>>432 在籍企業に勤務しておらず他社に派遣されているIT技術者とわかっている場合は
派遣先に必ず事実確認をします。経歴詐称の目的で派遣されていたと話をデッチ
あげる人が多いためです。実際に派遣先に調査されて転職活動がバレてしまう人も
多いです。
>>433 借金の調査を採用側の企業の人事が直接手がけることはありません。
調査会社に依頼します。借金なら5分で調査可能です。
438 :
名無しさん@引く手あまた:03/12/27 12:45 ID:7r5PcyzF
>>431 前職調査をやる場合、勤怠状況は調べますから、前職会社からチクられるほどの
遅刻癖はマズイかも知れません。
社印を押捺した正式な内定通知書を書面をもらった方がいいです。人事担当者
からのメールだけでは内定通知にはなりません。簡単に撤回可能です(法的に
正しいかどうかは別)から現職なら勤務先に辞表を出してはいけません。
メールをとりあえず流しておいて、書面を渡すまでの期間に調査をして拙ければ
なかった話にするという方法は非常にポピュラーです。
439 :
名無しさん@引く手あまた:03/12/27 13:13 ID:PAuDCIha
DQN会社勤務のものです。
ウチの会社はDQNなんでどんどん人が辞めていってますが
会社のメンツにも関わるので前職調査の問い合わせが来たら
どんな奴でも「優秀な人でした」とお決まりの返答にしています。
さすがに会社の金横領して逃げていった一人については
「会社の金ポッケナイナイする奴だから厳重に監視しろ」と言っておきましたが。
>>439 普通の会社は在籍の有無以外は答えないよね。
それ以上のことはめんどくさいし「お答えできません」で終わり。
ウチの会社でも何度も痴漢やらかした奴がクビになったが、一部
上場企業に転職成功した。
最近また痴漢をやらかし、一発でクビになったが。
441 :
432:03/12/27 15:21 ID:Rle43sXH
>>437 派遣先に転職活動がバレた後、どうなってしまう場合が多いのでしょうか?
転職が成功すれば結果オーライですが、
もし落ちてしまった場合、その後派遣先には居辛くなってしまいますよね。
442 :
432:03/12/27 15:25 ID:Rle43sXH
>>437 転職サイトで、在職中に転職先を決めてしまった方が良いという文句を
よく目にしますが、私のようなIT派遣の場合、なかなか難しそうですね。
IT業界は転職しやすいと言われますが、在職中と退職後、どちらで転職活動するのが一般的なんでしょう?
443 :
名無しさん@引く手あまた:03/12/27 16:05 ID:zzjd41qC
>>441 被害者です。
応募企業の面接で派遣先名を聞かれ、いわないなら採用しないと強要されたので言った
ところ内定後問い合わせをされてばれました。居づらくなったどころか派遣先から強制送還
され会社から解雇されました。理由は業務上の機密保持義務違反です。解雇なので
内定も取り消され、現在は派遣会社で就労しています。
444 :
482:03/12/27 17:01 ID:Mop+17RE
>>443 それだと逆に応募企業に損害賠償請求できないんですかね?
>理由は業務上の機密保持義務違反です。
応募先の企業が、それを知って派遣先の明示を強要したのなら無責任もいいところでは?
反対に自分の派遣先が自社の機密事項に該当するというのが一般的なのなら、
IT派遣者は職務経歴書も満足に書けないことになりませんか?
>>441、443
中小IT企業から荻窪の外資系コンピューター
メーカーH社に派遣されてた。
派遣先のライバルS社に応募したところ
運良く内定しかし洗いざらい身辺調査され
H社と当時所属していた中小ITの知るところ
となって
>>443同様クビ。
H社やお客の名前は出さなかったんだけど
調べたんだろうね。
H社の部長が興信所からの電話に応対した
んだけど、激怒してたのを覚えてる。
他にもIT派遣でH社に来ていた人がいた
けど、やはり調査されて転職活動がバレてた。
IT派遣は働く会社と雇用主が違う、雇用主と
派遣先の間に他の会社が何社も介在している
ことも多く経歴詐称の温床になってるから警戒
される。
調査され会社にバレるのは覚悟の上での転職
活動となるのは仕方ないのか。
446 :
444:03/12/27 17:43 ID:Mop+17RE
>>445 その中小ITクビにする法的根拠ってなんでしょう?
争う余地はないんでしょうかね?
>>444+446
>それだと逆に応募企業に損害賠償請求できないんですかね?
こういうケースでは相手が上訴すれば法廷闘争で3〜5年かかる。弁護士費用だけで
300〜500万円。肝心の応募先企業から強要された証拠が手許にないだろうから勝てる
見込みはない。事実無根と全否定されればそれでお終い。
なので引き受ける弁護士はいないよ。
また機密保持契約違反での解雇で法廷闘争してる人間をどこが雇うのかを考えたほうがいい。
裁判なんで新聞に名前が掲載されても文句はいえないしな。
>IT派遣者は職務経歴書も満足に書けないことになりませんか?
固有名詞、また派遣先を容易に推測出来る文言を経歴書に書きたい場合は派遣先、
派遣元の了解が必要。出向じゃないのに派遣先の名刺で客先に出向いてる場合なんか、
派遣先は自社の名刺を渡している協力会社要員の身元漏れを嫌うから、身元調査が
入ったらそりゃ怒るよ。
なので特定派遣を主業にしている会社に安易に就職しない、そこからの
脱出をはかっている場合は身辺調査する会社への応募は慎重に避けること。
身辺調査の有無は応募先企業に食い込んでいる人材紹介会社ならだいたい知っているよ。
>その中小ITクビにする法的根拠ってなんでしょう?
>争う余地はないんでしょうかね?
転職活動がバレてクビになるのは当節あたり前だから、バレれば潔く辞める、
転職活動にはそれくらいの覚悟は必要。クビにする法的根拠? 著しく能力に
欠ける、会社の信用を著しく失墜させたとか解雇理由なんていくらでも見つかるさ。
派遣先のライバル企業に派遣就業中に応募した
>>445はその覚悟はあったんだろ。
>>444 大手SIerで採用を担当しています。
どんな優秀な方でも派遣会社で就労されている方、お勤めの会社から
資本関係もない取引先に長期間派遣されている方は選考対象から
外しています。
他のSIerも同様のはずです。
ご参考まで。