★転職板@何でも質問所★その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:04/01/06 18:49 ID:bthB29O4
>>945
入れ替わり立ち代わりですよ
新規営業ならアポ鳥の段階でギブアップする人も多いです
アポが取れても、業者の乱立状態では単価勝負のディスカウント状態
やれる奴はやれる訪問販売に近い商売かな・・・
953名無しさん@引く手あまた:04/01/06 18:55 ID:IqNrSn6A
★転職板@何でも質問所★その14
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1073382700/

950超えたので立てました。まだ少しありますので、適当なタイミングで移動してください。
954941:04/01/06 19:05 ID:Zj2ynjBd
>>948
すみません。
面接でそういったこと聞くとマイナスになるかと思ったのです。
皆さん聞いているのですね・・・
ともかく有難うございました。
955名無しさん@引く手あまた:04/01/06 19:27 ID:slK+JhMz
>>941
なんも面接の時、いきなり質問しなくても良いのでは?
一次、二次面接をクリアして内定をもらってから聞けば良いのでは?
956名無しさん@引く手あまた:04/01/06 20:11 ID:wyDqTXSR
918>926
>会社側からすれば、すでに辞めると決まった人材は
>はやく辞めて欲しいからそんな事言ってるんじゃないかな?
今月中引継ぎしてくれないと困るって言われてるんですけどねえ
実は即目の前から消えて欲しいのか?

いずれにせよ、上司がまともじゃないってことみたいですね
うちの会社の社員はみんなこんなふうですんで辞めることになってよかったのかも
957名無しさん@引く手あまた:04/01/06 20:17 ID:nWc78spf
 明後日にパソコン関係の面接に行くのですが、
今日メールで「筆記試験があります」と通知が来て、
いったい何を勉強したらよいのかわからず困っています。
高校で勉強したような事を復習していけばよいのでしょうか?

958名無しさん@引く手あまた:04/01/06 20:39 ID:qZEVnPac
履歴書を送付するようにとの連絡があったのですが、必要書類に「成績証明書」が…
大学を卒業してすでに5年、教採を受けるために多めに発行した
成績証明書はありますが、どれも3-4年前のものです。
この場合、卒業した大学の教務に問い合わせて新しいものを
再発行するのが普通なんですよね。
恥ずかしながら、成績証明を求められるような職に就いたことがなくて
困惑しています。
どなたか教えてください。
959名無しさん@引く手あまた:04/01/06 21:12 ID:jMaksnIh
>>949
そこって、「事務所移転のご案内」きたとこ?
だとしたら、当方、同じ被害に遭った予感。
早速クレームつけといた。
960名無しさん@引く手あまた:04/01/06 21:16 ID:95gSpQdE
>958
新しいほうが無難だと思う
古いと「何年就職活動してるの?」「うちは本命ではない」なんて思われる
961949:04/01/06 21:35 ID:lyhjdoPA
>>959
そ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

でも959さんもあのリストの中に・・・
考えると・・・(-_-;)ですな。
962名無しさん@引く手あまた:04/01/06 22:10 ID:qZEVnPac
>960
そうですよね、ありがとうございます。
そんなにいい成績でもないので、今更申請するのも恥ずかしいですが
教務課へいってきます。
963959:04/01/06 23:33 ID:jMaksnIh
>>961
しかし、ありゃ最悪ですなー。
もっと手荒な抗議したいのはヤマヤマだが・・・
彼だけでなく会社ぐるみでDQN濃厚だし、この先なにされるか不安だし、
ごくごく一般的なクレームで終わってしまった、小心者の自分。
964名無しさん@引く手あまた:04/01/06 23:35 ID:VDaTqxLC
>>949>>959
○オキャリア?
俺も被害者だよ。
別に付き合い辞めはしないけど。
965949:04/01/06 23:47 ID:lyhjdoPA
>>964
ビンゴ!
オレはソッコー止めるよ。
あの管理体制にこれ以上自分の個人情報を託せない小心者なんで。
966名無しさん@引く手あまた:04/01/07 00:24 ID:gcHte4nM
面接時での給与交渉についておしえてください。
はじめての転職で、契約社員として応募しています。
契約の身分で、こちらの希望額(前職と同額)をストレートに
出してもいいのでしょうか?
経験のある職種なんですが、ブランクがあるのと正社員じゃないので、
どこまで交渉してもよいものか悩んでます。
967名無しさん@引く手あまた:04/01/07 00:31 ID:Jvrg1RTT
現在メーカー勤務です

技術部から営業にコンバートされ、
直貿っていうのをやってもらうつもりって言われたのですが、
直貿ってやっぱ海外出張行かなきゃダメなのですか?



自分は何も語学できませんので不安です
968959:04/01/07 00:37 ID:2gS96SR8
>>965
オレも、もう止めとく。もともと付き合い深くもないけど。
ゼロとマイナスなら、ゼロ選ぶ。
969名無しさん@引く手あまた:04/01/07 00:38 ID:UCJtIxsu
転職フェアの開催情報が集まっているサイトってないですか?
リクルートとかの転職情報サイトだと、
自社で開催するフェアの情報しか載ってないからチョッと不便だなと思って。
970名無しさん@引く手あまた:04/01/07 04:42 ID:FwaEBf7N
視力が弱かったり、色弱だったら入れない企業を
教えて下さい。
971名無しさん@引く手あまた:04/01/07 07:42 ID:set5gpp0
異動してきました

質問タイムに
個人情報の扱いを伺うのは失礼でしょうか?
履歴書回覧する会社もあるらしいんで
入る前に確認したいんですが


972名無しさん@引く手あまた:04/01/07 07:48 ID:DVoZ/cxm
>>971
どーせやる所はやると思いますよ。
973名無しさん@引く手あまた:04/01/07 07:57 ID:CkA6C5JB
971>972
面接ではしない、と言っていても
入ってみたらしてた、ていうことはありうる、
ということですか?
974名無しさん@引く手あまた:04/01/07 07:58 ID:CkA6C5JB
971
失礼か失礼でないかも教えていただきたいんですが
975名無しさん@引く手あまた:04/01/07 09:07 ID:4FKcI4+E
>>974
失礼か否か、明言不可能です。その場の雰囲気を読んで自分で判断するしかありません。
976名無しさん@引く手あまた:04/01/07 12:43 ID:rrYqXYAx
 はじめまして。 契約社員(一般事務)歴2年半の20代後半にさしかかった者です。
職場での人間関係、上司のDQNさ(仕事内容が毎日バラバラ、優先順位がまったく不明。
上司に聞くと「自分で考えれ!アフォ」と怒る。自分がする仕事の役割が不明状態の何でも屋)
毎年人件費削減でクビ社員が出ている事を考え、将来的に転職を考える事にしますた。 

今はまだ大丈夫ですが、このままだと首になった時に何の能力も無く、PR
もできず完全なプーになってしまう・・・。
 でも、転職活動をどこから始めたらいいのか分かりません。 近所のハローワーク
からはじめようと思いますが、このスレの皆さんはまずどこから始めますたか?
 一応今週からノートに転職したい理由をまとめて書きつづっていますが・・。
977名無しさん@引く手あまた:04/01/07 12:57 ID:2sy5d4Vk
>>976
俺(27歳) なら、許されるならあと半年がんばって3年で辞める。
石の上にもナントカって言うじゃん!
DQNでも2年半がんばったんだろ?
じゃあ、あと半年位がんばれるよ。 転職活動しながらでも。

大体、6月できれいにやめるのがいいんじゃない?
大体ボーナスもらって辞める場合が多いし、そうなってくるといい職も見つかるかもしれない

で、7月頃に職が決まればその年のボーナスも(少しかも知れないが)支給されるかも
とりあえず、辞めるのは簡単なんだから、あとちょっと 踏ん張ってみたら、大丈夫っていえるんだから。

ガンガレ  >>976

罵声はどこでもあるよ。我慢我慢
俺は最高スパナで殴られた(出血)・・それに比べれば罵声なんてへでもないさぁー
978977:04/01/07 13:01 ID:2sy5d4Vk
正月返上と徹夜で志望動機とプレゼンなど(30枚ちょっと)
書いたからふらふらで変な文になっちゃったが(>>977)、文脈で理解してナァー

漏れは暫し寝る!


で夜にまた会おう!  >>976
979名無しさん@引く手あまた:04/01/07 13:05 ID:rrYqXYAx
ありがとう、やる気が出てきたよ >>977 私の会社の契約更新時期は、3月中旬と9月頭なので、9月の契約更新時の
退職を考えてます。 ただ、今の部署が激しく人材不足なので3ヶ月前には退職を申告した方がよさ気だ。 
って事は申告は6月・・・無理だ・・・今年中は今の会社になりそうだ。 それまで上司に罵倒されて
精神を鍛えるよ(悲)  来週からハローワークへハローしに行ってくるか・・・。
980名無しさん@引く手あまた:04/01/07 13:54 ID:ReKKzlHh
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
981名無しさん@引く手あまた:04/01/07 14:48 ID:wxhMMKNg
>>950
レスありがとうございます。ヤル気はあるのでがんばってみようと思います。
982名無しさん@引く手あまた:04/01/07 15:19 ID:4FKcI4+E
983名無しさん@引く手あまた:04/01/07 15:20 ID:4FKcI4+E
>>981
もいっちょ。
【♂】 CADの仕事事情 part2【♀】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1073115482/
984名無しさん@引く手あまた:04/01/07 16:46 ID:YpVljuJz
職務経歴書を送った。
事務職での募集だったけど、経験がないので他の企画開発の職務はどうですか?と
薦められて、一応面接を受けることにしたのはいいけど。
「うちの会社はテンション高いので元気な受け答えした方がいいですよ」アドバイス
もらった。電話だと落ち着いて聞こえたのかなぁ。

まぁ採用担当が別の人になるからの採用される場合の親切心なのだろうけど、
元気だけがとりえのベンチャー企業か。性格的にあうんだろうか?(どっちかという
とマイペースのテンション低い方)
985名無しさん@引く手あまた:04/01/07 17:11 ID:l9OLOaFr
2次面接の合否って速攻くるものですか?
986名無しさん@引く手あまた:04/01/07 17:16 ID:VTBTarRV
ブランクのある人間って、中には退社年度を繰り上げてする香具師もいるとか。

これってばれない
987test:04/01/07 17:21 ID:DkWwhT35
ちんぽ
988名無しさん@引く手あまた:04/01/07 17:31 ID:9u+umuPI
>>986
それは転職する時の常識。ほとんどがやってるよ。

989名無しさん@引く手あまた:04/01/07 17:50 ID:4FKcI4+E
>>986
常識でもないし、大概ばれる。
仮にばれなくても、後ろめたい気持ちを持ち続けねばならない。
真に受けたらアカンよ。
990名無しさん@引く手あまた:04/01/07 20:13 ID:OwtO6ecs
全く見知らぬ会社から不採用通知が送られてきたのだけど、これってどこかで個人情報が漏れてるって事ですよね。
どこから漏れたのか突き止めたいのですがいい方法はありますでしょうか?
直接電話するともみ消されそうなので。

ちなみに私は半年前に職についてから転職活動は行っていません。
991名無しさん@引く手あまた:04/01/07 20:45 ID:StUit54p
>>990
送り間違いじゃないの?
992名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:02 ID:UCJtIxsu
金借りてないのに、借金返済の催促が来るっていう状況に似てるなぁ・・・
993名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:31 ID:sm58qT8/
>>992
俺アダルトサイトの催促来たことあるよ
994990:04/01/07 21:56 ID:iamslilT
自分の宛名できました。というか宛名が自分じゃなきゃ封切らないよ。
自分はコンピュータエンジニアなのですが、その会社は地元の老人福祉の会社。
995名無しさん@引く手あまた:04/01/07 23:31 ID:lMo9iNcZ
応募したい会社があるのですが、給与形態で悩んでます
正社員で社保完、ナンですが日給制なのです
今まで月給制の会社しか経験無いので困惑してます
悪いイメージしかないのですが、そういった会社は多いのでしょうか?


996名無しさん@引く手あまた:04/01/07 23:42 ID:w4UZNuPk
>>995
そろそろ次スレで質問した方がよいと思うが...


すまん、1レス消費してしまった。
997名無しさん@引く手あまた:04/01/08 14:06 ID:gQwyww1Z
マトリク-ス

    ・===
○┻┓  ・===


   997!
998至急:04/01/08 14:08 ID:pwe8rbEe
マルチすいません

面接は決まったが、事前にヤバイ情報しって辞めたい
家族には内緒で

【面接日時】明日
【連絡】面接決定の連絡は家の電話にかけてきた
【目標】家に封書、電話での連絡がなく、面接地でキレイさっぱり辞退したい

一時面接の場で辞退できるのですか?
999名無しさん@引く手あまた:04/01/08 14:09 ID:OZhDBtg4
>>998
どんな情報?
1000名無しさん@引く手あまた:04/01/08 14:09 ID:gQwyww1Z
判決、絞首刑!
                 ━━━┓
                  || .   ┃
                 ●)   ┃
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||              ┃         ||      ||
     人 .    人 .     ━━━━┻━━    人   .  人

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。