501 :
名無しさん@引く手あまた:
部長が社内不倫しているから端から見ててあほらしいの一言。
まぁ、部署が違うからいいけど、社員が150人前後の業界紙だからねぇ。
取材先の飲み会に同伴させているそうじゃない?
そのうち足出るよ、あんた。
502 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/08 00:43 ID:FvtTlX4W
オレが業務妨害で告訴するって噂にびびってるなアンタら。
ほかのヤツを使って妨害すれば、罪責を問われないと思ってるのかボンクラ。
犯罪に相当する行為を企てるだけで、実行者以外でも共謀共同正犯で罪責を問われることもある。
脅迫的に使役したらどうなるか…他言は要しない。
くだらないことは考えず、まともに働けや。役員狙ってる人(w
503 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/08 00:58 ID:rnuYs9EQ
求 人 1 3 c h 。 j p
504 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/08 00:59 ID:orwYSj4M
他業種から新聞社に転職したいと考えているんですけど…
そんなに新聞社ってお仕事つらいんですか?
子どもの頃から新聞記者は憧れの職業ナンバーワン!の者
としては、せっかく「新聞記者」になれたのにもったいないなあ
と思うのですが…
正直、今は辞めらたにせよ「新聞記者」として、人生の何年間かを
過ごすことのできた人がうらやましいです。
505 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/10 01:55 ID:3y9pQGMN
>>501 なあ、そのうち足が出る、とはどういう意味ですか?業界紙記者様。
506 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/10 02:32 ID:4HtI6+xw
↑
お前は、アフォか?そんな形容表現もしらないのか?
あえて、釣られてやるが、「実体の無い幽霊(足が無い)だと
思っていたが、本当はそうではなくて、実体がある存在(足がある)
のもの」の慣用表現だぞ。小学生でも知っているだろ。
>>505 今は社内でバレていないが、取材や接待に同伴させていると取材先経由で
ばれて大変なことになるよ、といいたいのでは?
508 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/11 15:55 ID:yroVPQ11
>>506 言葉遊びのセンスねえなw
去ね。
>>507 趣旨はそうだろうな。
新聞記者の書く文章なら、もう少し平易であってほしいものだがw
510 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/12 23:38 ID:s2MYHK+z
新聞記者に必要なのは正義感や鋭い視点ではなく、日々変わる上司の機嫌を損なわないこと。
部長が紙面の薄さが気になり、出世が危ぶまれる時には、デッチ上げでもセンセーショナルな原稿を、
実質的人事権を持つ方が書いた社説が出た次の日はponpupする原稿を。
要は太鼓叩いてちょうちん持ち、鼻息を常にうかがう準備が大切。
だれだ、新聞記者が一匹狼といったのは。
職業の呼称が依存体質を表しているじゃないか。
「新聞」は企業であり、そこにしがみつかなければいけないのだ。
よって、ジャーナリストと新聞記者はイコールではない。記事は中間試験で通信簿をあげる要素にしかならない。
新聞社以外の会社にいる人間こそ、「ジャーナリスト」になりうる。媒体が受け入れるかどうかにかかってはいるが。
511 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/14 04:32 ID:7pmXNcSL
>>510 その通りです。整理に飛ばされて、よく分かりました。
私は愚か者でした。
故・近藤紘一さんなんかは、社内的には辛かったのでしょうかねぇ。
スレ違いになってるけど、まぁ、いいや。教えてください。
514 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/15 13:18 ID:RQiRK7vD
>>512 そりゃそうだろ。新聞記者だって所詮はサラリーマンなんだから。
出世考えなければ多少は無茶できるけど。
515 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/15 13:53 ID:NvAGehvr
業界誌は広告営業があるとのことですが、
それは取材と広告取りを同時進行で行なうということですか?
やはり営業経験ないとキツイですか?
3月に事務系の仕事を退職、
ネットで学生時代の専攻関係の業界誌の求人募集見つけ、応募を考えています。
学歴や資格(PC関連)の制限はクリアしているのですが、
「営業経験ある人歓迎」と書かれていたのでそれが気になっています。
前職では、商品のカタログを作る程度しか文章は書いていませんでしたが
結構その業種の人しか知らないようなマイナーな資格を持っているので
全くの素人からよりはやりやすいかと思ったのですが。
元新聞記者の方には初歩的な質問なのかもしれませんが、
よろしくお願いします。
516 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/15 15:28 ID:H9Fv9yRB
新聞記者は長くやっていると、「寄らば大樹」「長いものに巻かれろ」の「大樹」や「長いもの」
は自分が勤務する新聞社だけだと思わなければいきていけなくなります。
取材や掲載した記事で不義理した相手に仕返しされると考えると、夜も眠れず、そうかといって
社会で戦えるスキルもない。
何か間違っていると早く気づく優秀な人は、在籍中に名刺を最大限に利用して、退社するようです。
加
>>515 会社によるなあ。うちの社はどちらかというと役職者のベテラン記者が広告とか
イベント等の営業も担当。若手、中堅は記者職にほぼ専念かな。もちろん、
購読者を獲得したら歩合手当てがつくけどね。役職者は取材4、
営業6くらいの割合で仕事している。
>>514 記者って、出世とかそういうもんとは、
別の次元で生きてるものかと思ってたんだが。
違うのか。
1年目から出世レースは始まってる。当人の意識の中でだけど。
めざせ東京、めざせ局長、そして退職後は関連会社の社長になって甘い汁。
官僚さんと一緒、似たもの同士が近親憎悪。
520 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/16 09:24 ID:Hoya93PQ
>>517 ありがとうございます。
結局、聞いてみないと分からないだろうな、と思いつつ
517さんの会社の実例が聞けて、参考になりました。
学校出て10年経ってしまったので
多少知識があると言っても通用しないと思いますが、未練があるので
他の仕事も探しながら応募してみます(^^;)。
521 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/16 15:00 ID:H7CKdU8V
>>514記者って昇進は年功序列で、尚且つ管理職昇進より
生涯現場記者が好まれるってのは伝説か…
522 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/16 22:59 ID:fI8njnkt
「現場記者が好まれる」のはやはり、ドラマとか小説とか創作の世界だと思うね。
きっと、「ライター」として同じ立場の作家とかが、記者という仕事にみずからの正当性や
同情を寄せたのだろう。
50歳近くなると、ドカタ作業員と現場監督ぐらいの違いは感じるらしい。
出世だけに興味があって、書くのが苦手で嫌いな記者諸氏は、部長に取り入ってデスクを蹴散らし、
40歳過ぎから「書かない新聞記者」として過ごす。書かなくても、兵隊に書かせれば、
自分の手柄。
523 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/17 00:39 ID:G12urJSY
記者クラブってあった方がいい?
それともない方がいい?
>>523 サボるためにはあったほうがいい(笑)
うちの社の某次長はクラブの電話で不倫相手に電話してるよ。
>>520 まあ異業種出身ならば、営業に抵抗ないかもしれないけど、
業界紙の営業記者なんてほんとうに情けないよ。
業界にぶらーんとぶら下がって飯食うのを実感する。
営業成績が待遇に反映するところが多いだろうし、
記者としてやることは一般紙と大差ないんだが、
主従逆転で営業メインの記者家業ってのも業界紙にはある。
かんたんにいうと、それほど儲からないから営業の本職を別に
置けないわけです。
それでも編プロみたいに請負で仕事するのに比べたら、
なんぼかマシな部分があるかもしれないね。
客の注文に合わせて物を作るのはつまらんからなあ。
526 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/17 23:37 ID:85NCX5xQ
日刊ゲンダイが求人してるよ。
…って、もう記者は勘弁って人のスレだったなw
527 :
全国紙記者:04/04/18 14:15 ID:8DDV2+Nf
辞めてー
528 :
テレビ局報道:04/04/18 14:39 ID:pipywIm+
俺はテレビで報道の仕事(東京)やってるけど、やめてー。
就職活動でここのDと朝日記者受かったけど、
テレビの方が幅広そうで選んだ。
でも、テレビの報道のDの仕事って、記者の小間使いでこき使われて
やりたいことの万分の一も出来ないって感じ。
それにテレビの記者って新聞落ちたヤツばっかでコンプレックスの塊・・・・。
それに、報道なんてきれい事いいっても、会社の上は自民党とツーカーだから、代議士宣伝みたいな番組作らされるし。
おまけにプロデューサーは記者のお偉いさんと仲良くして出世しか考えないふ抜けばっか。
というか大体さ、記者の多くが感じると思うけど、人のあとばっか追っかけて受動的な生き方が悲しいよね。気づいたら会社の枠を越えた生き方が出来なくなって・・・。
おまけに非人間的な時間。イラクの3バカのために徹夜とか強いられるのあほらしいわ。そんなに伝える意義なんてあるのかよ、とか。
何の仕事やろうか思案中。
529 :
528:04/04/18 14:42 ID:pipywIm+
↑よくチェックしないで出稿しちゃいましたw。
接続詞の重なり感、ご容赦です。
530 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/18 16:06 ID:hiPNPReK
辞めたきゃ、さっさと辞めろよ。漏れは後先も考えずに辞めたぞ。いや、命を優先した。
睡眠不足と過労からうつ病になり、それでも記事を書けと強要する会社に憎悪を感じ辞表提出。
しばらく実家でゴロゴロして、犬と遊んだり、本よんだりしてうつ病を克服し、東京に戻って再就職。
先輩のツテもあって外資系コンサルに入社、外人上司の下で働いてる。
「土日は休む」、これだよ大切なことは。
イラクで何が起ころうが、日本人のバカが人質になろうが、漏れの人生には関係なし。
お金くれる会社のために働くのみ。
532 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/18 19:32 ID:+AdbSQDG
533 :
全国紙記者:04/04/18 20:37 ID:8DDV2+Nf
NHKのDと朝日の記者でNHK選んだ貴方の判断ミス
まぁどっちにいっても辞めることになったんだろうけど・・・・
534 :
全国紙記者:04/04/18 20:38 ID:8DDV2+Nf
535 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/18 21:53 ID:w5JpEiI+
業界紙記者だが
本当に一般紙に移りたいと思う
みんな贅沢だよ
536 :
528:04/04/18 23:15 ID:pipywIm+
533さんのおっしゃる通り、判断ミスだったかも。
ちなみにご指摘の通りNHKです。
考えたらこんなテレビ局はNHKしかないですね。
また、朝日行っても同じような不満を抱えて辞める、
というのも533さんのご指摘の通りかもしれません。
ちなみにこの間、社内公募してたアニメプロデューサーの職に
報道のDが殺到してました。
10年以上のベテランDが結構な数、応募しているので、
この会社、というか報道局の病巣は深いかも・・・。
日テレの中途採用にも必ず殺到するし・・・。
537 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/18 23:34 ID:8DDV2+Nf
しかしNHK出身者は民放に嫌われる罠。
538 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/18 23:35 ID:8DDV2+Nf
しかしNHK出身者は民放に嫌われる罠。
539 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/18 23:36 ID:8DDV2+Nf
2重カキコ、スマソ。
まぁNHKでもDは東京で働けるだけまし。
貴方を小間使いののように使う記者の影には、
出世争いに敗れた無数の地方どさ周り記者がいるのを考えて下さい。
540 :
528:04/04/19 00:26 ID:4ICrshXa
>538,539
それは言えますね。
うちで「東京」って極端に重い意味を持ちますから・・・。
あと実際民放への脱出組の先輩は良く使えないって言われてますね。
民放と違う次元で費用対効果や時間のルーズな観念が染みついちゃって。
>>528.
>>535 一般紙は一般紙で大変なんだよ。
たとえば出世争いという名の「ゴマすり」と「同期潰し」。
大奥みたいなとこだぞ、イジメも凄い。
某公共放送なんてそれに比べれば天国だと思ったんだがな。
給料を除けば。
542 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/19 16:03 ID:OhqbMgw5
age
543 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/19 16:32 ID:93Gkk7zQ
>>522 ふと官房長官の記者会見とかって
何で若手が担当なの?
いつも小馬鹿にされてるじゃん。
編集委員クラスの年寄りが行けば、緊張感も出ように。
「大物」が行って撃沈されたら、恥かしいから撃沈OKの若手が、
担当なの?
Dってディレクターさんのこと?自分の知り合いが渋谷のNHKでやはりディレクターをやっているが、あの人も肉体的、精神的にきているな。良い人だけに心配。
>>543 あれ各社政治部の若手のホープなんだけど。
それと編集委員は大物じゃなくて、ラインから外れた人。
論説委員もほぼラインから外れた人。
米国要人の記者会見に来たことがあるが、撃沈というか、演説して帰っていき、失笑されていた。
546 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:12 ID:/iIO0dO5
>>541 NHKは朝日新聞社並にドロドロですが何か?
547 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:18 ID:4dggzJXJ
>>545 ラインに乗った人とはどんな役職になるわけ? 局長とか部長職?
おれは業界紙だからようわからん
549 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/20 01:41 ID:VvNAZh/K
一般紙の給与水準なら、
格段に安いといわれる毎日、サンケイでも
おおかたの業界紙より遥かによいだろう。
出世なんぞ我関せず、取材と執筆にまい進したとて
食うに困るわけじゃなし、なんで思う存分記者稼業に
精を出さないのかねえ。
>>549 俺の会社にも、全国紙からの転職が2人いた。
新聞記者時代の社内政治への不満は言ってたが、俺から見れば天国みたいな話。
給料は半分ぐらいになったんじゃないかな。よく知らない。
結局、2人とも辞めていった。どこへ行ったのか知らない。
俺も辞めた。仕事くれ。
551 :
公共放送:04/04/20 10:11 ID:H2hKTxtB
長くてすいません。下手したらスレ違いかも。
NHKのDはディレクターです。うちわではPD(プログラムディレクター)と呼ばれてます。
社内、特に報道局はどろどろしていて、
記者
(地方から競争勝ち抜いたエリートの自負あり)
・・・給料は30で1000万越えるくらいでハイヤー使い放題
ND
(ニュースディレクター・元記者で普段は原稿のコピーや中継連絡、字幕など作ってる。結構若手も多い)
・・・記者の特権を奪われ給料も低い。
PD
(制作職で入ったのにNDと同じ仕事かそれ以下の奴隷。記者より高学歴が多い。ニュースで働くのを驚くべき高い割合で嫌がっている。
抜け出すには実力か、上に覚えが目出度いかで番組制作に行く。NHKスペシャルの制作に何度か携わると巨匠面する人が多いが、記者系の人にはへこへこ。そのくせ裏で「あいつは・・・」で溜飲下げてる)
・・・死ぬほど働いても給料は30で750万くらい
という人員構成で、おたがい仲が超悪いのが極め付けです。
記者の間では政治、経済、社会、国際等派閥争いが日々の仕事。ちょっとなんかあると地方かラジオセンター考査や放送文化研究所にあぼーんされます。
内実を知りすぎた会長の子飼いの記者は考査、社会部長は放送文化研究所に、という冗談のような見せしめ人事が横行する為、上に気に入られるための報道番組が乱発。
会長と自民党との関係から必然的に現政権ちょうちん番組ができます。
記者にせよNDにせよ、さらにはPDにせよ政治に関わっていないと
出世はしません。会長、理事、局長、良い天下り子会社などなど。
ただし、組合を経験するか人事に行くことで出世もあります。
制作Dの母体は報道局番組部。NHKスペシャルなどドキュメンタリー作らないDは人にあらず、という伝統があります。しかし、出世するのは政治番組と呼ばれる日曜討論、国会中継を担当する政治班のため、少なからず現場の士気を下げています。
「Nスペたくさん作ったってねぇ・・・」てな感じ。
552 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/20 12:01 ID:HkGQugno
>>551 NHK志望の学生ですがかなり参考になりました。
553 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/20 12:54 ID:37bPCDqL
554 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/20 16:04 ID:ztUI56i/
要するにNHKのDは負け組ということですか?
555
556 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/20 18:44 ID:ppZdGdLF
出世をあきらめて
のんびりやるのは駄目ですか
>>554 NHKそのものが負け組み。
朝日、日経、共同落ちの記者と民放落ちのディレクターのコンプ集団。
558 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/21 00:56 ID:APYzzJ/T
559 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/21 10:22 ID:xF+lq4Ls
やめてぇーーー
560 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/21 16:44 ID:Q528nqrQ
人間が辞めますか? 記者辞めますか?
561 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/22 07:20 ID:eaGzwT0i
>>556 出世を諦めたら人工衛星にされて地方をクルクル回される。
地方を踏み台にして東京本社に上がるのが記者の処世術。
首都圏勤務と地方勤務で同年代で金はそんなに違うのけ?
残業代のちがいくらいでねーの?
そんな甘くないよ。
賞与の査定も全く違う。
某社は地方勤務は能力給ゼロ、二軍扱い。
社説と社風が相反するというのが新聞社の経営だもんな...
566 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/24 09:43 ID:7A+t/Oiu
あげげ
567 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/24 10:45 ID:kou/QFWZ
プライドばっか高くて使えないバカばっかだし・・・
ゴマスリと責任回避がうまく、恥知らずなら出世できる。
記者の出世のエリートコースって、
どういう感じなの?
570 :
求人中:04/04/25 02:37 ID:KkuxwNqb
元一般紙記者で転職活動中です。
金がなくなってきたので、アルバイトを探してます(汗)・・
校正など良いものがあれば教えて下さい
因みに漢検1級持ってます。
さーて朝日と読売の社会人ださねば・・・
皆さま同士のよしみで教えてくだされ
571 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/25 02:45 ID:U9atN5zH
>>570 そもそもこの「新聞記者辞めた奴らの転職活動」スレは、
新聞記者が違う業種や仕事を目指すための場だったように思うのだが。
572 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/25 02:56 ID:KkuxwNqb
>>571 申し訳ない。
確かにスレタイはそうなってますな。
私の場合、地方紙→全国紙を目指しているもので・・。
このスキルを生かせるサイドビジネスはないかと。
>>570 雇用主側が嫌がるので、元ブンヤを採ってくれるバイトなんてほとんど無いよ。
スキルなど関係なく喰いつなぐためだと割り切って、出来るバイトをするべし。
求人情報誌でも見て探してくれ。甘い時代じゃない。
574 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/25 17:32 ID:lLaskhtw
575 :
マイナー地方紙(近畿圏):04/04/25 18:08 ID:gQFjRDds
マイナー地方紙記者の24歳です。
記者の仕事の理想とギャップに押しつぶされかけてます。
「このまま地方で一生を過ごすのか」ということを考え出すと少し鬱になります。
仕事のキツさには慣れましたし、給料にも満足してます。
「このままでいいんかな」という不安だけが悩みの根っこにあります。
1、このまま続ける
2、全国紙、近場の有力地方紙に転職
3、新聞から足を洗う
この三つの選択肢で迷っています。アドバイスお願いします。
576 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/25 19:50 ID:cRYj/Pjx
3.足を洗うだな
25前ならラストチャンス
577 :
マイナー地方紙(近畿圏):04/04/25 21:00 ID:gQFjRDds
>>576 レスありがとうございます。
お聞きしたいのですが、地方紙から全国紙にうつられた方いらっしゃいませんか?
もしおられたら、感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。
奈良新聞も大変だな
579 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/26 08:10 ID:r7u1C/jj
787 :卵の名無しさん :04/04/23 23:16 ID:MG1kC+Np
>>784 茄子の常套手段でしょう。
俺は、茄子、叙位、避暑とそれぞれ何回かお相手したが、
茄子に限って「今日は大丈夫だから中に出して」って台詞が多かったな。
叙位、避暑にはそんなこと言われたことほとんどなかった。
茄子は他の職種に比べて際立って安全日が多いのかと思ったよ。
看護婦と結婚した石は負け組みスレより
580 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/26 22:40 ID:apa2bISN
age
581 :
マイナー地方紙(近畿圏):04/04/26 22:56 ID:bC/OyGiz
>>578 奈良新聞ではありません。奈良新聞なみにマイナーではありますが、、、。
社名特定はやめましょう。
24歳では早すぎる。
どんな優秀な奴でも5年はやらないと記者の力はつかない。
理想と現実のギャップとか言ってるようじゃまだまだ青い。
現実ってのは君の能力がその程度ってこと。
もしくは周囲からそう評価されている。
24歳の新聞記者なんて怒鳴られるのが仕事、俺なんかボロクソのクソミソで性格歪んだぞw
584 :
マイナー地方紙(近畿圏):04/04/27 00:38 ID:NFmlvZkn
>>583 レス、ありがとうございます。
上司にも同じようなことを言われました。
もう少し考えてみます。
ちなみ583さんは現役記者さんですか?
585 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/27 00:42 ID:bcgutLvY
なら
586 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/27 00:45 ID:bcgutLvY
↑すいませんw
ならラ○フ新聞社ってご存知ですか?詳細ききたし
587 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/27 00:48 ID:a0dwvEh3
スレ違いですが
32歳から未経験で新聞記者になった人知ってます?
和歌山新聞も大変だな
589 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/27 00:53 ID:0NOfuo3K
>>583 その歪みが直らないまま、現在に至ってしまったわけでつね。
>>584 俺も
>>576に賛成。
こんなヤクザな仕事、嫌になったんなら一刻も早く足を洗うに限る。
まして2chで人生相談するような優柔不断な香具師なら尚更。
辞めたい辞めたいと思い、もう10年以上記者やってる。
あと3年死に物狂いでやってみな。
モノになってたら他紙から誘われるはずだ。
新聞記者は育てるのに、金と時間と本人の忍耐力が不可欠。
全国紙の中途なんて地方紙が育てた記者を横取りするためのもの。
その段階で考えても遅くはない。
591 :
マイナー地方紙(近畿圏):04/04/27 01:15 ID:NFmlvZkn
>>589 レスありがとうございます。
>>590 わざわざありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
苦労してなった記者の仕事を捨てるのが、
もったいない気もしてきました。
592 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/27 01:33 ID:a0dwvEh3
>>589 新聞記者だけあって言い回しが上手ですね。
593 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/27 01:40 ID:EKJBemMX
なんだよ、結局辞めね〜のかよ。 じゃあこのスレ来るなや。
594 :
589:04/04/27 01:43 ID:0NOfuo3K
>>592 嫌味なのかマジレスなのか激しく(ry
>>590 もう3年経ったら、後には引き返せなくなると分かって勧めているのかと激しく(ry
>>594 592=587ですけど
589の最終行読んで勝手に早合点しただけなので・・・
596 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/27 23:28 ID:uBMa7VbM
ageとく
現役の記者の皆様
現実を教えてくだされ
>>583 欧米の新聞記者って、中途というか、
他業界を経験した人間がなるのが普通なんだよね?
どうやって鍛えてるんだろ。
日本みたいに、支局で4〜5年経験積むっていうやり方と比べて、
どうなんだろうか。
598 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/28 01:32 ID:8LXheQsu
>>597 支局経験って正直、どうなのかね〜。
ニューヨークタイムスだったかの有名な自動車担当記者は
自動車労組の出身者だし、
政治担当記者には政府の広報部門出身者が就くケースも
あるらしい。
日本の場合は人海戦術で取材するから、記者の専門性は
問われない。
外国人記者からすると、財研に10人近くも記者を貼り付けているのは
「クレイジー」らしい。
欧米、とくに米国は新聞に限らず転職でキャリアアップする社会だろ。
それに他産業というよりは地方の記者がNYタイムズやWポストにステップアップ。
県庁と県警に記者クラブがあり、霞ヶ関や官邸や国会にもクラブがあるという日本とは違う。
アルジャジーラ見てると、ふと虚しくなる。
昔々、「政府より新聞のほうが強い」と言った人がいたそうだが、今はクラブなくなったら紙面の半分も埋まらない。
それどころか長野みたいにクラブ解放されただけでバリューのあるニュースが書けなくなる。
所詮、情報格差に依存してただけ。
欧米どころか、カタールの衛生放送にまで負けてる。
給料だけは勝ってるんだがな。
600 :
543:04/04/28 03:27 ID:BPl3xM1M
>>545さんが答えてくれてる価値観を前提にすれば、
ベテランの専門記者は作らない、
書き続けるのは、非出世コース
って事なのでしょうねえ。
>>597-599 非出世な人だから、厳しい質問じゃなくて、演説になっちゃうのかも
しれないけど。
>>599官民交流だけじゃなくって、記者と現場も交流してるのかも…
OOの専門家として企業行ったり行政行ったり、記事書いたり…