☆IT業界辞めた人(SE,PG,NE.OP)☆ (Rev.10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:56 ID:+sNeJZvG
>>949
どんな会社でも2chで噂されると大抵糞にしか見えない。
そういう企業スレを見る度にこの世にはDQNじゃない企業なんか無いんじゃないかって
気にするさせられてくるよ・・・
953名無しさん@引く手あまた:03/09/27 05:10 ID:sp6+morT
>>952
禿同。採用きても、またDQNかと思ってしまう。
で、働いてみてちょっとイヤな事が見えるとDQNの予兆か?
と思って、落ち着いて働けなくなる。
話半分で聞いておくのが、良いかなと思ってもなかなか・・・。
結局は、自分が決めるんだが・・・。
954名無しさん@引く手あまた:03/09/27 06:13 ID:eSvnF2Yb
オペレーターやってた人いますか?
955名無しさん@引く手あまた:03/09/27 07:38 ID:rtj0Q8e0
2chの情報を鵜呑みにして2chマンセーで2chの言うことは筋が通ってて正しいって
思ってる椰子はDQNだと思う。
普通は大人になれば情報操作されないように気をつけるもんだが
活字には騙されないぞーと言いつつネットでは騙される人もいるんだな。
956名無しさん@引く手あまた:03/09/27 11:02 ID:349pldEb
>955
分かっていても、2chでの発言を気にしてしまう。2chでの発言を気にしていたら
働くところなんて少なくなるのにね。気にしないようにしようと思っても、やっぱり
気になるというループに落ちる・・
957名無しさん@引く手あまた:03/09/27 11:21 ID:y0oT6wj3
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
958名無しさん@引く手あまた:03/09/27 15:21 ID:Ubzt9CLO
>>955
ただ、すべての情報を
正しい情報とウソの情報に分別することは不可能。

たとえば、
ある企業の悪いウワザが1レスあっても気に留めないが、
大量のレス、多数のスレッドが出現するほどの企業は
現実によほどのことがあるからなんだろうな、と推測できるね。
959名無しさん@引く手あまた:03/09/27 19:24 ID:nw4ujQiW
ここでいわれているIT業界の事は、間違いはない
960名無しさん@引く手あまた:03/09/27 21:17 ID:djqdXTEO
>>959
2茶はITの情報に関してだけ言えば、結構参考になる。
漏れもIT系だが、結構秘密保持を守りつつ書いてることもある。

特に40杉で仕事がないか、あってもサポセンというのはマジで本当です。
漏れはまだその年ではないが、そのマエに辞めたいね
961名無しさん@引く手あまた:03/09/27 22:13 ID:kzilYs+B
>>960
まあ会社それぞれだけど、
うちでは40代、50代の人でも設計開発してるよ。
もちろん皆リーダー、サブリーダークラスだけど。
40過ぎで仕事が無いとか言ってる人ってたいがい派遣でしょ?
派遣なんて所詮誰でも出来るような内容なんだし、流れ者を年取ってまで続けようと思うのがそもそもの間違い。
逆に能力あるようならとっくに或る程度の会社の正社員になれるでしょ。
なれない奴は結局それまでって事。
962名無しさん@引く手あまた:03/09/27 22:19 ID:RV11XA5W
正社員ってマゾ体質のやつしかなれないからなぁ・・・難しいな
963名無しさん@引く手あまた:03/09/27 23:20 ID:h+eli/rv
>火を吹くプロジェクトって単に馬鹿が集まってるのが原因ですか?
今までそんな現場に出会った事が無いので不思議でしょうがない。

こんな職場があるということが不思議でしょうがない。
まあ俺は下請けの会社だからかもしれんがね。
964名無しさん@引く手あまた:03/09/27 23:33 ID:No3Vut/h
>>961
システム設計と言うより客との仕様設計がメインじゃない?
向こうもそれなりの役職の奴が出てくるんでこっちもそれなりの人間出さないとつりあわないみたいな。
でも40代で管理職クラスに付いてないとマジ厳しくない?
965名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:01 ID:bBIoPppy
俺も小さい会社の社内SEやってるけど、
将来は違う電子関連の仕事やるみたい。
まぁSEからちょっと離れるかも知れな
いけど、それでもいいかな?って思っ
てる。やっぱ歳取ってからは本当に大変
だと思うよ。この仕事は。
966名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:02 ID:TptvOUkQ
怒れ!!日本のまじめな受験生!!!

平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    109.68点
韓国語  165.40点 <<(一番易しい教科)
平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    126.82点
韓国語   170.96点 <<(一番易しい教科)
ふざけんな、入試センター。在日の抗議を恐れて得点調整なし!!問題作成は総連系
教授?朝鮮高校生にとって朝鮮語が「外国語」か? 母国語じゃねーか。日本人が英語
の試験受けるのとどうして同じ扱いなんだ!!おまけに1教科でこんなに難易度に差が
あれば日本の受験生は受からない。税金払ってる日本国民の子弟への逆差別!!
アメリカなら納税者が暴動だ!!ここ数年で国立大がチョン臭くなってる。「日本の学校
なんか行けるか。俺たちは半島に帰るんだからな」と言って朝鮮学校(朝鮮大学校まで)
作って日本の文部科学省の指導を無視、日本「国民」の義務を無視してきた総連が、
朝鮮高校出の在日弁護士を使って「外国人学校出身者に日本の国立大受験資格を与
えろ」と猛抗議を展開中!!
実は日本人も含め、国籍を問わないアメリカンスクールと違って朝鮮学校は朝鮮国籍
の人間に限られ文部科学省の査察も一切拒否。
背景には「寺小屋扱い」で生徒激減の朝鮮高校(総連の柱)の存続狙いがある。
で、「在日に選挙権を」とわめく与党の公明党がこの問題でも急先鋒。創価学会は池田
大作はじめ幹部は在日だからだ。
センター試験は数年後から高校での受験となる。配点で在日優遇の中、国立大が反社
会的組織「総連」に牛耳られる日は近い。生徒募集難で既に在日フリーパスの私大は
在日の影響がますます強まってる。
967名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:13 ID:PPxbfCul
>でも40代で管理職クラスに付いてないとマジ厳しくない?
ITでの話?
俺の57歳のオヤジはヒラの工員だけど何とかやってる。
40代って普通はまだまだ働き盛りのはずなのに、
ITだけもう引退とか管理職じゃないとやっていけないとか暗い話が多すぎるよね。
ホントにそんなこと(派遣・協力会社は勿論、正社員でも40代は管理職以外全員クビ)
が現実になったらこの国は今以上に失業者・ホームレスであふれかえって、ますます国力が無くなる。
968名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:47 ID:+NQN7Xbi
あの〜。漏れの友人で元々経理の実務だったのに久々に会ったら
別の友人に「今までシステム設計してたからさぁ〜」と言って
いたので漏れが「どんなことをやっていたの?」と聞いたら
「帳票のこの部分にこの数値の合計値を出すとかだよ」と
言っておりました。ちなみに彼のPG作成経験は高校時代に作成
したBASICだそうです。

その彼が転職し小さな会社で社内SE(本人曰く)として働いていましたが
(仕事が無くって仕事中に風俗に逝っているとのことでしたが)
そんな彼の会社が株式取得である企業の子会社になり他にも同じく
子会社化された会社を含めた100人のユーザーが使用する
システム構築の担当者に任命されました。
対象は基幹業務全てです。彼も奮起したかと思いきや受注したシステム
会社に打ち合わせに逝くと言いつつそのまま午前中で帰ってしまうそうです。

彼ってこれからどうなるんでしょうか?
それと彼の言っていた「システム設計」って単なるユーザー要望と思うん
ですがどうなんでしょう。
決してネタじゃありませんよ。全て実話です。
969名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:57 ID:SBnYrqyx
エクセルやってたこと?
970名無しさん@引く手あまた:03/09/28 01:11 ID:acTw6QG8
デジドカ脱出して2年2ヶ月
1部上場メーカー系列子会社の事務&下っ端の管理職に・・・・

これからは伝票処理とデイリーの社員・外注管理だけで定時上がりで
きる夢の様な世界・・・・

夜中に発狂して突然泣き出したり、過労で倒れて救急車で人が運ばれ
てゆく現場に戻らなくて済む。・゚・(ノД`)・゚・。

新聞配達とかして食いつないで来てよかった。
そろそろ経済状態厳しくなって派遣ででもデジドカ現場に舞い戻らざる
を得ないかと真剣に鬱入って現実逃避してたから。・゚・(ノД`)・゚・。

頑張って働きまつ・・・
みんなもがんがって地獄と決別しる
971名無しさん@引く手あまた:03/09/28 01:16 ID:+NQN7Xbi
>>969
SEとの帳票に関しての打ち合わせで言ったそうです.....。
972名無しさん@引く手あまた:03/09/28 01:28 ID:01XNW+rJ
業務内容理解してるならそれでもいけるでしょう
分かってないなら地雷なシステム導入してレイオフ候補筆頭に・・・
973名無しさん@引く手あまた:03/09/28 02:46 ID:jasFk0aZ
>970
がんがれ。
まじ二度とこっちには戻ってきちゃいかん
974名無しさん@引く手あまた:03/09/28 02:48 ID:dJYER9rn
>>970
どうやってそんなところに入れたの?
学歴?資格?アピール?
975名無しさん@引く手あまた:03/09/28 04:50 ID:149uPUdN
2年目の終わりくらいまではモチベーションがあって
暇を見つけては勉強してましたが、
今年度に入って、オペ仕事&DQメント作成ばかりで
何もやる気がおきなくなりました。
その間にも理系人間の新人が入ってきて、
スキルの差は歴然としていて、凹みます。
スキルアップを会社に頼ってたらダメとは言うけど、
仕事で全く使わなかったら、コテ文系出身の俺にとっては、
独学だけで言語、情報処理技術を習得するのは正直キツイです。
今回はCで開発だ、JAVAやっとけ、ちょっとCOBOLのソース追って、
ORACLE触っとけ、今回はOSはLINUXだ、VBできないんだっけ??、、、、。
2年目中は毎週本屋に通って少しでも基礎からでも覚えようと
食いつくように本を買って読んでいましたが、
物理的にも時間的にも精神的にも体力的にもとてもついていけません、、、。
残ったのは浅すぎて広すぎる知識だけで、とても仕事で使い物になりません。
「○○って知ってる?」「聞いたことはありますが、、、」
いつもこんな感じです。
来月から担当プロジェクト変わるみたいだけど、
また一から違うプロジェクトでやってく気力が沸いてきません。
偏差値65程度の大学を出て、試験勉強のやり方は自分なりのものをもって
いましたが、情報処理試験受かりません、、、。
受からないのはやる気だけの問題でしょうか?
それともこの仕事、技術習得は向き不向きはあるのでしょうか?

長文すみません。
976名無しさん@引く手あまた:03/09/28 05:05 ID:UvbEIN8K
>975
自分もガチ文系人間でなんとなくSEで某大手に就職。
勉強して責任ある仕事をやらしてもらったり資格も色々とってきたけど、
結局理系的な価値観に馴染めず異業種に転職しました。今の仕事は大学のときにあこがれてたんで(そのときは惨敗)ハードだけど楽しい。
人を文系、理系で判断するのは浅はかだけどやっぱり何か違いがあると思う。
無理しないほうがいいよ
977名無しさん@引く手あまた:03/09/28 05:14 ID:149uPUdN
>>976
そうですか、、、色々資格取っただけでもエライですよね。
「ダメな奴は何やってもダメ」って言いますが、
自分はこれまで生きてきて何やってもダメってことはなかったので、
仕事に関してもこの業界がダメだからどの業界行ってもダメ、とは
考えたくないんですよね、、、甘いと言われそうですが。
ま、業種うんぬんより「仕事」に対する取り組み方とかの
基礎的な部分はどこも一緒でしょうけどね。
それから考え直さないと確かにどこ行ってもダメってのはあるかもしれない。
働き始めて数年でこんな悩みが出るなんて学生時代は思いもしなかったな。。。
結局大学卒業まで、色々やったつもりでいて、実は自分に甘えて
生きてきたんだなとつくづく実感する今日この頃。

こんな時間に書き込みできるのも、夜間作業のツケですよ(苦笑
978名無しさん@引く手あまた:03/09/28 08:02 ID:ZOE8uclt
偏差値65で情報処理が受からない?
979名無しさん@引く手あまた:03/09/28 08:21 ID:LG4knZO5
>>

IT系で偏差値65はないよな。

ITは田舎出身の専門卒か元フリーターの仕事だし

ちなみに俺は偏差値60超えの大卒だけどね
980970:03/09/28 10:55 ID:0b1fd5qS
>>973
ありあとう
お体ご自愛くらさい

>>974
親のコネ
退社欠員の補充要員
981名無しさん@引く手あまた:03/09/28 11:26 ID:P5XOSeQA
>975
言語は、一つをある程度使えるようになればその後は言語仕様の対応と新しい概念の部分の
習得だけですみますからそんなに苦労しないはず。
あれもこれもと、詰め込みすぎてどれも中途半端なんじゃ?
気に入った言語を一つ集中的にやるほうがヨイですよ。

あと、本を「読む」のも大事ですが、それ以上に「手を動かす」ほうが大事です。特に最初のうちは。
サンプルソース等も、読むだけじゃなくてかならず自分の手で打ち込みましょう。
読むだけで終わらせると頭でっかちになるばかりです。

基本情報は、高卒の私でもサクッと受かりました。
間違った個所を分析すればご自分の弱点が見えてくるはず。
何回チャレンジしてもダメなら、基礎体力が足りないか、勉強の仕方が根本的に間違っていると思われます。
982名無しさん@引く手あまた:03/09/28 12:59 ID:KB7/Gz6y
基本情報までで止まってしまう人多いですよね。
せめてソフ開までとらないと。
983名無しさん@引く手あまた :03/09/28 13:40 ID:8REhKFMm
そんなもん勉強したって3〜4年たてば使い物にならない罠
やるだけ無駄
984名無しさん@引く手あまた:03/09/28 13:52 ID:7AmL6HK2
やっぱり休日に趣味程度に

ちょこっとプログラム組んでるのが一番楽しいね
新しいのが出たら、とりあえず触ってみるかーみたいので

日曜大工みたいな感じで
985982:03/09/28 13:52 ID:KB7/Gz6y
自分がたまたま取れたもんだからちょっと自慢したかったのねん。ユルシテオクレ。
所詮派遣社員の落札で多少優位に動くためのオプションに過ぎないもんね。
986名無しさん@引く手あまた:03/09/28 14:45 ID:zPvcmqH3
>984
ぱそこんは趣味の範囲で
空いてる時間にやりたい事だけやるのがいいんだよ
987名無しさん@引く手あまた:03/09/28 19:30 ID:LG4knZO5
漏れも胴衣だな。

以前は、もっと難しい仕事をやらせろとか思っていたけど、

今は自分で出来る仕事でイイと思っている。ろくな仕事じゃないけどね。。
988名無しさん@引く手あまた:03/09/28 19:30 ID:ebPhJQGK
>>977
少し前の自分を見ているようだ・・・
仕事以外で生活のモチベーションを保てるようなことってないのですか?
がんがれ。
989名無しさん@引く手あまた:03/09/28 19:36 ID:BDCSanzV
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
990名無しさん@引く手あまた:03/09/28 19:40 ID:WwSE2TgK
別に仕事するために産まれて来たわけじゃないし
仕事はあくまでも金もうけの手段だから
仕事オンリーにはなりたくないな
991名無しさん@引く手あまた:03/09/28 20:45 ID:GVX8J54P
この業界ってプライベート時間なさすぎない?
平日は終電当たり前。休日も少ない。
その上、家でも勉強が必要。
いったいいつ・・・
992977:03/09/28 20:57 ID:149uPUdN
>>988
仕事以外は車、彼女と出かける、最近プレステ2をようやく買ったから
一緒にやるとか、、、まあ、土日はそれなりに取れてるので休みの日は
自分のしたいことはできますけどね。それだけでもマシなのかも。。。
993名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:04 ID:KB7/Gz6y
童貞のひがみだけど、愛する人がいるのなら、
わざわざこんなところに書き込まなくても・・・って思う。
994名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:08 ID:rWuO6l4b
夜、会社で弁当買って食べてる人がほとんどだけど、
これって以上だよね?早く終わらせて帰る気がないのか?
995名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:17 ID:pPgNA7lZ
だって終わらないんだもん
996名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:27 ID:GVX8J54P
とにかく苦労が報われない業界だな。
若い頃に激務と精神的苦痛に耐えた分、おいしい未来がまっている
こともなく40で使い捨てか・・・
997名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:30 ID:fvdZ/n0M

だから子供がいても
満足に晩メシをいっしょに食うことがないし、
普段、何を考えているかわからなくなってしまう

そのうち顔を忘れられてしまう

お父さんの顔を似顔絵で書きなさいという
時間があったらしいが、この業界の子供は
みんな丸く顔を書いて、真っ黒で塗りつぶす
覚えてないか、記憶にないのだろう

ほんとかわいそうだよ・・


だから、そんなに無理しないでもっと根本を見つめ直した方がいいね


998名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:34 ID:ne9C9ePB
>>996
たしかに。保険・証券の営業は辛いけど、大手なら30近くで1千万プレーヤーだからな。
999名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:45 ID:KB7/Gz6y
999
1000名無しさん@引く手あまた:03/09/28 21:47 ID:KB7/Gz6y

1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。