鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ

鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1027737063/
鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1045100739/
  鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 3
  http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1057222183/
人材バンクスレの英鰤限定板
たぶん、一番、おっきな人材バンクと思われ
良い、悪い、ここを直して欲しい、べんりな使い方についてカキコして

たぶん、CAも見てるだろうから、CAにも、
応募してくる人への本音を言って欲しい。。。
申し込む前に、もう1度、てめえのキャリア、鏡でのぞいて来いとかね

タイトルださいのと、重複スレなのでん、
腹立っても、sageて消してくれや
の3スレ目。も、とうとう4スレ目になりました。
  スレ卒業を目指してガンガレ!
2名無しさん@引く手あまた:03/10/13 19:57 ID:crPDaBpC
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@引く手あまた:03/10/13 20:08 ID:qlbzLn5P
>>1
4名無しさん@引く手あまた:03/10/13 22:58 ID:sYXfyOsx
鰤に登録してるんですけど、地方に住んでいます。
まだCAとは電話でしか話してません。
やたら「大丈夫ですよ」とか言われているんですけど、私のこと本当に
わかってて言ってるのか疑問です。
自分ではそんなに市場価値が高いとは思えませんし・・・。
地方で面談しないまま鰤経由で内定もらった人はいますか?
活動初めて日が浅いんですけど、CAに踊らされているような気が・・・。
5名無しさん@引く手あまた:03/10/13 22:59 ID:crPDaBpC
>>4
登録者の半数以上は放置
エージェントに頼るべきではない
6名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:02 ID:S6bKu+zw
鰤に人材募集を依頼している神○合成って会社
「お前らは自分の為、家族の為に仕事をするんじゃない。社長を喜ばす為に仕事を汁」
「社長が喜べば給料なんか要らないと思え」
「社長に迷惑かけるくらいなら氏ね」
辞めるときは「今まで払った給料を返却してから辞めろ!」って会社(^^)
7名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:04 ID:sYXfyOsx
4です。
5の方は具体的にどう放置されたんですか?
一応、2社ほど今回書類審査をしてもらっています。
エントリーして10日ほど経っています。これって放置なのかな?
結果はきちんと伝えるのがここのルールになっているようですが・・・。
8名無しさん@引く手あまた:03/10/14 09:56 ID:2ak79oS9
>>7
大企業なら返事に2週間くらいかかるのは普通。
気になるなら、メールでCAに探りをいれてみては?
9名無しさん@引く手あまた:03/10/14 14:24 ID:mbrsqeX3
鰤初心者です。
前スレは一通り目を通しました。
で。
今度CAと初面談なんですが、やはりスーツ着用が常識なのでしょうか?
10名無しさん@引く手あまた:03/10/14 16:45 ID:oepFhb2r
>>9
服装自由だったと思うけど・・・。
不安ならスーツ着てけば?
11名無しさん@引く手あまた:03/10/14 17:47 ID:X1smcz9H
>>9
一応、業種にもよるけど、営業系ならスーツの方が良いかも。
営業系は見た目も大事だし、少しでもCAに出来る人間と思われた
方が良い企業の紹介が来ると思われます。
12名無しさん@引く手あまた:03/10/14 21:08 ID:IVpXpdoA
志望企業一点買いでCAにかけあっても平気?
13占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/15 00:02 ID:AfaiNGmm
前スレ、只今埋め立て完了致しました

鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1057222183/1000
14名無しさん@引く手あまた:03/10/15 04:30 ID:nYGuKL0X
既出と思うが
鰤で紹介の強い職種順位、地方を教えてくれ。

営業、事務、販売、製造、ガテン、サービス、その他
15名無しさん@引く手あまた:03/10/15 09:32 ID:eM+u4NmX
>>14
鰤は、ガテンはダメ
16名無しさん@引く手あまた:03/10/15 23:13 ID:ZcSzJ28n
某社配信のメルマガだけど、これって明らかに鰤に喧嘩売ってるよね?w

はじめて人材バンクに登録しようという人のほとんどは、人材バンクの業
界構造をご存知ありません。"○ー人事、○ー人事"というTVCFがヒット
して以来、人材派遣と勘違いされる方も増えた気がします。よくご存知の方
でも"民間のハローワーク"ぐらいのご認識ではないでしょうか。求人企業に
人材を斡旋(あっせん)できる職種が自由化されたのもつい最近(1999年)
のことなので、知らなくて当たり前なのです。しかしそのせいで、多くの人
が(何の疑いもなく)間違った方法で人材バンクを利用しています。
17名無しさん@引く手あまた:03/10/15 23:14 ID:ZcSzJ28n
 この業界には、業界売上の過半数を占めるガリバー企業が存在します。売
上は企業に人材を斡旋(あっせん)した手数料収入ですから、2人に1人以
 上は最大手の人材バンクを通じて転職しているということです。したがって、
"人材バンクを利用して転職した人"に「どの人材バンクで転職したのか」と
質問すると、2回に1回以上は最大手企業の社名が挙がります。ここで初心
 者が犯しやすいミスは、(まるで商品を購入するかのように)1社の人材バ
 ンクしか登録しないことです。
18名無しさん@引く手あまた:03/10/15 23:15 ID:ZcSzJ28n
その一方で不人気のエントリーシートには専門のオペレータが画一的な対
 応を行います。「申し訳ございませんが、○○様に今すぐご紹介できる案件
 が見当たりません。案件が見つかり次第、こちらよりご連絡申し上げます」
 運良く奪い合われるほうのエントリーシートに残れてキャリアコンサルタン
 トとのインタビューが行われたとしても、登録者の転職希望時期が不明瞭だっ
 たり、希望条件がシビアだったりすると担当者の判断によって対応が後回し
 にされてしまいます。ご登録者から催促の電話が鳴ると「ご連絡差し上げず
 に申し訳ございません。○○様のご希望条件を満たす案件はなかなか出てこ
 ないもので... 何か譲歩できる条件はございますか?」と取り繕うことなど
 日常茶飯事でした。
19名無しさん@引く手あまた:03/10/15 23:31 ID:MQiVTbtS
ここに登録してて面白かったのは、俺が勤めてる会社の子会社を紹介してきたこと。
しかも社名も冠についているので間違いようが無い。
(例えば、キヤノンにおけるキヤノン販売みたいな感じ)
受けるわけねーだろっての!
20名無しさん@引く手あまた:03/10/16 01:02 ID:+g7P8ucK
今日、初めて鰤に行ってきます。
どんな感じなトコですか?
21名無しさん@引く手あまた:03/10/16 01:04 ID:7QLuShJg
18までコピペしました。面倒なので中断。
たしかに言ってることには一理あるけど、中小の人材紹介会社は
見分けにくいし案件が少ないし…

だいたい鰤から2週遅れくらいで同じ紹介案件持ってきますわ。
人が足りなくて案件処理に手が回ってなのか、企業が意図的に
情報を出すタイミングをずらしているのか…

結局は自分なりに使い分けろってことですかね。
22名無しさん@引く手あまた:03/10/16 01:13 ID:DRWOsxGN
質問ですが、
@鰤は「事務系」紹介にコネ強いですか?
A高齢者「35歳以上」の紹介もありますか?
B「阪神間」の会社紹介にも有効ですか?
23名無しさん@引く手あまた:03/10/16 12:51 ID:IyiO4yp3
>>21
>中小の人材紹介会社は
見分けにくいし案件が少ないし…

鰤が最も危ない紹介会社でつ。前スレのラストの方見て。
漏れは中堅の紹介会社にお世話になっているけど
鰤よりいろいろな面で親切だし書類もかなり通っているよ。
それに比べて鰤は…(ry
24名無しさん@引く手あまた:03/10/16 21:45 ID:dRw+BvLc
鰤に面接希望日のメール送ったけど帰ってこねーぞ、こら。
25名無しさん@引く手あまた:03/10/17 05:25 ID:ir5jRY/q
>>22
そういう(重要な)疑問は、自分で実際に登録して確認すべしです。
他人の眼は、所詮他人の眼に過ぎませんって。
26あびーむ・コンサルティング:03/10/17 07:00 ID:YuwPhf3T
☆外資ガールズDIARY☆は、外資系のコンサルティング業界の
前線で働くOLの有志団体が設立したホームページです。

ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
27名無しさん@引く手あまた:03/10/17 09:30 ID:Ge5qvMaP
最近、自分の担当CAの対応が適当になってきた。
この前は30台前半のハード屋の自分に対して、求人票に27歳位までと
書いてあるソフト系の案件を持ってくるは、同じ企業を何度も(職種は違う
が)紹介するし。

さっさと、どこかに突っ込んで終わりにしたいということか。
28名無しさん@引く手あまた:03/10/17 10:27 ID:5uwnqRvE
>>27
まあ そうだろう
自分の価値高めるしかないよ
人材紹介業もボランティアじゃないし
有能なCAであればあるほど
その人の値段をするどく見抜くし
29名無しさん@引く手あまた:03/10/17 10:36 ID:FSwttUk4
私のCAは面接の結果を連絡してきません。電話で問い合わせても
折り返しますと言ったきり放置です。

CAを替えたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
30名無しさん@引く手あまた:03/10/17 10:50 ID:cOGWj5c/
俺のCAは最近になって急にやる気を見せている。
抱えてた他の仕事が片付いたのか、求人が増えたのかは定かでない。
31名無しさん@引く手あまた:03/10/17 19:57 ID:MjmwXjp+
所詮は、どのような紹介会社も情報を手に入れるためのものだからね。
利用できるものは利用するって言うスタンスじゃないと、どこへいってもうまくいかないと思う。
32名無しさん@引く手あまた:03/10/17 20:24 ID:QxllifB2
鰤経由で内定キター!
長い無職生活だった…精神的にかなりキツかった。
自分でも活動したけど、結局、最後は鰤だった。
ありがとう鰤。
33名無しさん@引く手あまた:03/10/17 21:49 ID:96pbKP1B
>>32
それはおめでとう!よかったですね。
漏れもずっとブリを使ってきたけど最後は
最近使い始めたエージェントで決まった。ずいぶん
いろんなエージェントから案件もらったけど、数からいえば
ブリが圧倒的だった。ただ、垂れ流しでフォローは全くなかった
のが難点だったなあ。これはCAによるんだろうけど。
34名無しさん@引く手あまた:03/10/17 22:26 ID:qkldM3Lh
>>32 オメ!

おれは今日面接だった。
次回給与条件を話し合うことになった。合意すればいけそうな感じ。
これは実はリクナビから応募したやつだ。
だけど、おれのCAはリクナビで面接に進んだと報告したら
昨日20:00から2時間、面接指導してくれた。
実はおれは転職の面接初めてだったんだ。(鰤は書類落ちばかりだった)
そのときのアドバイスのおかげで今日の成果が得られたと思う。
内定したらCAに感謝する。

CA、いい人なんだけどな・・
鰤の書類落ちの原因、真剣にヤ○ーとか紹介するからだと思うよ・・・
無理だよ・・・自分が知ってるよ・・・・・・・・・・・

と言いつつ、今日の会社落ちてたら笑えねぇw
35名無しさん@引く手あまた:03/10/17 23:52 ID:zuzvEyOn
俺の場合、鰤を通して、応募すると、書類がほとんど通らない。
リクナビで応募すると、結構、書類が通る。
これは、リクナビの場合、自分で、職種に応じて、職務経歴書を
書きかえることができるからではないだろうか。
鰤は、技術営業でもソフトでもハードでも、どんな職種でも、同
じ経歴書を機械的に流しているだけなんだろね。これじゃ、アピ
ールしないよ。
鰤とリクナビ、両方で求人募集してたら、リクナビで応募した方が
良さそうだ。鰤は、一般に公開してない求人を探すために、利用
するとしよう。ゴメン、CA・・・。
36名無しさん@引く手あまた:03/10/18 00:57 ID:np29D9Ci
>>35
 職務経歴書の差し替えは鰤もこちらから言えばやってくれますよ。
 私は応募の際に、受ける企業の職務内容によって強調する経験を
変えたり、あまり関係しない経験は簡略化したり、何回か修正して渡
しました。
3735:03/10/18 01:22 ID:ucKkRurR
>>36
どうもサンキュウです。全く知りませんでした。
今度やってみます。でも、2ちゃんねらーだって
ことばれちゃうかもw。
3836:03/10/18 02:14 ID:np29D9Ci
>>35
 >2ちゃんねらーだってことばれちゃうかもw。
 そうかもw

 ホントはどの経験をアピールするとか、職務経歴書のこの部分は
修正したほうがいいとか、そういうアドバイスを応募先に応じてCAの
ほうからしてくれると助かるんですがね。。。。。。 職務経歴書も最
初にチェックするだけですから。
 
 まぁ、CAにそこまで期待するのは難しいと思うので、CAに任せっ
きりにせずその辺は自分で工夫するしかないと思いますよ。

 私は最初は書類でほとんど全滅だったのですが、職務経歴書を
何回か修正したり、アピールポイントを自分で工夫するようになって
から書類が通ることが多くなり、最終的には鰤紹介のところに決ま
りました。
39名無しさん@引く手あまた:03/10/18 11:45 ID:kthA6twP
最近、企業紹介していただけるけどDQN企業ばかりですね。
転職しなければならない理由を申し上げているが残念ながら紹介DQN会社へいけば
更にDQN人生を歩むのは目に見えていますね。数を打てばあたるイメージです。

他の紹介会社はまだマシな企業を紹介してくれる。
陸は情報源として使うことにした。

案件が多いけど兵隊採用の大手企業へ行きたければ陸を使うのも吉。
でも、転職できてもハンデイーつくから後悔しないように。

俺は別の紹介会社から一般公募していない求人を紹介していただくつもり。

友人も陸経由で応募したが全滅。他の紹介会社経由で陸応募済の企業を応募したら書類が通過したらしい。

陸の推薦は自己応募とあまり変わらないと思うよ。

40名無しさん@引く手あまた:03/10/18 12:36 ID:UicHzWwU
いい案件はそれなりのキャリアやスキルを持った人にしか紹介してくれない
41名無しさん@引く手あまた:03/10/18 14:15 ID:F8chHL4z
やっぱそうなんだ・・・。では、応募したとみせかけて実は、
応募してないことも・・・? ガクガクブルブル
42名無しさん@引く手あまた:03/10/18 14:16 ID:5hQRK5l9
>>41

それはどうかな、あり得ないことはないだろうけど。
内部で何されても分からないのは事実だ罠
43名無しさん@引く手あまた:03/10/18 20:59 ID:uRXGQg3C
陸経由で応募してNGであった企業に別の紹介会社経由で応募したら書類通過したよ。
44名無しさん@引く手あまた:03/10/18 21:42 ID:adGJloci
おまいら、『陸』というのはリクナビかエイブリックかはっきりしろよ。
すれがエイブリックだからエイブリックだとはおもうが。
45名無しさん@引く手あまた:03/10/18 22:18 ID:5gepj/aT
>>41
異常な速さで書類落ちを告げられると
漏れは疑っている
46名無しさん@引く手あまた:03/10/18 23:10 ID:KV9N6xzh
応募してから2週間以上返事なしってことは、落ちているとみていいんでしょうか?
47名無しさん@引く手あまた:03/10/18 23:53 ID:uRXGQg3C
>>46
落ちているよ。俺は2ヶ月待たされて落ちていた。
48名無しさん@引く手あまた:03/10/19 01:21 ID:gOVjI9f3
私もエイブリックで落ちた会社を
他の紹介会社が
「人事部担当者が今月から変わったから申し込んでみよう」
とかいって書類通って今度二次。

やっぱり色んな紹介会社登録するのがいいよ。
49名無しさん@引く手あまた:03/10/19 18:29 ID:5y/Vi529
>>46
訊いてみれば?
書類選考に1ヶ月以上かかるという企業も中にはあるよ。
50名無しさん@引く手あまた:03/10/19 18:39 ID:zbuA6bpw
>>46
>>49に禿同。
1カ月に渡って、面接をマターリこなすところもあるので
短期スパンで返事があるとは、限らない
良い香具師は、すぐに採用を出すって意見も
あるけど、それは面接担当者が重鎮か否か
によるので、たとえ一次でも決裁権は別なところも
あるから時間がかかる。(元人事担当)
5146:03/10/19 20:38 ID:yHlXnEtb
>>47,49,50
さんきゅーです。
聞いてみて確認してみます。

某社のとある事務系ポジションは200人分キャリアシート送っても採用ゼロだったとか。
200人余も送られたら人事も迷惑なんじゃないかとw
ヤパーリ量勝負なんですね、ココは。
52名無しさん@引く手あまた:03/10/20 11:01 ID:1zH1Yr2O
鰤紹介で入った場合、何ヶ月以内に辞めたら会社から鰤へのコミッション
は無効なんだっけ?
53名無しさん@引く手あまた:03/10/20 11:08 ID:SBwKVHHz
どっかのスレで3ヶ月と聞いたような気が・・・。
鰤かどうかはわかりません。
54 :03/10/21 00:03 ID:TDobbp4E
>>53
3ヶ月で正しいです。
ちなみに印もそうです
55名無しさん@引く手あまた:03/10/21 01:23 ID:G18VoW2A
>>34
面接指導ってCAに頼めばやってもらえるのかなー?
何を言っていいのか地震が無いんだけど・・・。
というか転職理由も受ける会社によってバラバラ
一貫性なし・・・
56名無しさん@引く手あまた:03/10/21 21:41 ID:fnJSUeFU
>>55
そのまま、面接に行っても何を言えばわからないから教えてくれって言えばいいんじゃない?
CAが面接先の企業じゃないんだから率直に相談すればいいと思うよ。
57名無しさん@引く手あまた:03/10/21 22:15 ID:YpTNiy60
明日鰤紹介の会社の面接に行ってきます。
撃沈しまくってるからそろそろ決めたい…。
58 :03/10/21 23:08 ID:mY2IbNQi
漏れ、大手企業数社から直接オファーあるけど。
だからといって、楽でも幸せでもないなー。
みんなそれなりにいろいろあるわけで。
やっぱ自己満足と人生観とのマッチングでしょ。
59名無しさん@引く手あまた:03/10/22 00:45 ID:xaSlJOQ3
おれの担当CA、面談のときに一度見た求人会社で書類選考落ちしたとこを
わざわざ紹介してきた。ちゃんと言ったのに聞いてなかったのかよ。
だいたい面談のときにも違う職種の求人出してきたりして、信用ならん。
60名無しさん@引く手あまた:03/10/22 17:20 ID:O4Vwv49Z
内定した会社に入社意思の連絡って
鰤のCAがもうしたって言ってたけど、
こちらから会社に直接連絡しなくてもいいのかな?
内定通知には入社意志の連絡くれって書いてあるけど。
61名無しさん@引く手あまた:03/10/22 17:29 ID:D3w1k4CS
>>60
俺の時は、
CAが入社意思を伝えた後で、
CAから「一応、直接会社に電話して、
今後の進め方を話して合って下さい」
って言われたので、電話をして
その時にあらためて入社の意思を伝えた。

・・・連絡くれって書いてあるなら、
お礼や今後の事も兼ねて電話した方がいいのでは???
6260:03/10/22 18:48 ID:O4Vwv49Z
>>61
CAがもうしなくていいって言ってたのだが、
今になって急に不安になってきた。
今日が期限なんだが。
63名無しさん@引く手あまた:03/10/22 23:58 ID:PDARfMt9
>>60さん、結局どうしたの?
電話したの?気になる・・・
6460:03/10/23 22:15 ID:8P0sFaJn
しなかった。
もし何かあったらCAに責任とってもらうと。
6561:03/10/23 23:23 ID:84jYAOHd
>>60
・・・幸運を祈る。
66名無しさん@引く手あまた:03/10/24 16:45 ID:u40zkqtQ
要は、誰が鰤に金を出してるかってことだ。
我々じゃあない。企業ですから。
鰤側からすれば、我々は仕入れの商品。
人、企業とも多くの情報を抱える鰤は、その分案件に対するフォローも手薄になるのは道理だ。
鰤が、我々のために動いてるなどとは、これっぽっちも期待しないほうがいいと思われ。

67名無しさん@引く手あまた:03/10/24 16:48 ID:4WId6Ght
鰤にとって大切なのは、仕入れた商品の「売れ方」の良し悪し。
なかなか売れない商品は棚の隅でどんどん埃をかぶるってわけか。
68名無しさん@引く手あまた:03/10/24 17:19 ID:IOmRhkg+
不良在庫は償却します
6960:03/10/24 18:16 ID:m2BR+fUq
>>61さん
今日、心配で連絡とったら
鰤から連絡いってますとのことでした。
7061:03/10/24 21:07 ID:qGyyM7ZI
CAの船○から、神○合成って会社紹介された!
メチャメチャDQNじゃん!
騙された!
71名無しさん@引く手あまた:03/10/25 01:04 ID:MGPvAE3E
>>70
おいおい、詳しい事は知らないけど、
あまり個人が特定されるような事は書かない方がいいよ。
72名無しさん@引く手あまた:03/10/25 13:31 ID:8CuUWeAf
鰤のCAになりたいんだけど、どうやったらなれるの?
休み少なくても、拘束時間長くても
年収1000万欲しい。
73名無しさん@引く手あまた:03/10/25 14:18 ID:Y0MrnkMp
入院くらった。今病院。
鰤との面談の約束は行けないかもしれんが、来週の面接まで復帰したい。
74名無しさん@引く手あまた:03/10/25 14:30 ID:uHNdE5vS
CAとの面談くらいは延期してもよいのでは・・・。
応募企業との面談ではないのだから。
しっかり体治すのが先なので、無理はしないように。
75名無しさん@引く手あまた:03/10/25 14:54 ID:M4YJ6Mbk
さて、二社から内定をもらったわけだが。
どっちにしようかなやんでるよ。金に目がくらみそうだ。
7661:03/10/25 17:11 ID:azuh6yyN
>>70
おめぇ、誰だ???
77名無しさん@引く手あまた:03/10/25 17:36 ID:rsjBBHBL
CAが強く勧めてきた会社に入って、
もし職場がDQNで「こんなぁはずじゃなかった」って感じで、辞めたくなったら
CAは責任取ってくれるの?苦情を聞いてくれるの?
78名無しさん@引く手あまた:03/10/25 17:41 ID:cl24X56n
DQN企業ばかり勧めてきますね。他は結構マシな企業を探してくれますけどね。
79 :03/10/25 17:42 ID:2oN+S85S
>75
カネに目がくらむ気持ちは分からなくもない。でも今一度冷静に考えることをオススメしたい。
漏れは31だけど100%外資系で年収800提示されたけど断った。あくまで漏れの一例。
本来何が不満で何がやりたいか、本質を見極める事が大事じゃないかな。

>77
所詮斡旋会社。自分の行動には自分が責任をとるしかない。少なくとも内定後、最後に
企業に入社するかどうかは本人が決めたこと。苦情なんて(聞くだけ聞くかもしれないが)
意味はないし、後の祭りだと思われ。
80名無しさん@引く手あまた:03/10/25 17:45 ID:2sig1AgU
>>77

でも3ヶ月以内に辞められると儲けがパーだから
辞めないように説得してくる悪寒
8177:03/10/25 17:48 ID:rsjBBHBL
>>79
CAは「やめたくなる心配はありません」と言ってますが、
「ここだけはやめとけ」ってスレに会社名が書かれてます。
82703:03/10/25 17:58 ID:rsjBBHBL
>>80
じゃあ入社後もCAが「どうですかぁ?」なんて電話してくるんですか?
ちょいとウザいかも。
83名無しさん@引く手あまた:03/10/25 18:39 ID:uHNdE5vS
鰤の「転職徒然草」を読むと、転職後もCAは連絡取ったりするみたい。
あと、転職した人がその後どんなポジジョンで仕事をしているかのアンケート結果も
あった。
彼らにしてみたら転職したあとの調査の結果が、これから登録する人に宣伝できるので、
転職したら終わり、では絶対ないはず。
84名無しさん@引く手あまた:03/10/25 19:44 ID:hI7QQWAC
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
85名無しさん@引く手あまた:03/10/26 23:30 ID:B89sTtxz
CAが勧めてきた会社に申し込まないときってどんな理由つけてます?
DQNだからってストレートに言ってもいいものですかね?
86名無しさん@引く手あまた:03/10/27 00:40 ID:q1xz4rBC
何でこれを勧めるの?と言う会社にはエントリーしない理由を
はっきり言いました。
まあ>>85がDQNだから、と言うとは思ってないけどw
87名無しさん@引く手あまた:03/10/27 03:31 ID:ll1lunXr
先日エイブリックのCAと面談したところ、大手の企業を紹介して頂いて
書類も全部通ったのですが、CAに「ウチで働きませんか?」って言われました。
これってどうでしょうかねえ・・・?
88名無しさん@引く手あまた:03/10/27 06:56 ID:VesSK6S+
なんかCAの人って、よくわかんないとこあるよね。
親切なんだけどさ。希望する職種と違うのすすめてきたり。
俺は、こっちのほうが適性あると見抜いてすすめてくれるのか、
それとも単なる適当なのか・・・。
89名無しさん@引く手あまた:03/10/27 07:08 ID:NQSvnMpV
鰤経由で、転職したものの半年ぐらいで、上司がかなりDQNんで
辞めたいんだけどさ。
始めは俺だけ、なんか八つ当たりされてて、自分に問題があるのか?って
疑ってたけど、同じ上司の元で働いていた派遣社員も嫌だって言ってたし、
他部署の人もその上司のいい話は聞かない。
鰤って転職後のミスマッチでも相談のってくれるの?
90名無しさん@引く手あまた:03/10/27 08:39 ID:MhjTTCV0
>>88
適当だと思うよ。わざわざ適正あるとか見抜くほど
彼らはヒマじゃないから、
たまたま出てきた案件をバラまいてるのだと思われ。
91名無しさん@引く手あまた:03/10/27 09:51 ID:bhAShWXr
>>89
その上司の前の部下が嫌になって辞めたから、
貴方が採用されたのかもね・・・。
92名無しさん@引く手あまた:03/10/27 09:58 ID:F3TiOspJ
>>87
あなた優秀そうだと判断されたんだと思われ
選考中のところと天秤掛けてやりたい方選べば?
93名無しさん@引く手あまた:03/10/27 10:08 ID:wYKUxpF6
ガイシュツだったらスマソ。
自分は♀だが、鰤の検索システムで♀可の求人をスクリーニングすると数が激減する。
リクナビに同条件の求人があっても、鰤システムで確認すると♂のみってことが良くある。
♀不可と知らずリクナビ応募して落ちるの、時間と労力の無駄、
落ち回数だけ増えてココロにイク(・A・)ナイ! 鰤は役に立ってるよ。
94名無しさん@引く手あまた:03/10/27 10:43 ID:Xb7l1Sut
>>93
確かに・・・。
♀の転職だったら、陸よりも鰤の方が数倍マシ。
9594:03/10/27 17:45 ID:Xb7l1Sut
ところで、93さんのCAは女性ですか?
私のCAは男で、話していると合わないと感じることが多いのです。
女性の転職の難しさを知っているのかと思うのです。
女性に変えて欲しいけど、そのCAにいうこともできないし・・・。
結構悩んでおります。
96名無しさん@引く手あまた:03/10/27 17:50 ID:iX37lkbq
>>94
あんしんダイアルに電話して、
CA変えてもらうように頼みなよ。
97名無しさん@引く手あまた:03/10/27 19:29 ID:+IB8/5c6
>>95
おれ、男だけどCAは女性だ。熱心な方で助かったよ。
9893です。:03/10/27 23:47 ID:124Siw1w
>>94
CAは男性だけど私には非常に合ってまつ。
このスレでほったらかしCAの話を聞くと信じられないくらい良くしてもらってるかも。
個別企業ごとに面接指導&対策してくれるのが嬉しい(・∀・)
94さんの女性の転職の難しさ、とは案件と自分の希望職種が違うとかでしょうか?
どこかにミスマッチがあるのかもしれませんが
自分の希望ははっきり伝えた方がよいかと思ったり。

お互いいいところにめぐり合えるよう、がんがりましょう。
99名無しさん@引く手あまた:03/10/27 23:51 ID:5bwZ3Qzg
漏れは放置食らってます。
チミは派遣が良いんじゃないかだって・・・。_| ̄|・○
10087:03/10/28 00:35 ID:k63JAkuF
92さん、ありがとうございます。
すでに2つの会社に内定頂いてますが、エイブリックさんのお誘いも捨てがたいかな〜なんて思って
しまいます。なんせ年収がハンパじゃない・・・。
でも離職率や40、50代が会社に少ないことを勘案するとどうかなあ・・・。
101名無しさん@引く手あまた:03/10/28 00:41 ID:w7Md23CI
>>100
CAは転勤が多いかもね。
俺の担当者も九州、大阪と回り、今東京にいる。
102名無しさん@引く手あまた:03/10/28 00:49 ID:/S9IDwO9
「情報」「仕事」「生活」環境で選ぶ全国e都市ランキング
東名阪の3大都市が上位に並ぶ
http://npc.nikkeibp.co.jp/npc/forall/20000106ecity/

総合ランキング
1 大阪市(大阪府) 59.8
2 千代田区(東京都) 56.4
3 名古屋市(愛知県) 56.2
4 神戸市(兵庫県) 55.8
5 仙台市(宮城県) 53.2
6 横浜市(神奈川県) 53.1
7 港区(東京都) 53.1
8 富山市(富山県) 52.9
9 京都市(京都府) 52.7
10 福岡市(福岡県) 52.7
103名無しさん@引く手あまた:03/10/28 10:13 ID:SW6duJ2M
皆さん無職生活期間どれくらいですか?
鰤の紹介で結構いいところまでいくのに採用にならなくて、疲れてきちゃいました…
皆さんは紹介もらったら月に何件くらい受けてるんですか?

もーいやだ…


104結構良い歳です。:03/10/28 10:19 ID:lGfVpjld
鰤の40代、50代が少ないのは、独立していく人が多いからでつ。
長いことやってれば、企業の人事担当と沢山つながり持てるし、
なにより美味しいからねぇ、紹介すると♪
105名無しさん@引く手あまた:03/10/28 13:03 ID:YTcVmp6b
おまえらは社会の廃棄物だ。
同じ廃棄物でも犬のウンコは肥料になるが、
おまえらはリサイクルも出来ない。
106CA?:03/10/28 23:21 ID:XxZ5n2kK
YOU は Mushock! 採用試験 落ちてくる
YOU は Mushock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ

 YOU は Mushock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は Mushock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 就職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ
107名無しさん@引く手あまた:03/10/29 00:48 ID:xDFExkqj
明日(今日)、面接試験受けるため500kmの道のりへ旅立ち。
職をとりもどせ・・・っていうよりDQN脱出したい。
交通費もかなり痛い。金が無残に飛び散る結果になりませんように。
108名無しさん@引く手あまた:03/10/29 10:00 ID:mLgeqFuK
↑ 今、交通費出してくんないとこ多いよね。がんがれ。
109名無しさん@引く手あまた:03/10/29 16:33 ID:o8Cz2hJz
やっぱりCA次第なのかな?俺は地方だけど4月に代わったCAが
連絡が無ければ半年で登録抹消宣言して、9月末に連絡があったかと
思ったら転勤の案内で後任者が誰かも案内なし。

10月に後任者から連絡あると言って2週間まって連絡なし。
こちらからアクセスしたら休みで翌々日にやっと連絡が取れたけど・・・
今は紹介できる案件が無いから連絡するまで待ってくれって言われたよ。
今まで一切連絡が無くてこれからもそうなる可能性とかも加味してこちらの
希望とか新たにヒアリングし直すのかと思ったらそれすらない。
こういう商品価値なしと判断した登録者に対して放置を繰り返すCAに当った
香具師って他にも居る?最初のCAは密に連絡を取り合っていたのにこうも
差があるものなのかって驚いてる。
110名無しさん@引く手あまた:03/10/29 17:08 ID:aFn4XKbv
ひどい話でふ。
アタイの場合、鰤ではないけどJ○Cってところにも登録してて、そこのCAが
こんな感じでふ。
9月の上旬に「正式登録のご案内」ってのを送ってきて、その後1ヶ月放置。
忘れた頃にメールを送ってきて今度は、放置してスマソ、と言ってきまひた。
そのメールの添付に職務経歴書と履歴書があったので、相手の言うとおり
記入して返信しまひた。
そしたら、再び放置プレー。
10日後に、クレームのメール送ったけど未だに連絡なしでふ。
109さんの商品価値がないのではなく、CA個人の問題ではないのでふか?
111名無しさん@引く手あまた:03/10/29 17:17 ID:NPS2LFni
人材バンクの利用は程々にした方がいい。
リクナビとかでの検索も同時進行すべき。
112名無しさん@引く手あまた:03/10/29 20:58 ID:3Yc/P9TX
110さんの話も酷いね。
陸はCAによっても方針が違うみたいで、人それぞれで自分は全然駄目な
CAでも他の人にとってはOKなんて事もあるみたいだね。
俺はCAとそりがあわない感じだなぁって最初の段階で思ったら案の定
放置された。仕事紹介ってやはり仕事探しで困ってる人の手助けしてる
わけだから、自分から連絡するからそのまま黙っとけ見たいな対応する
奴はその内痛い目に合うと思うけどね。
113名無しさん@引く手あまた:03/10/29 22:04 ID:a4+O4nT9
http://www2.big.or.jp/~uks/neta_log/020908a.html
自分は↑みたいな感じですが、
鰤のCAさんは相手にしてくれまつか??
114名無しさん@引く手あまた:03/10/29 22:04 ID:FcigRQTd
鰤はシステムが10月から変わったよな、確か。
10月から第二新卒コースと中途コースに分裂したと思う。
で、新たに第二新卒専任CAができた。
もしかしたら>>109さんの10月から後任者が代わるというのは
第二新卒コースに回されたのでは?(>>109さんの歳分からんが)

確かに対応には問題ありそうだけどな。
こんな人、他にいない?
115名無しさん@引く手あまた:03/10/29 22:05 ID:jGu0eyfj
>112
漏れの場合も酷かったよ。勤務中にがんがんTELよこすし。
メールにしてくれといってもその場だけ。自分中心過ぎる。
その上、配属後の職務内容も確認させずに
入社契約を結ばせようとする。
見てるか?霞のてめぇだよ!
実名挙げるか?

116名無しさん@引く手あまた:03/10/29 22:10 ID:5ZEu/HAW
リクナビと鰤とで別の職種に応募して
リクナビの応募を鰤の人に見られないようにしてるはずなんだけど、、
最近鰤のCAがリクナビのほうの職種の案件を持ってくるようになった
実は見てる?
117名無しさん@引く手あまた:03/10/29 23:39 ID:+1WxxGom
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
118名無しさん@引く手あまた:03/10/30 12:15 ID:V34GH1Ej
リクナビで応募しても鰤を通してくれっていう会社もあるからねぇ。
こっちは鰤のCAが糞だからリクナビから直接応募してるのにこれじゃ
意味ね−よ。
119名無しさん@引く手あまた:03/10/31 20:35 ID:UykoI24M
鰤で1ヶ月放置プレイだった会社の書類選考が通った。
落ちたと思って諦めかけてたよ。
その会社の株まで買っちゃうほど好きな会社だったから嬉しい。
銘柄に惚れ込んだら仕舞、と知りつつ惚れてた。(何回か売買して儲けたけど)
受かるといいけどな。とりあえず、面接いってきまつ。
120名無しさん@引く手あまた:03/10/31 20:52 ID:ELPj8jGs
121名無しさん@引く手あまた:03/10/31 22:16 ID:355JeiqA
>>110
JA〇は最悪だよ
去年登録したからよくわかる
あ〜たちわるいョ
122名無しさん@引く手あまた:03/11/01 13:07 ID:W+5jyVJp
>>119
入社して筆頭株主になってください。
123名無しさん@引く手あまた:03/11/01 16:09 ID:+xJuw9Zo
ついこの間まで個別のCAが付いていてくれてたけど、
ある日突然、CAが「リサーチ担当」っつーわけの分からないのに変わって、
それ以来、向こうからの接触が皆無になってきた。

これって放置コースですか?
124名無しさん@引く手あまた:03/11/02 12:52 ID:qrEs2Rjt
>>83
漏れ鰤で転職して二年経つけど、鰤からのケアなんてないよ。

そういえば、担当だったCAから「そろそろ転職をお考えじゃあり
ませんか?」ってメールが半年くらい前に来たけど、これってア
フターケアじゃなくて仕入れだよな(wr
125名無しさん@引く手あまた:03/11/02 12:57 ID:LMASr/JY
個々のコンサルに当たり外れはあるだろうけど、若い転職希望者にとっては鰤が一番いいかもしれないね。
業界で圧倒的なシェアを持ってる訳だし、システムが出来上がっているからね。
126名無しさん@引く手あまた:03/11/04 10:09 ID:8ABn1VDw
鰤は、不採用になっても理由も教えてくれないし、
ケアが無い。案件ばらまいて仕事した気になってる。
結果的には、たまたま鰤経由で応募の会社で内定出たものの、
印手のCAにアドバイスしてもらったことが面接では役立った。
鰤のCAは「転職理由?そんなもん、思ったように言えば
いいんですよっ」、「落ちた理由は先方が言ってきてないので
知りません」とか対応に誠意が無い。
それと内定出て用無しになったら、CAの電話対応が悪くなる(「失礼します」
も何も言わないで、電話をブチッと切る)態度にムカついた。
業界トップだからって調子に乗るんじゃないっ!
127名無しさん@引く手あまた:03/11/04 10:43 ID:ZQaE4sUA
まあ、人材紹介会社なんてそんなもんじゃね?
とにかく人材を紹介企業にぶち込んで紹介料さえ稼げば、
あとは人材のことなんかお構いなし。
セックスして満足したら、急に女がウザくなるのと同じだ。(w
128名無しさん@引く手あまた:03/11/04 13:48 ID:h0HBeQ9D
鰤経由だと、試用期間をクリアするのに
報奨金に値するかどうかっていう厳しい目で見られるのかな?
個人応募のほうが甘いのかな?
129名無しさん@引く手あまた:03/11/04 14:04 ID:TYxj0siQ
鰤(関西)CAの塩入!!
B−INGばっかに載ってないで、ちゃんと仕事しろよ
130名無しさん@引く手あまた:03/11/04 17:23 ID:f6oWE9Jj
>>129
おいおい、実名はいかんだろ。
131名無しさん@引く手あまた:03/11/04 17:42 ID:zn0p+b6s
CA紹介のページ見たら、
塩入って人、確かにいるね。
132名無しさん@引く手あまた:03/11/04 18:56 ID:krvxRGkf
リクナビに履歴書載せておいたらリクルートエイブリックから
スカウトメールが来ました。経歴と複数資格を保有している点に
目をつけたらしく、「一般ではなかなか収集できない実態情報や
生の業界動向」を提供して頂けるそうです。

こういうのってただの営業メールなんですかね?
133名無しさん@引く手あまた:03/11/04 19:03 ID:wa6x7yPk
その通りだと思うよ。
少ない実務経験でも、”〜の経験を生かせると思うので・・・”と入っているみたいだし。
134名無しさん@引く手あまた:03/11/04 19:32 ID:TNvE2VnF
CAによると先週(最終)面接に行った会社の結果が、明日か明後日に分かるらしい。
今日2人面接して最終結果を出すそうだ。どんな2人だったんだろう。
職歴あんまりない自分としては気になる・・・
と言っても、もうなるようになるしかないのだが。

あぁ、、もう決まってくれ。
135126:03/11/04 20:21 ID:R1bUNTie
今、思い出したら、鰤のCAの口の聞きかたとか
めちゃくちゃムカついてきた…。
すげー喧嘩腰だったし。
136名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:10 ID:krvxRGkf
基本的に求職中の方がエイブリックを利用してるんですかね?
自分の場合こっちから頼んでもいないのに「転職しませんか?」ってな
誘いが来ます。
137名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:13 ID:NQqMwr5u
自分の担当をしてくれたCAはとても良い人でした。(担当は女性)
おかげで、転職活動1ヶ月で次が決まりました。
でも、最初、ネットで登録をしたときは、ただメールで
「紹介出来そうな案件がない」って返事が来ただけでかなり感じ悪かった。
そこで、ここを使って転職を成功させた友人経由で紹介してもらって
担当をつけてもらいました。JA○はかなり感じ悪かったかも。
やっぱり担当の当り外れがかなりあるかも。
それから、担当の人が言っていたけれど、もし落ちても、落ちた理由を
先方から聞いているから、次回(別件)の為にそれを踏まえてアドバイス
しているそうですよ?
138126:03/11/04 22:46 ID:p0o+F+tn
>もし落ちても、落ちた理由を
>先方から聞いているから、次回(別件)の為にそれを踏まえてアドバイス
>しているそうですよ?
じゃあ、毎回「なんで落ちたんですか?」って聞いても
「さぁ〜?」って言ってた俺のCAは単なる手抜きか?
よけいムカついてきた。
139名無しさん@引く手あまた:03/11/04 23:45 ID:jkQVZ4+W

今、派遣で稼動中で次社員での転職を希望するものなのですが、
転職希望時期のどのくらい前にこういった会社に登録するのがBESTですか?
あんまり早いのも良くないですよね?
140名無しさん@引く手あまた:03/11/05 01:32 ID:Xt1rL0bp
>>138
私も以前、鰤を使っていた時に不採用の理由は何ですか?って聞いたら
教えてくれましたよ。次の不採用の時はメールにも理由を書いてくれました。
普通聞けば教えてくれると思うけどね。
141名無しさん@引く手あまた:03/11/05 03:57 ID:DtPqAiKv
ここ、一ヶ月くらいにマネージャーの野村ってヤツと会って話したけど、
態度が高圧的で最悪だった。
そこで、大人の対応としてちょっとマジで注意してやったら少し分かった
みたいで「どうもすみません。」って慌てて付け加えて反省してた。
色々と話を深く突っ込んでやったら、やはり結構ボロが出て、「やっぱり
金儲けだけの人材紹介会社なんだな。」というのが印象に残った。
あと、俺はIT系の案件を探していたんだけど、CAがどいつもこいつもIT経験の
乏しい役不足なヤツばかりで、とにかく全く使えないという印象だった。

それでうんざりして帰ってきたけど、エイブリックは二度と利用する気にならないな。
これなら、自分で直接応募するか、他の人材紹介会社に頼んだほうがいいなと思った。
142126:03/11/05 12:52 ID:VGEaoQUK
>>140
メールに理由書いてあったっていっても、
「企業の求めるキャリアと若干異なったため」という
お決まりのメッセージじゃなかったですか?
この理由以外見たことありません。

それにしても、「無職のくせに選んでる場合じゃないんすよ!」
の暴言は許せん。
143名無しさん@引く手あまた:03/11/05 13:05 ID:2D4cJMSo
英鰤ってかなりレベル高い人しか紹介してもらえないのかな?
総計宮廷以上ぐらいじゃないと。
漏れ東証一部上場経理4年の職歴だったけど紹介もらえませんですた。
他の人材紹介からはどこも普通に紹介くれるんだが。
みんなはどうですか?
144名無しさん@引く手あまた:03/11/05 13:21 ID:j3i2Ht14
そんなはずはないんじゃない?
日大卒の知人も鰤に紹介してもらえてたから。
145名無しさん@引く手あまた:03/11/05 14:24 ID:HqxzYEEl
私、地方の3流大学卒ですが鰤に世話になっております。
鰤の方も「そんな大学あるの?」って感じでしたけど、ちゃんと紹介して
もらってます。
ひょっとしたら、企業のブランドではなく、やっている仕事が特殊では
ないのですか?
146名無しさん@引く手あまた:03/11/05 14:28 ID:2D4cJMSo
>144
鰤使わなくって良かった。
人材紹介会社8社使ったけど6社はDQNで2社は、ちゃんと最後まで面倒見てくれたよ。
面接も毎回同行してくれたし。資本金200億超のメーカーに決まったよ。
英鰤ざま-見ろ。
147名無しさん@引く手あまた:03/11/05 14:55 ID:Xkh6lbWU
>146
どこの人材紹介会社か教えてちょ
148名無しさん@引く手あまた:03/11/05 17:39 ID:VqBySFC1
今、鰤とJA○に登録してるが両方だめそう。
どこがいいの?
149名無しさん@引く手あまた:03/11/05 17:45 ID:v3YAGxkz
おれはパ○ナで決まった。
でもたまたまいいCAに当たっただけかもしれない。
つーか求人内容とおれのキャリアがドンピシャだったのが一番だろう。
150名無しさん@引く手あまた:03/11/05 17:58 ID:2D4cJMSo
結論は人材バンクネットなどで自分で探すのが一番と思われ。
友達の紹介は諸刃の剣の場合あり。
紹介会社と担当者と企業の求人と香具師の四者の条件がばっちり合うまで
なかなか見つからないと思った方が良いと思われ。
不愉快な思いをさせる所は早めに見限って別の会社に登録するなどの方法
を取るのがいいのではと思う。
だいたい最初の3日の対応で分かるのでは?
151名無しさん@引く手あまた:03/11/05 18:30 ID:VqBySFC1
どれくらい放置されたらDQNと判断できる?
今現在放置3週間
152名無しさん@引く手あまた:03/11/05 18:52 ID:2D4cJMSo
>>151
結構そんなところ多い。
間違いなくそのまま終わりです。
貴方に紹介する気はないから別の紹介会社あたるなどの行動おこすべし。
153名無しさん@引く手あまた:03/11/05 19:03 ID:2aMdkM/m
みんなSIにしとけよ。大手でも簡単に決まるよ。

俺はSIはもう嫌だけどね。
154名無しさん@引く手あまた:03/11/05 20:12 ID:deToL6eq
>>142
>「企業の求めるキャリアと若干異なったため」
やっぱり、鰤の定型文だたんだ。w
155名無しさん@引く手あまた:03/11/05 20:54 ID:VqBySFC1
自分の場合は「より条件に合致する候補者が他におられたため」でした。
156名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:15 ID:UvNtJcs3
自分は4社登録しているけど、一番マシなのはエイ鰤ックだな。
CAと初めて会ったのが10月中旬。
13社紹介を受けて、そのうち6社に応募。
で、現在そのうちの2社は書類落ちだったけど、
別の2社は早くも最終選考まで進めて頂いたし。
(残りの2社は今週面接)

結局CAとの相性なんじゃないの?
157名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:17 ID:VqBySFC1
おーい、紹介企業が無いならそれでいいから何かしら連絡してこいや。
158名無しさん@引く手あまた:03/11/06 01:15 ID:cqfSSGAS
今日も音沙汰なし…
159名無しさん@引く手あまた:03/11/06 01:17 ID:QNrQPElN
技術者にとって、CAは使えないと思った。前職種を生かそうと
思うと、会社は限られてくる。よってCAの紹介はいらない。

技術者で転職活動をしている感想だが、どの会社も募集職種でス
ペシャリストがほしいといった感じだった。それは、その会社の
開発、研究がその分野で弱いか強化したいといので、そのような
人材が応募してくるのを待っている、ということだと思う。

だから未経験への応募なんて無理だし、全く一致する職種が無け
れば、それに関連する技術分野の職種で応募するしかない。

自分の場合は、全くマッチングとはいかないので、自分のやって
きた技術内容のアピールをするしかない。
(面接者が技術者ならば、うまく説明すれば違う分野であっても
 ちゃんと理解してくれる)
160159:03/11/06 01:28 ID:QNrQPElN
補足
○強化したいので
×強化したいといので

CAには技術知識が不足しているので、漏れの経歴でどの
技術分野へ活かせるかが判断できない。
(文系だからかな)
161名無しさん@引く手あまた:03/11/06 02:24 ID:8H0UawHo
>>156

鰤の回し者?
162名無しさん@引く手あまた:03/11/06 02:39 ID:cqfSSGAS
みなさんの担当CAは、鰤のHPに名前が出てる人ですか?
163名無しさん@引く手あまた:03/11/06 09:39 ID:SUDuAolb
名前でてるけど、プロフィールに書いてあるような親切なことはしてくれない
164名無しさん@引く手あまた:03/11/06 10:07 ID:3B+0FwpC
京@@棚倉工場ではイイ夢を見させてもらったぜ鰤よ
165156:03/11/06 12:11 ID:SjtUnMdX
>>161
ちげーよ

自分の担当CAはこれでもかっ!ってほどの連絡魔。
でも、それぐらいがちょうどいいのかもね。
ここでいろんな人の話見てるぶんでは。


>>162
出てない
166名無しさん@引く手あまた:03/11/06 14:55 ID:0Pm9hiVV
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借入件数5件未満の方には50万円まで年率19%でok
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
167名無しさん@引く手あまた:03/11/06 20:39 ID:xUeqi2TA
鰤←これってどのような意味ですか?。初めてここに来たので良く分からない。
168名無しさん@引く手あまた:03/11/06 20:44 ID:4U43tI22
エイ"ブリ"ック
169名無しさん@引く手あまた:03/11/06 20:45 ID:s9yomZN2
>>167
ブリ
170名無しさん@引く手あまた:03/11/06 20:52 ID:xUeqi2TA
>>168>>169
そのような意味でしたか、ありがとうございます。
ついさっき適職紹介サービスに申し込みました。
その後にこのスレッド見つけて読んで・・・・ちょっと失敗したかなって思ってます。
ここってそんなに悪い所なんでしょうか?。ここ以外の転職紹介ってどこにありますか?。
171名無しさん@引く手あまた:03/11/06 21:16 ID:4U43tI22
「人材バンク」で検索してみると、いろいろ出てきますよ〜
主な会社としては、このほかには
インテリジェンス、パソナ、日本マンパワー、イムカ
ほか多数。
大御所はやはり鰤(エイブリック)と印手(インテリジェンス)でしょうか。
みなさん、悪い悪いといっているのは、自分に割り当てられるキャリアアドバイザー(CA)
の当たり外れが多いのが原因です。
結局は適職紹介もアナログなサービス業のため、個人個人のスキルや裁量に左右されるということです。
172名無しさん@引く手あまた:03/11/06 21:22 ID:4U43tI22
ちなみに、私も鰤のCAにお世話になっていますが、
3週間ほど放置されています(^^;
無論、鰤経由で応募した企業からも音沙汰なし…。
173名無しさん@引く手あまた:03/11/06 21:24 ID:xUeqi2TA
>>171
ありがとうございます。参考になります。
CAの当たり外れですか・・・。
ここだけでは無く、他の人材バンクも登録してみます。
174名無しさん@引く手あまた:03/11/06 21:41 ID:RmGCThgU
鰤に頼りきるやつは決まらない。
175名無しさん@引く手あまた:03/11/06 22:04 ID:G5sbqVkX
>>174
そのとおり!
俺の場合、企業紹介はちゃんとしてくれて、さらに実際に鰤に
行って、たくさんの求人の中から、自分の目に留まった企業数
社にも応募してもらった・・・までは良かった。

でもその後、企業からの返事などが来ているかどうか問い合わ
せても連絡をくれないので、こちらから何度も突付いて、時に
は苦情も言って、ようやくしっかりやってくれるようになった。

その後はしっかりといろんな連絡をしてくれているので、非常
に助かっているよ。

何度も言われているが、結局CAとの相性、割りあたるCAの
「運」もあるが、CAにおんぶに抱っこではなく、自分から進
んで動ける人にとっては、いいところだと思うよ。

CAに頼り切って、返事を待っているだけの香具師は、自分に
自信が無いから、自ら切り出せないでいる連中がほとんどじゃ
ないのか?そんなやつは、例えいいCAが付いても、転職はで
きないだろうね。
176名無しさん@引く手あまた:03/11/06 22:44 ID:quba6ANP
3回目の転職なのですが、鰤は受け入れてくれますでしょうか?
鰤→インテリで2回転職してます。
177名無しさん@引く手あまた:03/11/06 23:23 ID:cqfSSGAS
自分で限られた乏しい情報を探すより、専門家のCAのほうがより自分のキャリアに
マッチした求人情報を見つけられるからと思い、頼りにしているのですが、間違いでしょうか?
178名無しさん@引く手あまた:03/11/07 00:52 ID:qT6y7GeC
鰤のCAはマーチレベルだから、これ以下はCAを頼りなさい。
179名無しさん@引く手あまた:03/11/07 00:55 ID:it/GHaPb
>>176

お金になるんだから問題ないでしょ
180名無しさん@引く手あまた:03/11/07 00:56 ID:F5VXYncS
>>175

>でもその後、企業からの返事などが来ているかどうか問い合わ
>せても連絡をくれないので、こちらから何度も突付いて、時に
>は苦情も言って、ようやくしっかりやってくれるようになった。

サービス業に携わる者の行為として、最低なレベルだな。
いくら無償のサービスであるとはいえ。

181名無しさん@引く手あまた:03/11/07 17:47 ID:Fo5gu6El
放置中、このまま二度と連絡こないのかなあ?
182名無しさん@引く手あまた:03/11/07 20:04 ID:eU+6YAMd
昨日申し込んで、ACと面談を約束しました。
漏れにあう仕事あるかな。
183名無しさん@引く手あまた:03/11/08 12:28 ID:POIJB8GO
11月中旬にCAと打ち合わせだ。
ここでの情報だと良いCAとめぐり合わないと転職は難しいとの事だがどうだろう?。
俺は昔からくじ運悪いから・・・・・やっぱり放置当たり前のCAに当たるのかな。
184名無しさん@引く手あまた:03/11/08 13:08 ID:D/Dt6aOt
185184:03/11/08 13:16 ID:D/Dt6aOt
ん・・・ちがうのか?

【キャリア採用セミナー】で、応募先は鰤でも鰤じゃなくてもいいらしい。

まあ、俺はCAからみて「売り物」になるってことだよな。がんばろ
186名無しさん@引く手あまた:03/11/08 15:00 ID:xPgAf3Lf
>>185,184
えっ?鰤に登録してて、なおかつス亀が来たの?
そらすごいね。
187名無しさん@引く手あまた:03/11/08 15:34 ID:fBcKv2J+
>>183
放置プレーには、こっちから積極的に電話なり、メールなりしる!
188名無しさん@引く手あまた:03/11/08 21:27 ID:2SpgY+0b
CAの口車に乗ってしまいDQN会社に入社。
企業情報はCAの言うことを信じないほうがイイぞ。
奴等は多くのマージンがもらえる会社を薦めるだけだ。
189名無しさん@引く手あまた:03/11/08 21:40 ID:VD4pZON8
>>188
CAが「入社されてから、「こんなはずではなかった」とお思いになられる事は
絶対に避けたいです。それを避けるために、私の知りうる事はすべてお話しします」
と言っているが、信じたらダメなの?
190名無しさん@引く手あまた:03/11/08 22:00 ID:PParm7K8
>>189
最終的にはあなたの自己責任なのでCAに責任転嫁すべきでないと思いますが、CAはあなたが入社してくれたらいくらの歩合給になると頭の中で計算している人種であることを念頭に置いておいた方が無難と思います。
CAによる差も大きいでしょうけどね。
191名無しさん@引く手あまた:03/11/08 22:01 ID:2SpgY+0b
>>189
だめっす。俺の場合3社(仮にA B C社とします)内定もらってA社に行く旨を伝えたら
「絶対B社がいいです。業績も安定してるし賞与もいいです。私だったらB社にします。」
と強く薦めるものだから、企業研究もせずB社に入社したところ、業績悪くて会社危ないし
賞与なんて求人票記載の半分ほどしかないし、サビ残しまくり。俺と同じCAにだまされた
人がおととい入社してきて意気投合したよ。CAに苦情の電話いれたけど「一応調査はします
が最終的にはあなたの判断で決めたことですから・・・」だとさ。
CAはあくまで就職活動の駒と考えて、企業研究なんかは帝国データバンクなんかの有料情報
を得たほうがよいと思います。
192名無しさん@引く手あまた:03/11/08 22:07 ID:M757hKZN
>>191
>企業研究もせずB社に入社したところ

この時点でどう考えても君の責任
自分がこれから働く会社を調べない神経を疑うよ
193名無しさん@引く手あまた:03/11/08 22:07 ID:SlutpF4L
>>191
自分が入社する会社は自分で決めなきゃ。。
CAに責任転嫁するのは筋違いでしょ。。
194名無しさん@引く手あまた:03/11/08 22:08 ID:PParm7K8
>>191
そういういい方をするCAは怪しいですね。
最終的にはあなたの判断というのは、人材紹介会社の常套句なんですよね。
最終的に自分が決めたことだからと本人が納得できるプロセスがあるのかどうかですよね。
ここの板などで評判の悪い会社は、そのプロセスがなかったり、意図的に求職者をミスリードしたり、求職者から見て許しがたいCAを抱えている会社ということになるのでしょう。
求職者側の自衛意識も重要ですね。
195名無しさん@引く手あまた:03/11/08 22:51 ID:L9xkJxWO
このような人材紹介は利用できる部分は最大限利用して後はどうでもよい。
向こうだって商売なんだからマージンを考えるのは常識。
最後は自分の責任です。
196名無しさん@引く手あまた:03/11/08 23:02 ID:WUaqfuzR
それ以前に、利用する価値があるかどうか自体が疑問だがね。(w
197名無しさん@引く手あまた:03/11/08 23:07 ID:L9xkJxWO
>>196
利用する価値はあるんでない?。一応転職成功した人もいるみたいだし。
まぁタイミングがあっただけだろうけど。何もしないよりは
198名無しさん@引く手あまた:03/11/09 00:26 ID:VjpUM3sN
CAがDQNしか紹介してこない。
断りのメールの理由がおもいつかん。
DQNなので応募しません、とも言えんしなぁ。
199名無しさん@引く手あまた:03/11/09 01:06 ID:hKvDdiYy
CAさん!頼むから早く紹介してくれ!信じてるぞ!
200名無しさん@引く手あまた:03/11/09 06:31 ID:dDwmucbb
>>199
売れる材料には紹介するし、売れないものは(ry
201名無しさん@引く手あまた:03/11/09 10:29 ID:uMjZz/vR
>>198
業種が気に入らない、規模が小さい、給料が低いetc、
断る理由は幾らでもありそうなものだが。
202名無しさん@引く手あまた:03/11/09 13:33 ID:YrzbKl6N
CAがキモかった。
たまに家の電話にかかってきてたんだが、
電話とった親が「しゃべりかたが気持ち悪い」と嘆いていた。
気持ち悪い表情や話し方に対して、鰤の上司は注意しないのだろうか?
203名無しさん@引く手あまた:03/11/09 13:36 ID:Vv80abZx
ちょいっと一回のつもりで上げて♪
いつの間にやら上げ荒らし♪
気が付きゃ2chで一日過ごす♪
これじゃ身体にいいわきゃないよ♪
わかっちゃいるけどやめられない♪
204名無しさん@引く手あまた:03/11/09 21:46 ID:FBSLVR71
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
205名無しさん@引く手あまた:03/11/10 18:27 ID:JHsJRK0V
すいません、鰤の「キャリア採用セミナー」なるものがあるのですが、何をするんでしょうか?
知ってる方がいらっしゃったら、情報おねがいします。
206名無しさん@引く手あまた:03/11/10 21:27 ID:ZQhoX1Vi
鰤HP ご利用Q&Aより
Q.不採用だった場合は、また別の企業を紹介してもらえますか?
A. 残念ながら不採用になってしまった場合は、再度別の企業をご紹介します。
また、不採用になった理由を企業からヒヤリングし、あなたが次に応募する企業の面接対策として
活かせるようアドバイスします。

…これウソ?かれこれ1ヶ月連絡無いです。
207名無しさん@引く手あまた:03/11/10 21:41 ID:MPJUJ9Cb
>>206
っていうか、そんなの真に受けて本気にしてたの!?
と問いたい。
208名無しさん@引く手あまた:03/11/11 00:04 ID:pgsPVWzk
嘘を嘘と見抜ける人で無いと(鰤を使いこなすのは)、難しい
209名無しさん@引く手あまた:03/11/11 02:02 ID:sKdqWvLO
じゃあ、鰤の存在意義って何なの?
210名無しさん@引く手あまた:03/11/11 02:29 ID:qIHOMAol
>>209
データ参照用PCのみ
211名無しさん@引く手あまた:03/11/11 02:49 ID:4Ot2jDUV
>>210

そうかもしれない。。。
あそこって、あのデータ参照用PCしか本当に
データ持っていないもんね。
212 ◆o2hhSR19E6 :03/11/11 10:52 ID:Ld8sBFGi
    ∧_∧      
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧   
   /    \    ( ´_ゝ`)  
__| |    | |_   /    ヽ、  
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /   容疑者は
.       ||     | |======== | \     26歳、無職の男で・・・
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  スカパー2   |
           \|________|
213名無しさん@引く手あまた:03/11/11 13:33 ID:cJ6aFYm/
自分は先日、リクナビで転職先が決まってしまったんだけど、鰤のCAの方は女性の方で、
色々と紹介してくださいましたよ。(専属アシスタントも優秀?)
今、確かめたら2ヶ月半で約100社紹介して頂いておりました。(DQNも約2割込ですが)
営業職希望でしたが、三十路で複数転職歴ありの自分に親切にしてくださり
ました。人材は商品ですが、やはり営業マンと一緒で熱意のある人が良いですね。

CAの方は「周りに転職を考えている人がいたら紹介してください」って言うから
本当はこれから鰤に登録予定の方に紹介したいです。
登録時のCAによって差が出るのはしょうがないですが、転職は大事な事ですから、
初めの段階で当たり、外れのくじ引きをしているようで嫌ですね。


214名無しさん@引く手あまた:03/11/11 18:50 ID:2VCrikPb
昨日、第一希望の会社の不採用通知がCAから電話でありまひた。
電話ついでに興味もないような業界の案件を持ってこられたので、
全部「B」にして、今回は応募しません、と送信しまひた。
なんかDQNだろうがなんだろうが、無理やり押し込もうとする根性が
見えて嫌気が差しまひた。
もうこちらから連絡することもあるまい。
ハロワと違って、金が絡むから怖いでふ。
215名無しさん@引く手あまた:03/11/13 05:25 ID:F2oj2mz8
>214
担当は佐々木と思われ
216名無しさん@引く手あまた:03/11/13 09:37 ID:Lp8s6jgE
お? 俺も担当はS氏だけど。「A」「B」は統一フォーマットじゃないの?
アシはNさん。悪い人ではないと思うけどなあ。
ただ落ちた時の理由が曖昧で、次への参考にならない・・・(鬱
217214:03/11/13 12:17 ID:iyXa+zLN
>>215,>>216
同じ「S」でも違う人でふ。
ちょっと前のスレに実名が出た人でふ。
面接対策も役に立ちませんでひた。
CAから「志望動機はこうではなく、こう言え」と言われたので、
そのまま言ったらずいぶん突っ込まれ、しばし無言になりまひた。
自分が思っていた志望動機のほうが説得力があったはずでふ。
もう役に立たないことがよく分かったので、他で探しまふ。
やっぱり最初の段階で、合わないと思った人にはついていかない方が良いでふ。
もう信頼度0でふ。
218名無しさん@引く手あまた:03/11/13 12:59 ID:g+b8llTO
俺は前までインテリで登録してたけど放置くらったので、こんどは鰤に登録しようと思う。
やっぱ、どこも同じだろうなあ。このスレみとると。
俺は、もろもろの事情を考えるとハロワが結局いいんではないかと。。
職員は態度わりーし、企業も中小ばっかだけど。
結局鰤で紹介されてもはいれるところは中小だろうし、職員態度わりーのはハロワだけに
限らず放置がんがんする紹介会社も同じだろうし。。。

あーなんか、書いててどんどんやる気なくなってきたよ。。。
どーやって仕事さがせっつーんだよ。
219名無しさん@引く手あまた:03/11/13 13:19 ID:M0KVZJa5
>>218
リクナビ
220名無しさん@引く手あまた:03/11/13 14:33 ID:PpZJmiaW
>>218

人に頼らないでネットで自分で探せよ
221名無しさん@引く手あまた:03/11/13 15:03 ID:g+b8llTO
>220
まー、そういわずにかまってよ。
222名無しさん@引く手あまた:03/11/13 22:36 ID:sgrZjLum
自分のやる気が増えてきたのに、紹介案件が減った。
時期的なものなのか・・・?
しかも最終面接結果はすでに15日待ち。
放置しないでほしいよ。
応募者が少ないため、もう少し他の人とも面談したいらしい。
誰か、応募してくれ・・・・・・
早く楽にしてくれ・・・・・・・
223 :03/11/13 23:20 ID:XML+d3vU
>>222
年末だから求人が減ってるだけでしょう。
年明け1月下旬くらいから増えるよ。

>応募者が少ないため、もう少し他の人とも面談したいらしい。
果報は寝て待て。
224名無しさん@引く手あまた:03/11/14 00:00 ID:GIx93kvr
>>応募者が少ないため、もう少し他の人とも面談したいらしい

可哀相に・・・。
こういう時、CAって応募者の気持ちになって、もう少し企業に文句言えないのかなぁ。
応募者が少ないのは、書類選考の段階でわかるはずなのに。
そんなことが理由で待たせる企業も企業だと思う。
225名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:04 ID:YK/YG8OP
鰤でも他のエージェントでもいいんだけど
CAから口頭で内定出たあと取り消しになったりした人いる?
226名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:12 ID:oXxAUR7A
>225
なったのか?
227名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:14 ID:YK/YG8OP
>>226

いやなってないけど有り得るのかなと思って。
エージェント経由だと内定通知書もらえないでしょ?

まぁないかなぁ
エージェント介してれば信用問題にもなるし。
228名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:18 ID:oXxAUR7A
>227
AJんとは信用できねぇよ
所詮漏れらで商売してんだから。
いい商売だよ。
うらやまC
229名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:27 ID:oXxAUR7A
>227
まぁ鰤クラスになりゃ取り消すかもな
大手企業の人事の変わりに
人選までやってっからな
230名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:33 ID:YK/YG8OP
いやだから内定取り消したらエージェントは報酬もらえないわけだが?
231名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:38 ID:oXxAUR7A
弾はたくさんあるんだろ。
職にうえてんのがさ。
232名無しさん@引く手あまた:03/11/14 01:49 ID:oXxAUR7A
>230
それとも・・・おめぇ、どっかのCAか?
内定取り消したのか?
地くる香具師をつろうってか?
233名無しさん@引く手あまた:03/11/14 05:54 ID:oXxAUR7A
咳をした。
たんが飛んだ。
鰤のCAの名刺に飛んだ。
所詮そんな程度のモンかもね。
234名無しさん@引く手あまた:03/11/14 09:16 ID:HWXuthfu
あ〜あ
エージェントってやっぱ屑なのかあ。
俺こんど会うんだけど憂鬱だなあ。
235名無しさん@引く手あまた:03/11/14 09:38 ID:ldEuJTNO
>>222
他を探し始めたほうがよいと思われ
236名無しさん@引く手あまた:03/11/14 09:52 ID:de1txcNN
>>235
そうだよな・・
なのに、他も選考が止まってんだよ。
書類は通過したけど面接日が決まらない、とか。
今週は陸からも応募してみたよ。

・・おれのCAかw?
237名無しさん@引く手あまた:03/11/14 11:58 ID:HWXuthfu
なんか鰤は申し込むとアシスタントからメールがきて面談日などを決めてくれとくるんだが、
エージェントはみんな、メスのアシスタントもってんのか?
うらやますぃ。
238名無しさん@引く手あまた:03/11/14 13:17 ID:X5F4Zknz
他企業で内定が出そうだと申告したら、
鰤経由案件の選考結果連絡を企業側に即確認。

ありがたいというか、なんと言うか。
ゴリ押し(?)で次のステップへ。とりあえず必死なんだな、と。
まあ、リクナビ案件で転職したら、CAの苦労水の泡だもんな。
239名無しさん@引く手あまた:03/11/14 13:35 ID:HWXuthfu
すげーなあ。内定でそうなんて。
俺一次面接とおたことないあるよ。
240名無しさん@引く手あまた:03/11/14 14:58 ID:ldEuJTNO
>>236
おいらも同じ経験があったからさ
時間があるのなら、鰤だけでなく
手広く活動したほうがいいよ
241名無しさん@引く手あまた:03/11/15 03:34 ID:fIukAp4I
あ〜、鰤自身からスカメきたのに返信し忘れた(したつもりだった)。
セミナー行きたかったな・・・。チクショウ
242名無しさん@引く手あまた:03/11/16 02:41 ID:LhZOltE7
このスレ見てると、CAの当たり外れって相当大きいみたいだね。
自分の場合、良いCAに当たったようだ。まめに連絡くれるし、えらく親切だし。
同時期に人材サイト何箇所か登録したけど、ここ以外は全部放置プレーだよ。
極端に求人が少ない職種なんで、案件はまだ2つしか来てないけどさ。

で、登録して2つ目の案件、今度面接に行ってくるよ。
これで落とされたら、その後は放置プレーになるかもな?
243名無しさん@引く手あまた:03/11/16 10:16 ID:x1aVPxed
良さそうな人材にはいろいろ紹介し、ダメそうな人にはそれなりな気がする。
歩合制なのだから仕方なくも無い。
244名無しさん@引く手あまた:03/11/17 09:41 ID:MUCJyw6y
エイブリックそのものからスカメがきた。一体何人に・・・・
245名無しさん@引く手あまた:03/11/17 17:55 ID:2KXUltu+
今回のCAはかなりよさげなひとだった。
このままずっと良い人であればよいが。。。
面接落ちるたびに疎遠になっていくんだろうなあ。
246名無しさん@引く手あまた:03/11/18 10:43 ID:zx4A00g9
最近えらそうなCAがおおいので
俺自身CAめざしてみようかなとおもっているが、CAっていばってるのは
無色者の前だけであって、求人者のまえではへーこらしてんのか?
247名無しさん@引く手あまた:03/11/18 10:53 ID:GREAz6ET
>>246
ほんとにそれは人による。
もちろん自分の態度にもよるだろうけど。
248名無しさん@引く手あまた:03/11/18 11:10 ID:zx4A00g9
CAというのは『職』として希望したとき、どうでしょうか?
やっぱ土曜日とか日曜日に無職者と面談して希望をきいたりするから
やすみとれねーしごとなのかなあ。
249名無しさん@引く手あまた:03/11/18 11:21 ID:GREAz6ET
>>248
俺の担当にこっそり教えてもらったが、
土日のどちらかは休めるらしい。それと平日どれか1日。
土日祝と、平日夜は面談希望をこなすので手一杯だそうだ。
250名無しさん@引く手あまた:03/11/18 12:39 ID:zx4A00g9
>249
ああ。なるほど。だから、この間平日に電話したとき俺の担当は休みだったのか。
いそがしそうにしてるわりに、年休とってて、余裕じゃねーかと
うらやましがったりしてみた。
251名無しさん@引く手あまた:03/11/18 14:55 ID:+l5jtgdL
鰤から1年くらい放置されてます。
ただ、やっぱり鰤の持ってる案件は魅力なのですが
担当CAのチェンジは効きますかね?
前の担当CAは偉そうにふんぞり返ってろくすっぽ
話しも聞いてくれませんでした。
252age:03/11/18 15:45 ID:e92M0d04
あげ
253名無しさん@引く手あまた:03/11/18 16:36 ID:s8/a6AEY
鰤ってそんなに魅力かな
ハロワ並のしょぼい案件しか紹介されなかったけど
254名無しさん@引く手あまた:03/11/18 17:45 ID:VqxCsbiV
鰤のCAとソリが合いません。
向こうはどう思っているのか知らんが。
@一度書類であぼーんされた企業を、2週間もたたないうちに紹介してくる
A最初に「この業界だけは行きたくない」と言っておいたのに、その業界を
 再び紹介してくる←ここまでくると、DQNとしか言いようがない
B面接対策をしても、一向に役に立たない
C一方的に話すばかりで、こちらの話を聞こうとしない etc

などの理由からCAを変えたいのだが、安心ダイヤルの番号も知らないし、
変更したあとのCAが良くなるかどうかも分かりません。
CAを変更された方がいれば、どうやって変更したか、その後のCAについて
教えてください。
255名無しさん@引く手あまた:03/11/18 18:07 ID:lX9UCv7C
>>253

お前がしょぼいからだろw
256名無しさん@引く手あまた:03/11/18 18:10 ID:zx4A00g9
>254
俺も聞きたい
257名無しさん@引く手あまた:03/11/18 18:37 ID:LjpiRjvk
CAさんの名刺に安心ダイアル書いてなかった?
名刺変わったのかな?
258名無しさん@引く手あまた:03/11/18 18:40 ID:VqxCsbiV
知っているならカキコしてくださいな。
地方に住んでいて、CAとは直接会ったことがありません。
電話でしか話したことがないので、余計に合わないと感じるのかもしれませんが。
259名無しさん@引く手あまた:03/11/18 19:50 ID:lX9UCv7C
ここで電話番号公開はできないだろ・・・
260名無しさん@引く手あまた:03/11/18 22:56 ID:gXV/JkY6
>>254
あ、それなら、鍵あけずにチェーン越しで、女の子に「チェンジ!!」っていうだけでいいよ。
261名無しさん@引く手あまた:03/11/18 22:58 ID:e92M0d04
>254
直に言えば良いじゃん。
コソコソする必要なし。
262名無しさん@引く手あまた:03/11/18 23:05 ID:SZ/e41Az
働きながらの転職の方法として、
鰤+印手+陸ナビ(希望職種の求人が自動で送られてくる)
でやってます。
できれば自分で直接企業のHPで求人情報探せればいいんだ
けど、みなさんどうやってます?

印手は毎日のように電話くれます。鰤はメールのみです。
こんど、印手の紹介で糞二ーの面接に行ってきます。応募者
殺到らしいですが・・・
263名無しさん@引く手あまた:03/11/18 23:07 ID:lX9UCv7C
>>262

毎日電話ってウザイね
264名無しさん@引く手あまた:03/11/18 23:25 ID:dZdXfF12
今日、鰤経由で内定もらいました。
立て続けに面接が続いたので、毎日電話がかかってきた
けど、模擬面接までしていただいて多謝。
いい会社だし、年収も100万アップできます。
陸ナビじゃあ、いい企業なかったしね。
Kさん、ありがとうございます。
265名無しさん@引く手あまた:03/11/19 00:04 ID:t1SDxl/T
>>262

糞ニーは半導体関連ですか?
漏れは応募してから書類選考で2ヶ月放置。

応募者殺到か・・。
この間に、TYPEにアプローチメールや匿名スカウト第一次選考
が来てたが、早く選考してほしいです。
266名無しさん@引く手あまた:03/11/19 00:11 ID:GWEGdEO/
鰤の案件、落ちた・・・
書類は通ったのに、早いもの勝ちされてしまった。
とりあえず、今は陸ナビ更新待ち。
267名無しさん@引く手あまた:03/11/19 00:44 ID:C3EsdJbY
早いもの勝ちでとるような企業はこっちからお断りだ!!
また別の縁があるさ!
268名無しさん@引く手あまた:03/11/19 01:17 ID:+EhxmwRz
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
269名無しさん@引く手あまた:03/11/19 01:31 ID:Y94sKD6q
去年大学卒業してからつい最近までアルバイト生活の24歳♂ですが
エイブリックは正社員歴が0年でも利用可能ですか?
未経験でも仕事紹介してくれるのでしょうか?
ちなみに現在はリクナビを利用しています。
270名無しさん@引く手あまた:03/11/19 10:36 ID:x0HZdW7m
>264
うらやましい。おめでとー
その後の状況とか聞かせてください。

>269
たぶんできるよ。職歴がないなら、269の学歴が勝負だけど。学があればCAもこいつは
売れそうとおもうだろうし。


CAから電話かかってくるんだけど、仕事中とかに何回もかけてくる。
会社で、事務やってるから勤務時間中は転職の話題の電話にはでれねーとゆーとるに
いったいどういうつもりなのだろう?
そんな微妙な気配りがないところに、CAの俺に対する気持ちががんがん伝わってくる。
親切そうに見えても、やはり、俺は商品にしかみられてないのね。
271名無しさん@引く手あまた:03/11/19 10:53 ID:RZRxgTik
>>270
やっぱ酷いCAっているんだね。
俺に着いた人はヨサゲな人で、実際転職も成功した。
連絡はなるべくメールでと頼んだらそうしてくれたし。
一つ内定が出ても、そこに無理やり押し込むようなことも無かった。
272名無しさん@引く手あまた:03/11/19 12:42 ID:x0HZdW7m
>271
いいなあ。俺も最初はヨサゲなCAだとおもったんだけどなあ。
転職後はどうですか?
なじんでます?


なんか俺についたCAは最初に俺をこきおろすんだわ。
CAじゃなかったらただの悪口。
私の経歴でぜんぜんだめというと、鰤であつかってるような求職者は
どういったかたがふつうなのでしょうか?(にこやかに。)
と、聴いたら、
CA:「まあ、経理職だったらみなさん、税理士資格はもってるかた(20代)ばかりです。」
CA:「だいたい職歴もみなさん、一部上場ご出身のかたばかりですね。」
CA:「そこへいくとあなたは、中小企業で、スキルは簿記一級と基本情報処理だけ。。」
CA:「また中小企業に逝きたいということですが、年齢は問題ないですが、そーとー苦戦するとおもってください。」

ほんとか?
ほんとーに、そんな税理士もってる連中しか転職はできねーほどハイレベルな世界なのか?
取引先の中小みても、いるのは普通のおっさんしかいねーぞ。
だれか、鰤で事務職紹介してもらってる人、真実をおしえてください。
俺は、CAの嘘だとおもってるが。。
273名無しさん@引く手あまた:03/11/19 14:41 ID:RZRxgTik
>>272
いや、働き出すのは来月からです。
だけど、もしも会社になじめなかったとしても、
CAじゃなくて俺の問題だと思う。

ちなみにもう一社人材バンクに登録してたが、
そこは全然ダメだった。放置プレーだよ。
274名無しさん@引く手あまた:03/11/19 14:43 ID:R4lXW+13
>>272
こんなCAさっさと切っちまいな。
読んでて腹が立つよ。
別のスレで、CAを切った人がいるらしいから、下のを読んで参考にするのも
よかれ。
私のCAは横柄じゃないけど、前にもカキコしたようにソリが合わないので
変更を考えています。

562 :名無しさん@引く手あまた :03/10/26 08:39 ID:JE7LUqL0
こんなメールを送って縁を切ったよ。
CAの上司から事情確認の電話があったから、具体的に説明もしたけど。
株式会社インテリジェンス
※※様

先日はご面談の機会を賜り、ありがとうございました。

折角ではございますが、ご面談の際の※※様のお話の内容を総合的に
勘案致しました結果、当方と致しましては御社の人材紹介サービスの
利用を辞退させて戴くことと致しましたので、ご連絡申し上げます。

ご面談の際、当方の矜持を著しく傷付けるご発言があり当方が極めて
不愉快な感情を抱いたこと、斯様な状況下で御社を介して転職活動を
今後行うことは困難と思量されることが率直な理由です。悪しからず
ご了承くださいます様、お願い致します。

なお、提出致しました当方履歴書及び職務経歴書等に関しましては、
当方宛にご返送戴くか、御社内にて適宜破棄戴き度く。また当方宛の
DM等が今後発生せぬ様、ご手配戴ければ幸甚に存じます。

以上、宜しくお願い申し上げます。

こんな内容のメールを送られたら、どんな傲慢なCAでも度肝を抜くと思うよ。
275名無しさん@引く手あまた:03/11/19 16:18 ID:fSJsYQUl
>>562
おまいがDQNだったら喜ばれるだけ。
どうせなら具体的な内容に言及してCAの人間的な側面に非難をしなければ意味がない
でしょ。
なあ鰤さんよ。 
276274:03/11/19 17:37 ID:R4lXW+13
これ書いた人は絶対、文章の内容からしてもDQNではないと思うけど。
私は、この切り方は至極まっとうな切り方だと思ったよ。
277264:03/11/19 18:15 ID:jCv0PET3
>>270
CAから「いい話です」と電話があり、内定の方向と
の事で健康診断を受けて下さいとの事。その後、内定
通知書(給与面など記載)をメールで送って頂きました。
正直、給与を見たときに顔がにやけてしまいました。
(今が悪いので、高収入になるのではありませんが・・)
健康診断の結果次第で、内定破棄になる可能性もあると
のことで前日の食事、睡眠の事までアドバイス頂いて
気合を入れて健康診断を受けました。
CAは一応、健康診断の結果、正式内定になるまでは
他の面接を受け続けた方がと言っていました。

私も在職中なので、今の会社へは正式採用が出てからでない
と辞職の旨は伝えない方がいいですと言われました。
(健康診断の結果で内定破棄される人がいるらしいので)
次は働きやすい会社であればと今から願っています(^^;

278名無しさん@引く手あまた:03/11/19 20:20 ID:CDAvq5+e
>>272
鰤は、みんな行きたがらない中小に行かせたい
と思っているのです。
279名無しさん@引く手あまた:03/11/19 20:25 ID:Sd68EmgA
英鰤っ苦に再登録しようとしたらこんなメールが・・・

**様

リクルート英鰤っ苦 キャリアエントリーグループです。

このたびは、再度弊社の「適職紹介サービス」へ11月18日に
英鰤っ苦NETよりエントリーいただき、ありがとうございました。

**様からのご登録のお申し込みは既に承っており、
求人紹介のサービスを開始いたしておりますので、
再度お申し込みをいただく必要はございません。

今後につきましては、お役に立てる求人が寄せられた際に、
ご連絡をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
**********************************************
株式会社 リクルート英鰤っ苦
〒100-6010
東京都千代田区霞ヶ関3−2−5霞ヶ関ビル10階
キャリアエントリーグループ
E-mail :[email protected]
Tel :0120−555−162
**********************************************

CAの方は1年放置なんだけどチェンジできねーの?
280名無しさん@引く手あまた:03/11/19 20:54 ID:XVKZGqRJ
その無料通話に電話しろよ・・1年放置は普通じゃないだろ。
希望案件がなかったらないで連絡してくるもんだ。

ちなみに、おれ印手で案件紹介却下されたがなw
281名無しさん@引く手あまた:03/11/19 23:43 ID:Gnp7P9UC
この間、霞ヶ関まで言って鰤のCAとカウンセリングしてきますた
これまでの経歴と照らし合わせて一通り、色々な会社を紹介(検索)
してもらいました。私はその場ではすぐに応募をしてきた訳では無く
その日は話を一通り聞いて帰りました。
その後CAからは何の連絡も無いワケなんですが、鰤のシステムってのは
条件に合致する物を適当に連絡してくれる物なんでしょうか?

それともこちらから連絡をいつもする物でせうか?
もう放置3週間くらい食らってます。
皆様は登録(相談)した直後のCAの対応はいかがでしたでしょう。
282名無しさん@引く手あまた:03/11/19 23:58 ID:R5mFj+Et
>>281さん

私の場合は、初回カウンセリングは転職市場などの説明をしてもらって、
「本格的に転職活動しようと思います」といって初めて検索をしてもらって
案件を紹介してもらいました。
実際に検索しつつ、多数の中から取捨選択して案件を説明してもらえるのでよかったですね。
で、「この中でいいなと思う会社があれば応募しますので後日連絡してください。希望しないのであれば無理にはしなくていいですよ」
といわれてました。
んで、応募したい企業を後日メールで知らせて、トントンとすすんでます。

応募するにしろ、しないにしろ、新規案件希望にしろ、
CAさんに自分から連絡とってみてもいいと思いますよ。
CAは忙しそうですから、あまりこだわらず、積極的にコネクションもとうとした方が得かも。
やり取り繰り返すとかなり細かい部分までサポートしてくださいます。
(CAさんによるとは思うけど・・・)
283名無しさん@引く手あまた:03/11/20 00:40 ID:mQSp5Tvb
>>282さん
レスありがとうございます。そうですか、やはりこちらからの連絡も
ある程度は必要ですね、確かにCAさんも忙しい様子ではありましたが。
ちなみに私が訪問した当日は、いくつかの案件で興味のある物を
プリントアウトしてもらったりしました、その求人ネタをもう一度
見直して連絡を取ってみようかなと思います。ちなみにCAとの話の中で
私は「1ヶ月くらい以内に転職を考えてます」と言っちゃったものだから
向こうからしてみれば私から3週間も連絡が無いんで、私はきっと
「コイツやる気ないな?」なんて思われたりして・・ (ノД`)  
参考になります!
284名無しさん@引く手あまた:03/11/20 13:42 ID:gPg0sOTS
>>283さん
がんばってくださいね(^^
時間がたっているなら、紹介された案件で応募したい企業をまずは選んでおいて
んで、CAに今も応募可能な案件か確認してもいいと思います。
(場合によっては求人閉じてる案件もあるので)
新規案件も積極的に紹介してもらった方がいいかも・・・
どうせタダなので、目いっぱい活用した方が得ですし。
いいCAさんだといいですね。

私がインテに頼んだ時もそうだったんですが、初期段階で私の方からレスがないと放置でした。
たぶんCAさんも、無理強いはできない+そこまでかまっている余裕がないということなんでしょうね。
やっぱりタダなのであれもこれもはやってくれませんが、うまーく使うと何気に便利ですよ。
285名無しさん@引く手あまた:03/11/20 18:43 ID:enZ9iMYR
鰤のCAの約半分はDQNのようです。
2863月いっぱいで退職、転職を:03/11/21 16:00 ID:PZVLW8H1
今日霞ヶ関まで言って鰤のCAとカウンセリングしてきますた。
ここで言われてるほど酷い印象は受けなかった(CAによる?)
私の目指す業種の現状を詳しく説明してくれたし、経歴書で直した
方がよい所などを説明してくれました。
予定時間の1時間30分が2時間30分になってしまったが。
初日でよい案件があった為、その場で申し込みをしました。
さてどうなるやら。

さて今回霞ヶ関行って思った事。
やっぱり行く時はスーツの方が良い。
別にメールで書いてあるように普段着でも良いかもしれないけど
場所が霞ヶ関だけあってスーツの人しかいない。普段着で行くと
確実にうきます。

到着は15分前ぐらいがいいかと。
待ってる間にアンケートを求められるのでそれを全て埋めるのに
5分くらい掛かる為。TVが設置してあるのでアンケート終わったら
担当者が来るまでTV見て時間潰せばいいし。
287名無しさん@引く手あまた:03/11/21 18:49 ID:0VxQQuZM
>>286
服装だけど、ビジネスカジュアルの範囲を外れなければそんなに
こだわらないで大丈夫だと思いますが・・・
面接ではないので。
288名無しさん@引く手あまた:03/11/21 19:07 ID:7rZbMyRW
>>287
>>286が言ってるの場所的にって事だろう。
霞ヶ関実際に歩いてみれば分かるけどあの町を私服で歩いてる人はまずいないし。
それに面接じゃなくても社会人のマナーとしてはスーツは当然だと思う。
これから仕事を紹介してくれる人に会うのだから。
289名無しさん@引く手あまた:03/11/21 20:00 ID:FY3VcOWk
たしかにメールでカジュアルでOKと書いてあってもスーツで行くのが無難だろうな。
漏れも今日霞ヶ関行ったけど、私服で来た奴一人も居なかった。
290名無しさん@引く手あまた:03/11/21 21:01 ID:R8UY8YxK
俺は287派だけどな。3回いったけど、1回目は無難にスーツでいったけど、それ以降カジュアルでいってる。
初回はまあCAと会うのも初めてだし、余計なところでCAに採点されるのもめんどくさいし。
そのあとは電話なりメールなりでそれなりに関係を作ってるわけだから、まあカジュアルでもいっかな。
ていうところ。
291名無しさん@引く手あまた:03/11/21 21:49 ID:I0WFVOhV
このまえ鰤の担当に
「今のところご紹介できる仕事がありません・・・」と見切りをつけられ、
今日、鰤の社員採用で陸ナビからスカメが届いた。

あほらしくなってきた。
292名無しさん@引く手あまた:03/11/21 22:03 ID:+wStPEvh
>>291
まぁ鰤で担当してるCAと陸で担当してる人が違うからしょうがないと思うよ。
おそらく連携は取れてないんでしょう。鰤の社員になってその見切りをつけたCAと
会ったら相手は気まずいだろうな〜。
293名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:40 ID:CBLWu5YN
第一希望の会社から内定をもらいました。すごくうれしい〜
CAへお礼をしたいが、どうすればいいのでしょうか?
アドバイスをください
294名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:47 ID:+wStPEvh
>>293
それぐらい自分で考えようね。
295名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:48 ID:R8UY8YxK
基本的にCAへのお礼は下限が1本からと聞きました。
まあそんなもんだろうね。
296名無しさん@引く手あまた:03/11/21 23:56 ID:CBLWu5YN
>295基本的にCAへのお礼は下限が1本からと聞きました。
返答ありがとう!けど、下限が1本からって?
297名無しさん@引く手あまた:03/11/22 00:11 ID:lfpRMw6z
>下限が1本
そんなことするのか(笑
298名無しさん@引く手あまた:03/11/22 00:15 ID:ZHlET93g
大学病院みたいだな
299名無しさん@引く手あまた:03/11/22 00:22 ID:VGjFCvsh
そんな事しちゃ駄目だろう。
メールなり電話なりで一言お礼言うだけでよい。
300名無しさん@引く手あまた:03/11/22 00:34 ID:w6xhcm/a
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
301名無しさん@引く手あまた:03/11/22 00:37 ID:pbuP6+MV
>299さん
サンキュー!
ただCAの対応が凄くよかったので、お礼をしたくなります。
連休明けの面接だったんで、携帯番号まで教えてくれて、
休日中に携帯連絡で面接のアドバイスをしていただきました。
いくらビジネスとはいえ、やはり感動しました。
302名無しさん@引く手あまた:03/11/22 01:18 ID:wYfEmN8B
CAへの礼ということだが、おれはエイブリック代表メアド宛にするつもりだ。
その方が社内全体に広まるから。
もちろんCAにも直接メールもするだろうけど。
米国なんかだと店員へのお礼などが社への投書になっている。
その延長のつもり。

自分はCAに沢山アドバイスしてもらい、
それを基にして応募した他の案件に決まりそう。
そんな、CAにとっては旨みの無い状況でもアドバイスくれた。
ここまでこれたのは、少なくともCAのおかげだからな。

つうか、最終の結果待たせすぎ!
中間決算も組織改革も終わったんだから、採用してくれ。
303名無しさん@引く手あまた:03/11/22 01:18 ID:atahYCk1
明日半年ぶりにCAと面談でつ。

いいCAなんだけど漏れの力量不足で今はバイト身分に等しい。

今度こそ決めたい...
304名無しさん@引く手あまた:03/11/22 01:53 ID:pbuP6+MV
>302さん

最終面接を通過するようにお祈りします。

自分のCAはエイブリックのではないのですが。
ただ、本当に相性というものはありますからね、CAとの間は。
経験からいえば、信頼というものはお互い様のことで、
最初からCAと2人三脚のつもりで望んでいることは肝心なことかも。

まだ進行中の方方もよい結果が出るようにお祈りします。

305名無しさん@引く手あまた:03/11/22 02:08 ID:gViJDy1f
http://www.makibun.com/sinnennkirikae.html
日本の債務残高は660兆円。先日の長期国債の入札は入札額未達の札割れで、国債がだぶつき始めている。
これ以上借金を重ねれば、いま巷で噂になっている『ネバダリポート』、『新円切り替え』が
現実のものになるかもしれない。
『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に
入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。

IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、

その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。
ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)

戦後、日本政府が行った『新円切り替え』(敗戦によって生じた莫大な政府の債務を帳消しにするため、
国民の預金を封鎖し、預金をカットした)を再度行う必要があると指摘している。
また、現在の日本政府の債務はそういった手段でもとらない限り、返済は不可能であり、「新紙幣発行も
『新円切り替え』の布石である」(週間エコノミスト8/27号)という見方もある。
306名無しさん@引く手あまた:03/11/22 05:19 ID:qoVdNLzx
対応分かれるのは理解できるが、漏れと同じ会社と同業界で下位の会社にいた友人
は鰤に紹介もらいどちらも上場企業に内定もらってますた。
漏れは2人と比べてキャリアは全然積んでたし、文章力もあるから書面にも自信はか
なりあったのだが「あなたに紹介する企業はありません。3ヵ月の期間に限り該当す
る企業があれば連絡しまつ」って連絡がきますた。
理由が全く書かれていないので2回登録し直したが、「既に登録されている」と
連絡がきますた。「君には紹介する企業がないから派遣でもしてろ」みたいなこと
も書き加えられてました。
鰤からは3ヵ月間連絡なく、他の紹介会社で上場企業から内定もらいますた。
漏れは3ヵ月間で15社の面接を受け挫折感も悔しい思いも一杯したが、鰤の白々し
いメールが転職活動中で最も不愉快ですた。
鰤は理由をはっきり伝えないから卑怯。理由を伝えないという事は、人身売買業と
しての卑しい色合いが濃い企業風土ということです。
307名無しさん@引く手あまた:03/11/22 10:26 ID:n+QM8jAq
>鰤からは3ヵ月間連絡なく、他の紹介会社で上場企業から内定もらいますた。
何処の紹介会社ですか…?
308名無しさん@引く手あまた:03/11/22 12:27 ID:L5jr7suo
>>306
もっと詳しく書いてもらわないとわからんが・・・、その友人が本当に君より下だったのだろうか?。
キャリアがある、文章力もあるって言うのは君の勝手な判断に過ぎないと思う。逆にそんな
プライドが原因だったかも知れない。もしかしたら年齢的に駄目だったかも知れない。
その友人だってもしかしたら家で勉強して資格などを取っていたのかも知れない。
採用条件はキャリアだけじゃなくて、その人柄、住んでる場所等さまざまの要素が関係する。
キャリア不足でも、コミュニケーションがあれば将来性を期待して採用する場合もある。
採用条件なんて企業によって違うのだから、自分の事をたなにあげて全て紹介会社の
せいにするのはどうかと。

他の紹介会社のスレッドでもそうだけど、自分の事をたなに上げて批難する人が多すぎ。
309名無しさん@引く手あまた:03/11/22 12:59 ID:0Pl4ov5E
今度初めてCAに会います。
イマイチこのシステムが解らないです。
CAの紹介ではなくNEXT見て自分で受けたい会社対してもCAは
口利き(!?)してくれるの?
310名無しさん@引く手あまた:03/11/22 13:01 ID:Vl2WQL/X
>>309

なんか勘違いしてない?
CAは口利きなんかしないよ。
単に間に入って応募してくれるだけ。
公募している求人なんかにCAが口挟んだら
企業が仲介手数料払う必要が出るから落ちる可能性が増える話もある。

311名無しさん@引く手あまた:03/11/22 13:23 ID:f3ji0j5g
CAに仕事紹介されない人ってプライドが高い人自信過剰な人多くないか?
俺は仕事は人よりできる、キャリアあるとか言ってる人。
会社に居る年数=キャリアって思ってる人が1番やっかいなのだが・・・。
それで自分に似合わない条件をCAに言う
そうなれば当然ミスマッチが起こり紹介できる会社がなくなる。
312名無しさん@引く手あまた:03/11/22 14:04 ID:jkOsgKSU
実際に企業と面接になった時って証明写真は必要ですか?。
CAと会った時に聞くの忘れてしまいまして。
313名無しさん@引く手あまた:03/11/22 14:27 ID:ZHlET93g
>>312
ケースバイケース
314名無しさん@引く手あまた:03/11/22 14:28 ID:mD5C2FsA
証明写真はいらないと思う。
鰤の応募資料だけでいけるはず。
他に必要書類があれば口頭で言ってくれる。
おれの場合はクリエイティブ職に応募したときは
制作作品の別提出を求められた。
315名無しさん@引く手あまた:03/11/22 15:33 ID:pbuP6+MV
人材紹介のマージはいつもらえるの?
内定した時点、それとも入社した時点?
316名無しさん@引く手あまた:03/11/22 16:08 ID:QTTBBma9
トンマージ
317名無しさん@引く手あまた:03/11/22 16:30 ID:3xA8RZtj
>>315
CAへのマージンは、応募者が入社して3ヶ月経ってからと聞いております。
318名無しさん@引く手あまた:03/11/22 16:38 ID:3xA8RZtj
>>306
CAがダメなら紹介会社は使わなければいい。
アタイはCAと合わないので、最近では自分でB-ingなりハロワなどで探して
います。
ゼターイ鰤の世話にはならんと、心に決めて励んでおります。
319名無しさん@引く手あまた:03/11/22 23:23 ID:WQpPvr6m
CAは屑であることが前提。
なぜなら、やつらはボランティアの精神でやってるわけではないから。。
自分のために、俺らを紹介してるのであって、俺らのためにやってくれているのではないのだから。。

320名無しさん@引く手あまた:03/11/22 23:49 ID:Vl2WQL/X
>>319
だからいいんだろ・・
タダだったらそれこそ適当にゴミ以外紹介しない。
お金もらえるから少しでもまともなところを紹介しようとするんだよ。
321名無しさん@引く手あまた:03/11/23 00:02 ID:aNn+TSfF
以前、一度登録した事あったけど、その時はBingで探した会社に決まった。
その時、CAにその会社の事聞いたら、悪い話は聞かないって言ってたけど、
今2CHで有名なDQN会社でした。
余り信用しない方がいいかもね。2CHの方が実態を正しく把握出来るね。
322名無しさん@引く手あまた:03/11/23 00:08 ID:x1LY2ktT
>>321
2chでの情報は1割が正しい、9割が嘘、ネタなんだが・・・。
会社がDQNだって言ってる人多いけど、何を基準にDQNだと言ってると思ってる?。
ただ自分がその会社に合わないって事だけでDQNって言ってるんだぞ。
たしかに正真正銘DQNの会社の事が書かれてる事もあるけど、
ほとんどがその人のやる気のなさでDQNって言ってるに過ぎない。
323名無しさん@引く手あまた:03/11/23 00:09 ID:VV7/NNTo
さて、322はウソでしょうか、ホントでしょうか。
324名無しさん@引く手あまた:03/11/23 00:22 ID:q3j37wSt
>>323
本当だろ。
オープン系さらに匿名での書き込み提示版なんだから
本当の事書く人より、ネタや嘘を書いてその反応を楽しむ人の方が
多いだろう。
325名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:22 ID:daaP/B0W
誰からもDQNの会社と言われている会社はやはり
DQNの会社でしょう!
実際DQNで有名な会社で働いていましたから・・・
(成績トップクラスでも休み1ヶ月に一回、
他傷害事件ざたなどなど)
326名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:34 ID:x7dakXNz
ここ見てると笑える。鰤から放置されてるとか、印手から放置されてるとか自分がアホなんだから
仕方ないじゃん。鰤だった印手だって仕事で人材紹介してるんだよ。紹介しても企業から相手にさ
れないアホには紹介案件なんかあるわけないジャン。わかってねーな。そもそも人材紹介会社は人材
を紹介して一定期間在籍が確認されないと報酬で無いんだよね。ということはそういうアホはハロワ
しかないんじゃないの?身の程知らずが!
327名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:35 ID:x7dakXNz
ここ見てると笑える。鰤から放置されてるとか、印手から放置されてるとか自分がアホなんだから
仕方ないじゃん。鰤だった印手だって仕事で人材紹介してるんだよ。紹介しても企業から相手にさ
れないアホには紹介案件なんかあるわけないジャン。わかってねーな。そもそも人材紹介会社は人材
を紹介して一定期間在籍が確認されないと報酬で無いんだよね。ということはそういうアホはハロワ
しかないんじゃないの?身の程知らずが!
328名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:38 ID:x7dakXNz
ワインのみ過ぎてミスパンチ多く申し訳ない。
329名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:45 ID:q3j37wSt
>>326
二重書き込みは良くないが言ってる事はただしい。
向こうだって商売なのだから商品価値がない人は相手にしないよ。時間の無駄だし。
しかし放置されるやつって今までどんな社会生活送ってきたんだ?
少なくとも3年以上社会人経験あれば紹介先いくらでもあるだろうに。
330名無しさん@引く手あまた:03/11/23 07:15 ID:FSWawWsH
>>326,329
鰤に放置されましたが何か?
一部上場職歴3年半でつ。まあ少しだけ特殊な職種ではあるが。
他の紹介会社で上場企業に決まりますた。
漏れが使った紹介会社は面接に同行5回してくれますた。
面接会社に対するフォローも毎回してくれてたようでつ。
しかし確かに鰤は放置の理由を教えてくれなかったな。
白々しいメールは届いたけど。
鰤とか淫手は求職者登録数も多そうだから別の紹介会社の方がいいんじゃない?
331名無しさん@引く手あまた:03/11/23 07:17 ID:wEzffNa+
>>330
どこの紹介会社ですか?教えてくだされ。
332名無しさん@引く手あまた:03/11/23 07:32 ID:FSWawWsH
>>331
詳しくお伝えすることは出来ないが学校を抱えてるところは腐ってないと
思いますた。
若い人の方が熱心にやってくれるなと思いますた。
じじいばばあは中途半端な知識で利いたふりされるし、情熱がない。
大手でド素人(社会人として)の相手されるのもかなわんかったが。
333名無しさん@引く手あまた:03/11/23 10:31 ID:O6+Ls0xF
学校・・・?
人材紹介会社が学校を経営しているということだろうか。
パ○ナとか・・?
それとも学校関連の案件を持っている会社ということだろうか。

とりあえず、転職決まって良かったな。オメ。>>332
334名無しさん@引く手あまた:03/11/23 12:09 ID:HfUI8N7d
>>332
詳しくお伝えする事は出来ないってなんでだ?。言えない理由が良く分からんが。
>学校を抱えてるところは腐ってないと思いますた。
>若い人の方が熱心にやってくれるなと思いますた。
なんでどっちも「思いました」なんだろう?。実際にその紹介会社利用したなら断言して言えばいいのに。
なんかネタっぽいぞ。
335名無しさん@引く手あまた:03/11/23 14:31 ID:DWL2SXXp
私CAをやっていますが、現状と希望の乖離が激しい方はやはり紹介が難しいですよ
嫌な言い方をしてしまうと
マーケットにおける現在の自分の立ち位置がわかっていらっしゃる方はそれなりに紹介されていると思います
336名無しさん@引く手あまた:03/11/23 14:44 ID:UebZZcIQ
335さんに質問
何故、CAは応募者が行きたくないと言っている業界を無理やり紹介するのですか?
私は紹介されないのではないのですが、CAが希望と違う業界を無理やり押し込もう
とするので、全く信用していません。
まるで人の話を聞かず、押し売りする営業マンみたいです。
そうしたCAの姿勢や気持ちがどんなものか理解できません。
337名無しさん@引く手あまた:03/11/23 14:49 ID:DWL2SXXp
>>336
現在働かれている業界・職種、その経験年数と
希望されている業界・職種を教えていただければ理由の推測はできるかもしれません

各CAによってスタンスがまちまちなので、何ともいえない部分はありますが
338336:03/11/23 14:59 ID:UebZZcIQ
337さん、早速のご回答ありがとうございます。
私は今まで法人営業を6年近くしており、希望も法人営業をしたいと思っています。
しかし、CAは仕事の内容をキチンと理解せずに、自動車ディーラー・住宅営業・
化粧品(個人商店相手の営業)を勧めてきます。
特に自動車・住宅営業は散々、嫌だと言ってきました。
最近では信用がないので、紹介してきても会社名を見ただけで断っています。
紹介されるのさえ、迷惑に感じてくるようになりました。
339名無しさん@引く手あまた:03/11/23 19:00 ID:LACPILaw
>>338
横から失礼。
CAに対して不満なら、担当を替えてもらっては?
レベル、というか、職業紹介という仕事に対してモチベーションの
低いCAに付き合う必要は無い。
340名無しさん@引く手あまた:03/11/23 20:57 ID:intlC52R
CAオススメの会社に入って1週間。
肌に合わない。もう辞めたくなってます。
課長は「今は誰でもいいから人が欲しい」などと言ってるし。
CAは「辞めたくなる心配はまずありません」とか言ってたのに…くそ
341名無しさん@引く手あまた:03/11/23 22:40 ID:JiHXUFnm
>>340

具体的にどんな事が肌に合わないのでつか?
342名無しさん@引く手あまた:03/11/23 23:24 ID:DWL2SXXp
>>338
遅レスすいません
このご転職で業種を変えたい、若しくは現在までかなりニッチな業界にいらっしゃったのでしょうか
ある程度元の仕事と親和性のある業種をご希望であれば、私は意に添わない業界を出すことはないですが
もう少し詳細な事がわからなければ何とも言えない部分ではありますが
CAに問題があるのであれば、はっきりとリテール拒否を表明するほうがいいでしょう
三行目のような要望があった場合、厳しい事を言うようですがCAがその業界でしか通らないと判断したのかもしれません
343名無しさん@引く手あまた:03/11/23 23:39 ID:BpoFVu07
>>340
CAの言葉を鵜呑みする、あなたが間違っている。
そんなにあなたの人生は、他力本願なのか?

せっかく転職するんだから、可能な限りあらゆる手
を使って、自分で行き先の会社の情報を調べてみろ
よ。
344名無しさん@引く手あまた:03/11/24 00:06 ID:rKwF8bIZ
誰とはいいませんが、他力本願な人が多すぎですね。このスレは。
345名無しさん@引く手あまた:03/11/24 01:08 ID:YAMEvvQo
>>343
他力本願は確かに理解するが
340は「CAは「辞めたくなる心配はまずありません」とか言ったと言ってる。」
この100%に限りなく近い断言に対してCAもある程度責任を感じるべきだと思うが。

まぁ俺だったらなぜそう言えるのか根拠をあらかじめ聞くと思うけどな。
346336:03/11/24 11:53 ID:RBdzD5S8
>>342
確かにそういう業界しか通用しないと言われれば、そう思われているのかもしれません。
しかしそれらの業界は、はっきり言って鰤など通す必要性のない業界です。
他の求人媒体を使えば、いつでも募集しているところですしね。
鰤を使う意味ってなんでしょう?
他の求人媒体で募集をしているのなら、そこから応募すればよいし、上にもあったように
CAが別段口利きをしてくれるわけではないのなら、利用価値などないと思いますよ。
347名無しさん@引く手あまた:03/11/24 15:07 ID:gVGFMbxk
専門性の求められるニッチは、鰤でも難しいと考えるべき。
鰤の営業担当者が内容を理解できず、CAまで伝わらないこともある。

また、雑誌等で入手容易な求人案件なら鰤経由の応募はコスト見合いで企業が避ける場合もある。

鰤は万能ではない。あくまでも転職ツールの1つに過ぎない。
CAの話は、参考程度に聞いておくべし。転職希望者の立場を100%理解することは出来ないのだから。
当然、頼りすぎるのも良くない。バランスとって転職活動してください。
348名無しさん@引く手あまた:03/11/24 15:29 ID:1yhYTKmy
>>340
>課長は「今は誰でもいいから人が欲しい」などと言ってるし。
>CAは「辞めたくなる心配はまずありません」とか言ってたのに…くそ

「辞めたくなる」どころか、会社側から一方的に退職を迫ってくるような
ブラック企業を、鰤は堂々と紹介してくるから気をつけれ。
そういう会社ほど「CAオススメの会社」だったりするし。
349名無しさん@引く手あまた:03/11/24 15:49 ID:glRQdsbf
>>348
確かに…
新卒時の活動で、まずいと思った企業も良い企業ですよと紹介してくるし。
でも、これはしょうがないでしょ、面接で判断するしかない。
350名無しさん@引く手あまた:03/11/24 16:16 ID:VALjOWC6
CAはあくまで企業と転職希望者を会わせる仕事。
なのでCAから貰える情報もそうだけど、面接で聞ける事はちゃんと聞いておくこと。
仕事決まった後に話が違うとか言ったって自分が悪い
351名無しさん@引く手あまた:03/11/24 22:35 ID:yMp4RXIi
たしか入社後もフォローしてくれるって言ってるところがあるようです。
入社後は違うじゃんと思ったら、CA担当にフォローしてもらうことができないでしょうか?
上の>>342さんは現役CAさんだそうですから、教えていただけますか?
352名無しさん@引く手あまた:03/11/24 23:59 ID:RgBp/bnN
リクナビでは面接にもたどりつけなかったけど、
エイブリックに登録してからは面接ラッシュ!
(転職支援他4社いったけど全然ダメ・・・)
期待していなかったけど助かった。
良いと思うよエイブリック。
353名無しさん@引く手あまた:03/11/25 00:41 ID:r9CsJoF8
結局は、352みたいに色々努力してる人が報われるようですね。
鰤に頼りっぱなしは良くないと言う事だな。
354名無しさん@引く手あまた:03/11/25 08:27 ID:MR7hS/9B
鰤よりいい所あるよ。
俺も面接に同行までしてくれた所あった。
若い担当者だったけど滅茶苦茶気合入ってた。
俺以上に真剣な姿勢だったから半端な気持ちが恥ずかしくなった。
確かにそこはグループに専門学校持ってたな。330と一緒かな。
他にも1社熱心にやってくれる所あった。
355名無しさん@引く手あまた:03/11/25 09:24 ID:bQq9/BqR
>>351
>たしか入社後もフォローしてくれるって
入社後6ヶ月はいてもらわなければ報酬が減ってしまうからな。
送り込んだ香具師が6ヶ月もてば、その後はあぼーんしようが何だろうが
CAの知ったこっちゃない。
356名無しさん@引く手あまた:03/11/25 21:11 ID:Pj25X8tL
>>332 と>>354 は同一人物か?。
学校持ってる所は良いと言っておきながらどこだか言わない。
そしてその会社以外の紹介会社は悪いと言っておきながらどのように悪いか書かない。
業者かな?
357名無しさん@引く手あまた:03/11/25 22:29 ID:YZp9X8+A
>>356
業者っていうよりは、全然仕事を紹介してくれないからその腹いせなんじゃないの?。
一方的にエイブリックを批難してるやつは無理にここに書き込む必要ないのでは?って思うよ。
>>1 に書いてあるけど
>良い、悪い、ここを直して欲しい、べんりな使い方についてカキコして
って書いてあるのだから、意味のある情報交換の為にこのスレッドを使うべきと改めて思うよ。
358名無しさん@引く手あまた:03/11/25 23:50 ID:oHN6Zrvt
>>354
その会社、、、LEC東京系のプロキャリアじゃないかw
359名無しさん@引く手あまた:03/11/26 00:35 ID:0JCrddqN
プロキャリアって紹介会社の中じゃかなり下のランクじゃなかったっけ?
話は変わるけど、やっぱりこの時期は求人少ないよね?。
年明けに改めて活動した方がいいのかな?
360名無しさん@引く手あまた:03/11/26 05:59 ID:HG0Nse6c
>>356
354です。
直接名前を出したくないのはお世話になった程大切にしたい気持ちの表れです。
2chでの宣伝は諸刃の剣だと。100人が100人完璧な満足を得られるかは私には責任
持てないから。たった一人が基地外のように非難する可能性もある。
ただそれだけのこと。
それから、鰤で失望した人も他にチャンスはあると言いたかっただけ。
んでLEC系のとは違う。
>>359
そもそも紹介会社のランクなるものなんてあるの?
興味本位程度に知りたい。もう就活終わってるんだけど。
361名無しさん@引く手あまた:03/11/26 12:45 ID:iOk5cl32
>>360
>鰤で失望した人も他にチャンスはあると言いたかっただけ。
あのね、これが1番責任がない言い方なんだよ。
>たった一人が基地外のように非難する可能性もある。
ってまさにあなたの事でしょ?。
鰤で仕事決まらなかったのは、早い話あなたと鰤の相性が悪かっただけでしょ?
あなたが使った会社と鰤が持ってる求人は違うのだから。
現に鰤で仕事が決まった人がいるのに、鰤は最低だみたいな書き込みはどうかと思うよ。

ちなみに私は鰤の関係者じゃないよ。転職活動中で鰤を使ってるだけ。
でもこのスレッドの書き込みにもあるけど、紹介会社だけじゃなくて自分でも活動してるから
紹介会社は転職の手段の一つぐらいにしか考えてない。仕事を紹介してくれなかったとしても
相性やタイミングが悪かったな〜ってぐらいにしか思わないから、失望とかはしないと思う。
だいたい失望って何よ?。自分の人生が大きく関わるのに全て紹介会社に頼ってるの?。
362名無しさん@引く手あまた:03/11/26 13:08 ID:RRmF2k67
>>360
>鰤で失望した人も他にチャンスはあると言いたかっただけ。
これは本当に責任ない発言だな。「鰤は駄目、でもどっかに良い会社ある」と。
ここは本気で転職活動を考えてる人が多い事分かっているか?。
そして鰤を利用してる人も多い。なのにそこでそんな発言したらどうなる?。
鰤が良い仕事を紹介してくれても信用が出来なくなる。
他にも良い紹介会社があると書かれるとその会社を探す為に無駄な時間が掛かる。
>>357 にも書いてあるけど改めて>>1を読んで欲しい。
そして鰤を使ってないのならスレ違いだからここに書き込むな。
363名無しさん@引く手あまた:03/11/26 15:24 ID:8StwgjMW
ここに就職ってどうよ?
364名無しさん@引く手あまた:03/11/26 22:32 ID:OiuZmQzX
>>363
給料は良さそうだけど、忙しそうだし転勤もありそうよ。
365名無しさん@引く手あまた:03/11/26 23:22 ID:CcU2UKgK
>>363
結構大変じゃないかな?
昼は転職を希望する人達と面談を行い、空いてる時間で面接のセッティングやらメールを書いたりで忙しいと思う。
この前CAからメール来たけど、来た時間が夜の23:00・・・。本当にご苦労様です。
366名無しさん@引く手あまた:03/11/27 14:16 ID:6YcF9JEj
遅レスだけど、CA替えるの、簡単だよ。
受付で普通に申し出れば替えてくれる。
当のCAに言うってのは気まずいだろうけど。
(替えた途端に、3つも書類選考通ったw)

前のCAはけっこ苦情来るので有名らしく、
新CAに聞いたら、替えられたからといって、
別にマイナス評価でもなんでもないらすぃ。
なので、合わないなと思ったら、
気軽に替えることをお勧めする。
367名無しさん@引く手あまた:03/11/27 14:34 ID:mJxejWre
>>366
>前のCAはけっこ苦情来るので有名らしく
有名なら辞めさせてほしいな。こっちは真剣に転職活動してるのだし。
しかもマイナス評価にもならないと・・・いいのかな組織として?。

皆さんはCAが酷いと判断する時ってどんな時ですか?
368名無しさん@引く手あまた:03/11/27 16:35 ID:MRuDwdD6
マイナス評価にならないというのは、
そのCAはほかに一定の成功率を維持するからではないか
どんどん替えられ、クライアントがいなくなるまでなら、
初めてマイナス評価になると思うけど。

369名無しさん@引く手あまた:03/11/27 20:37 ID:wsjNird1
出時キューブあぶなかったー
きょねん、紹介されて危うくはいらされそうになってたよ。
「もうリストラすんだからこれからは大丈夫です」とかいっちゃってさ。
あまりにうそくさかったので、断って、いまだに転職活動してるんだけど
よかったー。
会社辞めて、入ったところが、つぶれちまったなんつったら
ほんと大恥かくとこだった。
やはりCAは、悪。
無理やりすすめるところが悪。
370名無しさん@引く手あまた:03/11/27 20:54 ID:mJxejWre
>>369
日本語と漢字を勉強して書き込んでくれ。
読みづらいし、意味が分からない。
371名無しさん@引く手あまた:03/11/27 20:55 ID:H1cU1KDo
日産も大々的に募集してるが大丈夫なのだろうか。
リストラしたくせに。
372名無しさん@引く手あまた:03/11/27 22:25 ID:fczq48+i
デジキューブ危なかったー!!

去年、紹介されて危うく入らされそうになってたよ。
「もうリストラすんだからこれからは大丈夫です」とかいっちゃってさ。
あまりに嘘くさかったので、断って、いまだに転職活動してるんだけど
よかったー。

会社辞めて、入ったところが、つぶれちまったなんつったら
ほんと大恥かくとこだった。

やはりCAは、悪。
無理やりすすめるところが悪。
373名無しさん@引く手あまた:03/11/27 22:33 ID:mJxejWre
>>372
あのね・・・デジキューブは設立した当時から後々駄目になる事は皆分かっていたんですよ。
それはそうと、今どこが生き残ってどこが潰れるかなんて大抵は分からない物なんですよ。
ちょっとした事で倒産する日本社会なのですから。自分の判断力が無い事を棚にあげて
CAを批難するのは社会人としてどうかと思いますよ。
374名無しさん@引く手あまた:03/11/27 22:46 ID:MRuDwdD6
そういうCAはだめですけど、転職者自身も反省すべき。
375名無しさん@引く手あまた:03/11/27 22:59 ID:H1cU1KDo

嘘を嘘と見抜ける人でないと(鰤を利用するのは)難しい
376名無しさん@引く手あまた:03/11/27 23:02 ID:rO79LMAg
やっぱ期待しちゃダメよね。地味にリクナビがんがろー。
377名無しさん@引く手あまた:03/11/27 23:04 ID:xe5oojmX
全然違う専門分野のCAがついたよ・・・・最悪

漏れメーカー志望なんだけど、CAは医療系の人間だった。。。
今はCA人手不足なのかな?
378名無しさん@引く手あまた:03/11/27 23:33 ID:j3GxDzwe
というか、デジキューブの存在意義は十分達成できたから、丁度よかったんじゃない?(特に■にとっては)
379名無しさん@引く手あまた:03/11/28 00:09 ID:lDEXhTax
>373
一行目と二行目でいってることが矛盾してるのも社会人としてどうかと思うぞ。

判断力がないというが、判断力があったから入らなかったわけだが・・。

そもそも悪の論点を
『CAが無理やり進めること』と、あらかじめやさしく日本語を付け加えてやったのだから
よく読んどくれ。

380名無しさん@引く手あまた:03/11/28 00:38 ID:zAejVob+
おれ、受けようと思う所はことごとくCAにダメ出しされたよ。
この会社はこういうスキルや経験がないとダメです、等。で、紹介してくれんのは
ほんとどうでもいい中小企業ばっか。従業員が二桁の訳のわからん会社もあったよ。
結局、CAはおれのキャリア(新卒で入社した会社)を見て断ってたんだろうけど。
いい案件紹介してくれないし、受けさせてもくれないので自分で探して3つ内定取
って、その内の1つで今働いている。年収もアップしたし満足してるが、俺の担当
CAの見る目は果てしなく疑問。ちなみに内定貰ったところはすべて異業種の上場
企業。
 確かに前職は世間的にはかなりブラックな企業であることは間違いないけど、
受けさせてもくれないのはどうかと思ったなー。
381名無しさん@引く手あまた:03/11/28 01:16 ID:sPhms4Os
>>380
向こうも可能性の低い所を受けさせても無駄って思ったんだろう。向こうはこっちが入社しないと金もらえないし。
面接受けさせて駄目だったら、CA側は面接のセッティングとかも全て無駄になる。
少ない労力で金を貰えるには、受かる可能性が高いDQN会社を紹介する。
382名無しさん@引く手あまた:03/11/28 01:30 ID:8TQcgU99
結論:やっぱ鰤は使えない
383名無しさん@引く手あまた:03/11/28 01:59 ID:lDEXhTax
>382
俺もそう思う。

>381
俺ははっきりそういわれた。
ぼらんてぁじゃないからってさ。当然だけどなんかむかついたよ。
DQNとはさすがに発言なかったけど。
384名無しさん@引く手あまた:03/11/28 02:18 ID:En5dJufa
>>383
そのCA最悪じゃん。その事鰤に苦情の電話入れた方が良くないか?。
人材紹介の会社員として絶対に発言しちゃいけない事言ってるし。
385名無しさん@引く手あまた:03/11/28 02:40 ID:lmjPOKcg
私見ではございますが、私はエイブリックさんに紹介頂いた企業に落ちようが
、紹介で内定した企業が自分と合わなかろうが、CAさんが自分と合わなかろうが(この場合は
交代してもらえますが)、エイブリックさんを責める気持ちにはなれません。
全ては自らの実力不足に起因するものと思えますので。
私共はエイブリックさんに対して一銭も仲介料をお支払いしてるわけではなく、
ただの転職「ツール」の一つとして利用しているわけですが、それはかの会社にしても
同様で求職者を「商品」にして利用してるに過ぎません。
お互い利用しあっている関係であることを前提に折衝を進めたならば、一連の就職活動
を終えたりその半ばで頓挫した状態でエイブリック社を一方的に非難する行為は、
自らが相手を利用しきれなかったことを露呈するようで、不明を恥じる私には出来かねる
行為に映りました。
あくまで私見ですので多々ご意見おありかと存じますが。

386名無しさん@引く手あまた:03/11/28 03:07 ID:incl7V5l
>>385
当たり前のことわざわざご苦労様です。
最近の組織改編で鰤に2ch担当工作員ができたらしい。
鰤も自分の飯の種に関わる問題なだけに必死です。
387名無しさん@引く手あまた:03/11/28 05:02 ID:w8rsZQmr
>>386
こんな時間に工作員なんていねーよ
工作員工作員ってバカの一つ覚えみたいにw
388名無しさん@引く手あまた:03/11/28 10:56 ID:8TQcgU99
>>385
この文章、私の嫌いなCAに書き方がソックリw
389名無しさん@引く手あまた:03/11/28 10:57 ID:8TQcgU99
>>385
あと、『私共』って書いてるところが、怪しい〜。
390名無しさん@引く手あまた:03/11/28 14:18 ID:Ja1HjtUU
>>385さん、確かに応募者の実力不足云々という部分は、判らないでもないけれどね。

ただ、CAが判断するのではなく、あくまでも採用企業側が判断するものと考えるけど。
応募しなければ何も始まらないわけだし、いつまで経っても決まるものも決まらない。
CAの実力不足も目に余る部分があったりするけど、その部分には目をつぶってねというわけなのだろうか?
せっかくのいい商品(応募者)をちゃんと販売できない売り子(CA)がいるということも、深刻な問題だったりするんだけどね。
391名無しさん@引く手あまた:03/11/28 14:45 ID:9i2jNAU4
なんか今日10社くらい一気に会社紹介して来たけど何かあったのか?。
なぜか上場企業ばっかり。
今までほとんど放置気味だったので、逆に裏があるじゃないか?って疑ってしまう。
今自分で転職活動していたのだがどうするべきか・・・。
392名無しさん@引く手あまた:03/11/28 23:40 ID:v8lLDSiC
>>391
良さそうな会社があったら応募してもらえばいいじゃない
393名無しさん@引く手あまた:03/11/29 00:14 ID:qdcKmd2Z
ブリのcaって年齢いってる人が多くない?
394名無しさん@引く手あまた:03/11/29 00:54 ID:3yY82ili
ああ。確かにおおい。俺のもおそらく50歳は超えてるだろうなあ。
なんかそいつ、自分で俺に紹介しといて、俺が申し込むと
「おそらく無理でしょう」っていって断ってくるんだけど・・。
かなり疑問符のおおいやつだよ。あいつは。
395名無しさん@引く手あまた:03/11/29 05:27 ID:W4dRo0w7
この人材紹介の職歴が長い人は自分の尺度である程度決めつけるから、企業の紹介も
安全値になるし商売気が強くなるな。
CAがじじいばばあだったら別の紹介会社いった方がいいかと思われ。
396名無しさん@引く手あまた:03/11/29 12:36 ID:Ns6d9+F0
若いCAだと経験は足りないかもしれないが、
先入観がないし、やる気はそこそこある。


397名無しさん@引く手あまた:03/11/29 12:45 ID:vtjnsFBx
>>396
自分より年下のCAに学歴や職歴、市場について
あれこれ評価されて納得できるとは思えんが。
398名無しさん@引く手あまた:03/11/29 12:58 ID:Ns6d9+F0
>>397さん

1.まず年下=自分のすべてより下とはかぎらない。
2. CAが評価してくれた結果を納得するより、自信をもって、
このぐらいできるのよと納得させるのは重要かと思う。

399名無しさん@引く手あまた:03/11/29 12:59 ID:Ns6d9+F0
>>397さん

1.まず年下=自分のすべてより下とはかぎらない。
2. CAが評価してくれた結果を納得するより、自信をもって、
このぐらいできるのよと納得させるのは重要かと思う。

400名無しさん@引く手あまた:03/11/29 13:02 ID:vtjnsFBx
>>398
そうだけどその話だと別に年下のCAである必要性はないじゃん。
401名無しさん@引く手あまた:03/11/29 13:07 ID:tLi8eAUc
>>400
そりゃ「年下の必要はない」かもしれないけど、
>397で「年下だから納得できない」的なことを
書いたから、そのレスがついたんでしょうよ。

そんなやりとりじゃ、それこそ年齢関係なく
どんなCAとでも上手くやれないよ。
402名無しさん@引く手あまた:03/11/29 13:09 ID:Ns6d9+F0
>>400さん
年下CAが必要だとは言ってません。
先入観があり、自分の独自の判断で勝手に決めるような年上CAと比べて、
こんないいところもあるといいたい。

本当は、年上でも年下でもかまわないこと。
大事なのはバランスをとることだと思うけど。





403名無しさん@引く手あまた:03/11/29 13:13 ID:vtjnsFBx
>>401
誰やお前は?

>>402
鰤ではないけど他の大手エージェントで若い女の子がCAだったけど
業界には詳しくないし、話しながら首の骨ポキポキやってるしw
やる気どころか、アホかと思ったけどな
404401:03/11/29 13:19 ID:tLi8eAUc
>>403
外野。
ちょっとあのレスは無いなぁ。と思ったんで。
405名無しさん@引く手あまた:03/11/29 13:58 ID:3yY82ili
>403
その首をポキポキ鳴らす女というのがいるのは
パ○ナか?
俺の時もそんな女がCAだった。
406名無しさん@引く手あまた:03/11/29 14:27 ID:Ns6d9+F0
>>403さん
402です。

気にいらないCAと遭遇した場合、年上であろうが、年下であろうが、男であろう、女であろうが、
いい時期をみて、変えて貰うことでしょう。
自分のためですので、早く変更したほうがよいかと思います。

でも、レスから理解すると、403さんが抱えている問題は若いCAがどうのこうなではなく、
やる気のあるCAかどうかの問題かもしれない。
たとえば業界に詳しくなくても、やる気があれば、積極的に勉強するCAもいるでしょうし。

自分の経験ですが、
担当CAは自分より10歳下のCAでした。
最初あったとき、CAが緊張するさえに見えたんです。
でも、ちゃんとやってくれました。
とても早いスピートで第一希望の企業に内定を貰いました。
面接段階で、頻繁にメールや電話でCAと連絡しあい、
内定を貰ってから、もうこれから連絡機会がなくなると思うと、
不思議に悲しい気持ちもすこしありました。

とても気に入るところは、口説くことは一切なし、
とても自分の立場(企業側と転職者の間の中間的立場)が分る方。
そして、分らないとき、ちゃんと「ごめんなさい、私はわかりません」といってくれることです。


407名無しさん@引く手あまた:03/11/29 14:38 ID:vtjnsFBx
>>406
あなた自身がそのCA?w
なんか鰤の宣伝に聞こえてきた。
408391:03/11/29 19:48 ID:hgQ9R4v9
>>392
とりあえず一社受けてみようと思います。
面接3回、筆記試験1回か・・・・道のりは長い。

でも面接1回、筆記試験ない会社って良くあるけど
凄く怪しい会社だと思うのは私だけ?。
409名無しさん@引く手あまた:03/11/29 20:22 ID:vtjnsFBx
>>408
何がどう怪しいわけ?
んじゃ10回やった方が怪しくないのか?
410名無しさん@引く手あまた:03/11/29 20:27 ID:hgQ9R4v9
>>409
話が飛びすぎ。
面接1回でも良いけど、今までのキャリアを確認する為にも
試験は実施するべきでは?って思うだけ。
411名無しさん@引く手あまた:03/11/29 20:29 ID:vtjnsFBx
>>410
確認は試用期間で十分だろ
412名無しさん@引く手あまた:03/11/29 21:02 ID:91jp5TFO
試用期間だけでクビになっちゃう人っているんだろうか。
413名無しさん@引く手あまた:03/11/29 21:19 ID:Lkv9gUam
試用期間中にクビになる人は少なからずいるよ。
どれだけいるのか気になって、スレ立てたこともあったが、DAT落ちしてしもた。
414名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:35 ID:tpoy1NZn
試用期間でクビになる人ってどうなんだろう?。
試用期間だから責任のある仕事任される訳でもないし、周りから仕事を教えて貰ってる時期だろ?。
何をやったらクビになるか今後の為にも知りたい。
415名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:36 ID:vtjnsFBx
>>414
何をやったらじゃなくて何もできないやつがクビ
416名無しさん@引く手あまた:03/11/29 22:47 ID:91jp5TFO
>>414
受身でいると、消極的と取られる事があるし、
積極的に動くとうざい奴と思われる事もある。
難しいが空気読むのが重要なのだろう。
417名無しさん@引く手あまた:03/11/30 00:01 ID:vvwtjWhh
漏れがよく言われたのは、
「あなたが人事になったつもりで考えてみてください」
だったな。
キャリア不足であるということを間接的に言うには
最適な言葉

418名無しさん@引く手あまた:03/11/30 00:51 ID:IhMoQPaO
>>417
でも実際その通りでしょうね。
自分のキャリア以上の仕事を求めてる人いるし。
たぶんここで紹介してくれないって言ってる人の中には無茶な要求出してる人もいると思う。
まずは自分をよく見つめてみましょう
419名無しさん@引く手あまた:03/11/30 00:54 ID:0Zm9np+q
私の担当だったCAの方はいい人でしたよ。CAを通じてない企業に対してもどんな
面接をするのか教えてくれたし。落ちたところに対してはどうして落ちたのかどこを
改善すればいいのか適切にアドバイスしてくれたし。まあ結局紹介してもらったところ
から内定もらって入社したけどね。おかげで年収260万→500万、休み月6日、
大抵月末つぶれる→完全週休2日、労働組合なし→あり、の結果になりました。
420名無しさん@引く手あまた:03/11/30 01:29 ID:srCROOMz
>408
俺も怪しいと思うよ。企業としては高い買い物をするようなもんだから
面接は慎重に回数を重ねたいはず。
俺らも、いい買い物するときは、何件も店まわったりするし。店の人に質問もいっぱいするし。
逆に、100円ショップに並んでるような、どうでもいいその日限りの
日用雑貨みたいなもんだったら、なんでもいいからすぐ買っちまう。

面接も同じでしょ。

>419
いいなあ。
それ、まさに俺の考えてる環境ですよ。
職種はなんですか?営業?事務?
事務だったらマジうらやましいい
421名無しさん@引く手あまた:03/12/01 10:37 ID:HEbpki7z
漏れのCAはメールで質問してもレス遅いしなるべく利用したくないのだが、
いざ応募しようとなるとやたらと絡んできてキモイよ。
422名無しさん@引く手あまた:03/12/01 13:45 ID:4N9mMcCw
給与とかの条件ってどうなってるの?
CAからメールくるの?それとも面接時に会社から提示してもらうの?
また給与交渉ってCA通してできるのもなの?
教えてください。
423名無しさん@引く手あまた:03/12/01 18:35 ID:iFPJ4JXz
>422
CAにもよるかもしれないが
漏れの場合は給与交渉してくれない。
内定後の手続きはすべて
自分でやってねと云われた。
424名無しさん@引く手あまた:03/12/01 19:40 ID:sURTsgo5
通常で考えると、その人が入社まで(特に入社までの期間が長い場合)
内定取消、他社へ行くことが考えられる。確実”商売成立”ではないので、
引き続きケアする必要があると思うが。

現実は冷たいか。
425422:03/12/02 11:53 ID:Pdo3xU3g
CAには会社から給与報告されてるのかね・・・
激しく条件が違うばあい、言って欲しいんだけどね。
426名無しさん@引く手あまた:03/12/02 13:57 ID:Qo8ZTcgN
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
427名無しさん@引く手あまた:03/12/02 22:30 ID:jMwdruXo
明日CAから紹介のあった会社と面接だ!!。
上手くいくかな。求人見る限り今よりは良い所なのだが
428名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:39 ID:Zrtj9alQ
age
429名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:31 ID:ovwIFvfQ
>>427
どうだった?
430名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:11 ID:fNzDvOwJ
>>429
99%不採用ですな。
向こう側がCAから聞いてる話が違ってた。
面接官:○○さん(CA)から聞いたのですが、この知識については完璧と言う事ですが?
俺:?(完璧って・・・CAには、これから勉強するつもりと言っただけで、知識全然ないぞ)。
俺:今現在勉強中でして・・・。
面接官:変ですね。○○さんからはスペシャリストと聞いていたのですが・・・。
お互い沈黙・・・・。売り込むのは当然だけど嘘はいけないよ。それじゃ派遣と同じだ。
431age:03/12/03 23:14 ID:dPHLv8OC
リクルートに面談に行くことになったのだが、スーツ着ていくものでしょうか?
転職素人でスマソ
432名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:19 ID:7pEh58Jn
特に悪印象はなかったのだが・・・
ただ、紹介されたのがなんとなくピントはずれだったような気はする。
結局リクナビで自分で動いていた第一志望に内定したからいいや(^^
433名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:27 ID:U/hNFqKR
>431
ろぐよめや
434名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:27 ID:ovwIFvfQ
>>430
めげずに頑張れ。俺は半年以上無職だったが、鰤紹介の企業で今月から働いている
435名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:30 ID:fNzDvOwJ
>>434
ありがとう!!。これにくじけず頑張るよ。
俺は給料22万、ボーナスなし、社保なし、交通費1万までのDQN会社勤めなんで
早く転職先決めて、こんな会社辞めたい。
436名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:33 ID:6QCdvYgs
>>430
CAは直接企業と接触するのですか?
聞いた話しですが、CAも営業を通じて企業とやり取りしているそうです。
面接官は直接CAの名前をいうのは普通ですか?

437名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:37 ID:fNzDvOwJ
>>436
書き方が悪かったですな。私の担当のCAの名前じゃなかったですけど
営業の人か分からなかったのでCAって書いてしまいました。
438名無しさん@引く手あまた:03/12/04 02:40 ID:KhgM4cxM
年収のことなんだけど。
よくCAに最初に「希望年収は?」ときかれるよね?
その年収ってのは税込みをいうのですか?
それとも手取り?
なんか、給与のことを少ししらべたんだけど、なんかとらえ方によっては
ぜんぜん違った数字になってくるんだけど。
やっぱ、年収より、基本給は○○がいいです!っていったほうがいいのかな?
あがったつもりで、実際下がってたら笑えんよ。
439名無しさん@引く手あまた:03/12/04 02:50 ID:LGuFMZUV
どんな言い方でもいいんじゃないの?伝われば。
企業の面接も同じ。
440名無しさん@引く手あまた:03/12/04 14:46 ID:E690pzC2
明日の最終面接を前に、今日これから、CAと面談です。
CAからのメールには、
「給与や入社可能日まで詳細もお伺いする予定です。」
とあったので、意思確認の意味合いが強いのかなと思ってたら、
知人に、
「最終で社長クラスと1:1なら意思確認の可能性が高いけど、
2:1ってことは、意思確認ではなく、あくまでも選考じゃない?」
と言われました。

今日のCAとの面談で、そこらへんがある程度は分かるかなと。

ただ気になるのは、今までけっこう頻繁にあった電話やメールが、
最終面接の通知メール以降は、
パタッと止んでしまったこと。(^^;

担当CAはいい人なんですが。。。
そういうもんなんでしょうか?
441名無しさん@引く手あまた:03/12/04 15:48 ID:CVhBGGJd
↑なぜでしょうか?
442名無しさん@引く手あまた:03/12/04 16:02 ID:hO3sq25D
>>438
CAには税込みを言うのが普通です。
それでもって、給与は年俸制のところだと残業代や休出代がでないので、希望は
実際の年収(残業代・休出代込み)と比較して言う方がいいと思います。
あと非常に細かいことですが、入社する会社の加入する社会保険によっては、
保険料に大変な差が出て、年収は上がったはずなのに、保険料も上がって結局は
前職の年収と変わらなかったと言うこともありますので、注意が必要です。
443名無しさん@引く手あまた:03/12/04 20:26 ID:Znq5Sw01
洩れについたCAは、登録直後にしょーもない会社を10社くらい紹介してきた
ので、1社だけ面接に行ったけどやっぱりしょーもなくて、そこを断った後は
音信普通だった。

その後、リクナビネクストに出てた某企業に応募して、書類選考を通ったら
いきなり連絡してきて、「今後の○○社との応対はすべて私を通してください」
だと。

そうこうしてるうちに、そのリクナビネクストの会社とも違う会社に個人的な紹介
で決まったので「○○社さんには申し訳ないですが、先に別な会社に決まって
しまいました」と連絡したら、「そうですか。じゃあ、○○社さんには御自分で
連絡してお断りしてください」だと。

転職エージェントというものは何のためにあるのかと(ry
444名無しさん@引く手あまた:03/12/04 20:35 ID:t7tx6LUg
>>443
細かいことはさておき、リクナビの情報がCAに行ってるってのは気分悪いね。
445名無しさん@引く手あまた:03/12/04 20:46 ID:A/ICNLYL
断ると音信不通になるのか・・・。漏れ昨日受けた会社が話と全然違っていたから
断る気なのだが。
446名無しさん@引く手あまた:03/12/04 21:12 ID:CVhBGGJd
>>433
ひどいCAですね。
447名無しさん@引く手あまた:03/12/04 21:38 ID:yX0xXwu2
>>443
名前晒してやれ
448名無しさん@引く手あまた:03/12/06 00:29 ID:qIFZdB4K
木●このCA最低!
449名無しさん@引く手あまた:03/12/06 01:28 ID:f2iJ8S5Q
来週ついに本命の会社を受ける事になった。
条件面でも問題無し、今までの仕事を活かせる。
初めてだ・・・・心の底から働きたいと思ったのは。
もしこれで不採用になったら・・・・生きていけるか?俺は。
450名無しさん@引く手あまた:03/12/06 13:22 ID:CAvBia9X
CA。。
451名無しさん@引く手あまた:03/12/06 16:38 ID:xWCLDC4O
会社に落ちたくらいで生きていけないなんて言ってる奴は
氏んでいいよ
452名無しさん@引く手あまた:03/12/06 18:52 ID:n8X0/VB4
来週ついに本命の女性とデートする事になった。
性格面でも問題無し、今までの豊富なセックス経験を活かせる。
初めてだ・・・・心の底から付き合いたいと思ったのは。
もしこれでフラれたらたら・・・・生きていけるか?俺は。
453名無しさん@引く手あまた:03/12/07 00:43 ID:OajrXJYV
こないだ鰤以外にも登録しとこうとおもって
すげーちいさい人材紹介会社にいってきた。

あらためて、鰤の力の強さをみせつけられた。
人材紹介会社は、鰤、派祖、イン手以外は役にたたないと実感した。
454名無しさん@引く手あまた:03/12/07 03:05 ID:yTMqxsEg
エイブリックのお姉さんは綺麗な人が多いと思う。
455名無しさん@引く手あまた:03/12/07 04:13 ID:baS8WyDa
丁度1年前ココ経由で転職したものです。
31歳経理職現在本店課長代理なら現在どんな案件があるでしょうか?
去年は1部上場(ヨタ系部品メーカー、大手玩具等)で600マソが相場でしたが・・・・
先行き不安で登録したいが、まだ1年じゃねえw
456名無しさん@引く手あまた:03/12/07 09:27 ID:8tLpdGn2
>>455
31歳で課長代理?
あなたが優秀なのか、会社が小さいのかによって
転職難易度は変わってきそうだ。
457名無しさん@引く手あまた:03/12/07 19:41 ID:8tkswZK+
>>455
まだその会社に居た方が良くないか?。
30代なのに1年で転職なんて、面接しても大抵落とされる気がする。
458名無しさん@引く手あまた:03/12/08 20:53 ID:EyF4pJUS
エイブリックに入社したくなったのですが、ココってやはりかなり難易度
高いのでしょうかね?
忙しいけどかなり年収は高いようですが・・・。
459名無しさん@引く手あまた:03/12/08 22:09 ID:sCtaZdvD
>>458
年収高いなりにCAは必死だと思うよ。
漏れの担当CAは土日、それも夜遅くにpdf添付メール出してたよ。
インフルエンザこじらせてもマスク姿で書類届けてくれたりして。
おかげさまで2件も内定もらったのに、結局リクナビで内定出たところに行くことにしたけど。。
Hさんお世話になりました。
460名無しさん@引く手あまた:03/12/08 22:29 ID:jzmsIsoz
キャリアプロモーション○部
って何なの?
番号が若い方が優秀なのか?
461名無しさん@引く手あまた:03/12/08 22:40 ID:BVv1GDEv
>>459
いいな。うちのCAいつもメールは定型文ばかりだ。
一生懸命さのない女のCAです。右から左に案件を流すのがお仕事と思ってるみたいだね。
まぁこっちも都合のいい情報さえもらえばいいと割り切っちゃったけどw

>>460
だとしたら6部はかなりイケてないってことでつか?
462名無しさん@引く手あまた:03/12/08 22:42 ID:jzmsIsoz
http://omoshiro.ablic.co.jp/30nin/index.html

これみたら番号が大きいほうがおっさんばっかじゃねー?

あと1、2、4、5、6部はいるけど3はいねーが。。。
どういうこと?
463名無しさん@引く手あまた:03/12/08 23:37 ID:od35a83J
俺もやっと鰤は何度も利用した。俺はIT企業希望。

1回目は、ITバブル前夜の1997年。
まだ新橋だったかな。
このときは、PC使った検索なんてなくてさ。
書類の束を持ってきてこの中から希望する企業を
選んでくださいだったよ。その中の企業を20社チョイス
2週間で怒涛の5社面接。うち2社がなんと!同じ日に面接。
14時開始と19時開始。結果2社内定。年収の多い方を選択。

時は変わって、99年霞ヶ関に場所が移り、PC検索登場。
自由選択でした。いぱ〜い出てきて選択に困った。
しかし、こっちもITバブル状態で糞忙しくなって。疎遠に。

時は変わって2001〜2003年 ITバブル崩壊
こっちも年齢重ねちゃってねえ。30半ば。
こんどは、PM,PL経験が少なくて落ちまくり。PC検索は、相変わらず
自由に検索できます。(俺も入れそうなところばかり検索してたり。なんだかヤケ)

で、この3年間応募した企業の総数が100社超えたんですが。
書類応募:約100社、書類通過:9社、内定:1社。
疲れたねえ。フーだよ。年齢上昇するとこうも書類通過しなくなるとは
思わなかったよ。
464名無しさん@引く手あまた:03/12/09 01:54 ID:bX7D7pNA
書類通過9社で内定もらえるなんてそれはそれですげーとおもいます。
俺は書類通過で面接一次で落ちまくりです。
志望動機が自分でもむりやりだなって感じなんです。
ほんとはまったく別の職種がやりたいんだけど、理由は今の仕事が性格にあわないから。。
こんな本音いえないでしょ?
そんで、今までの経験を活かして同職種でさがすんだけど、結局その場合は年収をアップさせるため
とか、上司がきにいらんとか、そんな理由での転職が本音だから、動機がない。
あああああああああ。年がら年中、つじつまあわせの経歴とか考えてるのが
ばからしいいいい。
465名無しさん@引く手あまた:03/12/10 00:59 ID:azhBxzm0
とにかくどこの人材紹介であろうが、入社後のミスマッチは自分の
問題なんじゃないのかな。だって、紹介だろうが最終的には自分で
判断したんでしょ!そんな事で、文句言える人間はどの会社に入っ
も間違いなく、仕事のミスを他人のせいにする!
今こそ、自分を変えないと!自分の判断に自信がないんだろうか・・
人生がもったいないぞ。その考え!
466名無しさん@引く手あまた:03/12/10 01:31 ID:enSXqLvD
>>464
まあ、本音は隠して、前向きな志望動機、退職理由を言えるように
なるように、自己暗示しとった方がいいよ。
467名無しさん@引く手あまた:03/12/10 01:36 ID:PhyOtSsZ
だんだん紹介案件が減ってきた。
そろそろ担当にゴルァメールで「案件紹介汁!」と言ってみるかあ。
年末、忙しそうだけどね。
46830代前半:03/12/10 23:03 ID:I5O8r+ye
鰤の人事異動で担当CAが代わってから
書類選考の通過率が20%から50%まで
はねあがった。
おかげで
現職の190万UPの年収で
内定も出た。
あがとう。
469名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:12 ID:LsE3sdPe
>>464
実際そうだが求職者の責任がすべてではないと思う。
実際、泣いている奴は少なくない。だいたい、紹介会社からオッフアーが
あっても入社してみたら全然異なる。給与どころか採用内容も違う場合が
ある。そもそも紹介会社経由だったら信じてしまう場合もある。

君の意見がすべて正解であるならば紹介会社はすべて人を騙し、騙される
奴が悪いということにもとれる。
470名無しさん@引く手あまた:03/12/10 23:32 ID:wkq1Zamj
俺もだまされたくちだよ。
在職しながらの転職活動だったから、CAの言う情報を信じてたら
思いっきり騙された。いま会社ヤバイ状況で年収90万減った。
ま、最終責任は入社承諾した俺にあるけど、少しは情報に責任もって
欲しいよね。さ、また就活っすかな。まだPDT残ってるかなー。
471名無しさん@引く手あまた:03/12/11 05:31 ID:y1VBdmb3
今日面接なので緊張でこんな時間に起きてしまった。
会社?今日は有給使うよ。理由は風邪でいいかな。
472名無しさん@引く手あまた:03/12/11 14:29 ID:4D8d6B5t
>>464
俺も一次で落ちまくり。
境遇はあなたと一緒だよ
退社理由も変えてみたり。ガンばらなね
473名無しさん@引く手あまた:03/12/11 15:27 ID:/ntbk2H3
鰤を絶対使わないと心に誓い、今日内定もらいまひた〜。
474名無しさん@引く手あまた:03/12/11 15:38 ID:I9ziFX7a
>471
今日面接?
ひょうっとして、虎ノ門駅でおりる会社?
今日俺も受けにいったんだ。おれいがいに三人うけにくるといってたんだよね。
475名無しさん@引く手あまた:03/12/11 15:40 ID:I9ziFX7a
なんかさあ。面接官って言葉尻とらえて、揚げ足ばっかとるんだよなあ。
こうゆうのを言い返すのうまい面接やろうなのかもしれんけど
言葉遊びしてるみてーで、ばからしくなってくるんだよなあ。

人事ってたかいところから見ててきもちいいだろうなあ。
476名無しさん@引く手あまた:03/12/11 15:57 ID:4o8kZHzR
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
477名無しさん@引く手あまた:03/12/11 19:53 ID:dRWg2jzZ
昨日鰤経由で面接受けてきた。
そしていきなり「そちらから質問してください」だとさ。
その受け答えで判断するんだろうけど、まずは自分の会社がどのような所か
具体的な仕事を説明してからにしろよ。求人票の内容だけで質問するにも限界があるって。
478名無しさん@引く手あまた:03/12/11 20:07 ID:Ubo1xMfc
>>477
君は機転がきかないので不採用
479名無しさん@引く手あまた:03/12/11 20:17 ID:dRWg2jzZ
>>478
そのくらい分かってる。いちいち書くな
480名無しさん@引く手あまた:03/12/11 21:53 ID:rCv0wFjO
>477
今、そういうとこ多いよ。漏れも何社かあった。
概要はCAから聞いてると判断している会社もあるわけだし。
君のCAはその会社のこと全然教えてくれないの?
ってか聞こうぜ!
481名無しさん@引く手あまた:03/12/12 03:35 ID:11iKlnss
>>478
そのような発言は止めようや。皆必死に転職活動してるのだし。
冷やかすのは転職先が決まった人に、もう戻ってくるなよ〜な意味で
やりましょう。
482名無しさん@引く手あまた:03/12/12 04:39 ID:DT+BWb+c
上の会話とすこしズレるが
481の「皆必死に転職活動してる」って言葉がつきささる。

そうか。みんな、必死なんだよな。俺だけかとおもったよ。
それにしても面接するやつってのは、発言の中でつじつまのあわないところを
探そうと躍起になってる。面接側の「とりたい」という意思よりも「落とそう」という
意思のほうを強く感じる。だいたい、人の人生なんて矛盾のないやつなんているか?
なんらかの矛盾を抱えていきてきてるんだろ?それを方程式みてーに、人の人生を勘違い
してくる面接官ばっかり。
あ〜あ
483名無しさん@引く手あまた:03/12/12 04:52 ID:g76uCSqO
>>482
皆必死ですよ。無職な人、職があっても今の会社に不満がある人
いろいろ居るけど、皆今の自分を変えたいが為に必死になる。
俺も今の会社に居たら必ず駄目になるから必死に転職活動している。
ちなみに24歳。年収350万、社保無し。社保無しって何よ?w。
今日10時から面接の為 >>471みたいにこんな時間に起きてしまった。
今の所2社受けて2敗・・・。でも笑えたのがどの会社も今の自分の会社の事を
言うと「酷いね」、「それは転職すべきだ」って言葉が帰ってくる。
そう思うなら雇ってくれよw。

484名無しさん@引く手あまた:03/12/12 12:10 ID:sZvMcBP7
>>482
確かに落とすための面接って最近多いよね。ハロワの人も言っていたが。
人事が1次面接で出てくる企業に顕著かも。
でも落とすための面接をする企業ほど、雇用のミスマッチが多いんじゃないかな。
それでもって「自己PRをしてください」だの「長所や短所を語れ」だの、
面接という形式にとらわれすぎている気がする。
もっと応募者と普通に「会話」して、1時間くらいじっくり喋った上で、面接官から
応募者の個性を見抜いて欲しいと思うよ。
応募者が多いと仕方がないのかもしれないけど。
ちなみに私が内定を貰った会社は、面接時間だけでトータル約2時間(2回の面接)だったよ。
あれだけ長い面接だったら、見せたくないところも見られると思ったよ。
485名無しさん@引く手あまた:03/12/12 20:06 ID:vrlxiyWc
煽りにマジ切れしてるようでは(内定を取るのは)難しい。
もっと平常心をもてよ。本番では面接官があの手この手で煽ってくるぞ。
486482:03/12/12 21:37 ID:DT+BWb+c
>485
べつに煽りにマジぎれしとるわけではないのだよ。
にこやかにしつつも、まあ、自分なりに切り替えしてるつもり。
ただ、そんな努力がひじょうに、むなしくなってくるの。
487名無しさん@引く手あまた:03/12/12 21:54 ID:ZXBqSThn
こうも不採用が続くと、俺って必要無い人間なんだなって思って鬱になる・・・。
488名無しさん@引く手あまた:03/12/12 21:55 ID:3Zs0LliF
さっきメールで内定の知らせが来たよ・・・




よくがんばったな・・・
・゚・(ノД`)・゚・
489名無しさん@引く手あまた:03/12/12 21:57 ID:ZXBqSThn
>>488
おめでとう!!。これからもがんばってください。
・・・内定の連絡もメールなのねw
490名無しさん@引く手あまた:03/12/12 22:41 ID:vrlxiyWc
>>487
そうじゃない。
まだお前を必要とする会社に、めぐり会ってないだけだ
491名無しさん@引く手あまた:03/12/12 23:24 ID:iXjEtxCi
>>487
必要ないに決まってんじゃンw
バカか?w
492名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:23 ID:wdrus+oL
>>491
ありがとう・・・これで全てを捨てられるよ。
493名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:28 ID:Asa7iFL+
>>492
何すべてって?
おいえなんか持ってたっけ?
494名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:31 ID:wdrus+oL
>>493
人生を捨てるよ。これから生きていこうか悩んでたので
良いきっかけになった。
495名無しさん@引く手あまた:03/12/13 00:32 ID:Asa7iFL+
>>494
じゃあしねばいいじゃん
お前がしんだって泣くやつなんかいねーだろ?
どうせ
496名無しさん@引く手あまた:03/12/13 01:01 ID:o6Vw20Xw
つうか、鰤スレで叩くなよ。
鰤での転職活動を語り合おうぜ。

ちなみにおいらの内定、退職、面接話題も
「転職徒然草」にネタにされる
運命なのだろうか・・・
497名無しさん@引く手あまた:03/12/13 01:02 ID:hF54YChR
>>491 >>493 >>495
2chだからしょうがないのかも知れないが、そんな発言辞めない?
実際仕事決まらないで自殺する人はいるしさ。
そもそもこのスレッドに関係無い人がなんで書き込みしてるの?
498名無しさん@引く手あまた:03/12/13 11:53 ID:/c1fS1mj
>>496
鰤で決まればね。

でも、今載ってる「第二候補」みたいなパターンでは載りたくないな。
「もう一度、我々のところに相談しにくることになる確率が高いのではないか」って・・・
499名無しさん@引く手あまた:03/12/13 15:38 ID:qIxLfyIB
インテで年収査定やってもらったら 418万 だって。
俺の年収250マソなのに・・・。






転職しようかな・・・
500名無しさん@引く手あまた:03/12/13 15:43 ID:M1ylYbax
>>499
内定してから考えろ
501名無しさん@引く手あまた:03/12/13 16:33 ID:9wYAhjq+
鰤に登録しているが親切に紹介案件ばかり送ってくれるのも良いけど。
条件が悪くなる求人ばっかです。希望とかなりずれている求人や転職
したら生活が不可能になる案件を平気で送付してくるのもどうかと思う。

どこかでカキコされていたが鰤は推薦といいながらも1人の求人に対して
数人から10人位紹介させます。推薦だから僕だけというのは大間違いです。
だから数を打って報奨金を手に入れるビジネスそのものです。
しかし、サーチ型は確かに報奨金を手に入れるビジネスであるが、また一味
違う。その求人に対してピンポイントで推薦してくれるわけです。

さらに鰤や印手などの紹介会社は兵隊採用は間違いなし。
役職付で採用は数少ないし若手大量紹介で報奨金をえるため、すばらしいスキル
を持った方や役職がある方は鰤などを活用しても不幸になるだけだと思うよ。

ですから、他の紹介会社経由や自己応募のほうが確立が高いかもしれない。
僕は鰤は参考・情報源として対応することにした。確立が高い専門のサーチ型
紹介会社を使うこととした。

>>469、470
騙された方みたいですが、他の会社で鰤出身(陸出身ともいう)が経営している
ところは絶対に辞めた方がよい。騙されるから。彼らの頭は金だけです。
チミの人生・将来は何も考えておりません。陸出身の会社はHPや下記でも
カキコされているので注意してください。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1045721779/l50
502名無しさん@引く手あまた:03/12/13 16:37 ID:4fQmNImX
>>501
別に商売でやってんだから、
相手の人生なんて考えるやつ鰤に限らずいるわけねーじゃん。
なにお前考えてほしいの(プ
503名無しさん@引く手あまた:03/12/13 16:58 ID:TB6v0Wg/
>>501
そうやって不安を煽るような発言して何がしたいの?。
言葉は悪いが >>502の言うとおり相手の人生を本気で考えてる
会社なんてない。向こうはこっちが入社しないと金貰えないのだから。
普通に仕事探しても見つからないから人材紹介を利用する訳だ。
なんだ兵隊採用って?。嫌な仕事なら断れば良いだけだろ?。何も紹介された
会社全社面接受けろって言ってる訳じゃないのだから。
こっちは仕事を紹介されて選ぶ権利がある、向こうは相手が入社すればお金が入る。
お互い相手を利用してのビジネスって事を忘れずに。

後・・・>彼らの頭は金だけです。
利益を考えない会社がどこにある?。少し甘すぎないか?。
504名無しさん@引く手あまた:03/12/13 21:11 ID:QTKC1qjW
>>501
また逆恨みか・・・。
騙されたって・・・・自分が悪いのだろうに。
なんでも人のせいにしてそれで満足か?。自分は何も悪くないかって思っているのか?
鰤が嫌なら使わなければ良いだけなのに何やってんだか。

実際ここを使ってうまく行った人も居る事を忘れずに。
505名無しさん@引く手あまた:03/12/13 23:04 ID:M1ylYbax
鰤が信用できないなら、金のやりとりが無いとこを利用すればいいじゃん。
ハローワークとか。
506名無しさん@引く手あまた:03/12/13 23:33 ID:4fQmNImX
別にただで仕事探してもらって、資料送ってもらってるんだから
文句言うなよ。
嫌なら使わなきゃいいだけ。
アフォか?
507名無しさん@引く手あまた:03/12/14 00:04 ID:N+sJi/W5
508名無しさん@引く手あまた:03/12/14 09:16 ID:8IuJTNOP

>>502〜506は栄鰤関係者のカキコです。間違いないです。
509名無しさん@引く手あまた:03/12/14 10:34 ID:XjszuzgH
>>508
早く大人になろうな
510名無しさん@引く手あまた:03/12/14 12:41 ID:8/PzL4MU
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
511名無しさん@引く手あまた:03/12/14 13:05 ID:qEMm+ZuS
俺も501が同業者で>>502-506は鰤関係者だと思った。。。
512名無しさん@引く手あまた:03/12/14 13:06 ID:qEMm+ZuS
もしくは

> 条件が悪くなる求人ばっか

もうどうしようもない役立たず転職希望者か・・・。
513名無しさん@引く手あまた:03/12/14 13:28 ID:XI7Ecc8O
お前らそんなチンコこすって欲しいなら、
松井みたいに有料代理人頼め
514名無しさん@引く手あまた:03/12/14 13:29 ID:s1HCNdRv
TEST
515名無しさん@引く手あまた:03/12/14 16:33 ID:YUeAE4xR
わざわざ関係者がこんな所に書きこむわけないだろうに
516名無しさん@引く手あまた:03/12/14 22:44 ID:u59h8DLh
>>502-506は関係者です。
517名無しさん@引く手あまた:03/12/14 22:47 ID:SreRhyDy
>>516
関係者とは思えないけど?
501はどうみても逆恨みだし。
俺としてはさっきから関係者って言ってる人が501の自作自演に思える。
518名無しさん@引く手あまた:03/12/15 03:21 ID:FpJSlN0Y
今日面接だ。時期的にも今年最後の面接。
内定を貰って年越しをしたいものだ。
519名無しさん@引く手あまた:03/12/15 19:46 ID:11n6urf6
本日鰤デビューしますた。
文系の3流国立出身で、前職は社員700人の中小で
営業メインの何でも屋でしたが、CAが大企業ばかり
勧めて来てビクーリ!

ていうか、漏れの実力で行ける訳ねぇじゃんw
鰤の物件って社員300〜700人くらいの中企業って
ほとんどないのね・・・

100人未満と大企業ばっかで、受けたいとこがあんま
なかったけど、ダメ元で大企業4つと良さげな中企業を
3つお願いしますたが、漏れにはむいてなさそうだ、鰤w

気楽にハロワで中小の優良企業探そ・・・
520名無しさん@引く手あまた:03/12/15 20:06 ID:sBdXK4hg
>>519
ハロワは行けば分かるけど求人のレベルはさらに下がるよ。

鰤から紹介されたやつ駄目元で受けてみれば?。
大企業の面接受けるだけで結構参考になるよ。
521519:03/12/15 20:16 ID:11n6urf6
>>520
ハロワにはもう通っとりますw

漏れの地域の特色かも知れないが、どうも募集会社が
両極端でした。
すでにハロワ経由でちょいと技術がいる会社を受けていて、
結果待ちなんですが、こいつ受かったら行くつもりです。

ちなみにリクナビ経由ではすでに内定2つもらいましたが、
面接後にDQNが判明(2ちゃんで話題になるクラスではないが)
辞退しますたw  (1つはこの地域では有名な上場企業です)
522名無しさん@引く手あまた:03/12/15 20:46 ID:5xOPWZgG
>>521
そう。ハロワは募集が両極端なのが痛い。選ぶ側としては贅沢は言っていられないけどw
私はもう少し鰤に頼ってみます。今の所2社受けて2敗ですが・・・。
それでも、このスレッドで言われてる程、変な会社は紹介されていないので。
今年はもう面接受けられないので1月から再出発です。
523名無しさん@引く手あまた:03/12/16 01:00 ID:NrVT078U
今年はもう面接は出来ないな。年末だから有給が使えない。
鰤の仕事始めは1月5日からなので、それまでリフレッシュするか。
不採用続きで軽い鬱状態だったし。
524名無しさん@引く手あまた:03/12/17 01:06 ID:sFqKTDTK
鰤紹介で、内定直前まで行ってる会社があるんだが、
そこから先に進まない・・・
応募から2ヶ月経ってんのに何やってんだか。
つーか、ここ断ったら本当に1社も見つからない状態なんだけど、
正直断りたい気分だ。
明日CAに断りの電話入れるかなー。
525名無しさん@引く手あまた:03/12/17 11:20 ID:MohIoggz
400番台は下がりすぎだなage
526名無しさん@引く手あまた:03/12/17 13:05 ID:NUqoGwh7
とうとうCAのやろう、契約社員の求人もってきやがった。
鬱々。
527名無しさん@引く手あまた:03/12/17 17:04 ID:ZTHzxwGy
あげておきます。質問です。

1年前に鰤の砂糖という人に面談して貰って登録して頂いたのですが、
その後はず〜っと10ヶ月ほど放置喰らっています。ある程度進みたい
方向が決まったので、鰤に案件紹介をお願いしたいなあ、と思っている
んですが、もう一度登録しにいった方がよいのでしょうか?それとも、前に診て貰ったコンサルにつついてお願いした方がよいのでしょうか?
もっとも、そのコンサルも鰤に在職しているかどうか分からないんです
けども・・・・・。
528名無しさん@引く手あまた:03/12/17 18:20 ID:aZ2Knuin
>>527
鰤のCAは転職希望者を多く担当してるので、こまめにメールなりしないと
忘れられます(本当はこんな事あってはいけないのだが)。
なので担当CAにメールだして見てください。それでも返事が無い場合
鰤本社に電話してください。
529名無しさん@引く手あまた:03/12/17 18:36 ID:ZTHzxwGy
>>528
ありがとうございます。

メールなりなんなりして対抗してみます。鰤目〜。
530名無しさん@引く手あまた:03/12/17 19:10 ID:Dja6p5QS
>>526
鰤って契約社員の仕事もあるの?
正社員への転職サービスとか言ってたから契約、派遣等は無いと思ってました。
気をつけないと・・・。
後求人票のデータ入力漏れ勘弁してくれ。「設立年月日」が空白だったり
一番重要な「年収」が空白だったりと・・・・何で判断しろと?w。
まぁそれを言ったらちゃんと修正してくれたけどさ。
後「配偶者手当て0円、子供一人目0円、二人目0円」って言うのもあったな〜
これが本当なら最初から備考に書くなw。
531名無しさん@引く手あまた:03/12/17 19:35 ID:fPwoANxy
>>528
人間関係だからねー。ハゲドウ
オレ毎日メールしてる。
532名無しさん@引く手あまた:03/12/17 19:56 ID:Cr8OZptH
>>531
毎日ー?俺がCAならウゼェ(^ー^;;;;
533名無しさん@引く手あまた:03/12/17 20:50 ID:O/ogncSy
イン○リジェンスてどうなの?
534名無しさん@引く手あまた:03/12/17 21:01 ID:ZTHzxwGy
ねえ、鰤の本社に出掛けて直接検索出来るのかな?そっちの方がてっと
りばやいとおもうんだけど。
535名無しさん@引く手あまた:03/12/17 21:23 ID:e26/LowO
>>534
アポ取って霞ヶ関へGOだ。たまにしかあの辺は行かないから刺激になる
536 :03/12/17 22:40 ID:JOYpcv3b
鰤にかぎらず、紹介会社経由で
内定後一回入社承諾して、
その後入社するまでの期間に入んのやめたくなったら
取消しできるのでしょうか?
537名無しさん@引く手あまた:03/12/17 22:49 ID:VeM2qLC7
538名無しさん@引く手あまた:03/12/17 23:08 ID:ZTHzxwGy
>>537
違う。貴弘さんというひと。

>>535
あんがと。前の職場は霞ヶ関だった(笑)。正確に言うと虎ノ門。
539名無しさん@引く手あまた:03/12/17 23:21 ID:NUqoGwh7
イン手も同じだぞ。俺の言ってるのと違うのをしつこく紹介してきたので
断ったら、その後まったく連絡がなくなった。
540名無しさん@引く手あまた:03/12/17 23:32 ID:OVWp+y9h
>>533
インテだけはやめとけっ!ちょっと前、インテの募集企業に魅かれて応募。
(登録しないと応募できないのでインテに登録)
いざCAに誘われて丸の内に行くとその募集企業は「募集していない」のと「紹介案件なし」!
何しに電車賃払って丸の内に行ったのか?
一種の詐欺ですな。この会社の存在自体。
しかも担当CAからそのあと喧嘩売ってるようなメールがきた。許せん!
541名無しさん@引く手あまた:03/12/17 23:35 ID:VeM2qLC7
>>540
有線の社長がそこの会長だからしょうがねーじゃんw
542540:03/12/17 23:49 ID:OVWp+y9h
鰤は登録して10社近く面接組んでくれたのに(大手企業ばかり)
インテは面接すら受けられない・・・
リクナビで内定もらってるけど、今更ながらにムカツク!

543名無しさん@引く手あまた:03/12/17 23:52 ID:VeM2qLC7
>>542
宇野康秀
だからしょうがねーじゃん。
2代目のボンボンだから、
会社つぶしちゃうんじゃねーの?
544524:03/12/18 00:15 ID:eoi049Nw
断ろうと思ったのにCAに思いっきり説得されちまったよ。
明日また面接逝ってくる。
職場の環境が合わないってのは理由にならないのかよ・・・

ところで、CAと面談って東京しかないの?
地方ではやってないのかな?
545sage:03/12/18 00:20 ID:+RQlHKXF
kikk
546oto:03/12/18 01:05 ID:tOQevMd6
みさなんは鰤から紹介された案件のうち
どれくらい応募してるんでしょうか
2社しか選ばなかったら、次変なとこ紹介されたりするんだろうか
547名無しさん@引く手あまた:03/12/18 01:59 ID:HKLFVLtb
>>546
俺は10社紹介されて2社ほど受けるペース。
変な所を紹介されたら受けなければ良いだけ。面接受けるかどうかは
こっちが決めることだし。特に在職しながら転職活動してる人は
じっくり選んで良いと思うよ。せっかく転職しても今より悪くなったら
意味無いし。
548 :03/12/18 17:42 ID:qbFIIcrn
>536
おれの会社は以前に
エイブリック経由で入社予定のやつが
初日からバックレたぞ!!

無断でみたいだが・・・
549名無しさん@引く手あまた:03/12/18 19:48 ID:DtQZZx7V
>>548
社名晒せ。
世間の為だ
550名無しさん@引く手あまた:03/12/18 21:16 ID:nUjVEbWl
社名晒したら、むしろ恥ずかしいのは548
551名無しさん@引く手あまた:03/12/18 21:18 ID:DtQZZx7V
>>550
でも548が特定できるわけじゃねーじゃん
552名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:08 ID:Zce1uSzU
>>527
>>538

佐藤貴宏かい?あいつは最悪。
人を馬鹿にしているとしか思えない。
放置を喰らっているのが何よりの証拠。
553名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:10 ID:dgs07xIH
 
554名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:11 ID:DtQZZx7V
変な奴にあたってるなら、
チェンジしてもらえよ。
555名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:14 ID:wGewgOjz
チェンジできるの?
556名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:17 ID:DtQZZx7V
>>555
できるらしい。
どっかに書いてあったぞ。
557名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:41 ID:AEC6lPgQ
いよいよ鰤からもホーチ。
どうもCAと企業担当の営業との間の連携がうまくいってないようで、
それで何社も落ちているようだ。
鬱でつ。
558名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:52 ID:9f2XtHn4
放置されてから、担当かえてくれっていったら
変えてくれるのかな?
559名無しさん@引く手あまた:03/12/19 02:07 ID:c8+t0vpx
漏れの場合はCAがDQNしか紹介しないからこっちが放置。
でも向こうから連絡がかなりくる。断るにも「DQNでしょ、そこ」
なんてストレートに言えないからなぁ。連絡くれっていわれてるけど…
560名無しさん@引く手あまた:03/12/19 20:09 ID:eGwGnSQA
>>559
どんどん希望は言っていいと思うぞ。相手も貴方を就職させないと
メシ食えないわけだから。

というか、放置とかされてる人居るけど、CAと人間関係作らないと。
「コイツはオレ(CA)が居なきゃ絶対就職出来ないだろうな」と
思わせるのも社会人スキルだと思う。
とにかく感謝の気持ちを忘れないようにしようよ。
動機はともかく自分の為に仕事してくれてるんだし。
オレのCAは凄まじいバイタリティ持ってるみたいで、
遥かに年上だが圧倒されるし、勉強になる。
まーCA運もあるだろうけどさ… 

糞スレあるみたいだし、コレageます。
561名無しさん@引く手あまた:03/12/19 21:37 ID:tnDTQcnM
俺もかなりCAにはへこへこしてる。
ある意味面接官よりやつを大事にあつかってる。
562名無しさん@引く手あまた:03/12/20 00:44 ID:wOP+jRK7
561と同じ。
最初から忙しい雰囲気が伝わってきたので、こっちを
覚えてもらえないことにはCAも動いてくれないと思ってる。
悔しいけどかなりへこへこしてる。
563名無しさん@引く手あまた:03/12/20 12:11 ID:PS0TlqzG
CAを利用する価値ってあるのかな。

会社探しなんて自分ひとりでも出来るでしょ?
564名無しさん@引く手あまた:03/12/20 13:23 ID:bX8h6Sa3
>>563
1.求人雑誌に載せないで紹介会社にしか求人を出さない企業がある。
2.CAが面接のセッティングをしてくれる。(在職中だと連絡取ってる暇がないので助かる)。
3.履歴書を書をかかなくてすむ。
私は2番の理由で紹介会社を利用している。私の場合、9時から18時まで休憩無しで
働いてるから、どうしても企業に連絡できないので。
565名無しさん@引く手あまた:03/12/20 16:00 ID:MKi5PH2N
>>564
> 9時から18時まで休憩無しで働いてる

在職中の所、無茶苦茶だな。
昼飯もなしで働いてるのか?
566名無しさん@引く手あまた:03/12/20 17:21 ID:9osJHFjv
>>565
テレアポのDQN会社なんかだと、マジであるぞ。

先物でもメシ5分で食え、とか。トイレだけ休めるが
長引くと怒られたりな。
567名無しさん@引く手あまた:03/12/20 18:00 ID:iaTGwqa/
鰤経由で10社くらい受けたけど全滅。

鰤経由でNGの企業を別の手段で再応募して内定得た方いますか?
ヨタ系企業で鰤経由で受けてNG、その後、別の紹介会社や自己応募で内定を
得た方もいると聞いたことがありますがいかがでしょうか?

それと鰤だと1人の求人に複数の人材をまとめて紹介し、その中から選ばせるみたいです。
きめ細かなピンポイント応募では無いと聞いたこともある。
568564:03/12/20 19:09 ID:bX8h6Sa3
>>565
昼飯ないです。無茶苦茶です。
なので転職を決意したわけです。
569565:03/12/20 20:19 ID:utddD55s
>>568
納得。頑張ってください。
570名無しさん@引く手あまた:03/12/20 23:38 ID:nJuNzm/r
>>568
そんなDQN会社出身だと鰤にはじかれないか?
571名無しさん@引く手あまた:03/12/21 00:04 ID:lrx+ZIVF
>>570
会社では弾かれるって事はないと思う。スキルがあるかないか。
第一DQN会社じゃ無かったら転職なんてしないと思うし。
572名無しさん@引く手あまた:03/12/21 01:22 ID:4GXVlU2R
つーか、スキルがねーのは俺のせいじゃねーよー
最初に、会社から与えられた仕事が今までやってきたしごとなんだよぅ。
「これじゃスキルつめねーから変えてくれ」なんて、普通いえねーだろうけど
俺は、言ったよ。「だめだ」で終わったけど。
だから俺のせいじゃねーんだよぅ。
そんで、未経験でもおぅけぃってとこに応募してんのに、決まって
「スキルが足りない」で落とされるんだよぅ。
もちろん、補うために資格はがっつりとったよ。だけど、スキルねーと
だめなんだよぅ。資格に食いついてはくるんだけど、最終で、スキルあるやつに
おとされちまう。
どうしたら、いいんだよーーーーーーーー
573名無しさん@引く手あまた:03/12/21 03:11 ID:fvFUEHZ4
少なくともこれだけは言える。

「地方での転職活動では鰤は使えない。」

案件が無いので紹介もできず、放置になる。
574名無しさん@引く手あまた:03/12/21 06:22 ID:lrx+ZIVF
>>573
地方に関しては鰤もそうだけど他の紹介会社、求人雑誌にも案件ない。
紹介会社のHPにはこの事も書いてあるくらい、地方は厳しい。
575名無しさん@引く手あまた:03/12/21 09:58 ID:B0QojJnw
>>572
仕事は与えられるものではなく
信用を得て勝ち取るものです。
576名無しさん@引く手あまた:03/12/21 23:45 ID:4GXVlU2R
>>575
そんなのは理想論です。
実際にはありません。
会社は選べても仕事は選べません。
やるか、辞めるか、です。
577567:03/12/21 23:58 ID:i9NCEpU3
>>576
あなたのおっしゃるとうりです。仕事は選べないのは確かです。
精神論では語れません。

ところで、鰤応募で落ちて他の方法を使って同じ企業に応募し内定を獲得した方いますか?
578名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:33 ID:edEjUhMc
>>572
それをDQNスパイラルといいます(w
なんとか未経験可でスキルの(少なくとも今よりは)身につくとこに
安い給料を呑んで潜り込め。
数年でスキルを身に着けて今度は条件のいいトコへうつるよりないな。
漏れはそういう方法をとった。最初の仕事はDQNだったから。

早く団塊の世代が抜けてくれないと、後がつっかえてます。
結構深刻な社会現象なり。
579名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:38 ID:ckTHCnKi
>>578
たしかに今は未経験可で潜り込んで改めて転職しかないよな。
今新人を取らない理由って戦力にならないから。即戦力がほしいから。
一から社員を育てようとする会社本当に減ってしまった。

団魂ですが・・・抜けると今度は年金問題がさらに加速しますw。
団魂は本当に害以外のなにものでもありません。
580名無しさん@引く手あまた:03/12/22 08:10 ID:0EroeLD9
>>576・577
そんな考えだから重要な仕事なんか任せてもらえないんだな
希望の仕事ができるまで転職頑張れや
581名無しさん@引く手あまた:03/12/22 09:09 ID:7lBxBOI+
>>577
鰤で落ちて他で応募?そんなことできるん?
マトモな人事だったら見てると思うけどなあ。
でもCAが最初からまともに応募してなかったらありか?
582シャバダバダ:03/12/22 11:32 ID:P5Ooawt+
陸経由で「転勤なし」の条件で入った会社から、「転勤」を言われ・・・・とほほ、「陸にはそんなこと言ってない!」と人事総務部長が喚いていた。おい陸よ、しっかり事前に打ち合わせしろ!
583名無しさん@引く手あまた:03/12/22 11:46 ID:zQEskBb7
>>582
転勤等については求人票に無しって書いてあっても
念の為面接時に聞くのが普通じゃないか?。
何の為に面接してるのか分かってる?。
584人事総務部長:03/12/22 11:53 ID:P5Ooawt+
まあ面接で「転勤の有無」を確認しようがしまいが、現実に、会社規定に従い、人事異動は発令されます。「あの時はあの時」で通用します。面接なんて、そんなもの。
585名無しさん@引く手あまた:03/12/22 20:53 ID:ECvrRtx+
なんか、こないだいきなり、会社へメールが来て、
「明日面接きまりましたので、おねがいします」
と、入っていた。
応募したのは、二週間も前なのに、なぜそんな切羽詰る?
ほかのみなさんもこんなこと多いですか?
586名無しさん@引く手あまた:03/12/22 22:53 ID:7lBxBOI+
>>585
鰤経由してない企業だけどそういうのあった。
どうやら新卒の内定が決まりなんで書類選考がはじまったらしい。
漏れも今日電話きて、25日だってYO。

587585:03/12/23 01:29 ID:PkDHdpov
>586
お互い苦労しますなぁ。

クリスマスに面接とは、、、。
カップルばかりの街を通り過ぎて、面接でいびられて、ぐったりして、
カップルばかりの電車にのって、家にかえるのはさぞつらいでしょう。
588名無しさん@引く手あまた:03/12/23 20:15 ID:h9uXFT1g
その日に電話かかってきて、「今日面接です」と
言われたことあるよ。
さすがに用事があったのでもういいやと思って断った。
しかし、後日の面接でその会社に決まりますた。
589名無しさん@引く手あまた:03/12/23 20:16 ID:0V2nzPZY
突然ですが皆さん
創価学会についてどう思いますか?
興味ありましたらあなたの意見をお聞かせください
YAHOOチャットの政治カテゴリのユーザールームに
創価学会YAHOO支部という部屋があります
ただ今そちらで熱い議論を繰り広げております
マイクを使ってボイスで討論もしています
YAHOOにログイン後ご入室ください
心よりお待ち申し上げております
以上、宣伝でした
590名無しさん@引く手あまた:03/12/23 22:11 ID:n+EbllVm
なあ、ちょっと聞くけど、鰤の求人票にたまにそこの企業が離職率の
話を書いてあるんだが、離職率の計算式って、

(離職率)=(入社したけど辞めた人数)÷(入社した人数)×100

だよね?しかし、そもそも離職率の期間はどれくらいの年月を通常言うの?
591名無しさん@引く手あまた:03/12/23 23:51 ID:RU5eVopL
>>590
ご参考まで。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/sisuu/sisuu.html

先日、霞ヶ関ビルを訪問しますた。CAの方はまぁまぁ良かったんですが、
あまりにブッキラボウな応対をする受付嬢には閉口しますた。あの会社にとって、
転職者は「人」ではなくて「モノ」なんだなと認識させられました。
592名無しさん@引く手あまた:03/12/24 04:31 ID:iTmL+VyI
>>591
>転職者は「人」ではなくて「モノ」なんだなと認識させられました。
また勘違いしてる人が・・・。
紹介会社はどこも「モノ」と考えてるし、そう考えるのが当たり前。
向こうはボランティアでやってる訳じゃないんだから。
593名無しさん@引く手あまた:03/12/24 21:18 ID:c3aTV/zz
なんかさあ。
求人票の内容と面接のときに企業のおっさんがいってることちがくね?
求人票に書いてあることとぜんぜん内容ちがってたぞ。
今日逝ったとこ。。クリスマスだってのに。。。

594名無しさん@引く手あまた:03/12/24 22:47 ID:IyjxiCqd
求人票もあてにならないがCAもあてにならない。
あまりアテにせずに、出会える企業を1つでも増やす手段としてだけ使えば
腹も立たないよ。
CAに、先方に伝えて欲しい、と言ったことが伝わったことが一度もない。
むしろかき回してくれること多々あり。
しかし無料なのだから利用するだけ利用すべし。
595名無しさん@引く手あまた:03/12/24 22:50 ID:VK8AtvOs
村●義●。
596名無しさん@引く手あまた:03/12/24 23:09 ID:c3aTV/zz
>594
たしかに、かき回してくれることが多すぎ。

面接官:「なんか、聞いてることと違うねえ。なんていわれてうち来たの?」

こんなことばっかいわれてるよ。
求人の募集内容がうまくこっちにつたわってこないから
志望理由がぼろぼろ。

面接官:「は?うちではそんなことやらないよ」

そんなことばっかです。
なんとかしてくれぇ。
597名無しさん@引く手あまた:03/12/24 23:21 ID:t0ybkZBR
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
598名無しさん@引く手あまた:03/12/24 23:40 ID:IyjxiCqd
>>596
漏れも同じことがあったからその光景が目に浮かぶようだよ。
求人票の情報しかないからそれ以上は想像の域だしな。
職安経由でもそういったことは多いだろうから(漏れは利用しなかったが)
仕方ないのかもしれないが、なんとなくクリスマスってとこが寂しいな・・・。

CAも忙しいのはわかるのだが
仲介者の役割をホントに少しでもいいから果たしてほしい〜。
599名無しさん@引く手あまた:03/12/25 00:45 ID:YQoZekdQ
今日、CA変更のお知らせメールが来ていた。組織変更のためとのことだが、
これってホント?

できれば今のCAで継続したいんだけど...
600名無しさん@引く手あまた:03/12/25 00:48 ID:McMFbvsc
そんなメール来るんだ。こっちなんか何も無しだよ。鰤もいい加減だか
らね。受付嬢はマルチに手を染めているし。
601名無しさん@引く手あまた:03/12/25 03:27 ID:szWsiexK
まあ、所詮CAからみりゃあ、人ごとだからなあ。
かなしいのぅ。
602名無しさん@引く手あまた:03/12/25 03:35 ID:yUjQ6nGC
2週間前にこの企業と面接したいメール出したのだが・・・・放置されたっぽい。
まぁ良いけどさ。やっぱり転職は自分の力のみでやるのが一番か。
603名無しさん@引く手あまた:03/12/25 19:07 ID:9kzh2DkG
ここに就職したいんだけど、かなり難関かな?
面談しに行った時にいえばいいのかな?
給与もかなりいいみたいだし
604名無しさん@引く手あまた:03/12/25 22:16 ID:5DBnqnPm
陸なびで応募した事が、鰤の方へ流れてない?
605名無しさん@引く手あまた:03/12/25 22:18 ID:atFKGu/4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1066852566/300
★789 :787 :03/08/11 18:28 ID:mXay5FrL
その日立ハウステック 富山工場 さんの面接内容を書きたいと思います。まずハローワークで
事前にお電話をしていただき 先に書類審査を行いますとの事で 紹介状と履歴書等を郵送しました。
ついたと思われる その日の夕方に電話で詳しい話を聞かせてほしいので面接させてほしい
との電話連絡を受け 面接に行きました。日立ハウステックさんからは たしか中川さん
という方が 対応されました。(名前はよく覚えていません)
ただし 内容はよく覚えています。このような事をおっしゃられました。
ちなみに事前に履歴書を郵送してして電話で詳しい話を聞きたいのできて下さいとの
連絡をうけていました。 

面接時間は 3分ほどでした。
 @ 何しにきたのか   ( 面接開始から 5秒が 経過していました )
 A 質問があれば聞く  ( 面接開始から 30秒が 経過していました )

不採用通知は現住所ではなく私の実家に郵送されてきました。(実家から電話があった)

このような話を今日 ハローワークの上の職員等に話し、「モラルが欠乏していますね。
なんて会社ですか。えっ、日立....」
606ひみつ:03/12/25 23:52 ID:TcAcRH/v
やめてよ、ここの子会社受けたんだからさ。
笑い。こっちから願い下げでつ。
607名無しさん@引く手あまた:03/12/26 00:31 ID:XBkLtqku
リクナビで応募後、履歴書と職務経歴書を送付しろって
言われて送付したが、それに携番とメールアドレス書くの
忘れてしまった。

リクナビの情報って企業はとっておくものなのか?
608名無しさん@引く手あまた:03/12/26 17:20 ID:vPpL0TjV
○十○靖子最悪。氏ね
609名無しさん@引く手あまた:03/12/26 19:18 ID:4u5+B1iZ
結局今年中に転職先決まらなかったか・・・・。早く今の会社辞めたい
来年こそはよい年でありますように。
610名無しさん@引く手あまた:03/12/26 19:29 ID:/RKnImD/
細○氏ね
611名無しさん@引く手あまた:03/12/26 19:34 ID:4u5+B1iZ
>>610
待て・・・・。もしかして漏れの担当のCAの名前じゃ?w
その人って霞ヶ関にいる人で、男の人で、鰤のHPに写真入りで載ってる人か?。
612名無しさん@引く手あまた:03/12/26 22:40 ID:+hAzZy4e
応募しても、たった3,4日でダメでしたった言われたんだけど。
もしかして、企業の人事でなくCAの方で落としているのかな・・・・
613名無しさん@引く手あまた:03/12/26 22:43 ID:GeyYnsm8
鰤の鎌●さんには感謝してます。
たくさん面接設定してもらいました。

ただ別にリクナビ経由で申し込んでいた企業に内定してしまった。
この企業、鰤も新聞で主催していた企業だったのに・・・
鰤経由にしてあげたかったけど無理だしね・・・
鰤にしてみたらもったいなかったね。
614ひみつ:03/12/27 01:30 ID:VQtEEvGj
↑もしや与太系?
615名無しさん@引く手あまた:03/12/27 02:58 ID:e2P11xs4
今日すげーことが判明した。

知人もたまたま鰤に登録しててCAが一緒だった。
ここまではよくある話なのだが
俺はなんかそのCAにうさん臭いものをに感じていたので
紹介された会社を別のエージェント経由で応募
知人は真面目に鰤経由で応募した。
応募の時期・俺と知人の経験年数はほぼ一緒なのにも関わらず
俺は1週間後に面接の知らせが届き
知人は1ヶ月放置ののち書類選考落ち
どう考えても鰤のCAが書類を提出してなかったとしか思えない。
同様の経験ある人いないか?


616名無しさん@引く手あまた:03/12/27 06:21 ID:jCTvDLX+
>>615
可能性はある。私も変な経験がある。
某企業に応募依頼し連絡が来ないため2週間後に確認したら「その企業の採用は中止。」
と連絡あり。しかし、応募後2ヶ月後、書類選考でNGとのこと。どうもおかしい。

また、他に2社依頼したら同じ2ヶ月後にNG。まったく同じ日に連絡があった。
たぶん、応募せず時間だけ経たせてNG連絡している可能性もある。

あとは。同じ求人で鰤から1人の募集に対し十人くらいまとめて推薦して選ばせる
場合もあり。他社と違いきめ細かな対応をしているのかは不明。
617名無しさん@引く手あまた:03/12/27 08:03 ID:wgRtgJU1
私の担当は割合親切だったよ。
でも結局就職できたのは友人のコネだったけどね…
618名無しさん@引く手あまた:03/12/27 09:30 ID:G+V/ZvX0
>>615
>>616
私も同じような経験あります。
応募して2,3週間後に”企業側の都合により採用中止”と連絡ありました。
こんなことはよくあることなのでしょうか??
担当のCAの方は割合親切なのですが・・。
619名無しさん@引く手あまた:03/12/27 12:11 ID:33JJwBqm
>>615
漏れも同様の経験あり。
書類選考が6くらい連続して落ちたため不審に思い
鰤の登録を解除したことがある。
ちなみに他の紹介会社では6割は書類が通っていたので
明らかにこの差は偶然の産物ではないかと…。
620名無しさん@引く手あまた:03/12/27 13:19 ID:01pvYUOw
お奨めはどこですか?
621615:03/12/27 18:56 ID:e2P11xs4
>>618
>>619
やっぱりなあ〜。情報サンクスです。
なんか返事も鰤経由で応募したとこだけやたら遅いし、
今さらだけど応募のタイミングって水物だから
自分で応募しときゃよかったとすごい悔やまれるよ。

>>620
明らかなDQN会社じゃなけりゃ、どこでもCA次第だよ。
鰤は大手だから求人案件は多いと思うけど。


622616:03/12/27 22:17 ID:jCTvDLX+
鰤はもうあきらめました。
他の紹介会社で鰤経由で応募したところに再度応募してみます。
623名無しさん@引く手あまた:03/12/27 23:25 ID:5CDBLNBC
やっぱり自分でやるのが一番良い方法ですね。
間に仲介人が入ると本当に種類送ったのかすら分からないし。
624名無しさん@引く手あまた:03/12/28 11:13 ID:JWXVh87a
>>618
たぶん、書類は出されていない可能性は高い。
例えば鰤がDQN企業や条件・収入が確実に落ちる企業を最初に紹介したとしょう。
それが彼らが真実に紹介する会社です。
これでは条件が落ちるため自らこの企業へ応募をお願いして快く了承されても応募は
されていないか、あるいは本命の求職者を通すためのエサとして利用されるだけです。

登録してからおかしいと思った点がいくつもある。
鰤を通して書類落ちした企業に、別の紹介会社経由で一度応募したことを伝え再応募
したら選考通過したこともある。

だから鰤はきめ細かな対応は無理。20代の売れ筋若手を数で売り込み利益あげる。
その会社のやり方だから当然なんだけどね。

だから鰤とか印手もそうだが使わないほうがよかった。

625名無しさん@引く手あまた:03/12/28 11:43 ID:dXc16w0M
どこを使うべき?
626名無しさん@引く手あまた:03/12/28 13:14 ID:fR367snG
鰤はもうやすみだなあ。
627名無しさん@引く手あまた:03/12/28 15:34 ID:32+AdCOu
やっぱりなあ。
漏れもそんな気がしている>書類放置
忙しくて連絡遅れました、そんな感じでは?
628名無しさん@引く手あまた:03/12/28 22:12 ID:7meTLp6L
高卒は求人が無いのでエントリーしないでね
629名無しさん@引く手あまた:03/12/28 22:34 ID:11w+14i8
鰤は求人「だけ」は多いよ。面接受けさせてくれるかどうかは別として

630名無しさん@引く手あまた:03/12/28 22:50 ID:G3Qb7TpT
鰤の登録を解除したいんだけど、どうすりゃいいの?
631名無しさん@引く手あまた:03/12/28 22:53 ID:1DuUgR7u
>>630
CAに連絡すりゃいいだろ。そんなことも分からないから君は(ry
632630:03/12/28 23:23 ID:G3Qb7TpT
>>631 アリガト
そうなんだ。どこにも書いてなかったから。
では早速・・・。
633名無しさん@引く手あまた:03/12/29 12:52 ID:eOkJD0tY
>>629
求職者が10枚くらい送られてきた求人票から、
面接受けたいとこ選ぶように、
向こうの企業も10枚くらいの面接希望者から
2,3人選ぶんじゃねーの?
634名無しさん@引く手あまた:03/12/29 13:15 ID:kd2VES7R
>>633
そうだよ。1人の求人に対し10人以上も紹介するから。
まー。きめ細かな対応じゃないよね。そのことも本人に知らせていないし。
まさにドンブリ紹介。だから、もう使わない。
というか、鰤経由で落ちたとこに別の紹介会社経由で応募したら内定したけどね。
635名無しさん@引く手あまた:03/12/29 23:28 ID:MkLXBIEr
鰤って求人票めちゃくちゃなんだよなあ。
だから行く先の企業で求人内容をほんとこまかにチェックするよ。
一度、営業募集というのでいったら、人事募集してると、企業にいわれたからなあ。
営業募集しとるのは、その企業の大阪支店で、CAがそれをかんちがいして
俺に送ってきた。
ほんとあてにならないが、CAがやはり求人持ってくるのだけは事実なので
頭さげて、ぺこぺこしてる。
636名無しさん@引く手あまた:03/12/30 21:22 ID:ow8wu+47
↑、
書類選考の段階で、職種違いっていうのは企業の人事担当が気づかなかったのもおかしい。
637名無しさん@引く手あまた:03/12/31 00:58 ID:aN8CNQS0
ああ。そういわれてみればそうだなあ。
なんで面接に呼ばれたんだろう?
638名無しさん@引く手あまた:03/12/31 07:00 ID:qqO4gD4Q
人事がアホやから
639名無しさん@引く手あまた:04/01/01 14:46 ID:DSgczh78
>>615-621その他
これが本当なら、かなりの問題なんじゃないの?
不審なことが起きたら直に企業の人事担当者に問い合わせてみるのがいいかも。
もしクロだったら…。
640名無しさん@引く手あまた:04/01/01 14:52 ID:9pHUZ1YA
私も鰤で応募して「採用が中止になった」と言われ、その2週間後にリクナビで募集をかけていた
ことがあったよ。2週間の間に退職者が出て、急遽募集なんてあり得ないと思うが。
641名無しさん@引く手あまた:04/01/01 15:35 ID:I5F2r7Qr
私もそう。「採用が中止となり残念ですけど。」という連絡があったが
ネット栄鰤の求人情報に記載されている。絶対におかしいと思う。

同じ求人を取り扱っている他の紹介会社に問い合わせたら採用を続けて
いるとのこと。従って、確実に応募していないと思う。

DQN企業ならしつこく応募を勧めてくるわけであるが。

知り合いは鰤経由で書類NGであった企業に別紹介会社経由で応募して事実採用となった
奴がいる。実際、期待しないほうがよい。時間の無駄。

ここが駄目だったら情報だけ入手して他を使ったほうが早いと思うが。

642名無しさん@引く手あまた:04/01/01 16:25 ID:yAg/uesL
鰤があやしいし、CAが屑だというのも、いちいち承知のこと。

それでも、弱い立場の求職者は頭さげるしかないのさ。
新年にはCAに菓子でももっていこうかな。
643名無しさん@引く手あまた:04/01/01 19:16 ID:qshLsA7T
>>642
CAに菓子持って行っても意味ないよ。そこまでする必要もない。
俺も去年11月からCA頼ってたけど、今年は自分で行動しようと思っている。
CAに任せると本当に書類送ってるのかすら見えてこなくて不安だし。
644鰤経由で内定もらいましたが何か?:04/01/01 21:49 ID:fPH8UDCm
鰤だってビジネスなんだから応募ない
ってのも当然っちゃ当然だろ?

ロクでもないヤツばっか応募していたら、企業の人事からは
「鰤さんからはいい人材を紹介してくださらないんですか?」ってなるわけで。

ここでグチグチ言う前に、自分を売り込むにはどうすればいいか、
自分の頭で考えたうえで、CAに話したほうがいいよ。
645名無しさん@引く手あまた:04/01/02 01:03 ID:Zs9pR697
リクナビ等で一般公開されていない求人を
紹介してもらうためだけに利用すべきだね。
646名無しさん@引く手あまた:04/01/02 04:40 ID:fdUAo+mL
>>644
鰤から応募しませんか?といってきといて
俺が応募します。と返事して
鰤が応募してなかったら、そりゃあ、鰤がわるいでしょう。
647名無しさん@引く手あまた:04/01/02 09:23 ID:SiYYW+oY
>>644
鰤が応募しますといいながら1人の求人の十名以上もドンブリで企業に紹介したり、
実際、応募していない可能性もありますよ。応募しないことやドンブリ推薦なんか
でエサに使われるなら真実を語ってから推薦してほしい。

推薦してきますといいながら自分以外にも10人いたらそりゃ考えるでしょう。
このことは、はっきり名言してほしいけど。時間の無駄。
648名無しさん@引く手あまた:04/01/02 10:31 ID:k6HqGJUB
結論として、鰤のCA経由での応募はやめとけ、でいい?
649名無しさん@引く手あまた:04/01/02 15:51 ID:qzt5T1ZQ
>>648
いいと思う。やっぱり転職活動は自分の力でやらないと
650名無しさん@引く手あまた:04/01/02 21:56 ID:GNr/MBHx
   __
  /〜ヽ 僕の友達(複数)は紹介してもらったとこに
 (。・-・) 決まったよ。年収下がったらしいけど。
  ゚し-J゚
651名無しさん@引く手あまた:04/01/03 00:19 ID:1eThDkcH
>>650
年収下がったら転職の意味がないような気が・・・。
652名無しさん@引く手あまた:04/01/03 07:58 ID:H/gP8tA+
>>651
それは貴方の価値観でしょ?
今の年収が下がっても、したい仕事に就くって人もいるよ。
653名無しさん@引く手あまた:04/01/03 13:29 ID:1eThDkcH
>>652
鰤って違う業界への転職もサポートしてたっけ?。
654名無しさん@引く手あまた:04/01/03 18:57 ID:QpskomH4
>>652
そんなひともいるみたいだねえ。
まあ、一時的に下がっても将来性があるから数年後には。。。って感じで
転職決めるんでしょ。
俺の友人もそうだったよ。
655名無しさん@引く手あまた:04/01/03 19:58 ID:3BluSZQ5
鰤は1月5日から営業開始か・・・。
おそらくこちらからメール出さないと放置されるんだろうな。
今年は自分ひとりの力でがんばってみようかな。
でも履歴書書くの面倒・・・。
656名無しさん@引く手あまた:04/01/03 21:18 ID:vxsjNDBS
なあ、俺も年齢30過ぎなんだが、鰤で応募するときに、
「SE」で応募して書類選考とおりました。と言われて
面接行くと、必ず、「PL」応募に摩り替わってる。
(いやもちろん俺の将来を考えればPLなんだが、)

PLの経験浅いからPL求人を外して回答すると、
PLで応募ってな、まったく腹立つ。
経歴詐称みたいだから俺はいやなんだよ。
657名無しさん@引く手あまた:04/01/03 23:26 ID:TuCT0NIz
鰤経由で書類選考して落ちた企業に別の紹介会社経由で応募しましたら
書類選考を通過しました。大手3社です。
このスレでもありますが1人の求人に推薦いただけますが私以外にも他に
何人かいると推測されます。

別の紹介会社は私だけを売り込んでくれたのは事実です。


658名無しさん@引く手あまた:04/01/04 00:17 ID:PCJq9KX/
>>657
それは良くある話で漏れも同じことあった。でもそこは結局最終面接で落ちた。
逆に言えば、鰤の書類選考を通過すれば内定は確実。
鰤経由で4社書類選考通過したうち面接で落ちたのは1社だけだった。
659名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:14 ID:W5vdyFC1
鰤以外の応募で良かった人材紹介会社をリストして欲しいよ。
660名無しさん@引く手あまた:04/01/04 21:49 ID:2Vk6g9UO
鰤のHPに出ているコンサルって一部って書いてあるよな。で、もし本当
に一部と言うことだったら、あそこに出てはいないけど、コンサルとし
て転職者に会ったりしている奴がいると言うことだよなぁ。あそこのHP
に出てきている顔は定期的に変わるのかな?

知らない間に、コンサルに辞められて、紹介案件貰わなくなって1年経
つから再登録しなければいけないんだろうな。あ〜、面倒くさい。でも
コンサルが選べるならば、こっちに有利なコンサル選びたいね。

661名無しさん@引く手あまた:04/01/04 23:39 ID:dXY68vcY
>>658
>逆に言えば、鰤の書類選考を通過すれば内定は確実。
応募したら書類は半分通るけど、今のところ面接で2次までいったのは1社だけだな。
内定がまだもらえないまま現在に至る。
662名無しさん@引く手あまた:04/01/05 19:20 ID:olczeWsx
>>660
過去スレに載ってたが、
応募者を各CAが売れそうかどうか採点し、
一番点の売れそうと判断したCAが担当するらしいよ。
663662:04/01/05 19:27 ID:olczeWsx
>>662
文章おかしかったな。
一番高く評価したCAが担当するらしいよ。
応募者糞多いのにそんな事してるかどうか疑問だが。。。
664名無しさん@引く手あまた:04/01/05 21:32 ID:biu3/WkJ
俺が前に利用していた時は、まずHPに載ってるCAがついて、
書類落ちばっかりしてたら半年ぐらいでHPに載ってないCAに
替わった。
665名無しさん@引く手あまた:04/01/05 23:53 ID:w8xZnZzR
CAのせいで落ちてるとか言ってる前に経歴書を改善したほうがいいよ。ふかしまくれ。
経験のない分野でも参考書を一夜漬けすれば、面接で答えられる位にはなれる。
666名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:21 ID:pOuRTLL2
っつーか経歴書改善のためのアドバイスも、CAの仕事だよね。
いくらビジネスで成立させないと会社が潤わないっていっても、
それすらしないっていうヤシ多すぎね?

自分は、経験年数だけで見ると市場からは外れちゃってるが
やってきたことの内容に関しては胸をはれるので
とにかく面接に行って、アピールしたい。
しかし
業界の望むスキルもあまり理解しないようなCAが
そのチャンスを水面下で潰している(実際は仲間内で適当に
受かりそうなヤシだけ応募して他は放置)かと思うと
もうこの会社を利用する気にはなれない。
667名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:27 ID:Cf3fJUpB
>>666
だから、ここは情報を得るために活用するだけでよい。まったく役に立ちません。
個人としてピンポイントで売り込んでくれる紹介会社を使うほうが良い。
内定までの可能性は高い。俺もそうだよ。陸で落ちた会社に他の紹介会社経由で再度
応募して内定まで獲得できたよ。
668名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:36 ID:GLG+hCG3
>>667
そんなことがあったの?

漏れは営業系ですが、SEやPGさんはそういうことあるんですか?

営業系も消費財を扱っていて、マーケにキャリアチェンジ出来るポジ
ション(もしくは販売促進など)がいいな、と思っておりますが。

文系(?)というか、営業系の皆さんは鰤をどうつかっています?
669名無しさん@引く手あまた:04/01/06 12:01 ID:7aZUoaTy
この間、エイブリックで電話でインタ-ビュ−されてメ−ルで返事がきた。今のところ
紹介できる案件がないと。やっぱり職務経歴書を送らないとだめなのかな。
670名無しさん@引く手あまた:04/01/06 12:03 ID:Gx2iPk5p
>>669
転職なんだから職務経歴書は必要だろうが。
671名無しさん@引く手あまた:04/01/06 12:31 ID:YpUQTqWI
CAはコピペした職務経歴書の書き方のポイントやらを
メールで送ってきたよ。
672名無しさん@引く手あまた:04/01/06 14:49 ID:c3o6fcZ/
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
673名無しさん@引く手あまた:04/01/06 18:22 ID:8gKlcBAi
担当が年末に変わった・・・今まで♀だったのが♂に。(私は♀)
どんな人なんだろうか。
来週末、そのCAと面談します。
いい加減、今の会社に愛想が尽きた。
674名無しさん@引く手あまた:04/01/06 19:59 ID:UsxLVkAZ
アルゴノート株式会社マジ最悪。
エン転職コンサルタントでスカメが来たから、行ってみたら、
「派遣ですよ。正社員とはどこにも書いてないですよ」
だって!

ゴルァ!俺は正社員しか希望しねーってレジュメに書いてあるだろボケ!

いくつか登録したがこんな屈辱的な面接初めてだった!
立○由香(たて○ゆか)お前だよ!○ス!
   
675名無しさん@引く手あまた:04/01/06 20:11 ID:heWjC940
転職で派遣社員や契約社員になろうなんて思っている人なんていないのだから
正社員だけ扱ってほしいよ。明日はリクナビ更新日か・・・・そっちも見てみるか。
676名無しさん@引く手あまた:04/01/06 22:05 ID:GOaOR46D
一番いいのは鰤で求人探してきて、コンサルは円で探すのが
いいかも。
漏れはそれで決めた
677名無しさん@引く手あまた:04/01/06 22:18 ID:ETgf8sNv
正社員募集で面接言ったら、「契約社員でもいいですか?」て言われた。
ぶちきれそうになった。

なめてんのか?と思うよ。

○い○い損保の担当者。
678名無しさん@引く手あまた:04/01/06 22:22 ID:6K7thPAz
>>677
あー、あいおい損保か、
ネットで募集してるよな
679名無しさん@引く手あまた:04/01/07 18:52 ID:Ojp1ROXH
さっき、電話した。2年前に登録していたから、やっぱりデータが古い
から再登録することになったが、その際、再登録出来るかどうかを調べ
るために1週間時間を下さいと宣ってきた。なんか、無職のブランクを
かなり嫌っているというか、ご紹介出来ない場合があるとか言っていた
よ。そうでなくても、前に登録していたときはパチンコ屋と外食産業の
スーパーバイザーくらいしか案件くれなかったのに。

なんで、仮登録の段階で終わるかも知れない・・・。本登録すらしてく
れない可能性があるなんて・・・。
680名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:55 ID:RFQftkvk
鰤のサイトに「転職徒然草」ってコラムが掲載されている。
それなりに面白いのだが、あれってネタにされてる本人が
読んだら、脚色されてるとはいえ自分の事だってわかるん
じゃないだろうか?
681名無しさん@引く手あまた:04/01/07 21:57 ID:DB80lxsR
>>680
一応許可貰ってから掲載してるんじゃないかな。
無断であんな事されたら訴えるけどw
682名無しさん@引く手あまた:04/01/07 22:38 ID:g1GJZeUU
CAから全く連絡なく、何べんもメール送ってるけど
返答なし。

683名無しさん@引く手あまた:04/01/07 22:40 ID:sm58qT8/
>>682
退職したんじゃねーの?
684名無しさん@引く手あまた:04/01/07 22:59 ID:DB80lxsR
>>682
その場合は直接鰤に連絡して苦情を言え。CA変えてもらえ。
685名無しさん@引く手あまた:04/01/08 00:08 ID:nw8UF0Ht
>>684
有難う。
本当に失礼なCAだ。
686名無しさん@引く手あまた:04/01/08 02:19 ID:PaLZdTEW
CAの紹介で受けて面接行って、そこの職員と名刺交換までして、
次のステップ(役員紹介)に進んでいいかをCA通じて返事くれ言われて、
CA通じて返事したんだけど2週間以上返事来ない。
どうなってるのか聞いたら受けてもない企業の落選通知が来て、
再度文句言ったら「希望に添えませんでした」だったな。
ここを先に見に来ていれば直接交渉してしったのに。
687名無しさん@引く手あまた:04/01/08 10:49 ID:FFdJDxJS
40歳超でもCAは面倒見てくれるんでしょうか?
事務系ですが。
688名無しさん@引く手あまた:04/01/08 12:25 ID:Jp3EVh4L
職務経歴書を渡して、あとは待ってるだけってなんか不安です。
しょうがない事なんだけど。
689名無しさん@引く手あまた:04/01/08 12:38 ID:49WQRTiC
>>686
それは直接鰤に苦情言った方が良くないか?。
受けてもない企業の落選通知なんて最悪。
名刺貰ったんなら直接聞いてみるのも手だと思うよ。
CAがどのような手続きを行ったか確認できるし。

>>688
待ってるだけじゃ駄目ですよ。自分でも活動しないと。
転職活動を全て他人に任せるのは危険です。
690名無しさん@引く手あまた:04/01/08 13:36 ID:8v4F423i
ホントCAによるよな
俺の知人は鰤で関西のメーカー決まったんだけど
引越しする金なくて、親にも転職内緒にしてたんで
金借りられずにいたら、CAが自腹で10万出してくれたんだと。

そこまで思い入れてやってくれるCAならいいよなぁ
691名無しさん@引く手あまた:04/01/08 19:54 ID:cE7k2EDs
昨年のクリスマス前に面接受けた結果が、まだ来ない
だめっぽいな…
692名無しさん@引く手あまた:04/01/08 22:26 ID:zhuppGbh
>>681
ああ、俺許可なしで転職徒然草に
掲載されちゃったよ。
ずいぶん前だけど。ただ、やっぱ脚色されて
IT会社なのに別業界になってた。

ついでに同じネタで数回繰り返されるようだね。
あの徒然草のエピソード。
693名無しさん@引く手あまた:04/01/09 22:37 ID:HrV8M2Sf
担当のCAを変えようと思っているが、誰がいいのかわからない。
そこで関西で利用している人に聞きたいのですが、
良かったCAの名前(イニシャル)とその理由を具体的に教えて下さい。
多くの情報に期待しています。
694名無しさん@引く手あまた:04/01/10 01:25 ID:SmGzkzoz
いい質問だな。
CAの人気ランキングと不人気ランキングは知りたいわなw
695名無しさん@引く手あまた:04/01/10 01:38 ID:B/DtJiku
>>687

40越はセカンドキャリア(再就職)の方だなー。
696名無しさん@引く手あまた:04/01/10 02:51 ID:GPOCkfsE
ここってフリーターでも面倒見てくれるのですか?
697名無しさん@引く手あまた:04/01/10 08:11 ID:DYYSNtBO
>>693
大阪の苗字Yさん。年齢は高いがとにかく熱い元気な漢だな。
オレ的には案件も的確だし信頼している。
698名無しさん@引く手あまた:04/01/10 14:58 ID:lLqCwvDf
>>696
とりあえず登録してみれば?
699名無しさん@引く手あまた:04/01/10 15:02 ID:5eTLYtc4
フリーターでも、売りになるような職歴があればよさげだが・・・
700 :04/01/10 17:19 ID:IAlYsLAM
CA面談行ってみたんだけど、
適当に会社概要何十社もプリントアウトして、
それ見せられながらここ応募してみましょうか〜って決めただけだったよ。
そんなもんなの?
701名無しさん@引く手あまた:04/01/10 18:22 ID:t3ZA+/kf
>>700
漏れはパソコンの画面から好きなの選んでって言われたぞw
そのうちの半数が約1月放置w
ただ、計10社中2社最終面接まで行ってるよ。

しかも軒並み大企業w
702oto:04/01/10 18:38 ID:iVO5ZOSB
>>701

大企業とかで選考進む人って
学歴もかなりな方なんでしょうか?
それとも職歴が良い??

703名無しさん@引く手あまた:04/01/10 19:04 ID:5eTLYtc4
大学の先輩がその企業にいれば、入りやすい気はする
704名無しさん@引く手あまた:04/01/10 20:00 ID:t3ZA+/kf
>>702
威張れる大学じゃないw
DQN国立だよ、しかも文系
職歴も中規模メーカーで技術営業を7年だから、鰤も
漏れには登録して欲しくなかったかもw

ただ、IQは若干あるほうらしいからSPIなんかは
有名大学の香具師にも負けないと思ってるよ。(除く英語w)
705名無しさん@引く手あまた:04/01/11 09:45 ID:obqqb04/
40代男性で、契約社員派遣社員の登録して仕事見つかりますか?
706名無しさん@引く手あまた:04/01/11 13:19 ID:F5aAaaIH
>>705
聞く前に登録してみれば?
707名無しさん@引く手あまた:04/01/11 14:13 ID:ast7f71L
>>706
いや、登録しようとしてハネられるのを恐れてココで聞いてるんだろ。
そんな消極的なことではイカンが、気持ちもわかる。

つーかネタくさい気もするが。
708oto:04/01/11 17:26 ID:AJHlbeCE
>>704

十分学歴あるじゃないですか
国立って時点で格が違うって感じがする

やっぱできる人が選考進むんだな〜
って、当たり前か・・・・・
709名無しさん@引く手あまた:04/01/13 01:18 ID:0pCZ8TKK
どっか紹介しろよ。まったく放置されてるよ。
710名無しさん@引く手あまた:04/01/13 12:23 ID:ERLuYvQE
>>709
鰤はこっちからメールださないとすぐに放置プレーになるよ。
711名無しさん@引く手あまた:04/01/13 13:31 ID:wGW1DCW5
既に1週間放置されてる。
途中CA交代したけど、いまのCAは会ったことないからどんな人間かわからん。
712名無しさん@引く手あまた:04/01/13 13:35 ID:py01oSsQ
>>709
結果待ちの時は確かに放置されてる感を一瞬感じるけど、
その間でも来社すれば新しいところ紹介してくれるよ。
積極的に動いてみるべきでは?「積極的に動いても紹介
してくれない」と言うのなら、何も言いませんが。
713名無しさん@引く手あまた:04/01/13 13:46 ID:61N40qq8
某人事系紺さるの本に
「人材派遣会社は登録してる人の一割が在庫」ってコラム載っていました
斡旋先がないような人材ほど熱心に通ってくるそうです
私も40代に入り在庫扱いだなと感じました
714oto:04/01/13 21:22 ID:Mc1/7VNa
案件を紹介されて
返信するときに理由とかコメントって書いてますか??
ぼくは何も書いてないんだけど
これでいいんだろうか・・・・
715名無しさん@引く手あまた:04/01/13 21:25 ID:ihT55v/c
>>714
業種が気に入ったとか、給料がいいからとか、
一言書いた方がいいと思うのだがどうか。
そしたらCAだって情が移ってくるだろ。
716名無しさん@引く手あまた:04/01/13 22:35 ID:ERLuYvQE
おい!!○○CA!!!
お前が紹介してくれた案件、大阪じゃねえか?(漏れは埼玉)
俺に引っ越せと?。
717名無しさん@引く手あまた:04/01/13 22:35 ID:rG5VXxk1
CAと初対面(面接もしくは電話)から
どれくらいの期間で実際の会社の面接に至りました?
転職時期がいまだ不透明(決断してない)なのに、
CAから面接したいと言われてるんですが
718名無しさん@引く手あまた:04/01/13 22:45 ID:ERLuYvQE
>>717
CAとの面接は意識あわせだから行きなり企業との面接をセッティングされないよ。
どの業界を目指しているか、いつごろまでに転職したい等を聞かれるだけ。
そもそも会社紹介されても受けるか受けないかはこっちが判断するので問題はない。
719名無しさん@引く手あまた:04/01/13 23:17 ID:yH9YVK2t
12月にCA面接、その場で検索して持って帰った中から一件、後日応募したいと連絡した。
応募後しばらくしてつついてみると、CAから「NGでした。また連絡します。」との返事

そっから放置プレイ…
720名無しさん@引く手あまた:04/01/13 23:39 ID:joXbTZLE
「また連絡します」と言って本当に連絡してくるCAっているか?。
こっちからメール出さないと絶対向こうから連絡こないのだが・・・。
721名無しさん@引く手あまた:04/01/13 23:57 ID:rG5VXxk1
>>718
なるほど
最近業務で忙しいので
とりあえず待ってもらうようにします
722719:04/01/14 00:15 ID:bbHu4mM/
>>719のつづき

その後、鰤からリクナビのスカメが来たので、登録済みと連絡。
これに対して「担当CAにも再度連絡しておきました。」との返事。

またまた放置プレイ…
723名無しさん@引く手あまた:04/01/14 23:59 ID:uvp43KWQ
>720

こちらからメール送って1週間放置されてる。
CAの見込み客からはすれたのかもしれないな俺

CAとしての意見を教えてくれ、って書いたから返事がかけないだけかもしれないけど。

724名無しさん@引く手あまた:04/01/15 00:09 ID:dgWJHuPc
漏れ鰤なんてどうでも良くなってきた。
なんか独自に転職活動進めたら、良い具合に進展していく・・・。
725名無しさん@引く手あまた:04/01/15 00:36 ID:lZZqBEqM
てか、会社探すのぐらい自分で出来るだろう?

で、よさそうなところ見つけたら、その会社についてCAが
何か知ってるかどうか聞いたら?(4半期に1回募集を出
してるとか←これはDQNの可能性大)
726名無しさん@引く手あまた:04/01/16 01:13 ID:f1IIxNGo
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
727名無しさん@引く手あまた:04/01/16 23:32 ID:C5rBIo/t
俺も大阪Yさんに世話になった。厳しい事も言うけど、熱心で親身になって世話してくれる。
きっといいとこ見つけてくれるよ!
728名無しさん@引く手あまた:04/01/16 23:37 ID:xY7NWIWH
名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/01/16 12:48 ID:xY7NWIWH
鰤経由で**と***に応募したが、書類は通ったらしい。
面接日はまだ未定らしいが、気になります。
ところでこちらに12/**の**のセミナー出た人いますか?
***は本当は面接終わってる予定だったのに、漏れ
のとこに面接通知がきません。
CAいわく、SPIと書類の通過は確認済らしいのだが。
漏れってだまされてる?w


266 名前:与太のエリート様[sage] 投稿日:04/01/16 23:16 ID:czHAqLQp
>>265
鰤に騙されてます


267 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/01/16 23:33 ID:xY7NWIWH
>>266
やっぱりそうかなぁ・・・
CAが異常なほどに他の会社を勧めてくるんだよね。
漏れはそこに逝く気ないのに、気付くともう3次面接w




こんな事って実際にあるの?

729名無しさん@引く手あまた:04/01/17 03:41 ID:b2bga0Z9
去年年末で登録解除されたぞ、35で登録して38で解除された。
ここに登録したお陰で仕事が見つからなかったと言っても過言じゃない
鰤経由での応募は60以上あったけど全滅。登録解除通達受けて年明けから
奮起してハロワ経由で応募したら一発で決まって2月頭から出勤決定。

仕事の紹介に関してはマッチングを考えているとはいい難い事が何度もあった。
CAがスカだっただけか?このスレ見てると放置に応募すらもしてないとか
書類通過率がやたら悪いとか、結局30歳以下の売れ筋以外は駄目なのではないか?

730名無しさん@引く手あまた:04/01/17 12:53 ID:mn3JJWyt
>>729
CAも慈善事業ではありませんので。。。
売れない商品(人材)には興味がないのは当然。
放置=自分の価値がないってことを自覚すべきかと。
731名無しさん@引く手あまた:04/01/17 16:02 ID:3C8K1pak
>>727
中傷でないので、もう少しCAの情報を出してもいいのでは。
(例えば鈴木一郎だとS.I.やスズ○イチ○○のように)
732名無しさん@引く手あまた:04/01/17 22:59 ID:nOFvOMdW
>>730
お約束だな、慈善事業じゃないとしてもその売れない商品を
いかに売れるようにするかもCA次第だろ。
実際どの程度の会社か知らんけどハロワで一発で決まるなら
それほど悪いレベルではないとおもわれるな。
733名無しさん@引く手あまた:04/01/18 12:07 ID:OTazTIEV
>>730
価値はCAの印象一つで決められてしまう
そしてそれは、適格でない罠
価値なしと決めつけられたやつは放置される
もちろん、他のとこだったら受かる可能性はある
734名無しさん@引く手あまた:04/01/18 14:10 ID:PfNuvayX
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
735名無しさん@引く手あまた:04/01/18 15:01 ID:w67raPud
鰤とか印手って結局、面談にきた人たちを内定する確率が高い企業に
振り分けてるだけだよね?ほんとに書類とか出してんのかな?
たいしたアドバイスもねーし、やつらの存在意義がわからん。
736名無しさん@引く手あまた:04/01/18 15:15 ID:rSP2/xno
>>735
求職者:   内定する確率が高い企業でも、鰤のルートに乗らなきゃ面談すらできない
求人企業: 公募で募集かけてもクズばっかで徒労に終わる
両者の接点を提供してるわけよ。これだけでも十分に存在意義がある。
737名無しさん@引く手あまた:04/01/18 16:03 ID:w67raPud
>>736
なるほどねー。でも鰤のルートに乗らなきゃ面談すらできないって
いうけど、直接応募すりゃいいじゃん
738名無しさん@引く手あまた:04/01/18 16:06 ID:Wy6rMdmG
存在意義はすごくあると思います。
ただ、単純に商売として儲かってるのかな、という思いはある。
登録者全員が紹介した企業に内定もらっても、絶対にそこへ行くという
わけではないだろうし…。
739名無しさん@引く手あまた:04/01/19 00:41 ID:i9lcv4dZ
年が明けてからやたら滅多らリクナビのCMを見るけど何かあったのか?
740名無しさん@引く手あまた:04/01/19 00:43 ID:L1PRsjeZ
インテリジェンスとエイブリックのどっちで
活動しようか迷ってるんだけど
どっちがいいかな

同じ企業でもリクナビにはない職種募集してたりするし
741名無しさん@引く手あまた:04/01/19 02:08 ID:uedYlAI6
>>740
どっちも使えばいいじゃん
742名無しさん@引く手あまた:04/01/19 02:22 ID:pxANle2D
>>736
同意。
>求職者:   内定する確率が高い企業でも、鰤のルートに乗らなきゃ面談すらできない
ABLIC経由でないと、行きたい会社に応募できないのがわかった。
743名無しさん@引く手あまた:04/01/19 06:19 ID:L1PRsjeZ
>>741
情報不足でした
ある程度企業が絞れてて
その企業はリクナビには載ってるんだけど
自分の希望職種がない
鰤とインテリには希望の職種がある場合
どっちがお勧めかなあと思って

同時に使うって事は、同じ企業紹介された場合
片方では、「受けます」片方では「受けません」
とするのでしょうけど、その判断基準が知りたいなと
744名無しさん@引く手あまた:04/01/19 07:52 ID:5M0pVHt8
>>738

CAウザイ
745名無しさん@引く手あまた:04/01/19 08:01 ID:CymH/ZDU
>>738
安心なさい。この手の会社には、ひとり成立すると数百万の収入があるようだ。
つぶれそうなオフィスのちょぼいコンサルでも潰れないのはこういうからくり。
鰤みたいなデカいコンサルは非常に潤ってる。
746名無しさん@引く手あまた:04/01/19 10:29 ID:xIZECrGz
>>745
>>ひとり成立すると数百万の収入があるようだ。

多すぎw。俺の聴いた話だと紹介した香具師が辞めずに3ヶ月働いてくれると
20〜40万×3ヶ月分の金が鰤に入るらしい。
でも鰤もだめでしょう。ろくな求人ないし、年齢は若いのしか相手にしないし。
客を選り好みしすぎのような気がするよ。放置も多いしw。
747名無しさん@引く手あまた:04/01/19 10:41 ID:Q8mFUbRK
鰤の紹介で書類落ちしたのに個人で応募したら通りました
人材紹介はもう二度と使いません
748名無しさん@引く手あまた:04/01/19 11:56 ID:IzS+kL63
鰤から入社すると会社から「その人の年収の3割の金」が飛び込むらしい。
なので余程優秀な椰子でないと書類が通らないのだろう。
書類が応募されていないという情報が飛び交うなど
鰤は安心して使える会社でないことは確実だ。
749名無しさん@引く手あまた:04/01/19 11:58 ID:mscWWEgB
そのとうり
まっここだけじゃなくてどこも同じだがな
750ss:04/01/19 22:55 ID:G88yfVz7
おれは申し込みしたら翌日に返事がきてすぐに面談したけど
社歴のわりには売れないというのがわかったみたいで面談の
後半はなーなーで、適当に紹介されただけでおわった。
希望の業界はないですねえーって。Sさんでした。事前事業
じゃねえからしかたねえけど。売れねえというのが分かっただけでもよか。
751ss:04/01/19 22:56 ID:G88yfVz7
あ、字間違えたわ。失礼すますた。
752名無しさん@引く手あまた:04/01/19 23:34 ID:YlsnQsD5
俺、経理だけど、
部長クラスを採用したときに某紹介会社に189万円を振り込んだ。
どういう計算になってるのかは知らないけど。
753名無しさん@引く手あまた:04/01/19 23:34 ID:ypQ2KDmS
放置されてるよ・・・
754名無しさん@引く手あまた:04/01/19 23:58 ID:19XCZ9Lt
知名度の低い会社が鰤のCAに人材紹介を依頼するのはともかく、
応募者が殺到する企業が紹介料払ってまでCAに依頼するメリット
あるのか?

CAが選考の手助けしているなら(選考代行)、企業に全ての応募
者の書類が行ってるとは考えにくい。
755名無しさん@引く手あまた:04/01/20 00:02 ID:myy5bk+p
1月7日に面談して、今日まで2社面接決まりました。

紹介された案件数:18社
応募した案件数:11社
書類で落選:5社
結果待ち:4社

となってます。明日、明後日1次面接です。
条件がはっきりしてるので案件選びやすいのかもしれん。
CAとはよくコミュニケーションとった方が得だと思うよ。
756ss:04/01/20 00:09 ID:Yku9yrmO
なるほど。CAも人間やもんね。
でも商品価値のないのからいくらアプローチされても無視なんだろうなあ。
きっと。ここでよく見る放置プレイってやつ?電話で話しをするのが一番
なのかな。忙しすぎてメールの返信とかできなさそうだし、CAさんは。
755さん頑張ってください。
757名無しさん@引く手あまた:04/01/20 00:17 ID:PijsBVge
鰤には放置されてるのに、
印手はガンガン紹介してくれて、もうすぐ決まりそう。

この差はいったいなんなんだろうか?
758名無しさん@引く手あまた:04/01/20 00:23 ID:myy5bk+p
>756

CAと話しながら、自分の希望やスペックから、現在の募集から
紹介出来そうなものをピックアップしてもらっては如何でしょうか?
あれだけ求人あるから、自分の希望に添うものもあるかもしれないし、
希望以外の業界でも自分がやりたい仕事がやれるかもしれない。

CAが紹介案件にコメントつけてくれって言ってると思うけど、
そのコメントにより求職者の嗜好を読みとっているのだと思うよ。

ちなみに私は業界は問わないけど”これこれこういう仕事がしたい”
って感じで希望を伝えています。一応、キャリアからいって無理のない
ストーリー作りをした上で。

SSさんもお互い頑張りましょう。健闘を祈ります。
759名無しさん@引く手あまた:04/01/20 01:53 ID:C7uBK9DX
>>756
難しい所だよCAとの相性ってのもあるからさ、
CAが商品価値無しと判断すれば結局対応も悪くなるのも道理。
相性が悪いなと思ったらCA変更の申請してみるのも手だよ。
実際CAにも変な奴がいるからね、スカに当ったと思ったら
早い対応が必要だと思う。
760名無しさん@引く手あまた:04/01/20 14:41 ID:UDduOR0F
CAと面談したら「本気で転職する決心が付いたら
再度連絡して欲しい」と帰されてしまった。
商品価値ナシと思われたのか?
「現状の給与が結構良いので、転職を迷っている」とは
言ったんだけど…
慈善事業じゃないんだから、こういうのは放置ですか?
761名無しさん@引く手あまた:04/01/20 15:26 ID:6Ww3Qxd+
>>760
CAの目的は紹介料だから、実力があっても転職を本気で考えて
いない人に労力を費やすのはいやなんでしょう。
762名無しさん@引く手あまた:04/01/20 15:32 ID:BrQ/6gv7
>760
俺は、いいところがあれば変える、給与が上がる見込みがあるか?と聞いた。
そしたら、CAは結構熱心に調べてくれたよ。
763名無しさん@引く手あまた:04/01/20 19:04 ID:qGF6/7li
リクナビ登録の者ですが鰤からスカメが届きました。
これってよくある事なんですかね。
それとも商品価値を認めてもらったことを純粋に喜んでイイのですかね。

どちらにせよこれからが本当の戦いになるわけですが。
764名無しさん@引く手あまた:04/01/20 19:18 ID:cXSVqVtP
ちょっと違うかもしれないけど、俺はリクナビをきっかけに
鰤から「登録しませんか?」という旨の連絡あって、鰤に登録したよ。
そんなこんなで今は戦ってる最中です。
765名無しさん@引く手あまた:04/01/20 20:09 ID:9RD3qw6x
視野が広くて前向きな人は、転職に成功するでしょう
766名無しさん@引く手あまた:04/01/20 20:22 ID:P0R8DscC
>>763
いや、そうとも限らない場合がある。
自分がそう・・・
767名無しさん@引く手あまた:04/01/20 22:22 ID:kzY9Iiad
>>760
>本気で転職する決心が付いたら再度連絡して欲しい

俺もこれと同じような事を言われたなあ。
768ss:04/01/20 23:50 ID:Yku9yrmO
>767,760
ワシもこれに似たようなこと言われた。転職しよう!と面談に来る人の大半の人は
環境を変えよう!ということしか考えてないことが多くて、実際いろいろ質問して
くと転職せんでも社内でなんとかなるんとちゃうの?てな話が多いみたいですわ。


769名無しさん@引く手あまた:04/01/21 22:22 ID:IU9zvbGR
最近、向こうの都合でCAが変わったのだが、一体何があったのだろうか。
しばらく音信不通だったから契約解除になるかと思ったけど。
近々面接するだろうから、自分に合った人だったらいいなーと思う。
770名無しさん@引く手あまた:04/01/22 23:23 ID:BdjHzMd5
最近CAからの連絡が全くないので小突いてやろうと思い、久々に逝ってみた

・・・検索端末の利用が18時までって何や?
わざわざ休みを半日潰してン千円交通費かけてまで来いってか?

な○○の腹黒よ、さぼっとると疑われる前に最低限の仕事しろよ。
771名無しさん@引く手あまた:04/01/23 14:11 ID:6PwW5Ekt
3社同時に申し込んで一ヶ月。3社同時に不採用でしたのメールが・・・。
ちょっとまて3社同時に普通来るか?。CAよ、お前申し込み忘れてたんじゃ
772760:04/01/23 14:41 ID:sHZLWond
>>767,768

皆さんはその後どうしました?
「転職の決心が付きました!」と連絡したとしたら、どう進むのでしょう?
少し転職の方に傾いて来ているのですが、踏ん切りが…
773名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:11 ID:yOoJ08yW
>>770
アポ無しでいきなり行くような常識のない人に使わせる検索端末はありません。
774名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:28 ID:eHVlQYku
>>771
それはよくある話。俺も別の紹介会社でそういう目にあった。
何の音沙汰もないから電話で突っ込んだら、数時間後に不採用でしたの1行メール。
これだからCAってのは信用できない。○ャリア○ートでメールマガジンを
書いている香具師。
775名無しさん@引く手あまた:04/01/23 22:34 ID:OmMx+dde
あいつらバカだよ
所詮はノルマクリアのため
自分の仕事は自分で探そうぜ
776名無しさん@引く手あまた:04/01/24 01:56 ID:hcjoANvE
俺も面接の結果がなかなかこないから、CAに問い合わせたら教えてくれた。

だめならだめでさっさと結果くらい教えろよな。

期待しちまうじゃないか・
777名無しさん@引く手あまた:04/01/24 02:00 ID:C6L1D3hK
放置プレーにあってます。
今月まだ面接1回、それも瞬殺。
おまけに今日の朝、小便少しもらした・・・・・・・・。
778名無しさん@引く手あまた:04/01/24 02:02 ID:ueTf0kne
>>777
こんなにひどいスリーセブンは見たこと無い
779名無しさん@引く手あまた:04/01/24 13:57 ID:L6IvfkrO
鰤のやっていることは古賀たんと変わらない。
780名無しさん@引く手あまた:04/01/24 18:34 ID:mHVqp+cH
>>778
ワラタ
781名無しさん@引く手あまた:04/01/24 23:18 ID:9DGybmHi
さて俺も放置プレーになったみたい。
まぁたいした職歴も資格も無いからしょうがないか。
782名無しさん@引く手あまた:04/01/26 03:06 ID:Yn3QbWIS
せめてメールしたら即レスしてほしいな>CA殿

そんなんじゃコンサル失格
783名無しさん@引く手あまた:04/01/26 07:11 ID:opQ38Det
結果が来てるんだったら、CAは早く連絡しろよ。

何でいちいち問い合わせないといけないんだ。

あと、二次電池設計者に何で燃料電池を紹介するんだ?
「電池で一緒じゃないんですかね?」技術的な視点が出来てないですね。
784名無しさん@引く手あまた:04/01/26 17:47 ID:zxJOaTES
3ヶ月前に落ちた案件を再度紹介するんじゃねぇ〜。
785oto:04/01/27 00:02 ID:71uCBKsU
おれ
案件の企業に応募して
数十分後に募集が中断しました。
って返事来たことある
786名無しさん@引く手あまた:04/01/27 00:53 ID:NhMTLlmj
ホントあやしいよな
募集の中断
787名無しさん@引く手あまた:04/01/27 12:15 ID:MpyIGiPn
>>786
怪しいのは確かである。私の経験。
*********************************
先日応募いただきました企業について、大変残念ながら次のステップに
進むことができませんでした。取り急ぎご連絡いたします。

【企業名】  ○○○○株式会社
【仕事の名称】○○○○
【理由】   求人が終了した為

残念ですがご了承ください。また、ご連絡差し上げます。

****** 1ヶ月後 同じ企業の案件で********

先日応募いただきました企業について、大変残念ながら次のステップに
進むことができませんでした。取り急ぎご連絡いたします。

【企業名】  ○○○○株式会社
【仕事の名称】○○○○
【理由】   今までのご経験と企業が求めるキャリアが若干異なった為

残念ですがご了承ください。また、ご連絡差し上げます。

理由内容が意味不明。応募した企業について2回もこのようなメールが
来るとは不思議。1人の求人に10人くらい送り込んでいるともいえる。

企業が求めるキャリアが異なったって? 
ふざけるんじゃないよね。その企業より高いスキル保有してるんだよ。
788名無しさん@引く手あまた:04/01/27 12:54 ID:Raa4qa29
企業の採用担当者に問い合わせて応募されているかを確認した椰子はネ申
789名無しさん@引く手あまた:04/01/27 13:45 ID:ChVrXgUo
>787
先日応募いただきました企業について、大変残念ながら次のステップに
進むことができませんでした。取り急ぎご連絡いたします。

【企業名】  ○○○○株式会社
【仕事の名称】○○○○
【理由】   求人が終了した為

残念ですがご了承ください。また、ご連絡差し上げます


俺もある。
俺の前に応募していた人が合格したので、募集枠が埋まりました。とか。
ホントかよ!!と思いましたけどね。

だからその会社のhpから応募しようと考えてる。
会社もリク通さなければ費用かからないしね。
790名無しさん@引く手あまた:04/01/27 17:02 ID:drz/o4Jy
>>787
よくあるよ、そういうこと。
自分も印手で「この企業でこのスキルなら、面接に行けないってことは
ないと思いますよ?ほんとに書類落ちですか?募集のタイミングかなあ?」
って首をかしげられた。ちなみに印手ではまだその企業、募集かけてた。

>>789
>会社もリク通さなければ費用かからないしね。
それ結構重要。同じような椰子がいたら、安いほう採るよなあ。やっぱり・・
会社通してないぶん、断りの電話、気が重いしな(これは関係ないかW)
791名無しさん@引く手あまた:04/01/27 18:28 ID:NhMTLlmj
鰤通したくなくて個人応募しても、応募先が鰤通してくれと言ってくる場合があるが・・・
これは困る。
792名無しさん@引く手あまた:04/01/27 19:25 ID:52KT0X2I
>>791
>鰤通したくなくて個人応募しても、応募先が鰤通してくれと言ってくる場合があるが・・・
これ企業側なんのメリットあるのだろう??。鰤通さなければお金浮くのに。
793790:04/01/27 19:57 ID:drz/o4Jy
>>792
過去レスでも言われてたけど、結局どうでもいい椰子を
鰤でふるいにかけてんだよ。
ほんとうにどうでもいい人材かは別なわけだが
794名無しさん@引く手あまた:04/01/27 21:44 ID:YAXrsFRW
鰤は悪徳DQN企業でつか?
795名無しさん@引く手あまた:04/01/27 22:24 ID:1hZN1VJl
不採用通知が来たんだけど、

【理由】   企業側の都合で求人が停止したため


なにこれ?
796名無しさん@引く手あまた:04/01/28 03:00 ID:3PXcSUiE
>>795
正しくは
【理由】   鰤CA側の都合(申し込み忘れ)で求人が終了したため
797oto:04/01/28 23:29 ID:9GT8CaTI
不採用通知の理由って
やっぱ定型文化してるのかな
ここに書き込まれてるのと同じ文章なんだけど・・・・・


79830代:04/01/29 00:33 ID:3E8zv0pU
おれの不採用通知

先日応募いただきました企業について、大変残念ながら次のステップに
進むことができませんでした。取り急ぎご連絡いたします。

【企業名】  ○○○
【仕事の名称】△△△
【理由】   年齢とキャリアのバランスで適合するポジションがなかった為

誰か同じ通知もらった人いる?
799名無しさん@引く手あまた:04/01/29 10:03 ID:eg1vBAom
>>798

それと同じの3回ほどもらいましたが何か?w。
800名無しさん@引く手あまた:04/01/29 12:38 ID:j4ZyS0Bg
>792-793
俺は、一般応募の案件も、「鰤を通したい」とcaに言ってみたよ。
>793の言うとおり、鰤経由ってだけで書類選考に通過する確率が上がりそうだからね。
801名無しさん@引く手あまた:04/01/29 15:17 ID:xUuph1U8
鰤のCAの放置プレイに合っています。
その理由は
@見込みが薄いと思われている
A忙しくて手が回らない
B先方企業のリアクションが遅い
などかと考えられますが、メールで新規あるか?とかA社どうなったか?
督促ガンガッテも良いのでしょうか?

802名無しさん@引く手あまた:04/01/29 15:22 ID:uZsEhZsd
>>801
放置されているのならメール出した方がいいよ。
自分も放置されたのでこっちからメール出したらその日に
新規紹介された。
向こうは一人で何人も掛け持ちしてるから、メールとか
出さないと忘れられる。
803名無しさん@引く手あまた:04/01/29 20:00 ID:TdGV0oNk
昨日初めて行きました。
当方Oracleプラチナ等保有です。
年収300-350程度しか紹介されなかったのですが、
出し渋ってるんでしょうか?
804名無しさん@引く手あまた:04/01/29 20:05 ID:oDgqiUmn
>>803
プラチナは評価されないからおそらく未経験に近い案件を
紹介されているのだと思われる。
805名無しさん@引く手あまた:04/01/29 20:19 ID:0Qcnhvx6
>803
実務経験は無いの?
806名無しさん@引く手あまた:04/01/29 20:26 ID:TdGV0oNk
現在、社内SEのような事をやってます。
807名無しさん@引く手あまた:04/01/29 21:40 ID:WydmnGhD
CAが忙しいから返事が来るの遅いって理由にならないんだけどな。

サービス業なら利用者の期待に応えろよ。

最低なサービス会社です。
808          :04/01/29 21:50 ID:TMM0XdEM
先日CAから面談に都合いい日を知らせて欲しいというメールが来たけど、なんとなく放置・・・。
809名無しさん@引く手あまた:04/01/29 23:13 ID:RZk5Y99z
>>808
凄いなw放置してたらやっぱりCAから再度連絡あるのかな
810名無しさん@引く手あまた:04/01/29 23:45 ID:Y/XiOcDc
CAの定休日っていいつ?
月曜あたりか。


CAとの面談に行くのに住所もフロアも連絡してこない。
調べリャわかるが、こういったことはCAから通知つべきだろう。

間違ってほかの場所いったらどうするつりなんだ。
まだ若いCAなのかな。
811名無しさん@引く手あまた:04/01/30 00:01 ID:MjgJBzR6
>>810
CAの定休日はそれぞれ違う。全員同じ日に休んだら大変だし。
812名無しさん@引く手あまた:04/01/30 12:24 ID:t5UL1U5i
ここ通さない方がすべて巧く進む
結局、すぐ内定とれそうなとこ進めて紹介料ほしいだけなんだろうな
813名無しさん@引く手あまた:04/01/30 12:40 ID:tQaB+UOi
>>812
そうか?
どう考えても無理です。゚(゚´Д`゚)゚。
ってとこばかり紹介されるが・・・・
面接の時ハッタリすぎたか・・・・
814名無しさん@引く手あまた:04/01/30 13:58 ID:cWlugtWp
今までのご経験と企業が求めるキャリアが若干異なった為
またこの文章で不採用か・・・書類選考で落ちまくりだからそろそろ見捨てられるかな。
815  :04/01/30 20:19 ID:dmLZVBNW
CAにメール出したんだが、2日たっても帰ってこない
通常どれぐらい放置されるものなの?
経験者の人教えて
816名無しさん@引く手あまた:04/01/30 20:48 ID:c7J/tBMq
>>815
インフルエンザでも罹って休んでんじゃねーの?

ちなみに私の担当のCAさんは簡略なメールながら即日返信してくれます。
(長期不在の時は、アシスタントさんがメールくれる)
817815:04/01/30 22:18 ID:dmLZVBNW
まじすか?いきなり放置はきついな
818名無しさん@引く手あまた:04/01/30 23:37 ID:x3/o6Atg
CA遅ぃωた〃ょ返事か〃
819名無しさん@引く手あまた:04/01/31 00:09 ID:atljpuuI
転職情報いろいろ

就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
820名無しさん@引く手あまた:04/01/31 00:19 ID:z1wiQh1/
>>815
電話してアシスタントに取り次いでもらった方が良いですよ。
メールはアシさんも見てるらしい。

ちなみに漏れのCAは休日をメールの署名部分に記載してくれてる。
821名無しさん@引く手あまた:04/01/31 02:13 ID:ma8T2dvc
CAとのキャリア面談で圧迫面接を受けました。

「貴方のスキルは広く浅い」「転職を考え直した方が良い」「給料アップは望めない」
「英語はTOEIC900点越えないとウリにならない」「仮に転職できても入ってから苦労するし、
外資ならクビになる可能性が高い」「そうなるとDQNスパイラルに陥る」

ボロボロにされて帰ってきました。こういうことを言われた人いますか?
822名無しさん@引く手あまた:04/01/31 02:31 ID:B2YkhzPV
>>821
どこが圧迫面接なんだw
事実を言ったまでじゃないか
放置されるよりよっぽどまし
823名無しさん@引く手あまた:04/01/31 10:48 ID:PwFkx3lH
CAがDQNスパイラルなんて言葉使うのか。。。
824oto:04/01/31 11:59 ID:lkC7DR6c
>>814

同じく書類選考でオチまくってます
自分がダメ人間に思えてくる

825age:04/01/31 16:12 ID:MMWOzyLm
>>821
そいつの名前あげれ!
俺もそいつと面接したような気がする!
826名無しさん@引く手あまた:04/01/31 16:25 ID:/wisp1UY
そういう言い方ってCA失格では?
だって、その人の可能性を広げるための相談相手なんだし、、、

私(♀)は年末に、鰤の都合で馬の合った女性CAから男性CAに変わったんだけど、
男性CAにお世話になる前に、鰤サーバーにも入ってた自動車本体に一般応募して、そのまま内定してしまった…
説明会で行ったのに、その後の個人質問ブースで一次面接になり、鰤を通す間も無く
内定してしまった…
女性CAには1年もお世話になったのに、恩が返せず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
827名無しさん@引く手あまた:04/01/31 16:29 ID:Y0TpUgzT
>>826
女期間工か。。。
大変だな(w
828名無しさん@引く手あまた:04/01/31 18:25 ID:+Y0mrc0M
>>826
日産自動車だろ。
829名無しさん@引く手あまた:04/01/31 19:04 ID:wYHnhIeL
ぶりのCAには放置プレイを食らってるよ
まだインテリジェンスの方がいいかな

ブリは何か簡単に内定が出そうなところを斡旋してる気がする
まぁ CAしだいかあ 合わなかったら変更ってきくの?
830名無しさん@引く手あまた:04/01/31 19:21 ID:cUu0ieN+
鰤のCAの●氏へ

いつもいつもお世話になっています。
もう何度も紹介していただき、その度に落ちてしまい数ヶ月・・・。
最近貴方からのメールも少ないです。
忘れないで紹介してください。
お願いします。
督促のメールの時だけしか対応してくれないじゃないですか。
そりゃあ見込みが少ないかもしれませんが、鰤さんを通して
合格するように頑張りますのでなにとぞ忘れないでください。
鰤ブリマンセー。

放置プレーはもう嫌だ(男/もうすぐ40)
831名無しさん@引く手あまた:04/01/31 19:27 ID:6qiOf/JS
嘘つきCAも居るし、とりあえずどこでも放り込みまくってるから
CMできるくらいの金があるんでないかな
832名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:38 ID:h7S05gM4
真剣な質問です。
陸なびと鰤 どのようにシステムが違うのでしょう。
お世話になろうと思ってるので、参考にしたいです。
誰か教えてください。お願いします。
833名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:42 ID:jRuruPZ0
求職者からみるとシステム上の違いはあんまないよ。
鰤だと若干サービスつくけどね。
834名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:48 ID:WirerM8b
みんな、年齢はどのくらいで現在の待遇はいくらで
CAにどのくらいの企業を紹介してもらってる?
私、27才で年収350万。
CAに紹介してもらってる企業の年収300-330万。
835名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:50 ID:jRuruPZ0
そんなもん経験と希望によるだろ
836名無しさん@引く手あまた:04/01/31 21:57 ID:h7S05gM4
833さん サービスって? 陸なびってCAつくんですか?
結局のところ、自分で応募するのと陸なびや鰤通すのと
どっちが求職者にとって有効なんでしょうか?
経験の無い私には、誰の言葉を信じたらいいのか・・・
これからが不安です。誰か経験談・真相を聞かせてください。
837名無しさん@引く手あまた:04/01/31 23:44 ID:WjzE3+Jp
>>836
どれが有効なんてないよ。あったら皆それをやってる。

リクナビ
[メリット]
誰でも自分の判断で応募できる。
[デメリット]
ネットで募集してるから一つの募集に対して応募が殺到する。
詳しい業務内容が分からない。DQN会社多い。


[メリット]
鰤等の紹介会社を利用すると、詳しい業務内容が分かる(入ったら話が違うっていうのもあるが)。
CAが応募者を選ぶのでリクナビみたいに応募殺到という事はない(それでも多いといえば多いけど)
[デメリット]
自分で仕事を検索できない。あくまでCAからの紹介を待つ。
CAが間に入るので本当に手続きをしているか分からない。(手続きをしていないのでは?っという報告多い)
CAが何人も担当してるので、放置される可能性大。

鰤だけでなく独自で転職活動するのが良いかと。
自分の人生がかかってるので鰤に全てを任せるのは危険。
838名無しさん@引く手あまた:04/02/01 01:00 ID:Uq6ZwHS0
リクナビよりは鰤の方が良いってことですね。
放置される可能性大なんて恐ろしい。でも儲かってるんですよねぇ。
そもそも企業が紹介会社に転職者を探させる意味は?
やっぱり人材発掘なんでしょうか?

839名無しさん@引く手あまた:04/02/01 01:12 ID:F9nFMUE5
>>838
そんなことすら考えられない君にはろくな転職先は
ないな。
840名無しさん@引く手あまた:04/02/01 01:15 ID:Ylncuphw
人材発掘というよりDQNフィルタリングだろうな。
841名無しさん@引く手あまた:04/02/01 01:34 ID:Uq6ZwHS0
書類審査の通過の可能性は、自分で応募しようが紹介会社
を通そうが、結局は中身(キャリア)ということで良いですか。
842名無しさん@引く手あまた:04/02/01 02:00 ID:lGo4rzKU
841
そんなの百も召致だ
843名無しさん@引く手あまた:04/02/01 02:10 ID:Uq6ZwHS0
皆さん職務経歴書作成にどれくらい時間かけてますか?
時間かけて作ったのが通らなかったら無茶苦茶悲しい
ですね。
844名無しさん@引く手あまた:04/02/01 02:18 ID:Ylncuphw
>>843
お前うるさいよ。いい年こいて下らんことを人に聞くな。
履歴書通らなかったら悲しい?子供かお前は。家に引きこもってろバカ。
845名無しさん@引く手あまた:04/02/01 02:38 ID:pHYykjlf
まあまあそうカッとしないで。
843も、そういう具体的な話は就職関連の質問コーナーのスレとかあるから
そっちで聞くといいよ。ちなみに経歴書は1度形を作れば相手先に合わせて
内容を多少アップすればいいだけだから別に大変じゃないよ。
846名無しさん@引く手あまた:04/02/01 08:52 ID:WOX12i57
>>844

社会不適合者が紛れてますねw
お前なんか企業が採用するわけ無いだろ。

すぐに切れて会社を辞めるDQNスパイラル人生を送ってんだろ?
氏ね。
847名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:29 ID:Uq6ZwHS0
誰か鰤経由で満足いく内定もらった人の成功話聞かせてください。
848名無しさん@引く手あまた:04/02/01 09:51 ID:lGo4rzKU
846
糞して寝てろ。
ここはDQNスパイラル人生板だ、お前の来るところじゃない。
849名無しさん@引く手あまた:04/02/01 10:43 ID:30dIvIbd
あのー、鰤ってエイブリック?
私の担当だったCAだめだった。ウマがあわないし。
なんつーか、私は商売なんです!!ってのが前面に押し出されて。
リクナビで良い会社見つかりましたっていったら、ムッとされましたね。
うそでもいいからおめでとうの一言あっても良いんじゃ。
こっちの要望もわかってないし、そういう交渉をするためにあなたはいるんじゃないの?、と思うようなことも多々。
それに対してキャリアデザインの担当の方はすごく良かったです。
可能性を頭から否定するようなことしないし、私の要望もちゃんと把握して紹介してくれるし。
まあ、担当CAとの愛称なんでしょうねぇ。
850名無しさん@引く手あまた:04/02/01 10:48 ID:4fd2b5vb
相性というよりCAの考え方なんだと思う。
成功の可能性が30%しかない時に、30%もあるんだからやってみる価値があると考えるか
70%は失敗するんだから止めた方がいいと考えるか。
転職希望者の大半はリスクを承知の上でやっているんだから基本的には前者であるべきだよね。
851名無しさん@引く手あまた:04/02/01 10:59 ID:30dIvIbd
>>850 そう思う〜〜。最初は可能性低くても、その方向でやりたい。
だんだんと条件を変える必要はあるかもしれませんが、と言ってたのに〜〜。
紹介してくれる会社をみると、ちゃんと聞いてる?ってかんじだった。
でも結局は最初の希望の就職決ったじゃん!!ってかんじで。彼が言っていたよりずっと良い待遇で。
最初の面談のときに、担当者変えてほしいと思ったけれど、そういうことも出来たのかなぁ。
だって、私の要望を伝えるのがすごく大変だったんだもの。
けど、登録人数も登録会社も沢山あるから結局はSQLなげた結果を紹介されてるんだなー、って思った。
たぶん、痒いところに手が届くのはもっと小さい会社なんでしょう。
852匿名希望:04/02/01 11:00 ID:3zf/AwrE
JACは最悪だった。
商売しか頭にないと思われ。
853名無しさん@引く手あまた:04/02/01 13:38 ID:ujuQvH8E
エイブリックはとっととどっかに早く決まれー!って焦りが見えるときある。
ノルマとかあるのかな。歩合給つくんだろうけど。


854名無しさん@引く手あまた:04/02/01 15:42 ID:Uq6ZwHS0
一ヶ月経って書類通過の連絡もらった人いますか?
855oto:04/02/01 17:36 ID:YqV7kkqy
職務経歴書って
案件応募するごとに書いてるんでしょうか?
ぼくは初めに出したやつのみなんだけど

それも自分で見てもこれじゃ無理だろって感じなやつ(・_・;;
修正したいんだがやる気と時間がなくてそのままです・・・
今後をもう一度考え直したほうがいいかもしれないな
856 :04/02/01 18:15 ID:fjnzGpjE
>>854
あるよ。
純粋に企業側が選考に時間がかかっただけだけどね。
857名無しさん@引く手あまた:04/02/01 18:47 ID:ZVvPIAd9
イイナー

おれは1ヶ月も待ってられなくて、毎週問い詰めてるけど、
【理由】 他候補者の中でより企業が求める方がいらっしゃった為
とか、
【理由】 今までのご経験と企業が求める適性が若干異なった為
・・・そんなんばっかだよ、最近
858名無しさん@引く手あまた:04/02/01 19:02 ID:ThDj8s6n
>>855
職務経歴書は最初に出したものをどこにでもそのまんま出してます。
みんなそうじゃないのかな。
でも最近思うのが、大手企業の事務職出身者は、営業やSEなど
経験のある人より全然大変。事務職の転職で下手に大手出身の
女性は特に歳がいってると変にプライド高くて使いにくいと思われがち
のような気がする。歴史の浅い中小ベンチャーなんかは特に若い人が多いし。
転職するにも2度と大手なんていけないしね。
紹介する方もしにくいだろうなーと思う。
859名無しさん@引く手あまた:04/02/01 19:18 ID:77j0lYFB
鰤のCAさぁ
いいヒトだったんだよすごーく
でも自分の志望と違う業種に内定取れちゃって
それまでさんざん落ちまくってたから申し訳なくて断れなくて
入ったんだけどやっぱ3ヶ月持たなかったんだよ・゚・(ノД`)・゚・。

情に流されたバカです(鬱出汁脳
860名無しさん@引く手あまた:04/02/01 19:34 ID:jkTipjGw
CAに感謝なんかしなくていいよ。
奴らは金のためにやってるだけだから。

861名無しさん@引く手あまた:04/02/01 19:59 ID:FtV0EVsR
明日CA紹介された会社に面接予定。
明後日はリクナビで自分で探した会社と面接。
その後も面接予定ぎっしり・・・・休みねぇ〜。
やはり在職中で転職はきつい。
862名無しさん@引く手あまた:04/02/01 22:34 ID:Uq6ZwHS0
一度に10社くらい書類選考してもらうのって
厳しいですか。
同じ経歴書が出回るということですが・・・
863 :04/02/01 22:54 ID:fjnzGpjE
>>862
できるよ。
864名無しさん@引く手あまた:04/02/01 23:04 ID:Uq6ZwHS0
856さん
一ヶ月経って書類通過の連絡もらって
結局内定はもらえたのでしょうか?
865名無しさん@引く手あまた:04/02/01 23:44 ID:jY/6mJAj
今年に入って鰤に登録したけど、会社の紹介が20社ぐらいきた。
とりあえず5社に絞って応募をお願いしているところ。
担当のCAは良さそうな人だ。
866 :04/02/01 23:50 ID:fjnzGpjE
>>864
最終NGでした。

ちなみに某社は最終面接から結果の通知まで3ヶ月近くかかったことが
あります(補欠だったそうな)
867名無しさん@引く手あまた:04/02/02 00:04 ID:qr6bQ4gU
866さん
ってことは、よりいい人が見つかるまでの
保留ってことですよね?
待っている人の身になったらホントたまらないです。
868  :04/02/02 02:43 ID:abJRVc7G
をい、鰤のサーバー落ちてねえか?
申し込みが出来ねえよ!!!!!
869名無しさん@引く手あまた:04/02/02 02:53 ID:rnTn6siu
>>868
本当に見れない。
メンテなのか単純に落ちなのか・・・。
今日面接なのだが・・・求人票コピーしてねぇよ
870名無しさん@引く手あまた:04/02/02 10:39 ID:A0lAn9+J
紹介してくれぇ放置はいやズラ。
871名無しさん@引く手あまた:04/02/02 13:43 ID:A/Gt9jTy
>821
この程度を圧迫と言うとはねぇ。
これで嫌なら、本当にdqnスパイラルに陥るよ。
872名無しさん@引く手あまた:04/02/02 15:28 ID:P3N87EvB
友達から、鰤に「あなたのキャリアとスキルではうちでは紹介できない」と断られた
と電話があった。そこまで言わなくてもと最初は思ったけど、無駄だと分かってて
ほったらかすエージェントって多いから、逆に最初からそういう風にはっきり言って
くれた方が本人はつらいだろうけど、ある意味いいのかな。。
873名無しさん@引く手あまた:04/02/02 15:32 ID:vYotV/MA
求人票を見ただけだと、自分もCAさんも、多分大丈夫だろうと
思って求人出してる面接へ行ったら、結果としてダメダメな
時があった。
874名無しさん@引く手あまた:04/02/02 17:36 ID:UE0y8kNi
基本的な質問ですが・・・
リクナビはCAがつかなくて、ネット上だけの
募集なんですか?素人なもので・・・
875名無しさん@引く手あまた:04/02/02 19:23 ID:GLYD0vDT
>>874
ネット上で仕事紹介しているだけ。
応募から後は全て自分で行う。
876名無しさん@引く手あまた:04/02/02 20:31 ID:UzKQuKNB
2社出して2社通過しますた

印手は同時期に2社頼んだのにまだ結果がこない。。。


まだ依頼して1週間ですが
877三十路IT:04/02/02 21:55 ID:K7Kw1TQL
DQNスパイラルってなに?

初めて聞いたよ。洒落にならなそうな単語だな。。
878名無しさん@引く手あまた:04/02/02 22:50 ID:NiC0oJlU
【DQNスパイラル】

新卒で入ったDQN企業を退社
→新卒でもなく、ろくな経歴でもないので
 次の会社のレベルはさらに下がる。
→前よりDQNじゃん!と辞めると、
 短期間で転職する人の無残な現実が待っている・・・

結局、最初の会社が一番マシと思っても取り返しの付かない人生に・・・
年収300万円で生き抜く経済学をブックオフで100円になるのを待つ人生・・・
879三十路IT:04/02/02 22:53 ID:K7Kw1TQL
うーーーん、俺はここまでじゃないけど あんまし笑えないなあ・・

>年収300万円で生き抜く経済学
↑この本ちらっと立ち読みしたけど、もう勝ち組みになれるなんて考えるなって
書いてあったな。今,巷で言われている負け組みが実は世界的に見て正常な状態だとか
なんとか・・・

っていわれてもねえ・・トホホ。
880名無しさん@引く手あまた:04/02/02 23:01 ID:NiC0oJlU
ちなみに、DQN企業ほど入り口では甘いささやきをしてくれるので、
根性ナシな香具師ほどDQNスパイラルに嵌りやすいそうな・・・
881名無しさん@引く手あまた:04/02/03 01:43 ID:q8fqN3B3
採用側もどこのウマのホネか、と疑心暗鬼だろうけど、
この会社がどんな会社なのかとかって実際働いてみないと
わかんないだろうし、面接の感触だけでは転職の場合は判断が難しいな。
882名無しさん@引く手あまた:04/02/03 02:04 ID:TjyykSCj
>>878
>結局、最初の会社が一番マシと思っても取り返しの付かない人生に・・・
これってありそうだな。。。
俺も今の仕事がつまらなくて辞めようかと思ってるが、転職してきた人とかに
言わせれば不満はあるがかなり待遇・環境はいいと言っている。
どうしたもんか・・・。
883名無しさん@引く手あまた:04/02/03 10:01 ID:BlVQGlTf
>882
もっと情報を集めるべし。。
884名無しさん@引く手あまた:04/02/03 15:14 ID:zNGMoD/8
今はなかなか書類が通らないんで、たくさん申し込まないとダメだ。
そう言われて十数社書類を出したら、5,6社くらい戻ってきて、
最近は連日面接です。もうヘロヘロ。そんなに会社抜け出してばかりいられないし。
無精者のおいらには便利なシステムだけど、自分の意思をしっかり持ってないと、
担当さん主導のハイペースで進行してしまって大変だと思いました。

週に1,2社ずつずらして出して、数ヶ月かけて活動するのが理想だと思うけど、
それじゃ人材バンクは儲からないんだろうなー。
885名無しさん@引く手あまた:04/02/03 20:46 ID:w9J0s5bO
某大手企業のグループ会社に申し込んでみたらCAから
「グループ間での転職は間を@年以上おくことになってます」と
書類落ちの連絡がきた。腑に落ちなかったので直接その会社に
聞いてみたら「そんなルールなんてありません。エイブリック
さんが勝手に言ってるんでしょう。」だと。ついでに、漏れはその会社に
応募されてないことが分かった。

N支店のI、手抜きはやめろよ。
886名無しさん@引く手あまた:04/02/03 20:50 ID:MgNtyTkg
書類が通らないのは884のスペックと募集しているポジションのスペックが
合っていないだけじゃないの?
年齢45歳とか中卒とかみたいなハンディを背負っているのでなければ、自分の
身の丈に合った求人に申し込まないと時間と労力の無駄を繰り返すだけだよ。

それに転職ってすごくエネルギーが要るから基本的に短期集中でやるべきだと思う。
ダラダラやってると面接でもその雰囲気が出てしまうし。
と偉そうにいう俺も去年の9月からダラダラやってて未だに決まらないんだけど。
887名無しさん@引く手あまた:04/02/03 20:55 ID:KGzQQPNX
無職期間は長ければ長いほどヤヴァイですよ
888名無しさん@引く手あまた:04/02/03 21:06 ID:vk+03XOl
>>887
仕事しながら転職活動中です。
CAが言ってたが鰤を利用する人は無職より在職中が多いらしい。
なので面接のセッティングが大変らしい。
889 :04/02/03 21:09 ID:c9ZWWLhe
>>886
日本語能力だいじょぶでつか?(w
890名無しさん@引く手あまた:04/02/03 21:10 ID:wN8eXw4M
紹介会社で募集している会社って、どう考えるべきでしょうか?
@離職率が高く費用費やしても人を確保しなけらばならない。
Aお金はあるので人材発掘している。(=待遇は心配ない?)
CAに聞いてみたいと思います。
891名無しさん@引く手あまた:04/02/03 21:18 ID:vk+03XOl
>>890
DQNフィルタです。
ネットや雑誌で応募すると、こんなご時勢だからたくさん就職希望者の電話や履歴書が届く。
担当者がそれを全てを見るのは不可能なので紹介会社を利用する。
892名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:11 ID:Bx/DMXNP
DQN、DQN 言うな!!
893名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:12 ID:GEmcBIyH
DQN、DQN DQN、DQN 
894名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:13 ID:mIS+NiJh
>>890

そもそも募集をかける会社のほうも合理化・人減らしを
すすめていて、採用活動に十分に社内リソースをかけられない。

895名無しさん@引く手あまた:04/02/03 22:27 ID:i2Q6kTKV
はぁ〜また前回落ちた所の案件紹介して来やがった。
それ以前にこの俺を落とした会社まだ募集してたのか?。
前回俺を含め10人応募したのに。
896oto:04/02/03 23:46 ID:M72utQLx
>>895

同じとこを紹介してくるってことは885氏のように
実は応募されてないんでないかい??
897名無しさん@引く手あまた:04/02/03 23:49 ID:i2Q6kTKV
>>896
実際に面接受けたw
898名無しさん@引く手あまた:04/02/03 23:49 ID:wN8eXw4M
人減らしといて、わざわざ費用かけて採用する?矛盾してますね・・・
これと比較して独自でネットで募集している会社についてはどうでしょう?
応募を考えているのですが、書類選考どうだろう?
899oto:04/02/04 00:35 ID:aZ748Exh
>>897

_| ̄|○ 

そうだったか・・・・
900名無しさん@引く手あまた:04/02/04 01:59 ID:b36YICtC
>>898
>人減らしといて、わざわざ費用かけて採用する?矛盾してますね・・・
矛盾してないよ。
人減らしてぎりぎりの人数でやって居るからこそ、誰かが退社した時
早急に人を入れなきゃいれない。だから費用をだして採用しても
おかしくない。それと日本が不況と言っても全ての企業が人数減らしてる訳じゃ
ないので。この不況を利用して儲けだして社員増やしてる会社もある。

鰤で応募しようがネットで応募しようが書類選考は何も変わらないよ。
901名無しさん@引く手あまた:04/02/04 12:55 ID:3UZ+aqPA
鰤は

       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Q  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Q |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  N   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  N  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

902名無しさん@引く手あまた:04/02/05 00:43 ID:1wXoH7Fp
どんな会社も文句を言い出したら切りがないですけど、
鰤のいいところってどんなところですかね?
903名無しさん@引く手あまた:04/02/05 16:18 ID:1+oH9v7l
鰤のいいところは嫌だから断っても紹介だけはどんどんしてくるところ。

派祖は、最初断るともう二度と送ってこない。
904名無しさん@引く手あまた:04/02/05 16:45 ID:QDexfvYz
パソナのこと?
なるほど、参考になりました。
905名無しさん@引く手あまた:04/02/05 20:53 ID:pCRStqnD
ハロワ経由で応募した会社の面接に行ったのだが、履歴書を送るのと
ほぼ同じタイミングで鰤から紹介されてた。で、鰤からは「先方の要求
するスペック(ry」と応募を依頼した次の日に落選通知がきた。が、その
数日後、応募先から書類選考通過の連絡があった。
面接の際に
先方「今回はハロワから応募いただき・・・」
漏れ「鰤からも応募したんですが・・・」
先方「ハァ?鰤からなんて書類来てないよ?」
漏れ「鰤からは〜〜という理由で断られて・・・」
先方「ったく、またやってくれたねぇ、栄鰤ッ区さんは(苦笑)」。

鰤の奴らは、カネにならないことには全く動きません。
いくら登録者が推薦を依頼しても、鰤の香具師は歪み捲くった鰤フィルターで
かってに商品を選別してしまいます。
・・・フィルターが世間の常識とズレまくってるから性質が悪い。
906名無しさん@引く手あまた:04/02/05 21:24 ID:ge3trGbD
鰤の不祥事が発覚したらどうなるか楽しみなものだ。
907名無しさん@引く手あまた:04/02/05 21:49 ID:bJ2EifJp
やっぱりなあ。
鰤は駄目と言うことでケテーイだね。
まあ、鰤以外で決まったからいいけど。
908名無しさん@引く手あまた:04/02/05 21:54 ID:5J+Ajb6k
>>903
そうでもないよ。どっちもね。
909名無しさん@引く手あまた:04/02/05 22:09 ID:VxXLKx0W
エイブリックやその他紹介会社で見ている人がいたら、
ここに書かれていることに対して、本音で真偽を語って
もらいたい。なんだかんだいっても、求職者が頼りにしている
部分があることには間違いないのだから。
信頼性を高めるためにも・・・
910名無しさん@引く手あまた:04/02/05 22:34 ID:Ko9FqQfd
鰤がDQNや見当違いの案件しか紹介してこなかったから、
自分でリクナビで探して何とか内定取ることができた。
結局役に立たなかったな。さっさと登録抹消しよ。
911名無しさん@引く手あまた:04/02/05 23:32 ID:WQAdSJ4L
鰤はウソ言うから注意!
俺なんて「業績うなぎのぼりで給料イイし絶対おすすめ!」
っていうから入社したら、業績悪くてナスなすで年収150万ダウン
CAぶっ殺してやりたい
912名無しさん@引く手あまた:04/02/05 23:34 ID:roy5C6FB
皆さんは鰤以外紹介会社に登録されていたりしまか?
鰤よりもお勧めがありましたら、教えてください。
当方IT関連30歳です。
913名無しさん@引く手あまた:04/02/05 23:42 ID:640acMk7
>>912
「IT関連」というのが問題だな。明確なスキルを持たない奴は必ずそう言う。
鰤みたいな人材紹介の大手では若いCAばかりだから、分かりやすいスキルと
実務経験を持った奴でないと相手にされない。
それでも若ければいいけど、30歳ではもう遅いしね。まあ、三十路を過ぎて
教えてクンの男にいい求人を紹介できる奴はいないよ。
会社にしがみつくのが一番得な人生だと思うよ、あんたの場合。
914名無しさん@引く手あまた:04/02/05 23:47 ID:qyaNyAKK
>>912
俺が登録してる会社は
時間がないっていったら、履歴書と職歴書作ってくれた。
落ちたけど。
親切だな会社だよ。
915名無しさん@引く手あまた:04/02/05 23:57 ID:4gHI9mU0
>>914
履歴書と職歴書作ってくれたって・・・
アドバイスならともかく他人が作るってどおよ?。
916名無しさん@引く手あまた:04/02/06 01:40 ID:sF79NQ6D
鰤の●氏へ
貴方の抱えている無職の男が連絡を待っています。
メール無視しないで、結果の連絡OR途中経過でも
しなさい!
無職の男より
917名無しさん@引く手あまた:04/02/06 01:43 ID:shLEh1C8
最近書類落ちが続く。
落ちる理由は「他の候補者のかた(ry
12月退職組を先に売ってるのかもしれん。後入れ先出しか。
鰤内選考で落ちてるなら、リクナビで復活戦をば!
918名無しさん@引く手あまた:04/02/06 15:02 ID:GluJMCLF
前担当者にお世話になったので、メールしたけど返ってこない。
鰤経由で決めなかったからかな…
いい人だったのに。現金なんだね。悲しいヨ。
919名無しさん@引く手あまた:04/02/06 15:49 ID:Bi1XwIRA
でも一人のCAが100人担当してるって話、ついこの間営業さんに聞いて
びっくりした。全員のケアをしないといけないんだと。間が空いてるなら
まずは問い合わせに電話してから担当に仕事回してもらうといいですよ。
私もしばらくブランクがあったので特に以前の方で、とは言わなかったけど、
すぐに前担当者から早速ですが明日お会いできますかと連絡がありました。
時間が経っていきなり直接担当者にメールのみというのは、ちょっと失礼かも。




920名無しさん@引く手あまた:04/02/06 15:51 ID:UN1k2RZg
ヽ(`Д´)ノ モウ,ブリナンテシンヨウシネーヨ!!(大荒れ)
921名無しさん@引く手あまた:04/02/06 16:10 ID:GluJMCLF
ここ、CAカキコしてるよね…びっくりしたヨ
922名無しさん@引く手あまた:04/02/06 17:11 ID:038Yjy+z
>>921
社命で工作活動か?
上司にイメージアップと言い訳してこいと言われてるかもw。
923名無しさん@引く手あまた:04/02/06 17:27 ID:JajEY3dm
鰤の人に、ちょっと日数経ったんでCA替えますか?
みたいなこと聞かれるんですが何故?
同じような状況の人いますか?
924名無しさん@引く手あまた:04/02/06 17:56 ID:038Yjy+z
>>923
俺の場合はある日突然CAが変わったよ。
問いただしたらCAが退職してたw。
925名無しさん@引く手あまた:04/02/06 19:26 ID:naRxIGRs
昔ここのCAに
「当社を信用して当社一本で活動してくださるようお願いします」っていわれたので
信じてひとつきくらいここしか登録してなかったけどつきに4件くらいしか紹介してこなかったな
しかも条件が微妙にずれてたりしてまともに活動が進まなかった
幸い在職中だったからそれでも問題なかったけどね
一月たったあとリクナビに登録して結構順調に進んでる

こことか印手とかのCAのせいで営業とかコンサルという稼業に不信感を持つようになったうえ
彼らを信用しなくなった
まあまともな人もいるんだろうけどね
926名無しさん@引く手あまた:04/02/06 19:46 ID:2k7fbdXc
>>925
私は同業他社に複数登録してもいいから状況だけ教えてくれといわれた。
鰤は案件豊富だしCAさえまともなら登録型としては最高だろうね。
927名無しさん@引く手あまた:04/02/06 20:02 ID:TmbChCis
今日案件紹介メール送ってきたけど放置。もうログインするのもうざくなって来た。
最近、前回と同じ案件、不採用をくらった案件を平気に載せてくる。
現在在職中なのでそれほど緊急性がないのでマッタリと陸ナビで応募してる。
928名無しさん@引く手あまた:04/02/06 20:10 ID:0ZiAoWPx
925>926

私はたいした経歴でもなくしかもキャリアチェンジなんてたいした求人は来ないです
よってリクナビで応募したほうが断然マシ
現職は従業員1000人だけど
鰤から紹介される会社は大概50〜500人くらいの会社
リクナビで内定出た会社は5000人
断然リクナビだった
929名無しさん@引く手あまた:04/02/06 20:30 ID:Qk30i9h2
従業員が多いからっていい会社とは限らん
930名無しさん@引く手あまた:04/02/06 20:34 ID:s7CmwKL2
そりゃそうだけどさ、まあそのほかもましなのよ
931名無しさん@引く手あまた:04/02/06 20:35 ID:s7CmwKL2
それにやっぱり大手って中小に比べたらむちゃくちゃはあまりないと思う
932名無しさん@引く手あまた:04/02/06 21:25 ID:Wnk1kn3x
来週月曜日に、面談が決まりました。
今から緊張します。
圧迫面接とかされるんでしょうか?
なに聞かれるんでしょうか?
うええええ。
933名無しさん@引く手あまた:04/02/06 21:30 ID:TmbChCis
>>932
面談ってどっち?。
CA?、企業?
CAならスキル確認と希望職種などを聞かれるだけ。
企業ならそりゃ圧迫がある所はある、ない所はない。
934名無しさん@引く手あまた:04/02/06 21:36 ID:KWx2XDg0
いいCAに当たればいい転職になる可能性が高くなるし、悪いCAに当たれば自分の
経歴をボロクソに言われた挙句に紹介もされないまま放置されるよ。
淫手とか鰤みたいな大手は若くていい加減な人間が多いから後者の比率が高い。
30歳前で人材紹介業に行くような人間がどういうレベルの連中なのかを考えれば分かると思う。

そうなったらさっさと別の紹介会社へ移った方が良いし、その後はいいCAに当たる
まで続けるか、自分で行きたい会社に直接エントリーするかだね。
相性のいいCAを選ぶのも相性のいい会社を選ぶのも同じだと思うよ。
935名無しさん@引く手あまた:04/02/06 21:38 ID:KWx2XDg0
>>934
CAでも圧迫はあるよ。俺は淫手でやられた。
こっちがCAに金を払うわけじゃないからあまり文句も言えないが。
936名無しさん@引く手あまた:04/02/06 22:14 ID:038Yjy+z
>>935
>>こっちがCAに金を払うわけじゃないからあまり文句も言えないが。

そうかもしれんが、契約が成立すれば紹介会社に紹介料はいるんだからさ。
あくまでビジネス、圧迫するCAがおかしい。
圧迫して放置するぐらいなら最初から呼んで面談しなければいいだけのこと。
937名無しさん@引く手あまた:04/02/06 22:30 ID:9uvH/fSM
私のCAさんは多分優秀な人なんだと思う。事務系だから期待はしていなかったけど
マメに紹介してくれるし連絡も密でムダがないしイヤミもない。
そういう人もいるんだなと。でもここ見てるとヒドイCAもいるんだね。。
そんな人に当たったら不信感持って当然。

938名無しさん@引く手あまた:04/02/06 23:46 ID:fpbhqM+C
ワタシも前に突然、「担当CA変わります」メールが来て、
呼びつけられて新しいCAと会ってみたら、その場に前任者の姿は既に無く、
ろくすっぽ引継ぎ(放置中だか選考中だかの案件を含む)もされてなく。。
939名無しさん@引く手あまた:04/02/06 23:58 ID:BacTaUkx
鰤さんは土曜日出勤しますかぁ?
メールしても意味無いかな・・・。
940名無しさん@引く手あまた:04/02/06 23:59 ID:TmbChCis
>>939
あそこシフト体制だから土日もいるよ。
941oto:04/02/07 00:09 ID:L+Y6/Pfu
>>918

普通逆じゃないっすか?
CAにとってみたら
怒り心頭だと思うけど

942名無しさん@引く手あまた:04/02/07 01:54 ID:3v/snBEF
>>934
>>937
CA以外の利用者に聞きたいが、
いいCAとは誰のことでどういいのか書いてほしい。
もし話が本当なら担当変更したい。
943名無しさん@引く手あまた:04/02/07 02:04 ID:NyTq932K
>>942
誰かは流石に書けまい。
944名無しさん@引く手あまた:04/02/07 02:19 ID:beC6OhRK
>>927
ログインってどこに?
鰤のHPにログインするような所ってあったっけ??

今日案件紹介来たけど、全然希望と違うじゃん・・・
つか、前に断っただろ、そこ・・・
945名無しさん@引く手あまた:04/02/07 02:38 ID:NyTq932K
>>944
案件見る時にログインするじゃん。
946名無しさん@引く手あまた:04/02/07 02:55 ID:rDaR1MLp
鰤は紹介する企業の信用調査(経営状況の確認)とかしてるのかなぁ。
例えば時間割いて転職活動して入った挙句自分の能力不足ならともかく
会社の都合で2−3年でハイ、クビとなるとさすがに困る。
歳は取るは、転職経験は多いは、では今の日本ではつかえないやつだと思われる。
知ってる会社ならあまりそういう心配はしないんだけど、聞いたことない中小やベンチャーは
正直言ってその辺が心配。HPなんて当てにならないからね。
さすがの鰤でもそこまでケアしていないような気がするけど。
でも転職希望者の意見としては、その辺是非考えていただきたい。
947名無しさん@引く手あまた:04/02/07 02:57 ID:rDaR1MLp
そうそう、あと鰤のCAは契約社員しかいないと聞いたけど、なんでだろう。
いつ辞められても困らないようにか?
948名無しさん@引く手あまた:04/02/07 03:16 ID:TkYfIQQD
>>946
調査はしていまい。向こうは入社させて金貰えばそれで終了だから。
鰤の案件はハロワよりは良いからそれだけマシなのかな。
最近のハロワの案件は社会保険無しが標準だけど、鰤が紹介する案件は一応社会保険完備だし。
でもCAに紹介された案件ですごく気になるのが、空白の部分がある所。
会社選ぶ時に必要な「平均年齢」「売上高」等が空白の時がたまにある。
平均年齢が低いと離職率が高い事がばれるからあえて空白にしているのか・・・。
949名無しさん@引く手あまた:04/02/07 03:32 ID:MsKgLK1g
マジレスすると、在職で就職活動する人は鰤のCAを使うな。

在職だと長期になるので、絞って1社に書類出してもCAから
連絡が来ない。落ちているにしても連絡こないし(こちらから
問い合わせが必要)、書類未提出疑惑もあるのでやめたほうが
よい。
950名無しさん@引く手あまた:04/02/07 03:36 ID:MsKgLK1g
あと、リクナビで登録してるのに、何故か鰤のCAから
CAとの面談要望が来るので、気をつけろ。
951名無しさん@引く手あまた:04/02/07 08:32 ID:KOTcag8N
>>946
小さい規模の調査会社だと、自分が実際に採用担当者と会って自分の目で社内の
様子をある程度確認してみて、悪い会社ではないなと思った案件だけを紹介
してくれるところもあるよ。
その分、紹介数は少ないが、社内の雰囲気(これは重要!)がある程度分かるし、
自分の前にそのCA経由で入社した人がいたりもするからね。
大手だと分業体制になっててCAは機械作業で調査部門の人間が作った資料を
見て紹介するだけだから、こういうのは期待できない。
952名無しさん@引く手あまた:04/02/07 14:32 ID:BkagvZM4
>>949
漏れ在職で鰤に登録したら毎週3件ずつ案件が来て、2回目か
3回目の中に本命があったんで選考に進めてもらって内定。
登録から内定まで1ヶ月半だったよ。
953oto:04/02/07 19:45 ID:L+Y6/Pfu
仕事が忙しいっす

自己分析とかが不十分なのもあるんだけど
転職活動している時間がもったいない・・・・

もうちょっとキッチリ資格も取得してからのほうがいいんだろうか

ただ、はっきりしてることは今自分が所属している会社がDQNだってこと(T_T)

954名無しさん@引く手あまた:04/02/07 21:59 ID:TkYfIQQD
>>953
転職活動が勿体無いとは?。
会社がDQNなら自分の休み、寝る時間削ってでも転職活動はするべきだと思う。
ずるずるとその会社に居たら無駄に年齢重ねるだけだし。
日本は年齢制限が厳しい国なのだから早いうちに動いた方が後々の為だと思う。
955名無しさん@引く手あまた:04/02/07 22:39 ID:1V21FuMq
954さんの言うとおりだと思います。
私も転職決めてから、会社研究だの経歴書だの
忙しいです。紹介会社にも何回足を運んだことか・・・
転職はキャリアと年齢が壁になりますから、
956名無しさん@引く手あまた:04/02/07 23:02 ID:hbq2BjcD
淫手で転職した者です。一部上場企業に転職が決まり、もうすぐ一年が
経とうとしてます。ところで、気になってきたのですが、人材紹介会社
はどうやって応募者を売り込んでいるのでしょうか?今自分が会社の中で
どう見られているか知りたいのですが、人材紹介会社で働いていた人は
社内でどういう扱いなのでしょう?私は営業職で、3年一部上場商社
で働いた後、一部上場メーカーに転職しました。将来どこまで昇進でき
るかの目安のようなものは、どこで決まっているかも知っておきたいです。
957名無しさん@引く手あまた:04/02/07 23:11 ID:TkYfIQQD
>>956
>今自分が会社の中で どう見られているか知りたいのですが
意味分からん。こんなの人材会社が分かる訳がない。

>将来どこまで昇進でき るかの目安のようなものは、どこで決まっているかも知っておきたいです
これは会社によるでしょうに。自分で会社に聞きなさい。
958名無しさん@引く手あまた:04/02/07 23:15 ID:hbq2BjcD
957さん

私が言いたかったのは、人事や私の上司が人材紹介会社を通して
入った人のことをどういう位置づけで見ているかです。派遣なんか
みたいに、突然首切られたりすることは無いでしょうか。
959名無しさん@引く手あまた:04/02/07 23:24 ID:TkYfIQQD
>>958
普通に中途で入って来た人程度にしか見てないのでは?。
中途入社がハンデになるかは、これこそ会社それぞれ。
実際に会社内で評価を上げれば大抵は問題ないはず。

>派遣なんかみたいに、突然首切られたりすることは無いでしょうか。
これも会社によります。
評価が上がらない人は正社員だろうが派遣だろうが首になるのが現状でしょう。
960名無しさん@引く手あまた:04/02/07 23:36 ID:hbq2BjcD
959さん

ご回答ありがとうございます。中途ですが、頑張ります。
961名無しさん@引く手あまた:04/02/08 01:23 ID:e0/F5vql
NHKの海外放送見てるんだけど、中高年の自殺の番組やってる。
どれも酷い話ばかりだけど、他人事とは思えない....
962944:04/02/08 04:12 ID:C2yiI+W8
>>945
案件見るって?求人検索のこと??
ログインするとこなんてないんだが・・・
自分がブックマークしているサイトは鰤じゃないのか・・・?
963名無しさん@引く手あまた:04/02/08 04:12 ID:YzwlemOb
>>962
パーソナルデスクトップのことじゃない?
964名無しさん@引く手あまた:04/02/08 09:57 ID:wTgRFbyc
>>941
それはまあ、CAにしてみたら二股かけられて別CA経由で転職されたら
完全にタダ働きだし、腹も立つだろうよ。
でもCAにしてみたら単なる日常的な仕事の一つに過ぎなくても、
転職者にとっては人生の一大事で、リスクを背負って一大決心をして活動するんだからさ。
少しでもいいポジションの求人を見つけたいし、そのために二股、三股になって
結果的にタダ働きさせてしまうのは仕方ないだろう。
965名無しさん@引く手あまた:04/02/08 17:02 ID:0a58i7jf
>>964
激同。
まぁ俺は5股くらいしているのだがw。
鰤は金がほしけりゃ良い案件出せば良い事だし。
966名無しさん@引く手あまた:04/02/08 20:22 ID:5OJ2pCjZ
>>965
良い案件なら掃いて捨てるほどあるが、
お前じゃうかんね〜よ
967名無しさん@引く手あまた:04/02/08 20:59 ID:HawQ4L7/
>>964
タダ働きって、仕入れ負担ゼロの単なるブローカーなんだから、自
分がモタモタしてるのを棚に上げてネタが先に他に持ってかれた
ことに腹を立てる方がアホだ。

つか、たかがブローカーにヘコヘコしてどうする。CAだの何だのと
かっこいい呼び名をつけても、やってることは所詮はブローカーだ
ってこともわかんないような奴は、きっと仕事もできないだろうな〜。

ということで、遠慮せずバンバン使えばいいんだよ。但し自分に商
品価値がないから放置されてるのに文句つけるのは筋違いだが。
968名無しさん@引く手あまた:04/02/08 21:05 ID:fztmZ68K
>>967
>>たかがブローカーにヘコヘコしてどうする。

そのとおり。あくまでビジネスです。
2股?大いに結構じゃないの?
提示された中で一番条件の良いところに自分で選んでいけばいい。
969転職初心者:04/02/08 21:41 ID:MeFSxMbd
いんてって正式名称なんだ?エイ以外もあたってみたい。
970名無しさん@引く手あまた:04/02/08 21:43 ID:LtbWTSJ5
>>969
intel
971名無しさん@引く手あまた:04/02/08 21:54 ID:bSrScf3/
CAってのは、相手企業によってもらえる額違うのかな?
額が違うと成ると、多くもらえる企業から薦めてくる気がするんだが。
972名無しさん@引く手あまた:04/02/09 00:09 ID:XmrkY6t4
970、知ったかぶりするな
969、「いんて」とは「インテリジェンス」のこと。しかし評判がわるいぞ、
放置が得意らしい。
973名無しさん@引く手あまた:04/02/09 00:13 ID:XmrkY6t4
>>971
みな一律。ついこないだ営業から聞いたから確か。
974名無しさん@引く手あまた:04/02/09 00:21 ID:G1U/dDvr
どの紹介会社も放置が当たり前なんだよね。
CAが一人で何人も抱えてるから当然そうなるのだが。
CAとしては転職希望者からメール着たらその時に仕事検索してメールで紹介する。
企業から面接の結果が着たら、それを知らせるついでに仕事を紹介する。
検索しても見つからない場合はそのまま放置続行。
お金になりそうな人は積極的に仕事紹介するが、その他は放置になる。
975名無しさん@引く手あまた:04/02/09 00:31 ID:XmrkY6t4
>>974
てことは、逆はバンバン紹介してくる場合は、先が明るい(=どこかに
決まって報酬がもらえる人材)と見た奴で放置はDQNの人材ってことか。
しかし最初からDQNだとわかっていたら紹介を引き受けずハッキリ
言ってやった方がいいんじゃないのか?

976名無しさん@引く手あまた:04/02/09 00:41 ID:gjGYjRt/
>>975
年収が低くて未経験可の案件が来るからその為に残しているかと。
バランス良く転職希望者用意しておかないと、企業側も求人だせまい
977名無しさん@引く手あまた:04/02/09 00:47 ID:744Paei3
>>972
えー。ボケ殺しかよw
978名無しさん@引く手あまた:04/02/10 10:51 ID:252A8QAQ
>>443,444

遅レスですまんが、それってあり?さりげなくヒデー話だと思うんだが。
リクナビの約款(?)か何かに、リクナビ情報は鰤に流れるかもって書いてあんの?

979名無しさん@引く手あまた:04/02/10 19:42 ID:1bHve86E
>>975
それはいえてる。
おいら11月に登録して、最初の担当さんはいろいろ紹介してもらう。
しかし年が明けたら担当交代し放置され、こちらからコンタクト。
紹介してほしい分野(不動産関連)も不得意だったらしくお話にならず。
結局自分で探してきたよ。無駄になった交通費返せ。
980名無しさん@引く手あまた:04/02/10 19:47 ID:8PKSmi89
次スレは?
981名無しさん@引く手あまた:04/02/10 20:16 ID:sWCjYcew
私のCAさんへ
今日はどうもありがとう!
落ち込みそうだったのに、貴方に毒気を抜かれて、今は元気に次に向けて勉強中。
無職が続くのは不幸だけど、いいCAさんで良かったと思います。
次の求人も頑張りますね!
982名無しさん@引く手あまた:04/02/10 20:42 ID:ntLxEGHZ
>>981

> 貴方に毒気を抜かれて

そんなに変わったCAさんだったの?
983981:04/02/10 21:01 ID:sWCjYcew
明るいというか、頼もしいCAさんです。
話してるうちに勢いに押されて
落ち込んでる場合じゃないと思えるようになって、暗い気分がふっとんだ。
話術テクなんだろうけど、正直救われた。
984名無しさん@引く手あまた:04/02/10 21:15 ID:ntLxEGHZ
>>983

いいけど、企業面接に行って「毒気を抜かれました」なんて言うなよ。
こいつの日本語おかしい、と判断されて落とされる。
985981:04/02/10 21:26 ID:TqGOaF8s
_| ̄|○ 面接では言いませぬ。
やっぱり使い方がおかしかったですね。反省。
986名無しさん@引く手あまた:04/02/11 00:43 ID:9AySnSrL
ネタかと思ったが、マジだったのか…
「毒気」だけじゃなくて、用法全般を疑ってみた方がいいかもしれぬ。

面接官が高学歴で言語感覚の鋭い人だったら一発でアウト。
ことばの遣い方って知能をモロに反映するから。
987名無しさん@引く手あまた:04/02/11 01:36 ID:a1Ygewu4
俺のCAレベルが低くくて困る
ブサイクだし
988名無しさん@引く手あまた:04/02/11 04:09 ID:mzMYpKBw
>>987
CAは女性ですか?
なら、あなたがイイ女に調教してやるべきでしょう。
989名無しさん@引く手あまた:04/02/11 08:30 ID:dBDSaCEf
俺のCAは長谷川京子似で困る。
文句を言おうとしても顔と膝を見ると言えなくなってしまう。


↓990次スレ勃てよろ
990名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:18 ID:aD/czzjf

991名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:19 ID:aD/czzjf
らん
992名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:19 ID:aD/czzjf
ららん。
993名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:20 ID:aD/czzjf
きのぴーが!!きんぴーーが!!
994名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:21 ID:aD/czzjf
らんらんらららんらんらん
995名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:22 ID:aD/czzjf
ズコッ!
996名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:22 ID:aD/czzjf
リーリーリーリー
ダッシュ!
997名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:23 ID:aD/czzjf
はっぱフミフミ
998名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:23 ID:aD/czzjf
マダンテ!!!
999名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:24 ID:aD/czzjf
999!
1000名無しさん@引く手あまた:04/02/11 14:24 ID:aD/czzjf
またのご利用をお待ちしております。
〜スタッフ一同〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。