ANA全日空 中途採用 GOOD LUCKY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はむは
全日空の中途採用が今年も始まりました。
約10年ぶりの中途採用が始まって3回目の募集。
書類の提出締め切りは9・30まで。
どの職種がどんなことをやるのかあまりイメージわかないけど、
どんな業界からでも転職の可能性ありですね。
がんばりましょう!!!
2名無しさん@引く手あまた:03/09/06 23:20 ID:c64aRBPv
2げと
3名無しさん@引く手あまた:03/09/06 23:25 ID:P5w4+Yvd
当方高卒、外食でホール歴十年っす。今年で丁度30才。
志望動機、キムタクみて憧れたことっす。
特技、世界中の航空会社名をウイングみただけで当てられます。
前回、役員面接迄進んだが後一歩でダメポでした。
今回、再度先方からオファーがあったのでトライッス。
4名無しさん@引く手あまた:03/09/06 23:27 ID:DX0V/K8u
>>3
そういうケースあるんだな〜。
羨ますぃ〜。
5名無しさん@引く手あまた:03/09/07 00:03 ID:UTmoeBTo
>3
応募資格って大卒以上のはずだけど。。?
あと今回の募集って昨年と違って技術関係の職種が中心の気がするんだけど。。

http://svc.ana.co.jp/ana-info/index.html 
6名無しさん@引く手あまた:03/09/07 00:07 ID:xfqthNrU
ANAか〜。やっぱ格好いいよな〜。
最近仕事も暇だし、冗談半分で受けてみようかなw
7名無しさん@引く手あまた:03/09/07 10:44 ID:CCBwb2GC
格好いいかなぁ。ANKで離島勤務でもいいの?
航空会社ならパイロット以外はその他大勢だと思うけど。
8大学への名無しさん:03/09/07 10:58 ID:4F879N2e
マジの同社中途試験の経験者ですが、以前、同社を大学職員と併願し、
大学職員を選びました。友人は青い翼の方へ何でいかないのか?
といぶかりましたが、私にとっては正解です。鶴のマークは落ちました。
こちらは友人は多い会社でしたが面接官と全く話が合わず。その後
合併などで地上職は大変のようす。
 
個人的に私は夏と冬は休みたかった。友人が鉄道会社で盆暮れ正月の
忙しさが十分分かっていたためです。前職は、やはり大手民間企業で
国立大学出身者です。前職を選ぶとき学生時代に国Tも併願し合格し
ましたが順位が下なので行きませんでした。学力試験は得意です。
受験時の偏差値は高くZ会でもランク入りしていました。
まぁ、それは過去のことだから、別にいいとして・・・
 
ともあれ航空業界は、やりがいのある仕事とは思われ、受験者の方は
応援します!輸送交通系は体力勝負ですから体を大切にね!
777利用するの好きです。大阪へは「飛ぶ」ことが多いです。
9DQN:03/09/07 11:25 ID:eq7dECG5
やめとけ遊びにのるのと中に入って仕事するのは違うぞ
キムタクのドラマでも常識的におかしい場面あったろう
あんなの日常茶飯事だぞ
なにしろ日本は航空会社でもっている国じゃないんだ
だけど中にいる人はプライドの高い学閥主義の人間だ
あんたはどこの大学卒業?
2流私大はどんなに実績残しても子会社左遷だよ

10名無しさん@引く手あまた:03/09/07 15:50 ID:IU8O+Bgq
10>元ANAの人?それって、どの大手企業でもだいだい一緒じゃないの?
たださ、学歴だけじゃないよ、世の中。
11名無しさん@引く手あまた:03/09/07 18:38 ID:lJCMEHhP
スッチーとコンパしたい・・・
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13おやじ:03/09/07 20:32 ID:eq7dECG5
>>10
若いな
またテロかSARSが復活したらそれまでじゃないの
株式時価総額も上がってこないもんな

14名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:00 ID:mfeRgN0C
ANAの総合職に友達居るけど、海外出張しまくりだし、
国内も乗りまくりだし、忙しいけど充実してるってさ。
仕事してんの見たら相当面白そうだぞ。
総合職だったらクレームの矢面に立つわけじゃなし、
受からないと思うけど受けてみるのもいいかもな。
応募してみるか。
15名無しさん@引く手あまた:03/09/07 23:24 ID:X8oaBodG

総計or地底ぐらいの学歴で一流企業出身でないと書類であぼーんだな。
16名無しさん@引く手あまた:03/09/07 23:38 ID:mfeRgN0C
3回目ってことは、去年一昨年受かった奴等が
いるんだろ?おまいら見てたら情報ください(ヽ゚д)クレ
学歴は?前職は?
17名無しさん@引く手あまた:03/09/07 23:55 ID:rOiId1HP
今年31才になるが、総計の同期の友人でも一流企業に残ってる奴かなり少ないよ。。。
受けたいけど、受かる奴って一流企業でもバリバリやってるが仕事上の関係で航空
に興味持ったような奴とかほんの一握りだろ?
18名無しさん@引く手あまた:03/09/07 23:59 ID:R0Kfmsrb
>>17
一流企業に残らず、いずこへ?
19名無し@引く手あまた:03/09/08 00:02 ID:R7aaZGjW
やっぱFランク大じゃダメかな?
20名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:05 ID:Hz970Cdm
>18
リストラ熱に耐えられず中小に転職あるいは子会社出向あるいは資格勉強
あるいは無職。
21名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:06 ID:j+tCtmyC
>>20
なるほど。漏れと一緒だぜ。w
22名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:07 ID:nUfZosGW
万年赤字だから、それを救ってくれるヒト
23名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:10 ID:Hz970Cdm
灯台兄弟、工一、総計、地底以上で(筑神、常置あたりは今は一流から外れるだろ)、
かつソニーとかIBMとかの一流企業出身者のみが土俵に上がれそうだけど。。。
24名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:13 ID:Q5vqBWny
在京私大→外資BANK はダメかなあ?
25名無し:03/09/08 00:15 ID:pjJUmcqr
万年赤字でもプライドだけは高いからなあ
海外ではまったく無名なのに
面接でJALと比較してみな 面接官切れるぜ
26名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:19 ID:Hz970Cdm
一橋(2浪)→中堅メーカー(4百人)→DQNベンチャー→DQN外資のぼくはうかりますか?
27名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:20 ID:j+tCtmyC
給料良くないよな、絶対。でも国内でのステータスは抜群だから、顕示欲を
満たしたい人にはいいのかも。ただ一生の仕事として考えると、ふさわしい
のかどうかだな。
28名無し:03/09/08 00:23 ID:pjJUmcqr
一生働けないなら航空会社やめてどこに入るんだ
航空会社の業務知識をほしがるところがあるのか
ANAからJALはありえないから
スカイネットアジアか

29名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:29 ID:G5/h/KPf
エアドゥ
30名無し:03/09/08 00:30 ID:pjJUmcqr
エアドゥつぶれただろ
31名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:33 ID:Hz970Cdm
>28
スカイネットアジアってほとんど募集してないね。条件に宮崎在住
とかあるし。。。
32名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:34 ID:Hz970Cdm
>28
スカイネットアジアってほとんど募集してないね。条件に宮崎在住
とかあるし。。。
33名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:35 ID:G5/h/KPf
>>30
おいおい、つぶれとらんよ
ttp://www.airdo21.com/index.shtml
34名無し@引く手あまた:03/09/08 00:35 ID:R7aaZGjW
ワロタ
35名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:35 ID:Fp4ORMZE
すっちーさん憧れるなぁ。。
華やかでいいなー
36名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:39 ID:KD6L0GTB
ドラマのような職場を想像してるみたいだが、実際はパイロットとCAにだけ
あてはまる世界だべ。
パイロットの労働組合は、地上職あがりの役員が多すぎるって言ってるし。
http://www.aca.jp/Text/chikara46062.html

悪天候の出発前ブリーフィングで、機長と地上勤務の社員が飛行機を飛ばすか
どうかで机を叩いて大喧嘩してるところなんか見たら驚くだろうな。
ましてや営業やITなんてのは、会社にぶら下がってる存在として、乗員からは
口も聞いて貰えないよ。
自分たちはプロ野球の選手でなく球団職員と自覚できるならお薦めだな。
37名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:45 ID:Hz970Cdm
パイロットって何でそんなにちやほやされるのか意味不明。灯台卒で普通なるか?
所詮は運転手だろ?陸なら最強のDQN職だぞ。まあ、米国空軍のトップガン出身の
パイロットや宇宙飛行士ならわかるが。
38名無しさん@引く手あまた :03/09/08 00:46 ID:qlRshDU+
パイロットは順調にすすんでいけば銀行の勝ち残り組さえ凌ぐ高給
39名無し:03/09/08 00:48 ID:pjJUmcqr
航空会社は飛行機が飛んでなんぼだろ
地上職の人間が飛行機飛ばせるのかよ
パソコンゲームじゃないんだぞ
その代わりストレスや手術で裸眼視力を維持したり苦労は多い


40名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:52 ID:Hz970Cdm
>38
別にパイロットじゃなくても銀行の勝ち残り組さえ凌ぐ高給はあるよ。
プルデンシャルの営業なら30代前半で超えるよ。
41名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:55 ID:qlRshDU+
高給、知名度、制服、海外旅行の多さ、女からの人気度、晴れの日の空
これぐらいかな〜、憧れられる理由って。
42名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:56 ID:Hz970Cdm
>39
JRでも電車が動いてなんぼだが、彼らが会社支えているか?企画・管理
が優秀だから超一流であり続けらると思うが。業績悪いのもそういう所に
原因あるんじゃないの?
43名無し:03/09/08 01:00 ID:pjJUmcqr
>業績悪いのもそういう所に原因あるんじゃないの?
だから航空会社はどこも乗員と地上職で仲悪くてニュースに出てくるじゃない
アメリカで大手がリストラする時もパイロットが拒否していて進まなかった
ぶっちゃけ一枚岩ではないのよ
GOOD LUCKでもパイロットと整備で見えない壁みたいなものがあったでしょ


44名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:02 ID:Xt5IIxWZ
>42
失礼な奴だな。JRを支えているのは電車運転手(パイロット)と車掌(スチュワーデス)
だぞ!
45名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:05 ID:G5/h/KPf
どっちも必要だから会社にいるんでしょ。
つまんない事で言い合いしなさんな。
運転手とかは技能職で自社で育てる必要がある反面
需要が少ないし
間接部門は他社から転職でこれる反面、転職需要も
高いんだしさ。
46名無し:03/09/08 01:06 ID:pjJUmcqr
JALでもANAでも事故がおきたときはパイロットの組合が守って会社の事情徴収を
なかなかさせないじゃない、たとえ客がケガしても
航空会社はパイロットが絶対よ
入るならそれを承知で入社したほうがいいよ



47名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:08 ID:Xt5IIxWZ
ここの中途で受かるのって総計、地底以上でソニーとかIBMとかの一流
だけ?
48名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:11 ID:MhuFPN1R
おまいら詳しいな…それだけ知識あれば
受かるんじゃね?あ、ごめん既に穴関係者?
49名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:12 ID:KD6L0GTB
IDがGTBになったのでもう一回カキコするけど

乗員が持ち上げられるのは理由があって、これは自社養成パイロットや
航空大学校からの特殊な養成状況に理由があるんだな。
米国と比べると、身体検査基準や技量所持(基準などへの理解度含む)に
国土交通省に異常とも言えるこだわりがある。まあヨーロッパでも
日本と似たような国があるけどね。

つまり足りなくなっても直ぐによそから持って来れない(米国から派遣
されても国交省航空局の試験に半分くらい不合格にされたりする)ので
必然的に社内地位が高まってる。
まあ既得権放棄としてこれを下げて、ニアミスが年間で5倍くらいに
なってもいいんでないの?という考え方は業界にないでもない。
50名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:13 ID:Xt5IIxWZ
>45
>(電車の)運転手とかは技能職で自社で育てる必要がある反面
>需要が少ないし
パイロットも同じだと思うが。パイロット嫌になったりクビになったら
何するの?灯台理系が多いと聞くが、学歴&語学力で大手に新卒待遇入社?
51名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:19 ID:Xt5IIxWZ
ここの地上職の女って30超えの独身って多い(前に付き合ったことあるが)?
予測:学歴で入った容姿非端麗の彼女たちは、パイロットに憧れてもすっちーに
すべて持っていかれ、地上職男も知名度生かして合コンして社内を相手にしない。
プライド高くて、高収入男を狙うが、30超えて社外に目を向けるともう誰も
相手にしない、とほほ。じゃないの?
52名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:22 ID:Xt5IIxWZ
>44
今、カキコに気づいた。
笑ったw
53名無しさん@引く手あまた:03/09/08 01:29 ID:MhuFPN1R
誰か突っ込んでやれよ。ジサクジエーンか?
54名無しさん@引く手あまた:03/09/08 02:11 ID:l6Qc6eQV
>>53
しっ!見ない振り見ない振り。
よっぽど自信作だったんだよ。
55名無しさん@引く手あまた:03/09/08 02:20 ID:UdHsyl0S
郵船も中途募集しているおみたいだけど
併願する人いるのかな?
56名無しさん@引く手あまた:03/09/08 09:31 ID:ieSRU8Fw
>55
郵船と併願?しねーだろ。海運なんて、メーカー頼りの業界的には
底辺に位置する。いわば奴隷。印刷業界みたいなものさ。
ANAと比較したらかわいそう。

57名無しさん@引く手あまた:03/09/08 09:36 ID:ieSRU8Fw
別に学歴は関係ないよ。
しかし、職歴は関係ある。絶対大手に勤めていたほうが得。
俺は、2回転職したが、最初が超大手だったから、次もまた
超大手、次もまた超大手。中小に履歴書だすと、逆に落ちる。
たいしたことないのにオーバースペックとか言われる。
いまだに大手は書類選考で落ちない。
しかし、学歴はMARCH。だからあんまり学歴より、職歴。

 
58名無しさん@引く手あまた:03/09/08 11:10 ID:owaJMp+f
実際ANAで事務職って給料いいんですか?
59名無しさん@引く手あまた:03/09/08 11:14 ID:z2IUuGaI
女性器の仕組みは複雑で、ちょっと油断しているとすぐに不潔になってしまいます。
小陰唇やクリトリスの周囲には恥垢が溜まったりもします。恥垢とは膣壁からにじみ
出た膣液(性的に興奮した時に出る分泌液)や汗、バルトリン腺液などが溜まって白
っぽいカス状になったもので、ねっとりしたものやポロポロととうふかすみたいなも
のまでいろいろあります。それも一旦溜まると雪だるま式に大きくなってしまいます。 
しいては小陰唇やクリトリスの粘膜を刺激して炎症を起こしてしまいます。赤く腫れ
てかゆくなります。また、分泌液が多ければそれだけ恥垢も溜まりやすく、どんなも
のであっても恥垢はばい菌の温床でチーズのような臭いもします。恥垢を溜めやすい
のは処女やSEX経験の浅い子に多く、外陰部の洗い方がよく分からない人が溜めて
しまうようです。洗い方は簡単で、小陰唇やクリトリスに温水シャワーを浴びせなが
ら指先で優しくこすってやります。特にクリトリス包皮の内側や小陰唇のミゾあたり
に溜まりやすいので注意深く洗いましょう。
60名無しさん@引く手あまた:03/09/08 15:28 ID:jRZMQgyH
パイロット様の下僕になりますのでどうか私を採用してください。
61名無しさん@引く手あまた:03/09/08 23:42 ID:WYArc1w+
そういえば、このスレッド、昨年もあったよね。
昨年は15人募集して、そのうち10人が財務関係だろ。しかも財務関係
だけで採用を進めて、ほかの雑魚ども部門は1週間ずれで面接とか行い、
そしてそっちからとったのはごくわずか。初めからとる面子は決まってるのに
呼ぶだけ呼んで、最後にズパッと切る。なんか非常にいやらしい採用活動
だったのを覚えてるよ。
今年も同じような採用活動になるのなら、応募しない方が得策か?
62名無し:03/09/09 11:14 ID:CWBCMhDu
赤字企業の話題づくりか?ありがち
去年受けた人申し込んだ人のカキコはないのか?
GOOD LUCKもテレビ局ぐるみのイメージアップ作戦?
63名無しさん@引く手あまた:03/09/10 02:05 ID:vya4uhQM
日本郵船もそうだけど、30歳くらいってことは、今年度31歳以上になる奴は
論外ってことだべ?
64名無し@引く手あまた:03/09/10 03:01 ID:RUfeC6gZ
>>63
んだんだ
65《一日中がらがら航空》:03/09/10 09:39 ID:aYlkW81Q
こないだ書類で落ちたな〜。。三日かけて志望理由書書いたのにさ。

どんなスペックが最低ラインなのよ!?
66名無しさん@引く手あまた:03/09/10 09:42 ID:geLnLAH7
やっぱりコネは必要?
67名無し:03/09/10 09:46 ID:0vjQzwHJ
>>65
61みるとスペック以前にだれもとっていないとか
JALの社員がほしいとか
68名無しさん@引く手あまた:03/09/10 10:42 ID:2Ne4dS/d
>>67
そもそも、この中途自体、JAL+JAS連合で居心地の悪くなる
JAS社員の引き抜きです。
69名無しさん@引く手あまた:03/09/10 10:55 ID:eF61q6Jl
>>68
だろうな。業界未経験は圏外。
70名無しさん@引く手あまた:03/09/10 20:15 ID:8pKm9W6X
業界未経験ですが書類通りました。強姦W大学卒の33歳です。現在、大手
SI企業にいます。
71名無しさん@引く手あまた:03/09/11 02:07 ID:er1c/p71
去年も一昨年も航空業界経験者なんて一人も入ってない。
と言ってみるテスト。
72名無し@引く手あまた:03/09/11 14:27 ID:0c52zS2E
マーチの漏れには無理か
73名無しさん@引く手あまた:03/09/12 00:31 ID:cz2DIaxa
ガイダンスに沿って入力していたら最後に「エントリーが終了しました」って、
出たんだけど、学歴と住所を入力しただけ。
今後エントリ―シートが郵送されてくるん?
W大だけど。学歴は関係ないか。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しさん@引く手あまた:03/09/12 00:41 ID:Z65ZLR0b
>73
応募方法も読まず応募すんな
76名無しさん@引く手あまた:03/09/12 00:41 ID:0MQBIO2r
>73
Wだろうが、新卒でしょぼいところいった奴より
MARCH で大企業に行ったほうが間違いなく有利。

したがって、学歴は関係あるが、職歴+学歴 ÷2 ぐらいで考えた
ほうがいい。俺もWだが、MARCH 以下はちときついのが実感。

数多く、大手の面接受けているが、MARCH以下には会ったことがない。
やはり、学歴も多少は見てるよ、確実に・・
77名無しさん@引く手あまた:03/09/12 17:41 ID:bT3DJQq+
>>76
>MARCH で大企業に行ったほうが間違いなく有利。
ハア?MARCH で大企業→万年平社員の使い走り→大手に転職
→100万年平社員の使い走り→中小に転職→馬鹿なのに大手で
いい思いしやがって!と苛められ→零細に転職→大卒?偉そうに!
→自殺
78名無しさん@引く手あまた:03/09/12 22:55 ID:ujkrWhPs
W卒。商学部28歳。
国内大手企業(4年間)⇒国際?大手企業(半年間)。
転職したての身は、このエントリー厳しいでしょうか??
学歴は関係ないけど、・・・見られているように感じます。
少なくとも印象は良いはず!転職の時実感しましたよ。
79名無しさん@引く手あまた:03/09/12 22:57 ID:HZUwtXki
最低でも学歴は総計と言ったところですね
80名無しさん@引く手あまた:03/09/12 23:21 ID:hyPrMVoU
>77は救いようのない馬鹿
っていうか、おまえが万年平社員。
本当に実力のある人は、入ってしまえば学歴関係ねーよ。
俺も大手一流企業だが、37歳で、最年少課長に
のぼりつめた、東海大学出身(文系)がいたが、
実力はあったなー、死ぬほど努力したらしい。
まー、馬車馬のように無給で働く輩だったけど・・・
 
81名無しさん@引く手あまた:03/09/12 23:21 ID:SzT/ucLk
エントリーシートは送信した。
あとの書類は気が向いたら河口。
郵船は書類出してしまった。
まあいいか。
82名無しさん@引く手あまた:03/09/12 23:33 ID:0UMMXmIE
配当出せよ、赤字続きの会社だろ。
83名無しさん@引く手あまた:03/09/13 21:10 ID:972jwlwV
結構まめな会社だね。


この度は総合職事務職ご応募に際し、エントリーいただきましてありがとうございました。
ご応募に関しては、さらに下記書類の提出が必要となります。
内容をご確認の上、締切期日までにご郵送くださいますようお願いいたします。

【応募に必要な書類】
1)履歴書(A3もしくはA4サイズで市販のもの。写真貼付)
2)職務経歴書(これまでの職務内容と実績を具体的に記入してください。)
3)志望理由書
 ※上記2、3については、A4サイズのフォーマットで作成願います。

【応募書類の郵送先】
〒105-7133 東京都港区東新橋1-5-2
汐留シティセンター
全日本空輸株式会社 人事部採用担当宛

【締切】
  2003年9月30日(火)郵送にて必着

【選考について】
応募者多数の場合、書類選考の上、通過された方のみ追って詳細を原則E-MAILにて
お知らせいたします。
※通知は10月6日(月)頃を予定しております。
84名無しさん@引く手あまた:03/09/13 23:02 ID:qrzjDtxV
>>83
それが常識のある会社の対応
85名無しさん@引く手あまた:03/09/14 01:59 ID:urrDDExB
sage
86名無しさん@引く手あまた:03/09/14 02:02 ID:urrDDExB
結局は飛行機が好きで好きでたまらない事を
書類や面接でアピールすればいいんでしょ?
でもGoodLuckネタはタブーだな。
単にミーハーと思われそうだし。
当方、関関同立でつ。
87名無しさん@引く手あまた:03/09/14 16:01 ID:sgJ4kzLs
去年、私の先輩がこの選考に通った。
今、成田で仕事しているはず。しかも財務関係ではない。
大学もMARCH。よく受かったもんだ。
ちなみに業界関係とは言えなくはないが。
私も去年受けたが、書類は通ったものの、一次面接で・・・。
88名無し@引く手あまた:03/09/14 20:52 ID:nvka6KUn
お!MARCHでよく受かったもんだ!
89名無しさん@引く手あまた:03/09/14 21:25 ID:HxaMSib3
>>88
だから、学歴なんて関係ないって。
90名無しさん@引く手あまた:03/09/14 22:40 ID:z/5l2Clg
>87
MARCHで行けるなら…。当方総計で大手総合電器勤務。海外営業
やってたんでTOEIC850で中国語も少々。これでいけまつか?
91名無しさん@引く手あまた:03/09/14 23:27 ID:VQZYt6MV
事前に言っておくが、俺スーフリ大。
中途は新卒ほど学歴みない。
似たようなスペックの時にwの方を採用するだけ。
あくまで職歴勝負と思う。
灯台総計そろえても、会社がこんなになってるんだから、
穴の人事タンは学歴にとらわれず、社会人で実績出してるヤシをとるだらう。
なにせ赤字企業だから、フツーは学歴とかより仕事できるやつを採用するはず。
俺は学歴に関係なく、公平に職歴重視すると思うぞ。
92名無しさん@引く手あまた:03/09/15 02:28 ID:fl5uey+R
私は非営利団体に勤めてる者ですが、先日中途採用試験を受けてきました。非営利と言いましても、普通の会社となんら組織は変わりません。
ここはどうですかね?会社(人事担当者)によってケースバイケースだと思うんですけど。。
93名無しさん@引く手あまた:03/09/15 02:32 ID:fl5uey+R
私も学歴はほとんど関係ないと思います。すべての会社において。大卒であれば。
実際、私に知り合いでH製作所の人事を5年やってた方がいらっしゃりますが、その方も”大学名は全然関係ない”とおしゃってましたよ。
何を今までしてきたかだと思います。要するに職歴ですね。
94名無し@引く手あまた:03/09/15 02:35 ID:91pHd1Y/
いやいや、ま普通「学歴は関係ない」っていうわな。
けど実際はおおいに関係あるのさ。
95名無しさん@引く手あまた:03/09/15 02:36 ID:fl5uey+R
どなたか志望動機のいい書き方知りませんかね。
正直言いまして、具体的にどう書けば分からなくて。。全日空。
何かしら私はこう書きましたとかあれば。。ヒントでもいいので。。よろしくお願いいたします。
96名無しさん@引く手あまた:03/09/15 02:38 ID:fl5uey+R
そうですかね?なぜそう思いました?教えてください!大学名は関係ないですよ。
97名無しさん@引く手あまた:03/09/15 10:50 ID:WwtPOcOM
ANA中途採用やっていたんだね。

今、転職先をさがしている大手SI34歳ですが、
応募してしまいました。

10月6日に通知って、それまでは面接とかは実施されないと言うことですよね。
このスレに、すでに通知が来た人がいるっぽいけど、
選考はバッチでなくて、リアルタイムで実施?

ともかく、スレ主に感謝!
一回応募してみたかった。
98名無しさん@引く手あまた:03/09/15 12:09 ID:9h03AZX+
>>97
34歳?
一応募集要項には30歳くらいまでってかいてあったけど・・・?
転職市場では、特別なスキルがあれば、若干の年の差はOKって
よく言うけど、4つも違ったら、だめなんじゃない?
99名無しさん@引く手あまた:03/09/15 12:21 ID:WwtPOcOM
>98
もちろん、心得ていますよ。

だから、まぁ、だめもとかな。
100名無しさん@引く手あまた:03/09/15 15:01 ID:9h03AZX+
>>99
がんがれ!
101名無しさん@引く手あまた:03/09/15 16:39 ID:WwtPOcOM
>100
ありがd
明日郵送するよ。
102名無しさん@引く手あまた:03/09/15 16:43 ID:zUxVSgY5
いや、34歳はなめすぎでしょ。
おっさんが、成長するわけないでしょ。
30歳以下というのは、それなりの意味を含有している。
こんなめんどくさい募集、駄目もとで出す馬鹿いるかね。
心のどこかでもしかしたらという甘えが十分に見え隠れする。
そんな奴、企業に入れても、仕事でちょっとぐらいはという
手抜きをするのは目に見えている。
しかも通知来たなんて、一言も書いてない。
馬鹿まるだし・・通知来た奴なんていねーよ。

 
103名無しさん@引く手あまた:03/09/15 17:50 ID:WwtPOcOM
>102

ふふ。
あんたは俺と同じような状況になったときに、早々にあきらめるタイプだな。

それも生き方の一つだから、否定はせんが、よけいなことで罵倒するのは
よくないよ。
104名無しさん@引く手あまた:03/09/15 20:01 ID:xFovRPUa
>>95
誰かも上の方で書いてたけど、飛行機が好きな事を
最大限アピールすればいいんじゃないの?
飛行機が好きなので、縁の下の力持ちになりたいとか。。
折れはパイロットやCAに気持ちよく働いてもらいたい環境を
作るって書いたけど。。

君の志望書、ここで一部書いてみな。
添削してやるから。

一部にしか関係ないからsage
105名無しさん@引く手あまた:03/09/16 00:07 ID:cGAbRjuV
103
毛頭、罵倒する気はないが、人事の立場にたってみろよ。
30歳って区切ったのに、34が応募してきたら秒殺だろ。
ちょっと表現が悪かったのは反省するが、やはり
常識の範疇とは思えん。意見は98に同じ。4つは大きいよ。
 考えてみろ、たとえ書類通過しても、面接でたまたま話しを
した奴が、34だったら、「えっ、募集って30歳以下ですよね?」
って首かしげるだろ。そしたら、ANA が逆にいいかげんな会社
だなって思われるぞ。まー、書類も通らないだろうけど・・・
 




106名無しさん@引く手あまた:03/09/16 01:01 ID:LZb4ck2h
つーか、ここに書き込んでるほぼ全ての人が書類で落ちると思うけどね。
107名無しさん@引く手あまた:03/09/16 01:20 ID:fPJ1z/wE
んだんだ
108名無しさん@引く手あまた:03/09/16 14:07 ID:BoTsuB3L
>>105
どうかな。人事の立場に立ってみると、「くらい」とかあいまいな
表現をしたんだから、社内では育たない、どうしても欲しい人材が
きたら、35くらいまでは採ることもあり得るんじゃないか。
よほど特殊な場合だと思うが。
109103:03/09/16 20:29 ID:odkRdNpo
>105氏は
転職経験はあるのか胃?
漏れは2回目だが、そういう微妙なところがあるというのが前回と
今回の進行中の活動から得た経験だ。


108氏の言う、あいまいな表現にチャンスがあると思っただけだ。
これが、30歳までという明確な表現だったら、応募しないだろうね。

110名無しさん@引く手あまた:03/09/17 00:15 ID:U5RldIXx
そーいえばとある地方に前30半ばの人が
入ってきたことがありますな
まー年齢に関係なくがんがってくらはい
axess使えるは多いけどable使える人
少ない…
111名無しさん@引く手あまた:03/09/17 01:17 ID:3cg+WgWF
大学の先輩が中途採用で入ったが、結構、満足しているみたいだ。
でも、給料は思ってたほどよくなかったって言ってた。
でも、その先輩は隠れ航空ヲタクなので、文句言いながらも満足しているみたい。
マジレスでスマソ
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさん@引く手あまた:03/09/17 02:09 ID:5gYR5D2I
>>104さんへ
けどA4の紙に書き込まなくてはいけないので相当な長い文でしょ。
どう具体的に書いたのかな?
お教えください。それかメールアドでもあれば送りますが。
114名無しさん@引く手あまた:03/09/17 06:34 ID:1ExysQFf
実際給料って少ないの?
115名無しさん@引く手あまた:03/09/17 08:38 ID:4AkGMj7q
38ですが、逆立ちしてもダメでしょうか?
それでも、書類だそうと思いますが、
経歴には地震あるんです。
はははははは。(笑)
116名無しさん@引く手あまた:03/09/17 08:44 ID:G+KLaTty
>109
もうめんどくさいからいいけど、無理だって・・
やめたほうがいいよ。マジで・・老婆心で言ってるのに・・
117名無しさん@引く手あまた:03/09/17 10:50 ID:MbQZAUSa
職歴なしだが受ける
118名無しさん@引く手あまた:03/09/17 12:22 ID:DWmQddj9
今年入社の新入社員だが、どうかな?
実務経験二年に達してないんだけど。
学歴は、レイープなんて悪くはないんだが。
あと、浪人留年経験あり。
今の会社は、中傷IT営業。(社員160人、資本金一億4000万円)
たいした仕事はしてない、飛び込み営業してるだけ。

これはやっぱ無理??

どうしても、一流企業にあこがれるんで・・・・
119名無しさん@引く手あまた:03/09/17 12:33 ID:MbQZAUSa
>>118
アハハ
120名無しさん@引く手あまた:03/09/17 12:49 ID:4AkGMj7q
>>118
若いから可能性あるよ。
がんがれ。
121名無しさん@引く手あまた:03/09/17 13:26 ID:TTLPtihc
とりあえず締め切りまでに書類遅れよってこったな。
期日もきちんと明示してくれているし、
会社の募集形態としてはきわめて好印象だよ。

リクナビ等々の他社と比べれば…
面接でも、こちらは「お客様」になることも多いから
そうぞんざいな扱いはされないだろうと思う。
まあ、ダメもとで、受かればラッキー! くらいで…。
122名無しさん@引く手あまた:03/09/17 20:40 ID:ES0+tUjS
うわー募集今知った。締め切りが来月まであればなあ。
去年は半月かけて推敲した書類であっさりサヨナラ、
そのくやしさから今月末の航空管制官試験勉強に励んできた身としては
ここで手を出すとあぶはちとらずかな・・・ざんねん
123名無しさん@引く手あまた:03/09/17 20:46 ID:4G1gVv6O
みんな、チャレンジャー。

がんばれ!

無謀な応募はみんな2ch経由だったりして。
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無しさん@引く手あまた:03/09/17 23:40 ID:7pcE7B4E
全日空は今ボーナス 4ヶ月ぐらいだと思ったぞ。就職四季報より
あんまり誇大妄想はいだかないほうがいいよ。
大欠損企業だからね。再建案がいつ浮上してもおかしくない状態
なんだよ。むしろ中途採用するってのが、頭おかしいんじゃないかぐらい
経営は逼迫してるよ。でもブランドなんだな。おもしろいね。
待遇は期待できないと思うよ。あと四季報の平均給与はパイロットの分が入っている
から高くなっていると思われ・・
 
126名無しさん@引く手あまた:03/09/17 23:53 ID:M0f24fcg
JALの方が中途やってくんねえかな
昔やってたんだよねえ

会社もでかくなったことだし
まあ、裏ルートであるのかもしれないけど
127名無しさん@引く手あまた:03/09/17 23:57 ID:7pcE7B4E
そりゃー、JALの方がいいに決ってるけど、しょうがないね。
これだけ赤字だと、相当、給料は下がっているはず・・
無配で株主が許すわけない。
128名無しさん@引く手あまた:03/09/18 00:14 ID:0A2DB3gj
でも、穴は何でこんなに赤字なの??
129名無しさん@引く手あまた:03/09/18 07:11 ID:in8OjKd2
ANA+JAL=ANAL
130age:03/09/18 20:09 ID:jgnxK45m
今年何名募集?
ところで毎年平均何名応募?
131神様へ:03/09/18 22:57 ID:hSsoQRJB
ANAに限らず航空は赤字なのどこも アメリカもヨーロッパも
もうかるわけないでしょ テロ、戦争、SARS、原油 がらがらで飛行機
飛ばせば一発赤字 パイは同じなんだから
だからJALは合併した 人は増やさないで子会社へ飛ばしだよ
132名無しさん@引く手あまた:03/09/19 18:29 ID:YvJgzUKm
漏れ、35歳、大手電機メーカーで財務(外国為替)やってまつ。
今度一時受けに炒って来ます。
受かったらスチとイイコトしよう。
133age:03/09/19 21:15 ID:LUaCBsKS

 筆記試験ってあるのかな?

 中途なのに、今更SPIだったりして・・・。
134名無しさん@引く手あまた:03/09/20 03:46 ID:wnS0gUTH
筆記試験のない会社なんてないんじゃないの。
結果も大事かもしれない、
でも、落とす理由をつくるだけだから
あまり気にしなくてもいいと思うよ。
中途だよ。今更、筆記で高得点取れると思う???
135名無しさん@引く手あまた:03/09/20 06:23 ID:/yeEl2fW
>132
書類とおったんですか?
どのくらいで連絡来ましたですか?
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無しさん@引く手あまた:03/09/20 11:35 ID:u2lcW+6t
>135
今週の始めにきたよ。
もしかしてまだ来てないの?
落ちたんだね
138名無しさん@引く手あまた:03/09/20 14:23 ID:CSyH8vIr
>137
所要日数をおしえてください。
139名無しさん@引く手あまた:03/09/20 14:29 ID:vzyBT0io
親父がJALに勤めていて面接官もしていたけど
男の就職の選考は大学がある程度のレベルじゃないと
選考の対象にはならないと言っていたよ。
ここも同じなんじゃない?
俺は3流私大だったけど、おまえなんぞ相手にもされないと
親父にダメだしされてたな。

140名無しさん@引く手あまた:03/09/20 14:32 ID:vzyBT0io
航空会社は未だにそういう古い体質があるみたいだよ。
不景気で赤字でもブランド意識はあるみたいで、
子としてそういう上からものを見るような体質には
疑問を抱いたもんだな。


141名無しさん@引く手あまた:03/09/20 14:37 ID:CSyH8vIr
書類選考通過したら応募してから、10日くらいで来るってことかい?
>137
142名無しさん@引く手あまた:03/09/20 14:37 ID:vzyBT0io
親父を見ていると、この業界は完全に客商売でサービス業だね。
結構移動はあって、地上職と両方していたけど
基本的に客商売が好きで人が好きな人が求められている
気はした。
だから見た目にも快活な明るい人が好まれるとは思う。
俺は良く、おまえはカツゼツ津もも良くないし見た目が暗いから
俺が面接官なら絶対に採らない と言われていたな。


143名無しさん@引く手あまた:03/09/20 21:57 ID:fqzT3bIJ
9月30日で締め切りでもうきてるって、反則じゃない?
うそくせー。だまされるなよ。
144名無しさん@引く手あまた:03/09/20 22:04 ID:en6LT0pi
つーか嘘だろ。
145名無しさん@引く手あまた:03/09/20 23:01 ID:JL7SQJYw
週刊誌で読んだが、昨年のエントリー者は約12,000人とは驚いた。
146名無しさん@引く手あまた:03/09/21 01:53 ID:7BWeJ3Df
それはスッチー希望者が入っていたからでは?
147名無し@引く手あまた:03/09/21 03:36 ID:/pxkVSb1
>>143
メール欄、空白いれ杉!
148名無しさん@引く手あまた:03/09/21 04:00 ID:cKSrkE/z
空港作業員になりたいんですが?
149名無しさん@引く手あまた:03/09/21 09:20 ID:VsNdwGww
>>146 ちゃうちゃう、総合職のみ。しかも一昨年はもっと多かった。
150名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:43 ID:x/f+Ujyg
>149
去年受かったのは10人くらいだっけ?
IT中心だったんだよな。メーカー勤務のSEは行けるかもな。
151名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:55 ID:zzm5lvYR
>>145
そんなに応募者いるんだ?それって新卒の応募者数に匹敵するよ。
152名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:59 ID:VsNdwGww
財務、ITと採用したが、今年は何系中心なんだろうね?
153名無しさん@引く手あまた:03/09/21 23:38 ID:x/f+Ujyg
今度もIT系中心と見たね。
財務はいっぱい取ったしもういらないだろ。
ただ、更に英語・中国語が必須ってか。
俺には無理だ。鬱。
154名無しさん@引く手あまた:03/09/21 23:49 ID:oOBfJTas
>>142おまえの親父は有名大出なのか?
155名無しさん@引く手あまた:03/09/22 00:43 ID:7G307aw2
うわ。ここ見てよかった!
明日もお休みだし、エントリーしとこ。
マーケ希望なんだけど、採る気あるかなぁ。
156名無しさん@引く手あまた:03/09/22 02:24 ID:Dq2KILXC
まあ宝くじだと思うしかないな。
157名無しさん@引く手あまた:03/09/22 02:27 ID:KV6cafgd
ANAやJALの派遣会社の仕事についておしえてくさい。
どんなかんじですか?
158名無しさん@引く手あまた:03/09/22 07:30 ID:v+fXtf4T
なんで英語や中国語がそんなに必要なんだ?
159あるWebサイトの掲示板からコピペ:03/09/22 10:23 ID:/4c9n0iJ
ANA総合職の中途採用は財務、法務、システム系のスペシャリストを採りたいらしくかなりレベルの高い試験のようです。
ちなみに昨年の中途採用で入社した方達は東大、一橋クラスの大学卒で全員「超一流」と言われる総合商社、金融、メーカーから転職した人達ばかりでしたよ。
ANAの社内報の新入社員紹介欄に出ていました。




160名無しさん@引く手あまた:03/09/22 20:26 ID:v+fXtf4T
>>159

どこからのコピペですか?
161名無しさん@引く手あまた:03/09/22 21:24 ID:pjI0hVfR
ボーナス大幅カットらしいよ。
162名無しさん@引く手あまた:03/09/22 21:28 ID:F7wQJvwR
確かに、先行きちと不安ですな。

Moodys、投資不適格。。。
(確か、RIでやっとBBB)
163名無しさん@引く手あまた:03/09/22 21:44 ID:eg+1bILA
現在、外資系自動車関連エンジニア。
TOEIC750で英検準1級。
通関士試験合格。34歳。
ロジスティクス関連で応募してみようかと思うんだが、どんなもんだろか。
ちなみに大学は私立の航空宇宙工卒。
164名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:06 ID:wYQlhwly
このスレは163の合否をみんなで見守るスレに
変わりました。皆さんよろすく。
165名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:08 ID:uwpgarlR
現在、外資系メーカー・事務職。
TOEIC615で英検2級。
ダイビングライセンス取得。38歳。
なんでもいいから応募してみようと思うんだが、どんなもんだろか。
ちなみに大学は私立の阿呆学部卒。

163とは比較にならんなー。
166名無し@引く手あまた:03/09/22 22:40 ID:gE15UHWf
英検2級じゃダメでしょ。
167名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:41 ID:IoQX5erd
総計で、大手(マスコミ)で派遣社員5年てのは、どうだ?
キツイか?
168名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:44 ID:PMX81h9O
早計ではキツイ。
旧帝一工神だけだな。
169名無しさん@引く手あまた:03/09/22 23:33 ID:uwpgarlR
>>168
ほんまかいな??
170名無しさん@引く手あまた:03/09/22 23:36 ID:gfzm9a2O
スッチーとできるの?
応募しよかな。。。ハアハアハア
171名無しさん@引く手あまた:03/09/22 23:36 ID:mZjPtEU2
去年の中途採用でマーチから複数の内定が出たのは事実。
但し、前職はマーチでは極めてまれな超一流企業。

別に早稲田でも慶応でも優秀だったら採用されるよ。
新卒の採用と違うんだから。大学名より社会人で何をしてきたかが大事。

>>159
社内報に中途採用の人の出身大学やら前職の会社を普通載せると思う?
172名無しさん@引く手あまた:03/09/23 00:10 ID:I8lQhGK7
なんか、10/6の発表が宝くじの抽選日みたいで待ち遠しいな。

今日、1者、書類落ちの連絡があったので欝。
173名無しさん@引く手あまた:03/09/23 00:57 ID:79WFkc1a
>>172
書類落ちって、何度経験しても鬱だよね。ほんと。
174名無しさん@引く手あまた:03/09/23 00:57 ID:On+SoWX6
>>171

マーチの前職ってどこの会社?
175名無しさん@引く手あまた:03/09/23 01:04 ID:I8lQhGK7
>173
げにげに

しかしこのスレ、ほどよくウソが混じってるよね。

176age:03/09/23 01:44 ID:On+SoWX6
なんだか

(1) 経理・財務業務
(5) IT企画・コーディネーション業務

での採用ばかりみたいですが、

(2) マーケティング及びセールスに関わる業務
(3) 航空機オペレーションに関わる業務
(4) エアカーゴを中心とするロジスティクス業務

を希望では採用の見込みはないんでしょうか?
177名無しさん@引く手あまた:03/09/23 03:45 ID:79WFkc1a
いや人次第じゃないの。
欠員とかあれば、採用の可能性はあると思うよ。
178名無しさん@引く手あまた:03/09/23 05:04 ID:9tlmJvzP
糸山栄太郎の縁故なら中卒でもホワイトカラーで採用
されそうな予感
179名無しさん@引く手あまた:03/09/23 07:03 ID:Bx0SQfdz
JASには相加枠があったね
支店とか生協新聞取らされてたし
相加大学出身のパイロットもいるよ
180名無しさん@引く手あまた:03/09/23 12:31 ID:7vrAF3LT
このスレ 本当に馬鹿が多い。
しったかぶりと、嘘ばっか。
誇大妄想もはなはだしい。早慶じゃないと受からないと
か馬鹿じゃねーの、マジで。


 
181名無しさん@引く手あまた:03/09/23 20:11 ID:TyhMbiWW
前に本社が霞ヶ関にあった頃、派遣で働いてました。
忙しいけど殺伐せず、皆おっとりしたいい職場でした。
一昔前までは女性の一般職は指定校制採用だったし、
男性にしても同じ様なタイプを採用しているのでしょうね。
ひとことでいえば、育ちがいいって感じ。
帰国子女が多かったです。

中途は知らないのでsage
182名無しさん@引く手あまた:03/09/23 23:57 ID:3SgOP5ch
いや
学歴も重視されているのはこの業界は有名だろう
半官半民だし
183sage:03/09/24 00:46 ID:YyIqV2nr
昨年
ネットエントリー者12,000人
書類送付者    10,000人
書類審査合格者    5000人
184名無しさん@引く手あまた:03/09/24 01:12 ID:xIIH4JNB
1回目の合格者に話聞いた事あるが、給料ありえないくらい安いぞ。
いまどきこんな下降トレンドの業界に入りたいなんて・・・以下略。
185名無しさん@引く手あまた:03/09/24 07:18 ID:OnVy5W7g
>183
そんなに書類通さないでしょ。
5000人も来たら面接が大変だよ。

せいぜい100人でしょう。それでもおおいが。 
186名無しさん@引く手あまた:03/09/24 08:23 ID:VeUZjBl7
183は本当勘弁してくれよ。
5000人通す馬鹿がいるかよ、常識考えろよ。
何が目的なわけ?
187名無しさん@引く手あまた:03/09/24 13:52 ID:aVziUacs
30歳で年収どれくらい?
188名無しさん@引く手あまた:03/09/24 14:11 ID:Ua4urMS1
500万弱です。
本当にJAL同様安いよ。
覚悟して入ることだね。
でも早計が殆どだよ。
三竜代の奴はまず無理。
189名無しさん@引く手あまた:03/09/24 14:13 ID:DvyePE0G
28歳、近畿大、toeic775点、英検準1、簿記1。
現在上場会社勤務。
申し込んでみよかな?
190名無しさん@引く手あまた:03/09/24 14:57 ID:FQfhNoIl
>>189

 なんて、普通〜な男なんだ!

がんがれ。
191名無しさん@引く手あまた:03/09/24 15:07 ID:aVziUacs
30で年収500も逝かないの??
その辺の中小企業以下って事?
それでなんで高学歴が集まるのだろうか?
192名無しさん@引く手あまた:03/09/24 15:49 ID:po2z+lH/
30で年収500いかないなんてありえますか?
信じられない・・・
193名無し@引く手あまた:03/09/24 16:03 ID:fW9Yxppw
>>189
ガンガレ!
194>189:03/09/24 16:04 ID:Ua4urMS1
残念ですが、近畿大ではまず無理です。
乗務員でもそんなDQN大はあまりいません。

航空はどこも安いよ。ちなみに私は入社した
平成3年が一番賞与が良かった
195名無しさん@引く手あまた:03/09/24 19:58 ID:8in1D1zF
>>194

Aの中の人ですか?JA or JSの中の人ですか?
中の人も大変ですね。
196名無しさん@引く手あまた:03/09/24 20:06 ID:pO00cG3O
>>194
理科大はどうですかね?
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさん@引く手あまた:03/09/25 01:42 ID:jlcBk4qA
中途採用って株価維持を目的とした世間に対するポーズにすぎず、
いわゆる『ウチはリストラどころか中途採用ができるほど元気な会社ですよ』宣言的な
意味なので実態は採用ゼロにかぎりなく近い会社が上場企業には多い。。
・・とCAさん(キャリアアドバイザー)が申しておりました。
199名無しさん@引く手あまた:03/09/25 02:00 ID:IuwW2tct
ANAの場合はJAL統合で肩身が狭くなるJAS社員と
統合で弾かれるJAL社員を内情を知るために引き抜くための中途だよ
だから、多分中途は今年までじゃない?
200名無しさん@引く手あまた:03/09/25 09:27 ID:Ezh4TIt1
198とか、199とか
すげー、うさんくせーんだよな。
おめーら雑魚がそんなこと知ってるわけねーだろ。
何がキャリアアドバイザーだ、その類が一番
うそくせんーんだよ。そんな奴に相談している自体
雑魚まるだし、自分の力でなんとかしろ。



201名無しさん@引く手あまた:03/09/25 10:40 ID:OYdVf9We
>>200

そうか?
あながち嘘じゃない気もするが。
てか、いちいち気にしたって結果は変わらんからどうでもいい
202名無しさん@引く手あまた:03/09/25 19:34 ID:ZVutLD50
今日でわかったろ、単なるポーズでないことが・・・
みんなきただろ、例のメール。
マジ、紛らわしいからやめてください。人事様。
203名無しさん@引く手あまた:03/09/25 19:39 ID:ZVutLD50
いや、嫌いだね、キャリアコンサルタントが・・
なんでキャリアないやつに、キャリアのこと言われなきゃ
いけないんだ。相談する奴はあほ ちゃう。
 どういうキャリアが望まれるかなんて、実際の求人みるの
がてっとりばやいんだよ。実際の求人のスペックが実需、FMVなんだよ。
 この世で一番信用できないもの、それがキャリアコンサルタントだ。


204名無しさん@引く手あまた:03/09/25 19:50 ID:IBgYfJyF
>>188
元ANAの子会社にいたけど、子会社でさえ30歳で年収530万円ぐらいいくのに
親会社でそんなに低いわけないでしょ?
205名無しさん@引く手あまた:03/09/25 22:03 ID:gHR0xRUb
>>204
そりゃそうだ。
206名無しさん@引く手あまた:03/09/25 22:16 ID:rSwvdgCD
まぁ友邦ベースがどれだけ当てになる可だが、
直近で
【平均年齢】37.3歳
【平均年収】8,790千円
207名無しさん@引く手あまた:03/09/25 22:28 ID:ghek16xm
>206 それでも安い・・・
208名無しさん@引く手あまた:03/09/25 22:29 ID:rSwvdgCD
そうかい?!
比べるところが違ってるんじゃない?
209名無しさん@引く手あまた:03/09/26 00:56 ID:Y4kSlv/E
>202
>今日でわかったろ、単なるポーズでないことが・・・

だからそれがポーズだっちゅーにまだわからんかね。
漏れの会社も穴より一流所だけど毎年秋の定期キャリア採用と称して募集かけて
最終面接までやってるが、毎年入社してくるヤシはほとんどいないよ。
だって今や30代だって首きりたいってのにマジで中途募集考えてるとは到底思えんね。
応募してくるのは藁にもすがりたいやつだけだから会社がまともに相手にするはずが。。。
210名無しさん@引く手あまた:03/09/26 09:50 ID:QqEyF7V3
209
いやだからポーズじゃないっつうのに・・・
君なー、少しでも入社してくればポーズとはいえないだろ。
そんなに暇なわけねーだろ。もしポーズで働かされてみろよ。
人事としてのやりがい失うぞ。人件費も馬鹿にならないだろ。
本当のポーズってのはな、財団法人であったり、障害者募集であったり
倫理上、世間様にアカウンダビリティーがある団体だけだよ。

211名無しさん@引く手あまた:03/09/26 10:52 ID:OjhZ9giV
>>209
去年ANAの中途採用で10人以上採用されているわけですが。。

>応募してくるのは藁にもすがりたいやつだけだから
別にそんなことないでしょ。在職中のまま気軽な気分で受けるのが大多数だと思うけど。
212名無しさん@引く手あまた:03/09/26 11:39 ID:mT5lsiP2
まぁどっちだっていいよ
いずれ分かる。
スッチーでも覗きに行く気持ちで望もうやw
213名無しさん@引く手あまた:03/09/26 13:11 ID:ok7lKdKp
こんな低学歴会社w
214名無しさん@引く手あまた:03/09/26 19:38 ID:QqEyF7V3
結局、中途の総合職なんて謳ってるけど、採用時は
当然、専門スキルが要求されるぜ。未経験だけど、宜しく
軍団は簡単に落ちるぜ、絶対。総合職ってうたってるのは
将来、何年かしたらフレキシブルに人材いじるよ。ってな
シグナルだわな。だからANAで自分が実際に役立てるものを
現時点でもってなければ、無理だな。
 総合職ってのは、新卒時以外ありえない。
215名無しさん@引く手あまた:03/09/26 20:04 ID:VvoFIcjL
国内線はだめだめだめ
216名無しさん@引く手あまた:03/09/26 20:12 ID:fSQkumF5
217名無しさん@引く手あまた:03/09/27 00:23 ID:GlThox0k
ホワイトカラーの給料は、

いいでしょ。

でも、いかんせん投資不適格の銘柄だよ。
218名無しさん@引く手あまた:03/09/27 00:32 ID:0zU8WlXn
株取引するんじゃないんだから、それはあまり関係ないでしょ。
国家政策で倒産はないから、あとは福利厚生と給料だよね…。
219sage:03/09/27 00:38 ID:ijIRbiRT
住宅手当、どう?
220名無しさん@引く手あまた:03/09/27 00:49 ID:GlThox0k
>>218

つぶれないと思ってるのは、従業員と、転職希望者だけ。

世界の航空業界の倒産履歴をもっと勉強しないとね。
221名無しさん@引く手あまた:03/09/27 00:51 ID:VumjbFkh
>>220

勉強したから何?
どこ行ったって少なからず倒産の危険性はあるでしょ。
それだけで会社選んでるのか?
222名無しさん@引く手あまた:03/09/27 00:55 ID:GlThox0k
>>221

つぶれてもいいと思って
就職するなら、お好きにどうぞ。
223名無しさん@引く手あまた:03/09/27 01:01 ID:VumjbFkh
>>222

お好きにどうぞって・・・w
お前に言われなくても好きにしてるよw
224名無しさん@引く手あまた:03/09/27 01:12 ID:3w4UAw3G
>>219
福利厚生はかなりいい。
国内の企業の中じゃかなり上位に入るよ。
225名無しさん@引く手あまた:03/09/27 01:15 ID:jrjuFw4T
おまえらドラマの影響受けてんだろ?w
「HERO」の時も司法試験受験者が激増したってなw
キムタクの様になりたいってか。超ミーハー集団だな、こりゃ。

注目すべき点はドラマ「GOOD LUCK!!」を企画する段階で”全日空から”働きかけなかったこと。
オレはてっきり経営戦略の一環で全日空が企画したのかと思ったよ。「キムタクが登場するドラマ作って」って。
ところが日経新聞には「こんなに応募の反響がすごいとは」(全日空社員)だってさ。
キムタクに関わるとこういう事態いなるとは思ってなかったみたいね。
インタビューされた社員の通り、この会社は所詮そのレベルなのでは?
226名無しさん@引く手あまた:03/09/27 03:27 ID:fDT6i74h
まあいいんじゃない?みんな頑張って。

ただ、航空ってカッコいいけど特にANAは先行きが不安だって
こと忘れんでな。特にいま会社でそこそこ上手く行ってて出世の見込み
が高い人はわざわざ受けてあとで後悔しないようにな。
227名無しさん@引く手あまた:03/09/27 11:40 ID:LVKw6I4T
どうせだめってわかってるけど・・・
出すだけ出してみたら、以下の返事あり。
どうしよう・・・いくだけいってみようかな。

この度はANA総合職にご応募いただきましてありがとうございました。
1次(書類)選考を通過されましたので、お知らせいたします。
つきましては、2次選考を下記日程で開催いたします。
日程・会場・申込方法等ご確認の上、お申込いただきますようお願い申し上げます。
228名無しさん@引く手あまた:03/09/27 11:50 ID:VumjbFkh
>>227

会場というと2次は面接じゃなくて
グループディスカッションとか?
229名無しさん@引く手あまた:03/09/27 12:12 ID:YdwT/gpH
>227

もうちょっと、続きの文章を考えてみてよ。

ちょい、添削。
ANA総合職ー>総合職事務職
230名無しさん@引く手あまた:03/09/27 12:35 ID:0RtqeOi5
>227

ネタだろ、と思いつつメール見てたらオレにも同じ文面で案内がきてた。(w
日程がきびしいが、お互いガンガロー!
231名無しさん@引く手あまた:03/09/27 12:45 ID:jdaKRZhT
227
自作自演もいい加減にしろよ。
はっきり通知日を10月6日頃って知らせているのに、今ごろ通知は
ねーだろ。来週だよ、せいぜい。
このスレ 本当、嘘が多いな。

232名無しさん@引く手あまた:03/09/27 12:48 ID:YdwT/gpH
>227,230

うぉー、漏れのところにも来たぜ。

しかし旅費は出るのか。当方、福岡からなのだが。
233名無しさん@引く手あまた:03/09/27 12:52 ID:VumjbFkh
229=232
つまんね
234名無しさん@引く手あまた:03/09/27 12:55 ID:YdwT/gpH
>233
ちょっと、遊んであげただけなのだが。
235名無しさん@引く手あまた:03/09/27 13:37 ID:Exfk9Tdm
一次通過者への文面が昨年と同じことから、10/6に落選者に一斉送信される
内容は下記の通りと思われ。

このたびはANA総合職にご応募いただき、ありがたく御礼申し上げます。
さて、誠に不本意ではございますが、今回はご希望に添いかねる結果となりました。
どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。
今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。
236名無しさん@引く手あまた:03/09/27 13:49 ID:YdwT/gpH
>235
メールヘッダー情報をさらしてみれ。
237名無しさん@引く手あまた:03/09/27 15:11 ID:YXk1TzXq
通過メールキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━! !!
238名無しさん@引く手あまた:03/09/27 15:25 ID:wSJDXFxP
>237
ていうか書類でアボーンてよほどのドキュ○だろうから、喜ぶのはまだはえーよ!
それよか日程どうする?結構きつくねー?
239名無しさん@引く手あまた:03/09/27 16:37 ID:q08E/vu8
そうなの? もう連絡きてるの? 俺なんか9月初めに登録したのに
旅行に行っちゃってたものだから、今日書類を投函するだよ。また
これじゃ、昨年と同様、第1陣に入れず、第2陣か・・・。 
240名無しさん@引く手あまた:03/09/27 17:32 ID:YdwT/gpH
がんばるなぁ。
241名無しさん@引く手あまた:03/09/27 20:43 ID:PAF6PIwI
>227 日程いつですか?
242名無しさん@引く手あまた:03/09/27 21:20 ID:7k/GfjLe
中途採用と大卒採用ってどっちが倍率高いの?
243sage:03/09/27 23:33 ID:ijIRbiRT
選考が順調だと、平日4日も休まなくては。
これはちょっときついなぁ。
しかし6日に結果わかる人もいるのに、これでは時間のやりとりできないよね。
244名無しさん@引く手あまた:03/09/27 23:42 ID:5vp/Dn9C
あんたも相当暇だなぁ。
245age:03/09/28 09:24 ID:qmhHMyrV

先輩曰く給料はまぁまぁだけど、福利がいいみたいですね。
家庭もちなら、借り上げ社宅手当てが15万とか。
なら、15万円×12回=180万ってことで悪くないと思う。

ところでさ、この中途は筆記試験はあるの?
246名無しさん@引く手あまた:03/09/28 10:02 ID:yNhUGXBT
PSIならあるかも。
それにしても180万円?
15万円までのうちの半額ってことじゃない?
247名無しさん@引く手あまた:03/09/28 17:32 ID:1GrGOPEg
>>246
SPIの間違いだろ?
どうも転職版の、あちこちのスレで、SPIをPSIと書く
やつが多いな。
その時点で、そいつはもうダメだな・・・。
248名無しさん@引く手あまた:03/09/28 17:43 ID:yNhUGXBT
スマソ。

俺も何可変だと思ったんだが。
249名無しさん@引く手あまた:03/09/29 01:31 ID:EIGDgYlm
てか英語は必須なのだが、もしかして知らないとか。。
250名無しさん@引く手あまた:03/09/29 04:19 ID:GNDX4emo
応募やめた。
時間の無駄と判断。
この月末の忙しい時に
書類なんて書いてられない。
やっぱり、
大空への夢が語れそうにない。
自分は海がいいな。
ゆっくり休む週末を選択してしまった。
みんながんばってね。
251名無しさん@引く手あまた:03/09/29 12:55 ID:kZ/Z+JYU
夢を語る? のか?? あの志望理由書は・・・
俺は思いっきり マーケティング的シェア分析→志望理由へ結びつけ を書いたわけだが・・・
中途だし、夢見る野郎じゃダメだろーと思ったんだが。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無しさん@引く手あまた:03/09/29 18:10 ID:ZLHdaP+X
>>250

志望書なんて適当でもいいのに。
志望書の文面からこいつすげーとか思って
それだけで呼ぶはずもない。
履歴と職歴からどうせ判断してるってば。
254名無しさん@引く手あまた:03/09/29 20:00 ID:K6CYpk8c
253
それは間違いない。この手の志望書はろくによんでない。
何で書かせるか?冷やかし防止だろうな。やはり面倒くせーって
いう歯止めがかかるからな。

冗談抜きで、志望書なんて関係ないぜ。履歴と職歴だけだよ、
判断されるのは・・過去何回もあったから、ふざけた文章で
良く書類とおるなーって、読んでいないこと間違いないってのも
あったし・・

読むことあっても最初にどうせ、履歴書と職務経歴書を見て、骨があると思えば
軽く流しで読む程度。ふざけたこと書いてなければ最後まで読まないと
思われ。まー、志望書で落ちるということはありえない。
255名無しさん@引く手あまた:03/09/30 12:38 ID:lKAmpiVI
今日しめきり。出し遅れました・・・・。
256名無し:03/09/30 17:57 ID:6UGK3tEM
仏航空最大手エールフランスは29日夜、経営会議を開き、KLMオランダ航空との経営統合を承認した。
両社は共同持ち株会社を設立し、その傘下に入ることになるが、実質的にはエールフランスによる吸収合併に近い。
統合により旅客輸送量で英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)を抜き欧州最大、世界では米アメリカン航空、
デルタ航空に次ぐ第3位の巨大グループが誕生することになる。
 将来的には伊アリタリア航空も統合に参加する可能性があり、長らく過密が指摘されてきた欧州の空で、
再編が本格化しそうだ。
 エールフランスとKLM両社は30日午前にも、正式発表の見通し。規制上の問題や労組の反発などが予想されることから、
単純な合併の形をとらず、当面は、それぞれの社名と国際線の乗り入れ権を継続する方向だ。
このため合併より統合効果の実現に時間がかかるが、本部機構の効率化や営業面での競争力強化を期待している。
 欧州では各国が国の威信をかけ、それぞれ主力航空会社を設立・育成したため、
限られたパイを多数の航空会社で奪い合う非効率な市場構造になっていた。
そこに米同時多発テロの発生や世界的景気低迷を受けた旅客数減少が加わり、収益環境が極端に悪化。他方、発券業務や機内サービスを省略する代わりに格安運賃を売り物にした新規参入航空会社の攻勢を受け、
生存のためには国境を越えた再編が不可避となっていた。
257名無し:03/09/30 18:00 ID:6UGK3tEM
日本の航空会社が生きる道はどこにあるんだ?
最後はJALがANAを吸収合併じゃないか?
それでももたないかもしれないキャセイかシンガポール航空に吸収されたりして
258名無しさん@引く手あまた:03/09/30 19:54 ID:NlX4b3yV
 ま、いずれにしてもつぶれるっていったって、会社清算にはならないよ。
倒産っていったって、責任とるのは経営陣ばかり。一般社員は半分以上は
なんだかんだいっても安泰っしょ。経営なんて、リストラと債権放棄さえして
もらえば、いくらでもよみがえるんだから。あんまり一喜一憂すんなよ。
 
 
259名無しさん@引く手あまた:03/09/30 20:47 ID:Zff3TRf9
先日はANA総合職事務職一次試験にお越しいただきまして、ありがとうございました。
選考の結果、二次試験にお進みいただきたくご案内を
させていただきます。
つきましては、下記日程で開催いたしますので、
日程・会場・申込方法等ご確認の上、お申込いただきま
すようお願い申し上げます。

【日程】

【会場】

【実施内容】※所要時間4時間程度
 面接、適正・能力検査、健康診断

【持参物】
 筆記用具
260名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:22 ID:NP5Fo5pd
いままでのしょくれきがくそのやくにもたたないことがよくわかりました
しょうけんかいしゃのみどるおふぃすきんむ
261名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:32 ID:uwk8fdWH
>適正・能力検査 って何やるの?ワクワク
262名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:33 ID:2pAYc0E0
>259

惜しい。

適正>適性

次回のがんがりを期待します。
263age:03/09/30 21:57 ID:5HOJmuMj
って変でしょう?

>>先日はANA総合職事務職一次試験にお越しいただきまして、
264名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:07 ID:N6A7fLrW
通過メールが既に来ている方、2次の日程を教えていただけないでしょうか?
265名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:38 ID:2pAYc0E0
>263
シチュエーション的には書類選考通過ー>一次面接通過
といったところでしょうか。

現実味がないので

次回のがんがりをともに期待しましょう。
266名無しさん@引く手あまた:03/10/01 10:43 ID:XTmHpeom
赤字企業にしかできなかった人間がどういう実績査定をするのかわかりませんがせいぜいがんばってください

全日本空輸は30日、来春から全社員の給与を約5%引き下げる方針を固めた。
航空業界で一般社員のベースダウンは初めて。
日本航空システム(JAL)も小型機の運航を子会社に集約して小型機の乗員の給与水準を約3割下げる。
航空業界は戦争やテロ事件などで経営環境が悪化。人件費見直しで生き残りを図るが、労組の抵抗は必至だ。

全日空は同日、来春の給与見直し案を地上職社員や客室乗務員などの組合である全日本空輸労働組合に提案。
1日に乗員組合の全日空乗員組合に同じ提案を提出する。提案では全社員の賃金テーブルを見直し、
成果主義部分の比率を増やした新賃金制度を導入する。ベースは現行より約5%低い水準になる見通し。
実績をあげれば給与が増える仕組みにし、社員の士気を維持する。全日空は業績悪化でここ2年ベアゼロだった。
乗員は基本給部分を同様に5%程度引き下げるのと別に、乗務手当などを含めて給与体系全体を見直すことを検討中。
全日空の総人件費は年間1800億円程度。一般社員の月給を5%下げると、50億円規模の削減が見込める
267名無し@引く手あまた:03/10/01 11:18 ID:STK5tvQg
ま、SARSやらイラク戦争で大赤字だからね
268名無しさん@引く手あまた:03/10/01 11:31 ID:V9dWcTQ3
> 実績をあげれば給与が増える仕組みにし、社員の士気を維持する。

ゲラ
5%も減らしといて「士気を維持する」だぁ?
社員の給料に手を出すような会社なんぞ、どうせそのうち(ry
269名無しさん@引く手あまた:03/10/01 11:37 ID:ju5Sugc2
しかし全社員減額状態で中途採用となると
採用された香具師は激安・激務のオンパレードか?
270名無しさん@引く手あまた:03/10/01 12:04 ID:KzSidS8s
給与カット (w カワイソウニネ
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無しさん@引く手あまた:03/10/01 12:15 ID:ZRfd28o6
全日本空輸は1日、今年4月から実施している管理職を対象にした約5%の給与カットを、来春以降、パイロットも含めた全社員に拡大する方針を固めた。航空業界で一般社員のベースダウンを実施するのは初めて。

 全日空はすでに、給与見直し案を、地上職などの労働組合である全日本空輸労働組合に提案。乗員組合の全日空乗員組合にも1日、同様の提案をする見通しで、聖域と言われてきたパイロットの待遇見直しにも着手する方針。

 全日空は、新型肺炎「重症急性呼吸器症候群」(SARS)やイラク戦争の影響で、国際線を中心に旅客数が減り、経営環境が悪化。03年4―6月期の連結決算は183億円の最終(当期)赤字を計上した。このため、日本政策
資銀行から緊急融資を受け、追加リストラ策の検討を迫られていた。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無しさん@引く手あまた:03/10/01 13:20 ID:mDSKrjT8
朝からウザイな>273

募集締め切り翌日に給与カットのニュースか…
マスコミを抑えていたか、発表を手控えていたかどちらかだな…
普通は、従業員の給与に手をつけるのは最後の経営判断なんだが。
こんなに安易なことしていいのか、甚だ疑問だ。

Pなどは元々高いから多少カットしてもいいかもしれんが、
CAなどはかわいそうだなあ。そう高給取りでもないし。
275名無しさん@引く手あまた:03/10/01 15:57 ID:V9dWcTQ3
さぁ、搾取の始まりです。(w

まぁ、航空業界は今までわりと高給な部類に入っていたんだし、ちょうどいいかもね。
間もなく同業他社も今回の件に追随するような発表をするだろうな。

他人の給料が減るのがこれほど楽しいことだとは思わなかった秋晴れの今日この頃。
276名無しさん@引く手あまた:03/10/01 17:06 ID:I1R0DMU0
書類提出したけど、辞退しようかな・・・。
今の会社の方がよく見えてきたw
277名無しさん@引く手あまた:03/10/01 17:49 ID:D+fNIcYp
278名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:11 ID:ZdA1BrVZ
こんな業績不振な会社で圧迫面接や高飛車な態度とられたら、
マジ切れるな。
平身低頭に「お願いしますから我が社に来て下さい」位の態度で
面接官も臨むべきだろう。
279名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:26 ID:HmE2rann
よーするにさ、上の言う事聞かない香具師を今回の減給と一緒に
リストラして、なんでも言う事聞きそうなYesメンを代わりに
雇う腹つもりなんじゃねーの?経営側は。
280名無しさん@引く手あまた:03/10/01 22:57 ID:eSNVMiTV
先日はANA総合職事務職二次試験にお越しいただきまして、ありがとうございました。
選考の結果、最終選考にお進みいただきたくご案内を
させていただきます。
つきましては、下記日程で開催いたしますので、
日程・会場・申込方法等ご確認の上、お申込いただきま
すようお願い申し上げます。

【日程】

 ※時間につきましては、申込画面にて詳細をご覧ください。

【会場】

【実施内容】※所要時間1時間程度
 役員面接

【持参物】
 筆記用具
卒業証明書・成績証明書(当日ご持参可能な方のみで結構です)


【申込方法】
下記URLにアクセスし、画面に従ってご希望の日時を選び、送信して
ください。申込の際には下記に添付したID(受験番号)とパスワード
が必要になります。
281名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:04 ID:CoCXpuWD
うん。

だいぶよくなったよ!>280

6日までに忘れずに人事に送っておいてください。
282名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:17 ID:S9aJ2Yuo
Pの年収3000満
283名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:20 ID:EJVDdUVe
のぞみへ

先に逝ってるね。
284名無しさん@引く手あまた:03/10/02 11:46 ID:61ZMej0h
275
航空業界が高給?笑わせんなよ、一部のパイロットだけだ。
四季報見て、ものゆうなよ、あんなもの全く参考にならん。

285名無しさん@引く手あまた:03/10/02 12:41 ID:5RqmgcP7
航空整備士や管制官の年収ってどうなのよ?
人の命を預かる仕事が安月給じゃ、モチベーションも維持できないだろう。
286名無しさん@引く手あまた:03/10/02 20:21 ID:qHGKwwFO
管制官、今年70倍だったそうだ…昨年は30倍(記念受験含む)。
どうなることやら。
287名無しさん@引く手あまた:03/10/02 21:12 ID:jXHgeVB4
そうそう、気の緩みがねじの緩み。安全運行おねがいします。
288名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:05 ID:twkf/6gc
結局応募出さなかった。
赤字すごすぎ。給料カットよりは、再編がすごそう。
飛行機ヲタなら分かると思うが、あのKLAですら経営統合を余儀なくされた。
ANAこれからどうすんの?って感じ。
めちゃめちゃ国際線弱いし。
先発企業になるの遅すぎ・・・
3年前なら逝きたい企業だったかもしれない。
289名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:06 ID:RsK9yn0X
↓次に火を付けられる会社
290名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:35 ID:3IeTgyZn
たしかに業界的には厳しいし、
おもったより、魅力ないかも。
おれはスッチー好きだから、書類出したけど。
万が一、書類通っても、面接行くかどうか迷うだろうなー
まじめに考えたら。
291名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:41 ID:F7HPN908
まじめに考える前に応募者多いだろうから
こっちが云々考えるのは最終にいった段階くらいでいいと思うが…

久々の面接なので頑張ろうっと。
292名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:42 ID:uwgKJaaK
スッチーが好きって、単なる制服フェチだろ。イメクラ逝け。
そういう俺はナースが好きだが。
293名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:43 ID:3IeTgyZn
まぁ、ごもっともです。

月曜日がまちどおしい。
294名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:44 ID:3IeTgyZn
>292

もまえは看護師になればいいジャン。
295名無しさん@引く手あまた:03/10/03 17:01 ID:gZw/4zn6
>>294
そんなヤシに診てもらいたくない
296名無しさん@引く手あまた:03/10/03 17:02 ID:gZw/4zn6
それと、面接ってどんなこと聞かれるんだ?何分くらい?
297名無しさん@引く手あまた:03/10/03 21:31 ID:0C46LeF2
280とかなんなの?
死んで欲しい。前回の募集かなんかか?
最終で落ちたのか?うざいからやめて
298名無しさん@引く手あまた:03/10/03 22:00 ID:XLGEqMaf
>>297
っていうか、
>【持参物】
> 筆記用具
>卒業証明書・成績証明書(当日ご持参可能な方のみで結構です)

って書いてあるってことは、新卒なんじゃないかな?
中途採用で、卒業証明書、成績証明書を提出させる企業なんて
ないべ。

無視しとけ。
299名無しさん@引く手あまた:03/10/03 22:01 ID:RsK9yn0X
★★★即日取立てのスピード地獄★★★



300300:03/10/03 22:57 ID:ghiRj6LB
300台、
将来の年収。
これぐらいで丁度いいんでないの?運輸業だろ?(w
301名無しさん@引く手あまた:03/10/04 00:40 ID:YyrE1/d9
>>297
漏れは新卒でANAに入ったよ。
社章のダヴィンチのヘリコプターがめちゃめちゃ好きだった。
今でこそ夢を求めて会社辞めたけど、仕事はすごく楽しかった。
他人の虚言はほっといて、ぜひとも試験がんばってきてください。
302名無しさん@引く手あまた:03/10/04 01:55 ID:+1qP0pzD
297
無視したいけど、うざいんだもん。
ただ、中途でも成績証明書と卒業証明書ださせる
とこってあるにはあるよ。めったにないけどね。

 
303名無しさん@引く手あまた:03/10/04 07:58 ID:yV6OTN1L
>301
ANAをやめてまでツイキュした夢って何ですか。
304名無しさん@引く手あまた:03/10/05 02:07 ID:OBSFmTwI
おつかれ〜。
次逝ってみようか〜!
305おつかれさん:03/10/05 05:17 ID:cVdqLO5w
>301さん私も思うのですが、ANAをやめてまで追及したかたゆめとはなんですか。
教えてください。
306名無しさん@引く手あまた:03/10/05 11:44 ID:+QxMd8Lt
さー、明日だ。みんながっかりするなよ。
307名無しさん@引く手あまた:03/10/05 18:51 ID:qSc6iOkK
おれは大丈夫だと思っている人、これのスレにはたくさんいると思われ。
308名無しさん@引く手あまた:03/10/05 18:51 ID:frUVQUh6
てか現段階で一次通過メールがきてないこと自体。。。
309名無しさん@引く手あまた:03/10/05 19:38 ID:gOpMPmv0
>>308

明日一斉に連絡来るんじゃなかったの?
310名無しさん@引く手あまた:03/10/05 20:34 ID:wKHL/l4N
>>309
ANAのように、「○月○日に、メールにてご連絡します」って
いうような採用スケジュールを決めているところって、その日に
一斉にくるのは大体「落選者」に対する連絡のみ。
合格者は、予定よりも早く結果がくるもんさ。

たとえば、ホ〇ダとかね・・・。

311名無しさん@引く手あまた:03/10/05 20:41 ID:gOpMPmv0
>>310

んじゃもう勝敗は決したってことね?(笑
312名無しさん@引く手あまた:03/10/05 20:52 ID:qSc6iOkK
>310
まぁ、明日、書類選考通過のメールをさらしあげてあげるから、
まっていなさいってことさ。
もれは10日ぐらいに出しているよ。
313名無しさん@引く手あまた:03/10/05 22:11 ID:HKCm1DM6
とりあえず明日に全ての謎が解けるってことでよろしいか? 皆の衆。
314名無しさん@引く手あまた:03/10/05 22:13 ID:bSkqi/CY
武長脩行
315名無しさん@引く手あまた:03/10/05 23:13 ID:yWEw6v0A

出してる人、ここでどれくらいいるの?
とりあえず1。
316名無しさん@引く手あまた:03/10/06 01:16 ID:/mfk2P6c
間違いなく、通知きている人いないからみんな
安心しろ。
 
317名無しさん@引く手あまた:03/10/06 01:21 ID:UejqsW1y
たしかに、社員の給与削減するような会社じゃ、
新規採用もほとんど無いだろうな。
形式だけの採用活動だな。
318名無しさん@引く手あまた:03/10/06 10:49 ID:sATCz6y/
anaの書類通過の連絡あり!
319名無しさん@引く手あまた:03/10/06 11:11 ID:dCfxMeo6
まだメール来ないなー。
合否はどっちでもいいから早く知りたい。
たぶん落ちてるだろうが。
320名無しさん@引く手あまた:03/10/06 11:15 ID:35b2PhtU
落ちたやつにも本当にちゃんとメール来るのか?
なんかその辺怪しい気がしないでもない。
321名無しさん@引く手あまた:03/10/06 11:23 ID:ztd+S8sU
通過した人のみ連絡ありだよ!
322名無しさん@引く手あまた:03/10/06 11:34 ID:dCfxMeo6
>>321
あ、そうなの?
じゃ午前中にこないとダメだね、たぶん。
323322:03/10/06 11:36 ID:dCfxMeo6
>応募者多数の場合、書類選考の上、通過した方のみ
>追って詳細をご連絡いたします。

保存していたサイトのコピー画面見たらこう書いてた。
はあ。
324名無しさん@引く手あまた:03/10/06 12:39 ID:DF75Mp0Z
折れもキター
325名無しさん@引く手あまた:03/10/06 15:27 ID:7sIWQ7P5
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ        ,_ノ  ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ  ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!      ' {.::::::;、! 〉   |    ̄ ̄|  _|_  丿 |~~~~~| __.  ■ ■
.  |             (つ`''"   __  `'ー''(つ   |     |   |  /|.    丿  | 丿 ▼ ▼
   |      /////         |    |      ///  |   __|  丿     |   /   丿   ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        /     |        /
――ヽ   /      ヽ     /      |      /⌒ヽ、
    \/       |     | ̄ ̄ ̄ ̄|       /    ヽ
326おつかれさん:03/10/06 16:13 ID:O2Nh4GbL
誰かきた人いるのかな?
いたら教えて欲しいな。
俺はまだ着てないんでだめなのかな?
327名無しさん@引く手あまた:03/10/06 16:16 ID:ztd+S8sU
俺もきてない。6日頃って書いてあったから、まだ可能性あんのかな?!
328名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:24 ID:35b2PhtU
なんだ、誰も来てないの?
上でキターって言ってる香具師はマジですか?
329名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:28 ID:fDM5QPRD
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ        ,_ノ  ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ  ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!      ' {.::::::;、! 〉   |    ̄ ̄|  _|_  丿 |~~~~~| __.  ■ ■
.  |             (つ`''"   __  `'ー''(つ   |     |   |  /|.    丿  | 丿 ▼ ▼
   |      /////         |    |      ///  |   __|  丿     |   /   丿   ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        /     |        /
――ヽ   /      ヽ     /      |      /⌒ヽ、
    \/       |     | ̄ ̄ ̄ ̄|       /    ヽ

不合格なら不合格と知らせてホシイ。
330名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:00 ID:yJBE8dUG
まじめに考えるに、
まだ結果がそろっていないのではないだろうか。

締切直前に書類催促のメールを全員に送ってくる念の入りようといい、
おそらくこの会社は全員に書類選考が終わったことくらい
メールで通知してくるのでは?(面接の案内が届かない人は
不合格という内容で)

実際に問い合わせにいちいち対応するくらいなら、そっちの方が楽だと
思われ。
331名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:42 ID:35b2PhtU
募集自体がネタだったんじゃないか?w
332名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:58 ID:yJBE8dUG
まぁ、たしかに2chに専用のスレが起つくらいだから、
宣伝効果、抜群だよな。
333名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:00 ID:ztd+S8sU
ほかの掲示板で、今日の午前中にきたといってるやつが・・・。
334名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:08 ID:B2zqUeA9
>>326-333
すみません・・・俺・・・きました。書類審査通過のメール・・・。
なので、実際に通過者にメールが届き始めているのは、
本当のようです。。。
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:27 ID:NSZAgxiw
もうダメポ

【選考について】
応募者多数の場合、書類選考の上、通過された方のみ追って詳細を原則E-MAILにて
お知らせいたします。
※通知は10月6日(月)頃を予定しております。

337名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:48 ID:fRc2BuVq
やっぱ、ダメだったか。。。メール来てない。。。
338名無しさん@引く手あまた:03/10/06 22:09 ID:I/9lyNAe
誰か通過メール貼ってくれ
339age:03/10/06 22:25 ID:Jp/ef7en
この度はANA総合職に応募してくれてサンキュー。
1次(書類)選考を通過されましたので、お知らせするね。
つきましては、2次選考を下記日程で開催しちゃうよ!
日程・会場・申込方法等ご確認の上、申込んでくだちゃいませ。
340名無しさん@引く手あまた:03/10/06 22:26 ID:S5MTlmP1
やっぱり今メールきていないのは

だめぽ?
341名無しさん@引く手あまた:03/10/06 22:28 ID:UejqsW1y
もう、ヤケクソになってるな。(w
342名無しさん@引く手あまた:03/10/06 22:45 ID:B2zqUeA9
>>340
たぶんダメかと・・・。
343名無しさん@引く手あまた:03/10/06 23:00 ID:YYmC09j4
去年の中途にも応募したけど、残念メールが来ました。
そんなわけで、後日不採用メールが来るんじゃないのかな。
344名無しさん@引く手あまた:03/10/06 23:18 ID:yJBE8dUG
>342

応募職はなんだったんですか?
今日の午前中に着弾?
345名無しさん@引く手あまた:03/10/07 00:08 ID:zgqGrCqM
この度はANA総合職にご応募いただきましてありがとうございました。
1次(書類)選考を通過されましたので、お知らせいたします。
つきましては、2次選考を下記日程で開催いたします。
日程・会場・申込方法等ご確認の上、お申込いただきますようお願い申し上げます。
346名無しさん@引く手あまた:03/10/07 00:19 ID:4YHECXvO
申し込みに必要な#の末3桁は1次試験突破者の連番を示すんすか?
347age:03/10/07 00:48 ID:1L/UCwU6
昨年
ネットエントリー者12,000人
書類送付者    10,000人
書類審査合格者    5000人
348名無しさん@引く手あまた:03/10/07 08:40 ID:GU5dl0aH
だからあ
ネットエントリー者12,000人
書類送付者    10,000人
書類審査合格者     500人
が正解
349名無しさん@引く手あまた:03/10/07 09:35 ID:mEKZmTpr
もう書類合格でてるのか。
こっからはそこそこ進みが速い。1ヵ月後には内定でるぞ。
書類通って残ってるやつがんがれ。
350名無しさん@引く手あまた :03/10/07 09:54 ID:v5tFIJ64
今後の採用スケジュール(試験内容とか)知っている人
教えて!
351名無しさん@引く手あまた:03/10/07 10:35 ID:9v33Sjrq
ネットエントリー者12,000人
書類送付者    10,000人
書類審査合格者     500人
一次面接         50人
二次面接          5人
内定            0人
が現実
352名無しさん@引く手あまた:03/10/07 10:50 ID:v5tFIJ64
>351
受かる人数が合わないだろ?
二時面接から内定への差異がわからんぞ。
二次と内定の間に何があるんだ??
353匿名:03/10/07 11:46 ID:HesZM4Z1
連絡来た!
たとえば、でも面接に進めて内定もらえても過去の職務とか?
興信所とか使うのか・・
354名無しさん@引く手あまた:03/10/07 19:52 ID:uQvflOWM
このスレから合格者でたら、入った後も色々情報ほすい。
実際のトコ、どーなのよっ!・・・・って感じ。
ウマーなら来年(募集あればだが)チャレンジするぞなもし。
355名無しさん@引く手あまた:03/10/07 20:36 ID:LsxilbQT
落選メールくると思とったに
落選者にゃなんもくれへんのか
えげつないこっちゃ
356age:03/10/07 20:40 ID:1L/UCwU6
さすがは航空会社。東京までの飛行機代無料♪でも、その後複雑そうだが、ちゃんと着くか心配。
357age:03/10/07 20:43 ID:1L/UCwU6
役員面接に呼ばれる。
ついに最終選考。
場所もANA TEC@下丸子ではなく、本社のある汐留へ。
35Fとかの一室で役員の方による面接でした。
中には副社長もいらしてましたよ。
質問内容は厳しいものが多かったですね。
生きた心地がしなかった。
というのもこのとき風邪がひどくてコンディションは最悪だっったんです。
うーん、奇跡。
358名無しさん@引く手あまた:03/10/07 20:48 ID:1tiRg9a6
>357
面接スケジュール、教えてください。
やはり英語は重要ですか?TOEICのようなテストなのかな?
359age:03/10/07 21:10 ID:1L/UCwU6
英語のヒアリング50問(30分、リーディング50問(30分)
ヒアリングは最初は簡単で、だんだん難しくなっていきました。
内容は単語の意味や長文などの問題でした。
長文の問題が多くて時間が足りませんでした。
360名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:18 ID:UenYksTA
この度はANA総合職にご応募いただき、ありがたく御礼申し上げます。
さて、誠に不本意ではございますが、今回はご希望に添いかねる結果となりました。
どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。

今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。
********************
 全日本空輸株式会社 人事部 採用担当
 〒105-7133
 東京都港区東新橋1−5−2
 汐留シティセンター
 TEL:03-6735-1060
URL<http://www.ana.co.jp/>
******************** 
361名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:26 ID:1KQkia1I
>>356

無料になんかしてる場合かと小一時間
362名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:27 ID:ay4INw5/
いやです
363名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:29 ID:ay4INw5/
もーつかいません。
穴なんて。。つっこんじゃうぞ〜(笑)
364名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:30 ID:ay4INw5/
ANAがあったらはいりたい・・・・・いや・・・・・・いれたいいいいい。。
365名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:35 ID:XG/6NK1Y
だめだったぽーーーーメールきたぽーーー(涙)
366名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:39 ID:ay4INw5/
いいじゃん!!手で、穴、使わなければ!
367名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:44 ID:GU5dl0aH
>356
>357

一緒のIDで同一人物なのに書いてること矛盾してやがる。
羽田から会場までのルートわからない田舎者なのに
どうして、すでに役員面接受けてるのかな?夢見てる?

ちなみに去年は
ネットエントリー者 約12,000人
書類送付者     約10,000人
書類(一次)選考通過   約500人
二次選考通過       約100人
三次選考通過        約30人
最終選考合格→入社      12人
       内 前職航空業界 0人

でも確かに総合職の給料は安い・・・。
368名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:50 ID:IbBnXhjf
一応上級会員なんだけどなーって。
これでJALに変えるほど子供じゃないけど、なんだかね。

応募してる香具師って、意外とPLT級の連中多かったりしてね。
商社とかだと特に。
フォローちゃんとしないとイメージが…
まあ書類で落ちた俺が言うのも変な話なんだけど。

次に進む香具師がんがってくれ。
無料の機内では、サービスよかったりするのかな(笑)?
369名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:52 ID:r0gBE/AL
落選者のスペックはどんな感じ?
俺はTOEIC920、ホンダは途中まで進んだ。
370名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:56 ID:IbBnXhjf
>>368
TOEIC=880
現職・国内系シンクタンク(経営戦略。)
資格・だいたい一揃え(藁。 プロマネ経験あり。
371名無しさん@引く手あまた:03/10/07 23:11 ID:1rVc1NGN
>367 給料って実際どれくらいなの?
372名無しさん@引く手あまた:03/10/07 23:35 ID:POmYBcT3
35Fは役員室じゃないだろ〜。がせねたばっかだな。
373名無しさん@引く手あまた:03/10/07 23:40 ID:0yBLzVaf
ガセネタの宝庫=2ch
374age:03/10/07 23:50 ID:1L/UCwU6
年齢+1万かな。
30歳で31万×12で372万、ボーナス6ヶ月で126万、ってことで約500万。
それに住居手当の15万×12の180万足すと、680万ってことかな。
375名無しさん@引く手あまた:03/10/08 00:19 ID:6tqFcM/s
おいおい、ID:1L/UCwU6さんよ〜
>347 >356 >357 >374
一人何役、はたまた、どんなけ知ったかブリブリ屋さんですか?

ボーナス6ヶ月・住居手当15万/月なんて・・・。ありえない。
そんな待遇だと思って受けるなら、辞めておいた方がいいよー。
わざわざ田舎から出てくる必要ないから。迷うから。
376名無しさん@引く手あまた:03/10/08 00:26 ID:pUTQQIdc
落ちたーーーーーーーーーーーーーーー
まあ わかってたけどさ・・
377名無しさん@引く手あまた:03/10/08 02:30 ID:CaH2lUlV
去年は1次(書類)、2次(面接+SPI)、
3次(面接+英語試験)、最終(面接+健康診断)
の流れだったよーな。最終まで行った俺が言うんだから
間違いない。
378名無しさん@引く手あまた:03/10/08 08:19 ID:VwKRzped
ここのスレは本当にがせねたが多いから気をつけて・・・
腹立つぐらいめちゃくちゃな情報載せやがって・・・
379ANA:03/10/08 22:43 ID:VEhcS5bE
一般選考の皆様へ(笑)がんばってますか〜??
こんなメールがきたよ〜↓
このたびはANA総合職2次選考にお越しいただきましてありがとうございました。
2次選考を通過し、3次選考にお進みいただきたくお知らせいたします
選考日程及び会場ですが、

日時:10月5日(日) 10:10〜12:00
会場:???  ※2次選考会場と同じ

となっております。

実施内容:面接、英語試験
持参物 :筆記用具(鉛筆と消しゴム)、印鑑
※当日は交通費補助を支給いたしますので、印鑑はお忘れのないようお願いし
ます。

なお、この案内メールをご確認いただき当日参加をされる方は参加意思を下記
アドレスまで返信メールにてお願いいたします。また、上記日程で都合が
つかない場合も併せてメールにてご連絡をお願いします。
※その際、氏名とIDを記載願います。
だってさ、でも、15人くらいしかいませんでした。
職種はいろいろいましたが・・・結構、みんないいスペックでしたよ。
行政書士とか、英語はもちろん・・TOIEC800で、へ〜・・だってさ
・・・むかつくよね。。で、企業名はけん制しあっていいませんでしたよ。
でも、金融、商社、メーカーだって。
言えよ。まだ、次の案内がこないので、落ちたかな〜。。くやしぃ〜
もう、選考に残っている人すくなさそだけど情報交換しましょ〜のこっている人。。

380名無しさん@引く手あまた:03/10/09 00:25 ID:3uyO3lpt
>>379
その時間帯、地方の人はきついね。前泊したのかな?
381ANA:03/10/11 01:55 ID:GwZtfj6R
さ〜、穴使うの??
あおいぜ あいつら 笑
382名無しさん@引く手あまた:03/10/12 12:29 ID:0LcSQAML
古いにかけても残るような人材がいないってキツイよね。
学歴明記している古い企業って航空会社はどこでもそうだね。
SONYという優良企業見てごらんよ。経験は重視するけど学歴には拘らない。
特に中途採用ね。
派遣さんはSONYの工場には多いけど、社員だからとか派遣だからとか
外因的なものはまず区別しない。そして何より人を育てることが好きな企業が
SONYだ。
バカな新卒に拘ってみたり、ハードル高くしてるつもりが振るいにかからなかったり。
大変だねぇ。
383名無しさん@引く手あまた:03/10/12 12:46 ID:Zw5ed/lv
↑ バカを教育するほうがもっと大変なんだよ
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しさん@引く手あまた:03/10/12 14:00 ID:0LcSQAML
>>383
自分のことわかってるね(藁
386名無しさん@引く手あまた:03/10/12 15:08 ID:Zw5ed/lv
>>385

選考にもれた負け惜しみ君
学歴批判=たいてい3流大
387名無しさん@引く手あまた:03/10/12 15:17 ID:D7yQA4Tm
>386 それは言えてる・・・
388名無しさん@引く手あまた:03/10/12 16:25 ID:/XZpXjgP
>>386  >>387
受けてませんよ。国営企業に在籍してるもんで(藁
389名無しさん@引く手あまた:03/10/12 17:19 ID:D7yQA4Tm
>388 受けていないのに、こんなスレ見てるのってなんでー?
390名無しさん@引く手あまた:03/10/12 19:36 ID:/LS9H/DB
明日の2次試験の夜の部って何時からでしたっけ?
ネットで調べようとしたら、繋がらなくなってた。。。
確か、朝、昼、夜と3部構成だったのは覚えているのですが。。。

誰か親切な方、教えて頂けませんでしょうか?
391名無しさん@引く手あまた:03/10/12 22:40 ID:JG4xfyFh
2次選考,面接15分と、マークシート筆記約2時間。3次は、約2週間後さ。
392age:03/10/12 23:22 ID:W6F2kK3V
拘束時間長すぎ
393hihihi:03/10/13 00:05 ID:ejNGH0s3
同感!
394名無しさん@引く手あまた:03/10/13 00:32 ID:iHnr3TUy
いや、俺も3年前なら入りたかったが、
まぢでみんな穴に入りたいの?
飛行機ヲタの俺としてはイマイチ理解できん・・・
ここまで赤字企業+国内シェアなんてどうでもいい航空業界の構図から言って、
あえて穴に願書だそうとは思わない。
ようやく先発企業だぜ?んで、航空業界としては中国の利権を取られたんだぞ?
所詮応募者はドラマ程度のレベルなんだろうか。
395名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:58 ID:wcCtFZ09
>394
御意!
396名無しさん@引く手あまた:03/10/13 18:03 ID:i9yqafTL
年齢制限はありますか?
397名無しさん@引く手あまた:03/10/13 18:10 ID:crPDaBpC
>>394

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )< スッチー狙いなんだろ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
398名無しさん@引く手あまた:03/10/13 20:02 ID:nwdU+PXb
二次の選考結果っていつ頃くるのかな?SPI出来なかったし、面接も失敗だったので多分駄目だと思うけど・・・。面接官は良さそうな人だった☆
399age:03/10/13 20:06 ID:GPJdoapL
25、26日の試験申し込みHPが開きません。なぜ?
400名無しさん@引く手あまた:03/10/13 21:50 ID:75xzRDgX
399 メール直接返信するんだよ!!
まだ、返事きてないの??
ま〜オケツでもいいじゃん。。・・・ちがった ホケツね。。
まだやってたんだ選考・・・のふり。
次は、英語の筆記かも・・。BY DISCO大好き♪
401age:03/10/13 22:13 ID:GPJdoapL
>>379
なんで企業名けん制なんですか?つまりグループ面接?
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名無しさん@引く手あまた:03/10/13 22:31 ID:OMY15b+m

漏れも大失敗。今回の面接って何を見たかったんか未だよくわからん・・。
面接官の人はまったりでしたね。
404名無しさん@引く手あまた:03/10/14 11:32 ID:9kIe55vR
二次選考の結果と三次選考の案内来た人っていますか?
24日までに結果を報告するって言っていたけど、
この前の面接からずいぶん待たせすぎるような言い方だし。
だいたいどれくらいで結果案内って来るんでしょう?
405age:03/10/14 19:48 ID:QtVa9BgY
>>404
もう一週間以上待ってるんだが、やっぱ落ちた?
406名無しさん@引く手あまた:03/10/14 20:14 ID:mUZzHUqg
俺の兄貴受けたけど合格だってよ
でも手取り超安い、あれで東京で親の援助なしですごせるわきゃない
407名無しさん@引く手あまた:03/10/14 22:12 ID:Y+qYR+N5
>406 んなわけね〜だろ。。貴族かおまえ??  で おまえ、
いくら稼いでんだよ?? ぼけ  がんばれよ
408名無しさん@引く手あまた:03/10/14 22:48 ID:RRVsUeub
たしか、応募は30歳くらいまでだったよね。
何歳で年収いくらくらいの提示なの?
409名無しさん@引く手あまた:03/10/14 22:56 ID:EVU9aEuI
もうみんな406に突っ込むなって。
ちいさい奴なんだよ。かわいそーだろ。嘘
ついて気を引こうとして。
けっか出るのは11月初旬だから、楽に行こうぜ。
410トラッカー:03/10/14 23:33 ID:GtMrJlXB
パイロット志望者へ告ぐ。

BOY'S BE AMBICIOUS 願わくば夢叶わんことを。

あんたらは立派なパイロットになって空を飛びまわれ。俺は陸で頑張る。

あんたらは空。俺は陸。場所は違えどハートは同じ。

検討を祈る。GOOD LACK!!
411名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:38 ID:45CQgPIC
×GOOD LACK  ○GOOD LUCK
412名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:38 ID:lb8t8ffb
給料モデルの説明あったよね。
確かにいい給料だとは思わなかったけど、
決して悪くは無いと思った。
413名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:40 ID:45CQgPIC
                                       __
                                 -==ニニ二/<二二ニニ==-
                                      /   /
                                       /   /
                                    /    /
            __________   ____/    /
           ∠______     / ̄ ̄───___ /
      _─ ̄/ / ∧_∧ // |    /            ──__
   _─   / /  (゚ー゚* )//  |    ヽ──___          ─_
 ────/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /  ┬─────────
      / ̄ ̄丶                    / ̄\ ̄\/
      |     |                  |  ○ |   〉
      |     |              / ̄ ̄ \  /  /
      \ _/              |       ̄ ̄ ̄ /
        \___________ \____/_/
          ((((())           ̄((((())(()) ̄
            ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄
414名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:43 ID:ZRLTZsnX
医者や弁護士は高給だがなるまでに時間と努力と金がいるが
パイロットはレールにのりさえすれば金は会社がだしてくれるし
努力はそれなりにすれば大丈夫みたいだしパイロットって
ぶっちゃけすげえおいしい。


415age:03/10/15 21:06 ID:3dSwy93Z
去年は1次(書類)、2次(面接+SPI)、
3次(面接+英語試験)、最終(面接+健康診断)
の流れだったよーな。最終まで行った俺が言うんだから
間違いない。
416age:03/10/15 21:08 ID:3dSwy93Z
説明では以下のモデル年収を言われたね。
ボーナスが4ヶ月と少なくショック・・・。

@25歳(+妻)

A30歳(+妻+子供一人)
417名無しさん@引く手あまた:03/10/15 22:45 ID:tF6Ig7gC
>>416
で、それぞれいくらだったんですか?
418名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:20 ID:9+MYvzBa
>417 驚いた。少なくて。
419名無しさん@引く手あまた:03/10/16 14:03 ID:7Hq+Ofcf
やっぱり書類通過ときぐらいまでしか盛り上がらんのね、、
420age:03/10/16 19:47 ID:4qtdjHMS
499>@>450

649>A>600
421名無しさん@引く手あまた:03/10/16 20:51 ID:Z8MP5DXo
>>420
普通じゃない?
それほど極端に低いとも思えんが・・・
この額で、低くて驚いている人は、悪いことは言わん、今
いる会社から転職しないほうがいいんじゃないか?

驚いたやつは、まぁ、世の中の現実を見せてもらったって
ことで。ANAに感謝しな。
422あびーむ・コンサルティング:03/10/16 23:45 ID:8pwed8vw
☆外資ガールズDIARY☆は、外資系のコンサルティング業界の
前線で働くOLの有志団体が設立したホームページです。

ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
423名無しさん@引く手あまた:03/10/17 00:53 ID:56iEvAnG
へ?
424名無しさん@引く手あまた:03/10/17 18:24 ID:lgWGWFZG
三次面接の案内が来た人、いる?
二次面接の結果っていつ出るの?
425age:03/10/17 20:03 ID:/Mwp3JOY
きたよ!
次も下丸子で25日か26日に英語筆記と面接。
426名無しさん@引く手あまた:03/10/17 20:26 ID:pp+/flOO
>425
25日か26日に英語筆記と面接っていう情報は知っているんだよ。
本当に来たならば、そのメールを載せてみてくれよ。
それともお得意の嘘??
427名無しさん@引く手あまた:03/10/17 23:05 ID:WEIdQXmJ
さあ来い、どんどん受けろ。
名刺は格好いいぞ。
428名無しさん@引く手あまた:03/10/18 00:35 ID:yHf0ix4n
結果は、2次選考予約時のURLから確認できますよ。
429名無しさん@引く手あまた:03/10/18 00:45 ID:yHf0ix4n
どうやら落ちたみたい。。涙
430名無しさん@引く手あまた:03/10/18 01:27 ID:yHf0ix4n
やったー!3次も頑張ります♪
431名無しさん@引く手あまた:03/10/18 01:29 ID:yHf0ix4n
ガセネタですみません。
早く連絡こないかしら。。
432名無しさん@引く手あまた:03/10/18 01:34 ID:5hQRK5l9
なんなの?
精神不安定?
433age:03/10/18 07:55 ID:dx28vmhE
@480
A630


説明では以下のモデル年収を言われたね。
ボーナスが4ヶ月と少なくショック・・・。

@25歳(+妻)

A30歳(+妻+子供一人)
434>433:03/10/18 08:16 ID:CMj6danp
今後もあがる見込みはないよ。
社員だが
435名無しさん@引く手あまた:03/10/18 12:52 ID:jCELjiqt
そのモデルは基本給ベースって言ってたよね。
残業や住宅等の手当て、それに通勤費も年収に含まれるから
最終的な支給額は433の金額に100くらいプラスされるんじゃない?
436age:03/10/18 22:21 ID:dx28vmhE
>>435 
今住んでいる所から通えない人意外は社宅や寮はないよ。
つまり、今実家にいる人はこれの対象外ってことです。
今後は借り上げ社宅手当ては無いみたいで結婚予定の僕は困惑。
437名無しさん@引く手あまた:03/10/19 00:13 ID:NhxS29zS
住宅手当がないなら漏れも受かっても辞退するしかないな。。
438名無しさん@引く手あまた:03/10/19 13:31 ID:ryHWLRMA
早く結果通知こないかな、ワクワク♪
439名無しさん@引く手あまた:03/10/19 13:33 ID:si8ssz9Z
>>438
不採用!!!!!!!
440名無しさん@引く手あまた:03/10/19 16:57 ID:KVKVseDS
>438
通過した人にはもう来てるんでしょ?
そういう自分も落ちたっぽいけど。
441名無しさん@引く手あまた:03/10/19 21:47 ID:qaGhv1CM
>>435
通勤費以外は、今後一番カットされやすいものばかりじゃん。
やっぱり手当は当てにせん方がいいな。。。
と言うことで、給与・福利厚生水準も、他社並み。
442名無しさん@引く手あまた:03/10/21 00:11 ID:2ojp4iP+
今日、通知来ました。
443名無しさん@引く手あまた:03/10/21 00:45 ID:R4qRvG53
通知来ません。敗退決定か。。。
444名無しさん@引く手あまた:03/10/21 00:57 ID:911DhKtC

λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......    ダメダッタヨ…
445名無しさん@引く手あまた:03/10/22 18:18 ID:jmL5mbiv
気にするな!全日空だけが、会社じゃないぞ!
446名無しさん@引く手あまた:03/10/23 01:16 ID:qpihThrw
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
って思ったら不合格の通知かよ!

合格者だけにメール送るって言ってたから、期待してしまった
やろが!!
447名無しさん@引く手あまた:03/10/23 13:19 ID:1zcIJm1h
奇跡はまだ続いています!
448名無しさん@引く手あまた:03/10/23 20:22 ID:Jq3viGlk
英語しゃべれない会社の巣窟が英語の試験が3次ってのが笑わせるよな
449名無しさん@引く手あまた:03/10/23 20:46 ID:UFzPofgG
>448 すいません、日本語も不自由なのですか?
450名無しさん@引く手あまた:03/10/23 20:58 ID:mpBhgPBn
奇跡体験!!アンビリーバーはいますか
451名無しさん@引く手あまた:03/10/24 00:37 ID:gMWjlbn4
おいおい今年は2ちゃんねらーから合格者ゼロか???
ここ2年の記録が破られたか?
452名無しさん@引く手あまた:03/10/24 00:40 ID:WJ3SPm/c
話題づくりだろ
最初から採用ゼロ枠だよ
453名無しさん@引く手あまた:03/10/24 00:48 ID:7tQ4Kw/6
>>452
俺は最初からそう思って静観してきたがね。
社員の給与をあからさまに削減するような会社が、
新規採用する訳が無いよな。
454名無しさん@引く手あまた:03/10/24 00:51 ID:gMWjlbn4
うがってるなあ。
そういう斜めな見方はイクナイ!
ちなみに内定連絡が来るのは11月に入ってから。
皆諦めるな。
455名無しさん@引く手あまた:03/10/24 01:41 ID:67EW/5pR
>454
おうよ!
まだまだあきらめちゃいないぜ!
次回の面接でオレの空への熱き想いを炸裂させたるワイ!!
ちなみにスッチーにもオレの熱いモノを炸裂させたいなぁ。。
って、そのためにもこの勝負ずぇったい負けられへんのやっっ!
456名無しさん@引く手あまた:03/10/24 01:45 ID:7tQ4Kw/6
>>455
お前の想いは、阪神タイガースとともに逝ってくれ。
とっととオナニーして寝ろ。(w
457名無しさん@引く手あまた:03/10/24 01:55 ID:IxHQYwtg
ANAの本音⇒「今猿代をケチりたいから。」
458455:03/10/24 02:04 ID:67EW/5pR
>456
人生の逆転満塁サヨナラホームランかましたるワイ!
星野が引退してもワイの下半身は現役まっしぐらなんじゃいっっ!!
459名無しさん@引く手あまた:03/10/24 12:23 ID:WJ3SPm/c
先日 ワールドビジネスサテライトで解説者が言っていたよ
ヨーロッパでエールフランスやKLM アリタリアが国をまたいだ合併を始めた
アジアもJALとキャセイが合併していくような時代がくるかもしれないと
その時ANAはどうするんだ?
ANAとシンガポール航空合併したら 完全吸収だし
ANAとタイ航空合併しても 完全吸収
また国内ローカル線にもどるか
460名無しさん@引く手あまた:03/10/24 12:38 ID:U6sVaG70
中途で採用してもよほどの実力かコネのある人だけでは?
人気がある大企業?に入るには新卒でしかほとんどチャンスはない。
461名無しさん@引く手あまた:03/10/24 19:32 ID:2M/vKMCE
hh
462名無しさん@引く手あまた:03/10/24 22:46 ID:1ua2QyT7
英語のレベルってどれくらい必要なんだろう?
やっぱりかなり重視されるんだろうね。
去年経験した人がいたら教えてください。
463age:03/10/24 23:31 ID:LjF4jy9V
明日だ、緊張・・。
464age:03/10/24 23:32 ID:LjF4jy9V
んで、英語はトイック形式のヒアリング本当にあるのですか?
筆記は得意だが、ヒアリングは苦手。
465名無しさん@引く手あまた:03/10/25 01:28 ID:upC2a4O+
基本は接客サービス業だからヒアリングがメインなのは言うまでもないと思うのだが、
もしかして知らなかったとか?
466名無しさん@引く手あまた:03/10/25 07:20 ID:g0bkF57g
大丈夫 社員が英語話せないから
面接官もヒアリングできない
467名無しさん@引く手あまた:03/10/25 08:01 ID:47FwHTQa
おいおい英語はペーパーテストだぞ。
英語面接なんて無いぞ。
んで、ヒアリングもあるよ。
がんがれ。
468名無しさん@引く手あまた:03/10/25 09:36 ID:NgCD5i05
>>464
TOEICをカタカナでトイックと書いている時点で、
あんたはもうダメ。
469名無しさん@引く手あまた:03/10/25 12:24 ID:ZsAzbLwl
さてと、試験でも受けてくるか。。
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471age:03/10/25 22:04 ID:RAtNvGa4
ヒアリング、まったくわからなかった。
もう駄目だね・・・。
472名無しさん@引く手あまた:03/10/25 23:22 ID:Ns84lUUD
>471
こいつ、かなり頭言っているね。
嘘もいいところだよ。
473名無しさん@引く手あまた:03/10/26 00:46 ID:Fa+mdc4z
>471
何がウソ?
474age:03/10/26 08:45 ID:tgbupxgD
「頭言って」って何?


>>472 こいつ、かなり頭言っているね。
475名無しさん@引く手あまた:03/10/26 14:04 ID:pJZP0u4c
>>474

厨房はスルーで
476名無しさん@引く手あまた:03/10/26 14:33 ID:H5R6WbUU

λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......    レンラクナイヨ…
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480ミトコンドリア:03/10/26 21:43 ID:yDx+oLag
まだまだ、みんな青いね♪
481名無しさん@引く手あまた:03/10/26 23:53 ID:woiU/AOX
今回の面接結果いつごろくるかな?
昨年受けた方、参考までに教えてください。
482名無しさん@引く手あまた:03/10/27 23:32 ID:Dq7jjCyI
この前の結果って、いつ出るんだろうね?
英語はかなり重視されるのかな・・・。
483名無しさん@引く手あまた:03/10/28 01:09 ID:IO+ibQMp
>482
ていうかまだ結果通知きてないの?
484名無しさん@引く手あまた:03/10/28 07:55 ID:8XXHHlo8
>483
連絡来たの?
メールを載せてくれ。
485age:03/10/28 19:37 ID:d1qIf+pn
新卒時に受け、最終面接で落ちました。
余裕と思っていただけにショックでした。
486名無しさん@引く手あまた:03/10/29 01:24 ID:WhxO4IWz
航空会社の総合職って社会的に見てそんなにいいのかな〜。
合コンなんかでも受けはいいのかな!?
(ミーハーでゴメン)
487名無しさん@引く手あまた:03/10/30 00:05 ID:pbw3cnNy
>>484
心配するな。明日か明後日だろう。
488名無しさん@引く手あまた:03/10/30 00:37 ID:adTVcf4A
星野はんには、心の底からありがとうていいたいですわ。
せっかくの3連休が1日潰れてまうけど、最後の死力をふりしぼってパワー炸裂で
東京にのりこんだるでっっ!
残ってるみんな、あともう一歩。
三連休ですべてが決まると思ってがんばろやっ!
489名無しさん@引く手あまた:03/10/30 21:18 ID:CCiXzt88
最終選考の案内をもらいました。
さぁ〜、いよいよだ!
面接まで一週間以上は長いな〜
490age:03/10/30 22:07 ID:q+xbyCQd
30歳年収、JALより40万低いね。
491名無しさん@引く手あまた:03/10/30 23:17 ID:pbw3cnNy
やべ。まだこねー。
明日来なきゃ本気でやばいな。
492名無しさん@引く手あまた:03/10/31 00:22 ID:688+64ZM
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... ←491
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......    
493age:03/10/31 00:22 ID:lDd5ttxu
yamasaki
494名無しさん@引く手あまた:03/10/31 00:55 ID://xeQDDt
>489
悲しいウソがバレバレ。
オレも488と同じスケジュール。
495名無しさん@引く手あまた:03/10/31 00:58 ID:I/uDBXSr
随分採用のプロセスが長いね、ここ。

みんながんがれ!

って、実際は全滅に近い?
496名無しさん@引く手あまた:03/10/31 02:46 ID:uU1Q6aKY
全滅もなにも、初めから無かった話だから。
497age:03/10/31 20:09 ID:KEpIxj27
このモデル賃金に関してだが、
中途入社してもすぐに5%カットがおこなわれる。
ってことは、以下の金額か。
中小企業からの中途の人にはいいかも知れないね。
私はいろいろ大変だが今の会社は辞めれん。


@480→456
A630→598


説明では以下のモデル年収を言われたね。
ボーナスが4ヶ月と少なくショック・・・。

@25歳(+妻)

A30歳(+妻+子供一人)
498名無しさん@引く手あまた:03/10/31 22:50 ID:pNGIk0oe
来なかった。
中途半端に進んだだけに尚更痛い。
499名無しさん@引く手あまた:03/11/01 09:48 ID:7IX1EAMZ
最終に進めた人数ってどれくらいなんだろう?
役員面接でどれくらい落とすんだろうね。
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無しさん@引く手あまた:03/11/01 12:52 ID:LmanRzn8
国内線でもJALに抜かれたって、
ほんとだいじょうぶな会社なの????
国際線は弱いし。
どうして生き残るんでしょうか??
502名無しさん@引く手あまた:03/11/01 13:55 ID:LtbG7rln
JLと合併で国内最強!
503名無しさん@引く手あまた:03/11/01 18:20 ID:JxluPp0X
ここが破綻するのは時間の問題
504名無しさん@引く手あまた:03/11/01 18:56 ID:i7gDuOw2
フィリピン航空と合併
505 :03/11/01 19:28 ID:9oh7vdtj
世界中の航空会社が倒産、大幅なリストラ、合併などをしているのに
この会社はなーんにもしなくて大丈夫なんかな?
ちょっとくらい賃金カットして
どうにかなるというもんでもないだろう
506age:03/11/01 20:29 ID:5ocaHSwq

全日空、国内線旅客数で首位転落

 全日本空輸は31日、今年度上期(4―9月期)の国内線旅客数が
前年同期比3%減の2286万人だったと発表した。
日本航空システム(JAL)を6%下回り、長年保った国内線首位の座を失った。
統合効果を生かし始めたJALにビジネス客が流れた。
全日空はシェア回復より収益力強化を優先する方針で、当面JALが首位を走る公算が大きい。
 全日空グループの2002年度の国内線旅客数は4713万人。
シェアは5割弱で、日本航空と日本エアシステム(JAS)が
昨年10月統合したJALグループ(4652万人)をわずかながら上回っていた。
だが今年度上期は、統合前の合計に比べ3%増の2430万人を記録したJALグループに抜かれた。
 逆転の主因は、JALグループに統合効果が出始めたことだ。
4月に運航体制を見直し、羽田―大阪など主力幹線は大型旅客機を持つJAL便に、
ローカル線はJAS便にそれぞれ統一した。各路線で便数が二倍近くに増え、
多くの路線で全日空の便数を上回った。
507名無しさん@引く手あまた:03/11/02 00:36 ID:P1S5HEcU
結局は日本においてはJALのみでいいんだよね。
なんだかんだ言ってフラッグシップだし。
ANAの存在意義、マジ不明。

これからさらに衰退いくだろうから、落ちた人もそう悲観する必要
ないと思われ。
508名無しさん@引く手あまた:03/11/02 01:06 ID:+tqjt+Yn
ここの会社に入りたいかどうかは別として、金融にしろ商社にしろ
スケールメリット=勝ち組の構図はとっくの昔に終わっているよ。
JALの中間決算や財務状況を見ても決して言い訳ではないし。
ANAだって財務体質の改善と旅客数至上主義から収益至上主義に
方向転換したいみたいだし・・・。
ちょっと前まではJALがもう終わりみたいな事を言われていたわけだし
先々考えるとわかんないもんだよ。
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510age:03/11/02 11:34 ID:GK9+Ts2G
 
全日空、来年4月から全社員の基本給5%引き下げへ

 全日本空輸は1日、来年4月から全社員の基本給を約5%引き下げる方針を明らかにした。
航空業界で、一般社員のベースダウンは初めて。
航空業界は米同時テロやイラク戦争、新型肺炎SARSによる国際線旅客の大幅な減少などで経営環境が悪化しており、
経営基盤の強化が急務だった。国土交通省からもコスト削減を求められていた。
 全日空は業績不振で過去2年間、ベアゼロだった。
地上職の社員や客室乗務員などでつくる全日本空輸労働組合に基本給の約5%引き下げや能力主義の拡大などを提案。
実績を上げれば給与が増える仕組みとする。評価ランクを細分化し、昇給格差も拡大する。
 一方、1日午後に乗員でつくる全日空乗員組合には約5%の基本給引き下げと乗務関連手当の引き下げを提案する。
同社は機材の大きさに合わせた手当を導入する。
全日空の総人件費は約1700億円。
今回の給与引き下げで、50億〜60億円の人件費削減効果があるという。 (2003/10/01)
511名無しさん@引く手あまた:03/11/02 11:46 ID:SzTf3Oai
>>510
もともとの給与レベルがまだ高いから問題ないよ。
10年くらい前、大手メーカーのおれのボーナスが
70万くらいのとき、同年代で100万超えてたから。
逆に、5%でほんとにいいのって思うよ。
30%カットくらいしたほうがいいと思うけどな。
512名無しさん@引く手あまた:03/11/02 23:25 ID:1lgvA3C7
国内2位でも給料5%カットでもいいから、
たのむからもう解放して内定ください。
それからゆっくり決めるので。
このままじゃ、年が越せません!
513名無しさん@引く手あまた:03/11/03 01:49 ID:jW3YW4bK
この板じゃ一流企業スレはのびない。
まず受かるヤシなんていないし、ほとんどのヤシからみて雲の上の話なので。
そういうと穴のどこが一流だというつっこみがはいるだろうが、
就職難関企業にかわりはない。文句のあるヤシは受かってから言え!
514名無しさん@引く手あまた:03/11/03 01:50 ID:NrGzhEnP
>この板じゃ一流企業スレはのびない。

結構のびてると思うけどな
515コネ娘:03/11/03 12:35 ID:0is+1Xg2
こんちくびー 私は最強コネ娘。
ここもコネで入ろうとしてます(イヒ)

やっぱし女は顔と英語力。
やっぱし女は愛嬌! (イヒ)
516名無しさん@引く手あまた:03/11/03 12:44 ID:NrGzhEnP
↑ 締まりもよろ
517名無しさん@引く手あまた:03/11/03 13:52 ID:bJqEkxX7
>>515
うんこ、太そう。
518名無しさん@引く手あまた:03/11/03 23:27 ID:YZNBQiOW
もっとマシなネタないの?
そろそろ終了の予感。。
519 :03/11/04 00:59 ID:hyslJS2W
>>513
ibmとか結構のびてんじゃねえかよ
520520:03/11/04 01:43 ID:7mGRJkap
実況 ◆ 日本テレビ 4810
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1067842562/252-513
521age:03/11/04 20:03 ID:TODH0W0m
役員面接、大悪だった。来週中に電話なけれなアウトだって。まぁ、空にあこがれてはいる関係でここまできたが、やはり年収ダウンがひっかかる。まぁ、受からないとは思うが。。。
522age:03/11/04 20:04 ID:TODH0W0m
最悪を大悪と書いた私。やっぱ落ちたね。。。
523名無しさん@引く手あまた:03/11/04 20:48 ID:LQGETkUZ
>>519
つまり一流ぢゃないってことで。
524名無しさん@引く手あまた:03/11/04 20:49 ID:6h78jwTY
>>521

どこにあこがれているのか聞きたいのだが。この時勢。
525コネ娘:03/11/04 22:55 ID:h3SYnmQg
>>517

うんこ細そう。そしてアレも細そう。とてもね。。。  (イヒ)
526名無しさん@引く手あまた:03/11/04 23:18 ID:w0a7MFkC
>521
役員面接の段階で年収の話題はでないので521は狂言ケテーイ!
527名無しさん@引く手あまた:03/11/04 23:38 ID:Mnht4ioy
521は単なる漢字間違えてるだけじゃなくって、
一文みればどこ受けても書類落ちの香具師だってすぐにわかるよん。
自分で気づいてないのかな。。
528age:03/11/05 07:48 ID:zhUSvlDZ
>>526 誰が役員面接で年収の話題がでたと言った? 貴方と同じように、最初の面接時にみんなの前で言われただけですよ。貴方は読解力ゼロ。

529名無しさん@引く手あまた:03/11/05 10:54 ID:4qH/LLVm
まぁANAの存在意義はJALも飛ばしたがらないローカルに飛ばすことだよ
JALは国内も儲かるところはガンガンやるだろうし
JALの存在価値もJAPANだから JALに押し出されたところをANAがやる

海外路線は外国人積極採用でコストをおとすんじゃないか
中国人すっちーを中国路線で使うんだろ

シンガポール航空やキャセイだってANAと合併してもメリット感じないだろうし
530名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:31 ID:nPW/8RC6
もうネタは尽きてきたね・・・。
なんかおもしろい話題って、ない??
531名無しさん@引く手あまた:03/11/05 23:32 ID:BaXmYypd
もうJALと合併で、ANALということで。
532名無しさん@引く手あまた:03/11/06 13:01 ID:ibzliqpW
JALが中途やんねえかなあ
昔はやってたんだよねえ
533名無しさん@引く手あまた:03/11/06 13:08 ID:E0gmaluT
英語でGOOD LUCKY という言い方はありえません!
534名無しさん@引く手あまた:03/11/06 18:51 ID:htaR2Xh6
↑ 2chなんだからさ、わざとだろ当然
535名無しさん@引く手あまた:03/11/06 20:20 ID:mcaQU5JI
こんなわざとも結局は日本人が英語が出来ない原因になっている
536名無しさん@引く手あまた:03/11/08 18:23 ID:ZX/vZ3wH
役員面接結果の返事きた方はいますか?まだなので、あせってます・・・
537名無しさん@引く手あまた:03/11/09 02:13 ID:L+7/O50W
結局全滅ということで終了ケテーイ!
全員むなしいチャレンジだったな。(w
538名無しさん@引く手あまた:03/11/09 02:21 ID:NPEjWt+r
ウム 元から採る気なかったようだな
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無しさん@引く手あまた:03/11/09 14:57 ID:erLxfAai
最初からダミーだったって気づけよ。(ww
541名無しさん@引く手あまた:03/11/09 23:28 ID:H4xKnkBM
一昨年も去年もねらーで受かった奴が居るというに。
今年は人材枯渇だな。一人ぐらい浮かれ。おもんない。
542名無しさん@引く手あまた :03/11/12 06:24 ID:8chXQdlD
ぶっちゃけ自衛隊に入ってからパイロットとして中途採用されるのが
まだ望みありそ・・う(バキューン
543名無しさん@引く手あまた:03/11/12 21:33 ID:Qq9nhpsY
内定したが悩んでます。
だって大幅に年収ダウンですもの。
前に誰かが書いてたが、中小からの転職でないと悩む。
544名無しさん@引く手あまた:03/11/12 23:14 ID:K1tGJKW4
>543
内定したんだ。おめでとう。
最終面接っていつだったの?連絡は14日以降って聞いたんだけど。
希望部署はどこ??
545名無しさん@引く手あまた:03/11/13 01:18 ID:UctSywqN
>>543
おめ
仮想内定君
546名無しさん@引く手あまた:03/11/13 20:56 ID:7Seo9Fq7
>>544 >>545

全日空に憧れる、彼らは中小企業のやつらだね。
こんなのにひがむなんて、レベル低すぎ。
それより航空業界の年収の低さにはびっくりした。 (@_@;)
547名無しさん@引く手あまた:03/11/13 21:03 ID:HjU4QtQg
>>546
そういうおまえもいまだ内定もらえず焦ってる君
548名無しさん@引く手あまた:03/11/13 21:48 ID:cEYKHG3r
君達、何を思ってうちに来るの?
みんなが思うほど、華やかなとこじゃないよ。
給与だって、ここ4,5年全然上がんないし。
多分入社しても、すごいギャップを感じるよ。
「こんなはずじゃなかった」って。
会社なんて、どこも同じ。
確かにうちの会社は倒産はないだろうけど、今以上の報酬は
もう無理だよ。
多分、今後はどんどん下がっていくと思うよ。
549名無しさん@引く手あまた:03/11/13 23:32 ID:7Seo9Fq7

546で〜す!

>>547はバカ丸出しだね。

>>548の言うとおり、この給与レベルは低すぎ。
 航空っていうイメージについ憧れてしまい、
 三連休つぶし、わざわざ下丸子のANAテックまで行きました。
 しかし給与モデルを知り、その場で考え直しました。
 5%賃金カット前の額を提示され、思わず笑った。
 そんでもって、残念?ながらここで敗退したのでよかった。
 数年前ならともかく、私にはいまさらSPIなんてできやしない。
 正直、この段階で選考に敗退してよかった。
 いまの給料もむちゃ高給ってわけじゃないが、ANAよりはまし。
 30歳+妻+子で598.5万円は正直きついわ (>_<)
 社宅も自宅から通えない人のみとかわけわかんないこと言うしさ。
550名無しさん@引く手あまた:03/11/13 23:44 ID:aWGO5S87
俺なんか某大手マスコミ勤務なのに書類で落とされたw
一般企業ってどんなものか見てみたかったのになぁ〜。
当然、給料は現職>>>穴だけど。ぷ
そんな俺を書類で落とす、身の程知らずな企業だって事だけ
知った。
551名無しさん@引く手あまた:03/11/14 07:53 ID:Z4mjxtr9
>550
結局身の程知らずは、君だね。
この掲示板でも話題になっていたけど、職歴を重視するんだったら、
一般企業に落とされた君は一般以下だってことだよ。
552名無しさん@引く手あまた :03/11/14 09:13 ID:3a0Na73H
いやだからぶっちゃけ大手出身とか関係なくて
航空関係の仕事してたとか、何かANAにとってメリットないとねえ。
とりあえず応募しとこうとか、スチとやりたいからとかの
動機は見抜かれてるかも☆(銃声
553名無しさん@引く手あまた:03/11/14 22:26 ID:syigYN1x
高校時代の友人の医者に連れられ、なんどかCAと合コンしたがバカばっかだった。
554名無しさん@引く手あまた:03/11/15 01:13 ID:qsVvWY/A
>550
マスコミって大手、中小に関係なくつぶしがきかないから、一般企業への転職はまず無理。
だって営業以外は一般企業じゃ通用しないヤシばっかだもん。
555名無しさん@引く手あまた:03/11/15 01:14 ID:qsVvWY/A
>550
マスコミって大手、中小に関係なくつぶしがきかないから、一般企業への転職はまず無理。
だって営業以外は一般企業じゃ通用しないヤシばっかだもん。
556名無しさん@引く手あまた:03/11/15 01:48 ID:DosomS/Z
>>550
ネタでなければという前提で・・・
お前みたいな勘違い野郎がマスコミにいて、クソにもならない情報を垂れ流して
日本をダメにしているかと思うと、哀しくなるよ・・・。
557名無しさん@引く手あまた:03/11/15 07:31 ID:wrYjNsmO
>>550 電通は30歳で1000万だもんね。
   ANAの給与じゃ行かないだろう。
558名無しさん@引く手あまた:03/11/15 07:32 ID:wrYjNsmO
キー局なら、残業入れると更に高年収。
なおさら行けないね。
559名無しさん@引く手あまた:03/11/15 17:40 ID:4kv31p3w
所詮ANAはアナってことだな
みんなテレビで洗脳されすぎ
560名無しさん@引く手あまた:03/11/15 18:21 ID:Tpstb79U
さぁ〜、内定とれなかった者達よ、
ANAについて文句を言えばいい。
所詮、負け犬の遠吠えだけどね。
561名無しさん@引く手あまた:03/11/16 00:33 ID:Vey4FfK7
てか、JALも赤字だってよ
思ったよりいい業界ではないのでは?
562名無しさん@引く手あまた:03/11/16 00:41 ID:lgkYfQeS
>560
オマエモナー
563名無しさん@引く手あまた:03/11/16 00:47 ID:WxzarMQT
そりゃテロ、SARS、戦争とくりゃ業績落ち込む罠
564名無しさん@引く手あまた:03/11/16 10:11 ID:nW9Qhi4P
同じ汐留にある会社でも、
共同通信、日テレ、電通は
30過ぎるとANAの倍は給料あります。
やっぱ航空は終わってるね。

565名無しさん@引く手あまた:03/11/16 10:51 ID:WxzarMQT
↑ 電通の自殺率を知らないのか?
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しさん@引く手あまた:03/11/16 13:42 ID:q4zTpzoE
ANAと松下電工は同程度か?
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569名無しさん@引く手あまた:03/11/16 23:01 ID:ZvBvRhA0
もっと過激な負け犬の遠吠えないの?
570名無しさん@引く手あまた:03/11/18 23:02 ID:yBE13RyV
終了。これでやっとみんな忙しい成仏できまつ。ありがとう。
571ミトコンドリア:03/11/20 22:06 ID:BKp8Zk/D
あおいね!!
572名無しさん@引く手あまた:03/11/24 22:27 ID:lxBTOH1B
ほんとにみんな成仏したみたいだな。(w
573名無しさん@引く手あまた:03/11/24 22:31 ID:BmSruClk
 ア ー メ ン
574名無しさん@引く手あまた:03/12/07 11:09 ID:le1WLTse
 ソ ー メ ン
575名無しさん@引く手あまた:03/12/07 23:21 ID:Q9C8Tbvx
たぶんまた来年募集があるから、そのときガンバロ〜!
ちなみに、TOEICは800点以上っていうのがラインに
なってるらしいよ。
自分はしゃべれないのに、中途には高い基準を求めちゃってる
んだよな〜、ってANAのおっさんが言ってた。
576名無しさん@引く手あまた:03/12/10 19:58 ID:FCaW1e0m
フ○ァリ○クってどうなの?
飛行機会社の営業職ってどうなんでしょうね。詳しい方教えて下さいませ!?


577名無しさん@引く手あまた:03/12/10 19:58 ID:FCaW1e0m
フ○ァリ○クってどうなの?
飛行機会社の営業職ってどうなんでしょうね。詳しい方教えて下さいませ!?


578名無しさん@引く手あまた:03/12/10 19:59 ID:FCaW1e0m
↑ ごめん(><; 2回も打っちゃったみたい。
579名無しさん@引く手あまた:04/01/02 18:06 ID:zo5EMIg+
さぁ、いよいよ初出社だ。みなさん、ヨロシコm(__)m。
580名無しさん@引く手あまた:04/01/03 19:49 ID:rLgGDAjF
>>579
中途の人?
結局、今回は何人採用されたのでつか?
581名無しさん@引く手あまた:04/01/04 10:48 ID:kRKLCrff
出社は2月からだろ。駄目だよ先走っちゃ!
582名無しさん@引く手あまた:04/01/11 19:17 ID:ruKy8Se4
583sage:04/01/24 20:14 ID:5rfFuyfG
sage
584名無しさん@引く手あまた:04/02/01 00:06 ID:fDIzitWf
2月だぁ!
585名無しさん@引く手あまた:04/02/09 20:43 ID:3J0l5Cxx
フ○ァリ○クってどうなの?
飛行機会社の営業職ってどうなんでしょうね。詳しい方教えて下さいませ!?
586名無しさん@引く手あまた:04/02/11 10:26 ID:zWzS8rVd
しつこいなあ下げろよこのスレ
フェアリンクの営業なんかやっても先があるのかよ
中部国際空港だって一部の航空関係企業の利権で積み上げた着陸料70万だろ
外国と比べりゃ高いのあたりまえ
航空会社の利権が日本の国際競争力おとしてんだよ!市ね
今の時代JALもANAも特別な企業でもなんでもないのに航空会社の人間ってかんちがいすごいというか
異様にプライド高いよね
バカじゃないの まさにキムタクの性格そのまま 歯を折ってもしらんぷり
587名無しさん@引く手あまた:04/02/12 15:22 ID:i/iujfSI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
588名無しさん@引く手あまた:04/02/14 15:28 ID:8wszUTVO
589名無しさん@引く手あまた:04/02/27 02:46 ID:5mm5Ip7g
航空業界が高給なんて思ってる香具師はDQNだ。
漏れの親父はJALだが、子会社出向で部長で手取り月48万だぞ。
低すぎる、、、、
590名無しさん@引く手あまた:04/03/09 20:16 ID:qCsniimh
≫589
でも、やってるぜ♪ よかったね、兄弟一杯で・・・あはは(笑)
君、ラッキーだったね、うまれてこれて!!
ってか、おまえ、いくら稼いでるの??
あはは。
591589へ:04/03/09 20:42 ID:qCsniimh
で、おまえいくらかせいでんの??
自殺して、保険金の方がたかそ〜じゃん。
がんばてね。
592名無しさん@引く手あまた:04/03/10 00:22 ID:YUdnLdKl
全日本空輸
593名無しさん@引く手あまた:04/03/10 01:10 ID:+XNV6wr0
リストラ完了中途採用
あんたらんなとこよく行けるね
594名無しさん@引く手あまた:04/03/30 18:33 ID:IyDrN8+s
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
595名無しさん@引く手あまた:04/04/10 23:31 ID:3ey5R9Gi
学閥は根強い。家柄のいい縁故入社が多いからみんなプライド高い。
新卒でもたくさんやめてった。
営業は若手の比率が少なくておじさんばっかり。
だからいつまでたっても雑用ばっか。いつまでたっても後輩いない。
空港勤務も客にぶんなぐられたり胸ぐらつかまれたするんだよ。
航空営業と旅行業はさほどかわらない。想像するよりカッコいい仕事じゃないよ。
やりがいがあって給与よくて楽しい職場なんてある訳がない。
今いるところで極めることはしないの?
どこいっても同じじゃないの?
596名無しさん@引く手あまた:04/04/20 03:16 ID:n9Pn108V
age
597名無しさん@引く手あまた:04/04/22 05:46 ID:P+d4ssHr
age
598名無しさん@引く手あまた:04/04/24 22:05 ID:+Dt4zkIK
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
599名無しさん@引く手あまた:04/04/29 13:51 ID:0oPSQUHg
teat
600名無しさん@引く手あまた:04/04/30 10:20 ID:NV1U7KAd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000301-yom-soci
全日空機長、飛行中に居眠り2度…国交省検査員の目前
 東京・羽田発山口宇部(山口県宇部市)行き全日空693便(ボーイング767―300型)
の機長(50)が先月23日の飛行中、居眠りしていたことが29日わかった。
検査のため操縦室にいた国土交通省職員の指摘で、いったん目を覚ましたが、
再び居眠りし、再度の指摘後、業務に戻った。
自動操縦中のため、運航に支障はなかったが、国交省は「前例のない異常事態」として全日空に徹底調査を要請した。
同社は、機長から事情を聞くなど原因を調べている。(読売新聞)
[記事全文]
601名無しさん@引く手あまた:04/04/30 12:49 ID:kGP9F2W/
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
602名無しさん@引く手あまた:04/05/12 23:44 ID:HMX5MjQE
age
603名無しさん@引く手あまた
年収抜群で昼寝付きか
いいな。