj0n
3流大学がどうのと言ってる高卒的には一流大学に馬鹿にされるのはOKなのか? 疑問なんだが
371 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 09:38 ID:SIclKM0A
定職に就いていて尚且つ俺より収入が上だと言うなら認めてやるよ! でも、ここにはそんな奴はいないよ!
372 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 09:47 ID:hCf6n9eK
高卒の俺はスパーDQNか?
373 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:04 ID:mKMTC7YL
>>370 ここには1流大学はいない
居たとしても人生の敗北者よって3流大と同列
374 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:13 ID:NKaD95ji
特別な人は別だが一般論で、高卒と大卒を比べたら大卒有利なの! ごちゃごちゃ言ってもそうなの!!
と人生の敗北者が申しております。
376 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:20 ID:SIclKM0A
大卒なのに年収600万なんて奴まさか、いないよな?
負けた!! 敗北宣言!! 大卒にはかなわないわw すごいよ大卒って! 俺は従業員5人の小さい小さい会社を経営をしている30歳だが。 年収も800万くらいしかない。 俺の知り合いの大卒は会社勤めでも、同年代くらいで1000万とっている。 う〜ん。すごい。凄すぎるよ。もう全然勝てない。 俺もやっぱり土日、そして夜12時くらいまで働かないといけないなwww さすが大卒!! しかしここの無職大卒には余裕で勝ってるがなw
378 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:26 ID:reqoNWLZ
ここの無職大卒は一生年収300万結婚もできない。 もちろん子供が大学に逝くのも金がなくて無理w
379 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:29 ID:L47vnyoi
大卒コンプレックスなんて今時あんの?古いよ。
380 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:30 ID:SIclKM0A
ジャストミ−ト!
381 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:30 ID:k1CikisQ
ここ見てると3流大卒のコンプレックスはすごいね
382 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:36 ID:MFYhwj0n
>>373 つまり高卒が勝てるのはこのスレにいるような大卒にしか勝てないと言うことだね。
こんな所の存在も知らない大卒には自分達が劣る認識は有るんだ。
>>378 君もここを見ていない大部分の一般的な大卒には劣る自身があるんだね。
つまりここの高卒の主張は
普通の大卒>三流大の大卒=高卒>>>>>>>>>>>>>>このスレの大卒
と言うことか
こんな糞スレに熱くなれるなんてある意味才能だな
384 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:38 ID:LwM5snhn
3流大でも出てるだけまし。俺は専門卒だけど、受けたい会社が最低 でも大卒って結構ある。スタートラインにすら立てない悔しさ。 こんなことなら若いうちに社会人受験しておけばよかったと後悔。 若い奴らは通信制大学でも2部でも3流大でも社会人入学でも とりあえず大学は出ておいたほうがいいぞ。
385 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:45 ID:fOhxaZ9y
>>384 たしかに大卒が絶対条件の会社もあるけど
大卒以上となっていても書類は受け付けてくれる会社は結構あるよ
そこで書類選考で落ちるのは学歴ではなくて本人に魅力がないから
高卒でも会いたくなるように書類を書けば呼ばれる(勿論それ相応の実力もないと無理だが)
386 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:50 ID:SIclKM0A
>>384 自分の不甲斐なさを学歴のせいにするなよ!
全部が全部、お前みたいにはならない。
泣き言並べてないで、もっと努力せんかい!
お互い目障りなら踏み越えていけばいいだけの話。 こんなトコで自分の能力が無い事を回りのせいにして憂さ晴らししてる様じゃ、 どこで何してたって負け犬ですよ、みなさん。 ってか、そろそろ他板に逝ってもらえませんかね...
無職三流高卒諸兄、本日は快晴なり。 カビだらけの部屋で蹲っていないで窓を開けて新鮮な空気を取り込み ましょう!バカ頭が余計に機能しなくなりますよ〜! 家族または彼女のいる人は海に山にドライブでも如何ですか? あ、もっとも車も金も無えからダメか!あるのは時間だけってか! 残念無念!!!!!!
389 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 12:16 ID:9BtV0SIQ
>>388 ったく・・・。おまえも無職クソ高卒のクセにいつまでも大卒を名乗る
んじゃない!高卒の文をそのまま転用してどうすんだバカ!
さっさと部屋の掃除でもしろや、このクズ男!!!
390 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 12:29 ID:9BtV0SIQ
>>388 あ!分った。嫁さんも彼女もいないんだよな!
かといって、風俗に行く金も無いから、薄汚い部屋で包茎・短小の
チン○スまみれチ○ポ弄ってばかりいるんだろ!
いい年して可哀想にな。今のお前に無限大にあるのは時間だけなん
だからよ、どっかでバイトでもして来な!
それとキッチリ金貯めて包茎の手術もしとけよ、商売女も気持ち悪
がるくらいだからよ。ん、何か栗の花臭くなってきやがったな・・・。
391 :
平均年間賃金 :04/02/21 12:50 ID:w/VtLBED
学歴 男 女 学歴計 5,659,100 3,522,400 中卒 4,852,300 2,728,000 高卒 5,197,800 3,230,300 短大、高専卒 5,018,300 3,791,600 大卒 6,804,900 4,530,100
大卒ってすごいよね。 大学を卒業しているというだけで、満足できるんだもん。 いくら無職でも、十年後ホームレスになっても「俺は大卒だ!」というだけで、 気分が良いんだろうね。 いやあ、能天気で本当に幸せだなw 俺もやっぱり大学をでておけばよかったw そしたらいつでも幸せ気分でいれるもんねぇ
393 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 12:54 ID:9BtV0SIQ
>>384 それはアンタ自身に問題があるんだよ。
大体、「専門卒」なんて半チクな経歴なんか高卒とかわんねぇだろ?
今更、手前のバカさ加減を悔いても仕方がねぇんだよ。
いい年ぶち上げて夜間・通信大学に行きたいならさっさと行けよ。
どうせ何もかわらないと思うがな。
394 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:00 ID:9BtV0SIQ
>>391 そのデ−タは有職者の物。
無職のお前には当て嵌まらない。
395 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:08 ID:w/VtLBED
まあこのスレの大卒が無職であってほしいという高卒の気持ちわからんでもないけどな(w
>>395 でも実際無職が多いだろ。
現実を受け止めないとね。
397 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:24 ID:92kS60Oi
>>396 大卒無職と高卒無職どっちが多いんだろうね ププ
>>397 まあどっちでも良いんじゃない。
仕事がある俺には全く関係ないし。
まあおまえは無職だろうけど ププ
399 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:32 ID:e4aRWDVh
現実ってのは
>>391 みたいな事実を言うのよ。
掲示板では言ったもん勝ちの自称年収一千万高卒とか
このスレの大卒が無職という決め付けは現実とは言わないのよ(w
400 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:34 ID:TU5hLg1X
大卒ですが何か?
401 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:42 ID:HGK/Th4Y
高卒の人は大卒の人と質に違いがあることに気づかない場合が多い。 とりわけ報連相に顕著である。
>掲示板では言ったもん勝ちの自称年収一千万高卒とか このスレの大卒が無職という決め付けは現実とは言わないのよ(w 以外と高卒の年収1000万て多いよ。 ちなみに俺自営業だから、嫁さんと合わせたらあるし。 嫁さんは名義だけだから。
403 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:45 ID:9BtV0SIQ
へへ、あって欲しいというよりも実際そうなんだからな。 能無しの能書きは無駄。
404 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:49 ID:9BtV0SIQ
>>401 ここにいる時点でお前の質など知れた物。
寝言は寝てから言え!
405 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:52 ID:pKcBKgii
専門卒だけど、やっぱり大卒はいいなと思うときがある。 だから俺も働きながら大学行ってるよ。 単位取得が大変だけど、卒業すれば大卒には変わりないだろ? 文句あるか?
ないよ。 どちらかというと偉い! 両立がんがって
407 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 13:58 ID:9BtV0SIQ
>>399 年収250万で何イキがってんの?
お前も現実が分って無いな!?
>>389 ったく・・・。おまえも無職クソ高卒のクセにいつまでも大卒を名乗る
んじゃない!さっさと部屋の掃除でもしろや、このクズ男!!!
>>389 あ!分った。嫁さんも彼女もいないんだよな!
かといって、風俗に行く金も無いから、薄汚い部屋で包茎・短小の
チン○スまみれチ○ポ弄ってばかりいるんだろ!
いい年して可哀想にな。今のお前に無限大にあるのは時間だけなん
だからよ、どっかでバイトでもして来な!
それとキッチリ金貯めて包茎の手術もしとけよ、商売女も気持ち悪
がるくらいだからよ。ん、何か栗の花臭くなってきやがったな・・・。
410 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 14:08 ID:HGK/Th4Y
>404 何が、知れたもの、だ。 馬鹿が調子に乗りやがって。
411 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 14:09 ID:9BtV0SIQ
>>408 遅いな。もう俺は掃除終わったぜ、このクズ男!!!
412 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 14:12 ID:9BtV0SIQ
>>410 はい口先だけのバカ野郎が釣れました。
だから、最初からでかい口叩くなよクズ野郎!!!
413 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 14:22 ID:9BtV0SIQ
>>410 おいHGK/Th4Yのバカ!
素性がわかんねぇと思って好き勝手言ってんじゃねぇ!
お前みたいなバカに報告・連絡・相談なんかしたって無駄だよ、どうせ
理解できねぇんだからよ!バカはバカなりにもっと身の丈に合った生き方
しろよ!なあタコ。
414 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 14:24 ID:e4aRWDVh
>>407 無職じゃないという臭いを察知したらこんどは250万ですか(w
高卒のそうであってほしいという気持ちはわからないでもないけど。
イキがってるわけじゃなくて、マジレスしてるだけだよ。
>>407 みたいなレスしかつかないけど。
415 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 14:29 ID:HGK/Th4Y
>412 必死なレスに不覚にも笑った。 動機が知りたいね。
416 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 14:48 ID:9BtV0SIQ
>>415 今度はまた随分と平静を装って余裕だね!
アンタのマジ顔が目に浮かぶよ。(笑)
もう相手にするのやめた。
>>414 いろんなバカかまってたからな。
それはアンタの考え過ぎだよ。
はいはい、マジレスね・・・。
417 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 15:02 ID:e4aRWDVh
>高卒のそうであってほしいという気持ちはわからないでもないけど。 考えすぎってのはこれのことかい? 無職とか250万とかはっきりレス番付きで書いてあるのに どこが考えすぎなんだよ(w
418 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 15:11 ID:11xM2u1k
転職して思ったが、大卒じゃないと入れない大手(東証一部上場とか)は やはり多いね。特に中途だと尚更ね。 転職の際の書類でも、最終学年の成績証明書や在学証明書の提出が 必須だったよ。 それでも、職場では高卒の女の子はそれなりに居たな(高卒の男は居ない)。 昇進面ではやはり条件が厳しい様子だった。まあ、その分無理の無い 勤務体系なので、女の子も「仕方ない」という感じで納得はしてる様子 だったけど。 高卒で社会に出るというのは、一種のリスクでもあるワケだからね。 十分理解して頑張ればそれでいいだけだと思うけど。
419 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 15:12 ID:9BtV0SIQ
は、くだらねぇ!その緻密さを仕事で活かせや!!! あばよタコ。
420 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 15:13 ID:rUUSLFay
大卒たってピンキリあるからなー。 高卒と同じ職場にいるような大卒は明らかにキリ。 そりゃ無能でもしかたないだろう。 会社によっては派遣ですら大卒以上しかとらない。
421 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 15:17 ID:9BtV0SIQ
>>418 ああ、そりゃ良かったな!
今夜もいい夢みろや。
422 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 15:46 ID:9BtV0SIQ
ここの大卒君たちは本当は「結果が全て」だと云う事を一番痛感している のにも拘らず、その事実を素直に受け入れる事が出来ずに、やれ社会的評 価だの転職時に有利だとかの理由を引き合いに出して必死の抗弁を繰り返 している。人間が正常な生活を営んで行く為に一番必要な物、それは金に 他ならない。結局、金が無いからこんな処でしか強がれない。何を言って も負け惜しみにしか聞こえない。だからもっと努力しろ!それでもダメな らもう死んでしまえ!この負け犬どもが。
423 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 15:53 ID:WTQElGHC
>>386 >>393 まさか本気でそんなこと言ってないよね。
年いってから大学通うなんて前向きだと思うけどなぁ。
実際、大学を卒業してるほうが有利に物事すすむこともあるし、就職だって選択肢が広がる。
384だって大学出てればオールOKって言っている訳じゃないし。
君らが大卒なら、高卒の方々がココで書いているように
ただ卒業しただけで何の経験も積んでこなっかた香具師だろうし、
高卒なら、大卒から学歴コンプレックスって言われてもしょうがないよね、
そんな狭い考えじゃ。
424 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 16:03 ID:92kS60Oi
425 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 16:15 ID:DND4GhSY
>>422 悔しいのはわかるけど、相手にしないとか言いつつレスを続けるのはみっともないよ(w
負け惜しみってのは
>>422 みたいなレスのことを言うんだよ(w
426 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 16:43 ID:EDqa+57Q
大卒でも、所謂キャリアとかいう連中は認めるが、3流私立文系も大卒だから偉いとは言えないだろう。 ここの大卒は、ほとんど(いや全員か)が、後者だろ。 どうしてそんな九九の計算すらできない、遊び人を崇めないといけないんだ? 九九の計算くらい小学生でもするのに、どうなったら文系の連中(このスレの大卒)のように馬鹿になれるんだろう・・・ 確かに工業系の私立高卒や、文系高卒も同じく馬鹿だけど、同レベルじゃん。 ということで、えらい大卒は一部だけで、取り合えずここの大卒は全員チンカスということで。
427 :
ピーポー :04/02/21 16:44 ID:Cf7TxScl
高卒と大卒はどっちがつよいのかな?ね?
428 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 17:02 ID:WTQElGHC
そりゃオマエ、ペパーダイン卒だろ。
429 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 18:01 ID:T5Wx3yfj
いや〜国立大卒だけど、一度会社辞めると再就職は難しいよな。 28だけど、もう会社諦めて、専門学校いって資格とって、福祉関係で 働くつもり。 俺は特に学歴がどうのこうの気にはしないけど、 大卒なんて、いまや、新卒の時だけだろ、有効なの。25過ぎたら忘れるべき。 特に地方は大卒の仕事無いから、都会のほうだけで学歴談義やってくれよ。 地方じゃ高卒工業高校や専門卒が準エリート。
大卒って・・・プ それくらいしか自慢できないの(w そりゃキャリアレベルの大卒は偉いよ。 しかしここの大卒は無職のプーさんなんだろ。 一回脱落した大卒なんて高卒と同じだろ ワラ
431 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 18:33 ID:I9lOjCDc
382 :名無しさん@引く手あまた :04/02/21 10:36 ID:MFYhwj0n
>>373 つまり高卒が勝てるのはこのスレにいるような大卒にしか勝てないと言うことだね。
こんな所の存在も知らない大卒には自分達が劣る認識は有るんだ。
>>378 君もここを見ていない大部分の一般的な大卒には劣る自身があるんだね。
つまりここの高卒の主張は
普通の大卒>三流大の大卒=高卒>>>>>>>>>>>>>>このスレの大卒
と言うことか
>>431 三流ってどれくらいのレベル?
大卒でも本当に馬鹿って真剣に多いよ。
本当に九九すらできん奴いる。
経歴詐称かと思うくらいだよ。
433 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 19:55 ID:sNchC7o8
俺が以前勤めていた会社に明治卒の奴がいた。話が巧く人あたりが良い 為、顧客からのウケは良かった。しかし、同僚間での評判・評価は頗る 悪く惨憺たるものであった。まず身勝手であり協調性の微塵も無い。契 約上での金銭トラブル・ミスの連発、何かある度に言い訳をする往生際 の悪さ、挙句の果ての責任転化、上司への密告など。しまいには、好意 を寄せていた女事務員に冷たくあしらわれた腹いせにスト−カ−行為を 働き徹底的に彼女の汚点を見つけ出そうとしたが結局何も見つけられず に事実無根の中傷攻撃を繰り返した。彼女から相談を受けた上司が注意 を促すと、今度は涙を流しながらの必死の抗弁。 みんなこいつの事どう思う?人間失格だろ?こんな奴でも上司はかばい 通すから職場の士気もモチベ−ションも下がりっぱなしだよ!!! 休憩時間は、いつも大学時代のテニスサ−クルの自慢話。 誰も訊いちゃいないよ!!!もう同じ空気吸うのも嫌だから去年辞めて しまったけど、その後奴は一気に課長に昇格したそうだ。 一体、会社は何を基準にして評価してるのかね?大卒だからなのか? それとも、こんな事は世の中では珍しくもない光景なのだろうか?
いつまでやってんの
435 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 20:57 ID:NzBB+jow
(ё_ё)うふふ♪
436 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 21:48 ID:6XXPxlN1
>>432 2ちゃん基準だと私大は全部3流みたいだけど一般的には日大以下くらいじゃない?
法政くらいなら2流でいいと思うけど
>>433 高卒と出世を競い合う会社にいる明治君が不思議。何と言う会社?中小?
437 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 21:50 ID:ZcXq01p8
過度の一般化はやめましょう。
438 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 22:00 ID:sNchC7o8
>>436 京都市下京区に本社を構える、大手健康食品メ−カ−です。
全国に44の営業所があります。
青木功をイメ−ジキャラクタ−に起用しています。
営業職なので大卒・高卒とも同じ職種です。
439 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 22:07 ID:jaqV+CA0
日本の植民地時代を顧みて 朝鮮は日本の植民地になったお陰で生活水準がみるみる向上した
元韓国・仁荷大学教授 朴贊雄
http://www.tsukurukai.com/07_fumi/text_fumi/fumi41_text02.html 日本の植民地時代に生まれ、数え年二十歳で終戦を迎えた者として、この世を去る前に、率直な心情を
書き残したい気持でこの短文をつづる。
合併当時の事情「日本人は平和愛好の弱小民族である韓国を銃剣で踏みにじって植民地化し、36年間、
虐政を施しながら土地と農産物を呵責なく収奪した。南北すべての朝鮮人は当時の亡国の辛さを思い浮か
べると、今でも身の毛のよだつのを覚える」
これが今の南北朝鮮人の決まり文句になっている。だから、日本は韓国に対して多大な賠償金を支払わ
なくてはならないというわけで、日本は南の大韓民国に対して戦後賠償金を支払って国交を正常化した。
ところが、北朝鮮は北朝鮮なりに戦後賠償を当然のこととして期待しており、日本も、当面の拉致問題が
解決され次第、国交正常化して多大な賠償金を支払うことに同意している状態だ。
僕はこのスジガキに対して少なからぬ憤怒感を抱く。
今の若い連中は教科書や小説等の影響を受けて「当時の朝鮮人は皆、日本を敵国と見做し、事あるごとに
命をなげ出して独立運動をした。日本の特高が全国的に監視の目をゆるめず、多くの愛国者が次々と捕え
られて処刑された」という自己陶酔的な瞑想に耽っているが、これはウソである。
今、植民地時代をウスウスながらも思い浮かべることができる年齢層は、終戦当時15歳に達していた、
今は73歳以上の老人達である。それ以下の朝鮮人は他人から聞いて、あるいは学校教育を受けて反日感情に
走っている。
韓国人にとって、反日感情はいかにも勇ましく愛国的でカッコがいい。この反日感情が全国を風靡して
いるので、老人達がそういう国民的合意に逆らう発言をすれば窮屈な思いをする。そのうちに多勢に
押されて、逆に加勢するようになる。今や老いも若きも、日本に対する罵声が高ければ高いほど愛国者と
遇されているのである。
440 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 22:20 ID:6XXPxlN1
>>437 過度か?日大とか駒沢と聞いて「良い大学ですね〜」と言う人はいないと
思うけど、そんなもんじゃないかな?
441 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 22:27 ID:tBEfqLMN
過度の一般化ってこれのことじゃない? >大卒でも本当に馬鹿って真剣に多いよ。 >本当に九九すらできん奴いる。
442 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 22:46 ID:6FGJ7pex
大卒=高給 大卒=出世 大卒=安泰 大卒=終身雇用 大卒=ブルジョア とは限らないのね・・・・・。
443 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 22:54 ID:6XXPxlN1
>>442 当たり前だろ。今や大学進学率は5割に迫る勢いだ。このスレの高卒の言う事
も一理あると思う。日本は大卒が多すぎる。だからホワイトカラーの供給過多で
無職大卒が街に溢れる事になる。本来大学行くレベルでもないのに無理に大学に
行く人間が歪みを作ってる。その点では俺達普通の大卒と高卒は仲間だと思う。
真の敵は金で大卒を勝った3流大卒の生ゴミ達だよ。あいつ等が同じ「大卒」を
名乗る事が根本的な間違いだ。
444 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 23:01 ID:6FGJ7pex
>>443 あなたの発言には説得力がありますな・・・。
ここの大卒がみんな、あなたみたいな器量のある方ばかりなら、景気回復
にも繋がると思うんですけどね。
445 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 23:25 ID:6XXPxlN1
>>444 それはありがとう。このスレ始まって以来の大卒と高卒の友好的な会話だな。
別に高卒に媚を売る気はないが、当然高卒でも優秀な人はいる。一概に高卒を馬鹿に
するのは愚かな事だね。最も全体でみたら大卒の方が当りは多いと思うけど。
まともな学歴程「あたり」がいる可能性は多くなると思う。東大なら6割、早稲田なら3割
日大や高卒なら1割、、とかね。取り合えず本を読まない奴は馬鹿だね、間違いない
また本しか読まない奴は無能だね、これも間違いない。独断と偏見と経験により
446 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 23:38 ID:6FGJ7pex
>>445 また、御指導のほどを宜しく御願い致します。
それでは、また。
447 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/21 23:43 ID:VnEyHTRQ
>438 その人は明治の中でも学力的には低層に属してるね。 大卒といっても、どこのゼミだったかで大きく違う。 まともなゼミにいれば、ほぼ全員が銀行を中心に業界1〜3位くらいの大手に入っている。 その企業の中では厳しい状況だったりするが。
448 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 01:22 ID:B7EZktff
「高卒の人にはうんざり」っていうスレは削除されたの?
449 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 02:04 ID:cq+BGOTl
みんなもっと楽しく生きようよヽ(´ー`)ノ
450 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 02:08 ID:/MHbKJBc
誰かを差別しないと生きていけないんだろうなぁ。 自分で努力するという事を忘れてるよねぇ。 ま、そこが高卒の成せるワザかw
>>450 それって2ちゃんで学歴信仰を広めた大卒のひとたちじゃん。
452 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 09:20 ID:anOe3Fy0
学歴ね〜 なんで必死なの。普通にお勉強すれば国立ぐらいいける。 高卒も見苦しいね。
と人生の敗北者が申しております。
454 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 10:04 ID:IUjrIGAo
僕の周りの大卒の年収(バイクツ−リングの仲間から一部抜粋) 思ってたほどじゃないよね! @31歳 流通経済大卒 未婚 新聞配達員 年収480万 A29歳 東京経済大卒 未婚 空調工事業 年収390万 B37歳 奥羽大卒 既婚 ガス営業 年収600万 C36歳 中央学院大卒 既婚 不動産営業 年収1000万 D41歳 青山学院大卒 既婚 無職 なし E44歳 麗澤大卒 既婚 銀行員 年収1300万 F33歳 日本工大卒 未婚 現場監督 年収500万 G35歳 筑波大卒 既婚 医療関連 年収1000万 H39歳 大阪産大卒 既婚 重機リ−ス 年収600万 I46歳 帝京大卒 既婚 自営業 年収3000万
455 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 10:11 ID:XiYusX8I
↑3流ばっかじゃん?
456 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 10:19 ID:IUjrIGAo
>>455 でもここにいる無職三流大卒よりかはマシでしょ!?
457 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 11:00 ID:IwYCw8B6
そうだね
458 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 11:06 ID:GI1Y8lsg
普段高卒なんかと話をしないから知らなかったけど 高卒ってコンプレックスの塊なんだね。
459 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 11:07 ID:fjzGmbdU
ここの3流大のコンプレックスはすごいな
460 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 11:10 ID:GI1Y8lsg
当然 三流大≒高卒 だろ 似たようなもん。 どっちもコンプの塊
461 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 11:17 ID:IUjrIGAo
無職三流大卒の戯言は聞き飽きた。
462 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 11:40 ID:GAvPmhhX
最近の高卒は四則計算できないんだろ?
463 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:16 ID:fiRDGJjC
4+6×2÷3−8= これ分からない奴は真性厨
464 :
厨卒 :04/02/22 12:19 ID:8TxQsWrv
465 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:19 ID:k9eIhiPZ
でもさ。空しくない? 大卒とか高卒とか人間を決めるテーマじゃないよ。 転職板での問題はただ一つ。 384が言うように企業側が大卒を前提とすることが多すぎる。 それは高卒のみなさんが見ればむかついて当然。 どんな学歴だって、就職の時しか関係ないよ。 高卒で事業初めて大もうけしてる人。 大卒で一流企業に就職して挫折してる人。 逆も仰山ありまっせ。 学歴議論は不毛だよ。
466 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:23 ID:fiRDGJjC
ここで必死で書き込んでいる奴は、負け組3流大卒君だろ。あと無職大卒か。 実際に大卒で、良い仕事をゲットしているのなら、目くじら立てて、高卒を攻撃もしないだろ。 高卒に頑張っても勝てないから、学歴だけしか勝るものがないから必死なんだろ。 そりゃ高卒でも私立工業系は馬鹿ばかりだよ。 でも大卒も私立文系は、それに勝る馬鹿だよ。 そういう奴がここで一生懸命、書き込んでいるとしか思えない。 余裕がある奴の発言ではないよね。
468 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:37 ID:NKV3v3dc
このスレてもしかして 「もう高卒の人はうんざり」を 追い出された人のスレ
469 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:46 ID:2g1af50+
470 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:48 ID:IUjrIGAo
無職三流大卒の特徴 @「三流大卒」というのやり場のないコンプレックスを高卒にぶつける。 A自分を必要以上に美化しようと必死になる。 B無職三流大卒のクセに「一部上場会社では」などと分ったような事を言う。 C高卒とは、議論を交せるが、相手が一流大卒だとサシで議論できない。 Dそれでも自分は一流大卒と対等な立場だと勝手に思い込んでいる。 E実社会で大して役にも立たない事柄を無理に理論付けたがる。 F「果報は寝て待て」といったタイプが圧倒的に多い。親が全てやって くれていた為、自立できないマザコンタイプが多い。よって前向きに 努力しようと云う姿勢が全く見受けられない。そのくせ、就職できな いと母親に当たる。 G言い訳ばかりして自己保身に終始する傾向が強い。 Hココでしか大卒だと名乗れない。(外で口外すると失笑を買う為) Iまともに相手にしてくれる友人がいない為、ココに来ている。 J高卒のスレにまともな返事を返して来ない。 Kとても大卒とは思えない言葉を使う。(三流だから仕方ないか) L負けても何度でも向かって来る。(その根性を社会で活かせ!) M自分が負け犬だという事を永遠に認めない。
大卒でも今、ちゃんとしたまともな仕事をしている奴なら、ここまで必死に自分より下の存在を探さないだろ。 ここの三流大卒の無職は、自分よりも下の存在が、周囲に一人もいなくて、自分が底辺ということを認めたくないくて、書き込みしているんだよ。 470の書いている通りだよ。 確かに三流大卒無職は、中卒以下だよ。
472 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:57 ID:/MHbKJBc
いや、高卒厨の必死さを楽しむスレでしょココは。
473 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:59 ID:IUjrIGAo
>>471 全く同感です。
気が付けば、周りに誰もいなくなってた・・・。
怖いですね!
474 :
231です :04/02/22 12:59 ID:NKV3v3dc
475 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 13:29 ID:IUjrIGAo
476 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 13:51 ID:6pIt+eak
>>474 学歴板は国立大&有名私大専用です
三流大は相手にされません
477 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 14:11 ID:SL9mFLRE
学歴板は国立大&有名私大&高卒専用です 三流大は相手にされません
478 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 14:12 ID:VTnEAqp/
>>472 まあ落ち着けよ。
自分が身の回りの中で一番最低の生活をしているからって、人に当たるな。
現実として受け止めないと駄目だよ。
自分は無職の駄目駄目大卒だと。
親の金で遊びまくったことを忘れたらいけないよ。
480 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 14:13 ID:YhFB4iLD
ここ5年くらいの大卒は昔の高卒脳とおなじ。 要するにばか
ここ5年くらいの大卒は、九九もできないだろ。 4×7がいくつかいえるのか? 言っておくが11じゃないぜ。
>>481 そうだな
いろんな大学の教授がそれを認めてるからな
ここ5年くらいの大卒は、県庁所在地も言えないだろ。 栃木の県庁所在地がどこかいえるのか? 言っておくが栃木市じゃないぜ。
484 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 14:31 ID:sznyLalW
家庭が裕福で私立の中高大付属の大卒でた奴が 高卒の俺を鼻で笑ってやがる 優越感って嫌だね
>>484 いるね〜、そういう奴。
金の力だけで大学出た奴。
しかしそいつは、君の学歴を言っているんでなくて、君の家庭事情を馬鹿にしているんだと思う(悪いようにとるな)。
金持ちの息子って、自分の力で裕福な訳でもないのに、貧しい奴を馬鹿にする。
俺の住んでいる市長の息子はやり放題だよ。
誰でも「おまえ」と呼ぶしね。
金と地位だけは、いつまでたっても持っているものが正義なんだろうね。
486 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 15:02 ID:dpDorP/t
三流大卒=虎の威を借るきつね 三流大=日東駒専以下の大学全て 無職三流大卒=何のスキルも身に付いていない為、つぶしがきかない。
487 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 15:08 ID:QPUt8wWU
結局、プライドの問題。
だんだんアナクロな世界になってきたな…
489 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 15:16 ID:dpDorP/t
三流大卒=往々にして世間知らずが多い。世話になっておきながら母親 と一緒になって高卒の父親をバカにする奴。 三流大=大学の前に「学院」の付く大学。 無職三流大卒=いつまでも自分を新卒と勘違いしている奴。またマニュ アルを重視しフィニッシュは「顔面シャワ−」だと本気 で思い込んでる奴。
490 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 15:39 ID:dpDorP/t
三流大卒=己の力量もわきまえずに一部上場企業を志す奴。 三流大=所在地が埼玉なのに「東京」が頭につく大学。 無職三流大卒=無職の分際でこのスレで、年収800万などと言ってる奴。
491 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 15:40 ID:uVkXQMEa
日駒東専以下のレベルの大学を卒業した方を「大卒」とは思わないで いただきたい。あんな下衆な連中と一緒にしないで下さい。 1は、高卒か専門卒ですか?きちんと学問に触れる機会がなかった人は 視野が狭く、教養がないので仕方ないですが…。私も低学歴の職員とは あまりかかわらないようにしていますが、立場上、報告や相談を受けな ければならないので煩わしいですね。心身・知性も弱いので話にならない。 プライベートでは、大卒以上の方としか付き合わないようにしています。 時間の無駄ですから。低学歴の方は、概してつまらないし、話のレベルも 低いですよね。もちろん両親や妻、その他の親族も高学歴です。 低学歴の方は、四国あたりに集めて隔離して欲しいですね。
ここの住人はどうしてこうも学歴に縛られてるんだろ。 まさに束縛といった感じ。 マゾってそんなに気持ちいい?w
493 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 15:50 ID:dpDorP/t
>>491 何も、そこまで・・・。
それじゃ、あっしも四国にいってお遍路さんになるか・・・。
494 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 15:53 ID:uVkXQMEa
高卒・専門卒にはうんざり。
495 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 16:10 ID:W/Vp2p3b
↑そのスレは あぽーんしました
496 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 16:12 ID:W/Vp2p3b
>>このスレてもしかして 「もう高卒の人はうんざり」を 追い出された人のスレ 多分そうです 北大の営業を知っているシトとおっしゃるとおりです
497 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 18:58 ID:EtN5X9K5
>>494 >>491 は、お前の事言ってるんだよ。
>>496 お前もどこでも相手にされずにココまでやって来たのかい?
久しぶりだな、三流大卒無職君!(爆)
相変わらずヒマそうだな!?
また遊んでやるから、かかって来なさい!
498 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 19:45 ID:EtN5X9K5
>>487 ミルコは相変わらず強いですよね!
貴方も見習って下さいね。
499 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 21:00 ID:r/4Im6wG
やっぱり低学歴の書き込みは、つまらない。
500 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 21:21 ID:EtN5X9K5
二度とツラ出すな。
501 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 21:33 ID:r/4Im6wG
低学歴の方って、すぐに熱くなって感情的な書き込みをしますね。
502 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:03 ID:/MHbKJBc
>>501 それが低学歴の特徴だな。一寸突っつくと面白い程反応するから楽しくてw
503 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:08 ID:tDMA5xTZ
お前が本当に高学歴なのかは知らないが、ここで突っ掛かってくるのは 全て三流大卒だ、言われるのが嫌だったら来るなと言ってるんだよ。 それに感情的になってんのはお前の方だろ? 何様のつもりでいるんだ!?このクズ野郎。
504 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:12 ID:tDMA5xTZ
>>502 おい無職の負け犬!さっさと寝ろよ。
大した稼ぎもねぇクセに偉そうな口叩くなよ、この似非大卒。
505 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:15 ID:Fqb5alsU
学歴無い奴はコンプあるからすぐに同僚と対立して うまくいかなくなる。 そういう奴が信じちゃうのが新興宗教。幸福のなんとかとか で、すぐ信じちゃう学がないから そういう奴が最終的に逝きつくのがベンチャー企業 吹きだまり
506 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:16 ID:XDfgI5Vx
>>489 関西学院は駄目ですか?一流ではないけど三流とまで言われると切ない
んだけど、、、
507 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:20 ID:tDMA5xTZ
>>505 オウム真理教の幹部ってみんな高学歴と言われた人たちばかりだった
ような・・・。
マインド・コントロ−ルされ易いのは、どちらかと言えば、お前みたい
な世間知らずの能無し野郎なんじゃないの?
もっとも上祐は早稲田だったから、お前と一緒にしちゃ失礼だな。
508 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:25 ID:/MHbKJBc
てか、マインドコントロールされた連中の中に高学歴が居た という点がニュースになるんだよ。 中卒や高卒の信者も多かったが、そんなのは珍しくも無い からわざわざ報道で言わないだけ。 一寸考えれば分かるじゃん。
509 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:26 ID:Op30jHi4
>>507 オウムの場合は娑婆より学歴社会。幹部の下には大多数の低学歴がいた
510 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:27 ID:Op30jHi4
うちの会社で堂々と幸福の科学を広める奴がいて困ってるよ そいつがやっぱ高卒
511 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:32 ID:tDMA5xTZ
なるほど。
512 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:33 ID:r/4Im6wG
冷静に、かつ、論理的に物事を考えて判断する訓練ができていないから すぐ感情的になったり、思い込みが激しくなるのが低学歴の方々の特徴です。
高学歴にストーカー犯罪者が多いの知ってるか? 異常な思い込み、自信があるんだろうな(w あとギャンブル依存症も高学歴者が多い
514 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/22 22:44 ID:tDMA5xTZ
みなさん明日のお仕事に影響しません? あ、そうかみんな仕事してないから関係ないんだよね。 だからこの時間に書き込みが集中するんだな。 時間はいくらでもあるみたいだから頑張って下さいね。 もう人生の敗北者どもの言い草は聞き飽きた。さいなら。
2ちゃんねるの人にはうんざり
公立の短大卒なんだけど、一部上場企業に勤めていまつ。(中途) 給料は2才上の大卒より上給料だよ? 金がない&国公立行くほどの学力がなかったため公立大学行けないので、 公立短大だったけど、最近は昔ほどコンプレックス感じないかなあ・・。 やっぱ低学歴だとハンデを乗り越える努力する力があるのかな?
>>467 その通り。
>>513 高学歴の大半はバランスがよくなんでもできる人多いよ。
ただ一部の人間は性格に問題があって社会にとけこめないで
プライドがじゃまして偏屈になることがあるね。
518 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 00:03 ID:8O5N/V7h
ちょっと待て、ここの自称「高卒」の連中はあまりにガラ悪過ぎないか? 漏れは、立場上高卒やそれに近い連中と接する機会が多いが、多くが気のおけない、 いい連中だ。ここの連中みたいな香具師はめったにいやしない。 ここの自称「高卒」は、わざとバカっぽく振る舞って高卒の連中を貶めたい DEFランク大の連中なんじゃないか?ヒジョーにそんな気がする。
519 :
三流大卒処刑人 :04/02/23 00:47 ID:gNeEby4Y
>>499 >>501 >>512 アンタも低学歴が、つまらないっていってる割にしちゃ過敏反応してるよ。
やっぱり、アンタも三流大卒なんだろう?
>>500 みたいなバカ相手するのが嫌なんだったら奴の言うとおり余所に行け
ばいいだけの話。まともに取り合ってたら自分も同類じゃないのか?
>>470 を読んでみな、アンタに向けてのメッセ−ジなんじゃないの?
■□■ご融資・担当は女性staff■□■
貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。
・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。
金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://2314.fem.jp/
521 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 09:18 ID:XPjOsEVD
>>518 自称大卒に専門卒が多いのも事実。
第一線でバリバリやってる連中がこんな所で必死になれるはずがない。
>>512 みたいに自分でバカだとカミングアウトしてる奴もいるし。
522 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 09:25 ID:XPjOsEVD
523 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 09:30 ID:XPjOsEVD
>>513 まったくだよ。「大卒だから相手も俺の事好きだろう」などと云う思い込み
が禿げしい。周囲の迷惑が分らないタコが多い。
>>433 などは典型的な例。
524 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 09:36 ID:3aSWJquP
さすが転職板だけあって高卒率が結構高いんだな。 風聞で高卒は職を転々とするから雇いたくないなんて経営者の話があったが… 大学卒批判が成り立つなんて就職板じゃ考えられない。
525 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 09:57 ID:XPjOsEVD
>>524 そういうお前はこんな時間に何してんだ?
偉そうな事いってないで早くハロワにでも行ってこいよ。
人に意見したいんだったら仕事くらいやれよ無職野郎w
ほんとうだね、大卒でもいろいろいるよ。 偽装請負会社でも、低レベル大卒がいっぱいいたよ。 あれは、かわいそうだ。高卒と同じ給与だと、嘆いていた。
527 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 16:59 ID:W39G/gTD
既出だがココに来ている大卒は三流大卒あるいは専門卒。 何を錯覚しているのか?自分よりレベルの低いと思い込んでいる高卒 をココで見つけては一人優越感に浸り喜んでいるオナニスト。 うまく社会に融合出来ない自分が如何に情けないかを再認識し自己反省 すべきなのに学習能力の欠如から何度でもやってくる。 雑魚だからこそなせる業。まさか30歳過ぎてこんな事やってる奴は いないよな?もしいたなら、もう死んだほうが良い。
ここは普通の大卒は見向きもしないところ。
529 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 18:59 ID:LTXfgXv5
そうだね
530 :
KO大卒 :04/02/23 19:33 ID:gmaSr4FU
三流大卒には本当に常識のない人が見受けられます。 私の身近であった出来事のほんの一例を御報告致します。 @同僚の父親の葬儀に白地に鶴亀柄のネクタイをしてきた奴(上武大卒) A正月に上司の家に招かれたのに手ぶらで訪問した奴(関東学院大卒) B同僚の娘の七五三に祝儀を持参して来なかった奴(山梨学院大卒) C上司の驕りで昼を食べに行った定食屋で上司が700円の「焼き魚定食」 を注文したのに2000円の「うな重(並)」を注文した奴(神奈川大卒) D二次会の勘定を割り勘にして徴収する時に消えた奴(玉川大卒) E酔って若いカップルをからかい、殴られた奴(亜細亜大卒) Fこの間、驕ったんだから驕り返せとうるさい奴(日本文理大卒) G会社の事務の娘にだけ強く当たる奴(明治学院大卒) H35にもなって、お袋の弁当食ってる奴(東海大卒) I違反切符切られて逆上しパトカ−蹴って逮捕された奴(国士舘大卒) 高卒でもこんな人は滅多にいません。
531 :
KO大卒 :04/02/23 19:51 ID:gmaSr4FU
追加1件 Jヘルスで女の子に本番を強要し退場させられた奴(いわき明星大卒)
532 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 20:02 ID:HM1roTvB
確かに1が言うこともわかる。飲食店とかのバイトだと、 高卒の方がテキパキ仕事するもんな。
533 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 20:04 ID:qJTTLMyp
>Dの玉川卒は私の知り合いかもしれんな。そいつは常習犯だ。
535 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 22:12 ID:wy2h0V/f
>530さん、私、○○大卒なんですが、どれにも適応しないんですが、ちょっと心配です。
536 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 23:12 ID:e15PCRKF
三流大卒もう来ませんね・・・。 今更ながら自分の愚かしさに気付いたんでしょうかね? もし、また現れたら救いようの無いバカですね。 どうせ日本じゃ再生不可能なんだから、纏めて外人部隊に でも行ってしまえば良い。 どうせ口先だけで役には立たないとは思うけど。
537 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/23 23:42 ID:eZ4G7s46
高卒だけどバブルの時入社しましたので 一部上場企業に技術職として入社できました 給料ははっきりいって高卒にしては高いです(30歳で600万) 借上げ2LDKのマンションただで入居しています 同学年で大学にいった奴は就職氷河期で外食・サービス・ITが多いです 給料は私の足元にも及びません 3流大 行かなくてよかったです ただし、転職は学歴がないので不可能に近いですが、 弊社は組合がしっかりしているので、出世しないでそこそこ仕事すれば、 高給もらえて、世間的にも鼻が高くて、仕事も中小企業では味わえない仕事 ばからで楽しいです
538 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 00:03 ID:FQEXMlTY
大卒・高卒いってる奴が馬鹿 仕事が充実してれば関係ないよ 無職の世間的にみて落ちこぼれの奴が学歴しか よりどころがないから学歴気にしているだけ、 そもそも1流大の奴は人生勝ち組だから、こんな便所の落書き 相手にしないし、別に書き込みしなくてもストレス発散の方法はある。 書き込みしている時点で人生負け組です
540 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 00:15 ID:FQEXMlTY
>>539 1流大卒が人生勝組とは限らない
確かに勝ち組とは限りませんが、
大抵勝ち組です、落ちぶれた高学歴もいますが、
それは一部です、1流大が落ちぶれるとネタになりますが、
3流大以下の人が落ちぶれても、ネタにもなりません
だれも相手にしてくれません
初めから落ちぶれているから当然です
スレにいる人達は落ちぶれていますが、どこか余裕があります、
それは1時期は人生勝ち組だったからです
3流大以下は勝ち組になった人は少なく
勝ち組だとおもっても、1流大の人から見れば、
中の上程度の勝ちです
542 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 00:19 ID:lVrk+IcY
まあまあ3流大も高卒も仲間だ仲良くヤレヨ
543 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 00:36 ID:FQEXMlTY
3流大が いきがっているのが嫌いなだけ 1流大の人は人生余裕があって 流石大卒だとおもうけど、 ばか大は大学でたのに馬鹿だから嫌いなの しょせん実力なくて負け組みなのに大学出た時点で 高卒より上だとおもっている所が嫌いなの、 自分は勝ち組だとおもぅている所が嫌いなの 勝ち組だったら 高卒の俺より待遇いいはずなのに、 俺より待遇わるいのに人生のほほんとしているのが 馬鹿だっていってるの 大学でたのに俺に負けるのが気に入らないの 人生なめてる所が嫌いなの、 無職で書き込みしているのが気に入らないの 大学出たのに馬鹿で無能で世間をなめてるのがダメなの 3流大卒は嫌いなの 1流大卒はりっぱな人間だと同僚として誇らしいけど、 馬鹿大は同僚として嫌いなの 以上
544 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 00:43 ID:kjARVRsj
2流大以下は高卒と一緒。
545 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 00:44 ID:+d3Ftaib
中卒・高卒・専門卒は人生の負け組みだけどな どんなにあがいても大卒には勝てないw(プ
学歴主義者ではないが、
>>543 みたいなのを見るとやはり高卒は
クズだなと思う。
あと、あくまで興味本位だが、高卒は駅弁をどう評価するのも
聞いてみたい(W
荒れてますな。 一流二流と言いますが区分が判りませんね。 当方、国立ですが東大・京大でないので、二流かな? ところで、今度転職するのですがその会社では大卒が少ないようです。 なんでうちに?みたいに言われた。 すげー心配になるじゃん。 同僚になる人とお話しした。大学での専攻や前職のこと話した。 全然、理解出来なかったみたい。 すげー心配になるじゃん! こう考えてる頭良いぶってる?俺、浮きそうーじゃん。 すげー心配になるじゃん!!
549 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 07:00 ID:hrZqz7SH
相変わらず高卒の学齢コンプレックスは根強いね(w
550 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 08:17 ID:MpAHCnmt
三流大卒が、また性懲りも無く集まってきた模様。
相手にするのはやめましょう。
>>545 別にあがかなくても、三流大卒無職のお前には楽勝。
もう一度言いますが、ここでは一流大卒の方だけに発言権はあります。
クズ大卒無職君は、あまり親に心配かけないように。
何が悲しくて、いい年したバカ息子の三度の食事の仕度と
クソ沁みの付いたパンツ洗濯せにゃならんの!?
恥を知れ、恥を!この不肖息子どもめが!
551 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 09:36 ID:oddLiZtI
>>527 の言うように本当に3流大卒は学習能力が乏しいな。
>>547 の
奴みたいに本当のこと言われて訳のわかんないことわめいてるし。
本当に自分に余裕がないのが手に取るように分る。
オレが思うに3流大卒の奴って友達がいないんじゃない?
だからココにくる訳なんだけど、1流大卒には相手にされず、高卒の奴
には言葉の暴力でボコボコにされちゃってストレスが溜まる一方で
「もうこない」と心に決めながらも行く所がないからまた来る・・・。
ある意味可哀想だよね。
前述の「学習能力」なんだけど、犯罪者が犯罪を繰り返すのは、社会への
適合性ならびに学習能力の著しい欠如が原因らしい。特に3流大卒や3流
大中退の奴に多いというのも頷ける。きっと大卒=高学歴というのを履き
違えてしまってるんだろうな。「3流大卒は高学歴にあらず」という現実
をもう一度見つめ直すべきである。そうすればきっと人生観もかわってく
ると思うよ。
552 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 11:10 ID:kIWvPPH+
激しく同意 うちの会社じゃ提供大学卒の奴が年下の高卒に使われているけど 奴は自分が高学歴ではないと納得しているから 周りから受けが良いし、身近にいる俺らも気が楽
553 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 11:29 ID:vEgyN7Jw
学歴コンプレックス君たちの特徴 ハゲ・デブ・眼鏡・田舎っぺ・馬鹿・アホ・孤独・生涯独身・童貞・彼女いない歴=年齢 低学歴・低所得・低スキル・基地外・変人・廃人・自己中・喧嘩・暴力・暴言・いじめ 充血・アトピー・不健康・引き篭もり・人生やけくそ・社会の底辺・茶髪・金髪・髭 勘違い野郎・怠け者・夜型人間・ゴキブリ・ダサイ・臭い・無趣味・漫画・ゲーム ギャンブル・ネット依存症・裏ビデオ・ロリコン・オナニー・ヘビースモーカー 汗臭い・腋臭・キモヲタ・犯罪者予備軍・ホームレス予備軍 いくつ該当してましたか?
554 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 11:32 ID:Pcb+GEcJ
>>1 こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
555 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 11:33 ID:vEgyN7Jw
高卒? 専門卒の間違いでは? 今どき大学に行かなくても専門学校ぐらい行くのは常識だよね?
556 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 11:35 ID:oddLiZtI
>>553 お前、本当に大卒か?同情するよ・・・。
557 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 11:38 ID:vEgyN7Jw
>>556 大卒って羨ましい?
今どき大学なんて誰でも行けるし誰でも卒業できるんだけど。
それでも大学に行かないお前って一体何考えて生きてんの?
>>967 は正しい。
公務員試験レベルの法律は法学部でなくても大丈夫。
民法ちと辛いが・・・
それより教養の異常な広範な出題範囲が辛い。
差がつくのは専門より教養試験
559 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 11:41 ID:vEgyN7Jw
ここで大卒叩いてる高卒連中って感覚がズレてるよ。 日本人としての常識が無い。 日本では大学に行くなんて当たり前のことなんだよね。 最悪でも専門学校に行くよ。 君たちは日本人じゃないね。 海外に移民しなさい。
まちがえた・・
>>556 大卒羨ましいって奴いるよ
小学校の同級生で競馬のジョッキーあきらめて中卒の奴が
いたんだが、同窓会ですごい嫉妬の目で見られた・・・
まぁいまどき大学逝けない奴はいないよね
敢えて逝かないやつはいるだろうけど
561 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 12:10 ID:qzUcmgyT
↑
これが
>>551 のいう学習能力の事ね。
>>530 まったくその通り。特に@〜Bは致命的・・・。
冠婚葬祭などの義理を欠く者は絶対に出世出来ない!
ここで吠えてるバカ三流大卒の無職然りだね。
562 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 12:20 ID:qzUcmgyT
563 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 12:25 ID:l7fJbBOq
俺は大卒だが、板前なんで大学を出た事は 仕事に関して何ら役に立っていない。むしろ時間の無駄だった(けど4年間遊べたけどね)
何?ここって高卒の人が大卒の人を叩くスレなの? 馬鹿3流大卒ってどこらへんの大学までを言ってるのかな。 まぁそりゃ俗に言うFランク大のやつなんかの勉強みてやったら 高卒以下のやついっぱいいるけどね・・・ だってFランク大卒とAランク高卒じゃ、勉強だって高卒のほうができるじゃんw 俺は別に高卒の奴を見下したりしないが、 自分の大学時代の友人に比べて、 社会問題とか政治・経済問題に関心がない人が やや多い気がする。
565 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 13:07 ID:vEgyN7Jw
高卒には本当に常識のない人が見受けられます。 私の身近であった出来事のほんの一例を御報告致します。 @仲間のためにバイクで追悼暴走して逮捕された奴。 A正月に上司の家に招かれてお年玉を要求した奴。 B同僚の娘にいたずらした奴。 C上司の驕りで昼を食べに行った定食屋で上司が380円の「ざるそば」 を注文したのに「ビックマック食べたい」と言った奴。 D二次会の勘定を持ち逃げした奴。 E若いカップルを襲撃して殺害した奴。 Fこの間、驕ったんだから3倍にして返せと言った奴。 G会社の事務の娘の尻を触る奴。 H35にもなって金髪な奴。 I違反切符切られたぐらいでビビりまくって泣いた奴。 大卒にはこんな人はいません。
566 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 13:21 ID:qzUcmgyT
何自分の体験談話してんだ。早く仕事見つけて働けよ。 全く無職というだけで世間体が悪いのに、このくだらなさ。 もっとも、お前に社会通念は当て嵌まらないか? 恥も外聞もないから、そうやってのうのうと生きてんだろうからな。 ホント、お前の親・兄弟には同情するよ。
567 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 14:14 ID:vEgyN7Jw
568 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 14:17 ID:PMqS87Uy
高卒で公務員やってりゃよかった。
569 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 14:32 ID:Io2CD5XN
現在、大学生・大卒はどこ大学の大学院で何を誰教授の下で研究するかとか、 何を学ぶのかということに関心があるのではないかと思われます。これは職に就いて いる・なし関係なくです。これが今の流行です。高卒VS大卒、大学はモラトリアム とか、そんな時代ではないのです。今、この日本に住んでいれば、国内外の大学・大学院 の夜間制や通信制により、学ぶ事・研究することができるのです。なぜ進学するのかではなく、 なぜ進学しないのか?なぜ学ばないのか?という時代になったということです。学問や勉強 といものは、学校でなくともできますが、「科学」を身に付けるには学校を利用するのが 間違いは少ないです。高卒も大卒も一緒に「科学」を学ぶことを生涯続けていきましょう。
570 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 14:51 ID:BwyyyNQl
>>565 馬鹿発見。
大卒にもいるに決まってるジャン。
よっぽど高卒に恨みがあるんだね、大卒無職くん。
そりゃ、「俺は大学でてるのに、どうして高卒一つも勝てないんだ!?」って思うのも分からないでもないけどw
571 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 15:40 ID:boDffQwk
>>570 >>565 は大卒じゃないよ。
自称大卒を名乗る中卒野郎さ。こんなレベルの低い奴が大卒
だったらきっと小泉首相が泣くよ。
書き込んでる内容通り、空想と現実の区別もつかなくなってる。
海で死んだ、たこ八郎と同じパンチドランカ−症状さ。
もう5年は引き篭もってんだろうな。
572 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 15:48 ID:boDffQwk
>>554 は、クスリでもやってるんじゃないのか?
やれ仔豚だとかブタが好きみたいだから、よほど自分の顔が
ブタ面なんだろうな。(爆笑)
整形でもして第二の人生に再起を賭けた方が良さそうだ。
573 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 15:53 ID:vEgyN7Jw
で、お前ら何で大学に行かなかったの? 「行かなかった」じゃなくて、頭悪すぎて「行けなかった」のかな?
574 :
570 :04/02/24 15:56 ID:YMitZGkY
>>571 いや。
俺は大卒じゃないかと思うよ。
大卒でもピンきり。
3流私立文系は、消費税の計算もできないくらい馬鹿だからね。
こいつはまず間違いなく、その文系卒じゃないだろうか?
多分、これを読んだ565が「ど、どうして分るんだ(アセ」と当てられてビビっているだろう。
引きこもりも当たっているだろうけどね。
大卒を神格化するような書き込みって、この板と就職板だけだし、経営板ではボロカスなのにね。
575 :
570 :04/02/24 16:04 ID:ZsV2kWDh
>>573 そう言っている間に帰ってきたか。
おまえどこの大学だよ?
そこまで言うくらいなら、相当良いところなんだろうな。
行ける頭があっても、お金がなくていけない人もいるって分らないのか?
おまえみたいな奴て、お金を積めば入れる早稲田みたいなところだろ。
文章からも頭はけっして良くはないしね。
お金と頭の良さは違うぜw
576 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 16:11 ID:boDffQwk
>>573 また来たのか・・・。
お前の目の中ジ−プ走ってねぇか?
今度、ピ−ナの女紹介するからさ!
愛を育んで国際結婚でもしろや!
きっと親御さんも喜ぶよ!!!
577 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 16:25 ID:boDffQwk
>>573 のサル
内臓肥満・糖尿病・高脂血症・高血圧・不能・脳梅毒
578 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 16:25 ID:vEgyN7Jw
お前ら必死だな。 受験の時に何で必死に勉強しなかったの? もっと勉強していれば、こんな堕落した人生を歩まずに済んだのにね。
579 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 17:27 ID:D7l6HsYb
>>578 おまえどこの大学だよ。
それくらい言って見ろよ。
どうせ鼻くそレベルだろ。
だから言えないんだろw
おまえが行っていたくらいの大学なら、勉強しなくてもお金を積めば入れるよ。
だから無駄な勉強をしたおまえが馬鹿。
580 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 17:51 ID:cpmmVsq/
>>578 誰が堕落した人生を歩んでるって!?www
その言葉にノシ付けて叩き返してやるよ! wwwww
もう、お前つまんないよ。
きっとお前みたいのがスト−カ−殺人に走るんだろうな。
早く
>>576 に紹介してもらって国際結婚しろよ、いつまでも
ダッチワイフ抱いてるよりかはマシだろ!
人の心配するほど余裕ないだろ?引き篭もりクン。
581 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 18:04 ID:cpmmVsq/
582 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 18:19 ID:bzGe6SW7
おまいら、程度の低いケンカはヤメレ。
まあ578は、本当に大卒だったとしても大したことないだろう。 良いところをでているのなら、大学名くらい言えるだろうし。 それに、現在良い暮らしをしていないのも間違いない。 良い暮らしをしていたら、心に余裕もあるだろうから、こんな卑屈な書き込みはしない。 すさんだ心をしている=ろくな生活をしていないということだよ。
584 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 19:21 ID:cpmmVsq/
お−い
>>578 クン、何処まで行っちゃったの?
夜勤のバイトの工事現場かい?
それともコインランドリ−?
下着ドロは、やめときなよ−、お母さんが悲しむよ。
今日のニュースステーションが楽しみだな。 578が出るんだろ。
586 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 19:25 ID:IQwYI2wq
高卒だけの足掻きのスレのはずが、なぜ大卒連中がこんなスレに反論などを書きこんでいるのが そもそも、疑問に思える。 大卒はそんなに底辺と思っているものに敵意を示すのか?おまえら大卒はもっと上を見たらいいのではないか。 おまえらより上のだ大卒を!!!
587 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 19:35 ID:cpmmVsq/
>>586 熱心に書き込んでる奴は
>>578 みたいな、三流バカ大卒だけだよ。
自分より底辺を見つけないと済まない性分なんだよ。
どっかに連れて行ってよ。
アンタの男気に拍手!
588 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 19:49 ID:P/4tktjx
一般社会の認識 中卒=身体障害者・エイズ患者・部落民族・ホームレス 高卒=知障・犯罪者・社会不適合者・在日チョン・朝鮮人 3流大卒=人間・凡人 2流大卒=まぁまぁの人間だね・欲しいかも 1流大卒=是非ウチにきてください
589 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 20:01 ID:cpmmVsq/
>>588 お前な、「チョン」とかの蔑称は使うなよ。
お前の人間性が疑われるぞ。
590 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 20:43 ID:7ERULpWM
>>554 一体どれだけ「豚」を連呼すれば気が済むのだろうか?
おそらく彼の小・中・高時代のニックネ−ムはブタだったのだろう。
そう呼ばれる内に姿・形・心までもブタになってしまった。
心身とも醜きブタに明日は無い。
591 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 21:20 ID:vEgyN7Jw
低学歴DQNの特徴 ハゲ・デブ・眼鏡・田舎っぺ・馬鹿・アホ・孤独・生涯独身・童貞・彼女いない歴=年齢 低学歴・低所得・低スキル・基地外・変人・廃人・自己中・喧嘩・暴力・暴言・いじめ 充血・アトピー・不健康・引き篭もり・人生やけくそ・社会の底辺・茶髪・金髪・髭 勘違い野郎・怠け者・夜型人間・ゴキブリ・ダサイ・臭い・無趣味・漫画・ゲーム ギャンブル・ネット依存症・裏ビデオ・ロリコン・オナニー・ヘビースモーカー 汗臭い・腋臭・キモヲタ・犯罪者予備軍・ホームレス予備軍
592 :
(´゚ c_,゚`)プッ :04/02/24 21:23 ID:vEgyN7Jw
応募資格:大卒 はぁ?!君ねぇ、求人広告ちゃんと見たの? 応募資格に大卒って書いてあるでしょ。 ったく! ガチャッ
593 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 22:12 ID:loEW1s7y
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | 「のび太君、応募資格に大卒って書いてるけど大丈夫…」 「大丈夫だって!Fランク大卒より僕のが上に決まってるだろ!!」 「高卒はリクナビ見ないでハロワ行けだって・・・・・」 ,-――-、 ___ { , -_−_− / _ _ ヽ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l /人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_ / / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_) | | \/_/-、 / / /`ー--―-´ / |-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l / l―┴、|__) | (__> -―(_ノ / `-―┘ / `- ´ / 「だから日本は学歴社会だって言ったのに・・・・」
シュボッ
., ∧_∧
[]() (・ω・` ) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
どこにも採用されずにこの世を去る
>>1
ダメッ!! ., ∧_∧ []() ( ;`Д´) ∧_∧ □と つ(;ω;` ) l二ヽ 人 Y と と ) ̄⊃ ) ) し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ ⊂_ _⊃ | (\/) | ⊂__⊃ | > < | | (/\) | ヽ____/ あわてて止めに入る大卒
∧_∧ アッ・・・ ( ´Д` ) ∧_∧ と つ(;ω;` ) l二ヽ 川 人 Y と と ) ̄⊃ ) ) []() し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ □⊂ _ _⊃ | (\/) | ⊂_ __⊃ .| > < | ⊂ ⊃ | (/\) | ⊂___⊃ ヽ____/ しかしFランク大卒はこんなもの・・・
从从从 从从从从 ゴオオオォォォォォ… 从从从从从 从从从从从从 ̄⊃ ) ) ⊂ 从从从从  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ ⊂_ ._⊃ | (\/) | ⊂__⊃. | > < | | (/\). | ヽ___/ 苦せず会社は2名のリストラに成功しました
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
599 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/24 23:09 ID:7ERULpWM
>>591-592 心優しい東南アジア女性との国際結婚をお勧めします。
例え貴方のように短小・包茎・早漏でも、童貞でも、頭が悪くても、
顔が悪くても、根性が腐っていても、無名大学卒でも優しく癒して
くれます。
ただ無職だけは困ります。故郷に仕送りが出来ませんので・・・。
え!貴方無職なんですか?ダメだ、こりゃ!!!(いかりや長介風)
バカ野郎!おめぇと結婚するような物好きな女はこの地球上にはいねぇよ!
上野動物園の「ブタオザル」で掻っ攫ってきやがれ!お似合いだぜ!
まずは包茎手術しろや、もっともその腐れチンポは一生使う事ない
なまくら刀だぜ!さっさと寝ろこの脳梅毒野郎。あばよ!!!!!
600大卒は阿呆が多いよ。これは事実。
601 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 01:03 ID:ngUg70JW
ただのバカなら構わないが、社会生活に悪影響を及ぼし他人に迷惑を
掛けるバカは徹底的に打ちのめしてやる。
たとえば
>>591 >>592 まさしくコイツなどは、その典型である。
そのうち産業廃棄物処理施設に搬送してやる。
こんなゴミの一匹くらい行方不明になっても誰も探すまい。
社会平和と景気回復に多少なりとも貢献できると思う。
これ以上ゴミを増やしたくない。
>>600 だから・・ アホが多いのは大卒だけじゃないって・・
中卒にも高卒にもアホはいっぱいいるのよ。
そういう非論理的なこといったら、591、592みたいな香具師が
喜んでますます高卒叩くんだよ・・・
奴は間違い無くFランク大卒なんだから相手にしなきゃいいのよw
603 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 04:45 ID:yRBeyZqt
>3流私立文系は、消費税の計算もできないくらい馬鹿だからね。 なんかこの文章よく見かけるな(w それにしても、 大卒が消費税の計算ができないとか九九ができないとか、 そこまで大卒の能力を低く設定しないと 大卒に対して優越感を見出せないところが高卒の悲しいところ(w
そもそも「九九が出来ない大学生」などという者が本当に存在するのだろうか。 常識的に考えて実在するとはとても思えないわけだが。
605 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 08:55 ID:bl1cukU/
>>591 お前よく自分の事分ってるじゃないか!
そこまで揃っていたら、何も失う物は無い。(得る物も無いか)
筏で太平洋横断にでも挑戦しろや!
お前みたいな奴は滅多にいないんだからな!
サメに喰われて成仏しろよ。
606 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 09:18 ID:MRHw1qzq
大学生のバカなとこってのは「変なプライド」と「キャンパスライフで培った常識」 の二つくらいかな?
607 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 09:32 ID:FFkCz46l
いくらなんでも、常時上がりすぎだ、このスレ そんなに必死になるなよ、見苦しい
609 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 10:16 ID:5zUmY916
>>604 君は大卒?
世間知らずも良いところだね。
大学ってピンきりでしょ。
中卒なみの頭でも、お金を払えば入れる大学っていくらでもある。
実際に俺の知り合いで3名ほど、それで大学行ったって奴を知っている。
卒業もお金で片付けたとも言っていた。
大学も私立になればビジネスだから、ガキが頭が良いとか悪いとかなんて、経営陣からすれば全然関係ない。
いくらお金を出すかが問題なんだよ。
実際に、君もこだわっている大卒という肩書きがほしいと思っている親って多いんだよ。
だからん百万でも出すんだよ。
大卒でもすごく努力して、受験戦争に勝ち残って、就職戦線にも勝ち残って、良いところに就職した奴は誰でも認めるよ。
しかしここの大卒は大した頭もない、金を積めば買えるような大卒という肩書きを振りかざし、それでいてろくな仕事もしていない。
それでいて真面目に、君らよりも結果を出している高卒を攻撃する。
こんなの僻み以外ないよね。
かっこ悪いと思わないのか?
もっと冷静に自分自身を見つめ直した方がいいと思うけどね。満足してないから転職板でうろついているんだろ?
610 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 10:23 ID:bl1cukU/
私の知人(男性・40歳) 千葉県A市在住。妻と娘2人の4人家族。3年前に60坪の一軒家を新築。 都内の○売○聞社系列の広告代理店勤務。営業課長。勤続年数7年。 昨年度の年収1300万円。 ちなみに現在競合他社からの誘いあり。 先方は年棒額1600万円を提示して来たとの事。 ちなみに彼は千葉県内の無名の工業高校卒。
611 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 10:33 ID:5zUmY916
>>610 ここの大卒の奴って、そういう人の存在を認めたくないんだよ。
「自分よりも低学歴のくせに、なぜ自分よりも良い生活しているんだ! この世の中、不公平だ!」という気持ちなんだよ。
実際、俺の周囲でも高卒で年収億の人もいる。
結局、社会にでたら学歴なんてものだけではお金は寄ってこない。実力がお金を呼ぶということを知らない、または認めたくないんだね。
ここで高卒を攻撃する大卒は、この板中、最も結果を出せてないだろう。
なぜなら謙虚さを微塵も感じない。そんな考えの人間を評価なんかしてもらえる訳ない。
まあ死ぬまで負け人生でいれば良いと思うね。
612 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 10:36 ID:bl1cukU/
613 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 10:59 ID:j1u+6SWI
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ,〜〜一ー〜〜ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.==.._、 -=-.、 iリ
}ト. ,=・= _. ,=・=、 !:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| ´ ` ! } | CMの後は、あのカタリナマーケティング労働争議の行方です。
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ ‐--.-‐.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ __ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ // ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
「社員は悪くありませんから。悪いのは私らですから。」山一證券 代表取締役社長 野沢正平(逃げない人)
「私らは悪くありませんから。悪いのは社員ですから。」カタリナマーケティング 代表取締役 荒井好民 (逃げる人)
取締役 杉本敦男 (言い訳する人)
http://www.catmktg.co.jp
615 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 11:51 ID:uqv4kWxo
もちろん例外はあるが、平均的にみると高卒ってショボイな 391 :平均年間賃金 :04/02/21 12:50 ID:w/VtLBED 学歴 男 女 学歴計 5,659,100 3,522,400 中卒 4,852,300 2,728,000 高卒 5,197,800 3,230,300 短大、高専卒 5,018,300 3,791,600 大卒 6,804,900 4,530,100
616 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 12:11 ID:qmi5bDuL
うちの会社の同期は、院卒2割、学部卒6割、高校・専門卒2割ってとこだけど、 普通に見て高卒は使えない。 っていうか、ガキすぎる。 使いものになるまで時間かかりすぎだね。 その点大卒は、さすがに要領もよく、早い段階で結果出してるよ。 一部の例外じゃなく、全体を見ようよ。 高卒より大卒のほうが仕事はできるよ。
617 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 12:20 ID:bl1cukU/
>>615-616 お前らの言い草は、もうは聞き飽きた。
収入も無く、然したる結果も残して無いくせに夢物語を語るんじゃない。
もっと現実を見ろ!お前らより底辺はいない。
使い物にならない粗大ゴミはお前ら自身だよ。
そうやって一生言い訳して、負け犬のまま生涯を終えるんだろうな。
618 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 12:30 ID:bl1cukU/
ココは口先だけで実の伴ってない盆暗三流大卒無職どもが多いな。 手前の事もままならないクセに人に意見するなど100年早いぜ。
619 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 12:39 ID:qmi5bDuL
だって、優秀な高卒を見たことないんだもん
620 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 12:40 ID:YG5YqJze
>>604 高卒にはいっぱいいるけどな(w
まあそういう知り合いがいる奴は
そういう世界で生きてきたってことだろう(w
621 :
高卒 :04/02/25 13:39 ID:2HJApSuK
>>620 高卒にもいるが(工業系 私立)、大卒にもいる(3流文系私立)。
そういう世界っておまえの世界はすごい特別な言い方するな。
実際、おまえがどんな大学でたか知らんが、ここで高卒の悪口を言うというのは、相当の差を開けてのことなんだろうな。
一番、尺が取りやすい収入だけで話をするが、25歳くらいなら年収最低1000万くらい取ってから言ってほしい。
ちなみに俺が、その年齢で取っていたからね。
おまえが勝てる高卒なんて、工業系の元ヤンだけだよ。
まあ俺も、3流文系くらいしか勝てないけどな。
622 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 13:59 ID:EmIAc4xT
つうかさ、企業が採用基準に4大卒以上とか言うから こんな高卒・大卒の罵り合いがあるんだよね。 それが現実だぁ〜。 やだやだ。 高卒のすげえ奴も大卒のすげえ奴も大学院修了のすげえ奴も いるし、どんな学歴だってDQNもいるさ。 でもさ、この板読んでる限り 高卒はコンプレックス持ってるところに大卒野郎に嫌な思いされられうんざり、 大卒はとりあえず大学出て人生人並みでいける!って思てたのに実は社会はもっと複雑で大変だから不安になっていきがってるって傾向なのかな?
623 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 14:10 ID:56Q9WJ3b
>>622 そうだよな・・・でも、この板はましなほうだと思う。
大学の格差で罵り合ったりするやつって
>大学出て人生人並みでいける!って思てたのに
実は社会はもっと複雑で大変だから不安になっていきがってるって傾向
この言葉の大学を特定の大学名に変えただけの気もする。
やりたいことがいっぱいあって、時間が足らんぐらい充実した日々送ってる幸せな奴は
こんなとこにはこないよな・・・
624 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 14:36 ID:FdPo7SYC
大卒は大卒でもここの大卒は、大卒といってもその学歴を全然生かしきれていない。 生かしきれているなら、高卒のDQNみたいな小物を相手にしないだろう。 これ以降の書き込みで、高卒を馬鹿にする大卒は、完全に社会から疎外された負け犬ということでどうだい、みんな?
625 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 14:44 ID:GsxA+YvG
>>619-620 の、その日暮らし大卒ども、
>>622-623 こそ、まともな大卒者の
考え方だ!お前らのような中卒に少し色つけたようなバカどもとは違う。
ましてや、お前らのように社会生活不適格者で就職も出来ないような
奴らはこれから先、大変だぞ!
今更、プロ野球選手や飛行機の機長になれるわけじゃないんだから、も
っと地道に努力を重ねろよ!いい年しやがって、情けない。
626 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 14:53 ID:2ObMBP6G
昨日ニュースでやってた迷惑スノーボーダーっていう特集で、
某大学生が「は?俺らの違反なんて道路で交通ルールまもらねえのと一緒だろ?30km道路で35kmだしたらかどうだっていうんだ?」
とか言ってディレクターが無言になると「あれ?何も言えなくなっちゃった?w」とかまるで言い負かしたかの用に勝ち誇ってたけど、
それは開いた口がふさがらないだけで呆れられてることに気がつかない。
>>619-620 は正にこう言う大学生なんだろ?恥さらしだな。
627 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 15:04 ID:GsxA+YvG
小学校のとき転校生が「前の学校で4番打ってた」と言いながら、
いざ試合になるとバットとボ−ルの間が30cm以上あった。なんて
事ありましたよね!「全然、ダメじゃん」と言うと「このバットの
グリップエンドがダメなんだよ!」とか「球が遅すぎる」とかの
言い訳三昧。なんか
>>619-620 の人生に通じる物がある。
628 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 15:37 ID:GsxA+YvG
>>554 のブタ好きの三流大卒は何処だ。
もうハムにされちゃったかな?
629 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 17:05 ID:hboes9qc
大卒ていうことで威張れる奴は、その学歴を生かして良い生活をしている人。 ここの大卒は明らかに、大学にいっても無駄だった大馬鹿者ばかり。 お金をだした親も悪いけどね。 3流大なんてでても全然意味ないし、W大のように、いくら名が通っていても金積めば入れるところもある。 学歴が有効なのは、所謂キャリアと言われる部類だけで、そういうポジションにいないくせに、俺は大卒だといって威張るのはかっこ悪すぎ。 まあ頭が悪いから、そこまでは考えてないんだろうけどね。 ここの大馬鹿大卒君には宗教をお勧めするよ。それか北の亡国に亡命するかね。
630 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 17:59 ID:GsxA+YvG
面接官「出身校は東洋大学でしたね」 三流大「いいえ東洋学園大学です!」 面接官「・・・・・・・・・・・・」 三流大「・・・・・・・・・・・・」 面接官「どちらにあるのですか?」 三流大「千葉です」 面接官「う-む、東洋大でもどうかと思っていましたのでね。う-ん、 まあ今回は縁が無かったと言う事で、諦めてください」 三流大「そ、そんな!!!学園がついてるからですか?」 面接官「いいえ、決してそんな事はありません!これは大卒を 対象とした面接なんですよ!!!あ、しまった!」 三流大「オレは大卒だぞ・・・・。」
「大卒だぞ!」と言い切る人は、その大学名を教えてほしいね。 大卒で威張る奴って、高卒が馬鹿だから威張るんだろ。 でも実際、金積めば入れるところの方が多いから、今では大学って頭が良い奴が行くところではないだろう。 他のスレでも、大学に行かず、公務員になっておけばよかったという奴多いしな。
632 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 19:52 ID:QbTqb13k
>>631 いまどき金積んで入ろうとしている人がいるのか?
そんな奴何人知ってるんだ?
633 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 19:55 ID:Okq5ngHV
630さんちょっと待ってくれよ 東洋学園なんて6流以下だろ
634 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 21:06 ID:PjKbQXTC
ここにいるやつ 高卒・大卒関係なく 落ちこぼれだよ 無駄な争いやめようや 勝ち組が2CHやらないもん 大体 社会でて高卒・大卒言っているやつは だめ人間の烙印おされるよ
635 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 21:40 ID:Bcecf6mf
>勝ち組が2CHやらないもん それは大きな勘違い。 下々のあがきを笑いながら眺めるのも中々オツなものだよw
大変だね大卒は、ほんとうにばかだよ。
637 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 22:38 ID:scnvqW/Q
ばかだからカキコしているんだよ でも高卒より頭いいよ 文句あるなら大学行けよ 家庭の事情でも、本人が頭良ければ奨学金もらえるよ 奨学金もらえないのは、その程度の頭だからです 大変ですよ大卒は、高卒より給料高い分 責任ある仕事してますから
面白いねぇ、必死なんだから (W
639 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 22:51 ID:4LStDcgB
ホントすげぇよここの奴ら、 相当、コンプレックス感じてるんだね ここまで常時 上の方に挙がってるなんて記録的だ
2ちゃんねるに書いているくらいの大卒だからたいしたことは無い。 普通の人々は、こんなスレッド見てないからね。 そこを言うんだよ。
要するに上をみるなりもうだめだから、下からの追い上げに必死で抵抗するんだなぁ。 上を見ろ!!!
642 :
関西学院理学卒 ◆40WnEtzSeY :04/02/25 22:58 ID:2r/yYVX5
新卒のときに会社選びを間違えた、というか転職前提で就職した。
643 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:02 ID:scnvqW/Q
ばかだから 必死なんだよ ここで見下した発言しているやつは どうせ社会で相手にされない奴ばかっかだもんな ここにいる奴みんな落ちこぼれだよ 学歴気にしている時点でな
644 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:05 ID:qtx5K1AW
大卒なのに仕事全然覚えられなくてごめんね。 周りの高卒の人達、見下してはいないけど、逆にみんな器用に仕事こなして正直凄いと思う。 てきぱきしてて早いし。 俺なんか、のろいし、間抜けだし、足引っ張ってばかり。 もういない方がいいのかなって思う。 なんでこんな自分が採用されたのかもわからない。 ダメな大卒で一生やっていくことになるんだろうな。
大卒ならしっかり仕事してください。なんのために大金払って勉強したんですか? 勉強するために大学にいったのでしょう? 遊びに行く人もいるが、将来年とったら後悔するよ。 がんばってね。
646 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:16 ID:qtx5K1AW
勉強は一生懸命やったけど,直接それが仕事に結びつかないから、結局大学出た意味がなかったように思われます。 仕事の出来不出来は、勉強の出来とは全く関係ないから。 むしろ性格の方が仕事には大きく影響するみたいですね。 のんきな性格の人は仕事ができません。僕がそうです。 なんでもテキパキとこなす人、そんな人が必要な人材なのでしょうね。
647 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:17 ID:qUEfF0Di
>>635 あがいてるのはお前だろ?下々ってお前は一体何様つもりなんだよ?wwwww
無職で転職版に来て自分より下の奴見つけて喜んでるただのクズ野郎
じゃねえか。
税金納める気が無いならさっさと死ねや、この火事場泥棒が。
>>637 おい六流大卒無職のバカ!
何が奨学金だ!バカのクセに寝言言ってんじゃねえ。
おめえみたいな奴に限って、家が貧しくて意地汚いんだよ。
「高卒より給料が高い?」この世でお前より収入の低い奴なんか
いやしねえよ!
「責任ある仕事?」フフフ、お前みたいなラッパ野郎にそんな
大事な仕事任せるバカがどこにいるんだよ!ったく無職のバカ
のクセに見栄はるな。
お前らココで嘘つくのは勝手だが、そうやって必要以上に自分を
美化しようとするのが典型的な六流大卒無職の傾向なんだよ。
コンプレックスがあるのは分るけどこんな所で作り話してないで
真面目に働けよ!このゴミども。
648 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:34 ID:scnvqW/Q
家が貧しくても私は大学いったんだよ奨学金もらってな お前がばかなんだよ いきがってんじゃねえよ 無職ばか
649 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:38 ID:qtx5K1AW
大学で学んだことを直接仕事に活かす事のできた人、そういう人達は確かに高卒の人とは差があるように思われます。 例えば工学部を出て工業関係に就いた人、法学部を出て法律関係の職に就いた人等。 しかし、文型出身者に多く見られる、所謂全く関係のない仕事に就いた人というのは、高卒の人との差はほとんどないのではないでしょうか。 もちろん高卒のひとより遥かに仕事のできる人もいるかもしれません、しかしその逆に、全く出来ない人もいるでしょう。 要は、人には得手不得手があるということ。また、そういう職種に就いた以上、大卒も高卒も関係ないということです。 もし、高卒と比較されるのが嫌な大卒の人がいたら、その場合はちゃんと学んできたことを活かせる職に就くことをお勧めします。 現在の世の中の流れは、学歴第1主義から実力主義へと変わりつつあります。 高卒の人はそのことが頭に入っていますが、大卒の人はそれを認めようとしません。 現実は厳しいです。世の中何が正しいのかよくわかりませんが、とりあえず現実は受け入れて生きていきましょう。
650 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:41 ID:qUEfF0Di
>>635 >>637 おいタコども!
>>644 >>646 みたいに謙虚な人が本当に出来る大卒なん
だよ。本当に能力のある奴はお前らみたいに無駄な虚勢は張らない。
この人達を「鯛」に例えるならお前らは汚い湖にいる「泥鮒」だ、
器が違うんだよ!頭、丸めて来い。
一応学術論文を専門誌に投稿していたので文章力と読解力はついた。 就職してから何の役にも立っていねぇや・・・・。 文学部
652 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:51 ID:qUEfF0Di
>>648 お前が苦学生で努力して来たというのは分った。
だけどな、そういうバックボ−ンがあるのにも拘らず何故、
今頃になって低学歴の奴をバカにするような発言をする。
学生時代のお前には、ある意味畏敬の念を表する価値はあるが
今のお前は最低だ。
653 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/25 23:53 ID:scnvqW/Q
>>650 学歴うんねん言う前に
人間として馬鹿じゃないの
本当に出来る人が2CHやらないだろ 普通
いちちい 2CHで熱くなってんじゃないよ
友達と語り会えよ、いるだろ?
頭、丸めて来いて厨房じゃないんだから
まともな社会人の発言じゃないだろ
あほか
654 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 00:27 ID:dNl2weCC
今の社会は疑心暗鬼で目の前の人に本音を言えない人も多いから、 2ちゃんもそういう意味で本音を言える場として機能していると思うな。 でもこれ見ている人は負け組みとか ちゃんと仕事している人は見ないなんて大間違い。 もしかしたらある意味で一番大衆の生の声が聞けるところかもしれない。 でも、ここに来て思うのはみんなの本音が鬱方向に向かっているって感じ。
ID:qUEfF0Diってかなり必死だね。 そんなにスルー出来ないの? これだから下々の反応は面白い。
656 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 00:45 ID:JT3vnWcy
>>655 コラコラくず野郎!
いつまで、調子のってんだ?
早く歯磨いて寝ろよ。
さもないと産業廃棄物処理施設に連れてくぞ。
657 :
622 :04/02/26 00:55 ID:dNl2weCC
>>655 そうは思わないけど。
正直言って、いまや国際的には高学歴とも言えない大学卒が
それ以下の学歴の人を叩くのは自殺行為だよ。
学歴社会を終わらせる必要があるのに
こんな風に学歴でエキセントリックになっている
つまり、自分の過去を肯定したい人ばかりがいることに
警鐘をならしているんだと思うよ。
それって必要なことだよね。
658 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 07:56 ID:7O7AseN8
>学歴社会を終わらせる必要があるのに なぜ? 世論をみてもそんな意見は最近は少なくなってるし むしろ日本は他国のようにもっと学歴社会になるべきだ って意見が最近増えてるのに。
659 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 09:04 ID:6ZDm8rNc
学歴コンプレックス持った人間ってこんなにいるんだね。
ここ一応良スレなのかな
661 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 09:25 ID:WOG96PtP
今、高学歴って関係ないよ〜。 当方、某3流4年制大学卒業してる現在31歳。 転職しようと活動中なんだけど、ようやく内定出そうな会社の条件、 年俸制300万(これ以外手当てなし。当然ナスなし。) 年間休日110日 上司はややDQNと思われる。 これでも現在の派遣よりはマシかと思われ、行く気でいます。 親は泣くよね〜。 学歴より実務経験なんだよね〜。 新卒の時、すでに氷河期だったからマトモな会社に入れなかった。 コレが悪夢の始まりサ!
662 :
名無し :04/02/26 09:30 ID:2IcRgXKv
私も某零細企業の業務課で人事を受け持っております。 このサイトは平均年齢が少々お若いと察しておりますが、主体的でとても良いサイトだと 思います。「近頃の若いやつは・・・」とひとくくりにする気は毛頭ありません。 私の思いもひとつのオヤジの独り言と思って聞いてみてください。 ・会社とサラリーマンの関係は、対等どころかサラリーマンの方が十分優遇されています。(休日や賃金の法律など) ・そもそも会社とは、商売相手(お客)からお金をもらい、その中の粗利益分から給料を払い、運営しているただの商売の集団なのです。 ・公務員ならいざ知らず、就職とは、社長とあなたとの間に交わされた労働力と賃金との交換契約です。 ・会社に属しているという意識が薄い人が多い。赤字社員はサボれて一見特しているように見えるが、会社はやせ細り、結局回り回って自分の首が締まる。 ・自分も会社の構成員の一人であると、思っていて欲しい。成果があれば、手放したくないので給料も上げます。(対等) ・公務員と混同している方があまりにも多い。あなたもいつか会社を運営してみれば、痛感するはずです。
663 :
名無し :04/02/26 09:32 ID:2IcRgXKv
つまり、学歴だなんて関係無いし、要するにスキルで勝負でしょう
664 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 09:35 ID:6ZDm8rNc
>>663 ↓つまり高卒はスキルが無いって事か。
391 :平均年間賃金 :04/02/21 12:50 ID:w/VtLBED
学歴 男 女
学歴計 5,659,100 3,522,400
中卒 4,852,300 2,728,000
高卒 5,197,800 3,230,300
短大、高専卒 5,018,300 3,791,600
大卒 6,804,900 4,530,100
666 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 09:48 ID:y8a5MLtu
質問なんだけど、このスレの低学歴DQNの高卒君たちはさ、大学受験の経験はあるの? 漏れのバイト先に2浪か3浪してもどこの大学にも合格できなくて、フリーターやってる馬鹿が1人いるんだよ。 その馬鹿、やたらと俺ら大学生を目の敵にしてさ、ここにいる高卒君たちと同じような発言をするんだよね。 だからお前らも、その馬鹿と同様に、大学受験に失敗した腹いせに大卒を攻撃してんのかなって思うのだが。
667 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 09:54 ID:gCTStn2h
↑ 人の話を全く理解出来ない三流大。 目の敵にされてると思うのはただの思い上がり。 お前にあまりにも常識が無いから黙っていられないだけ。
668 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:01 ID:oAmifCLw
>667 禿同。 以前いた会社の国立・○海道大学法学部卒のDQN社員。 当時27歳。 Excelのセルに1字1字あてがって書類作ってた。かなりのアホ。 Wordが使えないのもあるだろうが、プライドばかり高くて他人に使い方聞けないの。 愛読書は『コネクションの作り方』。 私も大学出てるけど、コイツとは一緒にされたくないな〜。(笑)
669 :
657 :04/02/26 10:02 ID:dNl2weCC
>>658 うん。学力低下の遠因として、バブル崩壊、国際競争激化によって
「大学出て大企業の就職=高収入&安定=幸せになる道」という神話が
もろくも崩れちゃったから、なーんだ一生懸命勉強しても駄目じゃん!って勢いで
更に子供たちが勉強しない傾向に拍車がかかってしまったからね。
でもね、もともと「学歴社会」という言葉自体、
先進他国が日本を揶揄して生まれ定着した語彙だよね。
そして学歴社会の利点は「凡人識別の道具」。
企業が凡人を選別するときのリスク軽減のためのね。
でも日本の場合そうした道具だったはずの学歴が
愚かな凡人たちに「エリート意識」という大勘違いさせてしまった。
悲劇だと思わんか。
670 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:03 ID:gCTStn2h
そりゃ、名前も知らないようなクソ大学なら受験に失敗する事 なんか無いもんな〜 本当に自分を有能な大卒だと思っている所が信じられない・・・。 こういう奴は往々にしてTPOとかが分らず、葬式にタキシ−ド で行ったり結婚式に黒いネクタイ締めてったりするんだよな〜。 つまり場違いバカ!
671 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:12 ID:dNl2weCC
>>664 スキルの差ばかりではないと思うよ。
「ホワイトカラー」=高給っていう戦後日本の構図でしょ?
それに平均値だし。
こんな統計でどっちがスキルがあるなんて図れないよ。
672 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:17 ID:y8a5MLtu
大学に行けなかったのはさ、全部お前らが悪いんだよ。 頭が悪いのも、勉強しなかったのも、全部お前らが悪い。 それなのに大学生やら大卒を馬鹿にするなんて筋違いも甚だしい。
673 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:24 ID:gCTStn2h
↑ 葬式タキシ−ド!
674 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:24 ID:oAmifCLw
社会に出て使える奴=学歴がある奴 ではないと思われ。。 実際、院卒でも一般企業では使えない奴っているし。 (研究所とかなら能力発揮できそうなタイプだけどね) それぞれに適した場所がある、ってだけなのでは?
675 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:28 ID:gCTStn2h
676 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:30 ID:dNl2weCC
>>672 そうかな?
家庭環境の問題で行けなかった人もいると思うし、
自分の選択で行かなかった人もいるんじゃない?
それに大学言った人の中にも
大学さえ出れば楽勝!なんて甘く考えててあてが外れちゃったのに、
未だに大卒がどうのって息巻いている
情けない甘ちゃん大卒がいる限りは
言われても仕方ないような気もするが・・・?
677 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:35 ID:y8a5MLtu
>未だに大卒がどうのって息巻いている情けない甘ちゃん大卒がいる限りは 逆だろw お前ら高卒が、未だに大卒がどうのこうのって負け犬みたいに吠えてんだろ?! 馬鹿だな。
678 :
676 :04/02/26 10:39 ID:dNl2weCC
>>677 あのー。
おれ大卒だよ。吠えてないよ。
679 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:43 ID:gCTStn2h
僕の家は母子家庭で下に二人の妹がいた為、昼間は市場で働き、夜は 定時制に通いながら何とか卒業する事が出来ました。 大学進学なんて考えた事すらありません。 妹二人はそれぞれ短大・私立四大に進ませましたが、今でも母は僕の 事を不憫に思っているようです。(そんな事はないけど) そんな僕も今では市場の仲買人として高給を得ています。 このご時世、仕事が出来るだけで有り難いと思っております。
680 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 10:52 ID:dNl2weCC
>>679 さん
地に足をつけてご自身の人生を歩まれていらっしゃいますね。
淡々とおっしゃいますが、ご苦労もあったことと思います。
自分が同じ境遇だったとしたらこんな風にできただろうか?なんて考えちゃいます。
681 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 11:03 ID:y8a5MLtu
ここは無職DQN高卒たちがお互いの恥部を舐め合うオナニースレだね。 可哀想な奴らだな。 頑張って職を見つけろよ。 あばよ。
682 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 11:04 ID:lS/pBRXk
684 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 12:24 ID:gCTStn2h
685 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 12:27 ID:3OAyWZ3T
681ってマジな気持ちで書き込んでいるのかな? マジなら終わっているし、マジでないなら俺たちは踊らされているんだよね。 まあどっちでも良いけど。
686 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 12:32 ID:gCTStn2h
>>672 大卒をバカするなんてとんでもない!大いに尊敬しているし本当に
羨ましいと思う。ただし、お前だけは別。
687 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 13:11 ID:9470AMNZ
688 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 15:55 ID:Us8lSRLu
>>687 学力低下が君みたいな奴を作り出す最大の要因だろ?
俺の勤めている会社に明治卒の38歳の奴がいる。
彼は、ハッキリ言って身分不相応にプライドが高すぎる。
何でも小・中・高と常に学年内で5本の指に入っていたそうで、
それを何時も口癖のように言っている。しかし、社内での営業成績と
いえばいつも最下位。
周知の通りだが、学力と仕事上の能力とは全く別の物である。
せめて翌月に向けての気概でも見せれば良いのだが、「市場が悪い」
「目標額設定がおかしい」などを連発するばかりで覇気の欠片も感じ
られない。
俺から言わせて貰えば、学年順位・偏差値などと云う、学生時代の古
びた栄光のみに必死にしがみ付き「俺の実力はこんな物じゃない!」
と言い訳している潔の悪い給料泥棒くらいにしか思えない。
彼のようなダメ人間はこの世に掃いて捨てるほどいると思うが、論ずる
のは容易いがそれを体現出来るか否かが、社会での実力だと思う。
因みに俺は三流以下の千葉商科大卒だが奴に引け目を感じる事は何も
無い。同僚の高卒で頑張ってる奴らを見てると頼もしく思えて、「負けな
いように頑張ろう!」と云う励みになる。
少なくとも営業の世界では力量を計る尺度になる物が実績なので白黒も
付きやすく分りやすい。
最後に言うが
>>687 などは実社会では全く通用しない木偶の坊である。
689 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 17:04 ID:/QfmRTbT
大卒っていうことや、ガキのころの成績とかをいつまでも自慢する奴って、現時点で他に自慢できるものがないんだよ。 正に688の言うとおり。 そういう奴は、認めてくれる集まりに行けばいい。 例えば宗教とかね。 672みたいなお馬鹿さんには、そういうお馬鹿の集まりがピッタリ。
690 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 17:26 ID:ubmNxO1k
>>687 理解してもらえなかったみたいなので補足しますね。
日本では学歴神話がくずれちゃったので
勉強するのはバカバカしいと考える人も増えちゃって
更に学問離れが加速傾向。
だからこれ以上の学力低下を回避するためには
高学歴だと後で楽できるよ!っていう脅しを掛ける意味で
学歴社会の功もある。と論ずる基調もあるってこと。
持論の裏付けには、権威性ある著述を選択した方が良いのでは?
このリンク先「制作:摂政関白大アホ大臣」だよ。
本人だって面白半分でやってるサイトじゃ裏づけにもならんでしょう。
691 :
690 :04/02/26 17:32 ID:ubmNxO1k
>>687 あっ。書き忘れてた。念のために付け加えると。
699は658のコメントに対するお返事だよ。
692 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 18:46 ID:9afu2SnR
この板 朝から晩まで一日中書き込みしてて 本当に社会人いるのかい 学生なら別に不思議ではないが、 4回生の人、そろそろ就職活動の時期ですよ もう終わりましたか 社会人で書き込みしている人 なんで そんあにムキになってるの 無職の人 別に興味ないからがんばって書き込みして下さい
>>692 社会人だが、自営なんでねw
俺と同じように息抜きでやっている奴もいるだろう。
ちなみにまだ仕事中だよ。
ちなみに高卒だけどね。
同世代の大卒よりは収入あるよ。
694 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 19:15 ID:9afu2SnR
うらやましいぽ ボキも会社員だけど 仕事おわったので書き込みしてるぽ もちろん大卒ぽ 収入はメーカーだから人なみぽ
695 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 19:29 ID:q+SXZ5xV
学歴別職業 中卒→鳶職・土木作業員・原発作業員・バキュ−ムカ−運転手・新聞配達員 高卒→パチンコ店員・カラオケ店員・コンビニ店員・交通誘導員・ ゴミ塵芥車運転手・ス−パ−店員・町工場・自動車整備工 三流大卒→タクシ−運転手・葬儀屋・ス−パ−店長・現場作業員・ ホテルマン・不動産屋・ノンバンク系金融機関 一流大卒→銀行マン・証券マン・国家公務員・医師・弁護士・ 公認会計士・司法書士・代議士秘書・パイロット 口先大卒→湯灌・靴磨き・SMクラブ・人間便器・AV男優・ 殴られ屋・下着ドロ・スリ・痴漢・盗聴マニア・ ニュ−ハ−フ・先物取引・各種変造カ−ド販売
696 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 19:52 ID:q+SXZ5xV
ちなみに私は32歳独身、白鴎大学卒です。 自分がどうしようもない能無しだと自覚しています。 現在、新聞配達ならびに拡張の仕事で生計を立てています。 小さい頃から出来の良い兄(35歳)と比較され続けてきました。 兄は筑波大卒で銀行に勤務しており年収は1200万円です。 幸せな家庭を持ち昨年家も購入し、人生に意義を見出しております。 今でも父母からは「お兄ちゃんを見習いなさい!」と言われますが この歳になってはもう無理です。 6月頃に台湾に行き、向こうで仕事を見つけたいと思ってます。この ままどうせ日本にいても、いい目は見られそうもないですから・・・。 以上、負け犬の遠吠えでした。
大学って国公立と私立は、あぁ名前が出てこない。早稲田、慶応、同志社くらい。 あとは、大学じゃぁないよね。
698 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 20:31 ID:ubmNxO1k
>>692 いつか誰かに言われると思ってた。
仕事してる。でも今2ヶ月の海外出張中。だから時差があるの。
それに明後日まで出張中だけどひと休み。
年末も約2ヵ月海外だったんでかれこれ4ヶ月ほとんど海外。
早く帰りたい気もするけど、
来月になったらまた東京でガシガシ仕事が待ってる。
2ちゃんは「元の勤務先ネタチェック」程度だったけど、
最近書き込みしてみて、
結構おれには何か得るものがあるって感じてるよ。
放送大学えぇなぁ、これにしようっと。大卒だぁ。
ほう いいねぇ。これで高卒は全員大卒。
701 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 22:37 ID:2u8BBCYC
2cHもヒマつぶしには良いが みんなそんなにヒマなんかい 大体大卒てあまり言わないでないかい? 社会人は普通 学卒て言うだろ、大学出は 学歴話は嫌いだが、高卒の人が大卒のふりしてないか?
このスレに700もレスが付くとは驚きだ
703 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 22:54 ID:2u8BBCYC
ヒマ人が多いのさ 大卒のふりしている 無職がな
704 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 23:29 ID:iYLByA/m
だいたい、職場で年に何回「大卒」という言葉がでる?ね?
705 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/26 23:35 ID:2u8BBCYC
>>704 出ないね、学歴の話は学卒・高卒関係なく
職場で学歴のことを言う人はいない。
707 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 00:05 ID:kr7CrrBl
はだでかんじるよ。
708 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 00:07 ID:l/EKz0AD
どの教授の研究室にいたか、何を研究してたかくらいは話すだろ。
709 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 00:10 ID:aUeURHFj
職場で大卒は私一人。後は中卒、高校中退ばかりだ。 いつも中卒の人に罵倒されるい。 この職場に学歴は関係ない。 まさしく実力成果主義。
710 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 00:10 ID:0pM18Uxg
「あそこの教授がどうしたこうした」 なんて世間話ならどこの職場行ってもあるよな?
711 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 00:23 ID:/xhkk7ZK
学生時代の話は出るが、高卒・学卒どっちが偉い 話は出ない 普通は
高校の話は結構するなぁ〜、 DQN校だったから一般人には新鮮みたいだねw そんな私は短大・専門学校という中途半端な学歴ですが_| ̄|○
713 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 04:31 ID:+I3tVNjZ
学歴の話なんてでるとこ少ないだろう? でもこのスレみるとさ、 実は口に出さないだけで、心の中では・・・。??
714 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 08:43 ID:9Qsjyytd
うちは職場に中卒高卒なんていないからなぁ。 高卒は三流大卒と仲良く下のほうで頑張っててね。
715 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:01 ID:92q4G8AZ
口先三流大卒の強がりでした。 職場は自宅敷地内の簡易プレハブだそうです。
716 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:06 ID:NQOI/6ZV
高卒は本当にすぐ食いついてるな。 頭の構造がアレなだけある。
717 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:07 ID:92q4G8AZ
ここで自慢してる大卒=三流大卒無職 所謂、完全負け組。 口先だけで意気地なし。
718 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:09 ID:92q4G8AZ
三流大卒無職必死w
720 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:20 ID:92q4G8AZ
何言ってもバカはバカ、みっともねぇから、もうやめておけ。 そんなヒマがあるんだったらハロワで仕事探してきな! この完全失業者ども。
721 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:34 ID:dZhnBmmZ
現に、ここ見れば高卒が どれだけコンプを持ち、どれだけ痛いか わかるな。 だいたい一人が粘着してがんばってるように見受けられる。 三流大、無職、低所得。という、妄想でしか反撃できない。 まったく痛々しい。
722 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:34 ID:NQOI/6ZV
あれ? ドカタの朝は早いんじゃなかったかな? なんでこんな時間に高卒がネットしてるんだろ。
723 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 09:56 ID:92q4G8AZ
へへへ、バカにつけるクスリねえな。
ま、せいぜい吠えてろよ。
もうおめえらとの決着は付いてるしな。
クズが束になっても粗大ゴミにしかならねえよ。
おい
>>721 の童貞野郎!図星だからって何ムキになってんだ?
おめえこそ社会のゴミだ、はよ死なんかい!ボケ
724 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 10:06 ID:E25n0Ir6
「どこの大学出てるの?○○大学?そんな大学、聞いたことないな(笑」 「大卒だか何だか知らねえけどよ、ここではそんなもの通用しないからな(笑」 「俺は高校出てからすぐ働いてんだよ。お前みたいにな4年間遊んでたわけじゃないんだよ(笑」 「大卒のくせにたいしたことないな(笑」 「学歴で仕事しようなんて思うなよ(笑」 「学歴なんて関係ないよ(笑」 「大卒は使い物にならないな(笑」 「大卒の就職率、過去最悪だってな(笑」 「大卒なんていらねえよ(笑」 仕事ができない高卒社員(入社5年目)が新人の大卒社員をいじめてる。 その大卒の新人君は、いずれあなたの上司になる人だよ。 後で復讐される恐れがあるので、親切にしておいた方が身のためだぞ。
725 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 10:07 ID:gOMXzs3l
726 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 10:18 ID:HhJyTvR5
>>688 反論になってないよ。
>周知の通りだが、学力と仕事上の能力とは全く別の物である。
ぜんぜん周知じゃないし、まったく別物ではない。
まったく同じとは言わないないが、
相関があるから企業は採用段階で学歴を参考にしてる。
まったく別物だと思うのなら何故そう思うのか説明しなきゃ。
何故東証一部が高卒を採用しないのか。
>>690 学力低下って、ゆとり教育や少子化が原因って言われてるのが一般的。
それに、学歴が採用に関係なくなったら、さらに学力低下が進むじゃん?(w
ていうか、君の書き込みからは「学歴社会を止める必要性」は見当たらない。
ちなみに、リンク先の製作が誰であろうと
書いてある内容を批判できなければ意味がないよ。
それと、学歴社会を止めるってことは、
その後にどんな社会がふさわしいと思ってるの?
企業はどうやって採用希望者から採用者を選ぶと?
俺は学歴社会ほど理にかなってる社会はないと思うんだが。
727 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 10:53 ID:E25n0Ir6
”大は小を兼ねる”という言葉がある。 大卒は高卒の代わりはできるけど、高卒は大卒の代わりはできない。
728 :
用務員 :04/02/27 11:03 ID:2US08Gdk
もう一度このスレは何かを確認した方が良いですよ。 学歴自慢なら学歴板でやるべし。 学歴板に行けないのは無職の人が多いからか? まともな仕事に就いてる人は此処にはいない筈だから。 だから無職だのと勘違い?されるんじゃないの? 苦し紛れに「俺は自営業」なんて言う人もいるけど ハッキリいって眉唾。2chは嘘つきが多いからな。 そんなに高卒が嫌いだったら相手にしない方が良いと思うよ。 構ってる時点で自称大卒のメッキが剥がれちゃうし・・・。 此処で大きな事いっても、自分自身に嘘はつけないしね・・・。 せっかくの大卒?の肩書が汚れるだけ。 あとIDを変えて一人何役もしてる奴がいるけど、自分の発言 自画自賛してどうすんの?改行の仕方・句読点の打ち方はクセ があるからもうバレバレだよ。 虚しい狂言役者はもう、やめましょうね。
729 :
用務員 :04/02/27 11:12 ID:2US08Gdk
俺は金も大事だが、余暇も大事ということに気付いて、自分のペースで仕事をするため起業したんだが、 週休完全2日で年800ほどある。 そりゃ、同世代の大卒は1000くらい取るのかもしれないが、なるべく早く帰りたいし、遊びたい。 1000くらいとろうと思えば、もう少し働いたら良いのだろうが、お金だけがすべてでないと俺は思う。 また負け組の意見て言う奴が出てくるかもしれないが、ようはどれだけ満足するかだよね。 大学でて、良い仕事に就けて満足ならそれで良いし、高卒でも俺みたいにソコソコの生活が出来たら満足という奴もいる。 ちなみに同い年の知り合いの社長は年5000あるが、働き尽くめだよ。ちなみに高卒ね。 ここのドアホ大卒は、形だけにとらわれていて中味がないよね。 大学でて年1億くらい収入があるの? ここの大卒って馬鹿ぽいから300くらいだろ。 大学でてそれで良く満足だよね。大学にでて結果がそれじゃあ、投資した両親が可哀相だね。 金のことばかり言っても、ここのお馬鹿さんには想像付かないと思うが、中卒でも出来る奴はできる。 大卒でも馬鹿は馬鹿。ここの大卒みたいにね。
まぁ、会社などで、高校を出てがんばって仕事をしてできる人がいたとする。 後に、短大をでたものが入社してきて、短大のものがあまり仕事ができなかった とする。それで、やっかみなどで、高校卒のものに命令されたりなにか、いやなこと があったりすると、いざこざが起こる。 これは、マネジメント上非常にやっかいなことだが、女性に多い傾向である。 はたはた、困ったものだ。(大学でていない、専門卒のものより)
こんな板が気になってるって事は、所詮、負け組の証拠。 高卒でも大卒でもいいんだけど、今の、その腹立たしい環境は、 誰の所為でも無く、己の無能さであるという事に気付こうよ... ってか、ここは、負け組であっても、まだ諦めて居ない人の来るところ、 先に進む気がないなら、ダメ板辺りにでも逝ってくれませんか?
733 :
クソオヤジ :04/02/27 15:08 ID:X8BjTvC5
>>726 君がそう思い込んでいるならそれで良いんじゃない。
しかし、人間の真価が「学歴」「学力」だけで決められるとは思えない。
君がそこまで拘る以上、君が二流私大卒以下だとは思えないし、
相当な自信家であることも覗える。
それなら君は、来年から東大受験に合格するまで挑戦し続けるべきで
ある。そして卒業後にパワ−ストラクチャ−の権利を得る事だね。
物事を極めると云うのはそういう事じゃないかな?
君の話は何処と無く生半可な詭弁に聞こえて仕方が無い(失礼)
世の中には
>>730 のような考え方もあるし十人十色だよ。
自分が信念とプライドを持ってやっている事であれば、他人から
とやかく言われる筋合いも無い。俺はそう思うけどね。
734 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 15:53 ID:nyvkPgJD
>>721 ★低レベル
★低収入
★低脳
★低身長
★高プライド
★高血圧
★高飛車
★高所恐怖症
これだけ揃ってれば間違いない。奴は六流大卒無職野郎だ・・・。
おまけに年齢は38歳・独身。
735 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 15:56 ID:nyvkPgJD
>>721 顔は小倉久寛そっくりだろうな・・・・。
うぅぅ〜〜〜ん、時間帯により書き込み内容のレベルがはっきりしておるな。今は低そうだ。
737 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 17:38 ID:Zjqu6qTm
ここで大卒って名乗りながら、まさか無職の奴はいないよな?
738 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 17:44 ID:Zjqu6qTm
出川哲郎に失礼だろw
出川哲郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>721
740 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 18:46 ID:AepzqTLZ
人の事を小バカにするような奴にロクなツラした奴はいねぇよ。
個人的に小倉も出川も好きなんで
>>721 が似てるとは思えない。
男も女も性格ってのは顔に出るからな、いくら奇麗事並べていても
心の中までは分らない。
まあ一般的に、人を貶めて私利私欲に塗れて生きてる奴らってのは
政治家も含めて、金剛力士像や十六羅漢像みてぇな、いかにも根性
の悪そうなツラしたのが多いな。
今度程度の低い書き込みしたら、そいつらのツラでもイメ-ジしたら
どうかな?
もっともバカは相手にしないのが一番の得策だけどな。
741 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 21:05 ID:p//XWMYM
742 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/27 22:18 ID:gcmW79MN
今、格闘技ブ−ムだけど、その要因の一つに「ストレス社会」が挙げ られていた。 過度のストレスから体調を崩すサラリ−マンも多く、消化性潰瘍・ 自律神経失調症・うつ病などになりやすいのは勤勉・実直な仕事 人間ばかり、ゴルフなどの趣味を持ちたくても、この不景気で小 遣いも自由にならないというのが現実。そこでストレスが溜まっ てしまうと云う事らしい。 会社で頭に来ても上司や同僚を殴る訳には行かない、そこで K-1・PRIDEなどの格闘技イベントに人気が集中している らしい。応援している選手を自分に見立てて敵の選手を、気に 気に入らない同僚・上司・取引先に置き換えるんだろうな。 勿論勝てばスッキリするし仮に負けたとしてもその負け方如何 では次に繋がるという訳だ。 まさに現代社会を象徴しているような気がする。
743 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 00:07 ID:CwHSMDdt
>>733 論点がずれてるうえに、俺の疑問にまったく答えていない。
何処となく都合の悪い論点から逃げているように思える。
俺はた単に
>>657 の「学歴社会を止める必要性」を聞いているだけ。
俺がいつ「人間の真価が学歴学力だけで決められる」と言った?
人間の価値が学歴学力だけで決まるわけがないのはあたりまえのこと。
しかしそういう話をしているわけじゃない。企業の立場になって考えると、
新規採用者を採用するのには莫大な人件費等がかかる。
とても全員の採用面接を行うような時間的余裕も金銭的余裕もない。
採用面接を受ける人を絞らざるをえないってときに、学歴という指標がとても役にたつ。
学歴やテストで絞った後で、面接で選ぶという方法が一般的。
効率性を考えたうえでこれより有効な人選方法はないからね。
学歴社会を無くしたほうがいいって言う人はよくいるけど、
じゃあ学歴社会以上に公平で合理的で信用できる社会システムなんて他にありますか?
って質問すると、誰も答えられない。ああやっぱりなって思う。
>世の中には
>>730 のような考え方もあるし十人十色だよ。
そんなことは最初からわかりきってることだし、むしろ君を含めてそれがわかっていない人が多い。
十人十色だからこそ一般論に意味があるのに「俺は高卒だけど〜」とか「俺の知ってる大卒は〜」とか
木を見て森を見ずな意見が横行しているし、そのうえ「君は二流私大卒以下だとは思えない」とか
論点からしてどうでもいい俺の個人情報に触れようとしたり、
君は結局何を言いたいの?って書き込みばかり。
744 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 00:27 ID:SVTt2P3t
朝から晩まで書き込みして 一体仕事なにやっとんのよ みんな 教えて下さい そんなに社会人は暇じゃないはずだぞ
745 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 00:32 ID:Fqk5ptUx
このスレはいつ見ても上がっているね。 学歴っつーと過剰反応して、これじゃコンプレックスって言われても仕方ないじゃない。
746 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 01:31 ID:HKXCkMoS
26歳の営業です。 額面年収280万はアボーンでせうか? 休みは年間110日です。
747 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 02:43 ID:I9NpU95N
>>746 どうやったら年収280万が実現するのかわからない。
新人のときでも450万あったぞ。
748 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 05:54 ID:og/OAJ8d
>>743 なぜ君がそんなにむきになるのかがわからない。
書き込みを読み返してみたが、
君一人の論旨を別の方向へ勝手に摩り替えているだけ。
学歴社会の根幹が君がいう部分にあることなど
誰も否定していない。
単にその一般論だけではこの複雑系の社会では管理できなくなっている。
また、学歴社会の本質を履き違えて使命感を持たない高学歴者が増えている。
そういう一般論の限界をを論じている。
>>743 以外の皆さま。
硬い話ですみません。
749 :
ピンチ :04/02/28 09:05 ID:QX7HoSD5
金ほしい。わたし、○竜大卒です。
750 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 10:00 ID:MB9yqUkr
>>748 むきになるとかならないとか、「必死だな(w」と同レベルの論点すり替えはどうでもいいからさ。
何度も言うけど、俺が知りたいのは「学歴社会を無くす必要性」について。
意見を聞いてなるほどと思う部分があれば参考にしたいし
どこまで深く考えているのかが知りたい。
わからないなら答えなくてもいいし、無理に反応しなくてもいい。
>学歴社会の根幹が君がいう部分にあることなど
誰も否定していない。
俺は学歴社会は公平で合理的で
考えられる社会システムの中でもっとも信用できると思ってるから
むしろぜんぜん学歴社会ではない日本は他先進国のように
もっと学歴社会になるべきだと思っている。
「学歴社会を無くす必要がある」という意見は、それを根底かから否定している。
>単にその一般論だけではこの複雑系の社会では管理できなくなっている。
俺が聞きたいのはその後。
「だから学歴社会を無くしたほうがいい」じゃあ繋がらないのよ。
代替案も言えないのに否定だけ。そりゃ楽でいいだろうけどさ。
結局何も考えて無いじゃんって話だよ。
751 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 10:17 ID:hcqoSIVE
>>748 もう、コイツ(
>>750 )に何を言ってもムダ。
何も出来ないくせに、ただ屁理屈こねてるガキだから。
もう相手にしない方がいいよ。
>>750 スレ違いだから学歴板に行きな。
ここは、お前の人生相談受ける場所じゃない。
そんな事だから、世間から爪弾きにされてんじゃないのか?
能書きだけで渡れるほで人生甘くないぞ。
752 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 10:26 ID:ASfXpheD
>>746 俺よりも少ないねぇ〜。
俺?工業高校卒。工場勤務だよ〜ん。
手取りで20万いかないよ。
営業なら歩合給とかあるじゃーないの?
うちのお袋は、訪問販売やってるけど営業所だから40%が取り分だ。
毎月、100万は売上あるよ。
つか、俺よりも稼いでる。
でも、俺よりも働く時間が長いし、休みも少ない。
753 :
748 :04/02/28 10:31 ID:og/OAJ8d
優秀な高卒もいる。無能な大卒もいる。 結局、学歴じゃなくて仕事のできるできないの場合は人間の質だと思うんだけど。 高卒だろうが大卒だろうが人を見下すような気持ちがある人間は、 誰からも好かれる事は無い、仕事も見つからない。
755 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 13:30 ID:og/OAJ8d
企業が採用をする際に応募者を絞り込む目的で 学歴を指標にするのはある意味では致し方ないとも思うが、 本人の問題とは全く別。 「学卒がえらいに決まってるだろう!」なんて叫ぶなど、 自分の愚かさだけでなく、大学を出るという行為まで 価値のないものだと言っているようにしか聞こえない。 他者を認めない人、群れたがる人こんな人に 良い仕事などできないと思うし、 夫婦生活だって難しいと思うよ。 自分と異なる見解を持った人 異なる文化の下で育った人 自分とは異なる人を認め、お互いに交換しあえること。 これって国際化社会を生きる現代人の基本だよ。 ここでの書き込みを見るにつけ 大卒がうざい!といいたい気持ちが分かる気がした。
756 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 13:33 ID:XIgroUxF
悲惨な
>>750 が居るスレはここですか?になったな。
実際には何も出来ないヤツってのは口だけは(中身が無くても)達者だしねw
757 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 13:44 ID:ErN2/YKB
1>>ばーか。オナニーでもして氏ね。
758 :
ピンク :04/02/28 14:32 ID:9nIFazkI
はい、オナニーしてもなんかさぁ〜しっくりこないんだよね〜。
759 :
テクニシャン :04/02/28 18:45 ID:nPrpK3/g
>>757-758 いたな結婚難民ども!
まさしく五指に勝る快感は無し!
どうせ結婚出来ねえんだから、
朽ち果てるまで掻き続けろ!
760 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 19:15 ID:VMAyGGga
学生ヒマだな もう自由登校だから仕方がないか 社会に出るまでしか学歴話できないから いっぱいして下さい
761 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 19:25 ID:VMAyGGga
テクニシャンへ あなた他所のスレでもそんなこと書いているでしょ みんなに相手されてませんよ お仲間とスレ立ててください
762 :
テクニシャン :04/02/28 19:55 ID:nPrpK3/g
俺は平成5年〜10年の5年間の間、ゲ−ム喫茶を経営していた。 現在と比較して当時も然して世の中の景気その物はよくはなかった。 しかし、客の中には平気で一晩100万〜200万負けて行く奴らがいた。 俺にとっては、いいカモであったが客層は明らかにサラリ−マン・ 自営業と云う様な顔ぶれであった。 勿論、俺は5年間でだいぶ儲けさせて頂いた。警察に一度もパクられ なかったのは悪運が強かったとしか言い様が無い。 郊外の150坪の土地に80坪の家を購入し、車もベンツとシボレ−ブレイザ− の2台を所有していた。自宅近くに20世帯が入る小さな賃貸マンションも 建てた為、現在は無職だが食うには困らない。 ただ困ったのは、金銭感覚が完全に麻痺してしまいどこに勤めても長続き しない。かつては一晩にウン千万という金を動かしていた為、月収25万円 程度では一生懸命働こうという意欲が湧かない。 一応大卒だが、人間ひとたびアンダ−グラウンドな世界に引き込まれると 今の俺の様な末路を辿るのは必至である。 人間何事もコツコツやるのが一番だと今更ながら痛感している。
763 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 21:10 ID:Fqk5ptUx
俺は大卒だが、工場に転職したいよ。 人間相手にする仕事はもう嫌だ。
764 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 22:07 ID:VMAyGGga
↑どうぞ 転職して下さい 大卒でも工場行けますよ あなた学生でしょ
765 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 22:16 ID:Fqk5ptUx
いや、サラリーマンですけど。 別に煽ったつもりじゃないんですけど。
766 :
テクニシャン :04/02/28 22:56 ID:nPrpK3/g
何かヒマそうなノ-タリンがいるな・・・。 だいぶ学生の事が気になってしょうがないようだが。 まあ、どうでもいいけどな。
本当は嬉しいんだろ? 相手してもらえてさw
768 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 23:38 ID:8DapV0D/
よろしく>┗|´Д`*||*´Д`|┛<よろしく
769 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 23:46 ID:AVorWGJn
会社で相手にされない条件ってどんなのあるかな?な?一応挙げとくと学歴ってどの程度かな?
770 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 23:53 ID:MBly6spd
先週末、京都大学退学してしまったで〜父さん・母さんごめんな!
771 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/28 23:58 ID:GvonI/6p
>>770 いちばん美味い食堂はどこか、答えなさい。
真の京大生なら全員一致で○○と答えるはず。
772 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 00:14 ID:0xuItTwo
>>751 反論ができなきゃそういう反応しかないよね。
まともな反論できずに悔しいのはわかるけどさ、
相手にしないほうがいいといいつつ
君自信が2ch語でいう「ツレタ」状態になってるのはちょっとかっこ悪いよ(w
行動を伴わせて説得力を出そうよ。
まあ俺も反論できない奴があぷあぷしながらレスするのも好きってわけじゃないから
反応がなけりゃ俺もレスしないけどさ、君からしてそれだからなあ。
>>755 最後の2行さえけなけりゃけっこういいこと書いてるんだけど、
最後の2行があるゆえに君は「学卒がえらいに決まってるだろう!」
と叫んでる人と同レベル。その程度なんだよ。
>>756 反応してると、
>>751 に怒られちゃうよ?(w
ま、結局「学歴社会を無くす必要」ってのはなかったわけですね。
773 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 00:18 ID:f/wdiUjL
774 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 00:20 ID:Bmbpx9jp
>>763 当方工場勤務ですが工場の方が人間関係が重要だと思いますよ。
775 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 00:27 ID:VriSCLHj
高卒と大卒の会話 高卒「○○さん、仕事終わったらどっか飲みに行こうよ」 大卒「いいけど、何処に行くの?俺今日あまり持ち合わせないんだよ」 高卒「早い時間にピンサロでも行こうよ、安く済むし」 大卒「そういう所は苦手だな・・・。居酒屋にしようよ」 高卒「何びびってんだよ!いい年してよ!」 大卒「そ、そんな事ないよ、じゃあ行こう」 高卒「OK!じゃ○○さんの奢りね!」 大卒「え!割り勘じゃないの」 高卒「ケチケチすんなよ!俺より基本給高いんだからさ!!!」 大卒「チ!いつもこのパタ−ンだな。ぶつぶつ・・・・・・。」 結局、ピンサロに入った二人、高卒の飲み直し延長料金8000円まで大卒が 支払ったのは言うまでもない。
776 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 00:32 ID:VriSCLHj
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!! !!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!%%%%%%%%!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!.6|-○-○ |★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!! !!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★!!!!| > |!!!!★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!! !!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!★\ ∇ /★!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!/ \★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!! !!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!| | | |!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!! !!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!! !★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!| ○ ○ ○ ○|★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★! !!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!(~_______~)★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!! !!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!ゝ_ノゝ_ノゝ_ノ!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!! !!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
778 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 01:16 ID:tzDZslg/
僕は、甲子園大学卒です! と言っても、誰も知らないよな〜。 でも本当にあるんですよ!
そんな大学あるの?大学は、東大、京大、あとは大学じゃぁない
↑それって煽りにもなってねーよ(´`c_,'` )プッ
781 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 09:48 ID:Ujz+/s7h
てめえら、バカヅラしやがって・・・。
782 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 09:56 ID:Ujz+/s7h
てめえらみたいな奴、劇画の中にしかいないと思ってたよ。
783 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 11:55 ID:Ujz+/s7h
甲子園大学 総合格闘技「修斗」の「三島ド根性の助」を輩出。
784 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 12:03 ID:ZO1RMZLG
公務員なら高卒でも大卒枠で受験することはできるが。
785 :
96 :04/02/29 13:44 ID:l3iJIf62
まだここあったんだ 先週は仕事が忙しくて2ちゃんできなかったからなあ・・ まあ、皆さん頑張って下さい♪ じゃ!
786 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 13:53 ID:goA9nFhM
みなさん 元気ですな 私は出張でしばらくいません 元気に学歴話してください
俺はたぶん並みの大卒より社会的には成功するし金も入ると思うけど、 大学へのコンプレックスはあるよね。 受験勉強から逃げたような気もするし、大学生活への憧れも今だあるし、 ほぼ男子校だったから高校生のカップル見るとジェイソンになりたい気分だし、 英語喋れないのとか数学・物理こなしてないのとか そんな感じで果てしなく自分の中に根拠を見つけて誰かを見下したくなるけれど もし幸せになれたのなら、そんな事はどうでも良いや。 とも絶対ならないんだろうな。生涯抱えていくのだらう。 まあいいや。
ここの大卒って、結局ここでしか学歴が威張れないんだろ。 威張るほどの学歴でもないのに、認められたくてここに居ついているんだな。 ここがないと自分でも存在価値が感じられないんだろ。 実際には鼻糞以下の存在なのにね。 いくらでもレスしていいよ、チンカス大卒君。ちょっと暇だから、相手してやるし。
789 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 15:28 ID:biKxdnm4
大学卒業後、20年間都内の会社に勤めていた奴がUタ−ンで地元に帰って 来たが、「イナカッペばかりで話にならん!」と怒って、5回以上転職して いる。無理にUタ−ンする事も無かったのに・・・・。 ちなみに都内に勤務していた時の、月収は50万円だったとか。 毎夜、自棄酒をあおる42歳の息子の姿を見ながら70歳の母親はひたすら 仏壇に手を合わせ続けている。 やっぱ、田舎は良い職ね-よ! 俺は公務員だから、関係ないけど。
>>789 良い仕事よりも、感覚にあきれると思うね。
田舎モンのとろさは半端じゃない。
目茶苦茶スピードが遅いし、段取りが悪い。
俺も一回Uターンして、もう一度出てきた口だよ。
3ヶ月でギャップに耐えられなくなった。
まあそいつにしても、せっかく大学でたのに、俺はなんでこんなクズな仕事をしているんだ?という気持ちだろ。
でも40越えていたら、起業でもしないと無理だな。
791 :
名無しさん@引く手あまた :04/02/29 15:55 ID:u0c2p6dA
俺は大学卒業後司法試験浪人したから、中小企業の書類選考すら通らん。 大卒とか大学名が通用するのは新卒の時だけだね。
792 :
安田一平 :04/02/29 19:56 ID:rxH/LrZT
結局、人の一生は生まれた家によって決まってしまう。 俺の幼なじみは、祖父さんが地元の大地主。20年前は山林だった広大な 土地がゴルフ場建設で売却されたのをのを皮切りに、市街化開発が進み 飲食店・健康センタ−・パチンコ店などあっという間に巨万の富を得た。 その後、アパ−ト・マンション経営にも乗り出しまさしく人生順風満帆。 だから、全く働く必要がないのだ。それでも売却した土地は1/5程度だと 言う。 一応世間体の為に孫に開業させたラ−メン屋も大当たり。地元の「うまい ラ−メン」と云う雑誌にも掲載され地域住民からの絶大なる評価を得ている。 それに比べてこの俺はと来たら、大学こそ出ている物の嫌な上司にへつらい、 幇間に成り下がる毎日、年収だって700万そこそこで住宅ロ−ン・子供の 学費でかかる為、決して暮らしは楽では無い。 もっとも比較する事自体ムダなのかもしれない。 庄屋の子と小作人の子以上の歴然たる差があるのだから。 あ〜あ、羨ましい。
793 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 00:24 ID:jo1Z2Y9m
結局、人生は「勝てば官軍、負ければ賊軍」ってわけだよな。 神経すり減らして身を粉にして働いても、しっかりしたバックグラウンド を持っている奴には到底かないっこない。 貧乏と云う逆境をばねにして這い上がれる奴なんてそうそうにはいない。 結局、自分の身の丈に合った人生を送れればいいって事だよな? こうなって来ると学歴なんて屁のツッパリにもならないよ。
そんなに大学にコンプレックスあるなら 社会人枠で大学に行けば良いだけのこと 行ってみなきゃどういうところかわからんだろうしね
795 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 00:46 ID:jo1Z2Y9m
>>794 私におっしゃってるのでしょうか?
もし、そうでしたら、それは誤解です。
とても恥かしくて大学名までは名乗れませんが
私は一応大卒でございます。
それと老婆心ながら言わせて頂くと、ここの人たちで
大学にコンプレックスなど持っている人は殆どいない様な気がします。
貴方の様な考え方は、此処では通用しないような気がしますけどね。
796 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 02:06 ID:lIRCJtWW
>社会人枠で大学に行けば良いだけのこと それは違うだろう。 オッサンになってから大学へ行ったってしょーもない。 それこそ肩書きだけの大卒。 学歴がものを言うのは若さを伴った新卒での就職活動のみだし サークルとかコンパとか大学生活を楽しめるのは若さあってこそ。 オッサンなんて同性にも相手にされないよ。
>オッサンになってから大学へ行ったってしょーもない これも違うだろw 別に大学行く目的がサークル・コンパに限定されるわけではない 実務やってどうしても埋められない理論・知識を補完するために 大学に来てる社会人は院なんかにザラにいるぞ そういう人たちは向学心も高いし,話も面白い それに来て初めて,ゆったりとした時間がどういうものか 理解できる人もいる
798 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 02:23 ID:Fggt+iUz
だったら、オメエが行け。タコ!!!!!
799 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 02:48 ID:IZ0LPF/h
大学行く目的は学問することでしょう。 サークル・コンパとは恐れ入る。 学歴にコンプレックス持っている人は、今からでも大学行った方がいいと思う。 最近は二部を廃止して終日開講制という流れになってきています。 仕事終わりの夜にしか通学できなくとも、一部と同じステイタスです。 実現するのは、明治・中央が二部廃止の終日開講制、あと早稲田の社会科学部が既に実施していると思います。
800 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 07:53 ID:WJLp636U
大卒ですが800(σ・∀・)σゲッツ!
801 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 08:00 ID:0GJOB4gc
>>1 は高卒の方に100タイランド。
1の内容の言葉が頭から離れずどうしようもないので、
その言葉を使って行き場のない思いをぶつける。
分不相応、自分の能力の限界を知る
足るを知る、身の丈を知る
その中で生きていく
これが答えだろう
その範中を越えると、自分も周りも傷つく
言葉はなんだが、高卒の方は身の丈を知った方が良い。
それが不満ならば、大学へ行く、資格を取る、語学のスキルを磨く等努力すればいい。
それも嫌なら何も言わず、つつましく生きる。
全ては自分の選んだ道。家庭環境もあるが。しょうがない
802 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 08:57 ID:0GJOB4gc
この情報化社会の中で、その道を選んだのだから
803 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 09:54 ID:N7c+R4+J
大した稼ぎも無いくせに大口を叩く三流大卒の気持ちが分らない。 やれコンプレックスだステイタスなど自分勝手に脳内展開するの も良いが、それが自分自身のコンプレックスなんじゃないか? 身の程を知るべきはまさしくお前らの方である。 だから、いつまで経ってもこんな所でしかイキがれないんだよ! 何度も言うがスレ違い。そんなに自慢したいなら学歴板にでも行けよ。 もっとも相手にもされないだろうけどな。
高卒・大卒いる職場が新卒の会社だったけど 高卒の人は人を年齢で見るね。 大卒の人は人を職歴で見る。 これ、人生の価値観の違いなんだろうね。きっと。
805 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 10:54 ID:M5NVTpzG
>>1 こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
806 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 11:13 ID:N7c+R4+J
またまたブタヅラのポン中登場!!!
807 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 11:16 ID:N7c+R4+J
>>805 そんなに寂しいんなら、食肉加工場に行けや。
仲間が沢山いるぜ、このブタ野郎。
808 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 15:10 ID:zam7gIlf
無職の大卒って本当にいるのかな? もし、ここにいる奴らが、そうだとしたら 人間関係で絶対行き詰まるだろうな、 精神障害者が多いもんな。 誰からも相手にされずに最後は自然淘汰されちゃうんだろうな。 ま、自業自得だろうけどな。
809 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 16:42 ID:zam7gIlf
810 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 22:15 ID:b//K+x5X
まったく、ガキ以下だな!
811 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 22:36 ID:b//K+x5X
>>804 そりゃ、お前の主観だろ?
そんな風にしか思えない、お前は人間のクズだ。
だから、いつまで経っても勤められないんだよ!
812 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/01 23:26 ID:D/1gCJxn
周りに学卒ばかり居てもどうかと思いますよ。かと言って高卒ばかりでも嫌なんですがね。
813 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 08:45 ID:2S0jMRx3
三流大卒無職=再起不能
814 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 08:52 ID:TR1ME7DV
>>812 技術系だと学士なんて低学歴だけどね。
今の時代、主流は修士。
うちの会社の場合学士は10%以下、高卒、専門卒はゼロ。(受け付けのねーちゃん除く)
815 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 08:59 ID:2S0jMRx3
無職男の虚言www 言うのはただ。
816 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 09:18 ID:TR1ME7DV
>>815 うちは特殊だから最近は修士と博士しか取ってないが
今は普通のメーカーだって理系の新卒採用は半分以上が修士だぞ。
社会に出て現実を見てみろ。
817 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 09:44 ID:2S0jMRx3
そんな大層な方が、わざわざこんな所で自慢するかよ? お前が現状に満足していない何よりの証拠だよ。 そんなに自慢したけりゃ学歴板にでも行きな。 どうせ相手にもされないだろうけど。
818 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 09:51 ID:2S0jMRx3
>>816 の狂言役者に告ぐ。
スレ違いにつき、即刻退場を命ずる。
お前が勝手に虚妄の世界に生きるのは自由だが、
恥を知れ、恥を!!!
819 :
1 :04/03/02 09:51 ID:HAtGMFo2
久々の登場だが、ちなみに今、仕事中ね。 「高卒にはうんざり」のスレッドではあまりレスが付かなかったのに、このスレタイにしたら、えらいレスが付く。 低脳大卒が、自分より存在価値の下の高卒に偉そうにされているのがムカツクんだろうね。 しかしここの大卒は基本的に無職なんだろ。 その学歴をどこかに生かしきれているなら、今ごと不満なんてないだろう。 不満があるから転職を繰り返すんだろ。 ちなみに俺は、ちゃんと仕事を人並みに持っているし、人並みにギャラもある。 ここを覗くのは、おまえら馬鹿を見ていたら面白いからだよ。 俺と同じ気持ちの奴多いと思うよ。 いつまでも学歴を自慢していたらいいよ。それだけでは人は付いてこないし、逆に嫌味に見られて離れていくだけだから。
820 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 09:56 ID:2S0jMRx3
>>819 既出だが、まったくその通りだ。
「一体、お前は何様?」という様なバカが多すぎる。
大体、本当に実力のある奴は
>>816 のような書き込みはしない。
ただの雑魚。
その通り
816ってプーだろ。 威張れる学歴があるなら、良いところに就職してみろって感じ。
ちなみに他のスレでこんなの見つけた 出身大学別平均年収 40歳時 単位:万円 @ 一橋大 1178.5 A 東京大 1116.7 B 京都大 955.6 C 東京工業大 918.6 D 慶應義塾大 811.9 E 神戸大 692.1 F 上智大 602.9 G 東北大 596.7 H 名古屋大 591.5 I 九州大 579.6 J 早稲田大 572.9 K 電気通信大 522.9 L 東京理科大 497.8 M 筑波大 486.8 N 横浜国立大 478.2 たったこれだけしか貰えないの????? じゃあ大学に逝っても仕方ないね。 まあ価値観の問題で、お金よりも高度な仕事がしたいというなら別だが、この2chはどちらかというと収入で優劣を決めるところがあるからね。 40で1000万程度じゃあ高卒と変わらないよ(もちろんみんなと言う訳でない)。
824 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 12:38 ID:TR1ME7DV
>>822 今も普通に働いている訳だが・・・
ここには反応が面白いから煽りに来てるだけ。
>>824 じゃあ俺と同じだ。
こんなところでマジに書き込んでも、馬鹿大卒には何を言っても分からないモンね。
大卒の諸君。823に書き込んだ年収の表をみて、感想のレスを頂戴。
もちろんそれくらいのレベルを貰っている人のみね。
826 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 13:02 ID:TR1ME7DV
>>825 これは誰の妄想?
もちろん名前も知らない底辺大と東大なら倍くらいの給与格差があってもおかしくないが
ある程度名の知れた大学間ではこんなに給与格差は無いだろ。
大卒と高卒を比べても平均を取ると3割くらいしか差が無いんだから。
827 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 13:02 ID:sUmRA4Pe
828 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 16:28 ID:xw72YgDZ
>>824 普通にバイトしてんのか?
いい年しやがって、情けない。
>>827 君は823の表で、どの辺のレベル?
俺、ちなみにBね。
ネタと思うなら思っても良いけどね。
君が大卒だとどの辺になるの?
830 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 16:56 ID:xw72YgDZ
低収入大卒=これ以降の発言権無し。
831 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 18:13 ID:Eu087PAj
>>829 @以上
これでいい?そんなに他人の年収が気になるの?
同じ年収でも職種や雇用形態によっても違う事が多いのに
少数派の話で全体を推し測って何が判る訳?
明日は判らない世の中なんだから、天に唾してるだけじゃない?
832 :
829 :04/03/02 18:25 ID:BuWR9I16
>>831 wwww
強がるなよ。
言っていて恥ずかしくないw
面白いガキだよ。
>>832 て言うか、何がしたい訳?1日中張付いて何が面白いの?
トピ主さん!
834 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 18:55 ID:xw72YgDZ
年収1000万円以上がこんな所にいるわきゃねえwwwwwwwwwww だから三流大卒は嘘つきバカだってんだよ! 寝言は寝てからにしろよ、この狂言役者。
835 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 19:08 ID:xw72YgDZ
高給取りってのは、相当ヒマなんだな・・・・・。 こんな所で1日中書き込みしててよ。 手前らの言う事は誰も信用してないから心配すんな、 多分、おめえら欲求不満なんだよ、風俗行く金がねえからって 性犯罪犯すなよ。このクズ野郎が!!!!!!!
836 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 19:33 ID:Q2zWcmqM
金儲けできるおいしい情報希望!
>>834 そのまま君に熨斗つけて返すよ。
>嘘つきバカだってんだよ!
>寝言は寝てからにしろよ、この狂言役者
>こんな所で1日中書き込みしててよ。
>手前らの言う事は誰も信用してないから心配すんな、
>多分、おめえら欲求不満なんだよ、風俗行く金がねえからって
>性犯罪犯すなよ。このクズ野郎が!!!!!!!
全部君のことだろw)何が君をそうさせるのかね?
相変わらずのサイクリックスレだな。 こうしてこのスレは埋まっていくとw
839 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/02 21:58 ID:xw72YgDZ
>>837 すまない。
つい、感情的になり過ぎて
本当のこと言ってしまって。
この次は、トコトンやってやるから。
>>839 認めたわけだぁ。君自身が
>嘘つきバカだってんだよ!
>寝言は寝てからにしろよ、この狂言役者
>こんな所で1日中書き込みしててよ。
>手前らの言う事は誰も信用してないから心配すんな、
>多分、おめえら欲求不満なんだよ、風俗行く金がねえからって
>性犯罪犯すなよ。このクズ野郎が!!!!!!!
て言う事をw人間正直に生きないとねw
年収1000万円超える人は、うちの職場だとザラにいます。 で、その人たちは、「ものすごい努力家 か すごい高学歴」です。 俺の上司も、同僚も、すごい人ばかりです。 俺は、700万+α(いくらもらえるのか不明)です。ついていくだけで俺は必死。 俺も学歴だけで人を見るのはおかしいと思うんだけど、 若いうちから努力を重ねてきて、その結果、京都大学や東京大学といった 一流の学府に入り、出てきた人は、努力の仕方を知っているし、頭も切れる。 反面、高卒でもその人たちと方を並べるレベルに達する方もいる。 やはり、努力&才能次第なのではないでしょうか。
>>841 運もあるだろ
東大や京大を1点差で不合格になったヤシが
努力が足りなかったと言えるか?
843 :
841 :04/03/03 02:13 ID:5ffKcd61
>>842 運もあると思う。
俺はしょぼい3流大卒なんだけど、運で今の会社にいます。
自分としてはもうすごい努力をしているつもりで、
多少認めてくれてもいいんじゃないかと思いながら働いています。
でも、やっぱ同僚の最高学府卒の凄い切れる人や、
高卒でめちゃくちゃ努力してソフト開発のボスになっている人には
全然勝てません。
俺のように、たまたま自分のやりたい事を仕事にしてきて、
運+努力でやってきた人間は、
本物の知力+非常な努力をしてきた人間に勝てないなあと、
最近考えてしまいます。
やっぱ、いい大学出てる人は、本来すきでもない分野の勉強もやってきて、
幅広い努力の仕方を知り尽くしている、そういう感じがする。
844 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 02:23 ID:YtrsDoxY
もし事故や急病で病院に行ったとして「俺は大卒なんだから優先的に
診ろ!」と、喚きそうな奴がココには沢山いそうだな。
収入的また精神的に満たされて無い奴は、何かに付けやれ学歴だ何だと
ヒステリックに喚き続ける傾向が強い。
>>831 は典型的なパタ−ンだ。
大体、まともな人間がこんな所でその程度の事を自慢する訳がないし、
全くバカとしか言い様が無い。
バカだと思ってる奴に言われて返してる時点で手前がバカだという事に
気付いた方が良い。
三流大卒無職・現実とのギャップ・童貞では仕方ないが・・・。
845 :
841 :04/03/03 02:27 ID:5ffKcd61
とりあえず、個人的に凄いと思っている人たちとは、 担当している分野が全然違うし、きっと興味が湧かない分野だろうから 共存できているという状況です。 実際、担当させてもらっている部分に関しては、自分で解決するしかないし、 自分は、優秀じゃないだろうけど、その分野を知っているだろうと認識されているから、 仕事をやっている状況です。 ただ、もしその凄い人たちが、自分と同じ分野を担当したら、 多少時間はかかるかも知れないけど、きっと俺よりも凄い実績を挙げるだろうと考えてへこむ。 そういう巡り合わせみたいなのが、運なんだろうと思う。
846 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 02:33 ID:YtrsDoxY
年収1000万前後で一喜一憂している程度では大した器量ではない。
その程度の収入を得ている奴など、自分の周りを見渡せばいくらでも
いる筈だ。それで勝ち組などと勘違いしてるのは元来の貧乏人に過ぎない。
俺はハッキリ言って祖父が大地主の為、あくせく働かなくても金には
困らない。自分の仕事は株と競馬だと思っている。
たった一度の人生、
>>831 みてえなクソみたいな生き方はまっぴら御免
である。
>>846 >年収1000万前後で一喜一憂している程度では大した器量ではない。
そう思う。
>それで勝ち組などと勘違いしてるのは元来の貧乏人に過ぎない。
>俺はハッキリ言って祖父が大地主の為、あくせく働かなくても金には
>困らない。自分の仕事は株と競馬だと思っている。
マジで羨ましい。
だけどさ、株はまあ置いておくとして、競馬が仕事って、むなしくならない?
いや…馬主という意味では?
849 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 09:40 ID:dHwXznr1
資産家>>∞>>一流大卒>>∞>>三流大卒≒高卒 三流大卒と高卒は仲良くやってろ。
資産家>>∞>>三流大卒≒高卒∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一流大卒
851 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 10:12 ID:5v0BWBYa
情けない三流大卒無職の心の拠りどころ=実社会で全く役に立たない学歴 自画自賛の大島渚野郎ども。メガネ・チビ・デブが多い。 社会の底辺で、ひっそりと暮らせ。
852 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 11:21 ID:92ruQhuC
ちなみに俺は自営なんだが、年収は800程度だよ。 しかし5年前は1100あった。 不景気の煽りで年々下がってつらいのだが、俺の周りで同世代くらいで、俺よりも年収が上の奴は結構いるが、 みんな高卒だよ。 大卒でリーマンだと、いくら頑張っても俺らみたいに商売している奴に勝てる訳がない。 仕事の内容は一流の大学を出た人の方が、難しいことをしているんだと思うが、20代〜30代のリーマンだと 収入面だけだと絶対俺たちの方が上だ。 でもお金だけがすべてではないからね。 いくらソコソコの収入があったとしても威張らないよ。 ここの大卒の連中って、無職で何もしていないのに、学歴だけで認めてほしい訳だろ。 そりゃあ無理な話だな。 学歴だけでこの世の中、渡り歩くなんて絶対無理。 そんなこともココの大卒君は分らないんだね。 だからココの高卒に馬鹿にされるんだよ。
853 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 11:29 ID:5v0BWBYa
私の知人に筑波大卒の34歳の人がいます。 いつもニコニコ笑顔が絶えず、怒っているのを見たことがありません。 美人の奥さんと二人の娘さんと高級マンション住まいです。 奥さんも気さくな方で娘さんたちも6歳と5歳ですが「今日は」と ちゃんと挨拶できます。 当人は12年の銀行を辞め、現在は求職活動中ですがとても無職には 見えません。まあスグに転職できるでしょうけど・・・。 とてもココに来ている奴らと同じ人間だとは思えません。 もっとも彼のような人が本当の学士なんでしょうがね。
そういう人間は少ないよ 世の中悪だらけだ!! ホント何とかしてくれ人並みの生活おくりぃてぇ〜
>>844 >もし事故や急病で病院に行ったとして「俺は大卒なんだから優先的に
診ろ!」と、喚きそうな奴がココには沢山いそうだな。
おぃおぃ頭大丈夫か?俺の文章を読んでどうしてそう言う事を
連想するのか理解できないね。年収云々で一喜一憂しているのは
ここの、自称高卒金持ちだろ?
リアル社会でそう言う所見たのか?そんな奴いたら会って見たいよ。
ここに妄想書いてストレス発散するのは、勝手だが病院に行く事薦めるよ。
俺は年収も学歴も自慢なんかしていないし、その前の所で
>同じ年収でも職種や雇用形態によっても違う事が多いのに
>少数派の話で全体を推し測って何が判る訳?
>明日は判らない世の中なんだから、天に唾してるだけじゃない?
と書いてるだろう。何時までもツマラネー事書いてるから忠告してやった
だけだよ。そんな事も判らずに全部敵対視していて何が面白いわけ??
857 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 21:19 ID:tCvO6pkC
>>856 お前本当にヒマなんだな。
あいにくオレは844じゃないが、本当にお前を気の毒に思うぜ
誤解されるような大ボラばかり吹いていやがるからバカにされてんのが
わかんねえのか?
大した稼ぎもねえくせに、調子乗ってんじゃねえ
この盆暗無職野郎!
858 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 21:21 ID:tCvO6pkC
>>856 吐いた唾、飲まんとけよ!タコ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にされているのは、君達だと言うのが未だに判らないんだ? 大丈夫か?学歴の話ししたかったら学歴板へいけよ! だから、学歴コンプレックスだって言われるんだよw
861 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 23:34 ID:u6eDh/4t
>>859 人間、精神的・金銭的に満たされて無いと、お前みたいになっちまうのかな?
今のお前の体たらくは自業自得なんだから仕方が無いだろ!
お前が学歴板に行けよ、泣き言ばかり並べて、それでも男かよ。
まあ、お前を男と認めたら世界中のゲイ野郎が泣くからやめとくよ。
しっかり働いて税金納めろや、この能無し無職のハッタリ野郎!
クズの出る幕じゃねえんだよ。
862 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 23:44 ID:u6eDh/4t
社会で認められない
>>859 のようなクズほど三流大卒という非常にお粗末な
最終学歴をひけらかす。
だから女にも、もてなけりゃ、同姓にも相手にされない。
所詮口だけのラッパ野郎。殿様のオレにはかなうハズも無い。
大人しくしてればいじめないのに、口答えばかりする身の程知らず。
863 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/03 23:51 ID:dHwXznr1
凄い粘着がいるな・・・ 高卒ってこんなにコンプレックス持ってたんだ・・・
864 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 00:24 ID:jAcV3y6x
>>863 コンプレックスなんか全くねえよ!
何故ならオレ高校中退だから。
オレが言いたいのは社会に貢献もせず大した稼ぎもねえクセに大口を
叩くんじゃねえって事だよ。
世の中の尺度はゼニなんだからよ!
おめえもどうせ、低収入のプロレタリア−トなんだろ?
世を恨むんでココに来る前に自分自身に責任が無いのかを考えてみろや。
いい年ぶちこいて甘ったれんじゃねえよバカ。
865 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 00:42 ID:PiVp2bZd
ほんとうにコンプレックスがない奴は 「コンプレックスなんてねえよ!」なんていちいち言わないもんさ(笑
866 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 00:52 ID:jAcV3y6x
バカに何言ってもムダみてえだな。 では、最後に一言。 この口先三寸、乞食無職野郎ども。あばよ!
>>864 コンプレックスがあるのなら、解消したらどうか。
お前のコンプレックスは、文面からあふれ出ていて、誰でもわかっちゃう位分かり易い。
いろんな人がいて、全ての人が何らかの野望なり願いなり考えながら生きているのだ。
みんな、君が考えているよりも、色々考えながら生きているもんだぞ。
社会経験が浅い(or全く無いようにも見える)だろうから分からないかもしれないけど、
沢山の人と協調して、自分を50%位に抑えながら、大抵の人は生きている。
「本当は俺はすごいんだ!じいちゃんの遺産もあるぞ!!」とか言っても、
誰も君をすごいとも思わないし、おかしな偏見に駆られた文章を見ていると、
精神が参っているんじゃないか、そう考える。
お前さ、3流大卒にコケにされたのか?
良く考えろ。大卒が馬鹿なんじゃなくて、お前をコケにした奴が馬鹿なだけだ。
同様に、普通の人は、高校中退がバカとは全く思わないが、お前のことはバカだと思う。
高校中退しても、大工で人から喜ばれたり、その辺の大卒なんかよりバリバリ稼いでいる
奴も、ゴロゴロいるだろうが。
お前も、不貞腐れるのやめて、頑張って何かやってみろ。
868 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 10:23 ID:sgY0Sp7L
>>867 ご忠告病み入るよ。
確かにアンタの言ってる事は正しいとは思う、野望や願いなりを考えて
生きるのは勝手だが人に無理に合わせて自分を50%位に抑えて生きる
など愚の骨頂以外の何物でもない。
そんなのは敗北者の詭弁である。アンタらオレがコンプレックス持ってる
と言うが確かに中退したオレに高校の同窓会の案内状も来ないし、当時の
友人も少ない。一時は寂しく感じた事もあったが、それは自分の選んだ道
だから仕方無い。そんなオレも25歳で結婚して子供も2人いる、現在35歳
だが240坪の土地に100坪の自宅も購入した。勿論それは祖父の財力が物を
言っての事だが。
オレの様な人間の周りには似たような奴しか集まって来ないのも事実であり
行きつけのヤマハのマリンスポ−ツショップには親の七光りで生活している
奴が多い。医者の息子、政治家の息子などバカばっかりだ。
別に不貞腐れているわけじゃない、ただ野望なり願いを持っている貧乏人が
口だけで何の努力もせずに弾の飛んで来ない所で能書き垂れてんのが
みっともないと言ってるだけだ。
869 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 10:29 ID:xBh0Zx16
>>864 まあ落ち着けよ。
863みたいな奴の方がコンプレックスがあるって。
「自分よりも低学歴の奴の方がどうして成功しているんだ?」ってことでね。
ちなみに俺の知り合いでも高校中退で、君の言うようにゼニという点でソコソコ上手くいっている人いるよ。
20代半ばで年収800あるって言ってた。
大卒で普通の会社員だと、まず無理な数字だよね。
まあいい所に勤めていたら、40代くらいには逆転されてしまうこともあるだろうけど、これからは急に何が起きてもおかしくない時代。
大卒だとずっと安泰なんてことはまずない。勤めている会社が倒産ということもあるから、若いうちでも高収入の者がこれからは勝者なんだよ。
ここの大卒の言い分は、所謂キャリアレベルのことを言いたいのだろうが、ここの大卒は仕事すらついてない落ちこぼれ。
もし君が安定した収入が得られる仕事をしていたら、現時点ではここの馬鹿大卒よりはまず間違いなく上だよ。
870 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 10:45 ID:Zxxd2tP2
バイトだれでもできる仕事は民間では学歴関係ない
871 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 12:26 ID:CZCobCLm
なんで高卒って 相手にしないと言いながらどうしても釣られてしまうんだろう? コンプレックスが原因かなぁ
872 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 12:36 ID:iuEg1kVW
高卒って、元々学歴なんか興味ない連中だろ?社会に出て「しまった!?」なんて思う連中は少ない様な気がする。 それより、大卒の方がその意識が高いと思うんだが... タマに、どういう境遇かは判らんけど、先輩の高卒に「大卒だから叩かれてる」と思ってる奴が居る様だが、 まともな大卒は叩かれんよ、普通。叩かれるにはそれなりの理由がある気がするな。 まっ、高卒が混在してる職場なんて、所詮その程度のレベルなんだから学歴なんか意味ねーよ。
873 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 12:50 ID:naqIoMC8
>>872 例外も存在するがな。
電力やNTTなんかは有名大出身者と高卒が一緒に仕事してたりする。
もちろん出世速度や出世限界は段違いだけどね。
874 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:03 ID:iuEg1kVW
>>873 そういや、地方の銀行とかもあるか。地元の高卒のまじめそうなの雇って安くあげてるとか。
でも、そういうトコだと、完全に進む道が全然違うだろうし、同じフロアに居るとかのレベルだろ?
まさか、同じ仕事してんのか?
まぁ、俺様には縁の無さそうな話だが...
875 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:09 ID:naqIoMC8
>>874 地方の銀行は良くても慶應が幅を利かせている程度。
電力、NTTはガチンコ東大閥、管理職は東大独占。
でも、若い頃は普通に同じ仕事してるよ。
876 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:18 ID:RC8TvlM8
大卒だろうが高卒だろうが資産ある奴の勝ち。 金稼げない奴は大卒だろうが高卒だろうが負け。 但し、劣等感を抱きやすい質なら、 精神衛生上最低でもMARCHレベルの大学は出ていた方が良いかとは思われる。 高卒で結構稼いでいても大卒にコンプある人っているから。
877 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:22 ID:gUP7o5a8
漏れ様は大卒だ。 大卒はすごいんだぞ。 おまえら、この大卒の漏れ様を敬え。媚びへつらえ。 そうすれば、この大卒の漏れ様の忠実な家来にしてやる。 この大卒の漏れ様の家来になりたいヤシは、いつでも相談に来い。 大卒の漏れ様が相談に乗ってやろうじゃないか。
878 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:24 ID:RC8TvlM8
>>877 給料いくら出るんだ?
月250万なら家来になってやっても良い。
879 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:26 ID:iuEg1kVW
>>875 へぇー。でも、それって何年も掛ける、長い研修みたいなもんでしょ?下々の作業も知っておけって程度の。
で、その辺の環境だと、名目上同じ職場ってだけで、明らかに違う職種の様な気がするんだが...
んでんで、学歴が関係あるのは、その企業でのエリートの中の、大卒の中でのグレード意味の学歴だろ?
このスレで言ってる高卒大卒の学歴じゃなくて。
880 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:32 ID:SY1d9oCh
>>877 お前、大卒以外に何も取り得が無いだろ。
大卒ばっかりの中だとイジメられるんだろ。
大卒の恥さらしだから、おとなしく黙ってってくれ。
881 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:43 ID:RC8TvlM8
しかし、大卒で良い事って 大卒の求人でも応募できるのと話のネタが一つ増えるくらいしかないよな。 東大とか行ったエリート三は何か丘にめりっとあるのかも知れないけど、 俺みたいな私大卒のアホじゃマジでそれくらいしかメリットがない。
882 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:45 ID:c1OVsYHN
883 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 13:56 ID:naqIoMC8
>>882 NTTの場合、A採といって公務員でいう国1採用みたいなもんがあった。
ただ、高卒管理職は結構いるのは事実だね。
884 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 17:24 ID:vBhQ4k3o
何か安月給のゴミと無職共が、ガサガサうるせえな。 おめえらバケツの中の蟹か?このカニバケツ! グダグダ言ってねえで馬車馬みてえに働けよ!この貧乏人が! そのくだらネエ泣き言がおめえらのコンプレックスなんだよ! 1日中こんな所にはり付きやがって。 やれ上司が高卒だの、つまんネエ事言いやがって! おめえらに意気地がねえから出世できないだけの事じゃねえか。 センズリでもこいてやがれ、この日本脳炎野郎がwwwwwwwwwwwwwwww
885 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 17:30 ID:vBhQ4k3o
>>877 大学出てても、ただのバカ。
おめえこそ、金に困ってんならオレに土下座でもしな!
十一で200万位までだったら貸してやらあ。
それ以上は貸せねえよ、自殺でもされた日にゃ目も当てらんねぇからな。
886 :
ラブ・ハンタ− :04/03/04 20:58 ID:zqexQ0ZN
金の稼げない大卒=三流大卒 低収入だがプライドは人の10倍高い ただのデブなのに「私は爆乳よ」と豪語する女 勘違いも甚だしい。
887 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 21:04 ID:VLw6ZQ4X
俺も大卒だけど、高卒のやつで必要以上に大卒に対抗意識燃やしてる やつは、なるべく避けるようにしてる。やっぱ優秀な奴って高卒、 大卒の肩書き気にしないやつだな
888 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 22:04 ID:4ViVBnSP
最初は活きがよかった大卒のヤシ。仕事の責任の重さに圧倒されて3ヶ月で辞めちゃったよ。 ガソリンスタンドでバイトしてる兄ちゃんのほうがよっぽど使えるわ。 カーメカニックね。
889 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/04 22:43 ID:NuKNJmsb
こういうのはどう?学歴を一切話さないで仕事をするっていうのは?現にあんまり知らないで仕事してるんだけど。
890 :
ラブ・ハンタ− :04/03/04 23:16 ID:zqexQ0ZN
口先だけで一人じゃ何も出来ないでくの坊が多すぎる。 例えば大卒を鼻にかけてる割には、車のバッテリ−チャ−ジの方法が 判らなかったり、タイヤ交換も満足に出来ない奴がいる。(所謂メカ音痴) それでいて得意になって運転してる奴を見てると笑える。 勿論、大卒全てを否定するつもりは無い。何故なら人間的に素晴らしい 奴も俺の周りには沢山いるから。 ただ、ココにいる奴らは別、人間として評価できないクズ野郎の集まり。 社会で通用する筈が無い。
891 :
ラブ・ハンタ− :04/03/04 23:23 ID:zqexQ0ZN
★三流大卒・30歳超・独身・彼女なし・車なし・無職 ココにいる奴らみんな、そうなんじゃないか!? 一体、何の為に生きてんの? つまらねえ人生だね。
892 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 09:57 ID:BTxHU56r
>>891 そんな事は奴らには分り切った事だ、何に一つとして手に入らないから
高収入=勝ち組という現実を受け入れられないんだよ。
何の目的も無い。ただ食ってクソして寝てるブタ野郎どもだよ。
到底、人生に意義なんて見出せるはずも無い。
ホントつまらない人生だ。
893 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 11:17 ID:BTxHU56r
ブタに失礼だったよ。 ブタ君は食肉になって社会に貢献してるからな。 似ても焼いても食えないクズ野郎どもだ!
894 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 11:50 ID:hBQZHptw
ここの大卒は、結局生きてきて誇れるものが学歴しかないんだよ。 それも金積めば誰でも入れる大学を、自分の力のみで入ったと勘違いしている。 俺の知り合いで数人いるよ。裏口の奴が。そいつらもはっきり自分で言ってたよ。 「勉強なんてできなくても大学くらいは入れるよ」って。 こういう奴のどこが優秀なんだろうね。 大卒で優秀なのはほんの一握り。まずこのスレの大卒ではないのは間違いない。
895 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 11:55 ID:BTxHU56r
全くその通りだぜ。
896 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 17:08 ID:sQgdIWl5
童貞大卒万歳! どうせ結婚できねえんだからサルになれ! 摩擦で雁首なくなるなで掻き続けろ!
897 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 17:13 ID:Lc/APz94
高卒でも働いて金を稼いでいる人はたくさん居るよね。 別に高卒だからって優れていないということは無いと思う。 俺の友人にも高校を卒業してから化学関連会社に就職してちゃんと働いている人が居るしね。 などと言っている俺は今大学4年理系学部の卒論真っ最中野郎ですw
898 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 19:55 ID:rNvHpAAd
メカ音痴ですが、どうしたらメカ音痴解消できますか?
899 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 20:01 ID:mvulhKrV
ここは学歴コンプの集りですね(ぷぷ
900 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 20:01 ID:Gizlyhsy
よくこんなくだらないスレが残っているな。
901 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 20:04 ID:ZMNK+PXj
>>900 高卒ってこんなにいるんだって思いますよね^^
902 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 20:50 ID:sQgdIWl5
威勢のいい三流大卒無職諸君はもう退散したようだな・・・。 バカ相手にするの嫌だけど、来るならこいや。 纏めて、返り討ちにしてやっから。
903 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 21:00 ID:sQgdIWl5
>>898 車・バイクに乗る資格無し!(女に乗る資格も無し)
男としての価値も無し!
チャリンコでも乗れ。
>>899 三流大卒無職の出る幕無し!
早く社会復帰しろ。
>>901 マザコン童貞の皮かむりチンポに用は無し!wwww
包茎の手術してこい!
チンカス野郎。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1です。 このスレッドでは、自作自演の記録に挑戦します。 一般の方の書き込みはご遠慮ください。 尚、スレッドタイトルの内容に興味のある方は 他のスレッドを立ててお楽しみください。 それでは始めます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
905 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 21:58 ID:8A5bVChx
>>904 自作自演は、おめえだけで十分だよ。
死ねよタコ!
906 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 21:59 ID:eHNqc/K/
898ですが、一応資格もってるんですが、車のバッテリ−チャ−ジの方法がよくわからないのですが。スクーターでキックでしかエンジン掛からないのですが、バッテリーチャージはどのようにすればいいですか?
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*) 私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ うーんとー、私高卒がすっごくすっごく大好きでー、\(⌒∇⌒)/ 探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 素敵??゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ あやしい3流大卒いじめカキコ??゚□゚;ハウッ!とか…ぶっ殺すぞ!{{ (>_<;) }} ブルブルすごい怖いカキコがありますけど、 これ高卒の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ … てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪ 高卒だけど、採用してσ(^_^)くれますよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ え?内定くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン 採用してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/ ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ (>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!! (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン! (+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゚□゚;ハウッ! なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///) σ(^_^)採用してm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪ それでは、今から他の掲示??゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘ (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
懐かしいコピペだな。
909 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/05 22:30 ID:8A5bVChx
院卒 大卒 短大卒 専門卒 高卒 中卒 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: (/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: """""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""" 超えられない壁
911 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 10:25 ID:l835G6AY
ひがみぽい大卒の塊だなw そんなに大卒がえらいなら数字という結果を見せてほしいね。 ちなみにビルゲイツは大学中退なんだって。今朝テレビで言ってたよ。 それなのに長者番付1位。 おかしいね? 大卒の方が偉いのなら、ここの大卒君たちの資産て6兆円くらいあるのかな? そりゃ凄い!!!!wwwwwwwwwwww
912 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 10:49 ID:H+RlrtUY
院卒 大卒 短大卒 専門卒 高卒 中卒 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: (/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: """""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""" 超えられない壁
914 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 12:28 ID:fJSdG049
あと少数派だけど、3年制短大卒と高専卒がいるね。 漏れの会社だと、 博士>修士>大卒>3年制短大卒>高専卒>2年生短大卒=専門卒>高卒 になってる。 博士はお目にかかった事が無いが、どっかにいるらしい。
915 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 12:33 ID:L2xrzR0K
>>914 大学中退ビルゲイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>博士>以下略
で君はどこのポジション?
高卒だろ。
916 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 12:40 ID:SuTz4f1S
>>914 口先ハッタリ、バカ。
年収100万円未満。
童貞(w
ようやく二部上場のベンチャーだけど、 正社員ではやっぱり 博士>修士>大卒 かな。 短大は派遣のみ。(一般事務とかDMとか、誰でもできる仕事) 高卒はいっさい無視。募集も面接もまったくない。 高卒でも優秀な人はいるだろうが、 確率でいくと格段に大卒より少ない。 うちみたいな小さい会社は、採用にそんなムダな手間はとれない。
918 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 15:13 ID:sIXxfq18
その人の能力は別として、大卒か否かで採用基準を考える企業は
結構多いよね。
大手だけかと思ったら、
>>917 の言う様にベンチャーもその傾向はあるね。
ある意味、人事が「言い訳」を大卒という点に求めているのかもしれんが。
まあ、大卒というのは一つの「パスポート」と考えれば、取っておいて
損な資格で無いね。
919 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 15:30 ID:+6P5L+3e
ここは「転職板」で、みんな社会人なんだよね? それにしては低俗な内容のスレだねぇ。
920 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 18:19 ID:IztHXGQp
>>917 そんなクソみてえ会社は、その内倒産するだろうよ。
世間体だけで中身の無い、能無し大卒ばかり集めるような会社に未来は無い。
>>918 せっかくのパスポ−トも使えなけりゃ意味がないね。
勿論、損はないだろうが、ココに来てる奴らは全員、宝の持ち腐れ。(w
921 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 18:40 ID:IztHXGQp
バカ大卒君達に訊きたいんだけど、一体何の為に大学に入ったの? いい会社に入る為か?それとも取り敢えず出ておけば食うには困らない と思って入ったのかい? 大学卒業して何か良い事あった?あったらこんなトコにいねえよな!? 結局、おめえらのバカ頭じゃサラリ−マン以上にはなれねえってワケだ、 たかが出世の為に手前の言いたい事も言えず上司に諂って自我と云う 自由も男としてのプライドも奪われた、ただの太鼓もちじゃねえか。 おめえら去勢手術された犬や猫と一緒だな。 その程度の盆暗がデカイ口を叩くんじゃねえよ! 年収5000万位取ってるなら話は別だが、おめえらは社会の落ちこぼれだよ。 このクズ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
922 :
917 :04/03/06 19:32 ID:Q7hPFe4b
世間体で大卒を集めてるわけじゃないよ。 そんなくだらない理由で採用できるほど余裕ある会社じゃない。 というか、なぜそんな発想が出てくるのか不思議。 就職や、働くこと自体をなめてないか? 大卒高卒拘わらず、そういう考え方はよくないよ。
923 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 20:29 ID:IztHXGQp
>>922 結局君は何が言いたいの?君が言ってる一般論は、君の勤めてるその
小さな会社の中での事でしょ?世間の企業全てがそうだとは限らない
だろう。そんな高卒・大卒云々の事で保険会社の格付けみたいな物が
まかり通ること自体馬鹿げてるって言ってるんだよ。
別に就職や、働く事をなめてはいない。社会に出てから様々な辛酸を
舐めて来たしそれなりの苦労もしてきたつもりだ。そういうバックボ
−ンがあって今、人並み以上の暮らしが出来る事を誇りに思っている。
ただ君と違うのは「下に驕らず、上に諂わず」と云うスタイルを一貫
してきた俺の生き様その物だ!世の中舐めてんのは君だと思うよ。
924 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 21:20 ID:T/Wne/kU
俺の知り合いの三十路高卒君 考えが浅くて甘い 一般常識がないから勘違いが激しい 仕事=作業だと思いこんでる なぜかルート配送営業経験を語りたがる バイト転々としてることが悪っぽくてかっこいいと思ってる バイトでも定職だと思ってる たいした職歴もないのになぜかこの後に及んで大手狙い たいした経歴もないのになぜか力仕事は嫌がる 金、金うるさい バイト月給25万を誇らしく思っている 実は大学生に憧れてる 新卒の意味がわからず企業ホームページ見て新卒採用に応募してしまったことがある 彼女がケバくて不細工
925 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 21:28 ID:IztHXGQp
926 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 21:32 ID:AkBZTz7N
とりあえず、可愛い子がそばに一人いれば俺はいいでよ。
927 :
917 :04/03/06 21:48 ID:Q7hPFe4b
なんだかよく論点がわからないんだけど...。 私があなたに「なめてる」って言ったのは、 「大卒しかとらない会社=世間体で人を採用する会社」 と安易に決めつけたからだよ。高卒だからじゃない。 (少なくとも917-920の流れではそうとしか読めない) でも大卒しかとらないには、それなりの理由がある。 うちの場合は917に書いた理由+ 四大以上でしか得られない資格有者を求めてるからってのもある。 他の会社にしても、大卒しかとらないという会社は、 それなりに重要な理由があって大卒以上にしぼってるわけで。 そこらへんを考えもせず「世間体」なんて理由をひっぱってくるのは、 やっぱり会社をなめてるとしか思えない。 少なくとも努力に努力してる人の言うことじゃないなと思った。 常に隣りの田ばかり青く見えて、自分以外は楽して生きてると思うタイプ。 なんかあなた見てると、仕事ができなくて切られたくせに、 「あたしがブスだからクビにされた!顔で選ぶなんて!」 って逆ギレしてたバイトの子思い出すんだよな...。 みんながどれだけ真剣に仕事してたかちゃんと見ていれば、 顔で人選んでる余裕のあるバイト先じゃないことくらいわかるはずなのに。 騒ぐ人に限って努力不足を差別のせいにするんだ。
928 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 22:24 ID:IztHXGQp
まあいいだろう。 人それぞれ考え方や価値観は異なるからな。 しかし、その程度の信念なら社内然り実社会で大成するのは 至難の業だろうな。まあ、せいぜい気張ってくれよ!
929 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 22:24 ID:qN9SceLJ
【銀行】 東京三菱:30で800万、40で1250万 三井住友:30で750万、40で1200万 みずほ:30で750万、40で1200万 UFJ:30で700万、40で1150万 三菱信託:30で750万、40で1250万 住友信託:30で650万、40で1150万 【保険】 東京海上:30で950万、40で1400万 損ジャ:30で850万、40で1300万 MS海上:30で800万、40で1300万 日生:30で1000万、40で1300万 第一:30で900万、40で1250万 明治:30で750万、40で1200万 【商社】 物産、商事、住商:30で900万、40で1350万 【キー局】 日テレ、フジ、TBS:30で1000万、40で1450万 テレ朝:30で950万、40で1400万 テレ東:30で900万、40で1350万 NHK:30で600万、40で1050万 【広告代理店】 電通:30で950万、40で1400万 博報堂:30で950万、40で1350万 【エネルギー】 東京電力、関西電力:30で700万、40で1150万 東京ガス:30で700万、40で1150万 大阪ガス:30で650万、40で1100万
930 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 22:33 ID:sIXxfq18
>>928 反論に詰まるとその程度の捨てぜりふしか吐けないのかね。
>>921 の意見と言い、何とも幼稚な人生だなお前さんは。
とても社会人とは思えないよ。
もはや大卒だ高卒だの域では無いね。
ID:IztHXGQpの情けない人生を語ろうスレみたいなものだな。
931 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 22:37 ID:Ash5rcRs
こういうBBSでは、熱くなってムキになった方が負け。
>>927 俺は第三者だが、企業が学歴制限をしている理由なんて大したものはないよ。
世間体というのもあながち的外れではない。
今の日本の教育の現状から、大卒の方が外れが少なそうだという印象が
あるだけ。学歴と潜在能力にはあまり直接的な関連はないとは知りつつ
評価できていないだけ。
学歴がなくても優秀な人がいれば、どこでも欲しがる。
932 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 22:59 ID:xCb0Kohb
30歳で手取り15万、未経験はあるかな?
934 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 23:01 ID:wO1af1f7
>>930 情けねえのは、お前も一緒だろ?(w
ハイエナみたいに今さらノコノコ出てきて何言ってんだ?
この幇間野郎!
935 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 23:11 ID:wO1af1f7
>>930 パスポ−トの有効期限はまだ大丈夫か?
もっとも、お前みたいな底辺野郎に海外出張の機会なんか無いか(w
クズはおとなしくしてな!
936 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/06 23:20 ID:wO1af1f7
おめえら高学歴だけど、バカだからオウムの奴らみたいに マインドコントロ−ルされないだろうな。
937 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:12 ID:pNsdVy56
ここに粘着している高卒と思われる約一名はなんでこんなに必死なの?
938 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:15 ID:oxtXamhp
おめえら、バカ大卒が嫌いだからだよ(w
939 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:18 ID:kyKCPpG+
>>923 >君が言ってる一般論は、君の勤めてるその 小さな会社の中での事でしょ?
いいや、東証一部のような大きな企業には高卒採用枠は無いし
いつ潰れてもおかしくない小さな企業には学歴不問の企業が多いよ。
君の想像とまったく逆。潰れやすいのは学歴不問の企業。
940 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:24 ID:oxtXamhp
>>939 ふふふ、おめえは中小企業診断士か(w
お前の会社が潰れても俺の会社は大丈夫だよ。
大体、いつ俺が自分の事を高卒だって言ったんだよ?
おめえこそ、首括らないように気を付けろよ。
この大根役者!(w
941 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:27 ID:mRVjApqQ
いわゆる「学歴コンプレックス」ってやつだね
942 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:30 ID:oxtXamhp
いわゆる「収入コンプレックス」ってやつだな。
943 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:35 ID:oxtXamhp
おい、バカども!手前らの年収いくら? そんな胸張って言える額なの? 金稼ぐ能もねえんだから、黙ってな。(w
944 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:46 ID:8e5bB4kx
oxtXamhpよ。 俺は一流私大卒だが何か質問あるか?
945 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:50 ID:k9YOp6Dd
>943 (w のマークが好きね 何とかの一つ覚えって、このことか。 それと、943で一箇所小学生レベルの間違いしてるから 気をつけな。わかるか? 義務教育レベルで負けないようにな。 というか、ちゃんとしろ。情けない。
946 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:53 ID:xBN9lcgq
このスレはoxtXamhp君をイジって遊ぶスレに変わりました
947 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 00:55 ID:wwTuO6Rr
IztHXGQp = wO1af1f7 = oxtXamhp といった所か。 途中でID変えても丸判りだしな。
948 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:00 ID:8e5bB4kx
久しぶりに優越感味わって射精しそうでつ
949 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:06 ID:k9YOp6Dd
>946,947 刺激しちゃいか〜ん。 どっかの休眠バンドのギターみたいになる。
950 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:14 ID:kNBNyyil
おお、能無し野郎ども集まってきたな! いつまでエセ学士気取ってんだよ、一流大卒ってのは無職が多いのか? もうバカ構うの飽きたから寝ようと思ってたけど、相手になってやらあ! バカの分際でこの俺に逆らうなんて100年早いぜ、せっかくの休みだった のにボロ家で一人悶々として皮かむりチンポ弄ってたのか? 情けネエ奴らだぜ!(wwwww 一生童貞のまま生涯を終える気か?虚しすぎるぜ。 金がネエから風俗にも行けネエもんな!? このクズ野郎さっさと寝ちまいな!
951 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:17 ID:wwTuO6Rr
IztHXGQp = wO1af1f7 = oxtXamhp = kNBNyyil か今度は。 また変えるのかね?
952 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:18 ID:5NcPSLqv
東証一部に勤めているが、まー確かに高卒採用枠はないけど 大卒・高専卒・短大卒(公立)が一緒に仕事しているけど 学歴がどうだからっていう話はまったくないぞ。
953 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:19 ID:kNBNyyil
>>949 おいバカ!いつまで無職でいる気なんだよ?
ちゃんと金稼いで税金納めろや!
おめえが俺に意見しようなんざとんだ身の程知らずだぜ!
クソみてえな人生送ってて、俺に勝てんのか!?
このバカ!!!
産業廃棄物処理施設に搬送してやっからよ!
954 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:22 ID:kNBNyyil
君たち小作人の分際で殿様の僕に逆らうのは生意気だよ!
955 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:25 ID:kNBNyyil
>>951 オマエの面が目に浮かんできた、メガネ・チビ・デブ・ハゲの
相当なブ男とみた。
俺、透視能力あるんだよね。
956 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:26 ID:kNBNyyil
安い給料=低い能力 ってか!
957 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:30 ID:kNBNyyil
バカに合わせんの疲れたからオヤスミ
958 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:31 ID:wwTuO6Rr
>>955 全部ハズレ。お前の透視能力ってのも大した事は無いのな。
あ、そうか。お前が見聞きし判断する事が全て反対...つまりは
人生そのものが裏目に出ているという事か!!
これで、お前の境遇というものが一寸だけ理解出来たよ。
そりゃ辛かろうなぁ。
まあ、今後はそうした性格を反転させていく事を考えたら?
案外、今まで上手くいかなかった事がウソの様にスムースに
いくかもしれんぞ。
さて、オレはそろそろ寝るわ。
中々面白かったよお前。じゃなw
959 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:32 ID:kNBNyyil
フフフ、お休みブタ野郎!!
960 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:33 ID:8e5bB4kx
久々に壊れた奴が来たな。
961 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:53 ID:k9YOp6Dd
>953 おいおい、カネを稼ぐ以外の税金の納付の方法を知らんのかね。 学歴はしょうがないよ、許してやる。とにかく本を読みなさい。 エロ本以外のね。 とにかく君のは全般的に挑発的な文面だが、表現と内容が幼稚で薄い。
962 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 01:54 ID:8e5bB4kx
新スレ立てるの? 高卒うんざりスレは削除されたようだけど、こちらは残すってのは逆差別じゃないのかな?
963 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 02:46 ID:GZc4rQ6B
まー確かに高卒採用枠はないけど まー確かに高卒採用枠はないけど まー確かに高卒採用枠はないけど まー確かに高卒採用枠はないけど まー確かに高卒採用枠はないけど
>>921 ここは転職板ですが、俺は一応現役大学4年です(滝汗
まあ、なんと言うか、やっぱり「遊びたいから」っていう理由が一番かもしれない_| ̄|〇
ただ、理系学部(学科)は結果的にあまり遊べなかったし、今の卒論期は死にそう・・・・。
「遊ぶ」以外では、まあやっぱり「一応の学歴」と「世間体」かなぁ。
俺の友人は高卒で働いて金稼いでるけど、結構良い感じで働いてるよ。
やっぱ大学新卒よりも、高卒から働き出した人のほうが経験豊富だし、高卒の人に教えてもらうっぽいねw
大学って、まだ就職する準備の出来ていない人達のためにあるような気がする。
高卒で就職する気のない人が大半だと思うし、
そういう人が自分の将来入りたい会社にある程度マトを絞れるようにするために存在するのではないかと。
言ってみれば、やりたい仕事に対する「免疫」みたいな?
例えば、化学実験を全くやったこともないような人が、
いきなり化学関連会社で結晶の合成などをするには無理があるだろうし、
いくら試用期間があったとしても、理系学問に免疫のない(高度な数式や理論を見たこともない)人間が
いきなり専門的な分野を習得するのはキツイかな〜と。
高卒で働く気バリバリの人だったらそのまま就職すればOKだと思うけどね。
965 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 09:42 ID:erJNB/FD
会社内で責任ある仕事ならびポストを与えられていない、その他大勢の 大卒諸君、だからこんな処で学歴自慢してるのかい? 当然給料も安いから自分の生活も侭ならず、将来設計も出来ない。 逆恨みするのは勝手だが、一体何時まで甘ったれてんだよ。 みんな自業自得じゃねえか、大した甲斐性も無いくせに御大層な御託 並べてんじゃねえよ、そんなザマだから高卒連中にバカにされんだよ。 大学で勉強してきた事が社会で何か役に立ってんのか? 非財閥系の準零細企業の社員のクセに背伸びすんなよ! それと、このスレは高卒のやつらの書き込みするトコだろ、何でお前ら ココまで来てムキになってんの?そんなに相手にしてもらいたいか? 所詮そのレベルなんだよお前らは、他所じゃ相手にされねんだよな、 自分の顔、鏡で見てみろよ、本当に意地汚いツラしてんだろ?
966 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 09:49 ID:erJNB/FD
>>961 君の場合は所得税と住民税だけだろ、それとも固定資産税とかも払って
んのかい?(そんなわけねえかw)
あとはせいぜい入湯税位だな。
あ、そうか!君はフリ−タ−だからこれから確定申告するんだよね!
967 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 10:02 ID:K9YTdsfb
やっぱ高卒は世界が狭く考えが小さい奴が多いと思う
968 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 10:19 ID:erJNB/FD
お前も雑魚。大物ぶるんじゃない。
969 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 10:24 ID:erJNB/FD
>>967 ワ−ルドワイドなお前はやっぱり無職なのかい?
だからもう、来るなって言ってんだろうが。
970 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 10:28 ID:6d6d6/dH
>>967 俺は高卒ではないが…。
>やっぱ高卒は世界が狭く考えが小さい奴が多いと思う
この発言自体がきわめて視野が狭いと何故自覚できない??
学歴「しか無い」やつは、どこに行っても哀れだな……。
971 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 10:33 ID:erJNB/FD
>>970 何、手前の吐いた言葉に酔ってんだよ?
その言葉に熨し付けて叩き返してやらあ。
俺を哀れむ前に、手前の不甲斐なさを自覚しやがれ。
972 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 10:37 ID:erJNB/FD
973 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 11:57 ID:AnMfdVFQ
>>970 そりゃー1000人に1人しか優秀な奴がいなかったら
「高卒はだめだ」になっても仕方ないだろ。
974 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:20 ID:erJNB/FD
>>973 ここには三流大卒以下しかいないから「大卒はバカ」と言われても
仕方ないだろ?
口先だけは達者みたいだからオレオレ詐欺でもやれよ、なあオヤジ。
975 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:21 ID:aTW9sjlW
なぜ、こんなくだらんスレが続くのだ。なぜだ。
976 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:22 ID:pvo4rttX
募集要項を学歴不問に設定すると DQNしか集まってこないことを会社は知っている だから高卒お断り
977 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:26 ID:8f60pdMU
大卒も高卒も否定はしないよ。 ただ、業務に必要な能力が無い奴はいらね。 つまりプロとしての知識があれば学歴は問わない。 電気屋に電気科の工業高校卒の奴と 大学の情報システム科?とかそんな奴が来たら 間違いなく工業高校卒を採用する。 たまにいるんだよ。うちの会社にも、専門的な学科卒業してるくせに 基礎がないの。 パソコン大好きな高卒は、プライベートでも探求し向上するが、 パソコン好きでもないのに、大学の情報システムxxx卒って奴は、 教えてもらいました。知ってます。というレベル。
978 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:27 ID:erJNB/FD
>>973 おいオヤジ、100人に1人って、お前がリサ−チしたのか?
そんなトコからして、ハッタリ体質の負け犬根性が出てんだよ。
そういうからには、お前はさぞ優秀なんだろうよw
そのいい頭活かして特許出願でもしろよw
このうだつの上がらない糞オヤジ。
979 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:29 ID:aTW9sjlW
>>977 知ってます、のレベルで何が悪い。おまえ高卒だろ。
980 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:32 ID:erJNB/FD
>>976 お前が門前払いされただけだろうがwww
たとえ大卒でも貴方みたいな精神障害者はお断りです。ってな具合でよ。
981 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:34 ID:erJNB/FD
>>979 お前は、アフォ大卒。
クソの役にも立ちやしないwww
982 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:35 ID:aTW9sjlW
983 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:39 ID:k9YOp6Dd
退屈だよ。語気だけ荒くて。内容薄くて。 子供の口喧嘩レベルだもんな。 しっかしこの子の登場頻度高いねぇ〜。 他にするとこないんだろうけど。 ま、みなさんテキトーに相手してやってください。
984 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:41 ID:aTW9sjlW
おまえもな。
985 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:43 ID:wwTuO6Rr
結局、高卒だ大卒だなんてどーーでもよくて、単に他人を罵倒したいだけ なんだよなこのスレの常連って。
986 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:43 ID:erJNB/FD
ありがとう! しかし、おめえの言う事もとても学士さんとは思えねえな、 そう言うおめえもやっぱりヒマなんだよな? 退屈ならとっとと消えちまいな、目障りだ。
987 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:45 ID:aTW9sjlW
このスレはもう終わりです。もう作るなよ。わかったか。
988 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:47 ID:erJNB/FD
>>983 童貞の引き篭もり野郎とみたり!
皆さん彼の事は無視してやって下さい。
あんまり追い込んで自殺でもされたら大変だから。
退屈だと言いながら昨日からずっと貼り付いてます。バカ
989 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:48 ID:aTW9sjlW
うんこ
990 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:48 ID:aTW9sjlW
990かな
991 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:50 ID:sPMlImfd
ID:erJNB/FDさん毎日見てます がんばってください
992 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:52 ID:erJNB/FD
>>983 退屈だよ。口先ばっかりで。頭も薄そうで。
三流大卒無職の吹き溜まりだもんな。
何があっても決して自殺するなよ、俺は別にかまわないけど
お前の親は悲しむだろうから・・・。
993 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:54 ID:aTW9sjlW
あげ
994 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:56 ID:erJNB/FD
>>991 有り難うよ!
この腐ったバカどもを成敗しない事には
日本の夜明けは来ないからな。
995 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:56 ID:erJNB/FD
ああ、もう時間が無い。
996 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:58 ID:erJNB/FD
997 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 12:59 ID:erJNB/FD
あと三つ
998 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 13:00 ID:erJNB/FD
今度は「三流大卒バカにはうんざり」ってのはどうだ?
999 :
名無しさん@引く手あまた :04/03/07 13:00 ID:erJNB/FD
クソ野郎
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| < ゴミ大卒は氏ねw \| \__ノ / \____ \___/
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。