【en-Japanで職探し part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名無しさん@引く手あまた:04/05/04 14:29 ID:Y1X5Gnu+
>>324
やっぱ安いと思います?
どうしよっかな〜
327苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/04 14:31 ID:xYRZgGGS
みなさん業種は何ですか。私は人事総務です。
業種にもよりますが、システム系はDQNが多いですね。
328名無しさん@引く手あまた:04/05/04 19:24 ID:FMo0aAKo
>>323
フォトクリップの一番上の行の真中の写真の機械は
ビジネスホンだろ。ネットワーク系じゃなくて音声系でしょ。
小規模オフィスにある電話の交換機。
329匿名希望:04/05/04 21:37 ID:J97af+UX
エンのCMってエンのホームページ以外で見たことない。
リクナビNEXTのCMは前よく見たけどエンはどの番組のスポンサー
になってるか見たひと教えて。
330名無しさん@引く手あまた:04/05/05 01:38 ID:jUktVHGU
12時以降によくみる気がするが。。。
331名無しさん@引く手あまた:04/05/05 22:38 ID:+ywUQU9g
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。


332苫米地奨は女大好き ◆Npm4/RRu9s :04/05/05 22:41 ID:J6CEnFjZ
ロクな仕事が無いですね。
333名無しさん@引く手あまた:04/05/06 02:28 ID:RpXP4IP/
ごめん、enの転職コンサルタントから持ってきたんだけど、
ttps://consultant.en-japan.com/Search/job_info.cfm?WID=355643&StartRow=1&WWC=7010&AreaC=&spmode=0&CID=0&SortCk=0&US=
てめーのところの大卒はそれだけか。

こういう求人を臆面もなく載せるのがenだよなぁ…。
こないだなんか「半年以上の無職者不可」とかあったよ。
334名無しさん@引く手あまた:04/05/06 02:33 ID:faDPHIB+
>>333
きもい会社だね。スルーでいいさ
335名無しさん@引く手あまた:04/05/06 04:48 ID:Q3sAblB6
>>333
どう見ても井内盛栄堂だろがと思ったけど
アズワンって名前変えたのね。

ユーザの立場からだと結構使いやすい商社だけど(高いけど)
2chにもそれなりに単独スレがあった気もする。
336名無しさん@引く手あまた:04/05/07 03:49 ID:oc3fCRn+
en掲載の企業に質問して、その返答次第でエントリーしようと思った。
ページの一番下に「ご応募・ご質問はこちら」ってあるけど
質問したいだけなのに、「面談を希望します」にチェックを入れて
エントリー(WEB履歴書送る)しないと送れない。
仕方ないからそのまま送った。

今日「応募殺到。履歴書送れ。」とメールが。
質問の回答は?
あぁ、どうしよ。
来たメールにまた同じ内容の質問書いて返信しないといけないのかな?

エントリーしないと質問できないのってやっぱりおかしいよ。

337名無しさん@引く手あまた:04/05/07 14:22 ID:OGMjPiij
先日「en」に登録して、今日はじめてスカウト来た会社が羽田氏・・・_| ̄|○
思いっきり栗系な訳だが・・・。
「辞退ボタン」押したのだけど、押したら巣亀来なくなったりするのだろうか。
338名無しさん@引く手あまた:04/05/07 15:21 ID:WWc8WXBW
>>337
アホか。
339名無しさん@引く手あまた:04/05/09 00:02 ID:N890XL4K
>>278
その後、どうですか?
340名無しさん@引く手あまた:04/05/10 17:14 ID:udY6m/M1
「希望に合った求人が掲載されました!」とメールが来ても、
いつも全然希望してねぇ先物やら生保やら住宅の営業ばっか。
オカスィと思って「希望職種」の設定を見直したら、いつのまにか
第1〜第4希望の全てで筆頭が「営業・企画・事務関連」にされてる。
アフォか・・・



341名無しさん@引く手あまた:04/05/10 18:21 ID:qKiE2k23
株式会社○○ィア総合研究所 採用担当の ○野と申します。
この度は、弊社求人にご応募頂きまして、誠にありがとうございました。

弊社にて検討しました結果、残念ながらご希望に沿うことができず、遺憾ながら不採用と
の結論に至りました。

ここにご通知申し上げます。
今後のご健勝をお祈り申し上げます。

------------------------------------------------------------------
株式会社○○ィア総合研究所
翻訳事業部 営業部長・人事担当:○野 広

〒151-0051住所渋谷区千駄ヶ谷x-xx-x
TEL 03-5414-xxxx  FAX 03-5414-xxxx
342名無しさん@引く手あまた:04/05/11 18:51 ID:Kmi7ShZm
旅の窓口、まだぁ?
343名無しさん@引く手あまた:04/05/12 02:43 ID:OsOXe3yq
344名無しさん@引く手あまた:04/05/12 23:03 ID:OexVv6Qt
dqn 様

株式会社○○ィア総合研究所 採用担当の ○○○○と申します。

さて、先日、不採用の通知を致しましたが、弊社の手違いでございました。
ここにお詫び申し上げます。
つきましては、dqn様のニ次選考を行いたいと存じます。
期日までに履歴書及び職務経歴書を郵送にてお送り下さい。

  期日:5月 19日(水)

お送り頂いた内容にもとづき、書類選考をさせていただきます。
その後、書類選考に合格した方には、面接を行いたいと思います。

よろしくお願い致します。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
株式会社○○ィア総合研究所
翻訳事業部 採用担当:○○○○
xxxxx2@xxxxsoken.jp
〒151-0051
渋谷区千駄ヶ谷x-xx-x
TEL:03-5414-xxxx FAX:03-5414-xxxx
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
345名無しさん@引く手あまた:04/05/12 23:05 ID:OexVv6Qt
dqnさま

マイトリップ・ネット株式会社 人事スタッフでございます。
この度は、弊社求人にご応募頂きまして、誠にありがとうございました。

弊社にて慎重に検討させていただきました結果、残念ながら今回は
貴殿のご希望に添いかねる結果となりましたことをご通知申し上げます。

末筆ながらdqnさまの今後のご健闘を心よりお祈り申し上げます。

346匿名希望:04/05/12 23:13 ID:UrhOlIwm
栗系からのスカメが来たりするエンジャパンでの転職は慎重に!
347名無しさん@引く手あまた:04/05/13 08:19 ID:l6CgrNDO
こんなにたくさんの人に
ご健闘を心よりお祈りされているのに…
348名無しさん@引く手あまた:04/05/14 19:41 ID:nJqPgYuR
私が辞めるんで、ここで後任募集する予定。
給料は安く(基本給安い、一律手当ての残業代なし、深夜勤務手当て、休日出勤手当てあり。
実際は求人の8割ぐらいの年収。内定時の年収提示額は業績評価が最高であったことを基準に賞与4ヶ月で
提示されますが、社内で部署の立場が弱いため、最高評価はでることがなく、満額でることはありません
ので賞与は3.5ぐらいと思ってください。)、濃い人間関係に耐えられる方。
部署単位でしょっちゅう飲み会があります。というか飲んべえだらけ。
休出は年4回、ゴルフコンペのお手伝いです。
仕事はマターリ(多忙な期間以外であればだいたい19時には帰れます)。
ただし、求人内容が半分嘘で、それを信じると私みたいに戦力外通告され、再転職するはめになります(w。
求人内容の仕事は考査対象外で実際は雑用がメインです。それが嫌でない方。
社内は中途採用組がメインでのんべえ親父の集団です。

がんばって探してね。勤務地は東京23区内、
採用試験は面接1回+筆記試験(SPI)のみ。
ちなみに離職率は10%〜15%ぐらいです。
349名無しさん@引く手あまた:04/05/14 20:07 ID:BvyCNFeG
>>348
つまりその地雷を踏んで欲しいのか、踏むなと言いたいのか?
enは自分から応募するよりもスカメが来た中から選ぶという使い方が普通じゃないのだろうか。
釣りがしたいのならUFJ並みにスカメ送りまくってみれば?
350名無しさん@引く手あまた:04/05/14 20:24 ID:45FgSKKM
( ・д・)-c<;´x`)
351名無しさん@引く手あまた:04/05/14 22:04 ID:FUBtzpHn
>>349
いや、応募したい人はどうぞ。こういう状況ですけどという補足です。
条件が合う人なら長続きするでしょ。ブラックというわけでもないし
352名無しさん@引く手あまた:04/05/14 22:39 ID:ZTozONrT
>>351
申し訳ありませんが、あなたにもその会社にも魅力を感じません。
353名無しさん@引く手あまた:04/05/15 17:22 ID:XGI8jGR5
採用予定:一名
354名無しさん@引く手あまた:04/05/16 17:48 ID:kzkOn14Z
ENに登録して一週間で3通、素亀きた。
どれもとても自分には良過ぎる会社で・・・年収も、今の自分が派遣だから
ということもあるけど倍増。
でも自分には派遣の職歴しかない・・・。
人材紹介会社の人は、これで行ける可能性があると思って素亀くれるのでし
ょうか、それとも「ある程度の人数紹介するノルマがあるから、とりあえず
紹介だけしておこう」と思っているのでしょうか・・・?
355名無しさん@引く手あまた:04/05/16 19:14 ID:lyFWW+uN
エンジャパンの関係者の皆様

ここのサイトにアクセスすると転職探しのリンクに飛べません。
再度アクセスするとちゃんと飛びます。
仕様ですか?
あの2ちゃんねるの「くっきーを食べさせたのでもっかいやってみれ」というのに
似てるんですが。
356名無しさん@引く手あまた:04/05/16 19:17 ID:wasd057x
>>354
エンに登録して人材紹介会社からスカメが来たの?
募集記事出してる企業から直接ではなくて?
357名無しさん@引く手あまた:04/05/16 20:16 ID:bqImQI8L
>>356
私も登録してたとき企業から直接ってよりは
人材紹介会社からバンバン巣亀入ってたな。
でも人材紹介に面接行っても話し来ないところは
面接以来一回も話もってこなかったりするからな。
結構めんどくさい。
358354:04/05/16 20:54 ID:kzkOn14Z
356さん
はい、企業からではなく、人材紹介会社です。
(企業の人事担当者からも直接くることがあるのですかー、いいなー。)
もちろん、「一度登録に来てください」のメールもあるのですが、
実際にちゃんとした会社名を出して、この求人をぜひご紹介したいのですが、
と言って来ます。

今までの3つのうち、一番最初のやつは、書類で落ちました。
残りふたつは、書類の結果まちです。
一番最初のやつは、ちょっと怖すぎる便茶だったので、いいのですが。
359名無しさん@引く手あまた:04/05/16 21:01 ID:YhvHf0vr
人材紹介会社は積極的に動いてくれるところと
くれないところと極端に差があるな。

いちいち訊きたいことをまとめて問い合わせないと
話が進まないところだと、紹介を間に入れる意味が
全くないんだが。最初に出てくる先方の情報も
ウェブページの会社概要に出てる程度の内容だったり。
360名無しさん@引く手あまた:04/05/16 22:50 ID:vUYHp7CC
人材紹介会社は数うちゃあたるだからな
361darademo:04/05/17 13:15 ID:12aZpTmD
だれでも書き込めるんだ!
怖いね!これ
362名無しさん@引く手あまた:04/05/17 13:25 ID:Z4qEICOf
enの場合、求職サイト、人材紹介会社、派遣があるからどこの話かわからんなあ。
企業から直接くるのは求職サイトのenで、人材紹介会社はenの別のサイトと
思われ。
363名無しさん@引く手あまた:04/05/17 13:36 ID:qhDix0Bu
皆さんの評価求む
これどうでしょうか?

https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?CollectionID=34008
364名無しさん@引く手あまた:04/05/17 14:13 ID:fH07sVFR
>>363
事業内容が人材紹介業だから、出向派遣みたいですね。
その形式の仕事でいいのであれば、良い会社かと。
365名無しさん@引く手あまた:04/05/17 18:05 ID:LIYI2Zhx
5月に求人雑誌に出そうかどうか考えています。
当社は大手企業でもないし、事務所も東京は15坪、
スタッフはアルバイト9人、社員0人
大阪も30坪、社員4人、アルバイト9人の小さな会社です。
売り上げ年間2億円(ここ4−5年で倍の売り上げ)。
便利屋から始め、いま、便利屋から
便利センターへ(引っ越し屋が引越センターになったように)
、を目指してがんばっています。今まで、フロームエーにて
のみ募集していたのですが、ここにきて、営業職を募集しようか
どうか、悩んでいます。基本給25万以上、9時から18時の勤務
男女同じ。ボーナスが2ヶ月〜4ヶ月(能力給)。今後、全国に
展開していく予定なので、店長候補。内容は、取引先大手企業との
打ち合わせや、電話受付け、見積、提案、企画などなどです。
本年度、初めて、親族以外の取締役が誕生しました。取締役といっても
年収600万ほどしか有りません。勤務5年、30歳です。これが
最高のモデルケースです。こんな会社って、どうおもわれますか?
魅力のある会社って、どこをアピールすればいいんでしょうか?
大阪東京間の出張も有ります。あなたなら、興味がわきますか?
366名無しさん@引く手あまた:04/05/17 20:57 ID:thF5s9zO
>>365
読んだ感想と疑問を列挙していきます。

・事業内容がイマイチ分かりません。(便利屋という性格上でしょうか)
 求人出す際は具体例を挙げるなど工夫を。

・職種内容は、店長兼営業という事ですが、アルバイトの採用と出退勤管理は
 意外に大変です。営業と併用で可能でしょうか。営業専従で向かい入れた
 方が良いと思います。支店には事務一人任せられる人が良いでしょう。

・営業スタイルは既存のルーティンでしょうか?新規開拓も有りでしょうか?
 この二つのスタイルで応募数が違ってきます。飛び込みになると嫌がる方
 多いです。
367354:04/05/17 20:58 ID:EbALnjI8
>362
あっ、そうだったんですね。
確かに、今良く見たら、「企業と直接」「人材紹介会社経由」「派遣」の
三つのサイトがありました。
教えていただいてありがとうございました。

でも・・・
企業と直接のほうは、ちょっと・・・
派遣・契約社員だとすぐにわかる(添付スタッフテクノロジーとか、
サービス●●●コーポレーションだとか)が多くて・・・。
それだったら別に、自分で添付スタッフテクノロジーなどにいって登録した
ほうがいいんだし・・・。
368名無しさん@引く手あまた:04/05/17 21:58 ID:LIYI2Zhx
>>366
ご鞭撻、ご忠告、有り難うございます。
今後の参考にしたいと思います。ちなみに、
営業は飛び込みではございません。全く手を付けていない
こと、たとえば、既存客への、提案など、DMでの営業などです。
確かに、これでは、解りませんよね。色々と、考えてみます。
有り難うございました。
369名無しさん@引く手あまた:04/05/17 22:17 ID:K7HCnNz6
>>367
結局のところ、企業から直接スカメを受けてやりとりをしたいの?したくないの?
例えば、自分の希望条件を設定して条件に合う募集記事を見てみるとする。
そのリストの中に派遣会社やあなたの気に入らない企業が何割か含まれているなら、
当然届くスカメに同じ位の割合で気に入らない企業からのものが含まれていても
不思議ではないと思うけど。
そんなのは無視して放置するか辞退ボタンを押してやれば済むだけの話でしょう。
あなたの望んでいることと言っていることがさっぱり解らない。
370354:04/05/17 23:29 ID:EbALnjI8
>>369さん
別に、2ちゃんねるのこんなスレに3回くらい書き込んだ程度で、
望んでいることとか、言っていることがわかるのですか?
また、そんな奴は「そんなのは無視して放置」してやれば済むだけの話で
しょう。他人のことをなぜそんな風に言う必要があるのでしょうか?

企業から直接スカウトを受ける、のサイトを知らなくて、見てみたら、
派遣・契約社員ばかりでちょっとこれはどうかな、と思った、ただそれ
だけのことです。(現在派遣社員なので、派遣はもういいと思っています。)

もちろん登録は無料で、手間もかからないし、おっしゃるように嫌な求人
であれば辞退すればいいだけですので、可能性を広げるだけ登録・レジュメ
公開してもいいのですが、ちょっと迷うところはあります。
371369:04/05/18 00:20 ID:UtqiReiz
>>370
その3回くらいの書き込みで言ってることが矛盾してるからでしょ。

企業からのスカウトを欲しているようなことを書いていながら、
利用する前からどうでもいいようなことで躊躇しているのを見て、
どうしたいんだよ?と思ったまでです。

というか、企業から直接スカメが欲しいというのも別に切実に望んでいる
のではなく、その程度だったということのようなので、私の見誤りだったようです。
ごめんね。
372名無しさん@引く手あまた:04/05/19 18:20 ID:2QSM/BSk
dqn 様

株式会社○○○○総合研究所 採用担当の ○○○○と申します。
この度は、弊社求人にご応募頂きまして、誠にありがとうございました。

是非面接をさせて頂きたいと思います。
早速ですが、下記日程を予定しております。ご都合をお聞かせ下さい。

  ■日時:5月 24日( 月 ) 17時30分 〜30分程度
   ※当日は筆記用具を持参下さい。

  ■場所:本社
   (住 所) 東京都渋谷区千駄ヶ谷x-xx-x
   ( TEL ) 03-xxxx-xxxx
  

よろしくお願い致します。
373名無しさん@引く手あまた:04/05/19 19:08 ID:efxn33wN
○○電算株式会社ってどうなんでしょうか?
374名無しさん@引く手あまた:04/05/19 22:32 ID:w61MK9Jo
>>373
かなり、いいよ。
昇り調子みたいよ。

一転だけ。
社員数に対して、売上あげがさみしいとこかな。
375名無しさん@引く手あまた
>>373
この前も募集してたということは誰も・・・