中小ITは止めとけ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:04/03/11 23:49 ID:JUacrvQT
新スレ作ったよ。

中小ITは止めとけ 11
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1079016482/l50
953名無しさん@引く手あまた:04/03/12 00:12 ID:LcB5nQ+Y
彼女が結婚式を挙げたいと言うんだ。

長い間一人で派遣されているから、
同じ会社に式に呼べる程仲の良い人もいない。

彼女と真剣に将来のマネープランの話をしたんだ。
泣かれたよ。子供はあきらめるって。

転職しようと思ったんだ。
30過ぎでスキルなしなんて書類選考にも通らない。

田舎の両親は都会で最先端の仕事に
就いてると勘違いしてる。

都会で中小ITなんて辞めればよかった。

ああ欝だ
ああ欝だ
954名無しさん@引く手あまた:04/03/12 00:26 ID:XA6/qP/E
>>944
>特定派遣の届出を出していない
最近はプロパーの目も厳しくなって、
契約更新時に特定派遣の届出受理の証明を求めるところもでてきた。
長年の付き合いがある協力会社でも、無届が発覚すると
あっさりと会社ごと切られてしまうらしい。
955名無しさん@引く手あまた:04/03/12 01:16 ID:kWjpSju1
>>944
逆にいうと特定派遣の届けを出してて
売上の一人頭が1500万未満/年で
勤務地:都内近郊だけしか書いてなくて単なる客先作業なのか
人貸し業なのかわからないような所はアウトか



殆どの中小じゃねぇか
956名無しさん@引く手あまた:04/03/12 01:20 ID:2KhdVMH1
>>953
俺が元いた会社結婚した奴が全員式を挙げてない
しかも、結婚してから全員が1年以内に退職
30過ぎて派遣でも書きようによっては書類選考通るよ
厳しいこと言われたけど転職屋に相談したら書き方のポイントや派遣でもどれだけのことをやったかと言う書き方のアドバイスしてくれた
やっぱ営業成績もあるだろうから結構親身にしてくれる
一度行ってみたら?
957FIT惨業:04/03/12 06:59 ID:BlPjg13x
特定派遣:期間の制限無く、一生派遣で終る。
案件が無いと無給(本当は違法)。
958名無しさん@引く手あまた:04/03/12 18:43 ID:9QqxnXey
>>957
>案件が無いと無給(本当は違法)。
集まってくるのも、それなりにバカばっかりなんだろうね。
959名無しさん@引く手あまた:04/03/12 19:06 ID:ZRwvoz4+
売上げ高は地方だと800万/人くらいが目安かな?
960名無しさん@引く手あまた:04/03/12 19:34 ID:kWjpSju1
地方で1000万/人、首都圏で1200万/人くらいがラインだと思う
961名無しさん@引く手あまた:04/03/13 01:45 ID:fwZPUCeX
だめだめ、地方だろうと首都圏だろうと2000万/人じゃないと行く価値なし。
これ以下だと下請け以外何者でもない。
2000万の壁を超えている企業であればITでも行く価値あり。
962名無しさん@引く手あまた:04/03/13 01:54 ID:MjanbdWA
>>961
まぁがんばれや。
963名無しさん@引く手あまた:04/03/13 02:02 ID:fwZPUCeX
がんばれや云々以前にマジでそう思わない?
一生安月給で激務&単純作業でいいのか?
964名無しさん@引く手あまた:04/03/13 02:27 ID:AZruV5HL
>>963
自分への問いかけですか?
965962:04/03/13 02:33 ID:MjanbdWA
>>963
俺は請負派遣で65貰って満足してるからいいや。
激務でもないし、クライアントも安定してるし。
単純作業は勉強の時間もできるし。
966名無しさん@引く手あまた:04/03/13 02:34 ID:waMUlUAH
地方と首都圏では物価が違うから一緒には考えにくいよね。
967名無しさん@引く手あまた:04/03/13 02:39 ID:0TxZHCVq
>>963
ちょっとアホ過ぎてなんて言ったら良いのかわからん
回線繋ぎ直してID変えてらっしゃい
968名無しさん@引く手あまた:04/03/13 02:53 ID:fwZPUCeX
>>964
違う違う。>>962へのレスね。
>>967
意味がわからない?
冷やかしのつもり?
969名無しさん@引く手あまた:04/03/13 02:55 ID:fwZPUCeX
>>966
物価で言えば首都圏は家賃位で、
それ以外は地方の方が高いこと多いぞ。
いまだに定価で売られているような店があるんだって。
970名無しさん@引く手あまた:04/03/13 03:02 ID:0TxZHCVq
>>968
ソフトウェア系の会社の一人頭の平均売上は年幾らですか?
単純作業とは具体的にどんな作業ですか?
下請けなら激務元請ならマッタリですか?
971名無しさん@引く手あまた:04/03/13 03:07 ID:fwZPUCeX
>>970
分かった、分かった、
気分損ねたみたいでゴメンネ。
中小、下請けでも十分優良。
そういう事が言いたいんだね。
972マタリ簿給3流国立大:04/03/13 03:08 ID:lBiZ3G1H
勤務時間8:30〜17:30(週1回〜18:30会議)
公務員じゃないけど準公務員みたいなもん
給与18万有休15日
週休2日、ボーナス3回(全部で今45万鬱)、社員460人
給与あがっても21万まで…
正社員300万時代
973マタリ簿給3流国立大:04/03/13 03:09 ID:lBiZ3G1H
たいへんそうだねーがんばってー


974名無しさん@引く手あまた:04/03/13 03:09 ID:fwZPUCeX
まぁ実際そういう環境で働いている人を責めるつもりはないし、
軽蔑の目で見ているわけではないからね。
気を害した人には申し訳ない。
975名無しさん@引く手あまた:04/03/13 03:27 ID:0TxZHCVq
そりゃ売上も高けりゃ高いにこしたことは無いのは当然だ
どうせなら2000万という根拠と激務、単純作業の
定義くらい言って欲しかっただけだ
気分害するも何も、喪前さんの書き込みじゃ
それ以前の問題なんだよ
976名無しさん@引く手あまた:04/03/13 03:32 ID:Cg54eM0a
中小ITの中の位の会社、新卒の時受けたけど、受かってれば安心だったかなぁ・・
と思って今HPよく見て見たら派遣だった・・アウトソーシングという名の。

結局派遣じゃねーかコラとw
結構有名な会社だと思ったんだがなあ・・
977名無しさん@引く手あまた:04/03/13 13:01 ID:8QfsoBMa
偽装派遣を見分ける方法ってありますか?
板違いの新卒なのですが、業界研究してもよく分からなくなってきました。。。

978名無しさん@引く手あまた:04/03/13 13:05 ID:VnPr0SIc
技術取引うんたらとか言うサイトのアドレスが上にあるから
この組合に入っていたら・・・
979名無しさん@引く手あまた:04/03/13 13:27 ID:9OYWMNO+
>>977
勤務地:都内各地
言語:5つ以上
この条件ならば100%
980 :04/03/13 13:37 ID:TV1w517y
会社が社長の家より狭い
981名無しさん@引く手あまた:04/03/13 13:38 ID:MhBnlnnT
おーい、新スレ出来ているぞ。

中小ITは止めとけ 11

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1079016482/l50
982名無しさん@引く手あまた:04/03/13 13:50 ID:F7wQboPG
>>981
Thanks!
983名無しさん@引く手あまた:04/03/13 13:58 ID:JSmraK9F
>>977
リクナビとかで初めて見るカタカナ名称の会社など
聞いた事のないような名前の会社はまず避けるべきです。
会社名の頭に誰でも知ってるような大手メーカーや大手保険会社の名前が付いていれば
かなりの高確率で、このスレでの所謂「DQN中小IT」のような著しく悪い待遇は
避けることができるでしょう。
984名無しさん@引く手あまた:04/03/13 14:05 ID:F7wQboPG
株主を調べられるといいんだけどね。
株主が社長の一族で占められてるような会社は経営基盤も弱い。
985名無しさん@引く手あまた:04/03/13 14:38 ID:IIDeMdK9
>>977
売上と人数だけが伸びてる会社も危険かな
人を投売りするところなら人の数だけ売上だけは伸びるから
本来ならば教育、研修などで一時的に下がるけど
過去3年くらいの推移は見たいね
986名無しさん@引く手あまた:04/03/13 16:47 ID:3VHvvP/A
インテックは中小ですか?
987名無しさん@引く手あまた:04/03/13 16:54 ID:lBiZ3G1H
22歳 中小IT
25歳 激務でハゲ+鬱+病気
29歳 クビ
30歳 工場ライン工
32歳 指1本失う
36歳 タク運
41歳 清掃
46歳 警備
60歳 定年かと思ったら年金まだ
62歳 餓死
988名無しさん@引く手あまた:04/03/13 17:21 ID:IqGBuZxl
22歳 中小IT
25歳 激務でハゲ+鬱+病気
29歳 クビ ←今ここ。
30歳 工場ライン工
32歳 指1本失う
36歳 タク運
41歳 清掃
46歳 警備
60歳 定年かと思ったら年金まだ
62歳 餓死


989:04/03/13 17:39 ID:WLtomeI3
>>988 と同じ。
にしてもリアルだな。開発向いてない、やりたくない、できない、のに
この仕事しかした事ないから業界にしがみつこうとするのだけど
あの激務を思い出して、いつまでも次きまらない。

おりゃ七輪買ってきちまったよ。一回試みたけど、怖くなってやめたけど。

990988:04/03/13 18:03 ID:IqGBuZxl
もうこの業界には戻るつもりはないけどね。
FPの資格とかとって40、50になっても人間の尊厳を保って生きていきたいです。

今はダイエット中。もう15kg痩せた。すごい健康になったよ。

なんかITに入ろうとしている人たちがいるみたいだけど、自分もやめたほう良いと思うよ。
参入障壁が低いから入りやすいけど、どうせ使い捨てなんだし。

989元気出せよ。ジョギングしろ。
991名無しさん@引く手あまた:04/03/13 19:15 ID:glLFFqSH
でもITしか求人がない…そしたらITしかねぇべ。もう覚悟はできてるよ。
992名無しさん@引く手あまた:04/03/13 20:41 ID:JSmraK9F
自分を信じて生きていけばいい
993FIT惨業:04/03/13 22:47 ID:41Y7t/Sg
>989
同じく元気出せ。体動かせ。コの業界はとにかく運動不足大杉。
漏れも過労で倒れてから、晴れた日は毎日チャリ漕いでる。
15kg痩せた。かなり健康になったよ。体が軽い。気分も軽く
なって来た。七輪買う金有るなら、ジョギングウェア買え。
994FIT惨業:04/03/13 22:51 ID:41Y7t/Sg
>990-991
しかも、偽装派遣・偽装請負ばっかり。
「人間の尊厳を保って」という言葉が重く響く。
倒れるまで、まさに「PCの付属品扱い」だったからな。

日立スレ見て、漏れの三菱の伝票を良く見たら、
三菱も「資材部」扱いだった…。
995名無しさん@引く手あまた:04/03/13 22:57 ID:fFNif40g
七輪の話を読んでたら焼肉食いたくなってきた。
996名無しさん@引く手あまた:04/03/13 23:11 ID:JSmraK9F
>>994
コテハン通りの会社の人?
伝票なんてもらえるの?
うちの会社は社員には派遣契約の細かい事は全然教えない。
997名無しさん@引く手あまた:04/03/13 23:17 ID:prK6E6UT
997
998名無しさん@引く手あまた:04/03/13 23:18 ID:prK6E6UT
998
999名無しさん@引く手あまた:04/03/13 23:19 ID:prK6E6UT
999
1000名無しさん@引く手あまた:04/03/13 23:19 ID:prK6E6UT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。