何で社会保険は職歴を公表するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一個人:03/08/03 07:45 ID:eRiPNI7X
社会保険事務所で、社会保険の番号を入力すると、
過去の職歴が判明してしまいます。
過去の職歴と言うのは、個人情報であり
当事者の承諾なく、公共機関が個人情報を公表するというのは
プライバシーの侵害ではないのでしょうか。
マジレスキボン!!!
2名無しさん@引く手あまた:03/08/03 07:49 ID:cG9CllGG
2げと
3名無しさん@引く手あまた:03/08/03 07:57 ID:hsyfq0UE
>>1
初めて知った。
そうなの?
じゃあ履歴書に職歴ですぐ辞めたとことか書かないとかのウソ書いたら
バレるんだな。ちょっと驚き。
4名無しさん@引く手あまた:03/08/03 08:37 ID:eSSfOx+X
>>1
公務員には守秘義務があるから
第三者(会社の総務など)に漏らせば懲戒免職か
諭旨免職処分が社会保険事務所職員に待ってるのみ。
そうそう簡単に情報を漏洩する職員などいまいて。
5名無しさん@引く手あまた:03/08/03 09:56 ID:p5F1fZvp
>>4
番号入れると見れるよ。
人事ならみんな知っている。
6名無しさん@引く手あまた:03/08/03 09:58 ID:YyhDuo/M
社会保険に入ってる会社だったらでしょ?
7名無しさん@引く手あまた:03/08/03 10:00 ID:KX6RlbA5
社会保険に入らなければOK
8名無しさん@引く手あまた:03/08/03 10:05 ID:YyhDuo/M
実際の所、社会保険に入るのが普通に思われてるけど、
入らないとなんか問題あるわけ?
9名無しさん@引く手あまた:03/08/03 10:10 ID:0dCKPpZP
将来年金がもらえないかも知れないが既に年金はパンク状態なので
入っていても出ない可能性濃厚!
たとえ出ても支給開始年齢の引き上げがあるぞ(90歳以上とか)
雇用保険もパンク状態・・・
10名無しさん@引く手あまた:03/08/03 11:04 ID:DEKp6WyQ
年金出ない、退職金も出ない・・・死ぬまで働けと言うのか?
こんな世の中終わってしまえ。
11名無しさん@引く手あまた:03/08/03 11:53 ID:G+Pp52tw
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
12名無しさん@引く手あまた:03/08/03 15:21 ID:xjr1iMjS
>>1
それが可能なら、プライバシーの侵害だと思う。
なんで問題にならないのだろうか?????
13名無しさん@引く手あまた:03/08/03 15:48 ID:ChUM7ESH
厚生年金と社会保険がごっちゃになってると思われ。

因みに>1は普通にある。
番号のみ入力ね。
志望企業に社会保障連の書類を提出する時点である程度の経歴は浮上しちゃう。
文書力ないから説明に困るけど、番号と名前が味噌。
番号だけ解っても=個人は特定できないわけです。
逆に名前だけ解っても=同じように番号が解りません。
雇用企業以外の企業が“個人名と番号”が一致するということ(書類を提出)は、OKっていうか何ていうか。。。
但し、どこも採用が決まってからばれるのが実際だと思うけど。
採用する人(人事部)、各種福利厚生(労務や総務)が離れてるから(ry
中小企業で採用〜その他まで総務がやる会社だとちょっと言われちゃうかもね?(ワカラナイけど)
14名無しさん@引く手あまた:03/08/03 18:53 ID:zD0e8HZg
本当ですか
マジレスキボン
15名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:01 ID:E0K+zpnM
以前勤務していた会社の社長からストーカーまがいのことをされていました。
新しい会社で頑張りたいのですが、社会保険に加入すると勤務先が判明してしまうのですか。非常に怖いです。
社会保険の番号を変更する方法はないのでしょうか。
16名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:48 ID:OZhyrB1N
>>15
前勤務先の経歴を残したくなかったので、新たに番号を取得しました。
普通だと雇用保険証をずっと引き継いでいくのですが、それを捨てるっていう意味です。
ただし、これは、新雇用先で「職歴なし」で採用された場合。
私は大学に通いながら正社員してたんですが、その企業の職歴を消したかったんです。
会社には、保険事務所から、「○年○月から○年○月まで○株式会社に鈴木花子」と
いう記録があるがあなたと同一ですか? との問い合わせが来ました。ここでYES
と答えれば、今までの番号が引き継がれるし、私はNOと答えたので新たな番号と
保険者証が発行されました。
17名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:30 ID:PCDvWN7J
>>16
変更というのは可能なのでしょうか?
私も前の会社から嫌がらせを受けて困っています。
18名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:38 ID:sU9mWdee
>>17
嫌がらせってどんなの?
19名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:46 ID:c3dadrmY
>>16
番号引き継がなければ雇用保険の支払い年数が損して
失業の時、もらえる金額がかなり少なくなるが、いいの?
20名無しさん@引く手あまた:03/08/04 01:22 ID:fJcLWNyz
>>18
警察に犯罪を犯したとして、告訴状を出されました。
もちろん、そのような事実はなく、不起訴の連絡を貰っているのですが、
今後、どのような嫌がらせを受けるか非常に不安です。
縁を切りたいので、どこに就職したのかわからなくしたいのですが、
名前と番号で、就職先が判明するというのは非常に不安です。
21名無しさん@引く手あまた:03/08/05 01:24 ID:dA5bzI7x
本当らしいね。
対策はないの???
22名無しさん@引く手あまた:03/08/05 04:49 ID:dPEXLP1o
すまんが教えてくれ。
いまいち社会保険事務所のシステムが理解できん。
社会保険事務所で端末に社会保険(厚生年金?)の番号を入力して
職歴を閲覧できるのは社会保険事務所の職員のみじゃないんかい?
なんか5を読むと人事が直接番号入力して
人事が職歴を見れるみたいな印象を受ける。
あと13の「番号のみ」とか「名前のみ」とかもさ
手帳持って行きゃ両方揃ってるわけだしありえなくね?
採用前に手帳なし名前のみで
社会保険事務所の職員が対応してくれるわけないだろうから
やっぱり人事が直接番号(名前)入力アンド閲覧?そんなシステムなん?
23名無しさん@引く手あまた:03/08/05 15:32 ID:utTtCsJF
age
24名無しさん@引く手あまた:03/08/05 15:36 ID:XKkY4LZ+
職歴を閲覧できるのは社会保険事務所の職員のみ!!
25名無しさん@引く手あまた:03/08/05 15:40 ID:596I8Yqy
直接閲覧できるのは職員のみでも人事部の人が照会しに行けば見られるでしょ?
26名無しさん@引く手あまた:03/08/05 15:42 ID:XKkY4LZ+
第三者に見せるのかよ?
27名無しさん@引く手あまた:03/08/05 16:24 ID:Ik0qT3y2
理由はどうであれ会社の人間が閲覧できるというのは問題だと思います。会社の人間が働いてきた全ての会社を知る必要はありません。履歴書を信じるべきです。
もし可能なら、行政によるプライバシーの侵害です。
28名無しさん@引く手あまた:03/08/05 16:40 ID:ABlsvibL
>>27
履歴書内容を信じるバカな経営者や人事担当者はいないはずです。
閲覧は、利害関係者は見られると言う意味です。
誰でも見れるのが縦覧です。 だから、会社の人間が見るのは
違法ではありません。
皆さんは、プライバシーとバカの一つ覚えみたいに言いますが、
たいした、プライバシーもないくせに・・・(大笑)
29名無しさん@引く手あまた:03/08/05 16:41 ID:9IlVjkUY
新品アダルトDVDがいつでも超激安! 


http://www.dvd-yuis.com/
30名無しさん@引く手あまた:03/08/05 17:02 ID:o+DBTmSW
なんで問題にならないのでしょうか。
31名無しさん@引く手あまた:03/08/05 17:18 ID:ABlsvibL
>>30
何の問題もないからです。
32名無しさん@引く手あまた:03/08/05 18:33 ID:kw2PBzCQ
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
33名無しさん@引く手あまた:03/08/07 17:31 ID:2kuWeGkf
電話して聞いたけど本人以外には教えられませんと言ってたよ
34名無しさん@引く手あまた:03/08/07 17:39 ID:O67ZgsJs
実際に他人の記録を見せてくれと言ってみたら?
それで見せたら誰でも閲覧可能ということ。
35名無しさん@引く手あまた:03/08/07 20:05 ID:qZ1e+Yfz
うお〜〜〜三日で辞めたのがばれてしまうのか・・・・
誰か〜〜教えてください・・・
36名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:07 ID:LrX3cdoN
本人の委任状がなければ見れないハズですが、、、、
37名無しさん@引く手あまた:03/08/13 11:29 ID:FfHRru2U
社会保険のない会社だと、
調べられるとどうなるの?
38名無しさん@引く手あまた:03/08/13 11:37 ID:wdw8iIiQ
おいおい懲りずに立てるな>>1はw

正解は>>24
本人以外は見る事はできません。
雇用保険も同じ。
39名無しさん@引く手あまた:03/08/14 01:02 ID:dpB4/a7k
いつの時代、どんな場所においても
本音と建前は存在する・・・・・・(チヒサク藁
40名無しさん@引く手あまた:03/08/14 01:49 ID:l0M0A9/o
>>38
本人だと言ったら、身分証明の提示も求められずに
見せてくれましたよ。
うそだと思うなら、やってごらん。
簡単にプリントアウトしてくれるよ。
41名無しさん@引く手あまた:03/08/14 01:52 ID:NEMBNs7z
ずっとフリターの奴は保険入ってないから意味ないなw
42名無しさん@引く手あまた:03/08/14 01:53 ID:yTVdjfmz
別に困りませんが。
43名無しさん@引く手あまた:03/08/14 01:56 ID:kDp/3oxP
>>41
フリーターでも同じ所に長期いれば入れる(入らされる)ぞな。
44ひろ:03/08/14 22:34 ID:VcQZTzNF
記録は職員以外はケシテ見れない。by職員
45名無しさん@引く手あまた:03/08/14 22:56 ID:beOljLgN
雇用保険と厚生年金は別物。

雇用保険 = 職業安定所 の管轄
厚生年金 = 社会保険事務所 の管轄

オマイラこれを覚えといて。

職業安定所は被保険者の雇用保険の履歴情報をデータとして
管理してるから、例えば、オマイがどんな会社に何時入って何時辞めたかって
ことは、ずーっと前まで分かってしまう。
ただ、一般に公開はしてないから、原則的には会社の人事担当者が
教えてくれと言ったところで、教えてはもらえない。
データそのものは職業安定所の担当者であれば見れるはずなので、
職業安定所の担当者で誰にでも見せてしまうモラルが低いヒトがいたら別ね。
その時は諦めて。

番号を変えても、名前のヨミガナと生年月日で分かってしまう。
人事に職安が訪ねるよ
「何々さんと同姓同名の方が何時何時までナントカ社に在籍していましたが
同じ方ですか?」ってね。
番号を変えたところで、ちょっとつっこんで調べていけば分かること。
女性で名字が変わっていたりすると難しいかもね。
ただ、>19 が言っている通りのことになるから注意ね。

同じ事は社会保険事務所の担当者にも言えるよね。
厚生年金は入っている期間も受けられる年金額に影響があるから
個人の履歴は管理しているよね。ただ、在籍していた会社の履歴まで
管理してたかなぁ?聞いたこと無いけどやっぱり管理してるんだろうね。
46名無しさん@引く手あまた:03/08/15 00:44 ID:K4fB6xB0
結局の所どれが本当なんでしょうか??
47名無しさん@引く手あまた:03/08/15 00:45 ID:RpuGkYm+
>>38
社会保険事務所の職員は閲覧できるよ。
ただし、どこの会社に勤めているのかはわからない。
納税している人の所在地がわかるだけ。
あと年収も。
48名無しさん@引く手あまた:03/08/15 00:46 ID:xj487UT3
とりあえず詐称してるからびびってるんだろ
お前ら。 
49名無しさん@引く手あまた:03/08/15 01:19 ID:Hjxjdiob
正社員辞めて、しばらくしてから働いたバイト先で数カ月経った頃
ナンチャッテ上司に「前はいい給料もらってたんだね」と言われたことがある。
普通に、『調べられるんだな』と思った。
でもそれは個人情報として公開するのはNGと知り、ばらすとしたら
社会保険庁だろうと何気に聞きに行った事がある。
「うちでは絶対に個人のことは口外しません」と言っていた。
じゃあどこからわかるんだよ。さかのぼって前職のこと知っていたんだぜ。
ナンチャッテはよ。

どういうシステムなのか誰か教えて。
50名無しさん@引く手あまた:03/08/15 01:20 ID:xj487UT3
>>49
裏サイトで一発だ
51名無しさん@引く手あまた:03/08/15 01:21 ID:fo/y/b+6
会社で住民税支払ってくれてたらわかるよ。
52名無しさん@引く手あまた:03/08/15 01:28 ID:xj487UT3
>>49
ヒントは下のサイトだ
http://www.vivigirls.com/tgp/index.shtml
ヒント2:RarUty
53名無しさん@引く手あまた:03/08/15 01:30 ID:zeFNDsLL
>>49
面接の時にでも前の給料言ったのと違う?
あるいは、源泉提出してたとか?

なんでもかんでも調査に結びつけるのもいかがなものか?
54名無しさん@引く手あまた:03/08/15 01:46 ID:Hjxjdiob
>>50
ほんとかいな
>>51
ぉぉわかったよ!ありがとー
>>52
見ねーよ。コエーから
>>53
一っ言も言ってません。源泉も無提出

55名無しさん@引く手あまた:03/08/15 12:29 ID:J9Xp27pU
横からスイマセン。

社会保険は辞めた理由とかも分かっちゃうのですか??
企業名と、在籍した期間だけ分かるものなのですか??
56名無しさん@引く手あまた:03/08/15 12:31 ID:qoUIXGUz
企業名と、在籍した期間だけ
57名無しさん@引く手あまた:03/08/15 12:41 ID:J9Xp27pU
>>56
サンクス!
疑問が解決しました。
58名無しさん@引く手あまた:03/08/15 14:08 ID:K9c2rWYm
とにかく個人情報なんてあってナイようなものなんだと…
59名無しさん@引く手あまた:03/08/15 14:25 ID:fXS9Fjp6
詐称は犯罪だから正直に言っとけ
60名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:05 ID:XN5VRITw
>>55
退職理由もわかりますよ
自己都合とか解雇とかそのレベルですが、きちんと記録に残ります
下手なとこは言わない方がいいですよ
61名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:08 ID:cC/SgOyu
社会保険ってうざいね
なにもかもバレちゃってさ。
62名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:10 ID:fXS9Fjp6
>>61
なんで?ばれたっていいじゃん。
それともばれるとなんかまずいのか?
63名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:11 ID:cC/SgOyu
>>62
無職期間の長さを隠せない
64名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:19 ID:fXS9Fjp6
>>63
隠す=詐称するということですか?
65名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:19 ID:cC/SgOyu
>>63
まあそういうこと
66名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:21 ID:fXS9Fjp6
>>65
じゃあ通報しますよ?
67名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:22 ID:cC/SgOyu
たとえ2週間でやめたところでも書くべき?
68名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:25 ID:fXS9Fjp6
69名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:29 ID:cC/SgOyu
>>68
なるほどね・・・・
ちゃんと書かないとまずいのかな・・・
即やめしたほかの人はどうしてるのだろうか?
70名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:32 ID:8ayMfiQ/
しかし変な会社だったら辞めるしかないだろ、きちんと退職理由を話せばよい
71名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:33 ID:fXS9Fjp6
>>70
そうだな。
72名無しさん@引く手あまた:03/08/15 15:52 ID:Q+oRJTN2
このスレで問題ないと言っているやつは一度役所に行くといいよ
身分証もなく閲覧できるから
73山崎 渉:03/08/15 16:17 ID:hFKw2c1T
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
74名無しさん@引く手あまた:03/08/17 10:18 ID:Yvg4ftZh
「見れる」だの「見れない」だの
同じようなやり取りの繰り返しですね。
確かなことはどちらかが嘘をついてるということだけ。
そろそろここも終了ですね。
75名無しさん@引く手あまた
新聞の1面トップで田中真紀子に賄賂を贈る物流大手の日本ロジテムの子会社セイモスが
サービス残業で過労死させ、タイムカードを改ざんしたことが取り上げられています。
みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50