■■■本当に出版?「ぎょうせい」〜part6〜■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
○○○ぎょうせい○○○
http://cocoa.2ch.net/job/kako/988/988045899.html

■■■ぎょうせい■■■第2弾
http://cocoa.2ch.net/job/kako/993/993676522.html

■■■ぎょうせい〜その後〜■■■
http://school.2ch.net/job/kako/1005/10050/1005066051.html

■■■ぎょうせい〜part4〜■■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1025943360/

■■■幻の出版社「ぎょうせい」〜part5〜■■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1046961577

では、どうぞ。
2名無しさん@引く手あまた:03/11/02 00:06 ID:LWULjN43
3名無しさん@引く手あまた:03/11/02 01:02 ID:eRYfPGkj



  ま  た  転  職  板  か



4名無しさん@引く手あまた:03/11/02 01:20 ID:/tAY/g5w
リストラ要員を挙げるべく、選別開始の初年度にあたるらしいぽ
5名無しさん@引く手あまた:03/11/02 01:55 ID:s+xGe0sw
ぎょうせいって一流企業じゃねーの?
俺、地方自治論専攻だったから、ぎょうせいが出版した本いっぱい
持ってるよ。
6名無しさん@引く手あまた:03/11/02 02:03 ID:wYB5xLiq
>>5
超々一流企業でつよ
7名無しさん@引く手あまた:03/11/02 03:14 ID:/tAY/g5w
age
8名無しさん@引く手あまた:03/11/02 13:40 ID:qBC4JRCl
課長を目指す社員にとっては、課によってずいぶんと違うと思う。

業○管理課みたいに大所帯の課もあれば、秘○課・広○課みたいな課もある。
課によって社員をまとめる割合が極端に違う。

中には、部署移動も経験せずに課長になった人も多くいる。
課長になれば、60歳まで働ける環境としては恵まれているのでは・・・

今から秘○課長を南北支社にでも移動させてやれや。
とことん鍛えてやれ。
9名無しさん@引く手あまた:03/11/02 23:59 ID:/tAY/g5w
まあ、年次によって残っている社員数が違うし、レベルも微妙に違うが、男で真面目に働いてる奴は何割になるのか・・・
せいぜい3割がいいとこか?女の場合、個人個人で全く違うので説明できないが・・・
10名無しさん@引く手あまた:03/11/03 12:07 ID:sCpVrlRy
DS課は、さすがに安定して仕事のできる奴が多いね。
業管課は、以前は玉石混交だったが、最近はだいぶマシになってきた。
生管課を併合して良くなったと思う。
11名無しさん@引く手あまた:03/11/03 14:12 ID:CHURuS2V
前スレ終了あげ
12名無しさん@引く手あまた:03/11/03 14:15 ID:umxYup7X
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < 前スレで1000とったで!
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
13名無しさん@引く手あまた:03/11/03 14:42 ID:4L5MwHNk
>>8
課長になるべき人間は幅広く社内業務に精通した人材がなるべし。

これからの課長はそうあるべし。
そうしないと周囲の社員も納得はしないであろう。

それにしても、巨乳のネーチャンに囲まれてるだけで課長になれるなんて・・・
すけべ顔のオッサンが、会社の顔というのも本当にヤバイ!


14名無しさん@引く手あまた:03/11/03 19:45 ID:T/vHRiXG
>>12
きたか
15名無しさん@引く手あまた:03/11/03 22:18 ID:kt+pLFCR
>10
DS課って本社のDS課のこと?
あんなとこ仕事できるやつなんかいないじゃん!!

課長からして単なる腰巾着だし、ほかのやつだって…。
第一営業部よりもちょっくらパソコンが使える程度でしょ。

能力はない。
16名無しさん@引く手あまた:03/11/04 00:14 ID:EeoUDvzA
ちょっとパソコンができるだけで使える奴になれるのか…。
辞めて損したかも。鋏と糊ってまだ使ってんの?
今はイラレとクオークとフォトショでDTPの毎日。
しかし、ほんとにスキルなさそうだなここ。
17名無しさん@引く手あまた:03/11/04 00:37 ID:7GangiUZ
>>16
ちょっと分からない
18 :03/11/04 01:24 ID:mJT0JKgg
>>今はイラレとクオークとフォトショでDTPの毎日。
自分もちょっとやん。
19名無しさん@引く手あまた:03/11/04 02:22 ID:EeoUDvzA
やっぱり18さんは何にもご存知ないみたいですね。

20名無しさん@引く手あまた:03/11/04 08:23 ID:LAdD2MaE
>>16
漏れも元Gだけど、それってただのオペレーターに
求められる技術で、本当のITスキルじゃないじゃん。
DSに求められてるのはSEやプログラミングのスキル
だろ。まあ、ろくなのいないだろうってことは想像つくが。。
21名無しさん@引く手あまた:03/11/04 11:31 ID:7/pivJC4
>>20
確かに、単なるMACDTP屋がパソコンできる奴というのは痛すぎるなw
所詮元ぎょうせいのなれの果てか・・・

そんなことより、新社長さんの評判はどうなの?>社員様
22名無しさん@引く手あまた:03/11/04 19:03 ID:Jf/kPb2F
ちょっと分からない
23名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:22 ID:htYTbDJk
新社長は明朗快活、前のエロ社長とは大違い。
正直、この人の下で働けるのなら幸せ、って思った。でもその取り巻きが最悪だからなー。
24名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:47 ID:H4oHmLhh
あんな黒いのに、いいやつなんだね。
25名無しさん@引く手あまた:03/11/04 23:13 ID:Tas/mUIA
>>23
ちと褒めすぎ。
そう思わない奴も多い。取り巻きが最悪なのは禿同。
26 :03/11/05 00:36 ID:RTPfQFed
>>16
>>イラレとクオークとフォトショで
これだけこなせるなら十分だと思うよ。
業務内容は不明だけど実務経験を積めばこれだけで十分食べていける。
技術を磨けば独立だって可能でしょう。
Gなんかワードやエクセルすらろくに出来ない奴もいるし、独立どころか
転職も危うい。

27名無しさん@引く手あまた:03/11/05 07:51 ID:9DZ6JnxT
>>26
ていうか、それはただのDTP屋だろ。
CやUNIXを使いこなせないで、なにがスキルだっての。
28名無しさん@引く手あまた:03/11/05 12:35 ID:+y0qYNhO
>>27
Gから転職しても、せいぜいDTP屋どまりってことじゃないのか?
それじゃ、下請けに格下げになるようなもんだな。
まともなIT業界に転職する香具師いないのかねぇ・・・
29名無しさん@引く手あまた:03/11/05 14:34 ID:6L0ydPUe
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借りれ件数5件未満の方は50万円まで即日融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
30名無しさん@引く手あまた:03/11/05 20:07 ID:i6vjxvZG
28
役所の下請け風情が偉そうに…
31名無しさん@引く手あまた:03/11/05 21:30 ID:55XKPHAm
>>5-6
マヂで?
32名無しさん@引く手あまた:03/11/05 21:55 ID:l18/W5tL
>>30
28さんはGの人間じゃないんじゃない?
ただ単に、元Gの勘違いDTP労働者を皮肉っているんでしょ。
実際、DTP屋なんてGでも下請け扱いもいいとこだし・・
ていうか、いま必要なのはそんな低レベルな話しじゃなくて、
ITベンダーと共同開発できるスキルのあるような人材が
育っているのかということなんだろうね。
33名無しさん@引く手あまた:03/11/05 22:27 ID:9DZ6JnxT
>>31
マジマジ
34名無しさん@引く手あまた:03/11/05 22:56 ID:qlmkCJRl
16や26がいっているスキルと21や28がいっているスキルは根本的に違うから
いつまでたっても平行線じゃないかな

個人的には後者の方に賛成だけど。
35名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:04 ID:NMdeBOhp
>>34
そうだね。元をただせば、16がDSの業務を勘違いしているのが原因だね。
システム開発屋にとってMACのDTPスキルなんてどうでもいいものだからね。
ていうか、IT業界一般的にDTPはITスキルにならないし。
36名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:16 ID:2xf2WzND
GのDS事業部ごときがIT気取ってんじゃねーよ。
出版社の癖にDTPは関係ねーと言ってつまはじき、
IT系からは毛ほどにも思われてないだろ。
やっぱ役場で花序しとけば。
37名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:20 ID:ysR5LglY
>>36
漏れはG社員はなくて某IT系出版社社員だけど、
DTP業者なんて使いっぱぐらいにしか思ってないよw
38元G:03/11/05 23:29 ID:qlmkCJRl
>>36
そういうあなたは?
これでのりとはさみだったら、笑っちゃうけど
39名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:33 ID:5nr7ctO3
>>38
この必死さからいって>>36>>16じゃない
MACのアプリ使えるぐらいでスキルがあるなんていったものだから、
あちこちから馬鹿にされたのが悔しいんでしょ"( ´,_ゝ`)プッ"
まさに自業自得
誰もGのDSなんかを持ち上げてはいないのに、それ以下って
ことを晒してしまった可哀想な香具師だ。という漏れも元G
4016の母:03/11/06 00:52 ID:PBcyL3LT
このたびは息子がご迷惑をおかけしました。
ぎょうせいなどというちんけな会社に入って嘆いていたものの
さらにマカーで金をめぐんでもらうなどという、陰毛以下の存在
になってしまいまして。本当に皆様お許しください。
41名無しさん@引く手あまた:03/11/06 01:20 ID:DeVEOXRR
元Gの人たちってなんでわざわざ転職板のこのスレ見てるんですか?やはり世の中厳しいですか?
42元G:03/11/06 07:11 ID:k7FcXtj4
>>41
@Gをやめたことを後悔しているから
A昔を単に懐かしみたいから
B転職先とGを比較して優越感に浸りたいから
どれかなんじゃない?
ちなみに俺はAです。
43名無しさん@引く手あまた:03/11/06 08:17 ID:hnS0XDD8
同じく元G
漏れもAだな。
なんだかんだいってネタを提供してくれる面白い会社だよ
Bみたいな椰子は痛いのが多いね。
16みたいな誰も羨ましがらないような勘違いちゃんもいるし・・・
44今もG:03/11/06 21:04 ID:owMTHxGm
>>43
「元G」と言っとるけどGの匂いがプンプン
45名無しさん@引く手あまた:03/11/06 21:09 ID:khv2jeQU

全国の駐在職員さんが本社に集まっているよ。
こいつらを管理するのが渉外課の仕事なんだろな・・・

なーんか、やらしい顔のオッサンが多かったよ。
46名無しさん@引く手あまた:03/11/06 21:56 ID:A6lflzbr
Gにしか勤めないで、課長や部長になって自分は能力があると思い込んだまま
定年を迎える人って幸せだよなあ。
47Gの課長とか部長:03/11/06 22:58 ID:AR3miDFv
なんだ、なんだっ
この脈絡のないレスはっ!!!!!!!!
48 :03/11/07 01:18 ID:TwadrU+V
DTPだってやりがいのある仕事なら全く問題無し!
オペレーターだってセンスや技術がないとできるもんじゃないでしょ。
つまらん例規集作ってるよりよっぽどマシなんじゃないの
みんな現状に満足できず、かといってなにもできないからイヤミたれてるだけだな。
49名無しさん@引く手あまた:03/11/07 08:06 ID:6ZIqkzBY
>>48
自作自演してるのか?
DTPオペなんてGの社員でもやりがたらないよ。
ていうか、16をバカにしてるのは元Gやこのスレみた
Gと関係ない香具師が多いみたいなのがわからないのか?
漏れは転職して雑誌編集者をやっているがな。
5043:03/11/07 09:47 ID:6ZIqkzBY
>>44
現役のGの人間がこんな時間にカキコしてないよw
まだ漏れにもG臭が残っているということか。。。
51名無しさん@引く手あまた:03/11/07 12:24 ID:f/skg2dN
SNやD1の社員が工作している
52名無しさん@引く手あまた:03/11/07 14:10 ID:6ZIqkzBY
>>51
そういや、その2社のスレはないな?
D1は昔知り合いがいたが、あそこからもGのDQN
ぶりが笑いぐさになっているらしいね。
53名無しさん@引く手あまた:03/11/07 17:57 ID:nb+hvWoA
版元勤務だが、今雑誌の現場でDTP知識は必須だと思うけど。
編集だから特別必要って訳じゃないけど、デザイナーとかと
打ち合わせする時に恥ずかしい思いしたくないし。
急ぎなら1色ページくらいできるとは思う。
でもそれみんな普通だよ。
54元G:03/11/07 19:17 ID:TJ+sw0Fx
>>53
たしかにSMYB(でいいんだっけ?)やクォークの最低限の知識は
持つべきだよね。出版編集の道に進むものとしては。
俺もG時代は勉強したよ。
でも違う道に進んだら、必要ないんだよね。
世間一般でみたら、狭い世界だし。
別にいやみではないです。素朴な本音です。
55名無しさん@引く手あまた:03/11/07 22:23 ID:KhH+I+1d
雑誌系の編集者をやっていくなら、クオーク、イラレ、フォトショがそれなりに
使える知識はあるにこしたことはない。
Gの仕事では、それさえも身に付かないということ。
加除式の切り貼りやってるくらいなら、DTPオペレータになった方がいいという
考えもある。デザイナーとして仕事ができればなお良いな。
そのあたりは個人の価値観の違いということで。
5648:03/11/07 23:05 ID:VJa+ALVF
>>49
自演じゃないです。
自演と思われている人に失礼なので書きます。

私は現Gです。自分自身今の仕事にやりがいを感じていないので
あんな書き込みをしました。
IT系だろうがDTPだろうがやりがいのある仕事に今は憧れています。
今は古い考えの上司、やる気のない同僚、うだつの上がらない部下の中で
なんとなくこなしているだけ、勿論自分もその中の一人。「こんなの誰が見るんだ?」
って感じの書物を作っている事に自分自身・・ry
だからDオペさんが自分で作品を作り金を稼いでいることが羨ましく思えた。 以上
57名無しさん@引く手あまた:03/11/08 00:34 ID:hkV2p3W/
>>56
憧れているだけじゃなく行動に移せ!
羨ましがっているだけじゃ何も始まらないぞ。
58名無しさん@引く手あまた:03/11/08 00:51 ID:UiIzqejZ
>>56
元G、現在雑誌編集です。
辞めた時、自分もほぼ同じ気持ちだったと思う。
素直に応援してます。でも、いいことばっかじゃないです。
知ってることなら教えてあげたいのだが如何ともしがたい。
59名無しさん:03/11/08 01:41 ID:kt0i7/Ra
関西支社について教えて頂きたいです。
ここのカキコは、ほとんど、本社のことについて書かれていますよね。
おねがいします。
60名無しさん@引く手あまた:03/11/08 01:48 ID:BmfPgXed
>>57
何が死んだ、だ。
クソデブが。
とぼけたコト言ってんじゃねえよ。
先に死んでるのはお前らだろ。
61元G:03/11/08 11:31 ID:I5Ufa8YC
>>60
??
62名無しさん@引く手あまた:03/11/08 14:30 ID:WgQbGNtK
Gでも単行本や雑誌では編集者もDTP使ってるらしいね。
でも漏れはさすがにDオペは大学出てまでやりたくないな。。。
幸いうまく脱出して某IT系企業に入れたからよかったけど。
63名無しさん@引く手あまた:03/11/08 15:36 ID:BmfPgXed
>>62
どうとでもとれよ。オレの知っているGが死んだ、と思ったのも本当。
64名無しさん@引く手あまた:03/11/08 15:41 ID:WgQbGNtK
>>63
?????
65名無しさん@引く手あまた:03/11/08 21:34 ID:mezWiPbi
>>59
支社のことも書けよ
66元G:03/11/08 22:00 ID:iYF7TgiC
九州支社のことも教えて。
67名無しさん@引く手あまた:03/11/09 01:17 ID:Eku+zGVE
時間って大切だよね
68絶対無能ルサンチマン:03/11/09 14:40 ID:fj4GLyIc
>18 etc
 使ってる道具が立派だから、高級な仕事してるって発想は、
 イイ会社勤めてるから、高級な仕事してるって幻想とイコールだよな。

 
69名無しさん@引く手あまた:03/11/09 14:55 ID:cKaG2HLw
立派な道具か? DTPソフトが。
nyで落ちてるのに
70名無しさん@引く手あまた:03/11/09 18:52 ID:wvCb8pCc
ていうか、DTPオペレータは高卒や専門卒のやる仕事
道具が高級もへったくれもないよ
ぎょうせいさんの社員は学歴は高いんじゃなかったの?
71名無しさん@引く手あまた:03/11/10 00:13 ID:OHEQpm5+
ぎょうせいの社員はPCでなにができる?
なんか資格とか持ってんのか?
72名無しさん@引く手あまた:03/11/10 00:47 ID:N9bSHWCd
資格手当の制度があったような気がするけどもらってる人いるのか?
73名無しさん@引く手あまた:03/11/10 02:28 ID:HKd8YE/9
>>71
基本情報処理ぐらいはさすがにもってる香具師がいるようだよ
まあ、どの程度のプログラミングやSEスキルがあるかわしらないけど。
あとは、せいぜい編集部門でMACでのクォークやフォトショップやイラストレーター
使ってのDTPぐらいでしょう。そんなのPC使えるうちに一般的には入らないだろうけど。
74名無しさん@引く手あまた:03/11/11 07:54 ID:elNqQtcP
テキストエディタの秀丸は相当使いこなせていると思うよ
75名無しさん@引く手あまた:03/11/11 08:30 ID:TbwcuZPX
さわだゆうじろうが、えらくなってのさばってるってきいたけど、
どうよ?
76名無しさん@引く手あまた:03/11/11 18:57 ID:A8jENDt3
秀丸って何よ?豊丸の妹か?
77名無しさん@引く手あまた:03/11/11 19:51 ID:G4HPzAKk
秀丸なんてライターだって使いこなしてる罠
78名無しさん@引く手あまた:03/11/11 20:23 ID:/m9fq2DU
>>76
笑えるけど、本気だったら寒い
79名無しさん@引く手あまた:03/11/11 20:48 ID:A8jENDt3
本気にしそうな椰子が大勢いるのが当社の実態です。
誰とはいいませんが、某課長さん、1週間も前に出した文書を読んでなくて 
現場に変な文句たれるのはやめてくださいね。
80名無しさん@引く手あまた:03/11/11 20:51 ID:seq00Uet
つーかPC関係の仕事してる奴の
テキストエディタといったらDanaだろ
あとはviか
81名無しさん@引く手あまた:03/11/11 22:48 ID:MysNifGi
>>75
想像のとおりだ。
82 :03/11/11 23:30 ID:vAq5HGfX
げげっ!秀丸まででてきたか!あれでタグ貼ってるのなんかG位だろーな
秀丸自慢は冗談だと思うけどこれ以上Gの恥さらしはやめてくれー
83名無しさん@引く手あまた :03/11/12 00:06 ID:VwrDWIGK
今日、飲み会で大学時代の先輩に
「おまえんとこの会社がアタマワルそーな手紙送ってきたぞっ」
て言われました。
ァァ・・・はずかしいよぅ・・・
84名無しさん@引く手あまた:03/11/12 00:28 ID:dyAY74Ew
>>83
どうせ話題がないから言ってみただけだろう。退くなら早く退いた方がいいぞ。
お前にとって取り返しがつかないことになるぞ。
85 :03/11/12 00:33 ID:7IhTEHxg
>>84
何様ですか?
86名無しさん@引く手あまた:03/11/12 01:33 ID:nc1n6XTg
>>85
G様ですね
87名無しさん@引く手あまた:03/11/12 01:55 ID:NOnOgBt3
汗かく環境だし太ることもなかなかないかな?
88名無しさん@引く手あまた:03/11/12 08:32 ID:kWrO/OIp
>>80
viなんて使いづらいよ
やっぱmuleでしょ。
もれはG時代muleで原稿書いたりしてた。
89名無しさん@引く手あまた:03/11/12 22:17 ID:ZvqF7eSt
>>84
脅迫でつか?
9083:03/11/12 23:43 ID:KhImkchD
>>84
いや、別にやめたいなんて言ってないんだが・・・


エッ!! もしかして先輩ですか????
91名無しさん@引く手あまた:03/11/13 00:25 ID:I1TKHvFH
>>89
来る時は来ている。変なアレじゃないけど最後の場所がどこになるのか…
92名無しさん@引く手あまた:03/11/13 09:38 ID:2tqM68st
>>91
おまい、何必死なんだ?
文章も辺だし、キモいよ。
93名無しさん@引く手あまた:03/11/13 09:59 ID:savTfWx8
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
94名無しさん@引く手あまた:03/11/13 21:17 ID:kBAIVdiG
>>92
ちょっと寂しい部分もあったけど、今となっては情けをかけたオレがバカだった
95名無しさん@引く手あまた:03/11/13 21:40 ID:2tqM68st
>>94
??おまい、マジで大丈夫か???
96名無しさん@引く手あまた:03/11/13 22:35 ID:kBAIVdiG
>>95
そんなに大した問題じゃない。心配ご無用と言うしかない。
97名無しさん@引く手あまた:03/11/13 22:56 ID:2tqM68st
>>96
そうか。ならよしだ。
98名無しさん@引く手あまた :03/11/13 23:12 ID:XzLMRr+n
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
99名無しさん@引く手あまた:03/11/14 09:23 ID:p5QzL6Zn
いとうようじろうage
100名無しさん@引く手あまた:03/11/14 20:40 ID:o4sGXkFf
>>99
いとうようじろうごときに俺の名前を使われるほど俺は落ちぶれちゃいねえんだよ。
他人のことなんかかまっているヒマがあったら
自分の足元をキッチリと見ていろよ。しっぺ返しを食らうぞ。
101名無しさん@引く手あまた:03/11/15 04:52 ID:Z/Lt33ay
さわだゆうじろうage
102名無しさん@引く手あまた:03/11/15 15:45 ID:7tMiIxGx
無視されたことに腹を立てろよ。ゆうじろう、お前は何枚舌があるんだ
103名無しさん@引く手あまた:03/11/15 19:21 ID:6Yy8tcwf
さくらももこ再婚したってさ。
104名無しさん@引く手あまた:03/11/15 22:38 ID:jNv4zSf/
2枚でつ
105名無しさん@引く手あまた:03/11/16 03:05 ID:sCvqGz+o
現在「原点に還れ」加除式販売倍増キャンペーン実施中でっす。
106名無しさん@引く手あまた:03/11/16 08:44 ID:/aXqvADi
ぎょうせいルネッサンスだね。ヽ(´ー`)ノマンセー
107日曜日申込み⇒月曜日に即時融資:03/11/16 10:52 ID:Wm8PMYeb
http://219.96.211.226/rent/money/
年内貸付額にチャレンジ!
ブラックの方、あきらめないでメールして
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://219.96.211.226/rent/money/

携帯電話から申し込みOK!
108名無しさん@引く手あまた:03/11/16 13:17 ID:pHB6Xu/0
すでに死んだメディアの加除式販売倍増って・・・
109名無しさん@引く手あまた:03/11/16 21:56 ID:1owKdANl
あれだろ、SNだって加除式をやめないのは
親族が印刷とか、製本とかやっているから
デジタル化にも二の足踏んでいる
Gもそんなところだろう
110名無しさん@引く手あまた:03/11/17 09:10 ID:Jfh0RDXG
さわだゆうじろうage
111名無しさん@引く手あまた:03/11/17 13:10 ID:el6uU15m

 内定を頂いている大学生ですが・・・
(株)ぎょうせい は、何で安月給なんですか?
112名無しさん@引く手あまた:03/11/17 15:22 ID:xlZrGoei
1.高給にすると世間の注目を浴びて商売しにくいから。
2.高給にすると優秀な社員が増えて無能な上司がやりにくいから。
3.安月給に文句を言わないのがかっこいいと思っているから。
4.存在意味が出版による社会貢献じゃなくてオーナーを養うことにあるから。
5.実は自分たちが安月給だということも知らない非常識ばかり。

さあ、どれでしょう。
113名無しさん@引く手あまた:03/11/17 16:05 ID:Jfh0RDXG
>>111
悪いことは言わない
留年しなさい。マジレスだこれは。
114名無しさん@引く手あまた :03/11/17 21:53 ID:NoEvnxw6
>>108
紙は、死にました。
死んだ物は蘇らない!
115名無しさん@引く手あまた:03/11/17 23:37 ID:uLGBNV6y
冬のボーナス、前年割れ必至?
組合執行部の皆さん頼みますよ。
116名無しさん@引く手あまた:03/11/18 00:14 ID:7Cx7eLNX
組合員よ立ち上がれ!
脱税オーナーの搾取に貢献するのはもうこりごりだ!!
・・・なんていってみても、御用組合じゃあしょうがねえわな
117名無しさん@引く手あまた :03/11/18 16:00 ID:guX212pW
組合なんてGにあるんだ!本社にしかないのでは?
118名無しさん@引く手あまた:03/11/18 18:58 ID:hj3wgjY8
先週、二木会の旅行で箱根にいってきました。
二木会とは、主任・係長・課長補佐の懇親旅行です。

一説には・・・
 8割を占めるともいわれる、独身役職者の慰安旅行ともいわれています。

 ちなみに私の部屋は5人部屋で、全員が独身中年の部屋割りでした。
 課の女子社員の話に花を咲かせて、独身男性の絆を高めて参りました。
119名無しさん@引く手あまた:03/11/18 19:32 ID:VNCgvow8
このご時世にまだそんな旅行してるんだ。
さすがG社、余裕だね。
120名無しさん@引く手あまた:03/11/18 20:13 ID:sJY5qamr
もう一つの管理組織=Gの組合。
集会で不満を言ったら、組合の役員はそのまま上司に報告しました。
121名無しさん@引く手あまた:03/11/18 22:38 ID:Fei1BIEy
筒抜けだな、組合幹部から非組合員の上司へ。
ブロック会議で間違っても本心なんか言ってはいけない。
122名無しさん@引く手あまた:03/11/18 23:17 ID:m76QOK5z
>>120
なにが、コラ!じゃ、馬鹿野郎。おまえ、死にてぇんだな
123名無しさん@引く手あまた:03/11/18 23:31 ID:meBB5Pza
>>117
全社的にあるはずだけど?
124名無しさん@引く手あまた:03/11/19 00:38 ID:wxehid2p
以前、出社時間の改善を要望したら
「組合からは言えないから自分で言ってみたら?」と言われた。
なんのための組合じゃ、コラ!馬鹿野郎。
組合費でちんたら飲んでんじゃねーぞ。
125名無しさん@引く手あまた:03/11/19 01:20 ID:+EhxmwRz
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
126名無しさん@引く手あまた:03/11/19 13:34 ID:UgFwscZ+
>>118
二木会旅行(=主任・係長・課長補佐の親睦旅行)は慰安旅行なのか・・・

そうしたら、社内旅行に参加する女性社員は慰安婦扱いなの?
確かに社内旅行を楽しみにしている奇特人間も多い。

毎月の積立金がもったいないなぁ・・・。

息子(小学生)の修学旅行の方が、りりしく見えるよ。
127名無しさん@引く手あまた:03/11/19 17:47 ID:CVw8+k8d
>>126
目を覚ませ! 非常ベルが鳴っているぞ!
128 :03/11/19 19:27 ID:VNg2eBfS
最近、意味不明なカキコがあるけどGならマジかボケかわからん。
129:名無しさん@引く手あまた:03/11/20 00:20 ID:NIYDlp69
Gの社員自殺が多いいが?
130:名無しさん@引く手あまた:03/11/20 00:26 ID:NIYDlp69
最高責任者もおかしいが組合も何してんだか?何か言ってみろよ!
131名無しさん@引く手あまた:03/11/20 22:00 ID:KfF8y9RF
いつでもやるぞ!コラァ!お前死にてぇんだろうこの野郎
132:名無しさん@引く手あまた:03/11/21 01:33 ID:gI8oB5i0
御用組合に発言権なし、解散しなさい。無いほうがまだいい。
133名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:23 ID:1rWIKnhu
行和だね〜。
134名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:58 ID:iXWGk/QH
少ない給料から組合費払ってるのになあ。
135名無しさん@引く手あまた:03/11/22 00:54 ID:hZwYxQ1y
制服がなくなってよかったね
136名無しさん@引く手あまた:03/11/22 21:33 ID:kc9KxZzH
組合費の一部が、組合幹部の飲み代に消えているという噂は、
本当なのだろうか。
なんのための組合費なのかね。

137:名無しさん@引く手あまた:03/11/22 23:29 ID:AQa6BaZ3
組合費と親睦会費全額返せよ!
138:名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:41 ID:z8a9HUWz
社員を辞めさせる方法
その一 転勤を強要させる。
その二 机を廊下に置き読書させる。
その三 会社規定で降格人事をどんどんやる。
その四 社員の弱みを探させ自殺に追い込む。
その五 本社の責任を支社にそして個人に転嫁する。
その五 
139名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:41 ID:cs8Hyget
ぎょうちゅう?
140名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:44 ID:1L8HVom8
組合費で幹部が飲むっていうのはどこの会社もやってるだるけど
執行部は手当ても付くしいい小遣い稼ぎだろう。
しかし組合費の預金はかなりあるらしいよ、ウン千万あるらしい。
141:名無しさん@引く手あまた:03/11/23 05:10 ID:qdnR2t5m
計算課は回収にやっきになっているが分からない入金を仮受け金で処理している。
毎年自治六法、ダイヤリーを無理やり割り当てて買わせているがその入金はどうなっているかね?
別の会計処理しているのか?いくらあるんだ教えろよ!
142名無しさん@引く手あまた:03/11/23 05:27 ID:lNY81FVI
ここの会社は糞だよ。法律関係の出版物出すなんて恐れ多いよ。
面接はプライバシーも何もないぶしつけすぎる質問平気でするし。

一人暮らしの学生に家賃聞いて(←この時点でマナー違反)
その額が高いと妬むんだよなー。
面接で家賃聞かれて妬まれて嫌味言われたの初めてだよ。
このボケ安月給ジジイ!くたばれ!ドアほ!
自分が金ないのをいいことに面接で取り乱すな、レベル低い。

こんな恥ずかしい会社に転職考えてる奴は社員のモラルが
低いことを納得した上で入ったほうがいいよ。
143名無しさん@引く手あまた:03/11/23 07:00 ID:QDQzg7U4
親の職業も平気で聞いてくるぞ
144名無しさん@引く手あまた:03/11/23 07:01 ID:QDhX7cCf
それが役所関係だと即内定
145名無しさん@引く手あまた:03/11/23 17:45 ID:/YbyZV6A
>しかし組合費の預金はかなりあるらしいよ、ウン千万あるらしい。

普通の会社の組合は闘争資金として、数か月分、
組合員に払う給料をストックするもの。
G組合の場合、その数千万が仮に9千万としても、
社員の頭数で割ったら、1月も闘争できる額ではない。
だから、無用の長物。
そもそもGの組合が闘争するわけはないから、
本当に用途の不明金である。
たぶん、執行部の逃走資金なんだろう。

146名無しさん@引く手あまた:03/11/23 20:13 ID:+ibxB1sd
>>138
Gには、降格人事はほとんどありえないからな。
よほどの不祥事でもない限り。
完全な年功序列。それでもたまに序列に乗り切れてない人いるけど。
147:名無しさん@引く手あまた:03/11/24 20:48 ID:L079+Qcj
Gの降格人事は駐在員からはじまっている会社規定を良く見ろよ。
売り上げの少ない駐在員は初任給に格下げだ。
駐在員はアルバイト以下手取りが10万を切る職員がどんどんでている。
辞めさせたいなら姑息な手を使わないで1千万ぐらい出せよ。
148名無しさん@引く手あまた:03/11/24 21:56 ID:vOIcN/XM
>>144
夢を持て夢を実現させよ。夢なき者は去れ。
149名無しさん@引く手あまた :03/11/24 22:06 ID:HBI0ITa1
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i
150名無しさん@引く手あまた:03/11/25 18:41 ID:7Kim2djw
>>147
あんな連中と俺たちのぎょうせいを一緒にするな!
151名無しさん@引く手あまた :03/11/25 22:24 ID:eBlK+hQK
俺たちのぎょうせい?
どれだけのものだ!あぁ〜ん
152名無しさん@引く手あまた:03/11/25 22:40 ID:8I6C93dx
sage
153:名無しさん@引く手あまた:03/11/26 01:24 ID:kvSTg68d
あんな連中は、、、は会社から書き込み命令されているか?仕事中だろう!
腰ぎんちゃくにプライドは無いのか?
154名無しさん@引く手あまた:03/11/26 20:19 ID:DEuY1MFM
会社のPCからは、プロキシが外に開いている(ポートの問題)から、
ここには物理的に書き込みできないんだよ!文句は串規制している
管理人に言ってくれ。
155:名無しさん@引く手あまた:03/11/27 00:18 ID:JuDbpXRX
管理人が命令しているんだな?管理人は何でもできるからな。
156名無しさん@引く手あまた:03/11/27 18:24 ID:hSFgOKSy
管理人ってひろゆきのことだろ。会社のLAN管理人じゃねーよ。
157名無しさん@引く手あまた:03/11/28 00:31 ID:xJe3L/wh
>>153
あれはさぁ、俺だから言えたって言う部分もあるよ。
ていうのは俺は枠から外れてたから言いやすかったんだろうね。
他の連中もみんなが思ってた事だけど、どうしても言えないっていう部分で。
158名無しさん@引く手あまた :03/11/28 20:21 ID:jz1ZPiIb
>>150 = 157 ??
タレントのインタビューみたいなレスだな
枠から外れていて「俺たちの"ぎょうせい"」かよ

そんなことより「あんな連中」よばわりされてる人間を
お客様の職場によこすとはまた失礼な会社だな
159名無しさん@引く手あまた:03/11/28 20:51 ID:wkD+2B9z
>>158
だから水掛け論ですよ。
この話題には触れない方がいい。
本当に触れたくないんだって、オレは。
160名無しさん@引く手あまた:03/11/28 23:06 ID:VPES6u+7
時々覗いてる役所の人間です
十数年来ておられ信頼おける人と思ってるんですが
本社?からは「あんな連中」よばわりされているんですか
気の毒に
161名無しさん@引く手あまた:03/11/28 23:23 ID:CQsi6sZM
>160
別に本社の人間が駐在を見下してるみたいのはないと思うけどなあ。
気にせんでいいよ。
162名無しさん@引く手あまた:03/11/29 00:53 ID:mi0HesiF
実際に物を売ってる現場の人間はしっかりした人多い。
ただ本社上層部はく(ry
163さわだゆうじろう:03/11/29 09:42 ID:DUuw3KI5
おまいら、こんなとこで何してるんだ!!
残業代はださないぞ!
164名無しさん@引く手あまた:03/11/29 17:42 ID:hb3cIJmr
>>163
労働基準法では、法定労働時間を超えて残業を行わせた場合には、
2割5分増以上の割増賃金を支払わなければならないことになっ
ています。法定休日に労働させた場合には3割5分増以上の割増
賃金を支払わなければなりません。
165名無しさん@引く手あまた:03/11/29 20:28 ID:Fh4rEIDm
>>163
二枚舌を使わないことには自信があるよ
166名無しさん@引く手あまた:03/11/30 02:44 ID:bnta4uOZ
ここ、偶然知ってるけどすんげー変な会社w
企業としてどうなんだっつー感じ。
167名無しさん@引く手あまた:03/11/30 04:10 ID:x/9+Oupt
21:30以降は労働基準法は適用されましぇん!
168名無しさん@引く手あまた:03/11/30 05:36 ID:5V28D4MZ
*
169名無しさん@引く手あまた:03/11/30 12:59 ID:Wjh2SD+K
21:30以降も働いている人はほとんどいましぇんが何か?
170名無しさん@引く手あまた:03/11/30 13:25 ID:lDdeoO0G
>>167 21:30以降は労働基準法は適用されましぇん!
どういう意味?
171名無しさん@引く手あまた:03/11/30 14:54 ID:U4Xx/N0O
「普通の会社になる」とか上で言ってるけどさ、具体的にどうするの?
新人の俺に言わせてくれ。
・加除員の著しい高給の是正
・送料をきちんと請求
・社員の身元保証人制度の廃止
・本社社員の支社での現場研修
ちとマジメに考えてみたんだが、どうよ?
172名無しさん@引く手あまた:03/11/30 19:18 ID:6bufnIHX
>>171
いいねぇ
でも「本社社員の支社での現場研修」では一時的なものだから効果も限定的。
だから「人事部(のようなもの)を設置し、定期的な人事異動」はどうでしょうか?
もちろんあほ上司の主観じゃなく、客観的な人事考課による異動。

173名無しさん@引く手あまた:03/11/30 23:03 ID:dw+ITuvR
株式上場して、売上減の責任をきちんと経営陣がとる。
末端?の支社(員)に押しつけるんじゃなくてね。
174名無しさん@引く手あまた:03/11/30 23:09 ID:cVOxKE50
見出しに見る”民族逆差別”   元防衛大学校教授 柿谷 勲夫  
 
 九月四日付朝日新聞によれば、「新潟県警捜査一課と新潟東署は三日までに、朝鮮大学
校四年生(二人)と元同学校生の計三人を、婦女暴行などの疑いで逮捕、同日、東京都小平
市の同校学生寮を家宅捜索した。

三人はことし三月、新潟港南ふ頭で、車の中で休んでいた十八歳の女性会社員二人を木刀で
殴り顔などに二週間のけがを負わせたうえ、自分たちの車に監禁、約四時間にわたって乱暴
したとされる」(要約)。

ところが、この記事の見出しは、「車に女性監禁暴行した疑い 3人を逮捕」。見出しだけ
を見て、加害者の朝鮮大学校生を見落とす読者も少なくないだろう。これは朝鮮学校生徒な
どが民族差別を受けたとされる報道の見出しと著しく異なっている。例えば、

「北朝鮮食料支援コンサート 脅迫電話相次ぎ中止」(平成八年九月十二日付)
「朝鮮学校への嫌がらせ続く 『ミサイル』問題巡り」(同年九月十七日付)
「朝鮮学校生徒への暴行 キリスト教団声明発表」(同年九月十七日付夕刊)
「ハサミ見せ『髪切るぞ』、被害多発 朝鮮学校生から聞き取り」(同年九月二十七日付)
「朝鮮学校生、手を切られる 止まらぬ嫌がらせ」(同年十一月十日付)
「チマ・チョゴリ制服、通学時廃止 暴力で『苦渋の決定』」(平成十一年三月六日付)
「茨城朝鮮学校 児童、服切られる 登校中3人組に押さえられ」(同年八月七日付夕刊)
「朝鮮総連本部窓ガラスに穴 パチンコ撃ち込みか」(同年八月十九日付)

朝日新聞の見出しはいずれも加害者不詳であるが、日本人の「悪行」を印象づけている。

 朝鮮大学校生の監禁、暴行は、朝鮮学校生などが被ったとされるものとは比べ物にならな
い極悪非道。受けた心身のキズははかり知れないものがある。にもかかわらず、見出しから
加害者たる朝鮮大学校生を故意にはずし、かつ記事も小さい。被害者と加害者が入れ替わっ
たために記事の扱いが変わったとは思いたくないが・・・。
175名無しさん@引く手あまた :03/11/30 23:12 ID:KdgeaqpW
>173
ま、それはいい考えだが
ここまでいーかげんな仕事っぷりじゃ
上場はまずムリ 世間は甘くないぞ
176名無しさん@引く手あまた:03/11/30 23:45 ID:b0f3b2Gd
>>172
客観的な人事評価ができる会社ならこんなことには・・・
177名無しさん@引く手あまた:03/11/30 23:55 ID:sJK28/JR
>>171
知るかよ。昔の恨みを晴らそうとでも思ったのかね?
それにしてもこれぐらいしか考え付かなかったのかねえ。
178さわだゆうじろう:03/12/01 10:04 ID:8e9d/lQs
おまえら、影でこそこそするなと言っただろ!!
人事は俺が責任をもってやるからいちいち文句言うな!
179名無しさん@引く手あまた:03/12/01 22:53 ID:oNOlPwUz
>>173
誰が買うんですか、ここの株を。
180意図用事:03/12/01 23:24 ID:RyTz66y4
>178
これこれ、あまり無茶なことを言うんではありませんよ
181名無しさん@引く手あまた:03/12/01 23:46 ID:7Xw+sQOM
>>180
俺にとってはみんな、どツボの中で、俺はど真ん中にいますよ
182名無しさん@引く手あまた:03/12/02 00:12 ID:y9G5tQ4y
G株の配当金ってむちゃくちゃ高いよ。80円くらいだっけ?
183名無しさん@引く手あまた:03/12/02 14:33 ID:dWI4oSQO
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
184名無しさん@引く手あまた:03/12/02 20:13 ID:3DlDIlg3
俺がいたときは75円だったよ。
20%税金とられるけど、それでもかなりの高配当。
まあ、非上場だからできるんだよね。
大株主であるオーナーのために。
185名無しさん@引く手あまた:03/12/03 00:36 ID:Ix2Tcmw+
>>182
思ってるだけだよ 終わってねえよ
言いたい事どんどん言えよ
186名無しさん@引く手あまた:03/12/03 00:58 ID:3sVFDZnH
>>167
21:30以降も適用されるはず。
ただし労基法は、「家事使用人」には適用されません(第116条第2項参照)。
「家事使用人」……なんか、うなずけちゃうね。
187名無しさん@引く手あまた:03/12/03 01:36 ID:/E783UaQ
役員手当なんてほとんどない、と上は言うけど、自社株をたんまりもってる彼らには
株の配当があるから。
188名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:40 ID:v2r9TgXj
加除員は著しい高給なのかぁ?
どんな仕事するの?
189名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:55 ID:SjdyM3wS
>>187
たんまり持っているのは、ごく一部だよ
その他は配当金を自分のお小遣いにする程度

>>188
加除、ひたすら加除
単純そのものだけど、職人技だよ
190名無しさん@引く手あまた:03/12/04 00:39 ID:/75rex0f
役員は複数の関連会社の役職も兼務してない?チリも積もればヤマとなる。
加除員の給料は社員の給料を激しく上回っているのは間違いない。歩合制だけどね。
191名無しさん@引く手あまた:03/12/04 01:04 ID:SS7smPAZ
>>188
潰しあいやろうっていうんだったら、それはわかんないですよ。
192名無しさん@引く手あまた:03/12/04 01:49 ID:+LN9aEM5
世の中にはもっと単純で過酷で安い時給の仕事いっぱいあるのに
時給換算で3000〜4000円はかたいね。キャバ嬢並だな
193名無しさん@引く手あまた:03/12/04 10:23 ID:SS7smPAZ
>>192
知らない。病院にいったか自宅で休養していると思う
194ぴゅあ:03/12/04 10:54 ID:fOPlPrHi
■■自宅でパソコン1台で稼げます。■■
■■始まったばかりのビジネスでほとんどの人は知りません。■■
■■詳しく知りたい方は「2ちゃんをみて」とメールをください。■■
195名無しさん@引く手あまた:03/12/04 21:25 ID:Q9x3YCZa
ところで「おでんパーティー」なんて、まだやってんの?
196名無しさん@引く手あまた:03/12/04 21:40 ID:FDb9yCp4
>>195
なつかすぃな。
でかいやかんで酒を直接火にかけて燗してるのには驚いたよ。
神楽坂時代で終わったんじゃね?
Gの貴重な風物詩がまた消えていく・・・・・なんてw
197名無しさん@引く手あまた:03/12/04 22:21 ID:K6eNhKUI
>>195
タイムリー。
まさに今日、内定者懇親会があったよ。
おでんじゃなく、出前のサンドイッチが出されたはず。
198名無しさん@引く手あまた:03/12/04 22:28 ID:d7YsdC9J
>>195
はたして言葉尻を捉えることが彼の仕事なのだろうか? という疑問でいっぱいです。
199名無しさん@引く手あまた:03/12/04 23:39 ID:xwAZYHzH
まだ緑の紙袋なんだね。偶然交差点で遭遇。
200名無しさん@引く手あまた:03/12/05 00:46 ID:yYZoK6V+
今年から社員名簿が配布されなくなるって本当?
「個人情報の保護を図る」という理由らしいけど…
でも確かに、今までのGの名簿は売買されてるよね。
201さわだゆうじろう:03/12/05 08:39 ID:C1SLH7a8
以前、このスレで俺の住所を晒したばかものがおったからな。
そういうやつは徹底的に調べて処分してやるから覚えておけ!
202名無しさん@引く手あまた:03/12/05 23:27 ID:00kZfTzN
>>201
当たりめえだろそんなの
203名無しさん@引く手あまた:03/12/06 00:03 ID:AzNcFdZV
箱根で寝首をかかれないように注意しろよ
204名無しさん@引く手あまた:03/12/06 02:21 ID:BrEdEHnC
個人情報の保護ったって・・・そんな価値のある人間がこの会社に何人おるんや?
年齢は関係ない。上も下もな。
別に年配者だけが腐っているわけじゃないのがこの会社の特徴だし・・・
205さわだゆうじろう:03/12/06 10:08 ID:JeS72dPx
>>201
正直、あれには恐怖感を覚えたんだよ!もうやめろよ絶対!
じゃなきゃ東北支社に飛ばしてやるからな!
>>203
箱根では、俺の十八番の「香林坊」を歌うからな
お前らちゃんと聴けよ!
206名無しさん@引く手あまた:03/12/06 11:18 ID:yPGf8iMl
さわだのなりきり、マジで面白い!もっとやって。
207さわだゆうじろう:03/12/06 12:05 ID:JeS72dPx
>>206
なりきりとか本当に思ってるのかおまえは!
俺はもうここを治外法権にはしたくないからでてきたんだ。
むしろここにいるやつらが率先して模範を示せ!
最近また朝の出勤時間が遅くなってきてるぞ、特に若い社員!
208名無しさん@引く手あまた:03/12/06 12:44 ID:GY9YGmcX
何で朝早く来る必要があるの?
209さわだゆうじろう:03/12/06 13:10 ID:JeS72dPx
>>208
何でなんて考えるな。
ぎょうせいマン(もちろん女性もだが)たるもの、
朝7時30分までには出社するのが義務と思え。
俺の若い頃は7時前には出社して課員全員の
机の上を拭いていたぞ。
そのくらいの気概を持て!さなくば去れ!
210名無しさん@引く手あまた:03/12/06 13:53 ID:EHSFRWWb
>209様
有給休暇をとってはいけないんでしょうか?
211さわだゆうじろう:03/12/06 15:29 ID:JeS72dPx
>>209
俺は有給を使ってはいけないなんて一言も言ったことはないからな。
だから勝手に変な噂を広げるなよ。
ただ、職場の常識というものを考えてほしい。
お前たちの上司は有給をどれだけ使っているか?
それを考えれば、和を保つための有給の使い方と
いうものが自ずとわかるはずだ。
212名無しさん@引く手あまた:03/12/06 15:54 ID:GY9YGmcX
賃金不払いも有給を取らせないことも違法行為ですよ。また問題になっちゃいますよ。気概は業務において示すべきでは?
213さわだゆうじろう:03/12/06 16:00 ID:JeS72dPx
だから有給をとるなとは言ってないぞ!賃金もきちんと払っている。
ぎょうせい社員としての常識をどう考えるかを問うているのだ。
権利ばかり振りかざして、それすらわからないような人間は、
はっきり言っていらない。今の時代、いくらでも優秀な人間を
採用できるんだからな。来年の内定者も優秀だぞ。
214名無しさん@引く手あまた:03/12/06 16:40 ID:jaCqnDH9
しかし、まともに有給が取れないほど仕事が多いのか?
特に例規集の編集なんかは、オフシーズンが絶対あるはずだが。
215名無しさん@引く手あまた:03/12/06 16:45 ID:4W2jUXl0
おまえらバカだろ?
216名無しさん@引く手あまた:03/12/06 16:49 ID:VqtnNUAC
>>213
権利ばかりというが、会社側は義務を果たしているのかと。
それから来年の新人は優秀だというが何を持って評価しているんだ?
大学名か?成績か?親の職業か?w
217さわだゆうじろう:03/12/06 17:06 ID:JeS72dPx
>>216
この時世にリストラもせずに雇用を保っているではないか。
優秀というのはもちろん学歴、人格ともだ。
素直で従順な期待できる人人材たちだ。
218名無しさん@引く手あまた:03/12/06 19:04 ID:Q2ERyEtS
誤字脱字
219名無しさん@引く手あまた:03/12/06 19:57 ID:+CBye5BF
>>217
前から言ってるだろ、よっぽどのことじゃなきゃ俺の名前出すんじゃねえぞって。
220新米県庁職員:03/12/06 20:09 ID:g7a1xMhd
他の板からこの板に飛ばされただけなんだが、ぎょうせいスレがあったので覗きにきますた

ぎょうせいの従業員の給料っていくらくらいなのよ?
ぎょうせいの営業の香具師が激しくウザイのよ
こっちは仕事してる最中なのに、「本買えや(゚Д゚)ゴルァ!」って訪問してくることが度々あるのよ
公務員に、しかも新米に「本買え」なんて、正気の沙汰でつか?
安月給で一生懸命暮らしてるのに、本なんか買えるわけないぽ(つД`)
おたくらの方が給料良いんやろ?
ぎょうせいは役所相手に稼ぎまくってるだろうから
221さわだゆうじろう:03/12/06 20:18 ID:JeS72dPx
>>220
専務取締役である私が回答させていただきます。
年収は、30歳で税込み500万円くらいであります。
これには残業代も含まれており、現在、無駄な残業を
減らすべく我々役員も努力している次第です。
決して稼ぎまくっているわけではなく、常に県庁様など
のお役に立てるよう社員も私利を考えずに努力しており
ますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
222名無しさん@引く手あまた:03/12/06 21:25 ID:yPGf8iMl
↑ウソつくなよ。残業代なんてゼロ。
年収は30歳税込で400万いくかいかないか。
役人が薄給だ?ふざけるな!
223さわだゆうじろう:03/12/06 21:29 ID:JeS72dPx
>>222
私が部長を務める企画開発部では残業代を出している。
ただ、最近増加傾向にあるので引き締めているのだ。
この残業のせいで500万円に達してしまうという事態になるのだ。
それよりお前!県庁の方になんて口の利き方するのだ!
224名無しさん@引く手あまた:03/12/06 21:36 ID:X1oLYHhM
>>214
編集は、9月の終わり頃に1週間くらい休み取れるんじゃなかったっけ?
225名無しさん@引く手あまた:03/12/06 21:56 ID:GOjIavDY
>>204
個人情報を守る必要があるのは、別に外部に対してだけじゃないでしょ。
毎年、社員名簿が配られた途端に、女子社員にばかり変な電話がかかってきてるよ。
しかも、一人暮らしで新人の女子社員を狙い撃ち。それって内部の人間がやってるってことでしょ。
226名無しさん@引く手あまた:03/12/06 22:05 ID:GY9YGmcX
有給は権利ではなく義務である。有給取るなとは言っていないというが、まったく同じ内容の事を言っている。言い逃れはできないのでは?
賃金不払いとは、朝早く出社した分の賃金が支払われていないことを指している。朝早く来いと上司が命令するなら当然それは業務時間である。サービス残業と言えば聞こえはよいが、それは単なる賃金の不払いである。
このような厳しい条件のもと、確かに社員は私利など考えていない。私利ばかり追求しているのは(ry
227さわだゆうじろう:03/12/06 22:32 ID:JeS72dPx
>>226
振り替え休暇はちゃんと消化しろと言っている。
有給については、「職場の和」を考え判断しろと言っているだけだ。取るなとは言ってない。
こういう公の場で誤解を与えるような言い方はやめたまえ。
朝早く来いというのも、命令ではない。ただ、和を考えて判断しろということだ。
228さわだゆうじろう:03/12/06 22:47 ID:JeS72dPx
・・・・なんて自分で自分のカキコにむかついてきた
もうやーめた
229名無しさん@引く手あまた:03/12/06 22:55 ID:+z70imJx
おーい。磯。
ソープ通いもいいかげんにな。
230名無しさん@引く手あまた:03/12/06 22:55 ID:+CBye5BF
>>228
吐いた言葉飲み込むなよ!お前
231名無しさん@引く手あまた:03/12/06 23:00 ID:0j3rLCiY
ここで比較してみ。
http://cafe.rikunabi.com/cfsd010.cgi
みんなどうよ?
232名無しさん@引く手あまた:03/12/06 23:06 ID:g7a1xMhd
営業の香具師らはノルマあるの?
「本買えや(゚Д゚)ゴルァ!」とやって来る際に、「これお前等にやるよ。本当は金貰わねーといけねーが、どうせ売れねーしタダでやるよ」と言って、時々、課宛てに本を贈呈してるんだけど
その本ってのが、県庁じゃ使わないような超マイナー法律の本だったりするんだけど
こういうのって自腹切ってんの?
それとも、本当に純粋な贈呈なの?
233名無しさん@引く手あまた:03/12/06 23:23 ID:uGc1sIaa

そーいえば。
前社長の藤沢玄雄を、本館5階の社長室でよく見かけるのですが・・・

起訴後に保釈金を払って釈放されたのですか?
保釈金の金額って、会社の売上金から使われたのですか?

社長室って何なの? 藤沢の親衛隊? 

 〜 結局、一度も社員の前で頭を下げないね。〜
 〜 お詫びの文章を、自筆で書いてほしいね。〜

 社員は、藤沢家を守るために働いてるのではないんですよ。

234さわだゆうじろう:03/12/06 23:25 ID:JeS72dPx
>>233
しかしだな、実質株式の95%を持っているのだよ。
我々役員を含めて皆、藤沢家のために働いているようなものなのだよ。
会社は株主の為にあるのだからな。
このHNで言う必要もないのだがw
235名無しさん@引く手あまた:03/12/06 23:30 ID:uGc1sIaa
,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' <  社長室の某課長だよ。内定懇談会疲れたよ!
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
236名無しさん@引く手あまた:03/12/06 23:55 ID:+CBye5BF
>>233
噛み付くんだなゴラ?
237名無しさん@引く手あまた:03/12/07 00:19 ID:IZgFt3rA
自称さわだ氏乙彼。
笑わせてもらった。特に221と223。
どの発言も本人が書いてもおかしくないなw
また暇をもてあましたら登場よろしく。
238名無しさん@引く手あまた:03/12/07 00:42 ID:VBuqoqQ9
>>220 >>232
支社の営業には残業手当はない。携帯代も自腹。
新人だったら手取り250万くらいじゃなかろうか。
君の方が確実にカネもらってるよ(w
239名無しさん@引く手あまた:03/12/07 21:39 ID:ldXef0g0
うわ、昨日1日でスレ伸びたねえ〜
240名無しさん@引く手あまた:03/12/07 22:22 ID:dftshsio
大体、今の役人や教師は本も読まないバカばっかり。
ガバナンス読んでるのだって100人に一人ぐらいか。
高額の美術品は俺もどうかと思うが、3000円の本ぐらい自費で買えよ!
ほんと、バカ相手の商売は疲れる。
241名無しさん@引く手あまた:03/12/07 23:00 ID:dfTo13R2
>>240
おまえら言いいたい放題だな。
自分達の商売下手を客のせいにするな
ぎょうせいの本なんて誰が買うか!
不買のメール流してやる。
242名無しさん@引く手あまた:03/12/07 23:03 ID:LUtU56ed
ガバナンス読んだって役に立たないし
おつきあいで年間購読してあげてるだけ
243名無しさん@引く手あまた:03/12/07 23:39 ID:dWD0umf6
>>241
どうせ弱っていると思ってんだろ、今がチャンスだってね。クソタワケが。
244名無しさん@引く手あまた:03/12/08 20:47 ID:KiteBTKM
>241
不買のメールだ?やれるものならやってみろ!
威力業務妨害で貴様はお縄だ。
本を読めない、買う気など毛頭ない貴様のようなクソ役人は首にして、
その人件費で加除式10冊でも買ったほうが、よほど国のためになるって。
245名無しさん@引く手あまた:03/12/08 20:50 ID:rJSl45yl
>>244
どうせ話題がないから言ってみただけだろう。退くなら早く退いた方がいいぞ。
246名無しさん@引く手あまた:03/12/08 21:53 ID:7XSdP3to
>>244
釣りだとは思うが、不買メールくらいでは威力業務妨害にはならない。
それより、加除式は税金の無駄遣いなのでもう買わないぞ。
どうして貴重な財源を使い無駄な本買っておたくらの会社を儲けさせてやらなければならんのだ。
247名無しさん@引く手あまた:03/12/08 22:45 ID:JYMZVhF4
>>240>>244
取りかえしのつかない事を言ってしまいましたね。
役所や学校関係の組織力を思い知る事になるでしょう。
248名無しさん@引く手あまた:03/12/08 23:28 ID:yWqCwpzz
社員名簿、本当に配られる気配ないね…
これが「年賀状のやり取りは不要」ってことを意味するなら助かるんだけど…
249名無しさん@引く手あまた:03/12/09 01:18 ID:4wDEXQ/Z
役所も学校もこれからは大変な時代になってきているのに本屋さんにおこぼれまわしている場合じゃないのよ。
役所も合併を控えて危機感もってきているし、学校も子供が減って学校の統合、廃校が加速度的に増えて教師が余っている時代が来てるし。
教師の資質も問わだしてる。公務員だからクビにはならないけど、これからどう変わっていくかわからない不安感は皆持っていると思う。
客の立場も理解してないで、今までお世話なった客をバカにするのは今自分のやっている仕事を否定しているのと同じだよ。
そういった客の不安を打ち消すことができる本なら買ってもらえるはずだ。
250ヨソモノ:03/12/09 01:21 ID:bG6Kydcl
>>248
名簿が配られないくらいで年賀状も書けいような社員は(ry

なんてね

251名無しさん@引く手あまた:03/12/09 01:22 ID:bG6Kydcl
>>250
「書けないような」の間違い。

慣れない煽りはやめろって事か。
252名無しさん@引く手あまた:03/12/09 07:57 ID:O8mGXf5m
加除式じゃないんだ、社員名簿。
253名無しさん@引く手あまた:03/12/09 08:35 ID:ik4vK8u/
へっ!ここでまで小役人ごときに頭下げる気なんかねえよ!
わざわざ机にまで行って売ってもらってるんだから
ありがたく思えよ!!
254名無しさん@引く手あまた:03/12/09 22:21 ID:1BhsdET/
頭の悪いのが多いなー。
誰が「客」をバカにしたよ?俺が言っているのは公然と「私、本読みませんから」
とかぬかすバカ教師や役人がゴロゴロいるってことだよ。
本当に生き残りに必死なら、通達や法令集を簡単に中止しないはずだろ?
不勉強なやつが多いってことだ。わかったか?
255名無しさん@引く手あまた:03/12/09 22:44 ID:7XAJ4yAC
>>254
知るかよ。
昔の恨みを晴らそうとでも思ったのかね?
それにしてもこれぐらいしか考え付かなかったのかねえ。
256名無しさん@引く手あまた:03/12/09 23:22 ID:E4lPXTzV
>>252
あ、その案いい!
就業規則は加除式だよね。
257名無しさん@引く手あまた:03/12/10 00:09 ID:3zKYcoQ1
上の方で名前付きでレスしていた役員の中の人も本読まないって豪語してた
258名無しさん@引く手あまた:03/12/10 00:31 ID:EPcdv7gq
>>254
本当に生き残りに必死なら、通達や法令集を簡単に中止しないはずだろ?
不勉強なやつが多いってことだ

ビンゴ だったらバカにもわかる法令集てやつだしてよ
259もと爺:03/12/10 04:33 ID:9fE/P6lJ
>>254
あのなあ、オマエがいうところの「バカな奴」が買ってくれてるから
Gの商売はもってるんじゃねーのかよ(もっともオマエに比べたら
バカじゃないのは明らかだがな)。
オマエさー、客を選別するほど偉〜いお仕事なさってるわけですか?
だいたいが、金の流れの良し悪しは別として、端的にGの商売として
語るなら、ホントに全然読まないのに金払って買ってくれている
客がいたら、「上客」じゃねえのかよ?
ともあれ、頭の悪いのも、客をバカにしてるのもオマエってことで。
思い上がりもいいかげんにしろよ。
260名無しさん@引く手あまた:03/12/10 08:24 ID:gA/5TN0A
>>256
毎月たくさん追録出たりして。
261名無しさん@引く手あまた:03/12/10 08:50 ID:yt/ckhLD
いいじゃん別に客をばかにしたって、
ここは2ちゃんなんだから
だってほんとにバカばっかなんだもん
262名無しさん@引く手あまた:03/12/10 14:18 ID:JkjH1/4h
武富士と社風が似てるよね。
Gは、来年こそ、つぶれるかなあ。
つぶれるといいね。
263名無しさん@引く手あまた:03/12/10 20:50 ID:FWL5AJoo
>259
貴様、中止の電話とったことないだろ?
「退職した」「部署が変わった」というのは仕方ない。
でもよ、公費購入で明らかにその部署に必要な本を「予算がないから」と
安易に電話してくるんだぜ。「この役場は何を考えてるんだ?」とあきれる
ことはしばしばだ。そういう時に「バカじゃないか?」って思うんだよ。
264名無しさん@引く手あまた :03/12/10 20:53 ID:tQ0ARWP8
イヤダー
そうゆう話は飲み会の時に
してくださいよぉ
265名無しさん@引く手あまた:03/12/10 21:30 ID:4aM3JpNW
「予算がないからもう〜」そんなの言い訳に決まってんじゃん。
他に流れてるんじゃないの?
じゃないにせよ必要ないって言われるってことは3Mの対象ってことだろ。
なくても問題ないそれなりの商品ってことですよ。
これからどんどん出てくるんじゃないの?
しかし「もう結構」「あ、そうですか」で終わっているアンタらはやっぱ
普通の感覚を麻痺してるバ○ですな
266名無しさん@引く手あまた:03/12/10 21:57 ID:Z59yxGxT
公益通報者保護法案だと、捕まっちゃうね
267名無しさん@引く手あまた:03/12/10 22:27 ID:xQfvzfym
時々覗いてる役所の人間です
役所は単年度会計です
来年度も継続購読してもらうためには
予算編成時(今)来年度の追録見積を出せよ
ほこりかぶっていつ誰が購入したか判らない
見てもいない物に金払う必要なし
268名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:01 ID:yt/ckhLD
>>267
偉そうに言ってんじゃねーよ
いいからだまって買えよこの小役人が!
どうでもいい本なんてのは百も承知だよ!!
269名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:06 ID:fl37vDf/
元Gで今は自治体職員やってるけど。
自腹でGやDの本買ってるやつはいないよ。例規はイントラになったし、法律
は各省庁のHPで見れるし。現場ではGの本は全く必要ない。本庁でもガバナ
ンス読んでる人間など見たことない。
逐条解説本や政省令は手放せないけどね。何が必要かは皆自分で判断するさ。
私、本を読まないからというのは、単にセールスを断る方便だぜ。
270名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:42 ID:a8iai0oV
で、ヲマイラ結局、茄子幾らくらい出たんだ?
271名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:43 ID:yt/ckhLD
>>269
うるせー小役人!
必要なくてもいいから買えよ!!
272名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:52 ID:GUyNW74+
ついでに言うと、政省令だって全部ネットで見られるし、一部(税務通達
等)を除いて、通知・通達は、自治体に対して何の強制力もないのだから
やっぱりGの本は必要なし。
273名無しさん@引く手あまた:03/12/11 00:00 ID:UAHiwsDL
>>272
だから必要ないのはわかってるんだよ!
乞食への恵みだと思って買え!!
274名無しさん@引く手あまた:03/12/11 00:01 ID:RYM/n4lM
さて、内部告発でもするか
275名無しさん@引く手あまた:03/12/11 00:09 ID:tOmhHRzi
>>272
>通知・通達は、自治体に対して何の強制力もないのだから

理論的にはそうだけどね。通知・通達が出たら、それに従うのが実際。
276名無しさん@引く手あまた:03/12/11 00:47 ID:FWmrHDtp
>>260
ありうるね。
4月にドンと分厚くなり、翌年3月に向けてジワジワやせ細っていく社員名簿…
277名無しさん@引く手あまた:03/12/11 01:43 ID:/+rTVLmW
>>276
追録収入に比例してどんどんやせ細っていくよこれから
278名無しさん@引く手あまた:03/12/11 06:54 ID:RZDOfPC/
>>276
毎月追録出ても、加除するのはまとめて年一回だから、
結局、単行本でいい、ということになっちゃうのか・・・
279名無しさん@引く手あまた:03/12/11 18:24 ID:kKUnl3/8
最近以前ほど新人が辞めなくなったねー。
職場環境が良くなったわけじゃないから、それだけ就職するのが大変になったてことか。
280名無しさん@引く手あまた:03/12/11 19:25 ID:6PaKfQB7
この査定でどうなの?
ttp://cafe.rikunabi.com/cfsd010.cgi
281名無しさん@引く手あまた:03/12/11 19:54 ID:1BCVGN7N
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
282名無しさん@引く手あまた:03/12/11 21:32 ID:4HH4lxsF
>>278
そのとおり
283名無しさん@引く手あまた:03/12/11 22:02 ID:zDSniUP7
もしGの退職者の名簿を作ったら、
現役社員の名簿の何倍の厚さになるんだろう…(物故者を除いたとしても)
284名無しさん@引く手あまた:03/12/11 22:35 ID:dEugsmAi
X支社管内の鯖事件は、役場職員が怪しいHPを見たため被害が広まった、というのは本当か?
真相を教えてくれないと、役所間で変な噂になったらやばいだろ。
285名無しさん@引く手あまた:03/12/12 00:04 ID:T4T9GcnF
>>284
そんなことを言うなら、お前らはオバケでも連れて来い
286名無しさん@引く手あまた:03/12/12 00:19 ID:B6Lixvx9
誰かぎょうせいのロゴを変える提案をしてくれ!
電通やテレ朝もロゴを変えてお洒落になったことだし。
リクルートもロゴを変えたことで、かつてのリクルート事件のイメージが
払拭されたし。
せめて名前をGYOSEIにしてくれ。
偉い役職の人、企画出せる立場の人、よろしく
287名無しさん@引く手あまた:03/12/12 00:44 ID:R+Kn/+35
>>279
新人が前ほど辞めなくなった理由は、
「就職難」の他に、
「このスレシリーズを事前に読んでいるために、並々ならぬ覚悟で入社してくるから」
ってのもあるだろう。
覚悟を決められず内定を辞退する学生はむしろ増えているみたいだし…
288名無しさん@引く手あまた:03/12/12 05:47 ID:HsvGAjQZ
一文字取って「ょうせい」にするってのはどうかな。
役場で「おーい、ょうせいさん」って呼ばれたり
「ょうせいさん、加除お願い」っていわれるのも
不思議な感じがしていい。
289早起きG鳥:03/12/12 06:34 ID:/SRzbfzX
>>287
そうなのだとしたら、事前に情報得られてうらやましい反面、
あの入社時の並々ならぬショックをうけられないというのは、
人生の楽しみ(?)を失っている感もあり(笑)

>>288
ここののスレタイには結構いいかもね。
290名無しさん@引く手あまた:03/12/12 08:32 ID:8V4nv2Ou
>>288
ょぅせぃワタラ
なんかGの社員はみんな30以上も童貞みたいだなw
291名無しさん@引く手あまた:03/12/12 19:19 ID:8V4nv2Ou
おーい、ょうせいさん!
ちょっと疲れたからホイミしてくれー!!
292名無しさん@引く手あまた:03/12/12 21:31 ID:heOLgFWe
>>291
信用していない。
本当であっても、本人が出ないと話が収まらない。
吐いたツバを飲むなと言ったのはそっち
293名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:08 ID:3I/LVbnY
そこの寂しい君!
ぎょうせいスキー部に入部しようよ。

 ぎょうせいスキー部で最高の出会いを見つけようよ。
 ぎょうせいスキー部は20代美女もたくさん在籍しているよ。

           ひとりでも多くの参加をまっているよ。

                 
294名無しさん@引く手あまた:03/12/13 08:35 ID:teq9PQQI
ぎゃははは
スキー部勧誘ワラタ
時代遅れのウェア着たおやじ達が輝かしい!
おまいら、入ってやれよ(w
295名無しさん@引く手あまた:03/12/13 09:53 ID:WWzLD6eF
>>293
「20代美女」を含む女子社員を勧誘するコピーも考えないと片手落ちだろうが。
296名無しさん@引く手あまた:03/12/13 11:48 ID:FPjyvuCh
>>287
入社するのはこのスレにたどりつけない学生がほとんどじゃないのかな。
情報収集がうまい学生は、ょうせいには入ってこない気がする。
それでも来年は80人くらい入ってくるらしい。
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/200302050241238236/ から引用
>今のところ内定者は80人だそうです。3分の2が女性。
>12月4日に来たのは54人。4分の1が3月に内定した人らしいです。(←社長談)
297名無しさん@引く手あまた:03/12/13 12:14 ID:teq9PQQI
>>296
毎度のことながら、このBBSにカキコしてる学生さんたちの前向きさ(無知?)
には、痛々しいみのがあるよね。
まあ、入社してから現実を知ってどう思うのか・・・
ぎょうせいに夢を見ていられるのも今のうちだね
298名無しさん@引く手あまた:03/12/13 19:23 ID:XLMlQbqz
>>297
まぁ加除式をやめるまではG一本でやっていくよ。最後の最後までね
299名無しさん@引く手あまた:03/12/14 10:25 ID:fYEEtx0w
>>297
素直なのかバカなのかわからん奴らだな(w
まあ、G上層部にとってはこういう香具師らが
扱いやすいのかもしれんが…
このスレ、就職板にあったほうがいいのかもな。
どうせ本社正社員の中途採用なんてないんだし。
300名無しさん@引く手あまた:03/12/14 13:53 ID:sWJ+BJ2F
手帳はさ、配られると同時にゴミ箱に行くか、机の中で1年間眠って結局ゴミ箱行き。
なんの意味があって配ってるのかわかんないな。
301名無しさん@引く手あまた:03/12/14 21:03 ID:2EREg4V7
>>300
旧日本軍の「軍隊手帳」の意味で配ってるんじゃないの。
302名無しさん@引く手あまた:03/12/14 21:46 ID:42E64km0
>>301
オレたちは、ハードで勝負してるんや。あきらめないから、勝てるんや
303名無しさん@引く手あまた:03/12/15 01:44 ID:hc24vY4g
まあ、今週もマターリいきますか。
残業代もでないし
304名無しさん@引く手あまた:03/12/15 13:55 ID:Bf+l5+6S

>>293  いいね。ぎょうせいスキー部の勧誘内容。
    わたしは2年前(新人の時)に参加したことがあります。
    
    参加する男性社員は、30から40代の方が多かったかな。
    女性は新人か2年目くらいが多かったです。

    男性社員の中には下心ありそうな方も多く参加してましたよ。
    まぁ、青春の一ページを残すには良いサークルかな。
    
305名無しさん@引く手あまた:03/12/15 21:38 ID:j9sF6gBc
青春の汚点ではないのかw
306名無しさん@引く手あまた:03/12/15 22:14 ID:d+R1CcLr
>>305
その書き込みが、またヘンな火種になったりしないよう願っております(^^;)。
まあ、冬もだんだん寒くなってきましたので、みなさま体調には気をつけて。
307名無しさん@引く手あまた:03/12/15 23:05 ID:ifqxmnoM
>>296
にちゃんねらと民衆のピュア人を比べてもあんまり意味ないかも。
308名無しさん@引く手あまた:03/12/16 00:58 ID:NZKkgB6M
今週あたり、来年頭の人事異動の辞令が出ますよね?
309名無しさん@引く手あまた:03/12/16 01:41 ID:OBJaYVcc
辞めてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
310名無しさん@引く手あまた:03/12/16 02:22 ID:Cdg34jW9
ボーナスもらい終えて年内いっぱいで脱走する者多数と見た。
311名無しさん@引く手あまた:03/12/16 21:51 ID:5iZJTlII
>>310
少数でしょ・・・転職戦線厳しいから
久々の転職レス??
それより来年頭の人事異動、ここで公開期待!!
312名無しさん@引く手あまた:03/12/16 22:24 ID:W2bjD4G1
人事異動たって所詮好き嫌い人事だからなあ。
313名無しさん@引く手あまた:03/12/16 22:34 ID:hHQPpdzt
>>311
人数からすれば少数だろうが、比率的に見ればきっと痛手だぞ…(社員の人数自体が減ってるから)
314名無しさん@引く手あまた:03/12/16 23:24 ID:Fhedx/IM
>>309
辞めれば?(w
315名無しさん@引く手あまた:03/12/16 23:27 ID:1zWpmHGd
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
316名無しさん@引く手あまた:03/12/17 00:12 ID:j8t99l9o
>>309
おまえ おまえ今言ったなコラ
吐いた言葉飲み込むなよおまえ
317名無しさん@引く手あまた:03/12/17 01:41 ID:RXUlCwuV
ぎょうせい人より業界人。
318名無しさん@引く手あまた:03/12/17 02:02 ID:TtI5xT3Q
このスレ、もし「離職板」ってのがあったらぴったりだったのになー。
319名無しさん@引く手あまた:03/12/17 21:49 ID:QGjB1327
>>318
こんなんじゃ満足しねえぞ。1対1でやるまでは終わらせない!
320名無しさん@引く手あまた:03/12/18 02:35 ID:yr7hh2JM
以前のGでは、「真冬でも、仕事で外出するときはコートを着ていくな」と言われていましたが、
今でもそうですか?
321名無しさん@引く手あまた:03/12/18 08:40 ID:j1Yxqynw
>>320
それ、聞いたことあるなw
322名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:23 ID:mRvlxq1j
ひとの勝手な独り言にいちいち批判する奴の方がいかれてるよなぁ〜まったくアホらしい
323名無しさん@引く手あまた:03/12/19 00:38 ID:G/yzGshu
新人同士で飲みに行くときは許可が必要だと聞きましたが本当ですか?
324名無しさん@引く手あまた:03/12/19 01:44 ID:sGKw7Pup
2004年度ブラック企業表彰式2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1059191315/
【MVB】モンテローザ
【激務王】先物業界全般   【薄給王】大和冷機工業      【悪徳王】ロプロ、SFCG
【カルト王】MIT         【転落王】りそなHD         【倒産王】日本コーリン
【最多新卒採用数】NOVA  【最優秀新卒比率】IEグループ   【最優秀離職率】富士ソフトABC
【不正行為王】SEL       【体育会気質王】光通信
【新人王】大和冷機工業   【学生ベンチャー特別賞】(有)スーパーフリー
【必死王】大和冷機内定者  【ブラックチーム賞】田村製作所・京セラ・ローム

【外食】モンテローザ  【金融】武富士      【コピー機】大塚商会    【通信】フォーバル
【食品】日本食研     【飲料】伊藤園      【住宅】オンテックス    【SI】富士ソフトABC
【派遣】クリスタル    【製紙】大王製紙     【出版】ぎょうせい     【教育】トライ    
【電子部品】京セラ   【雑貨】アイリスオーヤマ   【旅行】HIS          【運輸】上組(神)
【不動産】レオパレス  【レジャー】ダイナム   【訪問販売】中央出版  【悪徳商法】エクセルヒューマン
【環境】サニックス   【保険】住友生命     【造船】石川島播磨    【電機】富士通    
【小売】ビックカメラ   【マンション】ゴールドクレスト   【機械】大和冷機工業  【製薬】再春館製薬所
【建材】トステム     【運送】佐川急便     【ホテル】リゾートトラスト    【超越宇宙】トランスコスモス
325名無しさん@引く手あまた:03/12/19 01:45 ID:sGKw7Pup
【出版】ぎょうせい
326名無しさん@引く手あまた:03/12/19 09:13 ID:uzSQ4Oaj
訂正 【出版】新日本法規出版
327名無しさん@引く手あまた:03/12/19 10:00 ID:mPgzGqtU
出版業界代表か、なかなかたいしたもんだw
328名無しさん@引く手あまた:03/12/19 23:18 ID:WucWEd6g
>>320
んなこたあない。

>>324
んなこたあない。
329名無しさん@引く手あまた:03/12/20 00:18 ID:64ajNxPU
2時間以上残業しないと残業代つかないのは違法ではないの?
教えてエロい人!
330名無しさん@引く手あまた:03/12/20 01:26 ID:ZrxHMPMZ
>>329
勿論、労基法違反ですよ。事業主は最悪逮捕されます。
付加金として倍額請求されても拒否できません。(2年前の請求まで有効)

有名所では「中部電力、モンテローザ、武富士」など残業代未払いで
社員に訴えられ何百何千人分の残業代(何億〜何十億)を支払った例もあります。

残業代は労働の対価です。当然受取れるものです。ですが、権利は主張しないと得られません。
今のなあなあ体質では・・・何のための組合だか。。。。
だれかクビ覚悟で監督署に通報してry
331名無しさん@引く手あまた:03/12/20 01:28 ID:tFs65taE
>>324
悔しいー 何故ぎょうせいが一つもタイトルを取れないのか?
332みんなで考えませんか?:03/12/20 05:03 ID:zVEIy5X+
JR東日本の運賃はなぜあんなに高いのか?しかも、電車の込み具合、
電車の遅れ具合といったら日本一と言っても過言ではないでしょう。
私としては、運賃が高いのはJR東日本の正社員の給料が高すぎる
ことが原因ではないかと思います。しかも、正社員はただで電車に
乗れるのだから、不公平すぎると思いませんか?
あんなに高い運賃をとるならもっとサービスをよくしろと思いませんか

日本国民がもっと騒げばJRも少しはましになるかもね・・
皆さんの意見求む!!!!
333名無しさん@引く手あまた:03/12/21 01:02 ID:kkG/71Uo
>>323
「同じ係内の若手だけで飲みに行くときは、その係の上司に報告しろ」と言われたことはある。
でも、言われただけで、その通りに報告していた者なんていなかったけど。(当たり前か)
334名無しさん@引く手あまた:03/12/21 01:21 ID:RqyTOlKG
1月の人事異動はどうでした?
335名無しさん@引く手あまた:03/12/21 15:37 ID:ocAYytvo
>>330
まあ自治体の例規集ですら、要綱に短時間残業への超過勤務手当不払いを
堂々と書いちゃってるところがあるからな…
『(通算契約期間が6ヶ月以上1年未満になる)
臨時職員に有給休暇を与えない』もよくありがち。
(実質6ヶ月以上の連続契約であれば10日間の有給付与義務あり)
336名無しさん@引く手あまた:03/12/21 22:46 ID:maMGK5yd
>>334
どぉってことない
k西をどうするかだが
337名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:12 ID:5SffqSRT
1月の人事はどうでもいいけど、2〜3月にある異動をどうにかして欲しい。
形だけの希望調査をして、実際に異動の希望を書くと呼び出されて取り消すよう言われる。
さもなくば、全く希望していないところに飛ばされる。
そんなことなら最初から希望なんか書かせるな!
338名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:21 ID:bG+X7zwe
部長Sは、こないだの新人懇親会で、
「これからの時代は出版社でもワードとエクセルは必須になりますから、使えるようにならなければなりません」
と訓示したそうだw
339名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:23 ID:XKWJrdqH
後輩がぎょうせいに新卒で入ろうとしてるが、止めるべきなのか・・・
340名無しさん@引く手あまた:03/12/22 02:31 ID:7+cyqF67
>>335
「6ヶ月連続して勤務し、なおかつその6ヶ月の間に8割以上の日数働いていれば」
とかいう条件も付くんじゃなかった?
この条件を満たしていない臨時職員やパートタイマーに有給休暇を与えないのは、別に違法ではないはず。
まあ、1年に10日程度の有休くらい、満たしていなくても与えてやれよと思うけどね。
341名無しさん@引く手あまた:03/12/22 09:20 ID:iAn90mb4
>>339
ニヤニヤして将来を生暖かく見守りましょう
342名無しさん@引く手あまた:03/12/22 13:54 ID:eG4YfRco
>>229
ほーれ。長期入院だ。
区切いいとこで店通いをやめるべきなのに・・・

病名は語りたくはないが・・・

343名無しさん@引く手あまた:03/12/22 20:26 ID:bRsJxCWk
淋病か?それともHIV?出入りの保険のおばちゃんに聞けばすぐわかるけどなw
344名無しさん@引く手あまた:03/12/22 21:33 ID:lnQb5fDF
>>340
その通り。実際、契約や出勤数を調整してるケースは多い。
ここは、継続雇用可能な規程なのに『有給休暇は(無条件で)なし』って、
例規集で堂々と書いてる自治体があるって話。
345名無しさん@引く手あまた:03/12/23 00:08 ID:q2atfjDC
>>337
え? 希望を取り消すように言われるの?
「今回はこれこれの理由で、すまんが希望はかなえてやれない」と説明されるんじゃなくて?
だったら、下手に希望を書くより、空欄のまま提出して様子を見ようかなあ…
これ以上がっかりしたくないもんなあ…
346名無しさん@引く手あまた:03/12/23 00:25 ID:EVhsLRAM
>338
あの人の発言は滑稽というか、無知ぶりをさらけだしているというか・・・
本人は気の利いた訓辞たれてるつもりなのだろうけど、言ってることは頓珍漢。
ワードとエクセル使えるようにっていつの時代の話ししてるんだろう?
その前に自分が使いこなせているのかと小一時間(r
仕事で使うPCくらい会社で支給しろとさらに小一時間(r
347名無しさん@引く手あまた:03/12/23 00:31 ID:QJww292P
>346
制作課とかで使ってるMacって、OSは?
マシンは?
PhotoshopとかIllustratorとか、
バージョンは?
って、聞くのが怖いw
348名無しさん@引く手あまた:03/12/23 02:57 ID:PWDMm4lz
今週の金曜日って仕事納めのはずだけど、毎月恒例の道路掃除はやるの?
349名無しさん@引く手あまた:03/12/23 15:48 ID:MnI759Vj
>>347
恥ずかしい元GのDTPオペでつか?w
350名無しさん@引く手あまた:03/12/24 01:23 ID:ZQWNZzpg
さすがにOSはXだろ?
まだ8.6?
351名無しさん@引く手あまた:03/12/24 09:34 ID:7woQdgCR
マカーの話題なんてどうでもええ
所詮DTPにしか使えない隔離OS
352名無しさん@引く手あまた:03/12/24 12:33 ID:44eVD67H
生産性の低い欠陥OSのWindowsもどうでもええ
スレ違いなのでsage〜
353名無しさん@引く手あまた:03/12/25 00:45 ID:ij9/7HSH
聖夜にGの若い女の子は、一部上場企業の彼氏のもとで昇天していることでしょう
354名無しさん@引く手あまた:03/12/25 01:40 ID:Ghr9I6ax
 オレも久々のG出撃だけど、なんにも変わっちゃいねぇよ。
ところで今何かやってるんだっけ?
よし、正月はそれ売ってイイトコ行こう。スッキリしよう(笑)。
355G社本愛読者:03/12/25 01:44 ID:ECn1pe5b
G社の本を以前はよく買っていた者です。たまたまこのスレ見たのですがもっと役に立つ本作ってください。
G社の本は歩留りが悪い、つまり当たりはずれが多いって事です。もっと言うなら、いい本とダメな本の
差が大きすぎます。前は良く買っていて軽く100冊以上は職場と家にあります。加除の本も何冊か購読しましたが
「地方実務財務提要」だけ今は残っています。この本は本当に役に立ちましたね。個人的な観点から、G社の本は
歩留り1割以下ですね。最近は専らG陽書房の本を使っています。ここは当たり本が多いので。
君達ももっと真剣に本作りしないとヤバイですよ。
356名無しさん@引く手あまた:03/12/25 01:50 ID:T0YDKhgx
>>353
「一部上場企業の彼氏」のお手つきの女性社員を目の当たりにしながらアクセク働くのは、
独身・彼女なしの男性社員にとってはジダンダものでしょうな。
357名無しさん@引く手あまた:03/12/25 08:25 ID:ij9/7HSH
>>355
あまり期待しないでください。大きなお世話です。
358名無しさん@引く手あまた:03/12/25 13:43 ID:g2ImGq2K
そーいえば。
今月の給与明細の記載額。

総務課の不手際で、一部の課では大混乱になったみたい。
他人の金額が記載されてり、二重引き落としなどなど・・・

日頃から、仕事上で緊張感が欠如してる証明だよ。
もう少し対応マナーも改めなさい。



359名無しさん@引く手あまた:03/12/25 19:50 ID:QbeUhsZb
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
360名無しさん@引く手あまた:03/12/25 21:29 ID:RJXYrwoK
>>355
買ってくださったお方に突っ込むのも何なんですが、
お手元のその本のタイトル、
「地方実務財務提要」ではなく、「地方財務実務提要」ではないですか?
本当にご活用くださっていますか?
361:名無しさん@引く手あまた:03/12/25 23:04 ID:2CIXMY3V
なんだかんだ言っても「武富士」のように社員を信用してないのがあからさま
Gで生き残るのは大変だ。能力があるやつはすでによそにいっている。
20年前の会社経営感覚から抜け出せないだろうよ。加除式が命だってさ!
362名無しさん@引く手あまた:03/12/26 00:08 ID:efzwMm7v
>>360
ぷっ
タイトルも覚えてもらえないそれなりの本ってことだろ?
バカにされてるのに突っ込まずはいられないアホG、自爆だな。
363名無しさん@引く手あまた:03/12/26 00:17 ID:9cBwVvi3
でもなあ。
地方実務と地方財務、財務提要と実務提要を比べてみれば、
言葉のつながり具合と仕事内容から
正しいほうしか思いつかないと思うけどな。
364名無しさん@引く手あまた:03/12/26 00:19 ID:WEPmrocP
>>362
ひとりきりのクリスマスを過ごすのが寂しいからって、こんなところでカラみなさんなって。
(クリスマスやバレンタインの後って、このテの書き込み多いんだよなー)
365名無しさん@引く手あまた:03/12/26 00:21 ID:JdmXcDij
ま、それだけの本だってこと。
それにしてもきちんとした人事部がない会社はやっぱりだめだなあ。
主任になりました、なんて恥ずかしくて言えない。
366名無しさん@引く手あまた:03/12/26 00:34 ID:Iq3O9+Tb
誰か、回線1回切って書き込みました?
367名無しさん@引く手あまた:03/12/26 00:50 ID:efzwMm7v
>>364
>>(クリスマスやバレンタインの後って、このテの書き込み多いんだよなー)
うーんGらしい書き込み。
心配無用!ちゃんと彼女いるよ。クリスマスもやることヤリました。
女いるのにこんなとこ来てるなんて突っ込みはなしだぜ
368:名無しさん@引く手あまた:03/12/26 02:02 ID:ovt41hXy
澤田けんじ&いしはら裕次郎がいる限り荻窪界わいは廃れていくでしょう。
体力に自信があるG社員は自衛隊に入ってイラクでがばって玄社長の脱税を
許してもらいましょう。
369名無しさん@引く手あまた:03/12/26 02:14 ID:CGwQFCja
そういえば昨日は株主総会だったらしいねえ…
どんなやり取りが交わされたのか、想像つかない…
370:名無しさん@引く手あまた:03/12/26 02:15 ID:ovt41hXy
368>>
糸楊枝も喜ぶでしょう!
371:名無しさん@引く手あまた:03/12/26 02:18 ID:ovt41hXy
369>>
終始株の配当のことだけでしょう。
372名無しさん@引く手あまた:03/12/26 08:31 ID:1rlb6GRI
>>367
おまえ、イタいよ
ここは、G現社員と元Gと、そして可哀想なお客様wのためのスレだ
Gの内部事情も知らない香具師はいらないんだよ
373名無しさん@引く手あまた:03/12/26 16:07 ID:cJedh0w0
test
374名無しさん@引く手あまた:03/12/26 16:08 ID:cJedh0w0
375名無しさん@引く手あまた:03/12/26 19:04 ID:rglqmIJc
374はブラクラです。開けちゃダメですよー。
376名無しさん@引く手あまた:03/12/26 19:32 ID:1rlb6GRI
仕事収め今日?
377名無しさん@引く手あまた:03/12/26 19:52 ID:efzwMm7v
>>372
バーカ俺は現Gだよ。
今日も退職者がたくさん挨拶回りしてたな。みんなお決まりの事務的挨拶
ご苦労さんw
羨ましいと思ったのは俺だけじゃばいはず?だろ?
378名無しさん@引く手あまた:03/12/26 19:55 ID:1rlb6GRI
>>377
じゃあ、彼女いるからとかあまりにありがちで無能なレスつけるなや
スレの空気嫁よ少しは
379名無しさん@引く手あまた :03/12/26 20:11 ID:9vEOFKbN
testしてからブラクラ貼るとは・・・
実際の仕事もそのくらい慎重にやってほしいもんだな (プゲラ
380名無しさん@引く手あまた:03/12/26 21:08 ID:efzwMm7v
>>378
返しがつまらんぞ。
同じGの無能でも女いるだけ俺のほうが勝ち組み。
381名無しさん@引く手あまた:03/12/26 21:10 ID:1rlb6GRI
>>380
女なんて普通いるだろ"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
ていうか、おまえ何の話してるんだよw
382名無しさん@引く手あまた:03/12/26 22:03 ID:efzwMm7v
>>381
>>女なんて普通いるだろ
無理すんなって。どうせネットアイドルかなんかでしょ?

しかし君さっきから返し早いねえw 臨戦体制?ですか
383名無しさん@引く手あまた:03/12/26 22:10 ID:1rlb6GRI
>>382
既婚だよボクw
専ブラで30ぐらいのスレ巡回してるからな、
新しいカキコがあるとすぐわかるんだよ
とにかくここは、G社員を叩くんじゃなくて、G自体のアフォさを
笑うスレなんじゃないか?
おまえも現Gなら、若手に同情してやれよ
384名無しさん@引く手あまた:03/12/26 22:17 ID:efzwMm7v
>>専ブラで30ぐらいのスレ巡回してるからな、
>>新しいカキコがあるとすぐわかるんだよ

んなこと平然と書き込むなよ・・・参りました!もう帰ります!
                     キャイーンキャイーン...







やっぱバカだw
385名無しさん@引く手あまた:03/12/26 22:32 ID:1rlb6GRI
>>384
本当にお約束のレスしかできない香具師だな(w
こういうのがたまに紛れ込んでもいいかもな、笑えて
まあ、はやく脱出できるようガンガレよ!
386名無しさん@引く手あまた:03/12/26 23:09 ID:uycu/F8n
>>229
>>342
性病をかかえて長期入院とは・・・。
 なんとも恥ずかしい。
 同じ課の女性社員は、お見舞いに行ったのか?
387名無しさん@引く手あまた:03/12/26 23:24 ID:3gNJ4IHV
>>386
どの課の男性社員ですか? 
本当にふしだらな方ですね。
388名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:00 ID:b28+kZqT
お久しぶりです。
藤沢前社長の関連速報ですよ。

ホントに殴りたいですね。現役社員、元社員みんなでね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000688-jij-soci
389385:03/12/27 00:04 ID:XWz+6Xso
>>388
あはは、起訴事実認めたか
こいつに95%以上の株を握られている以上、Gは変わりようがないんだよな

漏れも元Gだが、現役若手社員のために、蹴りいれてやりたいよ
390名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:07 ID:b28+kZqT
ついでに・・・。

藤沢の馬鹿は、起訴事実を認めたのだ。
社会的にも立派な犯罪者なのだ。

素直に社員の前で誤れ!
幼稚園児でも出来ることだぞ!

391385:03/12/27 00:11 ID:XWz+6Xso
>>390
まったくだ!
謝罪の言葉一言でもほしいよな
でも、絶対しないぞこいつは・・・そういうやつだ
今の社長も専務も、こいつのとりまきでしかないしな
若手社員よ、早くいいとこ見つけろよ!
おまいらは優秀なんだからな!
392名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:15 ID:jDsDyxss
>>367
>心配無用!ちゃんと彼女いるよ。クリスマスもやることヤリました。

こういう書き込み見ると少々やり切れなくなります。自分クリスチャンなので。
367さんももし良かったら、近いうち、その彼女とお二人で、お近くの教会へ行かれてみてはいかがですか?
教会はまだクリスマス期間中です。1月6日まではツリーを飾ったまま、新来者を待っていますよ。
(もし既に行かれていたのなら余計なお節介でしたね、すみません。)
393名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:19 ID:hkVpMdm1
25日に、荻窪のビルで藤沢前社長を見かけたような気がしたのだが、見間違いだったかな?
でも株主総会だったのなら、いたとしても不思議じゃないよな。
394名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:25 ID:Q3UjSmad
385
>>香具師だな(w
>>ガンガレよ!
ってお前がお約束じゃん pu

>>392
クリスチャンのニチャンネラーかw
ホントここのGは変な奴ばっかだな
社長も社長なら社員も社員ってか
395名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:38 ID:XWz+6Xso
>>394
元文返しするなよ恥ずかしい香具師だなヽ(´ー`)ノ
とにかく、お前、それだけ溜まってるんならはやく脱出しろよw
396名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:38 ID:tkUOkMyQ
必死になってG社員であることを正当化しようとしているやつがいるな。
痛々しい。
自分が馬鹿な負け組なことを早く認識しろよ。
ちゃねらーしかこのスレ見てないと思ったら大間違いだぞ。
397名無しさん@引く手あまた:03/12/27 00:56 ID:zN5nLzc1
>>394
アリリ? もう戻ってきたの?
さかのぼってみたら、退散宣言してから、わずかに2時間…
398名無しさん@引く手あまた:03/12/27 01:01 ID:XWz+6Xso
>>397
まあ、お約束だろああいうキャラの香具師は
現役Gなんだから、生暖かく応援してやろうぜ
399名無しさん@引く手あまた:03/12/27 01:16 ID:fur9TxgD
今日、道路掃除の当番ってあったんですか?
路上禁煙になってから、拾うためのゴミなんてほとんどないと思うんですけど…
そんなにボランティアに力を入れたいなら、「ボランティア休暇制度」でも設けて欲しい…
400:名無しさん@引く手あまた:03/12/27 03:49 ID:IjpvmMGm
このスレも5〜6人の仲良しクラブになったな。糸楊枝の作戦成功か?
揉み手の社員たち良くやった後はイラクで活躍しろ!
401名無しさん@引く手あまた:03/12/27 10:20 ID:XWz+6Xso
>>400
Gへのバッシングはまだまだ続けるから心配するなw
402:名無しさん@引く手あまた:03/12/27 22:39 ID:yLx9aNJv
暁声(組合誌)の記事を見るたびに何をやっているのか分からない。闘争準備
金貯めてどうする?使わない金を貯めるなら返せよ!社長と同じ飛行機で親睦会に
会に来る姿勢が分からない?タニシ以下は何を考えているんだか?
委員もろくでないやつばかり選んで(あたま打っている)何も意見なし。
本当に信頼できる組合ならば何か言ってみろよ。来年から歩いて汗を出して各支社を回れよ!
支社を回れよ。委員長経験者が明日は課長だってさ、情けない。


403名無しさん@引く手あまた:03/12/27 23:37 ID:bYQGqVLa
yahooニュースより引用。

 ぎょうせい前社長、罪状認める=相続めぐり11億円脱税−東京地裁

  約11億円を脱税したとして、相続税法違反の罪に問われた官公庁
向け出版最大手「ぎょうせい」前社長藤沢玄雄被告(64)の初公判
が25日、東京地裁(飯田喜信裁判長)であり、同被告は「その通り
です」と起訴事実を認めた。 

          (時事通信) [12月25日17時2分更新]


⇒ 藤沢玄雄(前社長)に対し、功労金と称して多額のお金が支払れました。  
  犯罪者に対し功労金を支払う会社体制はおかしい。

  藤沢玄雄が本社ビルの5階(社長室)に度々来ていたのは、法人資金を
  保釈金、裁判の資金に流用していたことです。
  

⇒ ぎょうせい労働組合委員長に一言。
  是非、損害賠償請求の裁判を起こしましょう。
   @原告 ぎょうせい組合員
   A被告 藤沢玄雄      の形で。
 
 不透明な会社資金を、法人資金に還元すべきです。

  



404名無しさん@引く手あまた:03/12/28 00:24 ID:/6+4ma9G
腰抜け組合には何を言っても無駄だ。
組合費って結局会社に給料の一部を返しているようなものだわ。
もう組合は解散して欲しい。
405:名無しさん@引く手あまた:03/12/28 00:54 ID:zV8TKijT
陣座の氷貸しから身を立てた乙が姉の馬鹿息子を養子にして財産を残しても
馬鹿息子は金とエロだけ糸楊枝も親戚縁者としてかばうだけではなく
経営者として命を懸けろよ!男だろう!加除式だけで会社が維持できるなら支社も駐在も糸楊枝もいらない。
売れない本を売る者の気持ちを考えろよ。
406名無しさん@引く手あまた:03/12/28 19:36 ID:9YS3Bkre
労組もない、加除本の別冊騙し売り、追録水増しの会社より100倍マシだね
407名無しさん@引く手あまた:03/12/28 20:01 ID:2NuYfcEY
へっへっへ。
今度のスキー部合宿で必ず女をゲットしてやるぜ。

まぁ、バツイチの俺が語っても説得力ないけど・・・
408名無しさん@引く手あまた:03/12/28 20:08 ID:9DI8Mk/X
>>407
ワロタ
409名無しさん@引く手あまた:03/12/28 23:27 ID:9DI8Mk/X
学歴だけは高いGの若手たち
動くのは早いほうがいいぞー!
410名無しさん@引く手あまた:03/12/29 03:15 ID:20BiBwnn
年末年始、Gスレsageずにがんばるぞ!
411名無しさん@引く手あまた:03/12/30 13:28 ID:55kl1aUk
みなさん、お歳暮や年賀などの虚礼は禁止ですよ
412名無しさん@引く手あまた:03/12/30 14:47 ID:qfdw5SXn
さあ年賀状書くか。1日には間に合わないかも知れないけど。
413名無しさん@引く手あまた:03/12/30 17:34 ID:I/NS1Lo9
年賀状出さない部下をチェックしてる部課長がいるから気をつけろよ
414名無しさん@引く手あまた:03/12/30 23:37 ID:bEq+al77
レベル低すぎ
415名無しさん@引く手あまた:03/12/31 00:13 ID:kK7XSOty
内々がどうだろうと関係ない、外に対してクソぶっかけまくりな方が問題と思うが
416名無しさん@引く手あまた:03/12/31 19:06 ID:ui3ZUIly
>>414
今さらなにをw
417名無しさん@引く手あまた:03/12/31 20:08 ID:8pQqEy2U
>>416
レベル低すぎ
418名無しさん@引く手あまた:03/12/31 20:40 ID:ui3ZUIly
>>417
あたりまえだろ
419名無しさん@引く手あまた:04/01/01 00:21 ID:H6fKtRw0
新年あけましておめでとうございます
今年も、大株主の私のために、家畜のごとく働いてください
       もとを
420:名無しさん@引く手あまた:04/01/01 03:20 ID:kXKv+fq4
あいそが尽きても辞められない不幸な人たちのためのセレナード。
最初に弁当箱を売り歩き、後で中身を法外な価格で押し込む悲しさ。
2年の年月はかなり厳しい。500万の保証金は水の泡となり死を覚悟。
どれだけの人が死んでいったでしょう。青年よ今あなたの人生が消えかかる!
「もとを」に何を期待するのか?秋風のようだ。冬が来る。
421もとを:04/01/01 14:20 ID:H6fKtRw0
>>420
もうとっくに冬だ。のうがきたれず働け!
422名無しさん@引く手あまた:04/01/01 16:54 ID:mWJjuCnb


へっへっへ。
 今年のスキー部合宿で必ず女をゲットしてやるぜ。

 まぁ、バツイチの俺が語っても説得力ないけど・・・
 こんな俺だけど、誰よりも結婚願望は強いのら!
423名無しさん@引く手あまた:04/01/01 23:19 ID:tf4706tt
リーマン板に逝ったら?
424名無しさん@引く手あまた:04/01/02 20:21 ID:SZcbxpOC
ほんとにGの社員は高学歴なのか?本当ならこんなところにいないんじぁ?
それとも高学歴者の落ちこぼれ?まぁ長くいる奴ほどアホなんだろうなぁ
425与太話:04/01/03 01:08 ID:PpsbOkj8
Gの社員は賢いと思うよ。去年派遣で働いてたけど、東大や早稲田出の女子社員と
  だべってたけど頭の回転速いよ。知的な会話が出来たよ。
426名無しさん@引く手あまた:04/01/03 01:35 ID:IiuQAek2
そんな奴いない
427名無しさん@引く手あまた:04/01/03 10:52 ID:76h9OXos
転職の話題じゃないじゃん、板違いだぞ
428名無しさん@引く手あまた:04/01/03 12:24 ID:v8D3JfOu
>>427
意外なスレでぎょうせいの話題が盛り上がってます
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071876320/
429名無しさん@引く手あまた:04/01/03 15:17 ID:T2bL0V6t
3年前に G辞めて今は高校教員。
Gの香具師から年賀状来てたが、今年もGの本は買いませんので
あしからず。
430名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:18 ID:5+XDVazY
結局今年の新入社員はどのくらい辞めたんでつか?割合的に。
431名無しさん@引く手あまた:04/01/04 15:26 ID:asc0d/hC
編集部制作課の、山田江南(苗字が2つくっついたような奴)君はまだ辞めずにいるって本当か?
432名無しさん@引く手あまた:04/01/04 16:44 ID:QStaaf9K
おー久しぶりにG社名前を見たが本社ばっかジャン○海の精神異常者K江君は、支社長様のご機嫌を採っているのかい。近況が知りたいな
433名無しさん@引く手あまた:04/01/04 21:51 ID:wnYwfex9
>>430
本社+北関南関で60人入ったとしたら、7〜8人くらいじゃない。

>>431
実名はヤバいんじゃ…。
434名無しさん@引く手あまた:04/01/04 23:12 ID:KS3osOu7
ずいぶんと離職率下がったな。
以前は1年で3分の1は辞めていたのに。
バブルの頃は入社1週間で課の新人全員が辞めたなんてこともあったなあ。
435名無しさん@引く手あまた:04/01/05 00:08 ID:S674VTRw
荻窪で働いてたけど、今年の新人は、なかなかやる気があって真面目だよ。少なくとも434のような事は無い。
  それはそうと、荻窪では相変わらず例規集の編集やってるのかいな? 黙々とやる仕事だからなぁ
436名無しさん@引く手あまた:04/01/05 01:01 ID:4KaX7Ntx
新卒板の話題ですね
437名無しさん@引く手あまた:04/01/05 04:02 ID:sZ/eXD3a
新年あけましておめでとうございます
今年も、大株主の私のために、家畜のごとく働いてください

今年はガンガンに合理化しちゃうよー
何故なら私の配当金が奴隷たちの飯代の為に減っちゃうかもしれないのだ。
今でも既に加除式が減って利益が落ちて配当金が少なくなっているのに
もうこれ以上は我慢ができない。会社の利益が減ってやばいことになるのは
何年も前からわかっていた事だが、そうならないように加除に変わる新たな財源を
確保するようにヨウジクンには指示していたのに、「やっぱり加除きゃないでしょ」てか
バカヤロー こうなったらG版ゴーンちゃんに来てもらうしかないな。
奴隷たちよ覚悟はいいな、でなきゃ利益を確保しろ!
438名無しさん@引く手あまた:04/01/05 22:21 ID:bsuOOq00
うちの新人はひどいよ遅刻、欠勤、早退に居眠り・・・
ランチと三時のおやつの時だけ元気になる。なにしに来てんだか
439名無しさん@引く手あまた:04/01/05 23:18 ID:vKMFGZPZ
>>438

それでもかわいいけりゃ許すけどね。
今年の新人はブーがおおい。

やはり前社長時代のほうが(゚w゚)
440名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:15 ID:bCZb4VuN
これがまたBOOなんだよねえ    トホホ
441名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:19 ID:yXsi3K3p
いいかげん、リーマン板に引っ越せ
442名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:28 ID:aytAO8Z5
このスレ使い切ったら就職板に行こう!
迷える学生に天の声を!
443名無しさん@引く手あまた:04/01/07 20:16 ID:xa71ujZP
今年はブーばっかだね。
444名無しさん@引く手あまた:04/01/08 23:10 ID:znF7EQ/G
異動願の用紙ってそろそろ配られるのかな?
445名無しさん@引く手あまた:04/01/09 00:50 ID:0h1oScu0
2月入ってからじゃねーの?
446名無しさん@引く手あまた:04/01/09 01:51 ID:iiQVnOAr
おまいら、お得意様の役所に挨拶回りはしたか?
447名無しさん@引く手あまた:04/01/10 23:12 ID:nRBTqSHK
「み○なの就職活動日記」に、
「ここの会社は宗教関係してますよね?」という新しい書き込みがあった。
前社長が逮捕されたのは、その関係だと思っているみたいだった。
448名無しさん@引く手あまた:04/01/11 05:19 ID:hQ3M/LPc
まあ、宗教は関係ないわなw
しいていうなら、もとを教のカルト集団だ
449名無しさん@引く手あまた:04/01/11 10:54 ID:NktWxFP+
理不尽な職場環境と安月給で働き続けるのは
MOTOO教信者でないと無理だ
450名無しさん@引く手あまた:04/01/11 19:06 ID:GvNRzlWq

そーいえば。
前社長の藤沢様。今年に入ってから良く見かけるね。

たびたび本社5階の社長室にきてるけど。
社長室の某課長とヒソヒソ話ばかりしてるね。資金の工面に関してかな?

同じフロア内にいると、常に疑問に感じますよ。
451名無しさん@引く手あまた:04/01/11 20:37 ID:Xp5zxjsn
前社長とその妻子って、今も荻窪の別館に住んでるの?
452名無しさん@引く手あまた:04/01/12 15:39 ID:qlaluuNo
編集部の野岸博と三浦清

課長にするとしたら、どっちがマシか?
453名無しさん@引く手あまた:04/01/13 19:55 ID:XsqZML6S
結局離職者多いじゃねーか!!!
454名無しさん@引く手あまた:04/01/13 19:56 ID:XsqZML6S
上を目指せる奴は辞める
455さまぁず:04/01/13 20:34 ID:DLJolURZ
独り言かよっ
456名無しさん@引く手あまた:04/01/14 00:22 ID:23wOLsag
リーマン板でぼやけ
457:名無しさん@引く手あまた:04/01/14 01:29 ID:kJJXWxyX
Gは花の体育会系の正統派です。首領様のために自衛隊に入り世のためになりましょうぞ。イラクのために働けば昔のGのことも思い出していただけるのではとジーヤも死ぬ覚悟でございます。
458名無しさん@引く手あまた:04/01/15 00:47 ID:nW9lInlR
去年の異動願の希望調査って、1月23日あたりが締め切りだったと思ったが…
今年、遅くないか?
459名無しさん@引く手あまた:04/01/15 15:34 ID:i27LtiFK
>>456
離職者がめちゃくちゃ多い会社だから
このスレ終わるまで、この板にいさせてくれ
460名無しさん@引く手あまた:04/01/15 21:54 ID:KK82ndgX
>>458
形式的な異動願いの希望調査なんて止めて欲しいよ。
異動の辞令に説得力なさすぎだし。
461名無しさん@引く手あまた:04/01/15 23:51 ID:e8poAILL
>>460
「形式的な調査」はやめて欲しいけど、調査そのものはやめないで欲しいなあ。
462名無しさん@引く手あまた:04/01/16 06:06 ID:8/GYlD/F
サワダユウジロウ、いつ、なにがあっても不思議ではないよ。
ほんと気をつけて。
僕は本当に心配してるんだ。
463名無しさん@引く手あまた:04/01/16 20:19 ID:4bKa63FJ
>>462
ふー。危機一髪。九死に一生を得たよ・・・

とある、お昼時の混雑したエレベータで。
4階から無理やり乗ってくるサワダ。
危うく自動ドアが挟みそうになった。 

混雑時は各階に止まるんだね。ドアのボタンを押す人間もタイヘンなんです!
464ハマー:04/01/16 20:22 ID:HodUoXd2
465名無しさん@引く手あまた:04/01/16 22:57 ID:pFJoA564
>>459
ていうか、単なる板違い厨だろう?

ところで、Gさんには契約の編集者や校正者はいないの?
この業界は社員への転職者よりも、この系統への転職者の方が多いように思うが
466名無しさん@引く手あまた:04/01/17 00:42 ID:sGXsEp/C
新日本法規の方が売上も利益も出ているのに、新日本法規のスレがほとんどないのに、ぎょうせいのスレは発展するのは
社員の質がぎょうせいの方が多少上ということ、そしてぎょうせいの方がいい会社だってこと
467名無しさん@引く手あまた:04/01/17 00:50 ID:YlY8OuPi
>>462
なんだってアイツはいつも偉そうにふんぞり返って歩いてるんだ?
468名無しさん@引く手あまた:04/01/17 00:53 ID:TIQ/O6KY
>>466
日本語勉強しろ
469名無しさん@引く手あまた:04/01/17 03:17 ID:eCVVyn+D
>>465
職を求める側からすれば別だろうが、
経営から見れば人件費を削りリスクを減らすために
契約社員を使うのが普通。
正社員のやれない仕事をさせてしかも人件費を安く
上げ、雇用責任も軽くなると。
その意味では、Gの場合(編集についていえば)
皆が同じよーな仕事しているのに契約社員いらん。
皆が同じよーな薄給なのに契約社員いらん。
・・・と、思うのだがね。

>>466
「いい会社」は、よほどの有名企業でないかぎり、
2ちゃんにスレ立ってもここまで続きませんよ普通。
法令出版なんてどこもマイナーなんだから、
これだけ続くのはそれだけブラックなんだってことに
決まってるじゃない・・・って釣りでしたか?
470名無しさん@引く手あまた:04/01/17 09:45 ID:p11r6mFE
>>467
でも、内心はビクビクの小心者らしいよ
ときおり、そういう面がでることがある
まあ、ようじろうへの滅私奉公でここまでのぼりつめてきた
人間だからね。上には服従。下には厳しく。G出世の基本ですな
471名無しさん@引く手あまた:04/01/17 14:18 ID:RobwAOp3
馬鹿ばっか
472名無しさん@引く手あまた:04/01/17 15:26 ID:x7YmX/sh
>>463

わたしもね。
エレベータのドア操作(お昼の混雑時)でね
危うく澤田常務を挟みそうになりましたよ・・・

エレベータの中に真正面から臭い中年がのりこんでくるんですから・・・
ダイエットも兼ねて階段使ったらどうですか?
473名無しさん@引く手あまた:04/01/17 16:28 ID:tGFRgZ53
部下には階段使えと言うくせに自分はエレベーター乗るんだよ
474名無しさん@引く手あまた:04/01/17 21:21 ID:Uh8DgsFr
2,3階の奴は階段使え。
っていうか、エレベータ6台全部動いてるのか?
待ち時間長すぎじゃない?
475名無しさん@引く手あまた:04/01/17 21:55 ID:lVs0FSmh
さっきのアド街で、本社ビル映ったなw。
あのデカい門も。
476名無:04/01/17 23:03 ID:39gGSpRO
荻窪のNo.1は ○◎●せい です。
477名無しさん@引く手あまた:04/01/17 23:35 ID:PjOSNgH2
「荻窪と言えば、世界的な企業が!」
ってあのビルが映ったから、一瞬期待しちゃったよ。
アメックスだったけどw。
478名無しさん@引く手あまた:04/01/18 00:21 ID:Xn0UUQf4
荻窪といえば最近前社長が脱税で起訴されたぎ(ry
とやってほしかたーよ。
479名無しさん@引く手あまた:04/01/18 00:35 ID:5eCDT3KX
>>474
Gの大半の社員は、同じような時間帯に同じようなパターンのフロア移動をするから(せざるを得ないから)、
そういう時間帯はエレベータの待ち時間が長くなるんじゃない?
他のテナントの社員たちの移動時間は、あんなに集中してないよね。
480名無しさん@引く手あまた:04/01/18 01:40 ID:Gj5/FMRi
>>477
Gが世界的な・・・?!笑わせんなww
481名無しさん@引く手あまた:04/01/18 14:11 ID:Wf81VTjn
階段使え、エレベータの待ち時間が長い・・・。
なんとまあ、低レベルな・・・。
482名無しさん@引く手あまた:04/01/18 14:12 ID:ntJ9o6Gw
>>479
あれだけいろんなことやってる部署があるのに、杓子定規に出社は8時、
昼食は12時から1時、退社は5時半。
仕事内容に合わせたもっと効率的な働き方があると思うのだが。
483名無しさん@引く手あまた:04/01/18 16:30 ID:Gj5/FMRi
>>481
G社員は低レベルだから、それなりの事しか言えないんだよ。
484名無しさん@引く手あまた :04/01/18 18:48 ID:uM8dIVRx
同じビルに「世界的な大企業」と、
50年位前の日本的なウンコ会社が
入ってるなんて地元の人たちも知らないよね
485名無しさん@引く手あまた:04/01/18 23:11 ID:jA25yQHA
アメックスも、本当のブレーン部分は、
何年か前にインドかどこかに移転したんじゃなかった?
「社員にこんな事務服着せてる会社と同じビルの中でなんて働けない」
と思われたのかどうかはわからないが。
486名無しさん@引く手あまた:04/01/19 23:21 ID:6xHqkptt
可愛い子の多い部署ってどっかある?
487名無しさん@引く手あまた:04/01/20 01:00 ID:BG22MZwg
↑結局これがGですよね。
488名無しさん@引く手あまた:04/01/20 01:32 ID:KIpPKbzL
異動願の参考にしたいんじゃないの?
だからOKというわけではないけど。
489名無しさん@引く手あまた:04/01/20 19:30 ID:/eB5iUcL
この会社の男性社員は、何でモテないのですか?
課によっては若い娘が多い課も多いのにね。
若い娘が多い課には、キモイ独身男性が多いのも事実みたいね。
490名無しさん@引く手あまた:04/01/20 20:10 ID:qicVNHU4
もてないのは、
貧乏とへりくだった生活で、精神的にいじけたやつが多いからだろう。
491名無しさん@引く手あまた:04/01/20 20:34 ID:0d9/ul+z
>>489
確かにキモイ独身男性はおおいですね。
でもね。女性社員のワガママな発言に耐えてる男性社員も多いと思うわ。

男性社員をあまり見下さないでね、女性社員は。
492名無しさん@引く手あまた:04/01/21 00:44 ID:x/VdMxSE
去年の採用では、女性の応募が2000人を超えたらしいぞ。
493さわだUじろう:04/01/21 21:00 ID:CtN0jXSo
おまえら!!
2ちゃんなんかで俺の悪口をいうくらいなら、
コノプライアンス委員会があるんだから、そこで正々堂々と言え!!!
俺はこのスレが怖くて怖くてしかたがないんだぞ!!
香林坊はもう歌わないから、勘弁してくれ
494Oじろう:04/01/21 22:49 ID:2/9Y8vFi
495さわだUじろう:04/01/22 01:30 ID:3cYbeQT3
コノプライアンスだろうがコンプライアンスだろうがどうでもいいではないか!
チマチマしたことにつっこむ余裕があるのなら
もっと働け!経費削減を忘れるな!
496名無しさん@引く手あまた:04/01/22 01:40 ID:j0EkwinH
HPの「先輩からのメッセージ」だけど、
「辞めた先輩からのメッセージ」になってるのが若干名いるな。
497名無しさん@引く手あまた:04/01/22 16:37 ID:9spsAZ+U
山田江波は辞めたのか?

あれだけ、理不尽な扱い〔いい意味で、超特別待遇〕なのにもったいない

ほかの会社ではともかく、この糞ぎょうせいでは“110年の歴史始まって以来の秀才”
だったのに
498名無しさん@引く手あまた:04/01/22 21:05 ID:2M2y4U5d

どーでもいいけど。
この会社はそのうち、独身中年の収容所を兼ねた会社になるぞ!

まぁ、少子高齢化社会の日本に著しく貢献してる会社だわ。
499名無しさん@引く手あまた:04/01/22 21:57 ID:BLRGRa0a
本作ったことないのに本作りに口出しをしないでください、Uじろう君。
ものすごく迷惑です。
500名無しさん@引く手あまた:04/01/22 23:01 ID:nEjkqBxA
営業は今もメールアカウントを配られていないの?
501名無しさん@引く手あまた:04/01/23 00:24 ID:ySojMYxl
>>498
確かに、社内報の慶弔情報の箇所見ると、
結婚記事や出生記事より、死亡記事の方が断然多いよね。
502名無しさん@引く手あまた:04/01/23 01:06 ID:B1gObEHE
>>499
Uじろう君は、本をつくったことないどころか、まともに読んだこともなさそうだ
503名無しさん@引く手あまた:04/01/23 02:14 ID:6Ix3YMIY
Uじろう 「これからの時代は出版社でもワードとエクセルは必須になります」
504名無しさん@引く手あまた:04/01/23 11:42 ID:7AU0x5vP
自らの行いで自らを貶めるような人間は、他人からも「賤しい人間」としか見て貰えない
505名無しさん@引く手あまた:04/01/23 20:35 ID:3hXOpq2d
ホンを読んだことがないのと、有給休暇を使ったことがないのが自慢だそうだ>常務
それよりコンプライアンス委員会をきちっと機能させたいなら委員長の人選からやり直した方がいいと思うが。
506名無しさん@引く手あまた:04/01/23 20:41 ID:7iWjnbwQ
ここに来るのは内勤ばかりだろうが
営業の宴会はモラルが低すぎて困る
会場の店の前で上役が出てくるまでたむろして
通行人の迷惑をかける上に、そこらに吸い殻を捨てる
507名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:44 ID:TiaTpbHT

Uじろう常務の体臭・口臭が充満する、お昼時のエレベータ。
508名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:54 ID:2rvbdfhT
>>506
支社のこと?
509名無しさん@引く手あまた:04/01/24 00:19 ID:VlGPWoJA
Uじろう人気者だなw
このスレみてさぞよろこんでいることだろう
でも、会社で2ちゃん見るのは役員でも駄目でつよ
510名無しさん@引く手あまた:04/01/24 00:47 ID:FvDWnkvN
役員なら何をしても許されると本気で思っているのがUじろう君ですよ
511名無しさん@引く手あまた:04/01/24 13:33 ID:VlGPWoJA
まあ、彼はそのうちに痛い目にあうだろうけどな。。。
512名無しさん@引く手あまた:04/01/24 15:04 ID:/VYplEUT
編集部の黒沢氏はまだ離婚してないのか?

13年前に奥さんの方から“離婚届”突きつけられ、当時、副部長だった有満さんが必死こいて否定にまわって大笑いだった。
おかげで、全く知らない社員までが知るはめになったっけ。
けっけっけっ
513名無しさん@引く手あまた:04/01/24 15:09 ID:/VYplEUT
黒沢って・・・
野岸の手下の・・・

514名無しさん@引く手あまた:04/01/24 15:51 ID:zMyqK9KU
すいません、ぎょうせいの方にお尋ねします。
私はぎょうせいライバル出版社ですが、ぎょうせいとわが社どっちがいけないことしてますか?
対外的、対内的な面からぶっちゃけてください。

ちなみにわが社はほとんどの若手がやる気なく、ほとんどの役員が頭が悪く、一部の働き者たちの手によってなんとか現状をキープできている状況です。
ちなみにわが社は追録をつくらせたら日本一を自負していますが、内容は一部の優良商品を除き、あとは紙くず以下です。
お客様を軽くごまかし(だます一歩手前。あるいは少しだまして)ている本もあるそうです。
どうですか?
515名無しさん@引く手あまた:04/01/24 17:37 ID:5HtkwJ3l
すいません、SNの方にお尋ねします。
私はSNライバル出版社ですが、SNとわが社どっちがいけないことしてますか?
対外的、対内的な面からぶっちゃけてください。

ちなみにわが社はほとんどの若手がやる気なく、ほとんどの役員が頭が悪く、一部の働き者たちの手によってなんとか現状をキープできている状況です。
ちなみにわが社は追録をつくらせたら日本一を自負していますが、内容は一部の優良商品を除き、あとは紙くず以下です。
お客様を軽くごまかし(だます一歩手前。あるいは少しだまして)ている本もあるそうです。
どうですか?
516名無しさん@引く手あまた:04/01/24 19:13 ID:AjQLrl08
お前らバカだろ?
517名無しさん@引く手あまた:04/01/25 00:16 ID:QAqpDOry
バカですが、何か?
518名無しさん@引く手あまた:04/01/25 01:26 ID:XsCbP+pB
519名無しさん@引く手あまた:04/01/25 01:35 ID:tlDS8Vrd
バカ?
520名無しさん@引く手あまた:04/01/25 02:14 ID:XcSwnrrx
さくらももこ関係のHPに、Gのことが次のように紹介されていました。(原文のママ)

>短大卒業と同時に上京し、出版社ぎょうせいに入社。
>政府刊行物ばかりを作る、きわめて地味な職場です。
>営業課に配属され、資料の整理や注文書の伝票を機会にインプットしたりする、完全な事務作業をさせられました。
521名無しさん@引く手あまた:04/01/25 02:42 ID:8Y7habTK
512=513ですね。
特定の部署の社員のことばかり実名で書き込んでると、
そのうち正体がバレますよ。
522名無しさん@引く手あまた:04/01/25 06:53 ID:LTD5lVNG
数年前まで東海支社にいた支社長(現関西支社長?)は全支社屈指の
傲慢かつ無能支社長らしいがこのスレで話題に出ないのは何故?

売り上げが上がらない社員を倉庫に閉じ込める悪趣味もあるらしいぞ。
523名無しさん@引く手あまた:04/01/25 13:11 ID:9vp6dwN4
やっぱり第一法規だね
524名無しさん@引く手あまた:04/01/25 15:20 ID:ycCNld/l

うーん。
女子社員については、高学歴のブス女ばかりを採用しないで
かわいい短卒の女をもっと採用しましょう!

短卒のこは堅実にコツコツ働くよ・・・
不況で就職も厳しいから・・・。
525名無しさん@引く手あまた :04/01/25 19:11 ID:3ihE1wYk
短大卒だと20代で局ハることも可能だな
526名無しさん@引く手あまた :04/01/25 21:10 ID:b90m3iwT
ま、なんだかんだいっても
漏れは、ここで死ぬって決心したんで (w
527名無しさん@引く手あまた:04/01/25 21:19 ID:Ri2coigr
ぎょうせい用語の基礎知識(その1)

●カサハラ(名詞・動詞)
1「かっこいいっす! サワダさん」という態度をあからさまに取ることによって、周囲の人間を不愉快にする「ハラスメント」のこと。
2 カサハラを行うこと。 3 カサハラを生きがいとする人物。
用例
「あたし、もうこれ以上カサハラに耐えられません!退社させていただきます。」
「てめぇ、馬鹿じゃねえの?カサハラっていい気になってんじゃねーよ!」
「うわぁっ!カサハラが来たぜ!」
528名無しさん@引く手あまた :04/01/25 21:42 ID:b90m3iwT
↑ あんまり面白くないですが
その2、その3・・・はどうするつもりですか? 
529名無しさん@引く手あまた:04/01/25 22:02 ID:i5TyD4D5
>「あたし、もうこれ以上カサハラに耐えられません!退社させていただきます。」
こういう場面は実際にあるので、その2、その3と事実に即した基礎知識を希望。
530名無しさん@引く手あまた:04/01/25 22:10 ID:1DcIZ7kd
やっぱり新日本法規だね
531名無しさん@引く手あまた:04/01/26 01:31 ID:IEpq2RBB
今はクサカくんはおとなしいの?
532名無しさん@引く手あまた:04/01/26 22:29 ID:HDVef4X7
今度、○野塚編集長が出張でタイに行くらしいけど、会社のお金でなーにしに行く
んだか…
533名無しさん@引く手あまた:04/01/26 22:32 ID:53luQ2Wp
なこと勝手だろうが、この便所興梠
534名無しさん@引く手あまた:04/01/26 23:34 ID:yrBgM7Ov
>>532
彼はかならず出張先で○○○を買って、後で自慢する
ブラジルの3Pネタは有名
ましてやタイとあらば
535名無しさん@引く手あまた:04/01/27 01:17 ID:/LIEaIfT
■□■最大14日間 利息0円キャッシング■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://5620.boo.jp/
536名無しさん@引く手あまた:04/01/27 11:29 ID:ojZr5Vbd
age

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ