【これだけは】雇用条件【譲れない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
おまいら仕事をする上で重要視してるポイントって何ですか?

自分の場合は
1番 年間休日(休みと仕事のメリハリが欲しい)
2番 出社時間(朝弱い。起きられない。9時出社キボンヌ)
3番 仕事内容(がっついた人が居ない会社でルート営業したい)
4番 人間関係(やっぱり同世代は居た方が嬉しい)
5番 給料
…ってところです。

結論
薄給でもマッタリしたい。何よりも精神の安定が一番。
2名無しさん@引く手あまた:04/01/21 00:09 ID:nNKm5J7m
鰈に2
3名無しさん@引く手あまた:04/01/21 00:16 ID:nNKm5J7m
Uゲットついでに

1.カレンダー通りの休みあり、夏、年末年始の休みはちょい少な目。
2.8時半出社だが、通勤時間は自転車15分程度。
3.社内SE的ポジションまったり。
4.同世代いる。
5.給料やすなった、でも基本給上がった。ボーナスまんま反映。

言い遅れたが、都心糞中小IT脱出。
額面給与以外不満なし。車買った。

正直、運が良かった。暫くは運を貯めようと思う。
ちぇけら
4名無しさん@引く手あまた:04/01/21 00:18 ID:dZva6TcV
同じく休日。実は給料は生活+小遣い出来る程度の金額さえ
もらえれば、そんなに重要項目でなかったりする。
51:04/01/21 00:36 ID:ljHoaN1l
>>3
素直にうらやまスィ…。

ちなみに今就活中だけど、
運が良いのか悪いのか、前職の顧客から「ウチに来い」と誘いの電話を頂いた。

内容はルート営業です。
給与面と年間休日は文句無いけど、
8時出社で会社まで通勤時間が1時間弱。
社員は、曲者で有名な社長。その妻。お局の事務。
それとオペレーターと営業が一人ずつの計5人。
何より経営が傾いて、資金振りも大変らしい…。

正直悩んでる。仕事と割り切るべきだろうか。
もう無職期間も1年超えて、これ以上履歴書を書く気力も無いしなぁ。
6名無しさん@引く手あまた:04/01/21 11:11 ID:NiCJEtN1
自分にあった職場に行きたい。
7名無しさん@引く手あまた:04/01/21 16:06 ID:X6nc6Sc5
ちんぽ晒す風習があるかどうか
8名無しさん@引く手あまた:04/01/21 21:36 ID:ZLnHDlZ2
1にも2にも

クビの心配が無く安定して一定額の給料をもらえる

これに尽きる
9名無しさん@引く手あまた:04/01/21 22:18 ID:bjN4hZov
知り合いで、
一年間働く→辞める→失業者保険を貰う→一年働く・・・・
を、ずっと繰り返してる奴がいる。
ある意味凄いバイタリティーだと感心してる。

1の結論とは正反対だな。
10名無しさん@引く手あまた:04/01/22 00:03 ID:4GFokjbz
>>9
それが65歳くらいまでできるんだったら、ある意味充実した人生だな。
いや、1年でやめたらあまり深い仕事はやらせてもらえないだろうから
つまんないか
11名無しさん@引く手あまた:04/01/22 20:37 ID:KLiNDOka
ageちゃう
12名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:27 ID:MC0h5jFh
金>居心地の良さ>残業無し>仕事内容

だな
13名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:31 ID:YmD9ozC4
休みが週休二日ではなく土曜隔週ならみなさんはどうですか?
土曜に働くのはすごく抵抗があるのですが。
14初自治厨:04/01/23 22:35 ID:FJMMhMHz
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1066471051/

スレタイまでかぶってるので移動してください。
15名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:44 ID:AWrT5shX
俺の場合。
企業規模
少なからず多からず:大体20〜30人前後
勤務時間
あまり遠いと疲れちゃうし、通勤が大変。
仕事内容
事務系職種又は販売系職種
給料
最低税込みで15万円前後
休日は土日にはこだわらない。
16名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:46 ID:YAD5v2mc
2ちゃんにいる奴って
給料より休みをとる奴が多すぎるのです。
17名無しさん@引く手あまた:04/01/23 23:20 ID:db8VrgvL
俺なんて日曜のみだぜ、休日。
土祝が休日出勤してるわけでなく、最初から「出る日!」
1815:04/01/24 09:16 ID:/fXQwMDn
>>15に追加。
社会保険は、雇用・労災・健保・厚年に入っているのが理想だけど、
最悪でも雇用と労災くらいは入っていないとNG。
19名無しさん@引く手あまた:04/01/24 20:22 ID:BZlyfZxD
労災は入ってなくても出るからOK
20名無しさん@引く手あまた:04/01/25 18:33 ID:cno6oXkd
私の場合
●企業規模:大手とは言わないけど、最低でも50人以上(零細はイヤ)
●勤務時間:8時30分〜17時又は、9時〜17時30分(交替制無)
●通勤時間:40分以内(家から近い方が当然良い)
●仕事内容:事務系(一般事務、営業事務、医療事務、受付など)
●休日:最低でも日・祝休み(土曜出勤はやむを得ないと思ってます)
●給料:総支給額で月額15万円以上(雇用・労災・健康・厚生は完備)

今まで、土・日・祝休みの企業に長年、勤めてたから、土曜日出勤は正直、
抵抗があるんだけど、このご時世だから、そういうことは言ってられない
と思って諦めてます。給料も仕事の内容に見合った金額であれば、不満は
ありませんが、加入保険に関しては最低、雇用・労災・健康・厚生は完備
して無いと不安ですね。あと、男女比にもこだわりませんが、人間関係が
良い職場であることは、仕事をする上で重要だと思っています。
21名無しさん@引く手あまた:04/01/25 19:08 ID:cBZhve9x
>>20
それでいいなら少し頑張って探せばあるんじゃない?
経験あるみたいだし。
給料20でも行けると思うYO。

やはり休みと給料を妥協すれば範囲が広くなる。
ただ、人間関係だけは入らにゃワカランw
22名無しさん@引く手あまた:04/01/25 22:54 ID:cno6oXkd
>>21

20です。やはり、給料と休みを妥協すれば、選択肢は広がりますからね。
ただ、医療事務に関しては、医療事務講座を修了して、資格を取っただけと
言う状況なので、実務経験は無いのです。だから、医療事務にこだわってる
と選択肢が狭くなる上、年齢的にも決して若くないですし、今までの経験を
活かせる一般事務や営業事務などまでに選択肢を広げようと作戦変更をした
とこなんです。そりゃあ、休みと給料は多いに越したこと無いんですけど、
このご時世ですから、贅沢も言ってられないからね。ただ、人間関係は実際
に勤務してみないとわからないですよね。こればかりは運だろうと思います。
23名無しさん@引く手あまた:04/01/26 18:42 ID:q6lJ3h+u
>16
無職期間が長いとそうなってしまうのは否めないな…
24名無しさん@引く手あまた:04/01/26 20:07 ID:BPQqQ+qE
■□■最大14日間 利息0円キャッシング■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://5620.boo.jp/
25名無しさん@引く手あまた:04/02/02 19:13 ID:Iq8zHNU3
何より人間関係。
まわりはジジババばっかり。
26名無しさん@引く手あまた:04/02/02 19:17 ID:3/sRuEew
年間休日ってどれ位が平均なの??
27名無しさん@引く手あまた:04/02/02 21:26 ID:6QiQ0JVO
薄給激務、多残業、少休日(へたすりゃ平日休み)、
朝早いか夜遅いの最低どちらかは受け入れなきゃ
ならない・・・。 これが現実だろう。
28名無しさん@引く手あまた:04/02/07 23:17 ID:bxVXXiDF
age
29名無しさん@引く手あまた:04/02/12 19:08 ID:aYw2fqvB
>>26
105日くらいだろう
30名無しさん@引く手あまた:04/02/12 19:21 ID:lTDsoGHl
1番 出社時間:9時30分出社希望(これが一番ゆずれない)
2番 通勤時間:家から自転車で10分以内にある会社  
3番 年間休日数120日以上絶対ある事
4番 人間関係:無口な人ばかりの職場で社員旅行とか飲み会の無い会社
5番 仕事:あまり神経を使わない仕事、単純労働でも可 
6番 これだけの条件があれば年収270万以下でも我慢する
31名無しさん@引く手あまた:04/02/12 19:24 ID:sYeYHU2V
>>30
ただのひきこもりじゃん」おまえ
32名無しさん@引く手あまた:04/02/12 19:29 ID:1PAwek0K
1 時間 
2 給料
3 休み
33名無しさん@引く手あまた:04/02/12 20:32 ID:Z0u3EibP
>>29
オイラは118日以上で探したけどな。
34名無しさん@引く手あまた:04/02/12 20:56 ID:RmooERfL
1.人間関係
2.休日
  週休1日(日曜以外でもいいから定休日が欲しい)
  夏・年末年始各3日
3.給料 手取り15万以上(社保完備)
4.夜勤でないこと

今、やってる仕事は人間関係もよく、
手取り20はたいがいいくのは満足してるが、
不定休なのと、夜勤で寝付けないことが多いのがネック。
最近体調が狂ってしまい、
このまま続けると体を壊しそうなんで職探し中。
35名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:19 ID:ujuHij4h
1.残業代がでること
2.できれば残業がないこと
3.家から30分以内
4.月収20万ぐらいくれる
5.雇用保険に入ってる
6.厚生年金払ってくれる

実はこれぐらいで不満は全く無い
36名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:23 ID:Z0u3EibP
家から30分以内で探すの難しくない?
もちろん、ドアTOドアででしょ?
37名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:29 ID:8OGy4TDF
1.土日・祝休
2・勤務時間
3.雇用保険
4.ルート営業
5.手取り20万以上

茄子無しでもいいや
38名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:29 ID:JTC0Acxk
30分くらいがベストでしょうな。
それ以下はちょっとな・・それ以上もしんどいし。
あとたばこ吸えるとこがいいなー
39名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:31 ID:ujuHij4h
>>36
せめて45分w。
40名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:40 ID:LA0SqJ0Q
1、勤務地
2、内勤がメインか(当方体力なし)
3、サービス残業
41名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:46 ID:ujuHij4h
>>40
>サービス残業
Σ(゚Д゚)シタイノ!?
42名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:48 ID:Z0u3EibP
>>39
いや、50分までガンバロw
43名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:50 ID:Z0u3EibP
サービス精神旺盛ということでw
44名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:58 ID:ujuHij4h
>>42
大宮(埼玉県)に着いちゃうよw

>>43
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
45名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:03 ID:h2VqabKV
>>44
ちなみにどこいらへんなの?生息地。
4644:04/02/13 00:05 ID:hmEfIwJk
>>45
埼玉県の熊谷駅周辺。
47名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:05 ID:NPC+bCZu
私はサービス精神旺盛でございます
4842 45:04/02/13 00:09 ID:h2VqabKV
熊谷かぁ、なおさら近くにいい感じの会社無いんじゃない?
ごめん、よく知らんけど。
4946:04/02/13 00:10 ID:hmEfIwJk
熊谷駅周辺(に住んでるとこがある)
ってことで
別に彷徨ってるわけじゃないよ。
50名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:13 ID:h2VqabKV
え、彷徨ってるって?
ごめん、意味がよー分からん。
51名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:14 ID:hmEfIwJk
>>48
まったくそのとおりみたいですよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1029606001/
困ったものです。
ちなみに前は東京に一人暮らししていましたけど、
一人暮らしっていうのはお金がまったく貯まりませんね。
家賃から始まって一人暮らしっていうのは無駄無駄無駄の無駄ばかりです。
お金なんかまったくたまらないので埼玉の実家に帰ってきましたよ。
52名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:15 ID:hmEfIwJk
>>50
いやいや、「周辺」って書いちゃったからw
53名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:21 ID:h2VqabKV
ワシ品川で、勤務地いけふくろうよ。
何だかんだで50分以上かかるかなぁ。
だから、50分って書いたんだけどw
54名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:25 ID:Kp/dltaU
引っ越せばいいじゃん
55名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:31 ID:hmEfIwJk
>>53
東京の時間のかかりかたは半端じゃないですよ。

私は東横線の祐天寺駅から渋谷駅経由して山手線で五反田駅まで通ってましたけど
gooで路線調べると所要時間 :17分とかありますけどまずこれじゃつかないですね。
なんだかんだいって50分はかかりました。
あの街便利そうで全然便利じゃないということをもっとみんなに知って欲しいですね。
5655:04/02/13 00:32 ID:hmEfIwJk
>なんだかんだいって50分はかかりました。
あ、これは家→会社です。
57名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:38 ID:ahb2f+q+
プロジェクトリーダーやったことないけど、
プロジェクトリーダーになりたい
って言ったらバカにされるかな?
58名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:38 ID:h2VqabKV
そうだよね、俺ガキの頃からずぅーと品川だから(途中、仕事で地方行ったりもしたが)、
当たり前ように感じるけど。
そんなムチャクチャ便利ではないかも。一本逃しても、すぐ次の電車は来るけどね。
59名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:42 ID:NPC+bCZu
漏れも品川あたりで働きたい、
仕事は何でもいいです
60名無しさん@引く手あまた:04/02/13 00:46 ID:ahb2f+q+
牡蠣の殻ムキは最高だぞ
61名無しさん@引く手あまた:04/02/13 15:10 ID:g3CiV8T2
熊谷って暮らすのにすごい不便なイメージある。
62名無しさん@引く手あまた:04/02/13 15:16 ID:eqpuvUWk
やっぱ。タクシー通勤でしょう。
それとフレックスタイム。
9時半に家を出てタクシーで出社。
これ楽チン。
63名無しさん@引く手あまた:04/02/13 16:40 ID:mh6VElZw
1 通勤1時間以内
2 一生続けられる
だけだな。給料はどうでもいい。休みもいらない。
64名無しさん@引く手あまた :04/02/13 17:24 ID:AfWOp+cS
一番譲れないのが通勤時間かな家から徒歩10分以内にある会社で
一日休み時間込みで8時間拘束、しかも残業無し
次に譲れないのが年間休日数120日以上ある会社なら
あいた時間に時々バイトに行けるから
給料どんなに少なくても、我慢できる
65名無しさん@引く手あまた:04/02/13 22:15 ID:hmEfIwJk
>>61
いや一箇所になんでも(そりゃ限界有り)そろってるから暮らすのは都内より多分楽。

>>64
>給料どんなに少なくても、我慢できる
もう底が無い時代ですからちゃんと書いておこうよ。
月収13万とかでもホントにいいの?
66名無しさん@引く手あまた:04/02/14 01:30 ID:kWfgTcMl
女の子と常に密着してできること!
67名無しさん@引く手あまた:04/02/14 13:19 ID:HSGf9tqj
超楽な仕事で休日沢山あって、拘束時間が少なくて、正社員雇用なら
給料13万でもいいな。
68名無しさん@引く手あまた:04/02/15 16:21 ID:0Mw8rgS9
社会保険と退職金とバーナス4ヶ月分出る会社
69名無しさん@引く手あまた:04/02/15 16:42 ID:9F3ZCD9s
通勤40分以内。
日祝と、月1回以上土休。社保完備。
残業月30h以内。全て付くなら100hまでOK。
年収450マン程度。
社長がDQNで無い会社。

建設系技術者39歳。小梨嫁アリ。
70名無しさん@引く手あまた:04/02/15 21:42 ID:+zGPlccF
>>69
全然あるんじゃん。
あ、年齢が・・・。
71名無しさん@引く手あまた:04/02/15 22:50 ID:SriWx6iQ
ギャルと話せること。
これだけあれば充分だ。
72名無しさん@引く手あまた:04/02/16 00:23 ID:kK64Ewsl
残業はしてもいいが、
金を出せ、金を。
なんだか本来当たり前の事なのに慎重にしらべにゃいかんとは
悲しい世の中だ
73名無しさん@引く手あまた:04/02/16 13:30 ID:UrCJLXG9
>>72
面接の時に聞けばいいじゃん
74名無しさん@引く手あまた:04/02/17 13:54 ID:0UwXlm4e
議員年金なんか廃止しろ!
お前ら国民年金だけで老後暮らせよな
75名無しさん@引く手あまた:04/02/17 14:00 ID:1wvRAsLa
>>73きいたらまずおとされる
76名無しさん@引く手あまた :04/02/17 14:07 ID:A9B3fnlZ
26才男
希望
職種:研究開発(化学)
勤務地:1時間程度
給料:手取り25万
茄子:4ヶ月
残業:40h程度
休日:土隔週&日のみでも可

現状
職種:上記と同様(ただし派遣)
勤務地:20min
給料:手取り20万(月で変動する)
茄子:もちろん無
残業:無
休日:土日

77名無しさん@引く手あまた:04/02/17 14:29 ID:VYg2t2Rz
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
78名無しさん@引く手あまた:04/02/17 15:02 ID:NW1sdPvB
ソフトウェア開発エンジニア。

通勤30分以内。
電車嫌い。酔うし、
近距離列車や地下鉄だとトイレが無いから、とても緊張する。
15年くらいバイクor自転車通勤してきた。
もう戻れない。

スーツ着たく無い。
でも客先行くときは着るから許して。
スーツそのものが高くてあんまり買えないし、
背中やお尻のシワが気になるし、気軽に洗えないから。
毎日クリーニングに出せるくらい金くれるか、会社経費で落とせるなら許す。

残業してもいいけど、金は出してくれ。
でも時間当りで支給されると、へぼい奴の給料が高くなってモチベーションが下がるから、
売り上げ貢献度に応じて。

開発ツールは好きに選ばせてほしい。
「作業マシンはWindows9x系のみ。NT系は高いからダメ。MacやUnixなんてもってのほか」
「Windowsクライアントの開発はVBしかダメ」という職場があった。
作業効率が悪くて、かなりイヤだった。
「開発ツールの選定は、
情報系のドクターを終了した人たちの精鋭チームがやってるんだよ」
と専門卒上司が言ってたけど(たぶん学歴コンプレックスあり)
79カビ等自営:04/02/17 16:13 ID:A9B3fnlZ
「絶対に譲れない条件がそこにはあるんです」
80TUBE:04/02/17 16:22 ID:A9B3fnlZ
譲れない夏
81名無しさん@引く手あまた:04/02/17 18:02 ID:VP5+EeoL
>>78
つーか、転職しろよ、チミの条件を満たしてくれる会社にさw
チミの実力なら可能だよ。

転職、転職。がんばれ、がんばれ、超がんばれ。
辞めてから探した方が良いよ。
82名無しさん@引く手あまた:04/02/18 21:05 ID:RvqQ8DBk
日曜日完全定休
夜勤なし
営業以外の仕事
朝8時→夜9時の仕事
手取り15万から
社会保険完備

ボーナスは無くてもいいよ
これだけ揃ってれば何も文句言わない
83名無しさん@引く手あまた:04/02/19 00:19 ID:G+yZhkWr
>>80
地味にワラタ
84名無しさん@引く手あまた:04/02/19 00:22 ID:WFwSZwCh
社長が厨卒か高卒
85名無しさん@引く手あまた:04/02/19 00:23 ID:G+yZhkWr
もうボーナスなんかイラネ。
定時に終わる仕事キボンヌ
86名無しさん@引く手あまた:04/02/19 00:39 ID:WFwSZwCh
週休1日、毎日残業6時間でいいからボーナス200万くれ。
87名無しさん@引く手あまた:04/02/19 00:41 ID:iHpOBHwU
>>85
そうか、ボーナスって残業代だったんだ
88名無しさん@引く手あまた:04/02/19 14:41 ID:7e4HpFBY
>>82>>85
君たち見てるとホントに苦労してるようで涙が出てくる。
89名無しさん@引く手あまた:04/02/19 20:38 ID:CR/Prezg
基本的人間の尊重
90名無しさん@引く手あまた:04/02/19 21:18 ID:lvIr3X8r
人間らしく生きられる仕事が何よりですわ。もう、自分自身に余裕が無くなる
仕事は二度とゴメンです!
91名無しさん@引く手あまた:04/02/19 21:42 ID:q1mg32ws
>>88
>>82は目先の苦労に追われて自分を安く売りすぎ
>>85はカネいらないと言ってる時点である意味苦労してない
92名無しさん@引く手あまた:04/02/19 21:45 ID:kdIQQftM
そんなんで就職しても半年たてば不満タラタラ。
93名無しさん@引く手あまた:04/02/19 22:13 ID:Z7tZ6ZKg
>>92
それあるなぁ。
たしかに給料が少ないことは不満なんだけど。
じゃあ、給料を満足にもらえば不満はなくなるのかって言えばそうでもないわけだよ。
俺は前の会社を辞めた理由が「なんとなく」だったよ。
そりゃ面と向かって誰かに言えるわけでもないんだけど
本当に「なんとなく」だったんだよなぁ・・・。
94名無しさん@引く手あまた :04/02/20 11:02 ID:hlbTW1Db
仕事時間外には仕事の事から解放される仕事につきたい
家帰っても仕事、夢見ても仕事、休日も仕事関係の用事で自分のプライベートの
無い仕事はもう嫌だ
95名無しさん@引く手あまた:04/02/20 22:38 ID:qKlsr8nZ
>>93
俺もそう(W
なんとなく辞めた。
上司も確かに嫌なやつだったが、耐えられないほどじゃなかった。
辞めた理由は、退職金と失業者手当で仕事せずにマターリ半年間遊びたかったから。
そんでもって只今1年以上DQNスパイラル中。自分が情けないったらありゃしない…
96名無しさん@引く手あまた:04/02/20 22:41 ID:Uzy0xBcr
俺もなんとなく辞めた。
今考えると、あれ以上の待遇のところや会社規模のところはまったく無い
前職を辞めた時点で俺の人生終了してしまったよ
97名無しさん@引く手あまた:04/02/20 23:07 ID:XWnJ+0+R
>>95-96
おいおいw人生なんか終了してたまるか。
つか、もっと気楽に生きようぜ。
あれあれ失業しちゃったよ。しょうがねぇなぁー。
とかそのぐらいの気持ちでいいんだよ。
前の世代の生き方はまったく参考にならないし、
せかせか働いたって全く幸せになんてならないじゃないか。
時は金なりなんていうけど、どう考えたって時間の方が価値が上だと今更思う。
若いころの苦労は買ってでもしろなんて嘘っぱちだろ払い戻せよ。
毎日朝から晩まで仕事に熱中することをちっとも面白いと思わない。
このまま仕事を続けてそれに価値を探し続ければきっとそれを
頼りに生きていくほかないんだろうと思う。
それよかもっと別の生き方があるはずだと信じたい。
98名無しさん@引く手あまた:04/02/21 01:13 ID:g1H4RnSm
死のうと決めた日に巨乳ギャルから合コンの誘いがあったらどうする?
99名無しさん@引く手あまた :04/02/22 12:15 ID:l+FpMyuJ
これだけは譲れない雇用条件:家から徒歩10分以内にある会社
100名無しさん@引く手あまた:04/02/22 17:39 ID:mSt84V5U
自分の望む仕事 と同時に、
自分の望む生き方 も考えた方がいいやね。
101名無しさん@引く手あまた:04/02/22 18:23 ID:dK6H0xe9
@生き生き働ける会社
 今の職場は、上司が余計な抑圧をかけるから
 仕事がやりにくい!その上司も嫌な人ではないんだけどね。
 
A定休日が週1日あること(日曜以外でもいい)
 できれば、他にプラス1日休みたい。
 今の会社は残業代出してるんだから
 ありがたいと思えと言わんばかりに
 休みなく働かせる。
 お金も大事だが、やはり健康にはかなわない。

B夜勤のないところ
 今の仕事は夜勤(当直)がメインだから、
 体調を整えるのがつらい。

 


102名無しさん@引く手あまた:04/02/23 01:01 ID:H+/rBE3j
>>82
えらく劣悪な条件だと思ったが、それが希望か?
高卒の職歴なしでも、もっとまともな仕事に就けるぞ。

俺の場合は
土曜日曜祝日完全に休み。百歩譲って隔週土曜休み。
夜勤など論外
営業は法人営業のみ可。
朝9時から夕方遅くとも8時前(通常は定時)までの仕事
手取り18万円以上(できれば20万円以上)
社会保険完備は当然
ボーナスは年間で2ヶ月分以上希望だが、不況なので無しでも仕方ないか。

以上が最低条件。はっきりいって>>82の条件で満足していては経営者がつけあがるだけ。
103名無しさん@引く手あまた:04/02/24 19:57 ID:UuHs5QNr
で、>>82は週休1日、12時間労働で15万円(時給480円)で満足なんだな。
今はよっぽど酷いところに勤めているんだな。
104名無しさん@引く手あまた:04/02/25 01:18 ID:QBfRtEeG
ヲレ的には可愛い女の子とお喋りしながら仕事できるのであれば
13万でもいい
105名無しさん@引く手あまた:04/02/27 14:38 ID:yJ46VXl3
取りあえず朝九時からの会社。朝が弱い。
面接行った後に「求人票には9時からとあるが、弊社はお客の都合で8時から」
とか言うの止めてくれ。どこもそんなんばっかだYO!
とにかく、朝が弱いんだ俺は。
106名無しさん@引く手あまた:04/02/27 14:54 ID:ek08zd/J
朝11時からの会社あったぞ。もちろん終電帰りだけどなw
107名無しさん@引く手あまた:04/02/27 14:56 ID:VaPynolk
厚生年金すら入れないとこも多い。
リーマンなのに国民年金かよ。
108名無しさん@引く手あまた:04/02/27 16:01 ID:hAnYSZAr
適用事業なのに社会保険に入ってないところは
ハロワでの募集を禁止にするべき。
経営上、仕方ない場合もあるんだろうけれど、
それでも違法には違いないんだからさ。
109名無しさん@引く手あまた:04/02/27 19:35 ID:MFKPfgs7
>>82の意味は
8時〜21時の間の8時間程度の労働
夜勤無し
日曜は完全休日で、他に週1回休み
手取り15万円以上で、これに賞与や残業手当がつく
社会保険完備 

という意味だろ?
まさか1日12時間以上働いて休みは週1で手取り15万円で満足なわけないよな?
110名無しさん@引く手あまた:04/02/27 20:04 ID:V+oaH/Q6
作業着だけは着たくない。
今も仕事中で着てるけどすごい惨め(p_q)
111名無しさん@引く手あまた:04/02/27 20:38 ID:PSTzwC7r
朝が弱いのに、通勤時間が2時間弱。
もう限界だ・・・・・・。

よって俺の条件は
1.通勤1時間以内(乗り換えなし)
2.錆残なし、過度な残業なし(月100hまでならOK)
3.手取り15万以上
4.雇用・労災・健康・厚生は完備

以上。
112名無しさん@引く手あまた:04/02/27 21:25 ID:vFlbRYq3
>>110
俺は一日中スーツの方がやだよ。
営業でもないのにあんなかたっくるしいの着させるのやめて欲しい。
ケツと股間が超蒸れる。
インキンまっしぐらだね。

>>111
激しく同意。
113名無しさん@引く手あまた:04/02/28 01:50 ID:sUO/teZ6
自分の場合は

1番 週休二日(月に1日くらいはしょうがねえから出勤してやる。)GW、盆、正月
1番 出社時間(8〜17)残1Hまでサビ残禁止
1番 仕事内容(健康でいられる仕事)営業以外
1番 人間関係(仕事の邪魔をしない事)
1番 保険(雇用、厚生、健康、労災)、交通費
1番 給料 25〜、賞与二ヶ月〜、

これだけでいい
114名無しさん@引く手あまた:04/02/28 02:07 ID:L7TOvNiX
>>113
それだったら一生憑いていける。
115名無しさん@引く手あまた:04/02/28 02:30 ID:sUO/teZ6
>>114
でも絶対ないだろうな。
116名無しさん@引く手あまた:04/03/02 11:14 ID:ogk1QxxD
>>111
退職金共済、厚生年金基金は?
117名無しさん@引く手あまた:04/03/02 11:45 ID:8F9WI7IP
給与 総支給26万以上(交通費別)
ナス 総支給の2ヶ月以上
休日 4週6休以上
残業 サビ残無し(残業全額支給)
保険 雇用・厚生・健康・労災・退職金付き
会社 同族以外で社員数100名以上
通勤 片道1時間30分以内
職場 自分は協調性がないので、わずらわしい人間関係がないこと

かなり妥協してるんだが・・・もしかして贅沢?
このぐらいならあるっしょ?早く普通の会社に転職したい。
118名無しさん@引く手あまた:04/03/02 11:50 ID:3tMzat2b
>>117
年齢と職種がわからんと判断できんです。
119名無しさん@引く手あまた:04/03/02 11:57 ID:B1pwVLx2
>>117
どこに逝っても協調性は求められるでしょ、それが普通の会社。

それでも嫌なら、どこぞの無人島に逝って自給自足しなされ
120名無しさん@引く手あまた:04/03/02 12:09 ID:8F9WI7IP
>>118
年齢 30代前半
職種 設備管理(ビル・プラントなど)

>>119
「わずらわしい」と書いているんだが・・・。
社会人としての最低限の協調性は当り前。誰でもわかるだろ?
こんなこといちいち説明しなきゃならんのか?アホらしい。
121118:04/03/02 13:03 ID:3tMzat2b
>>120
贅沢ではないが昨今の転職事情だと厳しい。
一番のネックは残業代でよほど恵まれた会社でないと全額支給
は無い。(一部支給が多いかな)
月収に関しては妥当(キャリアによってはもう少し貰ってもyoi)
年下なのに偉そうでスマソ

ついでなので私のも見て下さい
年齢:26才男(但し派遣社員)→正社員希望
職種:研究開発(化学)
月収:25万(額面)→現在より下がらなければよい
茄子:派遣なので無(希望は2ヶ月以上)
休日:土日
職場環境:ドライすぎ→せめて世間話程度は望む
通勤時間:自転車20分→上限は1.5時間
残業:20時間→全額サビはヤダ(労基法遵守)

絶対譲れない項目
休日:週休2日(1日だと鬱になる。せめて隔週)
月収:残業にもよるがここである程度確保できれば茄子が
安かろうと微少の昇給があればOK



122名無しさん@引く手あまた:04/03/02 15:31 ID:e2GzUiCK
>>116
そこまでは求めない、手取りが減るのでむしろ迷惑。
123名無しさん@引く手あまた:04/03/05 12:34 ID:WJJVhCKy
>>117
100名以上だと何がいいのですか。
124名無しさん@引く手あまた:04/03/05 12:54 ID:yLWJ5Mtc
私は、事務を希望。完全週休2日を探していたというか、販売や飲食
業・サービス業など以外は、完全週休2日制しかないと勝手に思い込
んでたバカです。今、応募している企業はそのほかの条件はいうこと
なしなんですが、休日が「隔週休2日(シフト制)」とあります。
これは、今週は休みが1日、来週は2日、再来週は1日という風に受取っ
てよいのでしょうか?また、仕事内容などとても興味を持っている企
業なので内定がでればいいなと思っているのですが、実際、これまで
完全週休2日しか経験がないので、どんなものか想像できません。この
休みの形態の差は、体力的・精神的に大きいと思いますか?
相談です。スレ違いのようでしたらごめんなさい。
125名無しさん@引く手あまた:04/03/05 22:51 ID:xjniA+I4
社長・上司がホモじゃありませんように。
迫ってきませんように。
拒絶したらクビにしませんように。
126名無しさん@引く手あまた:04/03/06 00:11 ID:n67p8rUb
>>97
禿同。金・企業名なんかは優先順位じゃないんだ。俺はそれで失敗。
金多くもらえば、取引先のDQNから妬まれるし、余計な買い物しなきゃいけねーの
クリスマスケーキとさ、クルマとか。時間がほしい。あと、エコノミックアニマル
だと自分を認知したときの悲しさは筆舌しがたい。やるなら、人生を有意義に生きたい
127名無しさん@引く手あまた:04/03/08 22:04 ID:P+Kv4lKa
この条件はどうっすか?【30歳想定】

事務職(完全社内業務)
通勤【40分・乗換無】
会社【上場安定企業・リストラ不安無】
給与【基本18万5000+手当2万程度】
勤務時間【8:45〜17:30 & 夜勤20:45〜翌5:30】
夜勤【連続5日間を月1週】
休日【金土、土日、日月のシフト+夜勤翌週半休+祝日振替(年間120日)】
賞与【4.5ヶ月】
残業【全額支給(月平均50時間)】
他【夜勤手当、退職金、厚生年金基金+社会保険完備+住宅・家族手当】
転勤【無】

おいらは応募したけど撃沈でした・・・行きたかった・・・
128名無しさん@引く手あまた:04/03/10 20:14 ID:5MMpt5T4
営業を選ぶとして、
まず新規開拓か既存の引継ぎかが自分には最も重要。

入社して「やっぱり新規をやってもらいたい」と言われ、10日で辞めた。
129名無しさん@引く手あまた:04/03/10 20:38 ID:XakRuPLp
社会保険完備
完全週休二日制
片道一時間以内
サビ残無し

これだけは最後の砦。
130名無しさん@引く手あまた:04/03/10 22:07 ID:i0Rob1zo
病院事務職 要車免許 給与20万円これってどうよ??
131名無しさん@引く手あまた:04/03/13 03:30 ID:3uRfO0eg
今時20貰えるとこなんてないぜ
132名無しさん@引く手あまた:04/03/18 20:46 ID:s6cx9qPK
ハロワ求人 メーカー総務職( 庶務、備品購入、旅券発行等)
週休2日8:30-17:30 残業なし 給与23万 残業手当別途
これってどうですか??
133名無しさん@引く手あまた:04/03/18 21:08 ID:ouRJIOCl
交通費除きで年収400
134名無しさん@引く手あまた:04/03/18 21:46 ID:AN5+McWR
何作ってるかによるが、メーカーはポイント高いと思うが。
135名無しさん@引く手あまた:04/03/18 21:54 ID:Vz+uAtsu
職種:事業協同組合
勤務地:30分弱(乗り換えなし)
給料:18万円
賞与:5ヶ月
残業:殆ど無し。あっても残業代が全て出る。
休日:土日祝
勤務時間:9時〜17時(休憩70分)

22歳の妹(大卒)がこんな条件で働いてる。
だからこの条件以上で探したいけど、これってかなり
好条件だよね・・・はぁ。
136名無しさん@引く手あまた:04/03/18 21:58 ID:vJD/LhcT
不況下でみんな妥協しまくってるが、本当なら正社員であれば
昇給年1回、賞与年2回(4ヶ月以上)、社会保険完備、
交通費全額支給、残業代全額支給、完全週休二日、他手当有

程度は最低限揃ってるのが普通。でもみんな揃ってるところなんて
そうないんだろうねえ。
137名無しさん@引く手あまた:04/03/21 01:33 ID:YAktK3Vh
age
138名無しさん@引く手あまた:04/03/22 12:57 ID:XImIKcF4
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/
139元ハイパーブラック:04/03/23 14:05 ID:Rdu1uqSB

基 本 的 人 権 だ け は 認 め て 下 さ い
140名無しさん@引く手あまた:04/03/27 00:49 ID:OLJzG+fD
労働基準法を100%守ってる会社きぼんぬ
141名無しさん@引く手あまた:04/03/29 20:26 ID:+nUAgXPU
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/

142名無しさん@引く手あまた:04/04/09 21:51 ID:HQhLpFZK
スキルアップなんてどうでもいい。
腐らない程度に楽できる仕事がいい。

教務改善がなってない会社なんて糞だ。
143名無しさん@引く手あまた:04/04/11 19:22 ID:fknSuLnJ
   / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         

144名無しさん@引く手あまた:04/04/11 20:12 ID:Xv0RmY4E
〜私の譲れない3大条件〜

1.完全週休2日制(平日の残業はかまわない)
2.社員旅行が無い事
3.社内での宗教活動・マルチ勧誘活動を「断固」容認していない事
145名無しさん@引く手あまた:04/04/11 21:32 ID:duOEcWdr
>>144
1番目は同意。他は何か偏ってるんな。
人間関係は嫌いですか?
146名無しさん@引く手あまた:04/04/11 21:43 ID:8CXMSbbS
1.社会保険完備(これは当然のレベル)
2.完週2(悪くても隔週2)
3.朝礼の無い会社(普通の朝礼なら許す)
4.上の奴らだけが楽しむ為だけの半強制の社員旅行・飲み会
  の無い会社
5.人間関係の良い会社
6.手取りは最悪でも15万(東京なら20万)
7.携帯代が自腹で無い会社(コレ、営業職では意外に自腹
  で平然と払わせる会社多い。かけてこい!というくせに
  支給しないなんてもってのほか)
8.朝、社員が掃除しなくていい会社
9.帰るとき、いちいち上司の目を気にしなくても帰れる会社
10.営業でも成績で毎日詰められない会社
11.昼飯の時間がしっかり取れる会社
147名無しさん@引く手あまた:04/04/11 22:03 ID:aWgMLbRP
みんなが言ってる給料面は入社時?(転職時)
ようは最終的にいくらかだから重要なのはその昇給がどれくらいか
によるでしょう。通勤は引っ越せばいい
就業時間(残業等)ようは自分が上になって変えればいい
俺はそう思って今の会社に入って
入社当時
就業時間 9:00〜終電まで(残業手当なし)
通 勤  1時間30分
給 料  手取り20万
茄 子  当然なし
休 日  1ヶ月に2〜3日
でがんばって会社の事いろいろ変えて(実績だして意見言える立場になって)
  今現在
就業時間 9:30〜18:30まで(残業ほぼなし手当て当然でる)
通 勤  20分
給 料  手取り35万
茄 子  4ヶ月
休 日  土日(月1回は土曜あり)
に変更できたぞ。
まあ社長がいろいろ意見聞いてくれる人だからよかったけど・・
148名無しさん@引く手あまた:04/04/11 22:06 ID:7IvXUlWI
週休2日だな。それ以外はなんとかできる。
149名無しさん@引く手あまた:04/04/11 22:48 ID:Pi2rYh9k
週休2日、残業無し。
1日会社にいるのは息がつまるから営業。
150名無しさん@引く手あまた:04/04/12 23:47 ID:3/+PxK7t
>>145
言ってる意味が判らない。
151名無しさん@引く手あまた:04/04/12 23:52 ID:ipIBEk08
1 その会社の初任給より高い。
2 正社員である。

俺は、正社員募集の会社を受けて、内定を貰ったが、
条件が、契約社員、しかもその会社の初任給よりも低い提示だったので
悔し涙を流して蹴りました。
バカにするなよと。
なんで8年も経験を持った人間が、契約でしかも初任給以下なのかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間、問い詰めたい。
152名無しさん@引く手あまた:04/04/13 00:16 ID:QLPHyDhB
しどいね。
153名無しさん@引く手あまた:04/04/13 00:22 ID:+MZtv5uO
>>151
会社名晒せよ!
二次災害起きるだろ!
154名無しさん@引く手あまた:04/04/13 00:38 ID:6jn4ViW3
>>153
151です。
IT系一部上場会社。
俺は、類似系零細会社で勤務していた。
確かに俺の前職での給料は、その会社の初任給とほぼ同じだった。
だからといって・・・、。
やっぱ、ひどいよな。
155名無しさん@引く手あまた:04/04/13 00:56 ID:QnYMkVas
1.派遣以外の会社
2.アウトソーシングという名を使い、実態としての派遣業務を行っている
 会社以外
3.派遣依存が5割以上の会社以外
4.営業以外の仕事
5.プログラミングだけの仕事以外
6.やたら体力だけを消耗する仕事以外
7.人に言える仕事
8.くだらないことでむきになったり喰ってかかったりしない奴が
 多くない会社
156名無しさん@引く手あまた:04/04/16 21:05 ID:1RQU5NyP
求人票に書いてある条件を満たす。
157名無しさん@引く手あまた:04/04/16 23:06 ID:COdfGu3r
>>156
なるほど、その通りだ。
158名無しさん@引く手あまた:04/04/16 23:16 ID:Nv4P6/CI
恥ずかしながら、
全国勤務なし、と、過剰な残業なし、かな
それさえなければ、もう何でもいいや、
いわゆる給料安くてもいいから、楽したいタイプです
159名無しさん@引く手あまた:04/04/20 04:22 ID:n9Pn108V
age
160名無しさん@引く手あまた:04/04/20 06:15 ID:DCK8S4/a
1さん、精神の安定が保てるところ、
すごく納得。
161名無しさん@引く手あまた:04/04/22 05:46 ID:/HnnGQgc
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ  .|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 雇えや、こら
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |

162名無しさん@引く手あまた:04/04/24 14:29 ID:fWbQf/1k
>>146
俺の会社、3,4,5,6、7,9でアウト。
・・・さて、転職先探そうかね。
163名無しさん@引く手あまた:04/04/24 19:10 ID:F9ofb3TI
このような状況は日本だけ。あるいみ最も進んだ国でありイラクより心貧しき国になり。
******************************************************************************
●ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
●ひきこもり 160万人
●刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
●完全失業者 348万人
●失業予備者 455万人
●中絶    30万件/年間
●生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
●精神疾患・鬱病患者 387万人
●自殺者 3万6500人
●痴呆症者 269万人
●自己破産 24万2000件/2003年
●パラサイト・シングル 1000万人
●フリーター 417万人 (476万人 / 2010年推定)
●派遣・契約 511万人
●パート 1196万人
●15〜29歳までの29.2%が失業状態
●65歳以上人口 (人口の19%)   2431万人 (男:1026万人・女性:1405万人)
●14歳以下  (人口の14%)   1790万人
●フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上 (終身計算)
164名無しさん@引く手あまた:04/04/24 22:07 ID:NmEw4M4s
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
165名無しさん@引く手あまた:04/05/04 10:30 ID:WzU2M2Xg
age

age
166名無しさん@引く手あまた:04/05/04 10:39 ID:NzT0QwOt
今度内定企業と条件面での交渉があるのだが
ここでカッコいいご意見を発せられているエロい人と
違っておいらは口下手で交渉の仕方がわかりません。
人材斡旋会社を通じていたのに、条件面の交渉は個人で
やってくれと言われたがこんなもん?

あと、交渉で気をつけないといけない事はなんでつか?
167名無しさん@引く手あまた:04/05/04 13:53 ID:l+StRCqZ
>>166
買い叩かれないように。
168名無しさん@引く手あまた:04/05/10 23:33 ID:jtp6CbBV
職安の求人票通りの内容なら、
どのこの会社も好条件の優良企業だよな…・・
169170センチチビこの世で最も無能人間:04/05/10 23:39 ID:8b4hPY/h
25歳男
手取り17万以下なら
完全週休2日。
もしくは日曜完全休み・土曜隔週・その代わり祝日は休暇。
夕方早い時間に終わる仕事なら掛け持ちで代行。
休みはウォーキングのサークル活動を楽しむ。

手取り19万以上なら
隔週土曜・日曜完全休みで祝日は休みでなくともOK
170名無しさん@引く手あまた:04/05/15 18:31 ID:7BjAv3F5
尊敬できる上司がいれば、なんとかなるか・・
171名無しさん@引く手あまた:04/05/15 18:36 ID:CVAWur0e
定時に退社させて下さい!!
172名無しさん@引く手あまた:04/05/15 18:40 ID:ote9LAc+
今日中に退社させて下さい!!
173無色 ◆FjOpeTE2Ts :04/05/15 18:55 ID:CRx62UA3
tes
174名無しさん@引く手あまた:04/05/15 19:25 ID:4npUiYfT
自分の場合は
1番 会社までの通勤距離(徒歩15分以内にある会社じゃないと嫌)
2番 年間休日(多ければ多いほど良い、生理休暇も希望)
3番 出社時間(朝弱い。起きられない。10時出社キボンヌ)
4番 退社時間(なるべく早く帰りたい残業なんてやらない。16時に退社キボンヌ)
5番 仕事内容(単調なのは嫌、パソコン作業1時間、電話受け付け作業2時間
   身体動かす作業2時間、希望)
6番 給料手取り15万程度でいい(これだけあれば十分)
175名無しさん@引く手あまた:04/05/15 19:28 ID:VWxX/459
>>174
6時間労働だぜ?
けど、1が厳しいがその条件で月12万くらいならばありそうだな。
176:04/05/15 20:05 ID:rewaRxrN
オイラが欲する条件

----------------------------------------------------
正社員、完全週休2日、残業月20時間(残業代別途支給)
勤務時間7時間(7:00−15:00、フレックスあり)
有給(年25日、自由申告で取得可能)、年間休日140日、
ボーナス5ヶ月、月給基本給40万、
家族手当:配偶者10万、子供4万*X、
寮費無料(駐車場あり)、
資格試験費用全額負担。社外トレーニング、セミナー参加可能。
年2回海外視察、研修あり。
トレーニングジム法人会員(個人負担:1回100円)
コーヒー代無料、社内 食堂(あさ、昼、夜)、シャワー、洗濯機、炊飯器あり。
社内に、特別勉強、検証ルームあり。寮まで徒歩5分
激安スーパー近くにあり。近隣に幼稚園、学校、医者、役所、銀行あり、短時間なら仕事中、抜け出し可能。
会社所有車両、携帯電話、ノートPCの個人自由使用可能。
社内特別保険(8割会社負担掛け捨てタイプ、特別積み立て(利率+3%補助)、ローン制度(特別奨学金、等)あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








177名無しさん@引く手あまた
>>176
潰れちゃうよ、会社。
年収がざっと見て800以上だから、
社員一人頭、2400万はかせがないと出せないから、
必然的に仕事が辛くなると思う。
が、腹立つことに、年取った公務員がそのモデルに近いと思う。