鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ927
前スレ

鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1027737063/
鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1045100739/
人材バンクスレの英鰤限定板
たぶん、一番、おっきな人材バンクと思われ
良い、悪い、ここを直して欲しい、べんりな使い方についてカキコして

たぶん、CAも見てるだろうから、CAにも、
応募してくる人への本音を言って欲しい。。。
申し込む前に、もう1度、てめえのキャリア、鏡でのぞいて来いとかね

タイトルださいのと、重複スレなのでん、
腹立っても、sageて消してくれや

の3スレ目。
2前スレ927:03/07/03 17:50 ID:ocfVJNw2
自分で2ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさん@引く手あまた:03/07/03 17:54 ID:EvL6Ax+0
3
4名無しさん@引く手あまた:03/07/03 17:55 ID:dZtmEHGR
漏れより情報集めが下手なCAは吊れ!
5名無しさん@引く手あまた:03/07/03 17:57 ID:6W+ir6jF
前のスレのうちに職探し終えようと思ったら、PART3スレがたってしまった(W

しかも最初に練習代わりに応募して内定もらった企業しか内定していない。
どうやらその会社に行く事になっちまいそうだ・・・。

鰤の案件も何件か応募したんだけれど、最終面接まで行ったのもあったが不発。
最近CAに言っても案件紹介が無い。 終わったかな? ハア〜。
6名無しさん@引く手あまた:03/07/03 18:30 ID:UvDFEloa
担当CAから幕張にあるTV通販会社の求人表をもらいました。
申し込んでおいたところ、土曜の朝に虎ノ門でセミナーがあるとの事。
早起きして出席した所、通販会社のバカそうな人事が2人と若いCAのみ
業務担当者は朝起きられず欠席するとの事。
とりあえず使い回しみえみえのパワポとビデオを見せられ
1人10分の「個別質問」と言われる事実上の面接をさせられました。
2点程度の質問をしたところ、話の途中でCAに打ち切られました。
電車賃を返してください。クソQVCジャパン!
7前スレ982:03/07/03 19:09 ID:eVXIKHQN
>>984
なんだか横柄なCAに仲介をゆだねるより
自力で頑張ったほうがいいすかね?
リクナビNEXTで個人応募できる案件なら
CA介さないほうが、企業側が報奨金払わずに済むので
受かりやすいということはないんですか?
8前スレ984:03/07/03 19:35 ID:nVLSmTBk
>>7(前スレ982)
どもw
私はCAに委ねてたんです。
でも、最初に紹介してくれただけで後は放置、
なんだかんだと担当が替わってからは全く音沙汰無し。
久々に求人票が送られてきたと思ったら、
全然見当違いな勤務地の会社紹介したもんだから、
やんわりと文句メール書いて退会しますたw

ちなみにCAが紹介してた案件で、
書類で落とされるよって言われた会社がハロワでも応募してて、
ダメもとで送ったら、見事書類が通りました。今度面接です。
奴らは全く信用ならん!

使えるヤツには使えるんだろうけど、私には全く無用なところでした。
直接乗り込める人向きなんだろうね。田舎住まいには厳しい罠。
9占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/07/03 20:47 ID:D3b0wT+S
お邪魔します
先ほど完了しましたので

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1057222183/1000
10占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/07/03 20:48 ID:D3b0wT+S
間違えた、こっち(汗

鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1045100739/1000
11名無しさん@引く手あまた:03/07/03 23:25 ID:a1jkK7TN
>>6
私も出席しました。全く同感です。
求人職種の説明をほとんどしないというのは明らかに
ナメているなと思ったので、半ばやる気無く
「個別質問」を行って帰りましたよ。

それにしても、あのセミナーって十数人程度しか
出席していないのに書き込んでいる人がいるなんて
2ちゃんねるは凄いなあ(w
12名無しさん@引く手あまた:03/07/04 00:00 ID:gRgmG4UE
前のスレで
ゲームプログラマー→事務への転身を図ろうとしていたものです

汎用機PGですか
もうプログラムは組みたくないんです
まだ20台なので今のうちに別の方向へ行きたいです
でもエイブリックでは相手にしていただけなそうですね・・
沢山のエージェントに相談してみます
13名無しさん@引く手あまた:03/07/04 00:11 ID:nayMMrfi
聞いた話ですが、こういう人材派遣の会社って1年目の年収から
紹介料が引かれるので収入が安いそう。だったら、陸ナビで応募
したほうがいいなーと思ってまつ
14名無しさん@引く手あまた:03/07/04 00:25 ID:BqlbT9rb
>13
紹介料が陸に支払われるのは一回だけだよ。
15名無しさん@引く手あまた:03/07/04 00:53 ID:8iqkRefE
え?紹介料分引かれるんですか?
それ聞いたの初めて。
16名無しさん@引く手あまた:03/07/04 00:59 ID:YtJ6S5/3
引かれないよ。
ちなみにひとりだけであれば陸ナビよか人材紹介のほうが
雇用にかけるコストが段違いに安い。
(多数採用なら陸ナビのほうが安い)
17名無しさん@引く手あまた:03/07/04 01:29 ID:BqlbT9rb
だけど、人材紹介だと「この人をとるために金を掛けた」みたいなイメージが強いからハードルが高くなるんだろうねぇ…
18名無しさん@引く手あまた:03/07/04 16:26 ID:Ds1YqOkQ
>>17
そうだね。
身内が人事やっててエージェント使ってるけど、
フィー払っても取りたいからエージェント使うんだ。
って言ってたよ。

漏れもエイブリックに登録したけど、中途半端なスキルの為、
最初に紹介された案件以降は放置されてる。
ちなみにIT系。
19名無しさん@引く手あまた:03/07/04 22:01 ID:ATvPYthI
今日間違えて鰤に電話しちゃった。静かなオフィスでびっくりした
リクルートってもっとこう活気が…
20名無しさん@引く手あまた:03/07/05 00:18 ID:jbbUii1d
>19

活気があって、うるさい時もあったよ
CAの席が移動したのかも、最近は、静かだ。
他のCAが電話してる声が聞こえてくる位、オフィスは静かな気がした。
21名無しさん@引く手あまた:03/07/05 01:11 ID:ZbdQEH57
>6,11
おおすごいね先週だよね、私も出席しました。
あんな寂しいセミナーは初めてだけど、私も
含めて3人も書き込みがあるのは2chですね。
人事のオッサンと面談したけどトボケた応答しか
なかった。連絡があっても辞退だね。
他のエージェントに聞いたところ離職率が非常に
高いそうだし、そもそも契約社員での採用らしい。
交通費返せよQVCジャパン。
22名無しさん@引く手あまた:03/07/05 01:41 ID:Gj7JXpdk
陸ナビで応募した企業、鰤からも紹介がきた。こういう場合は、CAには言わないほうが
いいですよね?ついでに、鰤からだと紹介料取られるから陸ナビの法が有利すかね?
23名無しさん@引く手あまた:03/07/05 01:44 ID:6mQiRhvr
こういう人材バンクつかうっていうのは、
どんなメリット、デメリットが有るんでしょうか?
ただ単に求人の案件もらえるだけなのでしょうか?
素朴な疑問でスマソ。
24名無しさん@引く手あまた:03/07/05 01:47 ID:gKKqzca0
探す手間が省けるだけ。
25名無しさん@引く手あまた:03/07/05 01:47 ID:B0AvIX+K
準備だけしておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
26名無しさん@引く手あまた:03/07/05 01:52 ID:BwuD9dp+
あと正しい職歴書の書き方。

メリット:職安よりはマシな求人情報がある。

デメリット:マシなだけ。
27名無しさん@引く手あまた:03/07/05 02:50 ID:qicfYFgB
まぁ、職安や求人サイトにはない案件があるわな。
しかしハードルは高し。
28名無しさん@引く手あまた:03/07/05 03:37 ID:1Jy2M/kn
単なる俺の印象なんだけど、どうも他の人材バンクの方がサポート体制がしっ
かりしてるような気がすんのよね。求人票に「営業経験5年!」って明記され
ているのに、3年の俺を押し込んでくれて面接までこぎつけてくれたり(これ、
インテさん)。

なんか、ココってのは「大量に応募させまくって、2週間ほど音沙汰なくて、
思い出したかのように『こことこことここは、残念ながら・・・』って連絡を
してくる」っていうパターンが続いているんだよね。

やっぱ、CA一人あたりの担当数が多すぎて、こまめにサポートできないの
かな?

でも、やっぱり魅力的な案件はたくさんある・・・・・。
29名無しさん@引く手あまた:03/07/05 11:27 ID:avJjyfaP
>28

経験5年要求なのに3年を面接までいけたのは、すごい。
経験6年要求(俺は経験5年)のところを鰤でCAにどうっすかねって聞いたら
間髪いれずに諦めろっていわれたよ

やる気あんのか、鰤は
30名無しさん@引く手あまた:03/07/05 12:22 ID:1Jy2M/kn
>29

結局面接で落ちちゃったけどね、その会社(笑)。

やる気がないというよりは、やっぱ時間無いんじゃねーの?鰤は。
俺自身、鰤以外にインテとグッドウィルキャリアにお世話になって
るんだけど、どっちも鰤のCAとは比べものにならない程、マメに
連絡して来てくれるぞ。 

鰤で一番ムカついたのは、非常に志望度の高い企業の面接後に、全
然連絡なくて、俺の問い合わせに対して、「あ、言ってませんでし
たっけ?ダメでした」って言い放たれた時だなぁ〜(涙)。
31名無しさん@引く手あまた:03/07/05 14:11 ID:EfRHjAec
>>30
同時に二つのとこに登録してるんだ…
それってありなんだ?
織れは前にインテに放置されたからグッドにも登録してみるか!
32名無しさん@引く手あまた:03/07/05 14:42 ID:mMcjZ9Sd
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
33名無しさん@引く手あまた:03/07/05 17:03 ID:H43Cs4FP
経験年数なんて目安にすぎませんよ。
経験3年以上と書いてあっても、5年以上の人がたくさん応募してきたら
3年の人は簡単に落とされるし、
経験5年以上と書いてあっても、応募してくる人がさほどいなければ
3年でもOKってことになると思うよ。
34名無しさん@引く手あまた:03/07/05 19:36 ID:mFXiCETX
>>33
そうだよね。大事なのは内容だもん。
欲しいスキルもってる3年>欲しいスキルとズレてる5年
実績あげてる3年>実績がしょぼい5年
35名無しさん@引く手あまた:03/07/05 21:51 ID:z7i7A3re
今面接が最終まで進んでる会社に
強引にCAが入れようとしてますが、
どうやって はねのければいいでしょう?
職場見てどうも納得できなかったので、あんまり行く気がなくなりました。
つい最近CAに他の会社受けさせて欲しいと頼みましたが
「せっかくここまで進んでるのに…
やめときましょ!!」と言われて押し切られました。
本人の納得はどうでもCAはさっさと内定出た会社にブチ込んで
報奨金もらえばいいんでしょうけど、
CAの報奨金のために、無理して入りたくないんです。
36名無しさん@引く手あまた:03/07/05 22:14 ID:dLTc/p2K
>>18
私は、IT業界へ出戻り予定のオヤジですが、比較的マシだと思えたIT業界でも
転職は難しそうですね・・・。
激鬱だ・・・。 転職できるかな・・・。
37名無しさん@引く手あまた:03/07/06 01:44 ID:3BqswGl7
そっか、何も考えないで複数の人材バンクに登録してたけど、
それって確かにCAにとっては、嫌なもんなんかな。とはい
え、転職って結構大きなイベントだからねぇ〜。まぁいいか。

>35
それって鰤?どこでもいいけど、そんCAがいる会社はかな
りイタイなぁ〜。メールででも「絶対にそこには行きたくな
いんです」って言った方がいいよ。
それでも押しつけてくるのであれば、他の人材バンクに乗り
帰るべし。
38名無しさん@引く手あまた:03/07/06 10:30 ID:ZmxQZqSE
なぁ、前から疑問に思ってたんやけど、

鰤主催の特定企業のセミナー開催のスカメ、鰤社員が企業に変わって
代理発信してるよな?それも検索条件勝手に決めて。

セミナーに行くと決まって企業側がスカメのこと知らんっていうねん。
39名無しさん@引く手あまた:03/07/06 10:38 ID:ZmxQZqSE
やばい誤爆した。上のはリクナビのスカメの話ね
40名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:55 ID:h8HyUF2V
最近のセミナーって鰤主催が多いし、誤爆でもないかと…
41名無しさん@引く手あまた:03/07/06 15:12 ID:oZOdywIU
>>38
鰤だって営業があるからねー
おそらく応募者が少ない企業に対しセミナーを開催して集めましょうと
鰤からアプローチしてるのでは?
で、やる以上は鰤も責任を持って人集めをしないといけないのでスカメを
送っていると思われ。
42名無しさん@引く手あまた:03/07/06 15:49 ID:F/7sF/ji
webエントリしただけで鰤からtel掛かってくることってあるっけ?
着信履歴がどうも鰤っぽいんだが…。実務経験3ケ月の漏れに案件なんぞあるのか?
43名無しさん@引く手あまた:03/07/06 17:50 ID:mrohljnQ
>>38-39

そんなもんと違うの?

“勝手にスカメ”は、そういうのがサービス項目としてあるみたいだし、
頼んだ人事以外は知らないかもね。セミナの個別面談って人事の人もい
るけど、基本的に現場の人がやってるでしょ?

スレ違いだけど。ちなみに、私の担当CAはソニーかなんかのセミナ募
集時に付いた人です。
44名無しさん@引く手あまた:03/07/06 18:39 ID:MPLxRmGf
スカメに登録しようかと思ってるんですけど、役に立ってますか?
45名無しさん@引く手あまた:03/07/06 18:58 ID:ekAYPf+r
>>44
提携したからって間違えるな、陸ナビスレで聞け
リクナビネクストで職探し。その12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1056119112/
4635:03/07/07 00:42 ID:kl4w5J6q
>>37
鰤です。第二新卒でスキル不足なんで、
CAにとっては、やりにくい奴だと思います。
そんなやりにくい奴だから、どっか入れてくれそうな
ところあれば入れちまわなきゃ、自分の仕事終わらないってのも
あるんでしょう。
やっぱ鰤が一番主要な案件もってて力あるので、
それと縁切ると、転職活動しにくくなっちゃいます。
鰤通すと、書類のハードルが下がる会社多いので(会社の採用HP上では
経験3年以上の職種も、鰤なら未経験可とか第二新卒可だったりするので)、
職歴短い自分には無くてはならない存在なんです(CAにはそれを見透かされてるのかも?)
47名無しさん@引く手あまた:03/07/07 01:27 ID:Hn1ZTYSZ
>>46
CAの名刺もらったでそ?所属どこになってる?
第二新卒担当のCAでなかったら、カワイソウに。だな。

パッとだけキャリアを見て、ミスマッチなCAが付くことあるぞ。
4835:03/07/07 10:40 ID:40csoNYl
>>47
第二新卒担当じゃないです。
職歴がウン年いるような案件ばかりもらって
書類落ちばかり食らってます。

わずかなキャリアで、その職種のCAがついちまいました。
49名無しさん@引く手あまた:03/07/07 17:42 ID:xOUoXtxU
JACもよかったよ
大卒条件の企業に、専門学校卒の自分を何度もおしてくれてる
5035:03/07/07 22:19 ID:R296FS9L
鰤以外にいい人材バンクありませんか?
鰤もそろそろ使えなくなってきたし、
情報もっと欲しいです。
インテは鰤より良いんですか?
51名無しさん@引く手あまた:03/07/07 23:54 ID:zbGLi/bn
>>35

俺はインテ使っているけど、鰤と比較すると、
「案件はちょっと少な目だけど、CAはよくフォローしてくれる」
って感じ。CAとのコミュニケーションが一番多いんじゃねーか
な。こまめにメールくれるし。面接前日には電話してきてくれるし。

俺の担当CAは、ただ「1次面接OKでした。次に進んで下さい」
じゃなくて、「先方さんはこんな風に言ってました。だから、2次
面接の対策として・・・・・」なんてところまでアドバイスしてく
れてるぞ。ホント、頭が下がるのぉ。

まぁ、他のスレではインテが相当叩かれているみたいだし、俺はた
またま担当CAに恵まれただけなんかもしれんが・・・。

52 :03/07/07 23:59 ID:kBl/gIL7
それはCA次第じゃないの?まめなCAくらい印手だっているでしょう。
ただ、ホントひじを突くよね。インテって
5347:03/07/08 03:03 ID:KAhUhFDs
>>35=48
第2新卒のCAだと、もっとフィットすると思うよ。
CA変えてもらえば?「私は第2新卒です」って鰤に言う。

第2新卒者に普通の業界担当を付けるのは、鰤の初期登録の仕組みが悪いよな。
54名無しさん@引く手あまた:03/07/08 19:21 ID:64ZyTjUe
久々に連絡が来たと思ったら、唐突に明日面接どうっすか?
だってよ。面接準備ぐらいさせてくれーよ。
キャンセルの穴埋めかよ!
55名無しさん@引く手あまた:03/07/08 20:00 ID:Regngfw4
つか、お前ら就職ぐらい自分の力で出来ないのか?w
56名無しさん@引く手あまた:03/07/08 22:02 ID:C/9kznUr
鰤経由で内定して承諾するか辞退するかの
意思決定って、内定後どのくらいまでが
期限ですか?
個人応募の第一志望の会社より鰤経由の他社のほうが
10日〜2週間くらい結果が早く出そうなんですが…
57名無しさん@引く手あまた:03/07/08 22:32 ID:4dxzJ57v
>>56
その会社の事情によるでしょうね。
他に候補者がいるかどうかとか、
その会社があなたをどれくらい欲しがってるかとか。
CAに相談してみれば?待ってもらえるよう交渉してくれるかもよ。
58名無しさん@引く手あまた:03/07/08 22:37 ID:2fgybOI7
>>55

まーまー、俺等みたいに自分の力で転職できないヤツ等がいる
から人材バンクというビジネスが成り立ってる訳なんだし。
そう言うなって。
59名無しさん@引く手あまた:03/07/08 23:39 ID:C/9kznUr
鰤のCA見てて、なんか疲れてそうで、
CA自身が転職したくならないのかなー?って思ってしまう。
でも、転職斡旋やってる人間が転職できないんだよね??
なんだか気の毒になってきた。
60名無しさん@引く手あまた:03/07/08 23:45 ID:5V02u01/
鰤じゃねーけど、俺の担当のCA2度転職(つまり俺の担当は三代目までいった)したよ。
「私もキャリアアップすることにしましたよ(笑」
とかいって
61名無しさん@引く手あまた:03/07/09 01:29 ID:cHHKXXFo
ほえぇ〜、CAでも転職するもんなのか。でも確かに鰤のCAは
いつも疲れてそうだよなぁ・・・。哀。
62名無しさん@引く手あまた:03/07/09 01:34 ID:LNPzk/2P
CA疲れてる = 禿同。

メールがAM1:30とかに来てた。
そりゃ疲れるだろうな。タクシー券だ
63名無しさん@引く手あまた:03/07/09 03:22 ID:/18DO16j
リクルートは社員に走らせる仕組みを作っている。
当然社員はこの会社に生き残りたいならば走り続けなければならない。
まずこの背景を理解しなければ鰤のCAの行動は理解出来ない。

全てでは無いが社員の内何%はどんな手を使ってでも自分の成績を上げようとする奴が出てくる。

64名無しさん@引く手あまた:03/07/09 15:32 ID:Bmp6pqao
その辺の背景は今週の「週刊ダイヤモンド」のリクルート特集が詳しい。

でも鰤は良い方だよ。
小さな紹介会社経由だと内定断るのに苦労する。
CAも必死でくらいつく。紹介マージン入るか、否かだから当然だけど。
逝かないって一回断っても、その後2,3度「どう?気持ちは変わったかい?」
なんて電話かかってくるから覚悟してね。
その点、鰤はまだ内定辞退しやすい。
65名無しさん@引く手あまた:03/07/09 16:36 ID:9GpjXdT+
結局、自分で探したとこが一番良かった。たくさん案件紹介されたけど、ハロワと同レベル。大変お世話になりませんでした。
66名無しさん@引く手あまた:03/07/09 17:22 ID:eW0mFre5
>>63,64
禿同、自分の意見聞かずに勝手に応募するCAが多いよ最近。
特に弱小。この間登録した人材紹介は募集の企業一覧を見せもしないのに
「○○の募集に応募しておきました。」と一方的にTELで言ってきたよ。
何考えてるんだろうな?なめてます実際。
俺的には自分で選んで行きたいね企業に。自分で選んだならDQNでも
あきらめつくが勝手に進めた話でDQNじゃあきらめつかん。
67名無しさん@引く手あまた:03/07/09 19:55 ID:5IEwpkfx
なんかスレ読んで紹介会社いってみたくなってきた。勝手に転職活動してくれ
るんでしょw
68名無しさん@引く手あまた:03/07/09 20:09 ID:sg03uV+Y
リクルート系列=負け組み
69名無しさん@引く手あまた:03/07/09 20:10 ID:3UjtzISS
あのさ、陸ナビで応募してた所と同じ会社をCAから紹介されたんだけど、
CAに陸ナビから応募してる事はわからないよね?
リクルート系列だからそこまでわかるのか?と思ってさ
70名無しさん@引く手あまた:03/07/09 20:24 ID:XoaaV0SQ
>69
でも伏せといても混乱するだけであまり良いことないんでは?
71名無しさん@引く手あまた:03/07/09 20:48 ID:3UjtzISS
>70 じゃあ、一応言った方がいいのかな?担当のCAがやる気なさそうなおじさん
なので、変えて欲しいんだけど、変更はできるのかな?
72名無しさん@引く手あまた:03/07/09 21:19 ID:Dd6kev4L
この間、スロット業界A社の採用セミナー行った時に
CA・・・ですか?
そのような人と少しお話して名刺渡されたんだけど、
ここで聞いてた印象と違ったんだけど、CA違いですかね?
73名無しさん@引く手あまた:03/07/10 00:35 ID:Ff7PEIHZ
アルゼとフィールズの案件薦めるCAの気がしれん。
74名無しさん@引く手あまた:03/07/10 15:22 ID:JXmrPYTo
>>73
うちのCAは応募しない方が・・・と言ってきた。
離職率高いから勧めないと。
75名無しさん@引く手あまた:03/07/10 15:24 ID:PtZlPnNU
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
76名無しさん@引く手あまた:03/07/10 15:44 ID:3OEikSCG
エイブリックって内定出した会社からいくらぐらいぼったくるの?
印手は年収の2〜3割だそうです。
77名無しさん@引く手あまた:03/07/10 21:55 ID:CjTIdPXd
確か3割
78名無しさん@引く手あまた:03/07/10 22:24 ID:YZHcJ3rA
どこでも普通3割はもって行く。
中小は案件がどうしても少ないので、多少おまけしているみたい。
79名無しさん@引く手あまた:03/07/10 23:01 ID:dekkaPGj
>>73

漏れもアルゼを必死に勧められますた。。。。
80名無しさん@引く手あまた:03/07/10 23:06 ID:ZThal7L5
陸ナビで応募したけど、鰤からも紹介がきた。
CAに話した方がいいのか?陸ナビ経由で応募したのに1週間たつが
連絡こないんだよな。鰤からも応募できるのか?
81名無しさん@引く手あまた:03/07/10 23:57 ID:Keuvz17e
>>79
応募はしたの?

迷ってるなら悪い事は言わないから止めとけ。
82名無しさん@引く手あまた:03/07/11 00:15 ID:PcYO/FWL
>>81
なんで止めておいた方がいいの?
漏れもアルゼ紹介されたのだが…
83名無しさん@引く手あまた:03/07/11 00:20 ID:cyID/ZeL
おれも技術系志望だが、アルゼ勧められた。
パチンコ業界と言うことで嫌ってる人は多いのかも知れない。

パチンコはやったことないから断った。
84名無しさん@引く手あまた:03/07/11 01:05 ID:k1fGTBMF
俺アルゼのパチンコじゃない部署(テレビゲーム系)
応募しようとしてるけどやばいの?
ちなみに俺もパチンコ大嫌いだ(w

まさか志望した部署に配属されても
数ヶ月後にはパチンコ関連の部署に放り込まれるとか・・・(ワラ
85名無しさん@引く手あまた:03/07/11 01:07 ID:N6LNHrpb
アルゼアルゼって、一体何があるんだよ
86名無しさん@引く手あまた:03/07/11 01:09 ID:k1fGTBMF
なるほど、フィールズはまさにパチンコ一筋だな
87名無しさん@引く手あまた:03/07/11 01:10 ID:iJ8NYU/f
文系、人事志望だがアルゼきた。
それも3回も。あのな、人をなめてんのか。
1回目に「業種に問題があるので申込見送り」って返事したでしょーが。
88名無しさん@引く手あまた:03/07/11 01:16 ID:k1fGTBMF
ふと思ってアルゼHPの製品情報のゲーム見たら・・パチンコゲームばっかじゃん・・・。
やめたほうがいいみたいだな。。。
89名無しさん@引く手あまた:03/07/11 08:41 ID:Dgq0Nx6z
「ギャンブルと消費者金融だけは勘弁して!」とハッキリ言ってるのに。

未だにフィー○ズ、ア○ム、三○信販を勧めてくるよ。シロートでも社名でわかるだろに。
求職者のことより営業第一なんだろうな。
90名無しさん@引く手あまた:03/07/11 10:19 ID:Xeb/9g3M
パチ業界は経営者が半島系がおおいので何かとうっとうしいです。
開発職なら大手いけば給料はそこそこくれます。
弱小は薄給+サビ残の覚悟を
開発職の平均年齢は30前が多いかな?40まで会社にいる人はまれかと思う。
一度この業界はいるとなかなか次の転職で苦労します他業界に転職しづらいのも事実。
ただ業界は儲かってるので企業が倒産とかの心配はよほどのことがない限りないかと。

特徴として開発期間が短いので短期開発が得意な人はいいとおもいます。
全般に社長の納税額はすごいですが社員の給料は安いのがこの業界の特徴。
ジャスに上場狙ってる企業とか多いですが相変わらずダティー業界だと思いますよ。
遊戯台と言ってますが所詮は賭博台w。
91名無しさん@引く手あまた:03/07/11 10:34 ID:rVbO3zlV
>90

コピペ?なんでここに?
サミーとかコナミとかのこといってるの?
92名無しさん@引く手あまた:03/07/11 11:51 ID:Xeb/9g3M
>>91
コピペじゃないよ。上の方でパチ&スロねた上がってたので内情書いた。

>>サミーとかコナミとかのこといってるの?
全般的に開発はこんな感じだよこの業界。サミーとかコナミみたいな大手はまだまし。
最近、弱小の遊戯台メーカー&関連企業が募集かけてるけど
大手に行くならまだいいが弱小はやめとけw。
93名無しさん@引く手あまた:03/07/11 19:38 ID:7NO3OD3x
誰か担当のCAが変えられたって
書いていた人がいたけど、
担当って普通、変わったりするものなの??
ダメなCAならともかく、
よいCAに当たってチェンジされたんじゃかなわんわな。
94名無しさん@引く手あまた:03/07/11 19:47 ID:549OTJI+
僕のCAは、「ア○ゼは勧めません」って断言してたよ。
95名無しさん@引く手あまた:03/07/11 20:02 ID:0y+KRR+t
>>93
俺は配置換えとかで変わったよ、でもその後何にも連絡ないわ〜
結果出してないしな、見限られちゃったかしら・・・(´・ω・`)
96名無しさん@引く手あまた:03/07/11 20:51 ID:Xeb/9g3M
俺のCAはいきなり退社したらしい。
いい加減なCAだったので変えてくれて助かったよw。
97名無しさん@引く手あまた:03/07/11 21:39 ID:B6/ZLgpX
俺も最近CA変わったよ。
と同時にパーソナルデスクトップも作ってもらった。
98名無しさん@引く手あまた:03/07/11 21:41 ID:hjYuvlif
>>97
漏れはCA付いたと同時にパーソナルデスクトップ作ってくれたけど。
99名無しさん@引く手あまた:03/07/12 01:31 ID:+vN1Y2fd
陸ナビで応募したら、落ちたんだけどさ。鰤からも紹介着てるんだよ。
これって、鰤から再度挑戦したらどうなのかな???
100名無しさん@引く手あまた:03/07/12 01:43 ID:hEuSNIv2
>>98
普通、デスクトップって最初からあるもんじゃないの?
途中からというのは、初めて聞いた。
あと、主なCAはここに載ってるよ。
ttp://www.ablic.net/bank/adviser/
101名無しさん@引く手あまた:03/07/12 01:43 ID:c6yduyze
>>97 & 98
CA変わったけど、そんな気配もないよ。

相変わらずCA以外から面接内容を聞くアンケートは来るけど。
推測だが、バイトの娘とかがメール出してるんだろーな。
102100:03/07/12 01:45 ID:hEuSNIv2
98と97間違えたw
>>101
ちゃんと、○○のアシスタントの××ですが
って、メールには書いてない?
ただ、それを見てCAがきちんとフォローするかどうか
よくわからんけど。
103名無しさん@引く手あまた:03/07/12 01:59 ID:MxtiWPao
パーソナルデスクトップってなんやー
104名無しさん@引く手あまた:03/07/12 02:59 ID:z0/Ry9E6
個人デスクトップのことじゃないの?
105名無しさん@引く手あまた:03/07/12 05:36 ID:/nAMZ7DX
>>99
CAが「この人は人柄が良いんですよ〜」とかいって
企業にプッシュしてくれれば、道が開ける可能性あり。かな?
106名無しさん@引く手あまた:03/07/12 08:40 ID:/DHPT7cT
おいらは「エイブリック経由なので安心して内定出せます」
なんて言われて内定頂きました。

担当CAが優秀なのかな?(過去の実績があるのかな? かな)

でも・・・ほんまかいな。ちゃんとおいらを見てんの?
107山崎 渉:03/07/12 11:05 ID:RVxAlsnS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10898:03/07/12 12:57 ID:6+ghqTcq
>>100
俺は最初そのHPに載っている人が付いたんだが、その人は宅配便で
求人票と会社案内のコピーを送るという形式だった。ただ、最後のほうは
メールに求人票のPDFを添付して送ってきたこともあったが。

で、最近CAが変わった時(この人はHPに載ってない)にデスクトップを
作ったので今後はそこに案件入れとくからたまに自分で見に行けみたい
なことを言われた。
10997:03/07/12 12:58 ID:6+ghqTcq
↑名前間違えた上のは97です。
110名無しさん@引く手あまた:03/07/12 13:40 ID:H2bLNepl
CAが「この会社は求人ストップしてます。もう採用する気ありません」と
言ったけど、リクナビネクストからエントリーしたら、
「ご応募ありがとうございます。書類選考いたします」て返信あったぞ。

ていうか、ネクストで一般公開してる有名企業は
CA通さずに個人応募したほうが受かりやすくないのかい?
有名企業って、わざわざ報奨金払わなきゃいけない人を採用すっかな?
同条件なら個人応募を採らない??
111101:03/07/12 14:14 ID:c6yduyze
>>100
確かに書いてある。
信用できんので、CAにCcで送りつけてるw

>>98 = 108
それって徐々にひどい扱いになってるな。
漏れは霞ヶ関行ってCAから手渡し貰い。メンドイ。
112名無しさん@引く手あまた:03/07/12 19:07 ID:Jx246NZ4
漏れのCA、どうでもいい会社の求人は送ってくるんだが、
こういうフェアーのお知らせは全然知らせてこなかった。
電車の中の吊り広告を見て初めてしったよ

http://www.ablic.net/pr/premium/default.html
113名無しさん@引く手あまた:03/07/12 19:24 ID:EE1iTphe
面接の内容なんて聞かれるの?
俺の時は、そんなこと一回も聞かれなかった。
俺のは、当てにならんと思われたんだろうか
114名無しさん@引く手あまた:03/07/12 20:31 ID:3NyYggIc
CAが言ってる応募した会社のコメントって、
それが正しいという根拠が何も無いんだよね。
その辺、ちゃんと向こうの人事からもメール送らせるとかしてもらいたい
115名無しさん@引く手あまた:03/07/12 22:01 ID:r3J/2qxD
登録して何度か携帯に連絡が着て、後で詳細をメール致しますって言われた。
でも、その後メールが送られてくる確率が2分の1なんですが・・・

これは、どういうことだっ!!
116阪神命:03/07/13 06:58 ID:HHS5sRRq
みなさん、だいだいどのくらいの期間で
転職活動して次の職場へ移っているのですか?
漏れは今から、1年ぐらいのプランで
考えているけど、長いのかな。
あんまりだらだらやっていると、
CAに放置くらいそーな予感です。
本音は職業柄、頻繁に活動できず、ある程度、
絞ってやる方法しかないんだよね。

P.S.
ところで・・・鰤のCAの年収でどのくらい
なんだろう?ふと気になりました。
117名無しさん@引く手あまた:03/07/13 07:36 ID:dN1yBork
>>116
>本音は職業柄、頻繁に活動できず、ある程度、
>絞ってやる方法しかないんだよね。
…バンクってそういう人のためにあるようなもんでしょう。
1年くらいかけたっていいと思うよ。
放置プレイ防止のために、動けるスケジュールをまめに
連絡入れておくといいのでは。

ちなみに自分は中日時代からの星野ファン。
連日の対巨人の圧勝、爽快だねぇ。
118名無しさん@引く手あまた:03/07/13 07:51 ID:OfCPEBh3
>>116

おいらはじっくり活動タイプだったので、結局9カ月かかったよ。
受けた会社は8社、書類落ち3社、内定1社、その他面接落ちで
した。
119阪神命:03/07/13 09:14 ID:HHS5sRRq
>>117-118
お返事ありがとうございます。

放置プレイ防止策・・・なるほどです。
状況にもよりますが、
1ヵ月に1日、「仮病」で休むぐらいしか
方法がないといった感じです。
土・日に採用活動してくれればよいのですが。。。
#数年後には、そうなるのかも・・・(ただの思いつき)

放置食らう人って、やっぱり、
活動ペースが遅かったりこちらのレスポンスが悪かったり
経歴が売りにならなかったり(←耳が痛い話ですが。。。)
あるんでしょうね。
バンクも転職させてなんぼの世界ですから。
途中でCAが変わったりするのも印象悪いですよね。
120名無しさん@引く手あまた:03/07/13 09:29 ID:FQyI/yON
>119
インテのCAはどうかしらないが、転職志望先のほうは普通土日でも合わせてくれる、
と昔リクナビのメールマガジンでやってたぞ。ちゃんとCAに相談してる?
121阪神命:03/07/13 12:46 ID:HHS5sRRq
>>120
え?そうなんですか???
それは知りませんでした。
あっちなみに当方まだ、鰤のCAとはまだ
面談していません。
登録申請が終わって、アシスタントの方に
面談希望日を連絡したところです。

今のところ、PAにしか登録していません。
PAのCAに忙しくて、平日は難しいと相談したところ、
「なんとか平日に有給とるか、
早く仕事を切り上げられるようにしてください。」
と言われました。(それができたらそうしています。。。><; )

土日にも採用試験(面接)をしてくれるところってのは、
ある程度限られる(例えば、大手とかに。)のでしょうか?
122名無しさん@引く手あまた:03/07/13 14:13 ID:FQyI/yON
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s00940.jsp?html_nm=ten_rate/n_3.html&__u=10580730879637738853541334200860

の記事によると(リンク辿れなかったらスマン)、
アンケートに答えたどの企業もも面接を17:00以降にずらしてくれる、と
いうことだ。ただし休日には面接しない、というとこも27%あるそうだが。
123名無しさん@引く手あまた:03/07/13 22:29 ID:d7p7wbvW
PAって、良いの?
PAの面談で、CAに、あなたの業界はよく知らないんですよねーって
かまされたよ。半導体ってマイナーなのか?それとも、奴が‥なのか?
124名無しさん@引く手あまた:03/07/13 23:24 ID:HHS5sRRq
PAのCAと面談したが、
別に悪い印象は受けなかった。
むしろ親切な対応だった。
ちなみにPAはIT専門だからそれ以外の案件には
うといよ。あと、ハイレベル向きなのかな。。。
(面談の印象ではね。)

ただまだ正式な紹介は受けていないから
評価はできないのですが。。。
125名無しさん@引く手あまた:03/07/14 00:52 ID:qc4Rup0w
>>121 >>123 >>124
転職素人です。
PAって何ですか?(このスレのレスみても載ってないみたい)
126名無しさん@引く手あまた:03/07/14 05:31 ID:wkM2G0xU
jobmail = PA です。
127125:03/07/15 00:28 ID:WSAiaqKR
>>126
ありがとう!
jobmailか。前にMLだけ入ってました。

今の鰤担当者はいい人ですよ。けっこう親身に相談に乗ってくれてます。
Intelligenceはよく話を聞くけど、プロフェシオとかはどうなんでしょ?
http://www.fujiprofecio.co.jp/
すみれさんだ〜♪
128山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:uywBRCR8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
129名無しさん@引く手あまた:03/07/15 20:06 ID:0x6IHve7
会社2つ鰤経由で応募するのに、
「第1志望のほうが先に結果が出るように
応募したいです」って頼んだら、
CAが第2志望のほうは書類選考にすごく時間かかるから
同時に応募しましょって言うから
応募したのに、
第2志望のほうが1週間も経たないうちに書類選考通過の知らせが来て、
第1志望のほうが知らせがこない(CAは第1志望のほうも書類は通してくれる
と言った)。
第2志望受かっちまったら、第1志望の結果出る前に入社確約しなきゃならねえかも。
もし、そうだったら、どうしてくれるんだ?
CAの言う選考期間っていい加減だな…
130名無しさん@引く手あまた:03/07/15 21:03 ID:foRtUUUw
>>129
それはCAの策略でしょう。
紹介料欲しさでどっちで決まってもCAはかまわないんでしょうからね。

漏れのCAも似たようなもんかもしれない。
書類選考通過とか面接通過の時の返事はすっごく早い。ダメなときの連絡今まで一切なし。
このまえ(といってももう3ヶ月前だけど)応募した企業の状況を先週聞いたら
CA曰く「応募してましたっけ?」おいおい、それは無いだろう。
万が一のためにちゃんと通話記録残してるがな。
131129:03/07/15 21:09 ID:0x6IHve7
>>130
前もCAに他の件でダマされたのに、
またダマされてしまいました。
第2志望のほうは鰤とつながりが深そうで
以前もすごい薦められた。
だから何か変だなって思った。

鰤と特に懇意にしてる会社に入るように
もっていくのが鰤の手でしょうか?

鰤の利益のために、人生変えられちゃタマらんのだが・・・
132名無しさん@引く手あまた:03/07/15 21:28 ID:OBowETi8
>>129
そんなこと言って、第2志望の応募を遅らせていてさ、
いざ応募しようと思ったらクローズされてたってこともあるぞよ。

ちなみに俺はリクナビで明日応募すりゃいいやって思って次の日見たら
募集終わってたよ・・・
133名無しさん@引く手あまた:03/07/15 22:35 ID:+Dh68KaI
>>132
大丈夫。翌日締め切ってたんならどっちにしても無理だ。
おまいがどんなにエライ経歴持ってたところで結果は変わらん。
134名無しさん@引く手あまた:03/07/15 23:12 ID:e1XeYn58
明らかに無理そうな大手に申し込んでもらった場合
不採用の返事が来ても
本当にエントリーしてくれたのか非常に疑問
135名無しさん@引く手あまた:03/07/15 23:33 ID:yZKoSKZA
>>134
3日以内に不採用の連絡がきたら、だいたい応募していない。

136 :03/07/15 23:46 ID:ruX437O7
日本看護協会出版って求人来た?
137130:03/07/16 00:00 ID:VxDBwfaJ
>>131
鰤経由で入社する方に優秀な方が多いと企業側が判断していれば、
鰤経由の採用が多くなることがあるので、応募前の段階で採用されるされないの
予想が鰤側である程度つく事になり、紹介料稼ぎの場となることがあります。
ただ、逆に自分が入社可能かどうかの判断が鰤サイドで予想がつくことは転職活動を
するうえではありがたいことかもしれない。
(CAはこんなこと口に出して言わないだろうから、CAの応対から読み取ることが必要だろうけど)

ただし、稼げないCAに「こいつなら大丈夫だな、よし!」と思われたら最後かな。
他の会社を紹介してくれなくなり、必死に「あの会社良いですよ!」って薦められそう。


>>135
ダメなときの連絡もらえてないよ・・・。もらえるだけうらやまし〜い。
138132:03/07/16 10:13 ID:Mf36svPP
>>133
そんなことわかっとるわい。
俺は同じことを>>129に言ったつもりなんだが。

>>135
2時間で不採用の連絡が来ましたが、これも応募してない?
139名無しさん@引く手あまた:03/07/16 10:58 ID:Gw88IMfs
CAだってあんまり無理がある案件をわざわざ先方に伝えたくないだろ。
あそこはバカしか紹介してこないって自分たちの信用問題になるし。
140名無しさん@引く手あまた:03/07/16 11:27 ID:4x/AJjWQ
ひょっとして、前騒がれていたダミー案件の問題の答えが139なのか?
141名無しさん@引く手あまた:03/07/16 12:33 ID:b9uL9hHQ
>>138
2時間はすごいな(w
CA名晒せ
142名無しさん@引く手あまた:03/07/16 18:10 ID:EpqWRJkX
ここ以外で決めると、登録抹消の時にどこに入ったか聞かれるの?
ここ経由で落ちたところが求人サイトとかで応募してたら、
もう一回トライしたいなぁと思っていたり…
143144:03/07/16 19:01 ID:Hw+1fUF/
転職活動やめたとたん態度変わるCAにはむかついた。
144名無しさん@引く手あまた:03/07/16 19:01 ID:f+Bo6E20
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
145129:03/07/16 20:43 ID:1qc9n2y/
あー、第1志望が受けられないかもしれないよー(泣)
CAって自分が言ったことに責任とってくれないからなー。
CAって、言ってたことと違うってことを指摘しても、開き直りスゴイし。
ていうか俺がCAにナメられてるだけか?
それともCAに足元見られてイイように操り人形にされてるのは俺だけじゃないんですか?
146名無しさん@引く手あまた:03/07/16 22:15 ID:eh/hKT4d
>143

そんなもんだよ。
会社を辞める時に、上司から粗末にされるのと同じ
147132:03/07/16 22:48 ID:kyqtR13y
>>145
だからさ、第二志望を受けれただけでもイイと考えろよ。
第1志望の結果が先にでた時に、第二志望に応募できるとは限らんのだぞ。
148名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:50 ID:swPFwWDW
紹介企業が、リクナビにも掲載されてた。
リクナビで応募して選考落ち。すぐに鰤に連絡とって、どんな会社
か聞いてみたら採用STOPとの事。これは、応募締め切りもしくは
求人をやめたって事?どっちなんだろう?
149名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:59 ID:B1sDT1nb
>148
それだけの情報で判るわけない。
鰤経由で聞いてみれば?
どっちにしても、もう門は閉ざされたわけだし。
150名無しさん@引く手あまた:03/07/17 11:03 ID:OYe5kmWD
>146
 確かに。会社辞めたとき絵に描いたように
 上司に粗末にされたもんな。
 でももう鰤にCA代えてまで登録しません。
151名無しさん@引く手あまた:03/07/17 11:09 ID:tT1KEZlq
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
152名無しさん@引く手あまた:03/07/17 14:56 ID:2YNI1qv8
陸ナビに掲載されていた日本コーリンが倒産した…。

受けなくて良かった。

鰤経由で受けた某部品メーカーは、2週間放置の上不採用…。

もうやめようかなぁ…。自己否定さてたみたいで…。
153名無しさん@引く手あまた:03/07/17 15:55 ID:zudB1yxO
鰤の登録=適職紹介サービス でよろしいのでしょうか?

↓申し込みの2日後に来たメール
>ご経験・ご希望と採用企業側の要件とが合致したものをお探しいたし
>ましたが、誠に残念ですが、該当する求人が寄せられておりませんでした。
 (中略)
> ※応募ご希望の企業が出てきた段階で、キャリアアドバイ
>  ザーを決定させていただき、応募窓口として応募について
>  の打ち合わせ、その他ご相談を承ります。

紹介はともかく面談はしてもらえるものかと思ってた・・・
154名無しさん@引く手あまた:03/07/17 16:39 ID:1iMGl0iR
>>152
2週間放置ってなんで分かったの?
書類選考なら1ヶ月待ちとかあったし、面接も2週間待ちなんてのもあるし。
担当部署で採用を判断する場合には、普通の仕事しながら採用の事もやるから
遅くなるところは忘れたころに結果を知らせてくれたりすることも。

担当者が出張多ければ、それはもう大変。忘れたころどころじゃないので、
在職中の人しか応募できないよ。
155名無しさん@引く手あまた:03/07/17 18:02 ID:xRxPyKNy
日本コーリン。マジで潰れたんだね。俺も以前よく紹介されて、受けようかどうか
悩んだもんだよ。受けなくて良かった〜。鰤も「イイ会社ですよ」とか言ってた
くせにな〜。あー、コワッ。
156名無しさん@引く手あまた:03/07/17 18:42 ID:4xpX1I1Z
日本コーリン、売上は過去最高を出してるが、
前代表時の会計がメチャクチャで押し込み売上などを
修正したら債務超過になった、ということでいいのかな。

でもこれなら外部から見たらいい会社に見えるよ。
内部告発でもないとわからんだろ。
157名無しさん@引く手あまた:03/07/17 18:53 ID:NWdiC+DY
>>156
俺もそう思った。あの財務内容なら内部事情知らない限り分からんわ
158名無しさん@引く手あまた:03/07/18 08:56 ID:eAKwG/3x
みなさんは鰤一本で動いてますか?
それとも他のバンクと併用してるか独自に求人探して応募してます?
自分は仕事が忙しく鰤に頼ってるだけなのですが…。
159名無しさん@引く手あまた:03/07/18 09:48 ID:cN5sEl8G
>158
一本ではない
バンクは3個所&独自でやってるよ。
独自でやるのは帰宅後の夜中に毎日1時間集中してやってる。
馴れればできるよ。
160名無しさん@引く手あまた:03/07/18 12:08 ID:S0YhvFz6
なんでCAから掛かって来る電話て
番号非通知なんだ??
161名無しさん@引く手あまた:03/07/18 12:19 ID:2lWzifX/
俺には非通知じゃないよ
162名無しさん@引く手あまた:03/07/18 12:26 ID:XgsVuD7K
>>160
鰤のCAからかかってきた電話、一度も非通知じゃなかったけど。
163名無しさん@引く手あまた:03/07/18 12:57 ID:NDFo+opk
>>160
携帯からかけてるんじゃないの?
普通は通知するでしょ。
164名無しさん@引く手あまた:03/07/18 13:57 ID:hNROEiBf
俺も通知でかかってくるよ。コーリンは見た目は確かに良かったね。入社してしまった
香具師も、何人かいたんだろうね〜。
165名無しさん@引く手あまた:03/07/18 14:15 ID:P55mepm9
>>158
俺も何社か掛け持ちでやっているよ。
どの会社がどこの紹介か管理が面倒だが、まあ、何とか大丈夫。
しかし、いろいろな会社があるもんだ。
最近見つけた一寸変った求人サイトがあったよ。
ご参考まで。
  ttp://www.mooma.jp/
166名無しさん@引く手あまた:03/07/18 14:23 ID:o8c/dqIl
なんかこのサイト最近あちこちのスレで名前が出てるね。
手のこんだ宣伝工作?
167名無しさん@引く手あまた:03/07/18 15:00 ID:P55mepm9
通知・非通知様々。●ムカからは非通知だったな。
コーリンに限らず、財務状況を把握しているエージェントなんているの?
粉飾決算していたら内部の人間だって一部以外はわからないだろ〜。
インテだって、やけに力強く進めたところが、その後つぶれたぞ。
168名無しさん@引く手あまた:03/07/18 16:53 ID:2lWzifX/
>>160
自宅から電話かけてきてるんじゃなかろうか・・・

メール受信して直ぐに返事したら、今日は休みですって言われたときもあったからなぁ。
169名無しさん@引く手あまた:03/07/18 18:14 ID:P55mepm9
>>168
すみません。自宅からもかけてました。
もと●●のコンサルタント。
170名無しさん@引く手あまた:03/07/18 20:31 ID:AarvJPKY
>>141
5-6時間で書類通過の連絡来た事あるよ。1次面接で落ちたけど。
171名無しさん@引く手あまた:03/07/18 23:18 ID:0fYTpKJ9
>160
>165
ありがとう!
鰤以外だったらインテかグッドですかね?
インテは1年くらい前に登録して放置されたからいまいちっていうイメージなんだけど…。
違うCA付くのかな?
172名無しさん@引く手あまた:03/07/19 02:16 ID:twOTEKew
鰤経由で応募してもらったが1週間経っても連絡きません。
この場合、書類不合格なのでしょうか?
173名無しさん@引く手あまた:03/07/19 05:37 ID:cMXRJNlv
>>172
先方の会社次第。
俺の場合、1ヶ月して書類選考通過の連絡来た事がある。
174名無しさん@引く手あまた:03/07/19 10:54 ID:6740BAeo
>>172
大手であればあるほど時間がかかる。
っていうか、大手は月に1回とかのペースでしか書類チェックしないから。
運がよければ数日で、運が悪ければ1ヶ月以上かかることもある。
零細企業で月一チェックなのはちょっとイタイ気がするが。
175名無しさん@引く手あまた:03/07/19 10:57 ID:Rtn0KEq0
176名無しさん@引く手あまた:03/07/19 11:29 ID:8ewHxBHy
社会人数か月の漏れに鰤から連絡してねってメル来んだけど、
なんか敷居高そうなスレの雰囲気とギャップありません?
なに企んでるんだろ、鰤。
177名無しさん@引く手あまた:03/07/19 12:08 ID:LMT/WUTn
>176 採用したい人物像は会社によって違う。
    色のついていないフレッシャー・ただし最低限のビジネスマナー(名刺交換など)
    は身についている人を希望しているんだろう
    警戒しすぎるとチャンスを逃すよ
178名無しさん@引く手あまた:03/07/20 03:10 ID:aSRN6GTC
CAからの案件で急募ってなってたのに、
1週間連絡なし。落ちたかな…。
179名無しさん@引く手あまた:03/07/20 03:13 ID:p1Wqpfk8
>>178
CAに状況聞け。
おいらは1週間ごとに進捗確認してるよ。
180名無しさん@引く手あまた:03/07/20 14:59 ID:WKglmd5a
>>178
漏れもだ。同じ案件かな?
それとも応募者増やすために【急募】にしているのかな。
でも、【急募】って変に期待しちゃうよね。
181名無しさん@引く手あまた:03/07/20 16:20 ID:nKQ1O1N4
急募って突然に書類通過して、すぐに面接って事があるから
書類通過の連絡が来る前に面接準備しておいた方がいいよ
182 :03/07/21 10:31 ID:Pl4XfzDs
>>85アルゼアルゼって、一体何があるんだよ

↓これでも見れ
●●     アルゼ内定しました     ●●
http://school.2ch.net/job/kako/1015/10156/1015652244.html
183 :03/07/21 10:36 ID:Pl4XfzDs
>>85

■批判■言行不一致メーカーア○ゼの功罪■パクリ■ =  300スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1034051619/
アルゼOB集まれ                 =   18スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034402516/
子会社に犯されるアルゼ      =  157スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1032003759/
ヤフー掲示板 アルゼ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1006425&sid=1006425&type=r
アルゼ君
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1036152968/
★   アノレゼの松嶋奈々子タンハアハア   ★
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1036390137/
【情報】た〜まちゃ〜〜〜〜〜ん【戦略】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1036212900/l50
岡田社長の愛人日記 = わずか40スレにして過去ログ行き
http://salami.2ch.net/pachi/kako/997/997273706.html
アルゼの裏事情   = dat落ち
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033980804/l50
大会社の部長女   = dat落ち
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1034428946/l50
アルゼ・給与体系また変わる 77スレ過去ログ行き
http://piza2.2ch.net/pachi/kako/1000/10000/1000029608.html
及川麻子タンはぁ   
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1026529701/
■死神■ 廃人生産メーカーア○ゼの功罪 ■岡田■ = 1000レス(スレスト)
http://gamble.2ch.net/slot/kako/1030/10300/1030044259.html
184 :03/07/21 10:52 ID:Pl4XfzDs
>>>>85アルゼアルゼって、一体何があるんだよ

< パチスロ業界の真相 >  
http://salami.2ch.net/pachi/kako/989/989626687.html

■■■ パチンコ・パチスロメーカーへの就職 ■■■
http://salami.2ch.net/pachi/kako/989/989466029.html

185 :03/07/21 11:02 ID:Pl4XfzDs
>>85

↓コピペ
アルゼはもう終わりの会社です。
2名の愛人重役を携えたワンマン岡田社長は
外の顔は有能な企業家ですが、会社内が見えていないようです。
無能のF氏が重役になってから、
重役〜課長クラスが次々と辞めていきました。
驚く事にパチスロ・パチンコに精通した重役が一人もいません。
(岡田社長もパチスロを理解していない)
つまり、今や、しろうとメーカーも同然なのです。
たとえ良い物を作っても社長の機嫌一つですぐお蔵入りします。
物作りする気が失せる環境なので開発はツライですよ。
これだけの社員数でこんなに組織がボロボロの企業も珍しいと思います。
サミーの里見社長は人材を「宝」と言っていますが、
アルゼの岡田社長は社員を「コマ」としか見ていません。
辞めたくても退職金も出ない会社です。
ラスベガスへの投資が失敗したらつぶれると思います。
これから入ってくる人が気の毒です。

↓コピペ
省くがそういう会社は上司に媚びる、同僚の足を引っ張るって社員が増える。
社員の定着率も悪くなる。
ま〜在るぜは年功序列なんかじゃないよ。まるっきり実力主義。
まさに実力主義の過ぎたる弊害の顕著な会社。
186名無しさん@引く手あまた:03/07/21 13:02 ID:KUerHSac
【急募】英鰤経由は二次面接スタート
て超一流有料企業の案件がきて喜んで応募したら
翌日応募者多数につき書類選考が行われ書類落ちだとさ
ところで在職中の方、平日の面接時間、どうやって確保してます?
仮病?半日有給?
187名無しさん@引く手あまた:03/07/22 02:03 ID:FH8Dda1R
>186
面接は19時くらいがいいですね、とCAが面談の時に言ってた。
在職中で平日昼間はないんじゃないかな〜。
もしそうだったら適当に理由つけて休むしかないよね。
188 :03/07/22 09:17 ID:UPH/XKFd
今日の新聞にアノレゼの不正行為の記事が出てるぞ。
しかし社名は伏せてあるのはなぜ?






189 :03/07/22 18:01 ID:/yv8JTXb
今日の産経新聞のアルゼ不正行為の記事↓
http://www.sankei.co.jp/news/morning/22na1001.htm
190名無しさん@引く手あまた:03/07/22 22:59 ID:Aognqg9V
>>178
落ちたっぽい。
せいぜいキープの対象に入っているぐらいじゃなかろうか。
俺も急募に2回程応募したけど、2〜3日後に面接して、大体翌日には落ちてたな・・・(あれっ
きっと俺みたいなのを落としてから面接日程連絡するんだよ。
191名無しさん@引く手あまた:03/07/23 00:15 ID:4uNAAGhb
自分で企業を探して、併願していることを言ったら、
受けている会社名を教えろとCAに言われた。
教えても大丈夫なのかい?
192名無しさん@引く手あまた:03/07/23 00:46 ID:wEfis4rD
>>191
俺もしつこく聞かれた。
俺は教えなかった。大事な情報です自分で守りましょう。
のらりくらりとかわしましょう。
193名無しさん@引く手あまた:03/07/23 01:03 ID:+Wq7MxPY
>>192
レスありがとうございます。
のらりくらりとかわします。
それにしても何で聞きたいのかな?
194名無しさん@引く手あまた:03/07/23 01:34 ID:MI8xJHYu
>>193
鰤で扱える会社なら、「ウチ経由でお願いします」と言いたいんじゃない?
取り分増やしたいだろうし。
195名無しさん@引く手あまた:03/07/23 02:01 ID:nCn+l73E
すでに落とされた会社なら教えたけどねぇ。
受けてる会社はちょっとねぇ…
196名無しさん@引く手あまた:03/07/23 09:29 ID:wMfU8FwS
>>193
自分とこのデータベースにのっているかをみる。
なかったら、その企業に営業にいく。
197名無しさん@引く手あまた:03/07/23 15:33 ID:mQ7N7OEM
2週間ほど、面接結果の連絡無いから、CAにメールで問い合わせてみた。
もう3日経つが、CAから返事がこない。
遅い!!

電話してやる。
198名無しさん@引く手あまた:03/07/23 16:50 ID:nCn+l73E
1ヶ月くらいたって忘れた頃に書類選考不通過の連絡が来たこともあったなぁ。
199名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:15 ID:yBaGGAP8
>>ALL
うちのCA、連絡すごい早いよ。





不採用のな。(鬱
200名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:25 ID:PDR6UW/u
>>199
本当は応募していないと思われ
201名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:29 ID:aMqi8tjI
採用試験&面接後
2週間たってやっとCAからメールが着た。
「現在まだ選考中との事です。
催促しておりますが返答がありません。」

落ちたと考えるべきか、一応引っかかってて残ってると見るべきか・・・
202名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:36 ID:L6evHwOG
かろうじて、引っかかってて残ってる
203名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:39 ID:wjJWLKcM
>>201 優先順位の高い香具師の返事待ちと思う
204名無しさん@引く手あまた:03/07/23 23:57 ID:/SNVKvfy
>>201-203
漏れも同じ状況になったことがあった。
しかもCAがメールで
「本日最終面接に進む人がおりその方が決まってしまうと求人STOPとなるため、
その方の結果次第という状況です。」
と正直に連絡してくる始末(w

…結局その香具師で決まったらしく、縁がなかったけどね。
205名無しさん@引く手あまた:03/07/24 00:01 ID:30agObvO
来月初めに鰤にはじめて行くんだが、どんなこと聞かれるん?
なんか考えていったほうがいいことあるかな?
206名無しさん@引く手あまた:03/07/24 00:04 ID:G/Qc2jGJ
>>205
転職動機 希望業種・職種 自己PRくらいは考えておいてもいい鴨
207名無しさん@引く手あまた:03/07/24 00:12 ID:30agObvO
転職動機…なんとなく、給料upと能力upできる会社にいきたいなぁ
希望業種…特になし
職種…事務系か技術系

こんなもんか?
208名無しさん@引く手あまた:03/07/24 17:15 ID:CDo7hpAA
昨日郵送で紹介がきた。
しかし少し畑ちがいのような気も・・・
しかも、面接がすべて東京とは・・・
当方大阪
交通費を掛けて有休とってまで行くべきか・・・
209名無しさん@引く手あまた:03/07/24 22:25 ID:VzOp6C2d
>>153
私も同じだった。面談さえして貰えない。
ま、自分の市場価値がわかって良かったよ。
210名無しさん@引く手あまた:03/07/25 00:54 ID:barAOp+h
>>193

>>194の通り。しかも、鰤を通すとかなりの即戦力でないと
落とされる罠(お金がかかるから)

 ただし、スキルに自信があるんだったら、鰤通した方がい
いかも。おすすめしないけど
211名無しさん@引く手あまた:03/07/25 02:49 ID:g1SV2EUF
>>199
うらやましい!
担当CAから、書類選考落ちの連絡を1回ももらえた事無い。
3ヶ月ぐらい前に書類出した案件の書類選考の結果連絡も来てない。
まさか、3ヶ月も書類選考かからないでしょう、普通。

面接落ちなら連絡もらったことあるんだけれどね。
今回も書類で落ちたろうなあ。もう2週間経ってるし。
書類落ちぐらいで連絡するか!って感じなんだろうな。
212名無しさん@引く手あまた :03/07/25 03:18 ID:FLyOdTuK
1社落ちると、CAってつめたくなるのね。この先暗いわ。
213名無しさん@引く手あまた:03/07/25 07:58 ID:KtY3kr2C
>212
禿同。何社か書類で落ちてから、CAより
アシスタントの人とのメールのやり取りが増えたような・・・
しかもアシさんの方が、親切で話をすすめやすかったりする。。。

214名無しさん@引く手あまた:03/07/25 08:32 ID:7HJitfgI
そうだね。
CAからメールが来て、すぐに返信してもアシスタントから今日は休みですっていわれたのはそのせいなのかも。
でも1社好反応のところがあると、すぐに反応がよくなる。
215名無しさん@引く手あまた:03/07/25 09:08 ID:HfL0nN42
セミナーとか転職フェアとかはスーツで行くモノなの?
履歴書とか職務経歴書とかいるの?
216名無しさん@引く手あまた:03/07/25 12:05 ID:Yn7bd8Nb
>>215
転職フェアは私服でいいよ。
セミナーでも選考会兼ねたものはスーツだね。
217名無しさん@引く手あまた:03/07/25 12:17 ID:AfEr+xHz
>208

やめたほうがいい。
時間とお金の無駄。
218名無しさん@引く手あまた:03/07/25 12:26 ID:oeQMSQ/i
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
219平均年収1千万円:03/07/25 16:03 ID:R9PQBlG3
お前ら知ってるか!!
鰤の社員の平均年収は1千万円だぞ!!管理職の平均じゃないからな!
220名無しさん@引く手あまた:03/07/25 16:27 ID:vwl+yVWb
>>219
CAが高そうなロレックスの時計つけてたのは
そういうわけだったのか…
その割には「してあげます」みたいな慈善事業的な
態度は何だ・・・
221平均年収1千万円:03/07/25 16:48 ID:R9PQBlG3
消費者金融の方が銀行に比べてバカ丁寧なマナーのと同じ。
222名無しさん@引く手あまた:03/07/25 20:11 ID:6l3kFutV
>>219

月に2 〜 3人送り込めば、1カ月の売上が500 〜 600万円は入るわけでしょ?
経費に占める割合も人件費がほとんどだろうし・・・ それ位は出しても問題
ないってとこなんだろうね。
223名無しさん@引く手あまた:03/07/25 22:09 ID:bDaPPPJV
俺の担当のインテのCAは安っぽい背広着てたぞ。最大手とそれ以外の
差は大きいのか。
224名無しさん@引く手あまた:03/07/26 04:42 ID:M5UpcwUs
エイブリック経由で転職した。
転職先で仕事中に部課長がプリントアウトした印刷物にエイブリックの文字発見。

鰤は、それなりの経験のある人と良いCAにあたれば悪くはないと思う。
鰤経由で転職してみて、やはりピンポイントで質の高い人材を求めているようだ。
当方の部署も、それなりに忙しい。

ここで文句垂れてる求職者は、俺よりも劣っているどうしようもないクズだ!
というのは事実だな。
225名無しさん@引く手あまた:03/07/26 10:12 ID:Wzn1Y9gy
ピンポイントって、所が難しいんだと思うんだけど
どんなに、すごい実力があっても、ちょっと製品分野が外れると
書類は通っても、面接がかみ合わない
この不況で、ピンポイントにかみ合う求人があるのか
226名無しさん@引く手あまた:03/07/26 10:32 ID:M5UpcwUs
>ピンポイントにかみ合う求人があるのか
ある。

>製品分野が外れると
>書類は通っても、面接がかみ合わない

おまえただの実力不足だろw 
225の経験が付け焼刃だろ?
製品が違うなんて、ただの言い訳にしかすぎない。

俺の職場も、全く違う製品分野の人もいるが
むしろ、自分の知らない分野に関しては、すごく謙虚だし、
基礎は変わらない。手を抜いてはいけない部分もよく心得てるよ。
225はアホw.
227名無しさん@引く手あまた:03/07/26 13:59 ID:etYLJAmR
>>224,226は、こんな世の中だから、
仕事に就けたのがよっぽどうれしかったのne。

だから、こんな煽りするんだよ。
勝てば官軍ということもあるが…。



228名無しさん@引く手あまた:03/07/26 14:36 ID:en3Bxe0Q
エイブリック1社じゃ心もとないから他社も登録したいけど。
インテって求人少なくないか?
229名無しさん@引く手あまた:03/07/26 14:41 ID:eyNmj0sc
こんな世の中だから、実力があっても採用には至らないケースが多々ある。
やっぱり実力がある=給料も高いので少し劣っても安いの雇うってのが安全だからな。
230129:03/07/26 16:35 ID:LwaM6uoH
第2志望の面接いって、
「いつ入社できるか?」って質問に
「9月初め」って答えちゃったよ。
CAが第1志望の結果が盆明けに出るって言ったから。
でも、いまだに第1志望から書類とおったっていう
知らせもない。こんなんじゃ盆明けに間に合わねー
じゃねえか。書類は通すっていったのに。
CAがウソの入れ知恵しなければ、第1志望は完全にあきらめて、
第2志望に「すぐにでも入ります!」って言ったのによぉー!(怒)
231名無しさん@引く手あまた:03/07/26 19:06 ID:lR6Nh0py
232名無しさん@引く手あまた:03/07/26 19:29 ID:EUJZp+aU
>>230
盆明けまで、まだ3週間もあんじゃん。
こんなとこで怒ってないで、CAに言って
企業に交渉してもらいなよ。
第1志望が早めに面接設定してくれるかもしれないし、
第2志望が待ってくれるかもしれない。
こんな時にCA活用しなくていつすんだよ。
233名無しさん@引く手あまた:03/07/26 19:33 ID:HfJXVHvi
>>230
入社可能時期が1ヶ月以上先の方が通り易いと思うよ。
直ぐに勤務できるというと、仕事のできない奴だと思ったりして
取る気なくすんだよ。
手に入りにくいと思わせた方がいいんだよ。
234名無しさん@引く手あまた:03/07/26 21:35 ID:w/0al7Oj
>>233
それも一理あるが、仕事ができそうでも
滑り止めで受けていると思われたら、
優秀な奴にも内定を躊躇うということもある。
235名無しさん@引く手あまた:03/07/27 01:47 ID:0vk+OHcx
>>ALL
皆さんどこの業界?漏れはデジドカ=IT業界ですが。
求人はぼちぼち。だからCAの対応もそこそこ。
236名無しさん@引く手あまた:03/07/27 08:58 ID:qyr9StGx
>>235
確かにIT業界はそれなりに求人あるよね。
漏れは制御系園児ですが、そろそろ一部上場メーカーに決まりそうなんで、
家族のことも考えてここらで手を打とうと思ってます。
CAはそれなりにがんばってくれてますよ。感謝してます。
237名無しさん@引く手あまた:03/07/27 09:41 ID:TEN9ni2C
いいなぁ。
漏れはここで決めるのが無理だと感じてきた…
238名無しさん@引く手あまた:03/07/27 09:49 ID:RCMAf7RJ
>>237

鰤に登録した香具師10人のうち、

鰤で仕事決めた香具師3人
他で決めた香具師3人

鰤で決まる方が少ないという罠

239名無しさん@引く手あまた:03/07/27 12:18 ID:+R8sMwde
>>238
それ聞いて結構高確率じゃんと思ったのオレだけ?
240名無しさん@引く手あまた:03/07/27 17:30 ID:6C+m6ovJ
>>239
嫌、「3割も決まるんだ。ってのが正直な感想」
241許せない話:03/07/28 04:29 ID:2VmwKYkF
本当にあった話ですけど、CAの明らかな手抜きで最終面接の話が立ち消えになった
事がありました。このご時世最終まで行くのも一苦労だったのに。
CAのアシスタントから「最終面接に進む事になりました。日にちは追って連絡します、
もしかして企業から直接連絡は居る場合もあります。」って言われていたのですが。
それから1ヶ月近くたっても(その入社日程は3ヶ月近く先です)連絡もないので
CAに何度もメールで確認入れけど、「確認してますが企業も他の採用スケジュール
もあるので混乱してるみたい」といった曖昧な返事ばかり続く状態でした。
その企業はアウトソージングしてる企業なのでプロジェクト毎の採用で月ごとに
あるのです。入社予定日すぎても連絡がないしプロジェクトの日程が変わったのかと
(それまでに入社日の話が3転してたので)思っていたら、突然CAから連絡が入ってきて
「最終面接進めなくなりました。理由は企業が何回か直接連絡をしたのですが(2ヶ月以上前)
連絡がつかないので流れてしまっています。」とのことでした。家の電話はナンバーディスプレイ
付で留守電もついてるし、携帯にもメールにも一切連絡を受けた痕跡はありませんでした。
企業が連絡をしたという時期にもCAに確認の依頼をしているので納得がいかず
(本当に確認していたら間違い電話での行き違いであれば発覚して事なきを得ていたはず
だから)、メールでその旨を書いて(連絡受けたのが日曜の為)対処してもらうように
送ったのですが、月曜にきたメールは「ポストシステム導入の案内」だけでその件に
触れるどころか、すいませんの一言もありませんでした。
夕方まで待って連絡がないので、さすがに怒って安心ダイヤルに連絡したのですが、
翌日連絡があった時も謝罪等の言葉は一切なし。
あまりのいい加減さに担当を変えてもらうようにしましたが・・・・・。
人は誰でも失敗することがるあら行き違いの件は置いておくとしても、人の人生や
生活に関わるトラブルを起こして謝罪がないことに呆れ、怒りを通り越しました。
こんなひとが年収1000万以上かと思うと・・・。社会人以前というか人間性の問題です。
242許せない話:03/07/28 04:38 ID:2VmwKYkF
煽りかと思われるかもしれませんが実話です。
必要であればどの本部のどのCAか曝します。
実際こんな話はよくあるのでしょうか?最終面接の話をCAのミスで没に
されたのも腹が立ちますが、それ以上に許せないのは謝罪の言葉がないことです。
日頃エントリーした案件も返事とか対応がおかしかったからすべて放置されてた
のかもしれません。

突然の怒りの書き込みですみません。ただ他の人も同じような被害に会うといけ
ないので書き込みました。CAによってはこんな事もあります。
気をつけてください。
243_:03/07/28 04:40 ID:t48To/o9
244名無しさん@引く手あまた:03/07/28 06:39 ID:TOsS9bDu
>CAによってはこんな事もあります。

そこまで言うんだったら晒そうよ。イニシャルだけでも。
245名無しさん@引く手あまた:03/07/28 09:24 ID:PZNWsVsU
>>242
それは怒るのももっともだね。
ただ、オレはCAや会社のかたを持つ気はないが、
企業でも、そういうことをする企業は少数ながらあるよ。
約束を一方的に撤回して、あとは人材バンクにおっかぶせる企業がね。

あなたが晒す場合、証拠でもない限り、CAと応募した会社も晒した
方がいいかもね。もっとも謝罪がなかったという対応からして
事実はどうあれ人材バンクに問題大ありだとは思うけどね。
(応募会社が人材バンクの大口先だったりすると、落ちた貴方より
前言撤回した企業をかばっっているかも知れないけどね)
246名無しさん@引く手あまた:03/07/28 09:28 ID:PZNWsVsU
>>239
ここは登録させるかどうかの前の段階で2倍の人間(登録希望者)を
丁重にお断りして登録させてないらしいよ。

登録者数<登録希望者数  登録者数×3=登録希望者数

247名無しさん@引く手あまた:03/07/28 10:21 ID:py1e5JzP
241
その企業がどこかは分かるぞ。外資系じゃない?
248名無しさん@引く手あまた:03/07/28 10:22 ID:eU7ikoLt
>>246
そうなの?俺大した経歴ないけど、前の転職活動のときも、今も、すんなり登録
出来たよ。そんなに登録出来ない香具師がいるなんて、思いもよらなかったな〜。
249名無しさん@引く手あまた:03/07/28 12:02 ID:Ymm7njSt
CAって絶対謝んないよね。
250平均年収1千万円:03/07/28 12:50 ID:XbRLTKtZ
CAで埒があかない時は、社長に書留で郵便を送ることだよ。
CAの上司クラスだとその上司がそのように教育していることもあるし、
もみ消そうとしてるかもしれないじゃない。
その点、社長なら立場上ホンネはともかくしっかりと対応するよう
手配してくれるだろうし、そのCAの鼻もあかせるだろ。
251名無しさん@引く手あまた:03/07/28 13:10 ID:OdhZbxVT
紹介案件が全て現職の関係企業ってのはどうなのよ。
CA、ワザとやってんのか?

そんなの受けられるわけないやんか。
252名無しさん@引く手あまた:03/07/28 17:14 ID:4F8f0CPG
はぁ、最初は希望通りの案件を紹介してくれてたが、書類選考落ちを繰り返すうち、
超難関一流企業と請負会社の組み合わせに変わっちまった。
俺も終わったな…
253名無しさん@引く手あまた:03/07/28 17:26 ID:GQEtuoDo
はなから希望通りの求人なんて出してくれない
週に1件の紹介ってのは少ないよな
254名無しさん@引く手あまた:03/07/28 17:55 ID:kFicbqNG
>>253
多いよ。
255名無しさん@引く手あまた:03/07/28 18:12 ID:YNv/VsTb
>>253
かれこれ3ヶ月弱紹介ありませんが何か?
CA替わって放置されてますが何か?
256名無しさん@引く手あまた:03/07/28 21:36 ID:4RVUkn1Z
CAも専属じゃないんだから・・・
自分で検索しにいこうよ。
257名無しさん@引く手あまた:03/07/28 22:23 ID:ifXJCre0
え〜んえ〜ん
「お友達にどういう仕事に向いているか聞いてみたら如何ですか?」って言われた〜

確かにIT業界に私は向いてないです

ていうかもともと覇気がないんです・・・
派遣で気楽にクラしたいけどそれじゃ将来不安ですよね
258名無しさん@引く手あまた:03/07/28 22:41 ID:Ripa/RIH
>>257
えーと女性?じゃあ結(略

まあ、この業界、老若男女問わず向いてないと負けです。
というか精神破綻します。わりと。

ということで、IT業界で向いていない人の生きる道は

・とりあえず入社
 →「あんまりつかえないや」の評価をもらう
  →スタッフ部門に異動
   →(゚д゚)ウマー

……。
まあ他業種へのチャレンジは「年齢」という大きな壁か、「特技」(=特殊技能、
特殊業務経験)がないとダメなので、あきらめてIT業界泳ぎましょう。
(わりと求人だけはあるから会社選ばなきゃ大丈夫……電脳土方だし)

※派遣、逆にキツいと聞くが。
259名無しさん@引く手あまた:03/07/28 23:58 ID:aJz3G53Q
CAなんて先物取引の営業みたいなもんだよ。
自分にピッタリと思えないならすぐにやめた方がいい。
だらだら付き合っても時間と労力を無駄にするだけだと思う。

ほとんどの奴は自分で活動した方がいい企業に早く入れる。
260名無しさん@引く手あまた:03/07/29 00:00 ID:amXcr8JW
↑真実
261名無しさん@引く手あまた:03/07/29 00:09 ID:8zhBTTFb
でも面接の練習にはなったよん
新卒の時には気づかなかった自分の欠点をしてくれた
なんで上手く集克出来なかったかやっとわかったのさ。。
262名無しさん@引く手あまた:03/07/29 00:26 ID:jpJ+chHh
>258
今の会社のスタッフ部門にまわしてほしかった
でも評判最悪だろうから無理だろおお。

とりあえずITで転職して特技身につけるよう頑張っちゃうもんね〜

ところで、まだプロジェクトの途中ですが。
もう次のプロジェクトは用意してもらえないみたいなので
仕事をそこそこにして転職活動に専念したいところですが
如何でしょう?
263名無しさん@引く手あまた:03/07/29 00:42 ID:YcuW0UDr
内定でました。
鰤と別の紹介会社使って、別の方できまりました。
鰤は紹介数は多いけど、手堅いところばかり紹介して、
なかなかキャリアアップにつながるところがなかったです。
ただ数が多い分面接の練習はばっちりできました。
ようは使いようですね。
264名無しさん@引く手あまた:03/07/29 05:13 ID:LjuCH/8F
設備屋の営業からMRになりたいと鰤のCAに言ったら、「未経験は難しいからムリ」って言って
建設とか設備屋ばかり紹介してきやがって、しゃあないから自分でリクナビネクストから
製薬会社受けたら内定出たんだけど、最終面接の前々日にCAからの紹介記録にその製薬会社が
付け足されていて、しかも内定時に我が物顔で恩着せがましく「先方は採用に前向きです。
○○さんいいですね、ここで!決めましょうね!」とか他メーカーの結果待ちを抱えていた
俺に言ってきやがった。
結局、テメェの助けなんかこれっぽちも借りてないのに偉そうなこと言うなっつうーの!!
そのくせ、なにもしてないあいつに手数料で俺の年収の3割も入ったのかと思うと本当に
ム・カ・ツ・ク!!!
265名無しさん@引く手あまた:03/07/29 05:36 ID:v82jyxry
>>264
俺なら「あんたの世話になった覚えはない。もし会社に聞かれたらそのように言う。
紹介料が欲しいならじぶんで会社に掛け合え。俺は関係ない」っていうけどなあ。

俺DQN?
266名無しさん@引く手あまた:03/07/29 10:50 ID:gnOMBwmr
>265
普通でしょ?
だいたい、それで手数料取ってたらそのCAは詐欺にあたらないかい?
267名無しさん@引く手あまた:03/07/29 11:00 ID:pT/1++yU
>>266
いわゆる名板貸しという、れきいとした違法行為だよ。
これは刑事罰対象!!
有料職業紹介法違反なら、たんなる罰金と行政指導のペナルティしか
ないが、名板貸しなら刑事罰対象!!
後ろに手の回る行為だよ。この場合、もちろん264が入社に同意したから
自己責任とかいう次元じゃないよ。
刑事罰は恐いよ〜!
268名無しさん@引く手あまた:03/07/29 11:57 ID:AO2raROi
>>267
ネタだと思うがマジレス

オマイは名板貸を基本的に理解していないぞ
読んでるこっちが恥ずかしくなるレスだな
司法崩れが出てきて長レスされちゃうぞ(w
269名無しさん@引く手あまた:03/07/29 13:35 ID:hnFyHQlc
鰤のCAほ商品とはいわゆる我々転職者である。
どんな企業にも売れる商品、売れない商品(在庫の山)はある。
しかしデキル営業マンはなぜかその売れない商品を多く売り、会社に利益を奉仕する。
鰤でいう売れる商品とはバリバリのキャリアのある人材と仮定しよう。
そんな人材なら俺でも売れる。売れない商品だからといって粗末にするようでは
君たち鰤もまだまだである。             (在庫の山より)
270名無しさん@引く手あまた:03/07/29 17:31 ID:IaS/uwFn
>>269
そういいつつ「DQN会社紹介しやがって!」とかいいそうだな、オマイ(w
なんか恥ずかしくないか?その考え方
在庫商品は倉庫でホコリかぶってるしかできないが、
俺らは自分で動いたり、意識してスキル磨くなりできるわけだし。
人に何とかしてもらおうなんてやつ、どこの企業が欲しがるんだ
271名無しさん@引く手あまた:03/07/29 20:06 ID:Bjab5ibO
今日鰤経由の面接(二次)逝ってきたよ。
いきなり「○○工場(通勤できそうもないとこ)への勤務を考えてくれないか」
だってさ。本来の求人である本社勤務の話は、全然なしさ。
こっちは無理やり会社を抜け出して面接受けているのにそりゃあないよ。
鰤CAも前もって連絡してくれればいいのに。

昨日の某CA「明日は頑張って下さい。」だけってオイ。
272名無しさん@引く手あまた:03/07/29 20:36 ID:Dj8N+miu
270
君は天才だ。きみに付いていくとしよう。
ただし、スキルという表現はどうかと。
273名無しさん@引く手あまた:03/07/29 20:39 ID:+bWp+F3a
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
274名無しさん@引く手あまた:03/07/29 20:49 ID:f4JQBgJE
>>271
俺もその手でやられた。
CAが言ってた勤務地と全然違う。
そんな僻地の田舎行けるか!ボケと思って
「本社がいいんです!」って面接で主張して
案の定、落ちた。
275名無しさん@引く手あまた:03/07/29 22:04 ID:15OtXkCE
>>267
どこがどう名板貸しなのか・・・・
最近覚えた言葉なのか?
276名無しさん@引く手あまた:03/07/29 22:27 ID:PpNKOI0c
>>274
おれも面接時にいきなり海外勤務の話を切り出されたな。
とりあえず任期と給料次第と答えたら(ry
277258:03/07/30 00:52 ID:Tq+aZhk9
>>262
えーと、同業者としての一般論ね。

まず、応募先の企業は
「こいつ今何やってんの?」
ていうトコから干されてるか、優秀なのかを判別するだろうから、
今やってるのはむしろいいと思われ。
だから転職活動GO!

また、企業の「いつ来れますか?」に対して
「すぐにでも!」
だと「暇じゃん」といか「責任感ないじゃん」とか思われかねんので、
「プロジェクトが収束するまで、1月ほど見ていただければ」
とかだと良いのではないでしょうか。

まあ、お互い同業で活動中の身、がんばりましょう。

・・・あ、そうそう。1つ忘れてた。
スタッフ部門に行く条件=使えない、けど人当たりがいい or ルックスいい
だけど・・・当てはまりそう?(w
278271:03/07/30 08:06 ID:W30UQydX
>274
おれは、面接では「検討します」と言っといて、
面接終了直後、鰤に断りの連絡を入れますた。
279名無しさん@引く手あまた:03/07/30 16:24 ID:7ly7AFK+
初めてエイブリックを使っているものなんですが
CAに応募をお願いしてから
だいたいどれくらいで書類選考の合格・不合格
の連絡は来るものなのでしょうか?
企業によってまちまちだとは思いますが。
CAから「応募しました」のような
確認の連絡って来るものなんでしょうか。
280名無しさん@引く手あまた:03/07/30 16:42 ID:QYlSl/WC
漏れのCAは確認のメール入れてくれるよ。
281名無しさん@引く手あまた:03/07/30 16:43 ID:6bG6xogd
>>271 >>274
それってもしかして新丸ビルにある大手企業じゃないか?
俺は事務系で行ったんだけど、いきなり**事業所を提示されて
驚いている間に面接が終わった…。
鰤にさんざん文句言ってんだけど、
鰤にとっては大手顧客だろうからしょうがないかなあ。

>>279
書類の連絡は企業によってホントにバラバラですね。
早いところは数日だし、遅いところは1ヶ月くらいは平気で放置。
個人的感想では、大手ほど合否が早い(特に不合格の場合)。

応募に関しては、俺は全部メールで案件をPDFでもらって、
メール本文に「**と++に応募お願いします」って感じ。
おそらくCAによってやり方は異なると思われ。

担当CAのおじさんとは登録時以来会ってない。面談もしてないなー。
でも面接前日には激励の電話がくるよ。
282279:03/07/30 17:45 ID:7ly7AFK+
>>281
ありがとうございます。
1週間ぐらい何も音沙汰なかったら
メールか電話して確認して見ます。
まだ応募のメール送って2,3日しかたってないですので。
283281:03/07/30 17:58 ID:6bG6xogd
>>282
CAは何十人も求職者かかえているので、
ネット上からメールしたほうが確実ですよ。

返事もメールできますから。おそらく即日で。
電話しても、でてきたためしないです(笑)<私の担当。

また、文字で残っているほうが情報整理しやすいですしね。
お互いがんばりましょう。
284279:03/07/30 18:17 ID:7ly7AFK+
>>283
ご丁寧にありがとうございます!
285名無しさん@引く手あまた:03/07/30 18:31 ID:Olb21dP1
鰤経由で受けた会社の最終合否って
どうやって連絡くるんですか?
286271:03/07/30 18:53 ID:W30UQydX
>281
残念ながら違います。大きな企業ですが。。。
>285
OK>>鰤から電話
NG>>鰤からメール のパターンじゃないかな。
287名無しさん@引く手あまた:03/07/30 19:43 ID:w2mci++j
藻毎たちいい加減気付きなさい!
鰤から紹介される会社がDQNなんじゃなくて鰤自体がDQNなんだよ。
そう考えればそのDQNに紹介される企業は勿論DQNだろうし、たとえ
普通の企業と思われる所であってもDQNに紹介されるんだからDQNな
条件吹っかけてこないわけ訳無いでしょ?
求職サービスってていのいい聞こえだが所詮形を変えたアウソーみたいな
もんだろ。
香具師らも結局は商売な訳だし。
納得いく転職したかったら自分で探せ、それが一番。

288名無しさん@引く手あまた:03/07/30 20:04 ID:Ist6usg6
リクルート自体がDQNなんだから鰤がDQNなのはあたりまえ。
289名無しさん@引く手あまた:03/07/30 23:21 ID:Jtn+mpGN
先日、鰤主催のセミナーにいってきますた。
そこにいた姉ちゃんにダマされました。@セラ受かりやすいですよ〜って。。。。

290名無しさん@引く手あまた:03/07/30 23:59 ID:JYVcE6iy
鰤いってきました。

もらった資料の中にスーパーDQN石橋がw 平気な顔ででこーゆーことしないとダメだから、
営業系の職種は嫌なんですよっ>CAさん

でも応募したい案件2つありました。登録できたし、8こも案件もらえたし、
ありがと>CAさん
291名無しさん@引く手あまた:03/07/31 00:34 ID:09gfBuLX
>>290
石橋ってどういうところがDQNなの?
292名無しさん@引く手あまた:03/07/31 00:42 ID:lwuMxH8y
案件の紹介に限定して使えばいいのでは。面接の時間とか調節してくれるから
便利だよ。自分で受けるとなかなかそうも行かない。
あと書類選考の通過率が自分的には、こういった会社経由の方が
高いと思うが如何?
293名無しさん@引く手あまた:03/07/31 00:53 ID:izanixsv
>>292
リクナビで放置食らってた企業が、鰤経由だとする面接になったことがあった。
リクナビからの応募者が多すぎたのか?

あと、鰤や印からの紹介者を先に面接している印象もあった。
鰤からの紹介で俺が面接日を決めた後、
2週間後にリクナビに新着で求人出している企業もあったくらい。
裏事情はよくわからないけど。
タダだからうまく利用するのが最良?
294名無しさん@引く手あまた:03/07/31 01:23 ID:ONGpHt/T
>>291
製品がDQNなんじゃないのか???
漏れはブリジストンのタイヤは嫌いだ。

>>292
書類選考の通過率は変わらないような気がする。

>>293
漏れが応募した中には、(リクナビ等エイブリック以外からの応募も含めて)応募が多すぎて
書類選考に時間がかかってますって言われたことがある。
295名無しさん@引く手あまた:03/07/31 03:18 ID:izanixsv
面接に逝く度に送られてくる内容再現キボンメール。
アシスタントが文面コピペで送ってくる。見にくいちゃんと改行しる!

CAに恩返しと思って書いているが、こっちは疲れてるんじゃ!!
書いてはいるが、その情報が自分にまわってきたことがないのも
なんだか鬱だわな。俺が初受験者? なわけないだろうに。
296名無しさん@引く手あまた:03/07/31 03:58 ID:3KraZMkY
>>289 それは嘘じゃないぞ。年中募集してる京セラなんて楽勝だろう?
ただし、募集要項の経験者に限るがな、未経験ならどの会社だって落ちる罠
297名無しさん@引く手あまた:03/07/31 06:41 ID:79/6skQs
>>292

俺は5個くらいの会社にかけもちで登録しているけど、鰤経由だと書類選考の結果が
出るのは早い気がする。

他の紹介会社から応募して先日面接にいったところは書類選考に一ヶ月くらいかかった
んだけど、鰤から応募したという他の応募者に聞いたら選考期間は1週間くらいだったって。

もちろんタイミングもあるんだろうけどね。
298名無しさん@引く手あまた:03/07/31 12:58 ID:nCgbeHsu
タイミングもあるし本人の評価もあるしね
299名無しさん@引く手あまた:03/07/31 13:50 ID:lfsExHHR
魚屋のおっさんが屁をこいた













             
300名無しさん@引く手あまた:03/07/31 13:51 ID:lfsExHHR















                                鰤
301名無しさん@引く手あまた:03/07/31 13:55 ID:nyZUy8Zr
うむ。流石転職坂。平日昼間でも人がいるね。
302名無しさん@引く手あまた:03/07/31 18:22 ID:kQFmq/aP
てめーにゃ紹介する仕事ねーよってメールが来た・・・
鬱氏
303名無しさん@引く手あまた:03/07/31 20:55 ID:CpZg2sOo
なんだか鰤のCAの余計な入れ知恵(しかも、たいてい嘘)
のせいで、転職活動がうまくいってない気がする。
この人たちって転職のサポートするどころか
むしろ障害になってるような・・・
304名無しさん@引く手あまた:03/07/31 21:06 ID:MBK3gCY1
鰤のCA一度やってみたい
305名無しさん@引く手あまた:03/07/31 21:09 ID:Hgzvd2Zu
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
306名無しさん@引く手あまた:03/07/31 21:28 ID:CpZg2sOo
鰤やとってくんないかな?
307名無しさん@引く手あまた:03/07/31 23:15 ID:h/0zomdF
>>303
そうですね、余計なこだわり持ってます。
そのまま提出したいのに、過去の成功事例で判断してますね。
その場その場でのきちっとした判断が出来ないような気がします。
308名無しさん@引く手あまた:03/08/01 00:29 ID:jdz332OC
俺の担当のCA、こっちがメールで質問すると
いっつも携帯にかけてくる。

なんで?メールでいいじゃんよ。
しかも、仕事中に何度も・・・

CAって担当の人に連絡する時ってメールよりTELの方が多いもんなのかな?
309名無しさん@引く手あまた:03/08/01 00:45 ID:8xDUr/dd
310名無しさん@引く手あまた:03/08/01 00:45 ID:J2MhaiJo
>>308
メールは文字として残るからねー
電話だと「言った 言わない」の域を出ないから
311名無しさん@引く手あまた:03/08/01 00:47 ID:8xDUr/dd
312名無しさん@引く手あまた:03/08/01 03:42 ID:DKHplkQJ
鰤のCAにもう見捨てられつつあるんだけど、
インテに登録したほうがいいかな?
313名無しさん@引く手あまた:03/08/01 05:08 ID:yj8GWh8H
今週の日本総研のセミナどうでした?

314312:03/08/01 12:36 ID:AOrc8gKb
インテに登録した。鰤よりいい保証ないけど、
やってみなきゃわかんないし。
315名無しさん@引く手あまた:03/08/01 13:41 ID:5XjNl/3s
>>315
JACジャパンもいいって話しを良く聞いた。
行ってみたら良かったよ。
なんでも、ここの社長は鰤出身だが、鰤ではいい仕事ができないと
いうことでJACにヘッドハンティングされたらしい。
だからJACのほうが上なのでは。
316名無しさん@引く手あまた:03/08/01 14:16 ID:1F9hbsZ0
>>315
所詮は個々のCAの力量ないし人間性の問題
会社ごとにCAの質が大きく異なることは無い
ただ、鰤は確かに案件多く持ってると思う

個人的にはJACのマターリした感じは好き
317名無しさん@引く手あまた:03/08/01 14:22 ID:3siq0ZS2
一応専門職。しかし、鰤のCAはこちらの仕事がわかっていない
ようで、まったく頓珍漢な仕事を紹介してくる。
その都度いちいち理由を詳しく書いて断ったり応募したり。
もう少し勉強して!と言いたい。
318名無しさん@引く手あまた:03/08/01 16:26 ID:PaNTWx7p
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。
アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
319312:03/08/01 20:24 ID:f8uy+wdS
インテに登録したが、
電話でいきなり「アウトソージングも含めてご紹介します」て
言われた。こりゃ、まずいと思って、
鰤にもう1回アプローチしたら、新しい案件結構出してきて
「アウトソージングなんか絶対やめましょう!
そこまで落とすことはないですよ」と言ってた。
さすが鰤!CAに放置されたからって、あきらめずに
こっちからガンガン連絡入れるべきなんだな、鰤は。
320名無しさん@引く手あまた:03/08/01 20:56 ID:myhitDWn
>>312
アナタ職歴はおろか人間性までDQNに見える。じぶんのしごとだろ?
CAは情報源、決めんのはあなた自身。なのに…
321名無しさん@引く手あまた:03/08/01 21:01 ID:wn34eSHc
>>320
>>312に限らず勘違いして文句ばっか垂れてる奴がここには多い・・・
322安全地帯:03/08/01 21:13 ID:OQrF8Lsv
323名無しさん@引く手あまた:03/08/01 21:31 ID:3W8F4VJY
>>315
マルチウゼー
324名無しさん@引く手あまた:03/08/02 01:56 ID:/jndK7PB
今日登録してきました
最初は見当違いな先を紹介されました
CA大丈夫かな
325名無しさん@引く手あまた:03/08/02 02:02 ID:+AbOavbD
>>324
激しく主張はすべき
CAに流されすぎないことも大事
326ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:40 ID:cG/2A+oH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
327名無しさん@引く手あまた:03/08/02 09:12 ID:2350XAf4
age
328名無しさん@引く手あまた:03/08/02 18:09 ID:opkOg4e3
259 :名無しさん@引く手あまた :03/07/28 23:58 ID:aJz3G53Q
CAなんて先物取引の営業みたいなもんだよ。
自分にピッタリと思えないならすぐにやめた方がいい。
だらだら付き合っても時間と労力を無駄にするだけだと思う。

ほとんどの奴は自分で活動した方がいい企業に早く入れる。
329tamago:03/08/03 10:18 ID:7odAs34A
第一希望企業に内定決まって即返事OKしたのに
まだ他の企業の内定出るまで待ったほうがいいとはどういうこと??

330名無しさん@引く手あまた:03/08/03 10:39 ID:V3wN9HxS
企業からもらう成功報酬額が、他の企業のほうが高く望めるか
その企業と実績をつくったほうが鰤の営業上有利だからだろう。

第一希望が、実は変な企業なのでお奨めできないという理由なら、
そんな企業は最初から紹介しないだろうしね。
あなたが優秀な人材であればあるほど、鰤の営業上のコマとして
使われる可能性が大きい。

第一希望に受かったんだから、そこへ行けばいいと思うよ。
331名無しさん@引く手あまた:03/08/03 17:00 ID:w66lFyk/
>>319
鰤と印手では大違いですね。
案件の量、質が露骨に異なるということでしょう。
業界にもともと基盤のある鰤の独走をとめるには、
サービス内容で勝負するしかないのに、
印手は昔から顧客会社のみを見て仕事をしている。
332名無しさん@引く手あまた:03/08/03 17:24 ID:J3cpamQE
鰤つかって半年ほど経つが紹介される案件がショボイし
仕事忙しいので案件選んでスルーしてると、
とっとと応募しろや!って催促される
応募して内定でたが、年収が現在と同額。意味ねーよってごねたら
いや、世の中そんなもんだから、そこで決めちまえよって俺に営業かけやがる
結局辞退したが、その後の案件も今ひとつ…
いろいろ面接には行きたいのだが
仕事をサボる口実がなかなか
みなさん、どうしてます?
333名無しさん@引く手あまた:03/08/03 17:46 ID:a527L0MW
>>332
自分で英鰤に端末検索に行った方がいいですよ。
じゃないと心理的圧迫して攻撃してきますよ。
わざと案件送るペースを落として焦らせて、たまに送ってきたと思ったら
職安れべるの企業、泣き付いてきたら占めたものみたいな攻撃・・・・。
自分で見つけた案件で動いた方が結構いい結果出るかもしれませんよ。

安心ダイヤルにかけてCA変えてもらうとか(使えないと思ったら)。
334名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:22 ID:U+CdI5LR
>>333
端末検索ってCA通さなければ
できませんか?
335名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:26 ID:yckxhAOt
>>334
当日アポ無しで行っても、検索させてくれると思うよ。
336名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:34 ID:a527L0MW
東京はわからないけど大阪は予約制だよ。転職フェアーの会場は別だけどね。
けっこう「へ〜こんなのもあったんだ。あの糞CAめ!」みたいなのもありま
すよ。
337名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:13 ID:jejyOsvf
りくなびNEXTに登録したらエイブリックには登録できなくなるんですか?
両方使っても問題ないですか?
338名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:25 ID:oeNC6Jxi
>>337

問題ないよ。ちなみに私はNEXT経由でエイブリックに登録した(された?)。
339名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:04 ID:40KDt8Ho
端末検索って、全部出てくるんだっけ?
340名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:11 ID:NdiSMxhS
有難う御座います、でもリクナビって待ってるだけっぽいですね・・?
エイブリックは敷居がたかいのでネクストからって思ってたんですが
待っていられるほど悠長な状況でもないんです・・・
341名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:15 ID:xgU5EAUL
>>334
週の後半の夕方は混むらしいのでCAに予約の電話なりメールを入れた方がいい
ようですよ。
342名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:23 ID:a527L0MW
>>340
利用できるものはなんでも利用してください。          ただし・・・・・・
英鰤のCAは決して油断できないからね。最初に会った時に値踏みして、圧迫的案件
(明らかに興味ないもの)出してきたりして様子みるから、企業の面接と思って自分
の価値を高く売り込まないといけないですよ(嘘はだめですが)。商品価値ないと思
われると放置されますよ。連絡も密にして様子をみて駄目だと思ったらCAチェンジ
してもらえばいいですよ。なかにはとんでもないDQNいますから。一番いいのは
転職フェアとかいって、CAの実物見て話し聞いてその人ご氏名というのもありか
と思います。
343332:03/08/04 00:11 ID:dB/GW7Oa
端末検索なんて説明、登録時にされなかったんですが
溜池本社いって職安みたいに検索するんですか?

私の担当のCA、熱心だとは思うんですが
やたら考えを押し付けるので少々暑苦しいですね
登録時も、営業やってんだったら他はムリ。
飛び込み営業でもやりますってスタンスじゃないと、昨今厳しいよ、などと
まあ、職歴がショボいのでこちらも偉そうにもいえないんですが
いま、職をもってるから、いろいろな案件を見たいのだが
344332:03/08/04 00:13 ID:dB/GW7Oa
ついでに
紹介案件は多いが
一斉選考会や営業20名募集など、DQNちっくな案件多し
あきらかな転職版ブラック企業があったことも…
345名無しさん@引く手あまた:03/08/04 00:20 ID:LiaH/9/e
大阪の話なので他の地区はわからないのですが、CAと面談する時にCAが見てる
内容とほぼ同じ物を見れる端末が数台(ハロワみたいに)置いてあって、予約すると
1時間ほど利用できます。気に入った案件(無謀すぎるのは駄目ですが・・・。条件は
明記されてるので自覚があれば大丈夫です)があればその旨をCAに連絡すれば手続き
してくれます。
結構その方が話が進んだりします。
もちろん条件検索もできます。エイブリックネットの匿名の案件の内容をすべて実名
で、そして詳細な内容が検索できるものと考えてください。
CAに確認して利用してみては?
346名無しさん@引く手あまた:03/08/04 02:11 ID:1gEehUea
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
347名無しさん@引く手あまた:03/08/04 03:27 ID:5Uk+DKmA
ふう、やっとこさ転職成功。
鰤も登録したけど、結局、ここで紹介された案件はピンボケが多かった。
CAもなんか非協力的だったし。

鰤経由で紹介された面接がまだ2つあるんだけど、本命が決まったんで行く気無いんだが
断りの電話をしたほうがいいかな。
明後日なんで、先方の企業にも迷惑がかかるけど、しょうがないよね。
お義理で行っても、先方に迷惑だろうし。

しかし、過去ログみると熱心なCAに当たった人はいいですね。
俺の担当の人は、おじいさんでなんかピンボケ案件ばっか紹介されて正直使えなかった。
普段はメールしても無視するくせに、面接が決まってくると露骨に熱心になるんで感じ悪かったが。

とりあえず、転職関係の個人データを抹消してもらわんと。
なんに使われるかわかったもんじゃない。
348名無しさん@引く手あまた:03/08/04 03:28 ID:mNCPHlJ4
>342 英鰤のCAは決して油断できないからね。最初に会った時に値踏みして、圧迫的案件
(明らかに興味ないもの)出してきたりして様子みるから、

確かにおれもそう思う。
でも実際良かれと思って出してきたのかと思うが、甘いか。。。



349名無しさん@引く手あまた:03/08/04 03:28 ID:mNCPHlJ4
>344 一斉選考会や営業20名募集など、DQNちっくな案件多し
あきらかな転職版ブラック企業があったことも…


一斉選考会ってヤバイのか?
俺に案内着てた。棒シンクタンク。

どうなの?

350名無しさん@引く手あまた:03/08/04 14:03 ID:Qw9p46xr
金曜の夜に申し込んで、
今日の11時にに書類選考落ちたってCAから来てた。
そんな早く選考できるもんか?
本当に申し込んだんだろうか?
351名無しさん@引く手あまた:03/08/04 14:39 ID:dh9m4IOR
>>350
奴等にとって全く見込みがないか、旨みがないか、やるだけめんどくさいと言う時は
騙されてる場合もある。DQNなCAなら・・・。
CAが酷いので変えてもらったら前任が作業した痕跡がなかった。要注意。

本当のところ、みんなでDQNなCAをここでさらして弊害を無くすのが一番
なのでしょうね(実名はさすがにいかんだろうが)。酷い輩はいるよ年配に。
352名無しさん@引く手あまた:03/08/04 17:36 ID:hBtyD6ga
>>350
企業が陸に依頼して設定した内部基準にひっかかった。
陸自体が一次選考の場だからね
企業に応募してないので、自信があるなら、
その企業が他で求人している場合には自分で応募してみるのもよし。
(求人を表に出してないと即NGですが)
353名無しさん@引く手あまた:03/08/04 17:53 ID:Jhoe2Ycx
>>332
そのCAってSugerさんかな?
だったら俺と一緒だよ。
紹介案件の傾向がそっくりですw


354名無しさん@引く手あまた:03/08/04 18:43 ID:pAsUjNw9
おれなんか(関東人)、関西の会社ばっかり紹介されたよ。
関西に行けっていう、無言のプレッシャーを与えられたよ。
355名無しさん@引く手あまた:03/08/04 18:50 ID:dh9m4IOR
>>354
関西は不景気だから紹介できる案件が少ないって関西じゃ常套句みたいに言ってるよ。
356350:03/08/04 19:33 ID:do7uJANx
>>342
どうやったらCA変えてもらえるんですか?

357350:03/08/04 19:49 ID:do7uJANx
>>351
>>352
CAが電話ですごい勧めてきた案件で、「まず行けますよ」って、その場で申込させられたんで
それは有り得ません。
しかし、志望度の低い別会社もその場で強引に申込させられて(今、選考中の第1、
2志望の結果を待ってから出したいような企業)、
翌朝「やっぱり、その会社はもうちょっと後にしてください」って頼んだら、
CAが「何いってるんですか!?あなた無職ですよ!それも
いくつも不採用になってるのに!(怒)」とブチ切れたので、
個人的感情で「俺に逆らったら、こうなるんだぞ」っていう無言の嫌がらせだと思います。
CAって、自分がすすめる案件を、「それは志望度が低いから、
時期的に志望度の高いものより後に結果が出るように出願したい」と言ったら、
キレるもんなんでしょうか?
358名無しさん@引く手あまた:03/08/04 20:02 ID:dh9m4IOR
>>356
カードの裏に書いてある安心ダイヤルに連絡して代えてもらってください。
私は半年放置や最終面接まで話が進んでた案件をCAの手抜きで潰されたりした
ので代えて貰いました。
こちらの投げかけたアクションに対してのリアクションが無かったり、変であれば
DQNの可能性高いです。
現在進行形の案件があっても引き継がれるから安心してください。
DQNなCAには態度で示して、英鰤の社内でも晒されるようにしたほうが
後に続く人達のためになるでしょう。
クレームや変更依頼が続けばCAの能力も疑われるだろうし査定も下がり
駆逐できるでしょう・・・・。
359名無しさん@引く手あまた:03/08/04 20:47 ID:dQotHsWe
これまで鰤一筋だったが
初めてインテにいってみた。
インテのCA「うちはあくまで二番手で鰤さんが最大手なのは
認めます」と、えらく謙虚。
横柄な鰤のCAと違って、腰が低く好印象。
鰤で見たことのような案件も少しは持ってた。
たしかに案件の数じゃ鰤が優位かもしれんが、鰤のような荒っぽさや強引さがない。
もしかして、インテのほうがサポートは手厚いのかもしれん。
360名無しさん@引く手あまた:03/08/04 21:11 ID:NlipsS2B
>>354-355

言っている事がまるで逆w
漏れも大阪の企業勧められたYO!

関東人が関西の企業を勧めてくるのは、転勤が多い仕事だから。
361名無しさん@引く手あまた:03/08/04 21:15 ID:esEawKJb
>>347
もしかしてその人
○と○ ○○?
362名無しさん@引く手あまた:03/08/04 21:25 ID:esEawKJb
DQNと思ったのは、とりあえず連絡が来るのはアシスタントの人からだけ。
本人からは結果が出たときしか来ない。
先日の大手の面接のとき、若いアシスタント風の人は、前日の夜11時ごろに
励ましの電話かけてきてくれたしね。あくまでも仕事上なのだろうがけど嬉しかった。
しかし今思えば、今のCAがつかえない奴で有名で、機嫌をとって自分に担当を替えてほしいという
アピールだったのかもしれないが。
結局、二次面接に進むものの、実力不足で落ちちゃったからもういいんだけどね。
363名無しさん@引く手あまた:03/08/04 21:58 ID:jcbTFz77
>>355
んだんだ。
鰤に限らず、派遣ですら関西は案件が無いって言われるよ。
364名無しさん@引く手あまた:03/08/04 22:16 ID:j4nQc30a
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
365332:03/08/04 22:46 ID:sX7hsC/j
>>353
いや、響きはにていますが別の方です
ありふれた名前ではないので、ここで仄めかすのは避けますが。

一斉選考や大量募集は人材使い捨てで有名な企業・業種が多いですね
住宅・保険・事務機器などなど
あとはこんなビジネスで三年後存在してるのかよって
なんちゃってベンチャー
366名無しさん@引く手あまた:03/08/04 22:55 ID:/7957Q1g
>>358
そんなことして鰤自体を敵に回すことになりませんか?
それもクレーム出したこと自体、
元CAの耳に入るんでしょ?
そんなDQNなCAだったら、逆恨みして、どんな悪さしでかすかわかんないし
こわいですが、大丈夫すか?
367名無しさん@引く手あまた:03/08/05 00:13 ID:Vp2OiVPj
>>333
>自分で英鰤に端末検索に行った方がいいですよ。
端末検索を自分でしたいのですが、
どうすればできるのでしょう?
CA通したくないし、CAにも会わずに
一人で探したいのですが・・・
368名無しさん@引く手あまた:03/08/05 00:32 ID:yfzhZZ2g
>>367
いつあるかはまめにチェックしておかないといけないですが、転職フェア
に行けば予約無しで見れます。一般人も一緒なので混んでますが。
営業職とかエンジニアとか職種に分けてやってるはずです。私服でいけます。
その会場にCAいる可能性はありますが・・・。
運悪く目が合ったら、にやっと笑って会釈すればいいのでは。
いい案件があったらメモしてこれ頼みますとその場で頼むのもありだし。
 
>>366
自分の人生なんだし、馬鹿なCA相手に躊躇して貴重な時間がすぎる方が
大変ですよ。
ろくな案件がこなかったり放置されたりで貴重な案件や時間が通り過ぎて
自分の商品価値が下がる方が怖いと思います。
369名無しさん@引く手あまた:03/08/05 00:39 ID:LQvXfeug
ホントに良いCAなんているのかよ?
ここを見てるとみんな、ダメCAに当たってるジャン。
いいCAを教えてくれい。エレクトロ関係だと誰がいいん?
370名無しさん@引く手あまた:03/08/05 01:33 ID:KjC8AFmx
>>351
>CAが酷いので変えてもらったら前任が作業した痕跡がなかった。要注意。

漏れも。確実にヤシの査定下がったな。
371名無しさん@引く手あまた:03/08/05 01:45 ID:O8yFW5/V
もしCA変えても、そのCAもDQNなら最悪だが・・・

>>368
CAとの仲が険悪になってきて、
応募してる会社放置されたり、応募しても2時間で書類落ちの
連絡が来るようになったら(さすがに2時間じゃ明らかに応募してなさそう・・)
どうすればいいすか?
CA変えれば済む問題ですか?
372名無しさん@引く手あまた:03/08/05 02:15 ID:7QLh1q1Z
逆に2時間って、実際に応募してると思ってしまうけど。
相手企業が仕様を超超超重視してるってことなんじゃない?
373名無しさん@引く手あまた:03/08/05 02:22 ID:yfzhZZ2g
>>371
エイブリックネットみてもまともそうな事書いてるから見極めにくいよね。
相手も最初は猫かぶって本性見せないから、転職フェアで見切るのも難しい・・・。
中傷じゃなくていいCAを紹介するのならばこのスレでどんどんしてくれれば
いいのだが・・・。

話はさておき、そこまで弊害が出てるなら安心ダイヤルへ電話しなよ。応募の放置とか
具体的な問題をオペレータの女性に伝えて責任者から折り返し電話してもらい抗議して代えて
もらえばいいのでは。明らかな問題があって激怒してる相手には考慮してくれるかも。
ただ代えてくれじゃなくてね。
あと、自分がどの地区のどの職種で英鰤にエントリーしてるかここで出して、この
スレ見てる人からお勧めのCA教えてもらうのもいいかもしれない。ただ釣り師や
煽りも2チャンネルのことなのでいないとはいえないので、その点は怖いですが。
374名無しさん@引く手あまた:03/08/05 03:23 ID:Fx1/MbxY
関西地区のエンジニア系で
オススメのCAいる?
375名無しさん@引く手あまた:03/08/05 08:38 ID:X5yIj0Az
お勧めのCAは居ても、お勧めの仕事がない・・・
東京に逝ってしまった方がいいかも
376名無しさん@引く手あまた:03/08/05 13:56 ID:5KHvK9Q5
応募から2週間経って一時選考通過の連絡があり、さらに2週間経って
CAから「結果がまだ出ません。」と連絡があって、そして一週間経った
昨日、「前向きに検討してるそうなので、もうしばらくお待ちください」
と連絡がありました。

これは可能性アリなのかな?
実はもう内定出てる所があって、結論を急がされてるんですが・・・
377名無しさん@引く手あまた:03/08/05 14:42 ID:cFmfiOpi
>>376
待っているほうが本命?
でもそこまで悩むようなら落とされるほうが可能性高そうだが。
ていうかね、俺も同じ様なケースで、さんざん待たされて結局落とされた。
ほぼ同レベルの2人が最終に残ったらしい。職務経験で俺の負け。

下手すると内定先から入社意思疑われますぞ。
CAをせかしつつ、ラチがあかないようなら内定先を選んでみては?
そこがDQNじゃなければ。
378371:03/08/05 15:31 ID:JhgMt32v
2時間で書類落ちに続いて、他に1日で書類落ち。
本当に出してるのか?
本当にCAの嫌がらせか?もう最悪だー・・・
379名無しさん@引く手あまた:03/08/05 16:39 ID:u/xvvhk4
>>378
CA変えるか、人材バンクそのものを変えるか。
380名無しさん@引く手あまた:03/08/05 18:06 ID:IK4IomMM
>>378
JACやインテリジェンスとかも登録したらどうだろう。特に案件が多いとか良い企業が
あるわけではないのですが、英鰤とシステムが違い、企業と直接交渉している担当者が
直接登録者に案件を紹介してくれる(代表で受け付けてくれる人はいるのですが)システム
なので企業の求めてる人材との間にミスマッチ(あなたが嘘をつかない限り)が少ないし
企業もその担当者に一任している場合が多いので面接に進める確立が高いですよ。

人材バンク何社登録しても問題ないし、くよくよして士気落とすよりは前向きに行かなきゃ!
取りあえずCA駄目なら変えて他の人材バンクも登録してみれば。
落ち込んで自身消失していい事なんて無いからさ。
381名無しさん@引く手あまた:03/08/05 18:13 ID:8NUda4bD
>>380
J英Cは歩合給らしいから自分の担当する企業に無理やり押し込む傾向が強い。
また、だからといって企業とのパイプが鰤ほど強くわない。
業界別担当というのは、ほとんどハッタリ!!素人の寄せ集めだよ。
去年までJ英Cで働いていたCAが他へ転職した時にボヤイテいたよ。
本当は向いてないと思う企業でも押し込まないと生活できないって。
382名無しさん@引く手あまた:03/08/05 18:29 ID:aG7NYTbk
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
383378:03/08/05 19:44 ID:ZbsTaJbz
>>379
CAだけ上手く変えれたらいいけどなぁ・・・
「もうこいつは市場価値のない奴」として鰤ぐるみで
やってたら最悪だ。
インテも最近登録したが、案件数はやはり鰤優位なので、鰤自体は捨てるには惜しい・・・。

>>380
インテも登録しました。
紹介してくれる案件はほとんどリクナビNEXTで出てるもので
ばかりで目新しさは無いものの、
インテのCAはアプローチが鰤よりもマメです。
リクナビNEXTで個人応募するよりインテ通したほうが
受かりやすいのかな?

>面接に進める確立が高いですよ。
鰤は案件多いけど、書類を通す力が無いです。案件は多数紹介してきて
申し込みも多数させられるが、スキルに合わないものばかりなのか書類落ちばかりです。
ということはインテのほうが紹介案件に書類落ちする確率は少ないのかな?

ところで、もし、同じ企業に応募するなら、鰤経由とインテ経由とどっちが通り易いんだろう?
384名無しさん@引く手あまた:03/08/05 20:14 ID:H50rtO/5
もれの場合目に見えて応募できる案件減ってる。あぁもすこししたらと思ってたのに
385名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:46 ID:U7aOV3TE
[記入例]?/?(?)??:??〜??:??スタートの間

「スタートの間」ってどういう意味なんしょうか?
希望開始時間を時間帯で指定するのかな?
13時から15時までの間から初めて1時間半面談、みたいに。
386名無しさん@引く手あまた:03/08/06 14:26 ID:tR7E9zrU
ここを読んでるとCAによってかなり落差があるようですね。
エイブリックに登録するかどうか悩んでるんですが、東北地区担当の河○ さんってどんな感じでしょうか?
東北地区で登録している方教えてください。m(_ _)m

387名無しさん@引く手あまた:03/08/06 14:36 ID:oYW7CP3+
>>383
>鰤経由とインテ経由とどっちが通り易いんだろう?
某大企業に応募した際、鰤のCAが
「鰤が人事部のアウトソーシングを受託しているので」
と自慢していた。しかし自分は書類選考すら通過せず。
どっちということはないんでないかい?
388名無しさん@引く手あまた:03/08/06 17:01 ID:dCfRiOcA
大量応募がある所はどちらも変らないでしょ
389::03/08/06 18:24 ID:wiBnu7/X
私立文系大卒27歳の者ですが、職歴無しですと
ハローワークに行くしかないのでしょうか?
エイブリックは対象外なのでしょうか?
390名無しさん@引く手あまた:03/08/06 18:35 ID:vmxYS8UX
勝手にせい
391名無しさん@引く手あまた:03/08/06 18:36 ID:GKfnff7S
しゃべり方がロンブーの淳に似てて、
えらそうなCAがいるんですけど・・・
392名無しさん@引く手あまた:03/08/06 19:15 ID:eBjnNcbp
>>389
かわいそうなのでレスしてあげる。
エイブリックでは職見つからないと思うから、ハローワークに逝きましょう。
393名無しさん@引く手あまた:03/08/06 21:27 ID:xg6YddlF
>389
派遣にイケ

社員教育とかはされているのか?
394389 ◆mg6VqeIz0. :03/08/06 21:57 ID:wiBnu7/X
>>392
有難うございます。
ハローワークでも見つかるかどうかわかりませんが、頑張ります。

>>393
今さら派遣というのも・・・職歴にはならないだろうし。
一応ぷーたろーではなく、大卒後もアルバイトはしていますが。
395名無しさん@引く手あまた:03/08/06 22:06 ID:/WdPMRRU
>>394
バイトはプータロー扱いだよ。
あなたが就きたい仕事に準じたバイトをしていたのなら別だが。
396389 ◆mg6VqeIz0. :03/08/06 22:16 ID:wiBnu7/X
>>395
はい、十分理解しています。
25歳を越えた頃から、「仕事を見つけるのは厳しいだろうな・・・」と勝手に決めつけて、
職探しから逃げていました。
接客業のバイトを続けています。
そういう仕事に就きたいわけでもないので、何の好材料にもなりませんね。
さすがにこの歳になって、考えるよりも実際にハローワークなどに行って厳しい現実を
見て来ようという気になりました。

自分でいうのもおかしいですが、きちんと仕事はこなす自信はあります。
でも、職歴なしというハンデはどうしようもないですね・・・。
397名無しさん@引く手あまた:03/08/06 22:56 ID:DihXn2nJ
ずっとバイトじゃだめなの?
398389 ◆mg6VqeIz0. :03/08/06 23:14 ID:wiBnu7/X
ひとりで生きていくなら、なんとか行けるんでしょうけど。
今のバイトはそれなりの時間的拘束もあるし、自由度もそれほど高くなく、
それだったら正社員として働いた方がキャリアにもなるし、チャレンジしようかと思いました。
遅すぎますけど・・・。
399名無しさん@引く手あまた:03/08/06 23:30 ID:xg6YddlF
>389
マックとかの社員は?吉牛とか。
400初心者:03/08/06 23:48 ID:qpq905Sg
ちょっと質問あります.
私リクルート初心者です.こないだ初めての面談言ってきました.
私の希望をいろいろ言おうと思ったのですが,初めてなのにしゃべり方の注意されたり,
まるで面接指導のようでした.また,希望もすべていっていないのに強引に会社すすめたり,
話の終わりには,じつは先ほどの会社付き合いが浅いんですと言ったり?
リクルートってこんなもの?信じていいの.
担当者がDQN?それとも私がDQN?そんなに無茶言ってませんが?
先輩方だれか教えてください.
401名無しさん@引く手あまた:03/08/07 00:23 ID:mBTC+eyz
>>400
DQNでしょうそのCA。誰?できれば地区と担当職種とイニシャル晒して欲しい。
普通は職歴とか400さんの仕事にたいしての考え方とかを聞いて、その上で本人の
気づいていない方向性や、マッチしやすい業種紹介するのが普通でしょう。
会社薦めるのはそう言う話がすべて終わってからでしょう。
しゃべり方についての注意もその後にすべきものかと思いますが。
相談にのってるとはいえませんね。代えるべきか・・・・CA?
402名無しさん@引く手あまた:03/08/07 00:27 ID:j2351Po8
面接も場数を踏むと、会って1分で人物を判断できるんだよ。

リクルートのCAが1分で判断できるかどうかはともかく、
採用担当者なら話ししなくても目の前で見ただけで
不採用にする人間を決めることができる。
403389 ◆mg6VqeIz0. :03/08/07 00:55 ID:9+yQkJjh
>>399
普通のサラリーマンを希望しています。
マクドナルドやすかいらーくといった外食産業も給与はそれなりに保障されていますが。
私大文系だと営業職しかないでしょうね。先物系だと未経験でもあるでしょうか?
404名無しさん@引く手あまた:03/08/07 01:52 ID:I0Rh4hZa
>>403
俺は399じゃないけど、399の薦めてくれてるのは現実論だと思うよ。
今まで接客業をやってきたんだから、逆にそれを少しでも自分の魅力
にしないと意味がない。

だいたい、「普通のサラリーマン」って何よ?
悪いけど、そういう感じだと絶対落ちるぞ?
俺もサラリーマンだけど、営業と内勤では本当に違うものだし、技術者なら
なおさら。医者だって雇われものならサラリーマンでしょ?


・・・とまあ、そんな感じで叱られると思うよ。
キャリア屋さんには。
「業種」と「職種」は自分にこだわりを持ったほうが受かると思うけどなあ。

ま、転職先落ちまくりの俺が言ってもしょうがないか・・・。
405389 ◆mg6VqeIz0. :03/08/07 02:14 ID:9+yQkJjh
>>404
「普通の」という言葉が語弊を生んだかもしれませんが、
スーツを着て仕事する営業職のサラリーマンということですね。

弟は大卒後3年間の職歴を経て、MRに転身しました。
収入・休日も増え、充実した毎日を送っているのを見ると、
わたしも早く決めないとな、と焦っています(遅すぎますが)。
406名無しさん@引く手あまた:03/08/07 09:35 ID:VmGEpfjc
MRは激務だと思うんだけどなあ。
さすがに武田がMR募集したときは応募しようかと思ったけど。

先日鰤に面談に言ったら
「当社CAとか、御興味ありませんか?」と鰤に誘われたんだけど…
わざわざ面談だって呼ばれたから行ったんだけど、
見込みがあるのかないのか、よくわからんなあ。
とりあえず印のCAにでも応募してみるか(藁
407名無しさん@引く手あまた:03/08/07 11:41 ID:g0GSrhK0
>>398
外食産業ならあなたのバイト経験次第では全く問題ないけどな。(一応経験者)
そこそこ仕事が出来そうならかえって有利だよ。って言うか、そんな奴ばかりだったよ。
そういう仕事が嫌なら厳しいだろうと思う。マジで。

408名無しさん@引く手あまた:03/08/07 12:32 ID:bJ/HLp2H
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
409名無しさん@引く手あまた:03/08/07 13:28 ID:RN+zZPrC
>>405
バイトの経験いかして、まず外食産業の正社員になってみれば?
がんばれば、本部スタッフに昇格するとかして、
あなたがイメージする「普通のサラリーマン」に近づけるかもしれない。
ただし「店長どまり」しかキャリアステップがない会社じゃだめだけど。
あと、不動産系も前職気にしない会社が多くて「人当たりよければOK」的なとこが
あるから、狙い目かも。
どっちにしろ、鰤よりBingとかリクナビ使うほうが合っていそう。

MRって給料いいから、弟さん見て焦ってるのかもしれないけど、
そこを基準にしてると失敗すると思うよ。
410389 ◆mg6VqeIz0. :03/08/07 15:50 ID:9+yQkJjh
>>406
すみません、CAって何でしょうか?
弟を見てると、接待ゴルフ等で休日が潰れる日もたまにあるようですが、
総じて仕事は楽で、給与は良いという印象を受けます。

>>407&409
外食産業はできれば避けたいです。
リクナビは「リクナビネクスト」のことでしょうか?
不動産業は目をつけていなかったですね。
わりと門戸が広いならチャレンジしてみたいです。
411名無しさん@引く手あまた:03/08/07 16:37 ID:meS3Ijvq
>410
弟がCAなら弟に相談しろ
412名無しさん@引く手あまた:03/08/07 17:49 ID:rlv8quwH
>402

採用担当の人事って、そんなにすごい人なの?

俺の経験では、仕事を任せてみないと
ホントの姿はわからんと思ってるんだが‥
人事の欲しい人と現場が欲しい人は異なってる気がする
413名無しさん@引く手あまた:03/08/07 18:23 ID:AsWy9H6L
ここで出てくるCAの人がどうかは文章を読んだだけではわからないですが
私の担当のCAは、私が個人的に申し込んだ面接の模擬をしてくれましたよ。
それがいいか悪いかは別として、自分の面接の仕方を第3者的にみてもらう
のは為になります。
みなさん、模擬面接の希望とかしてますか?
結構、辛口言われるけど、そこまで辛口言ってくれる人がいない無職の今日この頃
、刺激があっていいですよ。
414初心者:03/08/07 18:47 ID:E1nnPVQg
>>402
そんなにすごい人なら,わけのわからん会社すすめるかな?
少なくとも,まったく人の話を聞かなかったし,私の望んでいた求人ではなかった.
業績稼ぎとちゃうかと思った.

>>401
まだリクルートとは付き合いがあるので申し訳ありませんがイニシャルでも
教えられません.でもこれ以上ひどい仕打ちを受けた場合は公開するかもしれない.
その前にCAかえてもらうかもしれない.
415名無しさん@引く手あまた:03/08/07 22:57 ID:w1kvUjtY
>411
410=405なので、405を良く読むように。
410の弟はMRらしいぞ。

>410
チャレンジしたい、じゃなくてチャレンジしなよ。
さあ、いますぐにでもリクナビあたりに登録して、
不動産屋の求人に片っぱしからエントリーして
みなさいな。
最初は失敗しても、そのうちうまくいくよ。

>414
大至急CAをかえてもらいなさい。
CAは来週一週間は夏休みに入るのが多いぞ!
416399:03/08/07 23:14 ID:m2QBHRQ2
>398,404,407

吉牛でも店舗バイト→社員→役付き まで登った人がいるっていうからね。
接客できて社員&年齢考えたらいいかと思ったんだけどね。

上にあがれるルートがあるというのはヨイと思うよ。
417名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:09 ID:+/Kc6kZj
>>412
人事が評価して入社した人のその後。。とかいう
追跡調査でわかったのは、
大評価されて入社しても
その後ちゃんと活躍する社員になる確率は
3分の1だったらしい。
418_:03/08/08 00:10 ID:0i1NOD0c
419名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:11 ID:fvn5uYzd
応募しても3割くらいは書類審査で落ちている。
しかし、このスレ読むと、勝率はいいほうなのかもしれん。
420名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:35 ID:NjaNpbt4
>413

担当が良いCAでよかったですね。
俺の時は、担当CAではなく模擬面接専門のCAが模擬面接したよ。

ハロー効果ってのを教えてもらったね。
それと、転職理由と志望動機と入社後を一本化して
答えられるようにしろって言われたね。
421名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:38 ID:uT4ZWEeG
>>420
そんな、素晴らしいことを手配してくれるCAがいるのか?
イニシャルだけでもいいから教えて欲しいよ。
ホントまじめに。
422名無しさん@引く手あまた:03/08/08 01:11 ID:fEZklZrv
>>409
全くその通りです。
ある程度出世して責任のある立場になれば「普通のサラリーマン」と
変わらんよ。ただそういう立場になれる人が少ないのも事実ですが。


でも仕事は・・・・・・・












店長やってた頃のほうが楽しかった。
423おおとりゲン:03/08/08 03:34 ID:3bqg0D+i
>422
今の自分の立場を見直したほうがよい

いろいろ人に聞いておきながらいまさら泣き言言うなよ
何言ってんだ?

で、どうしたいの?どうするの?



俺も内定なかなか取れないが・・・。
424名無しさん@引く手あまた:03/08/08 04:32 ID:chexbcJT
登録して半年
中年だけど、ほぼ希望条件で一部上場に内定しました。
ありがとう!!
425名無しさん@引く手あまた:03/08/08 06:15 ID:TW7ytRkk
>>412
>>417

アトランダムに採用しても、きっちり面接して採用しても
3%(良い方向に向かう)程度しかない、という話もある。

現場の人間が選ぶと無作為よりも2%悪くなる、人事の人
間が選ぶと無作為よりも10%悪くなる。

出典 “あなたのパラシュートは何色?”, P197
426名無しさん@引く手あまた:03/08/08 06:25 ID:U+KJixD/
誰が選んだら3パーセント良くなるの?
427名無しさん@引く手あまた:03/08/08 06:27 ID:TW7ytRkk
>>426

経営者
428名無しさん@引く手あまた:03/08/08 13:20 ID:seQtfL7Y
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
429名無しさん@引く手あまた:03/08/08 14:25 ID:YNfvdpgs
あのさ、ゲトーできそうな年収をCAが推測して「ここまで下げられるんなら応募してもいいと思うけど」と言われた経験のあるヤシ、いる?

「良くて650だね」と言われた33歳なのだが。
430名無しさん@引く手あまた:03/08/08 14:33 ID:BGo6TktL
33歳なら世間相場がそんなもの
相場より高い値段で売れるのはそれなりの経歴の持ち主
そうでなければ相場で提示するのが妥当
33歳で500万とか言われたヤシは経歴に魅力が無い
431名無しさん@引く手あまた:03/08/08 14:33 ID:ZtHF8d+r
就活の合間にでも見て。
きっと良い事あるよ。
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm


432名無しさん@引く手あまた:03/08/08 15:46 ID:YNfvdpgs
>>430

速攻レス、アリガd。
CAが判断する場合もあるのでつね。
433名無しさん@引く手あまた:03/08/08 16:25 ID:IhqWNUvJ
今年転職したんだけど、条件が違いすぎて再度転職活動中なんだが
鰤に登録しにいったらCAさんに今の年収言ったら相場より低すぎますと
言われてしまった( ´・ω・`)ショボーン。
転職したとき使った人材紹介会社には普通ですと言われたんだが・・
(某上場企業事務系専門職32歳410万円)
434名無しさん@引く手あまた:03/08/08 16:53 ID:5ruxN6rV
>>433
微妙だな。

年収なんてその人のキャリアによるので人それぞれだよ。
相場なんて意味無い。
人材紹介会社にとっては高く目標を持たせたほうが自分たちの利益にも
なるしね。転職が成功するかどうかは別の話。
435名無しさん@引く手あまた:03/08/08 17:39 ID:vDEioum5
>>433
CAが紹介企業に年収交渉する際に、元の収入多い人だと
高めの金額をいいやすいから、そう言っているだけでは。
高い年収で紹介できると懐に入る手数料もその分多い。
どのみちCAの都合であって、職探ししているこちらに
とってはどうでもいい話っすよ。
436名無しさん@引く手あまた:03/08/08 17:39 ID:ok4pZqzX
★☆ 夏休みを GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
437初心者:03/08/08 20:53 ID:vzDwLYT8
>>415
CAをかえてもらいたいのですが,もし変えてもらうと不当な扱いを受けたり,
不利になることはありませんか?
経験者の方教えてください.

それとリクルート以外の転職紹介、人材バンク教えてください.
ちなみに私は医薬,バイオ系です.
438名無しさん@引く手あまた:03/08/08 21:22 ID:hMTwx0Wu
>>437
少なくともマシにはなる。
DQNには違いないが。

どっかのスレで、
安心ダイヤルとかいうCAを飛び越えて相談出来る番号があるらしいが
よくわからん。
439名無しさん@引く手あまた:03/08/08 21:32 ID:PDOmEsa8
まぁ、鰤に逝くならジジイじゃなくて若手に担当になってもらいなさい。
ジジイは漏れなくハズレだよ。
440名無しさん@引く手あまた:03/08/08 22:18 ID:hfxNu8Wy
俺の担当CAはおじさんだけど良い対応してくれてるよ。

キャリアに関するアドバイス等々は受けてなくて単に仲介してもらってる
だけなのでハズレさが出にくいだけかもしれないけど。
441やばやば研究員:03/08/08 22:37 ID:vzDwLYT8
>>439
確かに若手のほうがいいかもしれませんね.
年配の方は自分の価値観,主観をいかにも本当のように語り,
押し付ける人が多いような気がする.
442名無しさん@引く手あまた:03/08/08 22:51 ID:fX2gbI41
>>437
人材バンクネットで調べると各人材バンクの特徴が出ているよ。↓
http://www.jinzai-bank.net/

>>438
安心ダイヤルはCAから貰ったお客様カードの裏に書いてあります。
フリーダイヤル ナイス パートナー です。
何処がナイスパートナーじゃ!この糞爺というやつおおいですが・・・。
ジジイがDQN多いですね、偏見の塊というか自分の偏った考え押し付けるし、
レスポンス悪い。
443名無しさん@引く手あまた:03/08/08 23:04 ID:rIBhKnMs
若手担当だったけど。。ここって異常に調子よくない?
「志望動機が曖昧だけど凄く話せるからすぐ決まると思います
ただ本当に覚悟ができているのか心配なんですけど
私を信用して、うちだけを使っていただきたい」
って言って高値の花のセミナーを紹介してきたよ、、、あやしすぎるよ
444名無しさん@引く手あまた:03/08/08 23:14 ID:BcJ4ZUfX
ここ調子いいよ。
それに騙されかなり落ちた。
自分で色々調べて直接アポとった企業は内定でた。
やっぱ自分で活動したほうがいい気がする。
所詮は人を右から左。人間専門の商社みたいなもんだ。
445名無しさん@引く手あまた:03/08/08 23:45 ID:v/ffCfTy
>>444

>所詮は人を右から左。人間専門の商社みたいなもんだ。

まあ、そりゃそうだろ・・・。
でも、

>自分で色々調べて直接アポとった企業は内定でた。

それはある種、鰤でやったことが役立ったんじゃないの?
就職活動なんてやってから長いことしてなかったわけだし、
その意味ではもう一度鍛えなおしてくれた鰤に感謝しようよ。

・・・まあ、俺はまだ内定もらっていませんが、何か?(泣)
446名無しさん@引く手あまた:03/08/09 02:08 ID:Bqkn299X
俺は直接アポでも内定とれんかった(涙
身の程がわかったような気がする…
447名無しさん@引く手あまた:03/08/09 02:12 ID:lGHTbG08
>429
650くらいならいけますよ、と言われた33男俺

448まんたま:03/08/09 04:50 ID:hCosJ5HN
CA気に要らなかったら放置すべし
いろいろサイトから相談依頼すれば違うCAからアポがあるぞ
大きいとこだから全てのCAが登録者いちいちチェックしないみたいだし
情報共有化されとらん
でも、結局のところ相談したり面談しても情報聞いただけ
結局はリクナビで自分で応募して内定モロタ


449名無しさん@引く手あまた:03/08/09 06:10 ID:L/IPVpWV
2ヶ月前にそこの会社落ちた、って言ってるのに、
「ここはいいですよ、もう一度チャレンジしたら?」と散々勧められた。
どの面下げて面接受けろというんだ…

450名無しさん@引く手あまた:03/08/09 07:27 ID:usbRJuBG
39歳で760万は経歴に魅力がないことでしょうか。メーカですけど。
451名無しさん@引く手あまた:03/08/09 08:17 ID:PMQOsWMN
院手に行った時は志望業界や業種を全然考えてなかったから相手にされなかったけど
ここは多少考えて行ったから嫌にお世辞使ってくれた
調子がいいのかな、やっぱり。
それとも私が院手とブリの間に考えていたことが有益だったのだろうか?
後者だといいが。

未経験に近いからポテンシャル採用してくれるところに
セミナーから参加して人物を見ていただくのが有利って言われたよ
模擬面接してくれるって
でも紹介してくれるのは超大手企業の土田舎勤務か都心の零細なんだよな〜
贅沢言えないけど
452名無しさん@引く手あまた:03/08/09 09:10 ID:aUaPEFGf
>>449
 1.CAに対して切れる(マジで切れて見たら?)
 
 2.CAも同行するように執拗に言う。
   同行しない場合には、案件を受けないと強行に言う

こんなんでどうでしょう。
あ、ここに、会社名、担当CA名を晒すとか(伏字でもみんなにわかるように)
453名無しさん@引く手あまた:03/08/09 10:12 ID:FzBKCJr3
某双肩の福岡勧められたんだけど、これDQNですか?
454名無しさん@引く手あまた:03/08/09 13:29 ID:hScIWgbb
>452

CAが面接へ同行する事なんて、あんの?
455名無しさん@引く手あまた:03/08/09 13:29 ID:eJhoDjfR
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
456名無しさん@引く手あまた:03/08/09 13:41 ID:z28O/VIt
>>452
鰤はしらんが、他のは(伊藤忠系)同行してきたよ
457名無しさん@引く手あまた:03/08/09 13:50 ID:S8/MGLId
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
458名無しさん@引く手あまた:03/08/09 16:54 ID:1tBmOVk+
陸経由で数社応募中だが1ヶ月経っても連絡なし。先回確認したら書類選考継続中で逆にNGの場合は
連絡が早いとのこと。でも9割あきらめておりますけどね。ちなみに自分で応募した企業も3社あるが
書類選考で1週間以内で連絡ありました。もちろん、NGだったけどね。

1ヶ月以上待たされて面接に呼ばれる事ってあるのかな?
自分はNGと決めているけど。
459名無しさん@引く手あまた:03/08/09 20:29 ID:9MxO1qlH
やっぱ自力でも応募したほうがいいかな〜
CAは高く売ることばっか考えるだろうからな〜
460名無しさん@引く手あまた:03/08/10 00:07 ID:Q9ZZMXED
時代劇見てたら、こーゆービジネスって「口入屋(クチイレヤ)」って逝ってたんだな。
461名無しさん@引く手あまた:03/08/10 01:27 ID:ErtGVTM3
>>458

99%NG。

・NG連絡が早い
志望会社の求めてる人材のレベルが高すぎ。
志望会社の募集業種と実務経験が離れすぎ。

・長期書類選考継続中
会社からの返事が曖昧、もしくは放置されている。
(志望順位が高いとCAに伝えた場合)CAがダメモトで粘っている。
転職の意欲をCAが見ている(?)。


どっちにしても、さっさとCAに他の会社紹介して貰うとか
自分で探すとかした方が吉。
462名無しさん@引く手あまた:03/08/10 01:28 ID:9cqJmzEw
>>458
>>1ヶ月以上待たされて面接に呼ばれる事ってあるのかな?

俺は有ったけどその会社は採用する気があるのか?と思える会社でした。
463名無しさん@引く手あまた:03/08/10 09:38 ID:m+/q+qgB
漏れ最長2ヶ月経ってから面接したいって言ってきたところがあった。
ふざけんじゃねぇよって感じで、さすがに蹴ったぜ。

リクルート通して転職しようと思っていたが、リクナビ経由で先に決まっちまった。
464名無しさん@引く手あまた:03/08/10 10:42 ID:eUy0kxyN
DENS○および関連会社は
転職を3回以上してると書類選考で落ちる
465名無しさん@引く手あまた:03/08/10 10:49 ID:U7lehimM
俺もあったよ。まったく遺憾な経験だ。

1ヶ月以上経って書類選考通過。2週間後に1次面接の連絡。
面接時に他の受験者にどれくらいで面接の連絡があったか確認した
ところ1週間とのこと。1次面接では応募の意志を確認しただけで
経験に突っ込んだ質問がなく1次面接合格。

2次の役員面接でも特に経験に触れた質問はほとんど無し。
見事に落とされたけどね。理由が年齢とスキルバランス・・・という
意味不明な理由。 結局、ダミーとして使われただけだと思う。
陸経由ではないけどな。 まあ、もし。そういう会社へ行っても将来が
無いからよかったけどね。

>>461
長期書類選考継続中
そういう曖昧な対応するほど会社自体いいかげんだと思う。
はっきりしないからな。

466名無しさん@引く手あまた:03/08/10 11:03 ID:VA0+HCrU
>>464
大手関係はみんなそうでしょう。当たり前と言えば当たり前。

>>465
俺もダミーとして使われたと言うか、他の面接者との比較として使われた。
集団面接が2回もあった事がちょっと変だったが、そういう会社は陸経由
での人は金がかかるから取りたくないらしい。これははっきり言われた。
まるで当て馬みたいな感じだったよ。
467名無しさん@引く手あまた:03/08/10 11:51 ID:YO3G7wEO
漏れは大手ITメーカーに絞って応募してたが、どこも書類選考は1ヶ月くらいかかってたぞ。
1週間で回答来たとこは「あんたんとこはうちと業務提携してるんで採用できん」ってのだった。
月一くらいでしか応募書類見ないんだろうから、運がよければ1〜2週間、運が悪ければ1ヶ月ってのは普通だと思う。

ただ、1ヶ月以上待たされるとこは、そんとき選考中の香具師の補填要員。
そいつで決まれば「案件終了しました」って通知がくる。
漏れは外資系大手ITで2回くらった。

面白かったのは、1ヶ月以上放置の上に「スキル不足」で落ちたとき。
数日後に「別部署でも良ければ面接に来ませんか?」だと。
しかも別部署は漏れの専門とは全く別・・・ (漏れ:制御ソフト屋キボン、別部署:回路設計屋ボシュー)
「なんか間違ってない?」って聞こうとしたけど、別んとこ決まったから断った。
468465:03/08/10 11:52 ID:Bqsif6Fa
>>466
私と同じ境遇の方ですね。
中途で集団面接ってあるの? 多分大手DQNだろう。そこは応募者のケアなど何も考えてないと思うよ。
たぶん採用されたのは独自で応募した奴だと思うよ。
ということは単なる人手採用だよね。入社してから大変だよ。
逆に落ちてよかったと思ったほうが無難だと思ったほうが良い。 
469名無しさん@引く手あまた:03/08/10 13:36 ID:bg4wdSZV
ダミーの面接って、何なの?
そんな事やって、企業にメリットあるの?
470名無しさん@引く手あまた:03/08/10 13:37 ID:docn3W05
メリットシャンプー
471名無しさん@引く手あまた:03/08/10 13:59 ID:3tGah7I8
>>469
例えば1人の採用枠とする。あらかじめ一次面接で「どうしてもほしい人材」を含め数人(2〜3人)に絞る。
残りの一次面接通過者は役員面接で「ほしい人材」を採用合格しやすいように人事が仕掛ける。
つまり、採用としての道具として使われるのです。

面接で詳しく審査されずに簡単に二次面接・健康診断まで行かれた方はダミー要員です。
そこの会社、社名を公開したいくらいムカツクけどね。ちなみに与太系。
472466:03/08/10 16:26 ID:fPmJfn5+
>>469
希望年収、必要スキルの比較、また競争心があるかどうかを見るため。

鰤鰤もこういう会社にはいいように利用されているな。
採用しなければ金が掛からないし。

面接者が紹介会社経由だけでなくハロワや直接応募から来ていたら要注意
逆に紹介会社経由のやつばかりだと来ているやつのレベルが高い高い。
473名無しさん@引く手あまた:03/08/10 20:25 ID:OBMcQ2G8
私の馬鹿〜
CAとの面談で
「この資格はなぜ受験なさったんですか?」「興味があったからです」
「なぜこの業界に就職なさったんですか?」「自分を鍛えたいと思ったからです」
「資格と職歴を活かして市場価値を高めていきたい」
なんか呆れられてたような・・・
474初心者:03/08/10 20:27 ID:CBMjJ1c0
質問
自分で応募するということは,インターネットとかで調べて募集のある会社の
人事に直接応募するということですか?
こういった場合.
@リクルートを通して応募する場合との長所・短所は?
Aインターネットで求人を調べる場合,条件の詳細はどこで聞くの?

もし答えられる先輩方いましたら教えてください.
475名無しさん@引く手あまた:03/08/10 21:46 ID:6VYhxl+Q
>
476名無しさん@引く手あまた:03/08/10 22:11 ID:6VYhxl+Q
>>461
99%NGということは無いよ。特に鰤鰤経由だったらきちんと選考してくれ
駄目だったら2週間以内で連絡してくれる。大手の場合は1ヶ月以上かかるのは普通。
20歳後半の若手でよっぽどポジションに当てはまれば早いが30歳超えた方はそう簡単に
はいかない。書類選考で検討中なのは採用した場合のケーススタデイを行う。
1人採用するにもそれなりの書類を作成しなければならない。その方のポジションの調整
採用に必要な予算取り・処遇の検討・上層部への予算申請などの段取りなど。
当然、前向きに検討しているのだから時間はかかる。

鰤鰤経由は独自応募ではないから放置はないと思う。特に与太系であれば絶対に放置はない。
また鰤は高く売り込んでいるため面接に呼ばれたらその価値に相応する売込みや
プレゼンテーションが明るく熱意をこめてできるようにしておくことが必要。

ちなみに与太や電素は書類選考で1ヶ月以上 内定まで3ヶ月かかるのは普通らしい。
よっぽどスペック・年齢(20代後半の若手)・求める人材像(兵隊)がドンピシャであれば
早いと思うが。30以上の係長付近の年齢の者は検討時間が長くなると思う。
477名無しさん@引く手あまた:03/08/10 22:27 ID:fnTIHW3l
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
478名無しさん@引く手あまた:03/08/11 21:27 ID:fXwexc0E
>458
他に魅了的な人達がいるのでしょう。
忘れた頃に連絡着て、期待あまりされずに面接されたよ。

当然不合格であったが。

479名無しさん@引く手あまた:03/08/11 21:28 ID:o6jRw7tD
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ぞくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com 
480名無しさん@引く手あまた:03/08/11 21:28 ID:fXwexc0E
>462
私と同じですね
481名無しさん@引く手あまた:03/08/11 21:33 ID:fXwexc0E
>476 与太や電素

すまん、意味を教えてくれ・・・・
482名無しさん@引く手あまた:03/08/11 22:19 ID:HTAQP4wx
>>481
トヨタ  デンソー
483名無しさん@引く手あまた:03/08/12 18:51 ID:niYZqxfm
もう480レス超えたか。

そうすると、鰤スレで1000レス位みたってことか。
もうダメポ…。
484名無しさん@引く手あまた:03/08/12 20:06 ID:KtWpvJ5m
「英鰤を利用して良かったよー!」って報告を 誰かしてくれんか?
でないと、利用している私が無駄なことをしているような気がしてならんのよ・・・。
485名無しさん@引く手あまた:03/08/13 03:20 ID:9oOYG97O
>>484
鰤紹介の大手メーカーで内定もらたよ
鰤仲介してなかったら危うく派遣に行くとこだった
「鰤利用して良かったよー!」とは本心から思ってます

漏れには「無駄なことをしてる」と思う気持ちが良くわからん
喪前の転活は無駄なことなのか?だったらヤメレ
鰤は案件を探してもらったり企業との連絡役だと思えばよし
鰤が内定くれるわけでもなし面接を代行してくれるわけでもなし
結局のところは全部自分次第だっつーことを肝に銘じておきやがれと思います

まあ、CAによるところも多分にあるとは思うが
糞CAにあたってしまったらご愁傷様アーメン
486名無しさん@引く手あまた:03/08/13 08:25 ID:ZTbIy+Ul
>>471
あったなーそんなの。私はアシモつくってるところ。
だいたい、一次面接でホンダイズムって何?という状態だったのに二次面接、健康診断だったし。
最近、そこによく部品を納めている部品メーカーの人間だったからそこの技術者のレベルを調査されただけなのかもしれない。
という可能性は十分ありえると考えていたけどね(それが狙い目だった)。
CAもわかっていた(?)のか、あまり積極的にアドバイスしてこなかったし。
487471:03/08/13 09:16 ID:quhptgKk
>>486
君はアシモ作っているところか。俺は与太系の糞メーカだったよ。
488名無しさん@引く手あまた:03/08/13 13:50 ID:SDfN6Aah
CA夏休みだってさ。メールきたよ。
489名無しさん@引く手あまた:03/08/13 17:45 ID:S0gSYfns
>>471
ボブがCMやってる家電メーカー
490名無しさん@引く手あまた:03/08/13 17:51 ID:9nSNdfQb
大手企業は兵隊募集が9割以上ですね。もちろん処遇についてプロパーを追い越すことは皆無。
今忙しいから必要とされているだけだよ。将来については期待しないほうがいいよ。
それを割り切って応募すればいいのでは。定年まで働ける保証はないよ。
491484:03/08/13 18:58 ID:F7HMbUjX
>>485
レスサンクス。
「転職活動が無駄なこと」って意味ではないよ。
「紹介会社で行っているようなことは、個人でも行えるのではないだろうか? むしろ個人で直接応募した方がいいのかも?」と疑問に思ったから。
最近、そういうレスが多かったしね。
なので、”鰤仲介してなかったら危うく派遣に行くとこだった”っていう「フーン、メリットもあるんだなぁ。」って例を聞きたかった。
(出来れば、もうちょっと詳しいことを聞いてみたい気もするけれどね。)
転職は自分次第ってのは、言わずもがな。
492名無しさん@引く手あまた:03/08/13 19:09 ID:9MzcF1hm
鰤鰤経由だと企業間の信用があるため書類はきちんと吟味してくれる。
書類選考までいけば内定率も上がると思う。

他の紹介会社は・・・・・・・だよ。

特に早い時期に面接があるのは兵隊としての人材像がマッチした場合。
ある程度のポジションだと時間はかかる。

特に与太と陸は人事・ビジネスで関連あるから、与太や与太系で応募すれば
採用される可能性は高いと思う。駄目であったら連絡早いけどね。
493名無しさん@引く手あまた:03/08/13 19:51 ID:kCueBjD7
与太、与太系って何?

期間従業員のことか?もしくは関連企業のこと?

まさか本体なのかな。
494名無しさん@引く手あまた:03/08/13 20:29 ID:KRUZeo1J
ここって、IT系は強いの?

大手はここ以外見てなさそうだけど。
495494:03/08/13 20:30 ID:KRUZeo1J
う・・・IDが【狂うぜ】って・・・

・・・い、いくら転職が決まらないからって・・・しくしく。
496名無しさん@引く手あまた:03/08/13 20:33 ID:mSLGGOKL
>>493
君って2ちゃんねる初心者ですね。というか・・・・藁)
482の文章をよく読みな。
497名無しさん@引く手あまた:03/08/14 00:55 ID:Sam2i8PY
ここの面談で・・
ほんとにXXしたいって思ってますか?
って木枯れちゃったよ・・・
志望動機が怪しいってことですよね・・・
498名無しさん@引く手あまた:03/08/14 01:17 ID:rpB2KvHt

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
499 :03/08/14 01:21 ID:kSomX19s
しかしお盆休み鬱・・・・・・。
早く辞めたいのに・・・今の会社。

そんな今の会社はお盆休みなし。
別に休みが少ないのは構わないけどね・・・。
500485:03/08/14 02:24 ID:J/7loVUh
>>491
> 「紹介会社で行っているようなことは、個人でも行えるのではないだろうか?
> むしろ個人で直接応募した方がいいのかも?」と疑問に思ったから。

どうだろね。
漏れ的にはどっちも変わんない気もするけど、案件サーチしてもらったり
面接結果を催促してもらったりして、いろいろお世話になったからなぁ。
自分の力で全部できる香具師は良いけど、漏れみたいに新卒んときの
就職活動から10年近くも経過しててすっかり平和ボケしてしまった香具師
には鰤みたいのはかなり助かると思う。
当初は自分の市場価値やアピールポイントすらボヤけてたから、何気に
CAにツッコまれたこととか役に立ったり。

> なので、”鰤仲介してなかったら危うく派遣に行くとこだった”っていう
> 「フーン、メリットもあるんだなぁ。」って例を聞きたかった。

漏れの場合、生活かかった収入うpが目的だったから、給料高ければ
正直どこでも良いと思ってた。
メーカー子会社で開発ツールやら組み込みソフトやら作ってたんだけど、
どこでそのスキルを活かせば良いかわからず、なんとなく派遣(ていうか
アウトソース)中心に探してたんだよね。
そんなとき、たまたま登録してた鰤のCAが「派遣じゃなくてメーカーに
しましょう」って案件を結構な数出してきてくれたのよ。
そこから自分のやりたいことや市場価値っぽいものがやっと見えてきて、
やりたい開発ができるメーカーに絞って活動し、なんとか今のとこで内定
もらえたってわけ。

今考えると数ヶ月前の漏れはかなりのヘタレだったなーって思うから、
鰤の利益分を差し引いたとしても、鰤とCAにはかなり感謝してます。
ま、再度やることになったら今度は鰤なしでやってみたいけど(w

長文スマソ
501名無しさん@引く手あまた:03/08/14 02:25 ID:fYVqfwg8
☆☆☆人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供☆☆☆
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる!
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります!!!!!!!!!
業界最安値!!最大80%OFF!!!↓
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060619770
在宅のバイトしてみたいという人は↓こんな風にコピペするだけ!
1クリック1円ですが安心して出来るのはなかなか無いですよ!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060619770
502名無しさん@引く手あまた:03/08/14 09:05 ID:O+Ri9lpz
鰤は案件多いから、将来に対してフォーカス絞るためには随分と役立って
いる。どういう人材が現在ニーズが高いか、だけでなく、現況から将来を
推測するにも役立つ。それにあわせて資格も取ったし。
こちらの希望や経歴に合う求人案件そのものが世の中に少ないから、
探す手だては一つでも多いほうがいいというのが現状。
503名無しさん@引く手あまた:03/08/14 09:47 ID:/TeU+x09
>>502
鰤鰤は案件が多いです。愛知県ですけど他の小さい紹介会社に登録しているが案件はぜーんぜーん駄目。雲泥の差。
他の紹介会社は登録者を増やそうと躍起になっていると感じるし紹介する案件もDQNが多い。

ヤバイのは小さい紹介会社は登録情報が他の紹介会社に漏れる可能性も無いとはいえない。
紹介料を分割してでも利益を出している場合もある。鰤のような大手紹介会社はこのようなことは無いと思う。

俺はこのように感じているが鰤鰤以外の紹介会社経由で良い企業から内定もらった奴いるか?


504493:03/08/14 22:23 ID:yxvnvxpL
>496
期間従業員も含むのか?って聞いてるんだ.
社員のみのネタなのか?

505名無しさん@引く手あまた:03/08/14 23:22 ID:e3GxpC92
>>503
同意。

漏れも愛知だが、ピー○○ス○ッフ位の比較的大きいところの案件でも
「全部新聞に載ってるよ」と思った。


506名無しさん@引く手あまた:03/08/15 09:21 ID:f1zb9331
>>505
愛知でもア−ル○− パー○ネ○ イン○イ○○テー など地域に密着した小さい紹介会社があるけど
ほとんど鰤鰤と同じ案件で数も少ないと思われる。東海地方だからそこそこの企業も限られてくるしね。
中でもア○ル○−は期待し難いと思うよ。  


507名無しさん@引く手あまた:03/08/15 11:58 ID:C2zrnach
僕は、鰤にあなたのご期待に添えませんって登録すら出来なかったよ。
508名無しさん@引く手あまた:03/08/15 13:04 ID:LwZjK2IT
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
509名無しさん@引く手あまた:03/08/15 13:26 ID:XNYoMpx7
>>507
自分は登録しましたが、鰤のCAに「ニッチな経歴ですので・・・」と
泣かれました。しょーがないだろーがー!
510.kum:03/08/15 14:19 ID:rlUSPTGW
【 掲示板 】
転職を何度か経験してみて、色々分かった事をまとめて
ホームページ「ITエンジニアのための転職情報」を作りました。
内容は ・IT系企業のランキングと求人情報
      ・各種転職方法比較や年収データ
      ・人材紹介会社のランキング    等です。
■これから転職される方のご参考になればと思います。

URLは http://homepage2.nifty.com/KUMANO/index.htm です。
511山崎 渉:03/08/15 16:25 ID:i1JZoO+Z
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
512名無しさん@引く手あまた:03/08/15 17:37 ID:+H8KdVfz
知ってる人いたら教えてください
ぶっちゃけ、紹介料っていくらなの?
年収の3割とか、月給の3か月分とか言われてるけど。
あと、それって転職後の年収から引かれるの?
513名無しさん@引く手あまた:03/08/15 17:43 ID:YU0iNRWs
私も愛知ですけど鰤で十分だと思います。鰤一本で行きます。県内で他の紹介会社に登録するメリットってあるのですか?
意味がないと・・・。鰤からぜーんぜーん相手にされなければ他の紹介会社のサポートを得ることも考えようですが
あまりお勧めできないと思うよ。どうもDQNが多いみたい。 やはり利用した方からの評判は大きいですね。

まだ、印手のほうがマシということも聞きますけど。
514名無しさん@引く手あまた:03/08/15 17:46 ID:pqvXCqDp
>>512
鰤の場合、たしか年収の3割程度。
自分の年収から引かれるわけないでしょう。求職者は利用無料だよ。
企業にとっては、求人広告を出すのにお金使うか、
採用できてから成功報酬としてお金使うか、の違い。
515追記:03/08/15 17:50 ID:YU0iNRWs
あと採用する企業もレベルが高ければ他の紹介会社経由からの内定は難しいと思います。
当然、推薦される方の実力がほとんどですけど。

鰤は企業からの信頼が高いから推薦してくれれば土俵にのる可能性は高くなると思う。
もちろん、落ちる場合もありますけどね。

516512:03/08/15 18:06 ID:+H8KdVfz
>>514
ありがとう!
このスレの最初のほう見てたら引かれるとか言うレスがあったので、
少し心配になったのですが安心しました。
517名無しさん@引く手あまた:03/08/15 18:23 ID:Evj/LR1Y
あのAccessのソフトをどうにかしてあげたくなってくる。
518名無しさん@引く手あまた:03/08/15 18:32 ID:LS1SiWzj
>517

鰤は、Accessを使ってるの?
519名無しさん@引く手あまた:03/08/15 18:54 ID:LJwOqh7Y
>>507
俺も仲間だ!
ちなみにインテにも蹴られた
520名無しさん@引く手あまた:03/08/15 19:44 ID:Qvfllp8f
>>519
私もインテに蹴られた組。
鰤に行くことになっているけど、紹介があるのか不安…
521名無しさん@引く手あまた:03/08/15 21:55 ID:VQaoMeUp
おいおい、鰤・印に蹴られたらどこもいくとこ無いじゃん。
小さな紹介会社へいっても良いと思うけど、糞みたいな案件しか紹介しないか
そこからも蹴られるかも。

学歴・職歴はあるよね。
522名無しさん@引く手あまた:03/08/16 00:25 ID:WXWlojzX
全部最悪じゃん。

506 :名無しさん@引く手あまた :03/08/15 09:21 ID:f1zb9331
>>505
愛知でもア−ル○− パー○ネ○ イン○イ○○テー など地域に密着した小さい紹介会社があるけど
ほとんど鰤鰤と同じ案件で数も少ないと思われる。東海地方だからそこそこの企業も限られてくるしね。
中でもア○ル○−は期待し難いと思うよ。  
523名無しさん@引く手あまた:03/08/16 09:17 ID:3rtD/Hjp
私は印はOKだったけれど、某メーカ関連の会社では蹴られた。(放置をくらいました。)
印は案件が少ないし、中身もいまいち。←私の場合はね。
なので、がっくりすることはないかと。

鰤は蹴ることってあるの?
私はハローワークのような印象・・・本人が希望すれば(内定取れそうかどうか構わずに)
登録させて紹介しまくるように感じたけれど。
524名無しさん@引く手あまた:03/08/16 09:56 ID:00MpAoZU
当方、文系事務職。不況だといわれているが鰤は案件多いよ。
DQNもあるが、大手の秘密求人や急ぎの求人もある。
ブースごとにPCあって、目の前で検索してくれるんだよ。

で、企業名見て
「ああ、ここはちょっとパスしましょうか(DQNだから・苦笑)」
とかCAがアドバイスしつつ、めぼしい案件をチェックして10件くらいプリントアウト。
紙の無駄とはわかりつつ、毎回大量に求人票もらってくるよ。

インテは裏でCAが検索して、もってきたのは2件(うち1件は愛知)。
コメントも後ろ向きだったな。いい意味で登録者を元気づけてほしかった。
その差は歴然…。
鰤はひとまず登録しておいて損はないと思われ。
525523:03/08/16 10:10 ID:3rtD/Hjp
>「ああ、ここはちょっとパスしましょうか(DQNだから・苦笑)」
私の担当CAはそんなこと言わずに、とにかく何でもかんでも紹介しまくります。
案件がやたら少ないのは困るけれど、なんのフィルターも通さずに紹介されるのも困りものです。
こりゃ、DQN引いちまうかもな・・・という悪寒が。

526名無しさん@引く手あまた:03/08/16 10:30 ID:RO7YRRpB
>>523
紹介される企業はDQNばかりか?
でも、いまより良い企業であればいいのでは。

>>524
漏れは鰤鰤から10件以上紹介してもらった。もちろん大手も含みます。

他の紹介会社は経営維持のため限られた案件で早く成果を出さなければならないため、
放置または門前払いもある。それだけ生き残りに必死ですよ。

【ENコンサルタント】、【人材バンクネット】で膨大な紹介会社があるが、わけの
わからん紹介会社が多いですね。すべてではないが半数以上がDQNこれらはネットで
応募しても、いろんな紹介会社にあなたの情報が漏れていると思われ。気をつけたほうが
いいと思う。

弱小紹介会社は独自では力が限られるため他の紹介会社の協力を得てあなたの許しを得ず
勝手に情報を漏らして応募、報奨金を山分けする場合があるからです。
これらのCAもDQNが多いことを忘れずに。

いずれこの人材ビジネスで生き残るのは大手紹介会社かヘッドハンテイング
アウトプレースメント(リストラ再就職支援)です。なんのとりえの無い紹介会社は
淘汰されるでしょう。

付け加えるがアウトプレースメント主体の紹介会社に登録してもDQN企業しか
扱っていないので注意してください。(例:35歳でも400万円くらいの年収です。)
527名無しさん@引く手あまた:03/08/16 13:44 ID:lS63nxzc
漏れのCAは最初に10件くらい案件紹介してきたんだけど、全てDQN案件。
それ断ったら放置。
もう2ヶ月くらい。
自分に価値がないのが判っただけでも良しとしますか。
528名無しさん@引く手あまた:03/08/16 16:19 ID:CgenI7rl
>>527
君から何度も連絡したほうが良い。CAもあなただけでなく何十人と見ているから
そこまでチェックできないと思うよ。放置されたら自分からCAにアプローチすべきですよ。

私はエンジニア 合計19社紹介していただいた。
大手企業 7社
中小企業 12社(外資含む)
応募したのは大手4社。そのうち2社は充足して応募できなくなり。
現在、2社書類選考中。

その他の紹介会社も活用しましたが案件の数は雲泥の差です。

中小10社は良い会社みたいだが給料が安いため応募しなかった。
(但し、年収は参考例なので面接にて上昇する場合もあるとのこと。)
外資は年収UPするが安易なリストラを恐れて応募しなかった。

現在、就業中のためじっくり活動していますが応募の2社がNGならば
もう一度他の企業を紹介していただくつもり。もちろん、こちらからアプローチするけどね。
529520:03/08/16 17:06 ID:1wq42rBc
参考になるお話ありがとうございます。
行く前にいろいろ聞けて、ちょっと楽しみになってきました。
前向きに頑張ります!
530528:03/08/16 17:30 ID:CgenI7rl
>>520
その気分で行ってきたら。その場で企業を紹介してくれるし、イヤなら断っても良い。
面談するときは転職の理由、自分の希望をきちんと話せるようしておく方が良い。
別に遠慮する必要はないよ。君の人生ですからね。

俺も印手・その他小さい紹介会社を使用したが使えなかったよ。こちらから使えないということで
放置してやった。まだ印はマシだったが、そこらの数人の紹介会社はまったく駄目でしたね。
案件数が少ないから紹介する企業も限られてくる。

内定確率も鰤鰤の方が高いのは事実。企業からの信用度は高いと思う。






531名無しさん@引く手あまた:03/08/16 18:00 ID:FwSUow9x
>>520=529
バンク使うメリットっていうのは、人物を見てくれるとこだと思う。
CAも人の子だから「こいつは真剣に考えてる」「努力してる」と思えば、
気合い入れてサポートしてくれたり、企業に推薦出してくれるのでは。
ここでよく「CAはパシリ扱いでいい」って言ってる人がいるけど、
そういう態度が伝わるとCAもいい気しないだろうし、気をつけるべきだと思う。
お互い、がんばろう。


532528:03/08/16 22:03 ID:qimyJdRu
>>531
そのとうりですね。
533名無しさん@引く手あまた:03/08/17 01:39 ID:8Nasl3dv
>>531
 それはそれで「ヒューマンスキル」っていう
個人の能力だから、言われて変わるようなもんじゃない。
534名無しさん@引く手あまた:03/08/17 03:11 ID:mFH2QWHl
>>533
いやね、「人当たり良くなれ」とかいうんじゃなくて、
「やる気があるとこ見せとけ」と言いたいだけなんだが。
ヒューマンスキルというより、採用されるための最低条件じゃないか?
535名無しさん@引く手あまた:03/08/17 12:41 ID:XBC+0bd1
>>509
同じく、CAとの面談にて「ニッチな経歴なので...(黙」と
言われた。同じCAだったりして。
とりあえず、案件2つプリントアウトしてもらって退散したけど、
つぶしがきかない職歴になったもんだ。
536名無しさん@引く手あまた:03/08/17 14:39 ID:Kvs4RijD
紹介された以外で応募したい企業があるんだけど
「××社にも推薦してもらえませんか?」ってこっちから切り出していいのかな〜
鰤のネット検索したことないんで鰤とつながりがあるかどうかはわからない
537523:03/08/17 15:11 ID:usxLf1W4
>>536
こんなところで質問してないで、直接言ってみたら?
ま、ためらう気持ちもわからんではない。
ちなみに、私は「どう考えても私には高嶺の花だろ?」って企業も案件にあった。
「たぶん、何にも考えてないで紹介したんだろーなー。」と思いつつもダメ元で応募してみた。
538名無しさん@引く手あまた:03/08/17 15:13 ID:YWhA25lD
>>536
鰤が扱ってない企業以外は駄目ですよ。つながりあるか確認するか、鰤に予約入れて
端末検索にいかれてはどうですか?
リクナビで応募してる企業の事で知識があるだろうから何かアドバイスもらえるかな
とその企業の事聞いたら、すご〜く淡白な答えもしくは黙殺でした(藁
つながりがなかったら完全に駄目という事です・・・。
539名無しさん@引く手あまた:03/08/17 20:18 ID:Q7djgPca
>509, 535
ニッチって?
540名無しさん@引く手あまた:03/08/17 21:19 ID:uBYFNd3W
>>536
「xx社って、現在求人出していませんか」ってメールか電話で聞いてみたら?
聞く分ならタダだし、手間もそんなにかからないし。
なかったら自力で応募すればいいだけのこと。
541名無しさん@引く手あまた:03/08/17 21:37 ID:WhJF7wB2
>>539
隙間
542名無しさん@引く手あまた:03/08/17 22:08 ID:vyNX/iG3
>535
同じく。(苦笑
まぁ、全てを備えて事に当たれる時ばかりではないと割り切って、
ボチボチとガンガリましょう。
543名無しさん@引く手あまた:03/08/17 23:23 ID:O/yloLIR
>>536
対応してくれると思うよ。聞いてみたほうが良い。
但し、応募条件とかけ離れていたら難しいと言ってくれるよ
544名無しさん@引く手あまた:03/08/17 23:58 ID:/NbYguba
なんかすごい一流と零細を同時に紹介してくるね
それぞれにどういう理由で志望したり志望しなかったりするか
チェックしているのかな
545名無しさん@引く手あまた:03/08/18 00:06 ID:R7jjN6u9
紹介してくれた案件を勤務地だけで断るのって失礼?
546名無しさん@引く手あまた:03/08/18 02:00 ID:eiHQEjlV
>>545
紹介案件を断るのは失礼ではないよ。
今後の紹介案件のため、きちんと理由を連絡すれば十分。
547名無しさん@引く手あまた:03/08/18 09:21 ID:72iRzwFP
>>545
自分は勤務地で結構断ってるよ。
もっとも、最初の面談時に家の事情で転勤が難しいってことを言っておいたが。
548名無しさん@引く手あまた:03/08/18 09:22 ID:t+k6NmtQ
リクナビで公開してるやつだったら、
鰤通すより個人でやったほうが通り易いの?
549名無しさん@引く手あまた:03/08/18 20:51 ID:jfF0aWMt
みなさん、はやり転職活動は平日にしているのでしょうか?
当方、平日残業地獄(=しかもほぼ永久に続く状態にある)のため、
平日の活動はできない状況にあります。
土日で面接してくれる企業ってどのくらいの割合であるのでしょうか?

「おれも平日は無理で、土日でやっているよ」

って方のお返事を待っています。よろしくお願いします。
#過去の書き込みを見ていると、バァーと5,6社紹介されて
#一気に応募されている方が多いように見受けられます。
#月に何社ぐらい面接を受ける割合で活動しているのか・・・
#ふと疑問に思いました。
550名無しさん@引く手あまた:03/08/18 20:52 ID:OxgXc2cF
>>547
勤務地重要だよねぇ〜
551名無しさん@引く手あまた:03/08/18 21:07 ID:RtL4ha8k
>>549

おれも平日は無理で、土日でやっているよ
552名無しさん@引く手あまた:03/08/18 23:19 ID:wDPOVvtl
俺の場合は、平日は19時開始とかだったら、場所によってOK。

土日は先方の会社が休みだったりするので、どうしても平日に…
特に大手は平日しかやらないとこが多い気がする。
553名無しさん@引く手あまた:03/08/18 23:21 ID:DSYsvHcY
>>535
まだCAが面談してくれただけでもいいよ。
こっちは、「誠に残念ですが、現在取り扱っております求人案件
の中では直ぐにご紹介可能なものがございませんでした。」
ってメールが来て、面談もしてくれず放置。
インテはとりあえず明日面談。パソナは(コネを使って)面談までは
こぎ着けたが、いやはや。

554名無しさん@引く手あまた:03/08/18 23:36 ID:SXjcFvTq
私は土日もプロジェクト全員拘束です
プロジェクト開けに退社確定です。
仮病で抜けてでもするべきですよね?
かなり迷惑かけていますが・・
555名無しさん@引く手あまた:03/08/18 23:40 ID:FPv709V5
>>547
CAに初めて会ったときに、家庭の事情で勤務地重要って言ったら「若いうちは何処でも行けって」
説教されたんですが、CAは何様なんでしょう?
半年やってNGな業界の案件ばかり送ってくるし、質問しても的外れな回答ばかりでした。
その上応募しても一度も面接まで行かなかったんです。
これって私が嫌われたからですか?
私そんなにDQNでは無いと思うのだけど。
結局自力で応募して決めちまったい!
556552:03/08/18 23:40 ID:wDPOVvtl
>>554
退社確定ならばあまり急がなくてもいいかも。

ただ、退社までにネットで転職サイトに登録したり、
求人情報に目を通して相場観をつかむ、
またココでDQN企業にだまされないコツを磨くなど、
地道にやってみて下さい。

この御時世でなかなか」すぐには決まりませんが、それは皆同じ。
気にしないで前向きに。成功を祈ります。
557名無しさん@引く手あまた:03/08/18 23:43 ID:Nr28k86L
>556
退社確定なのになぜ急がなくてもいいんでしょうか?
無職になるのがコワイです
558名無しさん@引く手あまた:03/08/19 00:05 ID:2g7bApo1
ゲーム会社社員なのに某総研のセミナーに参加するんですが。。
これって典型的な数合わせ?

オラクルも参加したかったけど東京でしかしないんだね
残念です
559名無しさん@引く手あまた:03/08/19 01:06 ID:asFAWzb1
>554

プロジェクトが、終わろうが終わらなかろうが関係ない。
会社の都合に合わせたら、自分が損するぜ

次を決めてからの、退社にしろよ。

560失業者:03/08/19 01:20 ID:QCjUCeun
「盆休みは採用する側・企業も休んでいるだろうから、人材紹介会社も同様だろ」と思い込んで、私も盆休み中は一息ついていた。
で、盆休み明けの今日相談したい旨を伝えると、「これから夏休みを取得するので、夏休み明けに・・・」とのこと。
「エッ?!何じゃソリャ!」と一瞬思ったけれど、在職者は盆休み中にこそ人材紹介会社と連絡取るんだろうね。
ウッカリしてた。 また、失業期間が延びる悪寒が・・・。
561 :03/08/19 01:37 ID:fWKHEc5T
>>549
あ〜ごめん、うちは平日派ですなあ。
というか企業は土日やってくれないよ。CAもほとんど平日だ、と言ってた。
(わりと親身な人なので今のところ信じてる)
あと、平日でも19〜20時スタートぐらいが最終、ってトコ多いと思うよ。
ふう・・・有休とるかなあ・・・とれるかなあ・・・


>>560
おり?鰤は11〜15日、お休みだったでしょ?
ちなみに東京でふ。
562名無しさん@引く手あまた:03/08/19 04:32 ID:LWKj2yoP
>>561

>おり?鰤は11〜15日、お休みだったでしょ?
>ちなみに東京でふ。

CAはバラバラにとってるんじゃない?

563名無しさん@引く手あまた:03/08/19 05:35 ID:zG1uX/WC
549です。お返事ありがとうございます。
「土日に限定して転職活動すると応募できるところが
極端に少なくなる」といった感じみたいですね。

ふぅ〜〜、忙しい環境からなんとしても脱したい。
そうでないと転職できないし。
めちゃ悩んでいます。一度、辞めてから活動すると
あんまりいい転職につながらない(=足元を見られるため)とも
聞きますし。

結論:仮病で休みます。
564552:03/08/19 06:54 ID:Mmturuw1
>>562
東京の鰤はシステムリプレースもやったようなので
東京に関しては全員同じと思われます。

>>563
私も仮病で休んだことあります(笑)。
診断書(もしくは医療機関のレシート)の用意はぬかりなく。
565560:03/08/19 07:11 ID:QCjUCeun
あ・・・、鰤じゃなかった。
併せて利用している別の紹介会社の方でした。失礼しました。
(・・・もう私も末期的だな・・・)
566名無しさん@引く手あまた:03/08/19 07:28 ID:FB0/d2UZ
>>563
辞めてからの転職活動は「本人も精神的に余裕が無くなる」という
のがあります。で、よい話をじっくり待てないことがある、と。
567名無しさん@引く手あまた:03/08/19 20:55 ID:2cL3mAQn
ニセイ情報っていま募集してるね。
按配はどうですか、皆さん。
568名無しさん@引く手あまた:03/08/19 21:20 ID:zEVIgosT
本日の午前中にアポなしで鰤へ押しかけてみた。
一旦は入場を断られたのだが、今朝受付の電話が
延々話中だったとかWeb登録した後「ご希望の求人は
ありません」と実に素っ気無い返答が来てその後放置を
されたなどと小柄で可愛い受付嬢へクレームをつけたら
数分後部長さんが直々にやってきてカウセリングを
してえることになった。で、PC検索も運良く空きが
逢ったので霞ヶ関の閑静なオフィスで1時間マターリと
優雅に仕事探しをすることができた(w。んでもって
興味のある企業の求人があったのでカウセリング受けた
部長さんにリサーチを依頼して現在返事待ち中で〜す。
今まで鰤に対してネガなイメージを抱いていたが
カナーリ好印象を持ったぞ。マジで(w。
569名無しさん@引く手あまた:03/08/19 22:19 ID:EhutXd4n
CAの説教、というか早く転職させようと躍起になってるようにしか見えない。
570名無しさん@引く手あまた:03/08/19 23:33 ID:ooYhKfUf
鰤が推薦状出すのってどーゆーレベルと考えられる?

発行しまくってんのかな?
571名無しさん@引く手あまた:03/08/19 23:58 ID:/+GTdU5T
>>568
頭悪そうな文章だね。

>>570
全ての人に出しまくってると思うよ。
推薦状なんてしょせん紙切れ。
572名無しさん@引く手あまた:03/08/20 01:12 ID:NiqMyopC
554です、タイムリミットまであと2ヶ月・・
もう病院を言い訳に使うのも苦しい、、
でも毎日深夜しか自由になれないからな〜
573名無しさん@引く手あまた:03/08/20 01:12 ID:NiqMyopC
病院の診断書とか領収書って日付入っているから
用意してもダメですよね・・
皆さんどうなさってますか?
流石にそういうものの提出を求められたことはないですがまだ。
574名無しさん@引く手あまた:03/08/20 04:34 ID:6duB+xYB
>>567
面接の日程調整してたけど他が決まっちゃったので辞退しますた。
575名無しさん@引く手あまた:03/08/21 00:32 ID:WtCCzfGV
あした面談だ〜どきどき
志望動機と自己PRと転職理由だけきっちり話せれば問題なしって思ってるんですが
甘い?
576名無しさん@引く手あまた:03/08/21 01:57 ID:moRwr0Ne
>>575
舐められたら駄目ですよ・・・。
こいつ商品価値ないや!って思われると最悪ですから。
糞案件しかこなくなりますよ。
本音を言いつつ、自分自身の職務経験や能力のアピールは実際の面接と思って
嘘つかない範囲で最大限背伸びしてでもアピールしないといけないですよ。
577まんたま:03/08/21 02:16 ID:CqQxRwWY
>573
んなもん自分で偽造っちまえばいいじゃん
578名無しさん@引く手あまた:03/08/21 02:17 ID:alfrY6Ba
有印私文書偽造になるぞ。やめとけ。
579まんたま:03/08/21 02:22 ID:CqQxRwWY
まあ医者の知り合い持つことだな
580名無しさん@引く手あまた:03/08/21 03:36 ID:H4qLAImJ
>>571

人格形成に支障のありそうな文章やね(w。
581名無しさん@引く手あまた :03/08/21 09:19 ID:vLoJ6NUf
クロスウェイブが更正法申請したんだね。
3ヶ月ほど前に鰤のCAから受けてみないかと言われたけど、
毎期経常赤字出している会社なんか受けられないと言って断った。
CAが言うには、ここはよい会社で、鰤の紹介で入社した人もたくさんいる
とのことだったが。
CAのいうことを鵜呑みにせず、自分できちんと調べなきゃいけないんだな
とつくづく感じたな。
しかし、紹介会社ってこんなもんなのかな。
582名無しさん@引く手あまた:03/08/21 09:41 ID:xxCE6OW/
>>581
利用した人の話&私見からすると、「そんなもん」です。
583名無しさん@引く手あまた:03/08/21 09:59 ID:QPGyy6bE
>>568
さいあく。
584名無しさん@引く手あまた:03/08/21 12:45 ID:qH4QqWLu
571=583みたいだな。
585名無しさん@引く手あまた:03/08/21 13:04 ID:AmVE9RJT
で、結局鰤には断られたけど別の紹介会社で転職大性交したひとっているの?
586名無しさん@引く手あまた:03/08/21 13:15 ID:xxCE6OW/
そういや、最近、性交してないな・・・。
587名無しさん@引く手あまた:03/08/21 14:57 ID:Nn4tcrWc
俺の担当のCAは、結構いい仕事してくれたぞ。
そこそこの案件紹介してくれたし、その中で内定取れたし。
588俺なんて:03/08/21 18:43 ID:etlLHesG
昨日ぶり主催の説明会&SPIに行ってきた。
鰤に登録していますか?と聞かれた。

「ご案内できる案件はありませんと断られましたので・・・・・・」
「でも、3ヶ月限定で登録だけはしています。2ヶ月と3週間連絡ありませんが」

よく考えたら応募した会社、鰤より書類選考の基準甘いんだよな
で、選考結果の今日メールが来た,その最後の文にこうあった。

「知人で転職を考えている方おられましたら紹介してください」

そりゃねぇだろ
589名無しさん@引く手あまた:03/08/21 20:29 ID:xxCE6OW/
>>588
ちょっと状況がわかりづらいのだけれど。
590589:03/08/21 22:27 ID:xxCE6OW/
>>588
失礼。 なんとなくわかりました。

ところで、鰤より紹介された案件について
面接試験受けたがDQN臭プンプンだったので断りを入れたいのですが、これって問題ありますかね?
591名無しさん@引く手あまた:03/08/21 22:32 ID:lBOpG4jv
>>590
全く無いです。
592名無しさん@引く手あまた:03/08/22 11:32 ID:vTS1IuKC
>>590
俺は「一回受けた会社は最後まで受け続けて下さい」って言われたけどな。
内定でも出て他の会社に行くことが決定していれば別だろうが。
593名無しさん@引く手あまた:03/08/22 12:09 ID:FjD0bD8k
自分の場合は内定出てから断るのは先方に迷惑がかかるけど、
内定出るまえの断りはありだって言われたなあ・・・
心配だったらCAに相談してみれば?
594名無しさん@引く手あまた:03/08/22 14:57 ID:/Ds0tfAS
ずっとCAが連絡くれてたのに、
はじめてアシスタントから連絡きた。
アシスタントに任せるようになったら、
CAから見捨てられたってこと?
595名無しさん@引く手あまた:03/08/22 15:26 ID:wFp8pDhw
>>594
ただ単にCAさんが忙しいだけでしょ。
しょっちゅうあるよ。
596名無しさん@引く手あまた:03/08/22 17:02 ID:vTS1IuKC
>>593
え、そうなの?
俺は内定断ったけど、別になにも言われなかったな。
597590:03/08/22 17:58 ID:IffeHQXH
>591-593,596
アドバイスありがとうございます。
別スレにて「内定断ったら、”案件紹介するのを止める”と脅した紹介会社があった」と
書かれてあったので、「もしや?!」と不安になって質問致しました。
どうやら、鰤は大丈夫・・・なのかな。
CAに相談することに致します。
598名無しさん@引く手あまた:03/08/22 22:12 ID:SQsG2VWK
CAに2日前、メールで質問を出しました。
まだ返事が来ていません。
お盆休み中に溜まりに溜まったメールを
さばいている途中なのか、
あえて無視されているのかちょっと不安です。
(いつもは2日以内にはレスもらえるのに・・・)
おれみたいなヤツ他にいる??
599 :03/08/22 22:24 ID:1816/aa9
つーか、2日以内にへんじくれへんやろ、あそこ。
600名無しさん@引く手あまた:03/08/22 22:41 ID:UPolnbXf
書類選考にぜんぜん通過しないよ・・・
1勝8敗
601名無しさん@引く手あまた:03/08/22 23:20 ID:e/ZiF5UK
ニセイ情報は返事が機会的だな〜。
誰か応募した人いる?

602名無しさん@引く手あまた:03/08/23 00:42 ID:I01AF7Jr
CAがあまり紹介してくれないんで検索行こうかな
日曜かな
603名無しさん@引く手あまた:03/08/23 00:53 ID:a5ecShBD
ダチが

面談と模擬面接で誉められたよ〜
伸びる人だと思うって
嬉しい〜

って喜んでたよ能天気なやつだよ
604名無しさん@引く手あまた:03/08/23 00:54 ID:A9GwQn5s
検索ってCAを通さないとダメなの?
日曜行きたいんだけどCAやすみよね
605名無しさん@引く手あまた:03/08/23 00:56 ID:eYext1j4
CAにやたら笑顔が良いって言われたんだけど
それって真顔はダメってことか?
失礼だな
606名無しさん@引く手あまた:03/08/23 00:59 ID:rwx+zhZg
ネットで登録したんだけど、
今日書類作成マニュアルと一緒に「希望と要件が合わない」って
紙が届いてきたよ・・(;_;)
これってもう何やってもムダって事なんだろうか?
一応キャリアシートなど返信した方が得策ですか?
607名無しさん@引く手あまた:03/08/23 00:59 ID:L+Ve33Ns
>>603
今の時代それくらいの能天気なほうがちょうどいい
608名無しさん@引く手あまた:03/08/23 01:04 ID:xm+hxL7M
529です。 登録と仕事紹介してもらえました。

目の前で検索してくれるってこのスレに書いてあったけれど
私の場合、CAがあらかじめプリントアウトしてくれていて
それを渡されました。

>>602, >>604が話してる検索って利用したいんですって言えば
させてくれるの?
どんなものが出てくるのか気になるのだけど。
609.kum:03/08/23 08:11 ID:kh8LzPeO
【 掲示板 】
転職に際して知っておくべき事柄をまとめて、個人のHP
「ITエンジニアのための転職情報」を作りました。
内容は ・IT系520社の年収ランキングと求人情報
      ・転職方法の比較、転職手順と留意事項
      ・人材紹介会社のランキング    等です。
■いずれ転職をとお考えの方のご参考になればと思います。

URLは http://homepage2.nifty.com/KUMANO/index.htm です。
610名無しさん@引く手あまた:03/08/23 13:55 ID:+Tc9A9jR
鰤経由で応募しましたが1.5ヶ月放置中。もう無理ですね。あきらめます。
611名無しさん@引く手あまた:03/08/23 14:44 ID:RktSfyp7
>>588


あっ、なんか文面がおもろかったです!!

すみません。少し教えてください。
ここで登録断られるケースってどんな場合なんでしょう。
それと3ヵ月の”限定登録”ってなんでしょうか?
そんな制度、はじめて聞きました。
612名無しさん@引く手あまた:03/08/23 15:23 ID:z/3hTcd/
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
613588:03/08/23 15:27 ID:Z2jQm9vH
詳しく解説しますと泣きたくなるので適当に書きます。

まず通常のネット申し込みを行い、条件に見合う案件がある場合は
CAと面談のあと適性に応じて案件を紹介してくれます。(たぶん)

しかし条件に合う案件がない場合はCAはつきませんが今後3ヶ月以内に希望に添うような
案件が出てきたときは紹介しますよ、という制度が限定会員登録です。

まぁ、俺みたいなアホに紹介するトコねーよって直接言うときまずいんでお茶を濁した
感じの返答ですね。
614588:03/08/23 15:32 ID:Z2jQm9vH
追加です。
CAがつかないということは鰤さんも商売ですのでその人が商売の種に
ならないと、エントリーシートを中心に判断されたと言うことです。

と言うことで私は27歳で、日本最大の人材バンクの力を持ってしても
駄目と言うことを宣告されたわけで、それが何か悲しくて・・・・・・
この板に書き込みしてはいけないかもしれなくて・・・・・・
今年は富士山にでも行こうと思ってるわけで・・・・・
615名無しさん@引く手あまた:03/08/23 15:56 ID:Be7lDrqM
>>614
 あなたが悪いのではなくて、鰤が悪いのです。
 別に日本最大が全てではないと私は思っていますよ。
 私も、あなた同様にMailでの返事でかかれていました。
 従って、鰤などは見切りをつけて他で探しています。

 それと、20代後半でしょ、40代半ばから比べたら再就職の可能性は
 はるかに高いですよ。
 がんば。

 
616523:03/08/23 16:47 ID:j7t8J8lr
>>613
そんなことがあるのか?!
CA(事業所)によって対応が違うのかなー。
私の担当CAはありとあらゆる案件(当然ミスマッチ有り)を紹介してくれましたけれど。
勿論、私が優秀な駒ってわけではありません。
「ダメで元々」と思って応募したところは落ちます。
しかもそういうところが大半だから落ちまくり。 (だって適当なところが無いんだもんTT)
「紹介会社で絞るよりも、応募して落ちた方が諦めてくれるだろ。」って考えているのかなー?

ところで、登録している人達の書類選考通過率ってどのぐらいなんでしょうネ?
「ダメモト」で応募しているとは言え、落ちまくっていると「オレってダメダメなんじゃ・・・」って
落ち込み気味です。
ちなみに現在書類通過率25%。 審査中の「ダメモト」の案件があるので、たぶんもっと下がると思います。
617588:03/08/23 17:00 ID:Z2jQm9vH
がんばります。
618名無しさん@引く手あまた:03/08/23 18:45 ID:RktSfyp7
>>613
お返事ありがとうございます。
そういうことだったんですね。

同じ能力を持って、同じぐらいの力でも
表現方法(エントリーシートへの落とし込み方)が
まずければ選考の漏れてしまいますし、
エントリーシートは言ってみれば、
ただの紙ですからね。

あと、鰤はただの不動産屋。
別に不動産屋に入ることが目的ではないですし、
いろんな手を打っていきましょう。
619名無しさん@引く手あまた:03/08/23 21:38 ID:YlDjJIRl
>>616
漏れはCAに「書類通過率はだいた2〜3割で、そこから内定までさらに2〜3割」と
言われますた。
漏れの場合書類通過率は確かにそれぐらい。ちなみに27歳IT。
620名無しさん@引く手あまた:03/08/23 22:05 ID:RQwnT02P
CA曰く
「今の会社には間違ってはいっちゃったんでしょ
そう言いきった方が印象いいですよ」
621523:03/08/23 22:06 ID:j7t8J8lr
>>619
なるほど。 とすると、私も平均・・・の下の方なのかな。
担当CAが案件を絞って紹介する人の場合は、書類通過率も高いのかなー?って思ったけれど
そうでもないのかな?

ちなみに私は30代。 大きく分類すればITに入るのかな?と言うビミョーな職種。
通過率が同じでも、分母(紹介案件・応募数)が違うと、話も違いますけれどね。
「ダメモト」を含めても、応募出来るような案件って結構少なかった・・・。トホホ。
622 :03/08/23 23:11 ID:5FhSSS3u
 3年ほど前に登録して、3社応募(1部上場大企業)、3社とも書類通過。そのうち2社は
こちらの都合で面接に行かず、1社いった先は面接でNGでした。
当初、「だいたいエレクトロニクス(ハード系)関係ですと、みなさん6〜7社受けて
2,3社通るような状況です」と言われました。
「なんでそんなにいっぱい受けるのですか?」ときくと、「複数応募しておかないと、
何社か内定もらったときに比較できないんですよね」と言ってました。ややドライだなー、
と重いながらも冷静に"転職"を考えると妥当だと思いましたね。

私自身、受かるかどうかは、運がかなりあると思います。
数うちゃ当たる、という考えはこの際重要だと思いますね。
623 :03/08/24 20:56 ID:3xb84mvj
>>621
能力、実績と、求人ニーズは別と思われ。
能力があっても(というより30代でまったく恥ずかしくない実績を上げているヤシ)、市場の
ニーズにマッチングしなければ、書類選考でアボーン。

だから、「おまいには漏れの有用性がわかってねーんだよ」くらいでいいんじゃないか。
勿論、そその手の(自分の得意とする)分野に限れば大抵のヤシより優位性があって、
実績もあることが前提だと思うが...

企業の応募とか面接は、結局利害関係が一致するかどうか程度の話。
特にタイミングは重要。

#ただ、もし本当に"いつでもどこでも売れる"商品を目指すなら、新人の頃から定年する頃
 (要は一生)まで売れる"商品"になるためにスキルアップ&実績は不可欠だと思われ。
624名無しさん@引く手あまた:03/08/24 20:58 ID:z65guodg
すまん!
ERP/SCMって何?
625621:03/08/24 22:07 ID:vhDPBdK1
>>623
レスありがと。
変に卑屈になってはいけませんよね。
焦ることなく、でもシッカリと転職活動続けます。
626名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:14 ID:fFPgW43O
大した経歴ないのに
わずか2週間でスカウトメール
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

陸ナビネクストでスカウト登録したのですが
鰤さんからメールがくるとかなりの確率で
その企業から採用されるのでしょうか?
627名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:35 ID:8SjxSjiM
>>626
鰤からスカウトメール?
ただの求人票じゃないの?
628名無しさん@引く手あまた:03/08/25 06:37 ID:4LTAR/sx
すみません。
2つほど質問があります。

2日前、ここへ面談に行きました。
すると、バラバラと求人を15社分いただきました。
この求人に対して応募するかどうかって
いつぐらいまでに返事するのが妥当なんだろう〜??
#数が多くて、精査に時間がかかっています。
#まっ早めに応募したいですね。

あと、この紹介してもらった求人票に書いてある
「採用人数」についてですが、
これは全体での募集人数なんでしょうか?
それともここの採用人数は鰤から何名ってことでしょうか?
まっ普通に考えて前者が正解かな。



629名無しさん@引く手あまた:03/08/25 14:43 ID:uC2D8NBV
>>624
ERP=業務統合パッケージ
SCM=サプライチェーンマネジメント
630624:03/08/25 21:49 ID:1DushPM6
>>629さん
非常に助かりました!
ありがとう!
631名無しさん@引く手あまた:03/08/25 21:55 ID:+P8hmlyp
>626
そんなに良い会社だったのか。
まさかコンサルかSEじゃないだろうな。
632名無しさん@引く手あまた:03/08/25 22:00 ID:kHXCuRUU
>>626
ただの広告程度(DQN企業からの場合)
633 :03/08/25 22:15 ID:0135j+8O

漏れ、622だけど。
この間リクナビでエイブリックからスカウトメールが来て、
「まぁしゃーない、乗ってみるかなー」って2度目の登録しますた(以前は結局決まらずに今の会社に在職中)。

で、現状のステータスを説明して、数十社から直接オファーあり、人材会社から
100社未満のオファーがあります。でも○○とか××とかの企業の実状を知りたいので
面談の際にはその辺を中心に話をしたいよ、みたいなことをメールで書いたら、
やや放置食らってます。オイ。

いくら何でも露骨に放置しないで欲しいよなー。声かけてきて「紹介したいです」といったのは
あんたたちだろ、って感じ。貴方少なくともプロでしょ、自分の言動に自身と責任を持ってよ、と言いたい。

もうこんなヤシ当てにしない方がいいと思った。
まぁ漏れに言わせりゃ全然わかってない人が多いけどね、漏れの方がずっと企業に
詳しいし。漏れが詳しすぎるのかもね。何十社も取引があり、実際に潜入して人事とか技術とかと
直接面談したりしているし。

漏れやる気のないヤシとプロ意識のないヤシキライ。行動しないヤシも大キライ。
あーあ。無駄な時間と労力を使ってしまった。
634626:03/08/25 22:16 ID:5RICANeC
情報を特定されてしまうのであまり詳しいことは言えませんが
鰤さんの担当者から
大手○○会社の技術職の求人案件を紹介したいのですが
時間がある時に是非一度来社して下さいとのことでつ。

もろ第2新卒なんですが
英鰤は若ければ
企業からの履歴書条件のハードルを下げて紹介してくれるのは事実だったらしい。
635 :03/08/25 22:39 ID:0135j+8O
>>628

参考になるかどうかわからないけど、個人的な意見として。

リクはかなりドライなので、結局自分で冷静に判断するしかないと思う。
15社紹介というのも、そう。 あくまでドライに15社、そこそこマッチングする
であろう企業を紹介したのではないかな。

で、返事はいつまでか、というと、これも自分自身で判断する事になる。
遅くなって、それによって不利益があれば応募者が背負うことになるし、
早くてメリットがあれば、これまた応募者が恩恵を受けることになると思う。

登録者はごまんといるので、一人一人どうのこうの、は全く意識していないと思われ。
セルフコントロールが大事ですな。

あと、採用人数は、これまた個人的見解だけど、全体だと思われまする。
636名無しさん@引く手あまた:03/08/25 22:40 ID:DAi/YPBe
武田キリン食品ってどうなの?紹介で着たんだけどさ
637名無しさん@引く手あまた:03/08/25 22:41 ID:4iXaTxX7
>>634
いいじゃん。善は急げ!
またいい結果しらせてくれ
638名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:07 ID:ceo/Jwa5
私関西在住
志望度のあまり高くない会社の一次選考のために
東京まで行けって言われてるんだけど、、、
行くべき?
今デスマーチ中・・・
639名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:11 ID:aKzUcTV2
日程の都合で選考から降りてたらCAに見放されるかなあ
でも大阪で選考してくれる企業だって沢山あると思うんだよね・・・
ていうかもっと紹介してくれ
640名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:29 ID:tKOlcJyN
最初の方の選考は近辺でしてくれる案件を紹介して欲しいが
キャリアを考えると贅沢は言えないのかな〜
先週も仕事の都合で選考会キャンセルしちゃったし
641名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:37 ID:Tskc9E6w
書類選考に応募したら一斉一次選考に来てって言われたんだけど
応募者全員読んでいるんでしょうか?
642名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:39 ID:vWCIbEv4
検索に行ってもいい?
って聞くとCAを信用していないってことになるのかな?
まだ7、8社しか紹介されてないけどこの中から選ぶの無理ないか?

実家からめちゃくちゃ離れた勤務地の案件紹介されたけど
自分でぐぐったら同じ会社の実家地方の求人を見つけてしまった
このCAは信用に値するか?
643名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:43 ID:m6VZWOg6
どなたか642を救ってください〜
644名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:54 ID:3DQOSMcF
>>642
実家から出るって言うのはだめなの??
645名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:56 ID:3DQOSMcF
なんか、いつも面接で社長面接まで行くけどこっちから二社もことわってしまった。
CAの人おこってるかな。。。。。
646名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:57 ID:t5unZCOo
今2chを荒らしまわっている山崎渉やぼるじょわは
全てAAによるものです。そして今心無いAA住人は
2chキャラであるしぃ
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
を虐殺するAAを各板の荒らしに使おうとしています。
あなたはこの異常性をどう思いますか?あなたの意見を
お聞かせください。
【虐殺厨】AA板・住人を2chから追放せよ【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061569212/l50
(*゚−゚) しぃ関連スレ救済救援総本部 (゚- ゚*)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061636121/
647名無しさん@引く手あまた:03/08/26 01:00 ID:pFyeN238
642
出るのはいいんですけど親が高齢なんであまり遠いのはちょっと
648名無しさん@引く手あまた:03/08/26 01:21 ID:3DQOSMcF
>>647
そうか、えらいな。
おれは、兄弟がいるせいか、大阪から東京に出た身だからな。
すまんアドバイスできん。
649名無しさん@引く手あまた:03/08/26 04:52 ID:p0rdVdB/
 登録してしまった。当方、大手電機メーカ7年勤務、帝大修士だが、
無職歴1年4ヶ月、年齢30代前半である。さて、職の紹介はあるか・・・?
なけりゃないで、バイトでもいいけどね。
650名無しさん@引く手あまた:03/08/26 08:33 ID:Uvi91CHT
>>649
結果でたら教えてね
651649:03/08/26 15:04 ID:rJBSf9Bx
>>650
OK! 俺の場合の論点は、
 経歴 VS 無職歴と年齢
どっちが勝つかってことだよね。似たような人の成功例になれる
ようがむばるよ。
リクルートエイブリック キャリアサポートグループです。
ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

ご要望・ご経験に沿った求人をこれまでお探ししてきましたが、
該当求人が寄せられておりません。
転職活動のお手伝いをさせていただきお時間経ちますが、サポ
ートが十分に出来ておらず、誠に申し訳ありません。

ご経験やご希望に沿う案件が弊社に寄せられず、お役に立ててい
ないこと、誠に恐縮に思っております。
ただ、これまでの弊社での求人状況を鑑みますと、今後につきま
しても案件のご案内は難しいものと思われます。

つきましては、状況をご理解いただいた上で、今後に関しまして
は、引き続き求人のご紹介をご希望とお知らせいただいた場合に
のみ、求人のリサーチ・ご紹介を継続させていただければと思い
ます。

弊社の力不足でお力になることが出来ず、大変申し訳ございませ
ん。
何卒ご理解の程、お願いいたします。

なお、このまま2週間以上ご連絡がない場合は、何度もご連絡差
し上げるのも、ご迷惑かとも思いますし、サービス不要と判断さ
せていただき、一旦弊社からのご連絡は停止させていただきます
ことご理解・ご了承ください。

末筆ながら、今後のご活躍をお祈りいたします。 


/*******************************************************/

因みにCAとやらからの連絡は一度も無し。
問合せ、紹介案件も無し。
結局向こうからはなんのアクションもしないままこれかよ(プゲラ
右から左への紹介しかしない事が良く解った。
あばよ、衛鰤。
654名無しさん@引く手あまた:03/08/27 21:29 ID:f1Z1AOXo
>>653
ショッキングな内容です。(ーー)
ちなみにどのような職種で、どのぐらいの期間、
探していたのですか?(結構、レアな職種だったんですか?)

655 :03/08/27 22:02 ID:iFuNo3el
昔、CAってキャリアアドバイザーだから、登録者の今までのキャリアを
吟味し、これからのキャリアを充分に考慮して、あくまでキャリア形成の一貫として
アドバイスとかしてくれて、最終的に企業の紹介があるのかと思ったよ。
登録してみて、金融業者とあまり変わらないなーと思う。
656名無しさん@引く手あまた:03/08/27 22:08 ID:WSWzRABG
ほんとだよ。アドバイスもなにもないしさ。
657名無しさん@引く手あまた:03/08/27 23:01 ID:5i4rWmSo
アドバイスないどころかこっちのレジュメとかちゃんと見てないぞ、やつら
この間来た案件は35歳以上の募集だった。俺まだ31なのに・・・
658名無しさん@引く手あまた:03/08/28 08:53 ID:iJafpRwP
今のCAにアドバイスを期待してはいけません。
担当の業界知識まるでなし。
求職者の経歴をきちんと分析なんて一切しない。
同一職種が3年以上を連続していること、年齢が若いことしか見ていません。
これは、どこも同じです。
まれに、優秀なCAに遭遇できた場合には、上記に内容はあてはまりません
>654
いや、普通の技術職なんすけどね。
登録して半年?たったかな?
あちらからの連絡はメールも含めて一切無し。
レジュメ内容から判断してお払い箱的扱いだったと思われ。
そもそも今回のメール内容も↑で転載した内容そのまんま。
*****様、とかの宛名もなし。
お払い箱メールとは言え、無礼な事この上ないなーと思った(どうせテンプレなんだろうけど)。
660名無しさん@引く手あまた:03/08/29 01:01 ID:tsKK4zXa
経歴中途半端で、CAそっけねー。
661名無しさん@引く手あまた:03/08/29 02:26 ID:1nUrq4Nn
アシスタントって女性だけかな?男のアシスタントからメール来たこと無いし。
CAになるためにアシスタントを経験するんだと思ってた。
662名無しさん@引く手あまた:03/08/29 09:49 ID:KQ8Bkm7O
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
663名無しさん@引く手あまた:03/08/29 13:24 ID:IwMH4aww
>>658
最初はCAに多少期待したけれど。
すぐに、こりゃだめだわいと思った。
664名無しさん@引く手あまた:03/08/29 13:34 ID:Nc+4gDKa
鰤は、あまり使えないと考えた方がいい。
中には、よいCAもいるが、
残念ながら、多くは会う価値なし。
気の合う、中小の紹介会社の担当を
見つける方がよっぽど、有益。
665名無しさん@引く手あまた:03/08/29 14:49 ID:wwSAaHKg
>>657
俺は、会うまで女だと思われてたw
666名無しさん@引く手あまた:03/08/29 21:01 ID:bIYGumYD
応募して連絡ないため陸に確認したら応募者がかなり多く選考に時間が
かかっているとの連絡がありました。
でも、NGの場合は連絡が早いから、ご心配なくと言われました。
でも、来週で2ヶ月もかかるのですよね。
これだけ待たされて「残念ですが・・・・・」でしたら遺憾ですけど。

ちなみにトヨタ系です。
667名無しさん@引く手あまた:03/08/29 22:10 ID:48G28RuE
トヨタは、時間かかるよ
668名無しさん@引く手あまた:03/08/29 22:35 ID:lX/yDTm+
>>666
トヨタ系でも、2ヶ月は少し長すぎのような…

私、斜体4ヶ月待たされた挙げ句、ダメでした。
669666:03/08/30 00:26 ID:9+aRhffU
でも、これだけ待たして最終的にNGだとかなり遺憾だと思います。
もし選考で迷うくらいならNGと早く連絡してほしいと思いますが。
書類選考ごときでいったい何を考えているのだろう。

それとも、内定前提で社内調整中であれば納得いくのだが。
670名無しさん@引く手あまた:03/08/30 00:56 ID:de0taauv
>>628
その面談の時に何故聞かなかったのでしょう?

というのはさておき、私は案件を紹介してもらったときに20社くらいあったんで
いつくらいまでに返事をすればいいのかと質問しました。
CA曰く、求人は常に動いているため返事は早い方がいい、と。
ということで、厳密に全部の企業を調べる前にとりあえず
面接会場等が近いとか、職種が合ってるなぁってレベルで
何社かピックアップして面接の練習がてら応募してみました。
それでそっちが進行している間に厳密に調べ第一志望というのを決め
そっちを本気で調べるのがいいかと。
671名無しさん@引く手あまた:03/08/30 08:14 ID:RHnY3vWT
>>668
斜体はかなり待たせてNGを出す会社だよ。たいした会社じゃないと思うけどね。
でも、落ちてよかったと思いますよ。単なる組立屋で研究開発力も無くかなり激務ですから。
先日、ヨタグループの中途セミナーへいったら斜体の奴が応募に来てたよ。

672名無しさん@引く手あまた:03/08/30 20:28 ID:RHnY3vWT
鰤鰤経由だと一般応募より高く売ってくれるのでしょうか?

企業がHPなどで一般公募する場合、鰤経由などの人材紹介会社で募集する場合、
条件は異なるのでしょうか?
673名無しさん@引く手あまた:03/08/30 22:31 ID:RxmZ76B6
ゲームプログラマ4年目27歳
5者しか紹介してもらえないしかも零細ばかり
キャリアチェンジしたいが第二新卒枠を越える年齢だからでしょうか?
674名無しさん@引く手あまた:03/08/31 10:32 ID:CZCZdc14
新卒で入った会社の仕事に会わなかった場合
別の職種を目指して転職活動することになるけどめちゃめちゃ大変だよね
675名無しさん@引く手あまた:03/08/31 11:18 ID:wDmRb+x2
就活の合間にでも見て。             
きっと良い事あるよ。
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
676名無しさん@引く手あまた:03/08/31 11:22 ID:FRuPFWj8
>>673
エイブリックはゲーム系は評価しない。別のとこにいけ。
677名無しさん@引く手あまた:03/08/31 11:26 ID:/BYpf2AU
え、そうなの?
でもインテリジェンスでもにたような会社を紹介されるのよ

次目指しているのが普通のSIだからこの2社にお願いしてたんだけど

自分でも応募していこうかなああ
678名無しさん@引く手あまた:03/08/31 11:26 ID:/BYpf2AU
677は673です
679名無しさん@引く手あまた:03/08/31 11:35 ID:FRuPFWj8
>>677
大手じゃないのか?
680名無しさん@引く手あまた:03/08/31 12:14 ID:sUHxQvAE
今思えば、おかげで勉強したけど、泳鰤苦のコンサルタントには許せない思いをした。
概してCAに心底から信用できる人はまれだろうが、この会社のコン猿は酷かった。
大体、鰤経由でA社の面接に進んでいる時に、Aにかけたいからと、鰤経由で
社長面接まで進んでいる他の会社Bの面接を当日ドタキャンした。
俺のやり方がまずかったとは思うんだけど、そうしたらコン猿より、
A社は「不採用」という連絡よこしてきた。普通、あそこは手紙で通知が来るのだが、その一回だけはメールONLYでよこした。
希望していたA社の担当者からは「次の選考に進む旨」きいていたので、
おかしいと思って、直接きいたら、辞退という連絡が先方にいっていたことを教えてもらった。
数週間開いてしまった後にその電話したので、残念ながら他の人を採用してしまった後だった。
それ以来、一切、鰤とは関わっていないし、他に決まったので関わる必要もなくなった。
実際に、鰤を良く言う人は俺の周りには一人もいない。

それ以外にも印、JAC、パソナ、エリートネットワークといった大手は酷いと思って割り切って情報だけもらうほうがいい。
できれば情報だけもらい、彼らを経由せず、直接、履歴書を会社に送ったほうがいいかも。
もちろん募集していることを知らない振りして。
会社にしたって、採用経費がかからないんだから、歓迎だと思うよ。
681名無しさん@引く手あまた:03/08/31 13:19 ID:u1bUzZDv
>680
>>希望していたA社の担当者からは「次の選考に進む旨」きいていたので、
>>おかしいと思って、直接きいたら、辞退という連絡が先方にいっていたこと
>>を教えてもらった。

ごめん。確認したいんだけど、
【辞退という連絡が先方にいっていたこと】って
いいかえると、もしかしてモシカシテ、、、、
【鰤がA社に、「この応募者は応募辞退しました」と連絡した】
ということ?
682名無しさん@引く手あまた:03/08/31 14:18 ID:tFOvR1Ph
転職フェアで検索できる未公開の求人ってどうなの。いいものあるの?
仲介せずに応募しても企業から搾取を考えているの。
683名無しさん@引く手あまた:03/08/31 14:36 ID:BaboiihD
>>680
けど面接トタキャンはマズイだろ・・。
鰤にとっては企業側もお客さんなんだから、
お前のような人間がいるとホント迷惑だと思う。

その辺の社会人のマナーも見についてないなら
転職なんかするな。

もっとも鰤がA社側に辞退の連絡を入れてたのなら
これは提訴すべき。
こんなトコにカキコんでる場合じゃないと思うぞ。
684名無しさん@引く手あまた:03/08/31 16:10 ID:Huy7ntix
だんだん鰤の強さが分かってきた。
印手は一見CAも親切で腰が低いが、
アドバイスが的外れだったりする。
685680:03/08/31 16:42 ID:sUHxQvAE
>>681
そういうこと
>>683
表現が悪かったかな。
ドタキャンというか、当日にキャンセルした。
行く意思も無いのに、面接を受けるというのもお互いにとって時間の無駄でしょ。

提訴はしないよ。一年も前の話だし。
結果的に自分にとって一番行きたい会社にいけたから・・・
結果論だけど。
686680追記:03/08/31 16:48 ID:sUHxQvAE
なんで書きこしたかといえば、たまたまスレ読んだら当時の自分と同じような経験している人がたくさんいるんだなぁと思って・・・
参考にはならないかもしれないけど、一つの実際にあった話として書いておいたほうがいいかなと思っただけだ。

要は紹介会社も俺らを一つのコマとしか見ていないんだから、こっちも一つのツールとして使えばいいのでは・・・
687名無しさん@引く手あまた:03/08/31 17:38 ID:k97Hynvf
>>685
そういう事か、俺もキツイ書き方してすまんかった。
確かに行く意思が無い会社の面接なんて双方にとって時間の無駄だもんな。
一番行きたい会社に行けて本当におめでとう!

俺も鰤を使った事があるが、CA一人あたり90人前後の転職希望者を
抱えてるって事を理解すると、CAを信用するなんてとても出来ない。

しかし>>680についたCAは本当に許せん。
こんな事が可能なシステムだったら、CAに迂闊な事言えないもんな。







688名無しさん@引く手あまた:03/08/31 17:59 ID:dhqIaxHz
数ヶ月前の話なんだが、
なんか、紹介してもらったとこで社長面接までいったんだが(ほぼ内定確定)
どうも違うんで辞退させてもらったんだよ。

そしたら、執拗に勧めてくる。はっきしいってうざい。
自分の売り上げに直結かもしれんがまじうざい。
689 :03/08/31 18:21 ID:3fGNXzI0
 漏れ、先ほどCAと面談して帰還した。

まぁ相変わらずだね、あそこのCAは。
利用するのが2度目以降の人は、うまく使えると思う。
(情報を仕入れるという意味で)

かなりドライ。一応聞いたことは体裁良く応えてくれるけど、あくまで体裁、ね。
ホントの所は、微妙に誤魔化されることが多い。
全般的に人当たりや、応募者に対する態度は良い。おそらく、そういう人を
大前提に人材を集めて組織を構成していると思われ。
はっきり言って業界の知識は漏れの方が数段上なので、自力で活動することにする。
(既に数十社と面談しているが)
690名無しさん@引く手あまた:03/08/31 18:41 ID:u1bUzZDv
それにしても、鰤などの人材紹介会社、野放ししとくのは
やばいね。
来年あたりだっけ?求職者からも、斡旋料金として
紹介会社から求職者へ金を請求できるようになる。
今までは、金を徴収するだけで
きちっとした職斡旋をしないケースを避けるため
規制していたけどね。
691名無しさん@引く手あまた:03/09/01 00:53 ID:TsyT6hSw
今日、CAとの初面談行ってきたけど、すべてがうさんくさかったです。

ここ見てから行けばよかった・・・
そう思ったのは自分だけじゃなさそうだな。
692名無しさん@引く手あまた:03/09/01 18:40 ID:PTspHcX7
http://www.ablic.net/pr/20030828/eye/eye.html

おい、おれが「おれの市場価値どれぐらい?」ってきいたら「わからない」
ってこたえた鰤のCA。↑みてちゃんと働け。ってゆーかあんた何?
(ちなみに今日も面接に呼ばれてて、価値がないのを婉曲に「わからない」
と言ったのではない)
693名無しさん@引く手あまた:03/09/01 18:42 ID:PTspHcX7
ageたる
694名無しさん@引く手あまた:03/09/01 19:03 ID:v1S6G8as
むしろ誠実なCAっつー気がするが
695名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:25 ID:T25Qz341
最近、鰤を使って面接を受けるようになったら、向こうから受けませんかって2件ほど
紹介してきた。業界超大手をね。まあ、受かればいいけどさ・・・。
696名無しさん@引く手あまた:03/09/02 01:10 ID:V61NVe24
ブリブリ調子良すぎ!
セミナーで面談したとき「書類ちゃんと読め」って人事に怒られたんじゃ
「もっとも高いほうの評価で通過しました」なんて言うな〜〜
実は落ちている場合でも「通過しました」って言ったりするんでしょうか?
697名無しさん@引く手あまた:03/09/02 01:19 ID:CyvHs6qs
今日、こんなメール来ますタ

【内容】
リクルートエイブリック キャリアエントリーグループです。
ご無沙汰しています。

さて、先日来弊社に寄せられる求人案件の中に該当の求人がな
いかお探ししていますが、残念ながら案件のご紹介にいたって
おりません。
ご期待に沿うことができず大変申し訳ございません。

お力添えができておらず、申し訳ございません。
また、ご連絡させていただきます。

追記
転職情報を掲載しているURLを記しました。参考になれば幸いです。

・ISIZE(リクルート)
  http://www.isize.com/work/
・「しごと情報ネット」
  http://www.job-net.jp
**********************************************
株式会社 リクルートエイブリック
〒100-6010
東京都千代田区霞ヶ関3−2−5霞ヶ関ビル10階
キャリアエントリーグループ
E-mail :[email protected]
Tel :0120−555−162
**********************************************
698697:03/09/02 01:20 ID:CyvHs6qs
正社員で働くなって事かと
699名無しさん@引く手あまた:03/09/02 02:06 ID:iaiib9Rg
>>697
お前の能力、キャリアでは紹介できる会社がないってこと。
700名無しさん@引く手あまた:03/09/02 16:11 ID:J1PFolwL
700ゲト。

>>697-698
残念ながら699の言うとおりだな。
701名無しさん@引く手あまた:03/09/02 16:18 ID:lRkgZoTK
>>700

おいおい>>700GETがそのレスかよ
702名無しさん@引く手あまた:03/09/02 17:03 ID:/i2waewS
>>697
俺も最初登録したときその文章で返事来て放置くらったよ。
699が言われた内容だと悟ったけどね。
んで、その1ヵ月後リクナビのスカウトメールに鰤からのメールが来て
再び登録すると今度はCAから面談しましょうってメールが来ました。
んで面談して仕事紹介してもらって最終的に内定まで取れました。

そこから得たのは・・・
履歴書、職務経歴書の書き方が下手だったんだろうな、俺。
703名無しさん@引く手あまた:03/09/02 18:36 ID:ZmQeuHCy
ド本命の会社があるんだけど、リクナビとかから直接応募するのと、人材バンク通すのとどっちが良いかな?
704名無しさん@引く手あまた:03/09/02 18:44 ID:Iyro7mKW
>>703
リクナビ
→応募殺到のため書類で落とされる可能性高い。
 
人材バンク
→応募が制限されるので、書類選考は通りやすくなるが
 採用時に企業は人材バンクにあなたの年収の3割を払わなければ
 ならない。CAによっては応募もさせてもらえない。

リクナビ上で問い合わせして、ご機嫌伺っとくのが
意外と効果的だったりするよ。
705名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:01 ID:dXAC0rAn
「結果は2〜3日後に人材紹介会社に連絡します」と面接した会社に言われたけれど
3日過ぎても合否連絡が来ない?!
これは、別の会社の面接を控えている私への配慮と考えていいのかな?
706名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:03 ID:u6NIjr3P
いまどき配慮する会社など無い。単に決定が遅れているか、忘れているか、
会社潰れているか だ
707名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:09 ID:lQf2qqE3
おいおい!>>705の自虐ギャグにマジレスすんなよ
708名無しさん@引く手あまた:03/09/03 00:12 ID:+1eGVXoF
超一流高値の花企業の面接に呼ばれた
エイブリックは基準に達していない求職者を
数併せのために面接に送りこんだりするらしいと聞いていたので
怪しく思って「どういうところが評価されて呼ばれてるんですか?」
って聞いてみたら、返事が返ってこない。
自力で活動したほうがいいかも
709名無しさん@引く手あまた:03/09/03 00:17 ID:ZoKk1dpQ
>>703

自分の経歴に「かなり」の自信があれば、鰤
経歴が他の受験者と劣るかな?という人は、陸

710名無しさん@引く手あまた:03/09/03 00:17 ID:n7vhQe5k
>>708
君はエライ
711名無しさん@引く手あまた:03/09/03 00:19 ID:JfyBkdBk
何がえらいんですか
どんなチャンスでもくらいついてみようとおもったら
交通費の無駄になるかもしれない事態なんですよ
712名無しさん@引く手あまた:03/09/03 01:39 ID:+psOyxng
ブリ開催のセミナーって参加すれば
その選考はかならず突破するの?
713名無しさん@引く手あまた:03/09/03 07:55 ID:1KXb9SBm
>712
んなこたあない。
714名無しさん@引く手あまた:03/09/03 09:45 ID:j7bTTCC0
>>708
一流の花形企業へ応募して運良く内定しても報われないよ。
相手から引きがあって行くなら別だと思うけど。

自分の実力に見合った企業へ行くべき。
715名無しさん@引く手あまた:03/09/03 09:55 ID:EDIWX69N
>>714
どーして?
716名無しさん@引く手あまた:03/09/03 10:06 ID:ajbmT6+u
一流の人間は一流の会社に
二流の人間は二流の会社に
三流の人間は三流の会社に  こそ生きる道がある
717名無しさん@引く手あまた:03/09/03 10:30 ID:EaJclm4M
一流と言われてる会社は、学歴・職歴に「キズ」の無い人間しか生きていけないんだよ
718名無しさん@引く手あまた:03/09/03 10:34 ID:j7bTTCC0
>>717
学歴にキズ(偏差値50未満は除く)があっても、職歴に魅力あれば
一流に転職できる。転職回数が多いと敬遠されるが職歴がきちんと
していれば一流でもチャンスあり。
719名無しさん@引く手あまた:03/09/03 10:35 ID:1/9dYQ8u
>>718
自分を慰めるな
720名無しさん@引く手あまた:03/09/03 10:52 ID:1KXb9SBm
>708
チョト待て。某企業に最終面接まで残っているのだが、
採用人数1人に対し漏れ以外にも何人もいるらしい。
それって708の言う数あわせか?!
3回も足運んで、あぼーんだったら最悪だな・・・
721名無しさん@引く手あまた:03/09/03 12:40 ID:EaJclm4M
>>718
転職回数が1回でもあると、それは職歴の「キズ」とみなされるんだよ。
722.kum:03/09/03 13:41 ID:Kxq8k631
【 掲示板 】
転職に際して知っておくべき事柄をまとめて、個人のHP
「ITエンジニアのための転職情報」を作りました。
内容は ・IT系520社の年収ランキングと求人情報
      ・転職方法の比較、転職手順と留意事項
      ・人材紹介会社のランキング    等です。
■いずれ転職をとお考えの方のご参考になればと思います。

URLは http://homepage2.nifty.com/KUMANO/index.htm です。
723名無しさん@引く手あまた:03/09/03 14:03 ID:YoMZ4+5y
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
724名無しさん@引く手あまた:03/09/03 18:05 ID:j7bTTCC0
>>721
企業によるのでは。あまり多いのはよくないが転職3回目で大手優良企業へ
移る奴もいます。
725名無しさん@引く手あまた:03/09/03 20:29 ID:sMwBGYht
大手優良企業≠一流企業
一流企業とは自意識過剰な人達の会社だから、転職歴1回でも問題外なのれす
726 :03/09/03 22:10 ID:I+5mqERo

スマン。聞かせてくれ。

・一流企業
・大手優良企業

ってどういう会社のことを言う? なにげに結構使うよな、この言葉。
漏れの会社は、東証1部上場、社員数数万人、関連、子会社会わせると
十万人以上の会社だが、
だからといって、上の2つのうちにはいるか疑問。大手ではあるが、優良とは
思えない。その点は自己資本比率や財務体質で判断するのか?
727名無しさん@引く手あまた:03/09/03 22:14 ID:e6JxfO3k
>>726
その人数でたいていの会社にあてはまる「資本金1000万」だとまずいかもね。
10人以下の零細や20人くらいの中小でも、たいてい資本金1000万だからね
728たろう:03/09/03 22:16 ID:xeh+s4P9
あのさ、FUJITUUテンっていうのがどんなところか?です。
カーステとかやってるのは知ってるけど。
DQNレベルがわからんです。
誰か教えてガリレオ!
729名無しさん@引く手あまた:03/09/03 23:34 ID:VH4v0Qxy
>>727
お前レベル低すぎ。四季報を読む能力をつけてまた来い。
730名無しさん@引く手あまた:03/09/04 00:00 ID:6Ty69O92
708は一応旧帝だよん
でもビジネスの世界に就職しなかったんで
今まっとうな道へ戻りたいと思ってるのです
731名無しさん@引く手あまた:03/09/04 00:01 ID:6Ty69O92
職歴に傷があるっていうことですな・・・
732名無しさん@引く手あまた:03/09/04 21:48 ID:aXQ3G2RN
前まで鰤経由で面接受けたら、鰤から面接後のアンケートが
あったのに、最近面接うけても、鰤からアンケート
に答えてくれってメールがこない。
放置されたってこと?
733名無しさん@引く手あまた:03/09/05 00:34 ID:9nehxYM0
初期選考だけ地元でやってくれる交渉をしてくれました〜
流石ブリブリだ
企業との信頼関係もよくできているね
734名無しさん@引く手あまた:03/09/05 10:23 ID:+JeY2xYS
鰤は短期職歴(1年〜2年)の人も相手にしてくれるんですか?
735名無しさん@引く手あまた:03/09/05 10:27 ID:vqUL3N05
CAの対応が遅く、企業からの連絡を放置する傾向にあるのでクレームを入れたい。
どこへ言えばいいのでしょう?
736名無しさん@引く手あまた:03/09/05 11:04 ID:0RLk+xl3
社長宛てに電話したら。
又は、そのCAの上司とかさ。

それで、相手にされなかったら、そのCAの氏名、携帯番号をここに晒したら?
737名無しさん@引く手あまた:03/09/05 11:57 ID:XWe63SQQ
>>734
漏れは1年以上2年未満でつが、
いちお相手にしてもらってます。
たまにしか連絡来ないけど・・・。
738名無しさん@引く手あまた:03/09/05 21:33 ID:ZRuDDQi6
高嶺の花企業から面接の案内がきた
東京大阪間なのに一次面接から交通費片道支給で
嬉しいっす。
2次以降は全額だそうです。
なんて気前の良い・・
今の会社は2次だけしかくれなかったよ。
2次までだったけど
739名無しさん@引く手あまた :03/09/06 00:06 ID:SWSDJ2oF
鰤で紹介してもらった一部上場企業2社から同時に内定もらった。
田舎の4流私立大学卒、経験2社、30超えの落ちこぼれを
有名企業に押し込んでくれるとは、さすが鰤鰤
俺の担当CAは口は悪いが、面接のシュミレーションや経歴書の添削
なんかもやってくれて親切だった。
鰤には2年近く登録しているが、担当CAが変わった今年4月くらいから
急に求人情報が集まりはじめ、いままで落ちまくっていた書類選考は
はば100%通過するようになった。
落ちまくってる人はCA変えてもらうのも手かも
740名無しさん@引く手あまた:03/09/06 00:38 ID:C9hFA/jp
員手とパソナにも登録したけど・・ブリブリのCAが一番私を評価してくれて
一番私の為に動いてくれているような・・
至れりつくせりって程でもないですけど、そこまで暇でもないだろうし
アドバイスも為になってるしね・・
それにしても739さん羨ましいなあ、私も頑張らなければ。。

先日模擬面接していただきましたけど、今後も
志望度が高い企業を受験する場合は志望動機を添削してもらうのってダメダメかしら?
自力で練り上げられるのがベストなんだけどね
741名無しさん@引く手あまた:03/09/06 00:39 ID:nI22fx+m
4ヶ月位前に年収査定を申し込んで、その後の登録をほったらかしておいたら、こんなメールが着ました。

-------------
○○様

こんにちは。リクルートエイブリックの△△です。

先日、転職に関する情報提供をさせていただきたい旨のメールを送らせていただきましたが、再度ご関心の程を確認させていただきたくご連絡差し上げております。

ご関心がございましたら、是非返信をいただければと思います。
尚、ご不要な場合には度々のご迷惑をお詫び申し上げます。
以下、前回の内容を再送信させていただきます。

――――――――――――――――――――――

はじめまして。私、リクルートエイブリックの△△と申します。
IT業界専任のキャリアコンサルタントグループのマネージャーをしております。
以前は弊社「キャリア査定」にお申し込みいただき、ありがとうございました。回答内容にはご満足いただけましたでしょうか?
さて今回突然のメールをさせていただきましたのは、キャリア査定サービスの際に頂いた○○様の職務経歴を拝見しましたところ、ぜひ一度弊社より求人情報提供をさせていただきたいと思ったからです。
IT業界については常に私のグループメンバーが日々情報収集をしておりますので、もし○○様が近い将来転職することも視野に入れてキャリアプランをお考えであれば、求人情報の提供に加え、今後の活動プラン・キャリアパスについてのアドバイスをさせていただければ幸いです。
勿論、弊社からの情報提供およびその後の転職活動サポートに関する費用は一切無料ですし、無理に転職を促すようなことはいたしません。
今後のサービスをご希望でしたら、以下アンケートをご記入の上、ご返信ください。折り返しこちらからメールにて、今後のご案内をさせていただきます。
それではご返信、心よりお待ちしております。
************************************
 株式会社 リクルートエイブリック 
 ITグループマネージャー 
      △ △ 章 人
************************************
742名無しさん@引く手あまた:03/09/06 08:18 ID:EEClXu7F
最初の面談の際に数社紹介してもらい、話をすすめてもらえるよう
お願いしました。
しかし、あれから連絡がこない。
企業によって異なると思いますが、皆さんどれくらいで2回目の連絡を
もらっているのでしょうか?
書類選考って何週間程度かかってますか?

せめて経過報告が欲しい…
743名無しさん@引く手あまた:03/09/06 08:22 ID:+JB8L6KJ
>>742 自分もCAに近況報告位もしろよ。マメにメールだすとかさぁ。
しらた連絡くるだろ。メールごときをシカトかますCAならチクれ。即チェンジだ。
744名無しさん@引く手あまた:03/09/06 10:22 ID:w8fdSQOY
>739
感動してるとこ悪いが、書類とおった後は自分の実力だろ?
もっと自信を持て!

>742
大手だと書類選考1ヶ月待ちは当たり前だと思う。
ちなみに、俺が今いるとこは2ヶ月待たされた。
745名無しさん@引く手あまた:03/09/06 17:07 ID:eSQu7gYh
>>744
2ヶ月待たされて書類選考はどうでしたか?
746名無しさん@引く手あまた:03/09/06 17:17 ID:1aoh9kEx
今日CAと面談しました。
一部上場企業を数社紹介されました。

これは、俺の能力が高いということなのか、
それとも、レベルの高い企業しか募集してないから
俺には応募しても無駄だといいたいのだろうか?

よーわからん。
747名無しさん@引く手あまた:03/09/06 18:17 ID:1aoh9kEx
鰤経験者の方、マジレスきぼんぬ
748名無しさん@引く手あまた:03/09/06 19:00 ID:TvYPVTWv
>> 747
鰤も商売として紹介しているので
全く無駄な紹介をしてもあまり意味がない
と思うのですがいかがでしょうか。

私も一部上場企業ではありませんが
「おいおい、そんなレベルの高い求人かよ」と
言いたくなるような案件を紹介されました。
まぁ高嶺の花だろうと思って応募したら
書類選考を通過してしまいました。
(まぁ面接で玉砕するでしょうけど)

ですので、CAによっても大きく異なってくるでしょうけど
鰤は自分で紹介した案件に対しては
それなりに対応してくれるのではないかと
思っています。
749名無しさん@引く手あまた:03/09/06 19:15 ID:GmYMt89T
脳ハウせみなー
750744:03/09/06 20:47 ID:tkqU5AjK
>745
だから、今働いてる会社の話だってば。
その2ヶ月の間1社しか内定が出てない俺も俺だが。
751名無しさん@引く手あまた:03/09/06 22:20 ID:jbYBthQe
>>739
羨ましい‥
私のCAは、3ヶ月前に落ちた会社を「もう一度どうですか?」と言ってくる。
マジで勘弁してほしい。
752739:03/09/06 23:21 ID:SWSDJ2oF
>>742さん
俺の場合、ここ最近の選考結果が判明するまでの期間は
@書類選考1ヶ月 1次面接1ヶ月 最終選考1週間(不採用)
A書類選考2週間 1次面接3週間 最終選考4日(内定)
B書類選考2日  1次面接2時間 最終選考1時間(内定) 
でした。Bは特別な例だとCAも言っていました。
いままで10社ほど応募しましたが書類選考の結果が判明するまで
合否にかかわらず、だいたい2週間〜1ヶ月程かかりましたよ。

 
753名無しさん@引く手あまた:03/09/07 00:37 ID:1r6pmUN+
>>743-744, 762
レスありがとうございます。参考になりました。
ちょっと近況報告&どうなってますか連絡をしてみます。
754名無しさん@引く手あまた:03/09/07 00:39 ID:1GYIrSLi
2ヶ月も経って連絡が来ないことはほぼ落ちていることなんだろうな。
だって、そこの会社今だ募集をかけているよね。

CAに何度も問い合わせたが「書類選考中なのでしばしお待ちください。」
という言葉を何度も聞いた。もう、8割あきらめていますけどね。
755名無しさん@引く手あまた:03/09/07 01:13 ID:shP12+Ag
ブリブリともうもうひとつバンクを掛け持ちしてます
ブリブリじゃないほうにはブリブリと掛け持ちしてるってことを言ってあります
そっちのCAに「活動状況はどうですか?」と聞かれたので
ブリブリで紹介してもらってる会社の選考状況を喋ってしまいました
妨害されるなんてことはあるんでしょうか?
選考が進んでいる会社は、ブリブリじゃないほうのバンクとはつながりがないみたいなので
ちょっと心配になりました。
756名無しさん@引く手あまた:03/09/07 08:06 ID:8MlLIj+G
>>754 あんた効率悪いことやってんなー
「1ヶ月待って返事が来ない会社はほっときます」「別の会社に応募しましょう」
と自分から話切り出せばいいだろ?待つだけ無駄。

>>755 妨害は無い。
だいたい落されたときはCAが理由を確認する。そのときに「他社から横槍が」
なんていう話になったら、それこそ大問題になんぞ、あんた。
それとな、人材バンクを同時に2〜3社使うのは常識だよ、常識。
757名無しさん@引く手あまた:03/09/07 09:34 ID:4/yvCKAn
>>755
もし
二重応募になったらその時点でアウトだがな
758754:03/09/07 09:36 ID:k4R1kf4+
>>756
実際、そのように活動していますが。
759名無しさん@引く手あまた:03/09/07 09:56 ID:xnK3/B0U
>>758 それが判っててなんでこんな質問するかね(藁
他社動向話すのは当たり前、757の言うとおり二重応募になったりせん
ようにしなきゃならんし。

ちなみに俺は鰤より遥かに優秀な他社CA使ってました。そちらで転職完了。
鰤CAは、俺からの報告を聞いて他社CAのほうが一枚も二枚も上手だと
自覚してたよ。そこから手を抜き始めたけどねー(藁)でもそれでいいじゃんよ。
じぶんとこの会社から転職してくれそうも無いと思ったらCAは手を引く罠。

でもま、転職先決めたってメール入れといたら向こうから祝福電話
入れてきたし鰤CAも捨てたもんじゃないけどねー。
760754:03/09/07 10:02 ID:aaSVFFD9
>>759
どうしても行きたい会社なので若干の期待もありましたので。
CAは駄目の場合は長くても2週間以内に企業から連絡があるといっていました。
でも、鰤経由なので放置はないと思いますが。でも、なんでもいいから連絡がほしい。
761名無しさん@引く手あまた:03/09/07 10:10 ID:e2b5UMQT
どうしても行きたいなら待つしかないかぁ。
しかし、その会社で無くても妥協で転職したいと思ってるんなら、
そろそろ動き出さないとヤバイでしょ?

んじゃ、外出するんで。がんばってくらはい。
762名無しさん@引く手あまた:03/09/07 10:24 ID:cAnsmTn/
>>760
某大手メーカー採用担当者から聞いた話だけど、中途採用の場合、
書類選考通過者が10人くらい発生した段階で1次面接の日程を決めて
案内を出すので、人によっては長い時間待ってもらうこともあるそうです。

763760:03/09/07 10:38 ID:aaSVFFD9
>>762
ありがとうございます。応募企業は大手企業です。
今だ鰤でも募集をかけているため書類選考通過者が充足しないのでしょうね。
ということは、ハードルがかなり厳しいということがわかります。
でもCAはこれだけの期間待たせて書類選考が合格であれば内定前提で面接
を進めるとも言っていたような。。。社内の調整・前歴調査も済んでいるため
よっぽどのことが無い限り落ちないとのこと。
764名無しさん@引く手あまた:03/09/07 10:40 ID:cAnsmTn/
>>738 746
いまリストラの終了した大手企業は28歳から33歳くらいまでの人が
すぐにでも欲しい状態。新卒採用を抑制したせいで、この年代の人間が
極端に少なく、50代をリストラし余ったお金で若手(中堅?)を
採用している。だからハードルも低いみたい。俺もなんとか拾ってもらったよ。
765名無しさん@引く手あまた:03/09/07 20:24 ID:WbgTGDLc
>764
どこだ?
766名無しさん@引く手あまた:03/09/07 20:37 ID:DB4JmaN6
自動車メーカ、自動車部品メーカだと思う。
ヨタでも50歳以上はリストラしているしね。
767名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:08 ID:8ooXay5z
4月から活動中
鰤のCA替えてもらいたいと思っているのだが、経験したことある香具師、
方法を教えてくれ。

替えたいと思った理由
・こちらからの質問への答えがない
 (面接前に聞いたのだが、歯科と)
・不合格理由は毎回2,3パターンからの1行レス
 「企業の求めるキャリアと若干異なっていた」だけじゃ
 次の対策、たとえば職務経歴書を書き換えるとか、そういうことも
 できない。当然、職務経歴書に関するアドバイスもナシ。
 キャリアシート、これは漏れが悪いんだけど、年号を1つ間違え
 ていたのもチェックできずにそのまま提出(ある会社で指摘された)

東京のK田というCAだす。
768名無しさん@引く手あまた:03/09/07 23:06 ID:/EGMuGht
結局、鰤がどうこうってよりは良いCAに当たるかどうかなんだよな。
一人で数十人受け持つらしいからね。
769名無しさん@引く手あまた:03/09/07 23:50 ID:WbgTGDLc
あるSI企業からスカウトメール来たので、1週間考えた末応募してみた。
その後、連絡可能なアドレスを本名を聞かれたのでメールした。
俺の返信メール見れば個人情報は伝わってるはずなのに。

そして、「今後の手続きはリクを通します。」だって。
リクが間に入るほど応募が着てるってことなのか?

770名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:31 ID:Dd0hXprM
最近のスレを見ていると・・・・
CA変えたいと言う人が多くいるけど、登録カードに書いてある安心ダイヤル
(フリーダイヤルのやつ)にかけて現状のクレームを伝えて変えて欲しいと言ったら
いいだけじゃないですか。
「当社に対するご意見・ご不満・苦情は下記までご連絡ください。」って書いてるでしょう。
自分自身の事なのに、そんな簡単な作業できなかったら転職どころか・・・・
771名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:33 ID:D42BEbwA
>770
自分の人生がかかってるから、その程度のことで悩むんじゃないか。
そうすることのリスクを考えれば容易に理解できると思うが・・・
772770:03/09/08 00:41 ID:Dd0hXprM
>>771
いや、そう言うことはわかるんだけど、代えるべきかやめとくべきかどうした
らいいんだろうと言う質問じゃなくて、ただ単にCA代えたいけど変え方がわ
からないという他力本願なカキコが多かったので、そう思いました。
773名無しさん@引く手あまた:03/09/08 11:52 ID:gdryrSR1
・・・登録カードってなんですか?
登録したっていう証明みたいなのでしょうか?
面談に行って紹介はされたけれど、なにも貰ってないよ(鬱
774名無しさん@引く手あまた:03/09/08 12:45 ID:Dd0hXprM
>>773
お客様カードの事ですね。CAの名刺とは別にくれる名刺サイズの入館証代わりのカードです
775名無しさん@引く手あまた:03/09/08 13:44 ID:y23lUL/i
>>773
漏れも貰ってないよ。存在すら知らなかった。
776名無しさん@引く手あまた:03/09/08 14:21 ID:Dd0hXprM
「お客様カード」
もしかして東京は違うのかな?
大阪ではリクルートビルでそのカードを一番最初に一階にいる守衛さんに提示して、
4階の英鰤の受付で提示しないといけない仕組みなのですが・・・・。
名刺より堅めの紙でできた名刺サイズのカードです。
普通(大阪)、登録の申し込みをすると書類と一緒に送付してきます。
777名無しさん@引く手あまた:03/09/08 14:42 ID:wq9d2ytI
>767
CAなんてそんなもんだよ。書類選考で落ちる連絡は、2種類の使いまわしでした。
ただ、ある会社で二次面接進んでからとても親切になつたよ。
>772.773.776
少なくとも東京はないです。
778773:03/09/08 14:55 ID:gdryrSR1
>>774-777
レスありがとうです。
私が貰い忘れた訳ではなさそうなので安心しました。<お客様カード
779名無しさん@引く手あまた:03/09/08 14:59 ID:EKXbJaIn
鰤経由で応募して放置される場合ってあるの?
経験者いたらカキコ願う。
780名無しさん@引く手あまた:03/09/08 14:59 ID:etxu5r0G
ビバクイズでおなじみの富山県
豆知識:「ダラ」とは 富山弁でアホ・バカの意訳(「チョロい奴」という意味がピッタリ)

【ダラでないがんけ】富山県の会社 チャプター2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1061437411/

*富山県の救世主 われ等が 日立ハウステックの中川 の大活躍が見れるのは このスレ
*今月、薬事法違反で全国デビューした バイホロン/阪神化成グループがエレクトしまくり。
781名無しさん@引く手あまた:03/09/08 15:52 ID:Iwnoedc4
マジレス。

鰤に行って次のようなことを言われて(´・ω・`)ショボーン なヤシは人材紹介会社替えてみましょう。

曰く、「萌舞の希望年収なんか出してくれるとこないよ」
曰く、「経歴ニッチなんで紹介できる会社なし」
曰く、「希望に合致する求人なし」
曰く、「自分で会社作ったらウハウハ」

俺、鰤で上の全部を言われたのだが、ものすごく小さい人材紹介会社に登録して経歴書の効果的な書き方の指導を受けた。

コンサルファーム6社に応募したが1社は書類通過、あとの5社は結果はまだでてない。 もうすぐ面接だ。 まぁ、ダメかもしれんが。

人材紹介会社に言われた真理がある。
「CAが人事担当しているわけじゃないんですから、縁があれば決まっちゃいます。 まぁ、あんまりムリなのはムリって言いますが。」

(´・ω・`)ショボーンなヤシ、がんがれ!!
782学歴ソコソコ職歴ダメダメ:03/09/08 19:16 ID:V9SUFj6o
昨日、鰤の送ってきたフォームで職歴書いた
何だか、今時ワードだし、インデントずれてたりフォントがアレだったりして、激しく苛々
メールで送り返すとき「使いづらい」って言ってやった

で、今日、行ってきた
もうね、のっけから殺伐
説明もそこそこに「あ、そう言えばフォーム使いづらいって言ってましたけど、
あなたの職歴では、このフォームは書きづらいですよ」と言われる
反論めんどくさくなるくらい鬱

で、小一時間軽いアドバイスの後に「ま、何かあったら連絡下さい」と終了
そうかい、そっちからは連絡取らねーってか

まあ俺も俺だ罠
783学歴ソコソコ職歴ダメダメ:03/09/08 19:19 ID:V9SUFj6o
まあ、担当の人は思ったより良かったけれども、とフォローしてみる
っつーか、あのフォームが(略
784名無しさん@引く手あまた:03/09/08 19:30 ID:mmkMb2+e
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
       http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
785名無しさん@引く手あまた:03/09/08 20:32 ID:HFYpqj1z
>>767

>不合格理由は毎回2,3パターンからの1行レス
名古屋のCAもこのパターンだよ。
確かに、次につなげられないよね。
職務経歴書はOKです、とか言われたけど、
その割りには書類選考通過しないなあ
786名無しさん@引く手あまた:03/09/08 20:56 ID:Xrsuee5D
CAの肩持つわけじゃないが、面接落ちまくってても、懲りずに
紹介してくれる。よその人材会社とかけもちだがそれも承知の上で、
いろいろ探してみましょう、と言ってくれる。
それで、もし、リク以外のルートで職決めたら、リクには、一銭も
入らないんだよね。すげえと思うよ。
787名無しさん@引く手あまた:03/09/08 21:49 ID:XMMuC/fr
過去スレで

実務経験が浅かったり
(求人票の○○に関する経験△△年以上に満たない等)
や全く経験のない職種に応募しても
ある程度若い人ならば企業に紹介してくれると書いてあった気がするのですが
どなたか第二新卒の方で求人のハードルを下げてくれたりしてくれた
人はいませんか?

788名無しさん@引く手あまた:03/09/09 00:32 ID:GrKKtMqk
>>787
転職決めた会社は一応ハードルクリアしてたところだけど、
他にも実務経験年数足りなかったりスキル足りなかったり
なところも紹介してもらって、1次面接までいった会社もあります。
有名大学卒で30歳くらいまでなら、ポテンシャル採用してる
ところは沢山ありそうな印象を受けました。
小さい会社ほど、書類選考の返事が早い(経験業種が
異なるため、で即あぼーん)。
789名無しさん@引く手あまた:03/09/09 08:06 ID:lKSeeUP6
お前らたまには鰤のいい話も聞いて下さい。
この前鰤経由で内定でたよ。
まあ、職務経歴書は自作だし、(絶対に自分で見やすく作った方がいいです)
必ずしもCAのアドバイスが適切だったとは思えないが、
現職より年収5割増しの会社を紹介してくれて、パイプ役になってくれた事に、
素直にCAに感謝したい。迅速な連絡は正直助かった。Nさん、サンクス。
(まあ、今の会社の年収が低すぎるんだが)
お前らもがんがって下さい。


790名無しさん@引く手あまた:03/09/09 10:54 ID:X3IK+so9
SPIの持ち物「えんぴつ」ってあるけど
シャーペン(B)だったらヒンシュクかな?
791名無しさん@引く手あまた:03/09/09 11:05 ID:t3IIWPuw
両方持っていけ
792名無しさん@引く手あまた:03/09/09 16:47 ID:BJXkDZu0
>>790
シャーペンだと、芯が細い分、マークを塗りつぶすのに時間のロスが出る。
それだけのことよ。
793名無しさん@引く手あまた:03/09/09 18:11 ID:Ntl9WUVg
>>767 自分もそのCAさんにお世話になっているよ。自分はその人でよかったと思っている。ストレートに色々アドバイスもらったし。結構横柄な態度取るけど、しゃあなーいと思ってます。あなたも悪いとこあるのでは?
CAに対してふんぞり返って、転職活動しているアホーな奴もいるし・・・ 
応募が駄目な理由が一行ってしゃーないのでは?(今後それを改善する紹介会社がででくることを)だって、求人企業の人事は、膨大な人をチェックしている訳で、書類選考段階で、各人ごとに不採用の理由をCAに言うわけにはいかないじゃないの。
CAは不採用の理由なんて知らないんだよ(初期段階では)。
794793:03/09/09 18:16 ID:Ntl9WUVg
>>767 後さ、個人を特定するのはやめようよ(あまりにひどい時以外は)。
あなただって、リーマンだったら分かるでしょ、そんな中傷があったら、どうなると思う?
へたしたら、そのCAの人生を変えてしまう可能性あるよ(そのCAの方があなたより年上でしょ。)
795名無しさん@引く手あまた:03/09/10 11:08 ID:NPXt4c2Q
ブリヂストンとここって何か特別な関係があるの?
796名無しさん@引く手あまた:03/09/10 15:11 ID:sF544xky
・・・・・結局客商売に使われているマグロ状態なんだよな。
797名無しさん@引く手あまた:03/09/10 21:13 ID:V30Yxjh3
書類選考がゼンゼン通らない・・・2社連続落ち。
選考が通らないと話になりません。。。
798名無しさん@引く手あまた:03/09/10 21:38 ID:h7gH8DEY
CAに年収を偽ってもばれないかな?
+50万くらい偽っているのだが。
799名無しさん@引く手あまた:03/09/10 22:16 ID:+t1BJ0T2
ここは第2新卒でもまじめに取り合ってくれまつか?
800名無しさん@引く手あまた:03/09/10 22:17 ID:h7gH8DEY
>>799
とりあってくれるよ。
ただしDQNばっかりしか紹介されない。
801名無しさん@引く手あまた:03/09/10 22:46 ID:+t1BJ0T2
>>800
そうなのですか。。。
でもまぁ、練習程度に利用してみようかな。
802名無しさん@引く手あまた:03/09/10 23:00 ID:h7gH8DEY
>>801
ただし、あんたが若い&高学歴(いわゆる一流大卒)なら
大手子会社とかを紹介する可能性もある。
803名無しさん@引く手あまた:03/09/10 23:01 ID:h7gH8DEY
CAに年収を偽ってもばれないかな?
+50万くらい偽っているのだが。
804名無しさん@引く手あまた:03/09/10 23:31 ID:BfCbcSoC
>799
とりあってくれますよ。
第2新卒ねらい(しかも26才です)で落ちまくりましたが
やっとこさ内定とりました。もうすぐ
1年経ちますが満足してます。
まあそんなわけであきらめずにTRY。疲れるけどね。
805名無しさん@引く手あまた:03/09/10 23:47 ID:+t1BJ0T2
>>802
今24なのでまだ若い方だと自分では思っています。
学歴は…地方公立大卒ですわ。ちなみに、今その大手子会社に在籍しております。

>>804
やはり第2新卒は5年程度のキャリアを積んだの転職者よりも厳しいモノなのでしょうね。
806名無しさん@引く手あまた:03/09/11 00:10 ID:gBr3pbPD
私も第2新卒扱いですが、CAも丁寧に対応してくれるし
第2新卒案件も意外に多い。

で、やっぱりキャリアのある人に負けることが多いけれど
何とか決まりそう。就業しながら約3ヶ月。
807名無しさん@引く手あまた:03/09/11 06:55 ID:97u6VrMB
>>805
単純計算で2年キャリアが5年キャリアに勝てる訳ねぇだろ?
簡単な算数だろうが。
ちなみにバリキャリと第二新卒では会社が君に求めてるものが違うから気にするな。
808名無しさん@引く手あまた:03/09/11 10:00 ID:qbacMhpL
>805
子会社って…
809名無しさん@引く手あまた:03/09/11 13:25 ID:kcMjKphP
CAより、
1度落ちた会社でも、
先方の人事が評価しているから
別部署で受ければどうだ?  と。

但し、その評価は暗に示されている と説明される。
それって無いのと同じじゃないか?

前にも同様のシチュエーションのログを見たが、
その人、どう判断した?
810名無しさん@引く手あまた:03/09/11 17:33 ID:agiy8aIi
いろいろ紹介してもらったけど、ことごとく落ちたせいか、
CAに相手にしてもらえなくなったような気がするよ。

最近では、紹介お願いメールしてもその返事すらもらえないし。
811名無しさん@引く手あまた:03/09/11 20:50 ID:HAxZgyRN
>>798
(人材バンクへの登録時にはバレナイが、、、)
その後、転職活動の過程で、ばれまると思います。
転職決まれば、内定先の会社に源泉徴収を求められる。
この時にばれます。他にも興信所などへ信用調査されると
バレル可能性もあります。

>>810
何社ぐらい受けて(書類、面接)、どのぐらいの期間、
活動して相手にされなくなったのでしょうか?
812810:03/09/11 21:59 ID:9nzyt2wJ
>811
紹介8社 面接4社(一次で×:3社 最終で×:1社)
期間はおよそ3ヶ月ってところかな。
かなりいいところを紹介してもらっていたので、感謝しているけどね。

最近ちょっと間開いたので、紹介お願いメール。
かれこれ約1週間返事ありませぬ。今までは翌日までには返信メール着ていたんだけどね。
813名無しさん@引く手あまた:03/09/11 23:40 ID:bL3CSpdt
>>810
おそらく貴方の希望に見合うめぼしい企業が弾切れになったのではないでしょうか?
条件を下げる等して企業の範囲を広げないことには、新しい求人が発生するまでは音沙汰がないかもしれません。


ま、新しい求人が発生した頃には本当に忘れられてるかもしれんがな(;´д⊂)
814名無しさん@引く手あまた:03/09/12 00:23 ID:pnY2MIe/
またお決まりのメッセージがきた。

【理由】今までのご経験と企業が求めるキャリアが若干異なった為
815名無しさん@引く手あまた:03/09/12 00:39 ID:DDn0GS4Y
812>>CAに言われたんだけど、だいだい3ヶ月以内でみなさん決まる。
不安になってきた。3ヶ月たったら、放置されちまうのかなぁ?(紹介会社も経験則上、
転職者で3ヶ月超の奴はきまらないとか、公式があるのかな?)誰かCAの人教えてください。
816810:03/09/12 02:39 ID:kuWF+GOz
>813
レスサンクス。
確かにめぼしいものがなくなっているのかもしれないなあ。
別の所で聞いた話じゃ、漏れの希望する業種じゃ内定獲得率が20%無いみたい。
3ヶ月じゃ転職先決まらん香具師多いと思うんだよね。



はっきり言えば、漏れに商品価値が無かったって事か・・・、ショボン。
817名無しさん@引く手あまた:03/09/12 05:26 ID:OvDXPxqX
3ヵ月で決まれば、早い方だと思います。
在職しながらですと月に3社ぐらいの受験が限界ですし。
1年ぐらいは余裕を持って見てくれていると思っていました。
(甘かったか。。。)
818名無しさん@引く手あまた:03/09/12 12:49 ID:PNsbn2eV
>>817
私の場合、「現住所から引越し出来ない」と告げると、
「半年から1年かかるでしょう」とすぐに言われました。
実際、その通りになりつつあります。
819名無しさん@引く手あまた:03/09/12 17:55 ID:ztBYp6W+
■■■必殺!非常識成功法初公開!■■■

インターネットを通してのビジネスが爆発的に多くなっています。
何がなんだか、さっぱりわかりませんよね!
そして、何より胡散臭すぎますよね!クリックするのも怖いような…

しかし、ちょっと待ってください。あなたが、そう思われますように、
私もそう思ってきたわけです。期待と不安を胸に!(かなり不安の方が大きかったです。)
実は、クリックするまでに1ヶ月かかりました。

でも、今こうしてビジネスしている自分がいます。
あなたも、ちょっとの期待と不安を胸に、飛び込んでみませんか?

「失敗しないサイドビジネス選びの鉄則」というレポートを、今なら、
【期間限定】無料進呈させていただいております。

無料でサイドビジネスの勉強ができるなんて、うれしいですよね!
資料請求は今すぐ ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html
820名無しさん@引く手あまた:03/09/12 20:02 ID:gQjNSVEs
821名無しさん@引く手あまた:03/09/12 20:48 ID:wZIJudZ6
未経験可の案件だったんだが。

【理由】今までのご経験と企業が求めるキャリアが若干異なった為

笑い話にもならんぞ。なめとんのか。
822名無しさん@引く手あまた:03/09/12 20:54 ID:mC5ySJKf
>>821
俺も未経験可でその理由がきたから、
CAに「未経験で求めるキャリアって何ですか?」って
突っ込んだら、
「へへ(笑)ただそういう言葉遣いにしてあるだけですよ、へへ」
だってさ。
823名無しさん@引く手あまた:03/09/12 21:40 ID:Mw7+YxMg
>822

ホントの【理由】は何だったの?
824822:03/09/12 22:06 ID:mC5ySJKf
>>823
本当の理由なんてCAも分かんないだろ
825821:03/09/12 22:49 ID:SIfRMFFA
どうしてパーソナルデスクトップは「選考終了」の
分類表示ができないのかと小1時間…(略
あるのとないのとで利便性が全然ちがう。

俺がいじって直してやろうか(笑)?
826名無しさん@引く手あまた:03/09/13 00:18 ID:Y+Hj4AN1
未経験ながら某業界の最大手のセミナーに参加したら意に反して非常に好感触だった
同じ業界の3番手くらいのセミナーが今度あるんで参加したいんだけど
今回はCAが話しを振ってきてくれない
図々しく催促してみていいかなあ?
検索すらエンリョして使ってないんだけど、、
私消極的なのかな?
827名無しさん@引く手あまた:03/09/13 00:54 ID:9jt3MD9h
2週間くらい前に何社か申し込みましたが、CAに放置されていたらしく全く反応
ありません・・・CA代えてって言ったほうがいいのでしょうか?
828名無しさん@引く手あまた:03/09/13 01:06 ID:R4iBwAqg
俺の担当CA、書類落ち結果連絡と同時に
新しい案件を送ってくれる。いい人だ…(泣)。

書類通過率は7割くらいなんだけど…
829810:03/09/13 01:55 ID:dDDcFo70
>828さん 
とてもうらやましい。落ちメールもらってそれで終わりでした。

お願いメールしたら今日返信来た。とりあえずシカトされなくってホッとしているけれど、
こんなことで心配するのも悲しい。紹介してもらえるかも不安。

CAさんによって大きく左右されているのかな、やっぱり。
830名無しさん@引く手あまた:03/09/13 07:22 ID:aHvNeOhQ
>>828
同じくとてもうらやましい。
シカトはつらいよね。(実際にみなさん、結構、書類なんかで
落ちているとシカトくらっているようですし。。。)
当方、書類で落ちまくっています。。。
831名無しさん@引く手あまた:03/09/13 08:34 ID:kvGPFwoq
826も相手にしてあげよ〜よ
832名無しさん@引く手あまた:03/09/13 10:28 ID:7sbRlTjC
鰤は、面談もしてくれず放置されている。
印は、DQNも含まれているが、漏れの難しい経歴に合うような案件を
必死に出してくれているぞ。(この前は書類選考落ちだったが)
833名無しさん@引く手あまた:03/09/13 14:25 ID:BEfnngSD
DQNにはDQNがよく似合う。
834名無しさん@引く手あまた:03/09/13 14:56 ID:QWSEQO1w
機械的に右から左に流しているだけだから、パーソナルデスクトップで
求人検索できるようにして応募したい案件があればそこから応募できる
ようにしちゃえば良いんじゃないのか、と思うね。

ただ、そうなると陸ナビとの差がなくなるか(藁
835名無しさん@引く手あまた:03/09/13 14:59 ID:h2QGfCy5
僕は鰤より10社ほど紹介してもらいその中で3社応募しましたが撃沈。
でも、定期的に求人を送ってくれます。CAが一生懸命なのですね。
だから、私にとっては鰤が一番親切です。

他の紹介会社は最悪ですね。金儲けしか考えていないよ。でも、CAの質だと思う。
特にそのへんの小さい単なる紹介会社の案件はかなり少ないため30前後の
若手しか相手にしない傾向があり。ヘッドハンテイング会社は別ですが。
836名無しさん@引く手あまた:03/09/13 20:11 ID:RjGyPiCD
鰤のよいところは
履歴書を書き直さなくても
多数の企業に応募できるところだと思われ。
陸ナビではエントリーにパスしても
大半が履歴書を書いて送付してくれと
いってくる。
837FROM名無しさan:03/09/13 21:14 ID:ey8ym/qP
>94:「ア○ゼは勧めません」って断言してたよ。

俺の時もそういってた。
でも、失業中で苦戦してるときに言われたら、多少問題があったって応募しちまうだろ?
善人ぶるな!
他のエージェントに聞いたら、ア○ゼは問題が多いので断るそうだ。


838名無しさん@引く手あまた:03/09/14 00:08 ID:0JuuPLJp
CAが前くれた案件応募してないのもあるんだけど
それでも新しいの催促してみていいかなあ
皆さんどうしてる?
839名無しさん@引く手あまた:03/09/14 09:55 ID:efHkPtkY
>>838
応募しないor保留の理由を伝えた上で、別のを紹介してもらってます。
理由がきちんとしていれば、どうってことないよ。
840名無しさん@引く手あまた:03/09/14 17:59 ID:sJ13QBlC
リクナビ経由でスカウトされたので応募したんだけど、「今後はリクを通して連絡します」のメールのあと
1ケ月放置されている。

なんだこりゃ?!なめてんのか?と思う。
841 :03/09/14 22:05 ID:snLB9I98
だから陸には期待しちゃいけないんだってばさ。
842名無しさん@引く手あまた:03/09/15 13:11 ID:caOtklAS
>>839
2点程、質問させていただきます。
紹介してもらっているペースは、
どのぐらいの期間に何社ぐらいのものなのでしょうか?
また、基本的にこちらから催促しなければ、
何も紹介してもらえないと考えてよろしいのでしょうか?
843名無しさん@引く手あまた:03/09/15 17:17 ID:Kra8+rRv
>>843
案件紹介のペースは、人によっても、また、鰤が抱えている案件数
によっても、随分と違うのでは?自分の場合、鰤が不得手な業界らしく
案件そのものが少なくて苦戦中。
前回の紹介から時間が経ってしまったら、催促は必須でしょう。
担当CA氏が1度に抱えている求職者は多いでしょうから。
844名無しさん@引く手あまた:03/09/15 17:57 ID:Kra8+rRv
>>843
間違えた。上のは、>>842 に対するレス。
845名無しさん@引く手あまた:03/09/15 20:08 ID:caOtklAS
なるほど、言われてみれば、
CAだけでなく、求人数にもその人の経歴、
希望職種にもよりますし、
ケースバイケースな話でした。

846名無しさん@引く手あまた:03/09/17 00:13 ID:GDXDoSVY
初めて面談に逝ったが、結構いい人だったよ。
紹介された求人は待遇的にいいとはいえなかったが、
経歴書の書き方とか、未経験の業界を狙う時のポイントとか、
いろいろ教えてもらったよ。
847名無しさん@引く手あまた:03/09/18 10:09 ID:+06BNCGP
ここのCAに応募している香具師いる?
直接勧められてビックリしたんだけど。書類即日通過。はやっ(笑)。
848名無しさん@引く手あまた:03/09/18 11:19 ID:4/dwosqs
>>847
ワラタ。
結構仕事大変らしいよ。
22時とかにCAからメールが来ることから推測して。
849名無しさん@引く手あまた:03/09/18 14:59 ID:B1D8PtQ1
>>848
CAの生活時間帯、夜型になっているよね
850名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:40 ID:s2y1hcyF
私の場合、朝の6時半にメールきたこともあります
夜型っつうか寝てないんじゃ?
851名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:18 ID:xIxqpifK
>>850
というか自宅でもメールはチェックしてるっぽいね。
で、番号非通知で電話がかかってくるときはどうやら自宅とかからっぽいw
852名無しさん@引く手あまた:03/09/18 21:50 ID:PMnu33d3
>>847
どういう経歴の方が進められたりするのでしょうか?
やっぱり、人事関係の仕事(かな)??
853名無しさん@引く手あまた:03/09/18 22:13 ID:1uFL6HX8
まぁ、こんなところでそう言うことを漏らす>>847はCAとしての適性に欠けているわけだが
854名無しさん@引く手あまた:03/09/19 04:10 ID:J83pcMte
よく釣れているみたいだな。 >>847
855名無しさん@引く手あまた:03/09/20 10:41 ID:lh33EnVs
852です。年収1000万だそうですよ。(過去ログより)
がんばってください。>>847
856名無しさん@引く手あまた:03/09/20 13:42 ID:uNGM1mxt
857名無しさん@引く手あまた:03/09/23 03:26 ID:yECeyOMm
鰤経由・第2志望の、最終面接結果待ちの間に、
陸ナビ経由・第1志望の内定出たんだが、
CAに挨拶とか行った人いる?

担当CA(2人目)にはお世話になった と感謝の念があるから、
その点では気にかかる。

代えてもらう前のCAだったら何も思わないがw

ホントCAによるよね。
858名無しさん@引く手あまた:03/09/23 06:28 ID:MBsYVI8U
>>857 CAによる差は超大きいよ。
ちなみに俺的にはげしく使えないと駄目出ししてチェンジしたCAが
英鰤の中では結構エライ人だったりするので、この会社よく判らん(藁)
859名無しさん@引く手あまた:03/09/23 08:47 ID:KO3DWcq7
アルゼの子会社のセタってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063366174/l50
860名無しさん@引く手あまた:03/09/24 03:34 ID:YOpum8mj
HPの紹介に写真のってる人かな?
861名無しさん@引く手あまた:03/09/24 19:20 ID:vb6qH4tK
鰤経由で2社応募したがその求人が今だ公開されています。
ほんとうに応募されているのか不安。
862名無しさん@引く手あまた:03/09/24 20:08 ID:PFk98nX/
>>861
そりゃ会社側からしたら、ある程度の期間募集して、
少しでも能力の高い人の応募を待つでしょ。

誰かが応募したから締め切り、なんてありえないよ。
863名無しさん@引く手あまた:03/09/24 20:21 ID:wd2xSDZZ
>>862
エイブリックの求人って、期間が定められてるものより、
ずっと公開しておいて、いい人がいたらいつでも通年で採用っていう案件がおおいよね。
864名無しさん@引く手あまた:03/09/24 20:29 ID:IGWJLf5o
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
865名無しさん@引く手あまた:03/09/24 20:37 ID:IslPfx77
↑次に火を付けられる会社 
866名無しさん@引く手あまた:03/09/24 22:14 ID:P0zMtKJs
応募を申し込んだら求人が充足のためできなかった。
公開情報からも消えていました。が2ヶ月後に再度公開していたので
申し込んだら推薦してくれました。面接まで進んで最終落ちたからなのかな?
867名無しさん@引く手あまた:03/09/24 22:23 ID:atMZQSfQ
CAとの初面接でアル○を勧められた漏れはDQN確定かな・・・・
868名無しさん@引く手あまた:03/09/25 01:19 ID:+oeCijzb
CAに面接で肝心の退職理由をどう言ったらいいのか聞いても、
「思ったとおりに言えばいいんですよ」とだけで、答えになってない。
案件ばらまくだけが仕事なのか?
869名無しさん@引く手あまた:03/09/25 01:28 ID:O1/IfqoU
>>867
心配するな薦められただけならDQN聴牌って感じだ。
870名無しさん@引く手あまた:03/09/25 02:28 ID:lZYz12Qy
つかアルゼ紹介するCAがDQN。
まともなCAにチェンジした方がいいかも。
871明日もガンバロ!:03/09/25 21:11 ID:Hlm31s2i
栄部リックに申し込んだら、こんなメールが返送されてきました。

> はじめまして。
> リクルートエイブリック キャリアサポートグループです。
> この度は弊社適職紹介サービスにお申し込みいただき、
> ありがとうございます。
>
> 現在のところ弊社に寄せられている求人案件の中から、いただいた
> 情報をもとにご経験・ご希望と採用企業側の要件とが合致したもの
> をお探しいたしましたが、誠に残念ですが、該当する求人が寄せら
> れておりませんでした。

やんわりと登録を断られたわけです。
2年前は登録を断られなかったんで、少々ブルーになりましたが、凹んでもしようがないので
再度アプローチしたいと思っていますが、なにかアドバイスいただけたら助かります。
そろそろ彼女も幸せにしたいですしネ。
872名無しさん@引く手あまた:03/09/25 23:52 ID:zXyhdHKd
印手のほうが遥かにいい、正直な話。
873名無しさん@引く手あまた:03/09/26 00:41 ID:XZv9UaZ2
>861
鰤経由で1社応募したがその求人が今は停止されています。
でも返事こない。
ほんとうに応募されているのか不安。

もう1ケ月。
874名無しさん@引く手あまた:03/09/26 20:12 ID:vc4N1XGD
鰤にリジェクトくらうような甲斐性無しの男に付き合わされる女も可愛そうだな。
875名無しさん@引く手あまた:03/09/26 20:38 ID:CCvcWl+m
>874
そう言われると俺は辛いや。俺は印手にリジェクトされたよ。
一方で鰤はいい対応してもらっているから助かるけど。
2年前ぐらいには登録できたんだけれどなあ。
再登録しようとしたらリジェクトされた。

まあ希望する職種・業種によるだろうが、鰤や印手のような大手でも、
紹介できる案件の数に差はあるから、リジェクトされる場合があっても
仕方ないだろうなと思っているけれどな。
876 :03/09/28 12:08 ID:CQyRbn2V
エイブリックの求人数多いね
びっくりした。
他エージェントより十倍以上あるね

しかし、競争率も多いのかな?
877名無しさん@引く手あまた:03/09/29 16:51 ID:JBlvm4E5
先日登録したばかりですが、
すぐに8社程紹介して頂きました。
職種はSEです。
最初に面談をして、そこでの条件を
考慮して、選んでくれたようです。
で、そこの中から申し込みをするか
しないかを理由付きで(今後の紹介の
参考にするためだそうだ)教えてくれ、
って言われて、その通りにメールしました。
その中から3社、申し込むように
伝えまして、3社とも書類通過しましたので、
受けに行きますです。
とりあえず、ここまで、担当CAはいい感じ
なのですが、今後どうなんでしょうねぇ。
878名無しさん@引く手あまた:03/09/29 21:57 ID:svh3Bm2v
いい展開じゃん
879 :03/09/29 22:21 ID:JlPzhMC6
いい流れの時は問題なかろう。これはどこのエージェントでも同じ。
問題は個人の事情があったときとか、職種が市場ニーズとなかなかマッチしないときとか、
なんらか問題要素があったとき。

保険屋と同じだよ。問題(事故・事件)が無いときは何処でもおなじ。
問題や困難性がある時に真の評価が下されるんじゃないのかな。
880名無しさん@引く手あまた:03/09/29 23:37 ID:KtVO9u8E
>>877
受かればそれでおしまい。お互いハッピーなら更に結構。

それだっけすよ。漏れもそうだった@2年前。
881名無しさん@引く手あまた:03/09/29 23:38 ID:KtVO9u8E
>>877
受かればそれでおしまい。お互いハッピーなら更に結構。

それだっけすよ。漏れもそうだった@2年前。
882名無しさん@引く手あまた:03/09/29 23:48 ID:OQr3+OsM
鰤経由だと選考の日の希望を聞いてもらえますね。
私は選考通過の連絡があってから1週間あとくらいを目安に
次の選考の日取りを決めています。
早いほうがいいに決まっていますが、
私はやはり準備をしないとだめですし

皆さんはどうなさっていますか?
883名無しさん@引く手あまた:03/09/29 23:49 ID:OQr3+OsM
あと、個人応募にくらべてあきらかに書類通過率が高いと思います
というか鰤経由では落ちたことないです
6勝だけど
CAがおしているんでしょうか?
884名無しさん@引く手あまた:03/09/30 03:09 ID:uY9JorrR
>>882
面接日は、結局、連絡から1週間くらい後。
ただし、こちらの希望というよりは、先方が訊いて来る日程候補がそう。
やはり準備期間は欲しいですね。
885名無しさん@引く手あまた:03/09/30 11:09 ID:+zhsRhML
>>883
あなたが受かりそうなところを選んでるからだけだと思うが。
あと準備ってなんの準備?面接?
886名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:14 ID:gXDcIyfP
漏れのCAが異動しちゃった。。。。
どうするよ
887名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:28 ID:cGsYEdWf
883>885
でも未経験業界&未経験職種&難関企業なんですよ
中には業界最大手とか外資とかの超難関もあった。
自力応募してたら書類を一瞥されて終わりだったと思う。
888名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:43 ID:iwcC0j7g
88888888
889名無しさん@引く手あまた:03/10/01 07:43 ID:2LkX16Ft
887リクナビの履歴書、ひとつきで5回しか見てもらえませんでした
それほど売れない経歴なのに、鰤だと書類通過するのはなぜなんでしょう?
890名無しさん@引く手あまた:03/10/01 12:39 ID:G48vSfzk
>>883 >>887
漏れは今月の陸ナビスカウトランキング60000番台でも
鰤からの書類通過した例がないです。
891名無しさん@引く手あまた:03/10/01 20:53 ID:4ZS1aj6f
さっき、CAから電話きた。2週間ぶりだった。でも残念なお知らせですと。
だったら、電話で急いで知らせんなよ!!!!!!!メールにしとけよ!!!!
これだから陸はダメだな。まだ印手のほうがいい!!
892名無しさん@引く手あまた:03/10/02 03:55 ID:EbWmcuea
業務系SEとかERP開発の案件を紹介してもらってるんだけど
現職がゲームプログラマーなんで、紹介してもらえる案件がすくなすぎて
持ち駒がなくなりかけてる、、、
SIより社内SEのほうが魅力的なんで社内SEの案件も紹介してくれって
言ってみていいかなああ?
ゲームプログらまの分際で難関な社内SEを希望するなんてって
鼻で笑われたりするのかな?
893名無しさん@引く手あまた:03/10/02 08:05 ID:TEpoC0Sl
漏れのCA、週に2、3件は案件紹介してくれるよ。
自分がDQNなのでDQN案件が多いが、5件に1件くらいは
応募してみたい案件も混ざってる。
インテは面談行ったきり2ヶ月音沙汰がないので鰤に期待してる!
894名無しさん@引く手あまた:03/10/02 08:07 ID:TEpoC0Sl
だけど・・・一応就業中なので、ギリギリの日程の
面接セットに大汗かく事もあるな(ワラ
895名無しさん@引く手あまた:03/10/02 18:01 ID:2jslts9V
また落選メールが。。。。CAしごとしろ!
896名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:37 ID:Xabbmk6R
DQNばっかよこすな
897名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:38 ID:F7HPN908
忘れた頃に アルゼ が混ぜられていて、
思わす応募してしまいそうになる。
あぶないあぶない(笑)。
898名無しさん@引く手あまた:03/10/03 14:14 ID:ianRmjGy
>>897
気付いたら、応募してますた・・・。
899名無しさん@引く手あまた:03/10/03 14:18 ID:ijiju8ir
>>883
俺は逆のことがあったぞ。
鰤で書類ダメだったけど、個人なら通ったってことが。
900名無しさん@引く手あまた:03/10/03 14:37 ID:S8SR2Eio
>899そんなこともあるんですか!

推薦してもらえない企業(未経験分野)だけは個人応募してますけど
鰤で書類落ちしたら個人でも行ってみよう
901名無しさん@引く手あまた:03/10/03 16:06 ID:MzGdSJvk
>>900
たしかに。鰤で採用すると初年度の年俸の何%かバックするんだよ。
だから、企業側ではそれほど価値ないヤツはどんどん落とす、
ただし、取りたいやつがいても高スペックでなければ、個人応募から
探すらしい。俺の人事のダチがいってたよ。
だから、個人応募でも公募していたら自己応募したほうがいいに決まってます。
902名無しさん@引く手あまた:03/10/03 17:07 ID:bYHoo0H9
>>901
じゃあ鰤の価値ってどこにあるんだ?
紹介される案件のほとんどはリクナビNEXTでも応募できるけど。
903名無しさん@引く手あまた:03/10/03 17:08 ID:Yg8rKjF1
ここは既卒は登録できますか?
資格崩れなんですが。
904名無しさん@引く手あまた:03/10/03 17:12 ID:bYHoo0H9
でも、公募してるから個人応募したら
CAに「なんで私に一言いってくれないんですか!?
もー!」って怒られたけど、
CAって商売のために自分とこで応募させようとするよなぁ。
905名無しさん@引く手あまた:03/10/03 17:22 ID:bYHoo0H9
>>903
わかんないけど、試しに登録してみれば?
第二新卒担当のCAがいるくらいだから、
いけるかもね。
906名無しさん@引く手あまた:03/10/03 18:01 ID:aeqo78BV
>>904
仕事だから仕方ないね
だから自分がしっかりしてないと、また転職ってことに
なりかねない
情報量はいっぱい持ってるみたいだから
うまく利用すればいいんじゃない
907名無しさん@引く手あまた:03/10/03 18:08 ID:42GI+ups
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
908名無しさん@引く手あまた:03/10/03 18:41 ID:qwIbl6jb
CAですごい気持ち悪い人がいるわけだが、
彼はなんで採用されたんだろ?
鰤自体、入りやすいのか?
909名無しさん@引く手あまた:03/10/03 21:19 ID:Yg8rKjF1
>>905
あ、そうなんだ。
でも書き忘れたが職歴なし28歳だぜ?
910教えてください:03/10/04 03:40 ID:0qMjd6kp
明日面接なのだが、あまり受けたくないので
行くのをやめたいです。しかし、エイブリックに迷惑かけてしまいそうで・・・
直接電話して断るということも可能ですか?
CAからは面接は受けてくださいねと言われたんですけど。
教えてください。お願いします。
911名無しさん@引く手あまた:03/10/04 03:46 ID:zsFlDjZK
★★★即日取立てのスピード地獄★★★



912名無しさん@引く手あまた:03/10/04 07:52 ID:JSv/dqPs
>>910
とりあえず面接受けて、結果が来てから断るなりすればよいのでは。
今回のは、面接の練習ということで?
913名無しさん@引く手あまた:03/10/04 10:16 ID:0qMjd6kp
どなたか愛知のユケン工業ってどんな会社か知ってる人いない?
914名無しさん@引く手あまた:03/10/04 18:00 ID:+6fEjJ7G
他の人材紹介会社から応募したら
書類選考が大半通過するのに
ここから応募したら
全く書類が通らない香具師はいますか?
915名無しさん@引く手あまた:03/10/04 18:42 ID:p0K2xtnL
>>914
鰤からは「ここは貴方が応募しても書類通過が厳しいです」て
言われたけど、印手で応募したら面接行けた。
916名無しさん@引く手あまた:03/10/05 01:55 ID:tW22kTsy
ブラック企業のほうが割高に金もらえるとかで
そっちにまわそうとしてたりして
917名無しさん@引く手あまた:03/10/05 08:04 ID:jK7maPXo
鰤の社員って
「添付ファイルつけます」とかいいながらついてなかったり
壊れてるファイルつけてきたりするんだよな
おかげでメーラー壊れちゃったよ
918名無しさん@引く手あまた:03/10/05 13:13 ID:fevf41Dc
鰤紹介で入って3ヶ月で今は試用期間中、職場環境と条件がひどいんで
辞めようと思うが、また鰤に登録しに行っても相手にしてもらえるだろうか?
919弁茶:03/10/05 13:29 ID:PevMtdSd
>917
それってOutlook Express??
壊れてるんじゃなくてさー
ツール→オプション→セキュリティで
「ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」
にチェックが入ってるんじゃないの??
920名無しさん@引く手あまた:03/10/05 16:04 ID:olGi5+iy
>919

917ではありませんが、
弁茶さんの言うとおり上記箇所にチェックついてた

開かなかった添付ファイル見れたヨ
サンクスコ
でもメールもらってから1ヶ月ぐらい経ってるよとほほ
921名無しさん@引く手あまた:03/10/05 21:10 ID:aUGrTfnX
鰤、勝手に応募職種変えたりする。
別件で電話した時に、思い出したように言う。
勝手にすんのやめてくれ。
922名無しさん@引く手あまた:03/10/05 22:27 ID:HKCm1DM6
東京の鰤の検索ブース使いたいんだけど、
なんだかCAを信用してないみたいに思われるのもイヤなので
言い出せないでいる。

みんな使ったことありまつか?<個人検索用PC
923名無しさん@引く手あまた:03/10/05 22:35 ID:l5cTg/HP
不採用でも落ちた理由おしえてくれないし、
面接のアドバイスもしてくれないし、
鰤の価値がわからなくなってきた。
924名無しさん@引く手あまた:03/10/05 22:45 ID:RSxKY24/
>>902
たまにリクナビ非掲載で良質な案件ありますよ。緊急とかだったら倍率も低いし。
925名無しさん@引く手あまた:03/10/06 11:22 ID:sq59/LQP
おれのCAは、DQNしか案内しない。しにそうでうす
926名無しさん@引く手あまた:03/10/06 11:33 ID:FK0gZD3/
>>924
紹介してもらえるかが問題。

>>923
鰤はデータベースから探し出す方が中心で、人間・ソフト的な方面
に関しては弱いかも。
927名無しさん@引く手あまた:03/10/06 14:07 ID:JmEzXZa2
鰤のT村(東京)は仕事してるのか?
92826歳です。:03/10/06 21:14 ID:9hVtbNny
人材バンクはどこも使い方次第だよね。
この不景気に自分に合う企業なんてないから
インテリジェンスとエイブリックとかいくつも利用するのがいいと思います。
あと、この転職板にいる人って何歳が多いのだろ?書き込むときに名前に
年齢を書き込む仕組みにすればすごくわかりやすいと思うのだが・・・
年齢が低いと馬鹿にされるのかな?
929名無しさん@引く手あまた:03/10/07 18:23 ID:3Vq1vZRa
>893
892さんにレスしてるの?
あなたの自慢なんかきいてないと思うんだけど。
930名無しさん@引く手あまた:03/10/08 00:01 ID:z+ekXHjW
面接先から結果まで2,3日って言われても
その日にCAから不採用のメールが来ると凹むよね。
そんなに駄目だったのかなーって・・・
みなさんも当日に不採用報告とかありますか?
931930ゲッツ?:03/10/08 00:35 ID:7HTijsKh
過去レス見ないで適当にレス

>893はヤ○ザとお読みするんですか?
932名無しさん@引く手あまた:03/10/08 01:45 ID:MYdFpdVK
鰤CAのk村とK保(東京)は仕事してるのか?いいかげんにいい案件よこせ!!
放置プレイ禁止!!
933名無しさん@引く手あまた:03/10/08 02:19 ID:dbvo5upk
微妙な時間。
もう寝てしまおうか、起きてようか悩む。
934名無しさん@引く手あまた:03/10/09 20:57 ID:pKr+x9uB
初めて鰤を使うときは
あまり応募しない方がいいです。

ここで応募しても書類が通らなかったのに
他社から同じ会社に応募したら書類があっさり通ってしまったなんてことが多いらしい。

935名無しさん@引く手あまた:03/10/09 21:18 ID:+53rmrHJ
>>934
はげしく同意
936名無しさん@引く手あまた:03/10/09 23:48 ID:qNlC4EGg
面接に行った翌日、まだ内定が出てないのに、
「ここ内定出たら絶対行きますか!?」って、CAから電話きた。
同時並行で受けてるところとまだ迷ってるので、絶対って言われても困った。
「その答えで内定するかどうかに影響出るんですか?」って聞いたら、
「こっちの推し方が違うんですよ!!」って、いまいちよく分からないことを言われた。
面接終わってるのに鰤からプッシュとかあるの??
絶対とは言えないが、多分入る可能性は大きいと答えると、
「その程度の思いですか・・・」てことだったけど、
絶対入りますと言った方がよかったのだろうか?
937名無しさん@引く手あまた:03/10/09 23:50 ID:ghNJdtDu
>>934

よく分からないんだが
初めてじゃないと通過しやすくなるわけ?
938名無しさん@引く手あまた:03/10/09 23:53 ID:qcTXxYTI
>>936
無職、必死だな。(w
939名無しさん@引く手あまた:03/10/09 23:53 ID:do6jg8TB
>>936
実はブラックだから押し込みたいとか・・・
940名無しさん@引く手あまた:03/10/10 00:01 ID:MMjXdAYM
エイブリックって厚生労働省から指定の紹介企業になってますか?
それがあると早期就職手当てがハローワークと一緒の扱いになるので
申請してから一ヶ月以内でも貰えるらしいのですが・・・
941名無しさん@引く手あまた:03/10/10 09:32 ID:ZRVM/nK2
職業紹介事業は厚労省の許可を受けていないとできないのでは?
鰤なんかはウェイティングルームに許可証が掲示してある。
942名無しさん@引く手あまた:03/10/10 10:08 ID:FptfViqT
>>937
つまり鰤は全くと言っていい程あてにならないので
試しに使ってみて書類落ちを連発したら
早めに他の紹介会社に乗り換えることを薦めます。

ちなみに他の紹介会社からは5割〜6割も書類が通過するのに
鰤からは一度も書類を通過したことがありません。
943名無しさん@引く手あまた:03/10/10 11:02 ID:mqTRf123
俺はインテリジェンスがよいと思う。
エイブリはCA自体がDQNであり、したがって紹介案件もDQNである。
944名無しさん@引く手あまた:03/10/10 11:44 ID:YGiiKWgh
また工作員か?
鰤は週2,3件は必ず紹介してくれる。で、書類通過は7割。
(異業種・職種だぞ)

インテは途中でCAにほうりださせたあげく、専門担当とやらは、
顔合わせのときに愛知の企業2社を持ってきて以来音沙汰なし。
インテ、時間の無駄。CA自身が言ってたぞ。
「うちはエイブリックさんのいないニッチなところを狙ってますんで。」と。
もう、藻前らやる気ないだろ? と…(笑)。
945名無しさん@引く手あまた:03/10/10 11:48 ID:vhMGvOwL
人材会社によるというよりは担当CAによる罠
自分のCAが良くてもその会社にいるCAが皆同じ能力ではナイ
946名無しさん@引く手あまた:03/10/10 11:51 ID:MMjXdAYM
俺も印手は駄目だったなー
なんていうのかなー案件を強引に押し込んでくるし
こっちの意見をあまり聞いてくれなかった気がする。
ちなみに両方とも1社目で内定が出た・・・
今回は中小の優良企業だから行くと納得できた。
947名無しさん@引く手あまた:03/10/10 12:01 ID:ZRVM/nK2
>>945
ほだねー。
他の紹介会社でも、CAによって全然対応が違う。
求人会社で担当を分けている所だと複数のCAと話をするけど、メール送ったのに
放置する奴もいれば、わざわざ携帯まで新規の案件を連絡してくれる人もいる。

こないだ鰤に登録して担当になったCAは50代後半くらいのオサーン。
懇切丁寧に、熱心に説明してくれてすごくいい人だけど、単にいい人で終わりそう。
だって肝心の案件内容が他の中堅より悪いんだもの。
しかも的外れな職種まで検索結果に出すし。
948名無しさん@引く手あまた:03/10/10 16:42 ID:W+jWYm8B
>>936
漏れも「いく気あるのなら先方にアピールしておきます」といわれた。
迷っているといったら「特にアピールはせずに進めます」
と返された。

この話が本当なら鰤のCAのアピール度合いが会社の選考に
影響を与えているってことになるが、これじゃコネの力関係みたいだなぁ
949936:03/10/10 16:47 ID:NbA5sVC5
>>948
なぬ?じゃあCAの言う事はまんざらウソでもなかったのか…
じゃあ、行くって言っとくべきだったな。
無職期間も長いし、ここらでいいかげん決めたい気するし、
迷ってる場合じゃなかったな…

しかし、その電話から2日経ったが、まだ合否の連絡は無い。
950946:03/10/10 20:05 ID:W+jWYm8B
>>949
漏れは特にアピールなしで進めたら最終面接で採用見送りとなった(涙)
これならウソでも第一志望ですって言っておけば良かったのかな

951948:03/10/10 20:06 ID:W+jWYm8B
>>950
948を書いた者です。間違えて946って書いてしまいました。
952名無しさん@引く手あまた:03/10/11 01:01 ID:J3SfpO1q
まあ結局は自分に付いたCA次第ってとこですか?
953 :03/10/11 01:43 ID:B9pjaKgC
そのたうり。殆どギャンブルみたいなもんだ罠。
漏れのCAは忘れた頃に企業紹介がある。ホントに忘れそうなときに・・・
954名無しさん@引く手あまた:03/10/11 09:15 ID:YKu1nT89
鰤経由の応募方法は一般に自分で応募するのと同じみたいだと思う。
1人の募集に対し、鰤から5〜6人、多い場合では10人くらい応募
している可能性がある。数を打って当たるというか。

955名無しさん@引く手あまた:03/10/11 14:36 ID:m9Ut+UpE
CAから案件もらうけど、メールの冒頭に受取る側の名前入っていないんだよね。
「▲▲です。こんにちは!」って始まるし・・・。
一杯抱えているからまとめて送信!って言うのがよく分かる。

まあ、送ってもらえるだけ有難いと思っているよ。
956名無しさん@引く手あまた:03/10/11 18:31 ID:alySERK/
スカウトメールもらったあと応募したんだけど、今後の手続きはcaを通して行いますとメールが来た。
その後CA経由で経歴書とか送ってもらったけど、まだなんの返答もない。

ダメならダメで連絡くらいしないのか、ここは。
それとも応募が多いのか。

8月応募、9月に問い合わせ&経歴書送付、現在進展無し。
その会社に対する転職のモチベーションを維持するのが大変だよ。

他にもいないか、この会社応募した人。

ニセイの系列だが。
957名無しさん@引く手あまた:03/10/11 19:50 ID:0ptZHkYa
放置企業もあるんだよね、ココ。3回くらい放置食らったよ。
こっちからCAせっついて確認させた。何のためにCAいるんだか。

だんだんCAがダイレクトに連絡してくる間隔があいてきた。
そろそろ見捨てられるか? 4ヶ月目の秋に…。
10社くらい落ちちゃったけど。
958名無しさん@引く手あまた:03/10/11 19:59 ID:xcVBg6uV
ここから進められた会社1つも受けたことない
受ける気もしない
959名無しさん@引く手あまた:03/10/11 20:51 ID:V9+h14Vi
登録して一ヶ月。すでに30社くらい案件くれて、リクナビに載ってないような
良質案件もいくつかあった。いまそのうち3社受けてて継続中。
俺はここに悪い印象は一切無い。たまたま担当のCAが良かっただけなのかも
しれないけど。宣伝とかじゃなくて事実の話。
まあ無料なわけだし、各自自分に合った使い方をすればよいのではないかと。
960名無しさん@引く手あまた:03/10/11 22:39 ID:yj1/Ozob
>>956
おれもスカウトメールから応募してセミナーに参加(その場で筆記試験有)。
その後、caから連絡させて頂きますっていったきりまだ連絡なし。
10日に連絡って言ってたけど、まだ選考が長引いてるだけ?
961名無しさん@引く手あまた:03/10/12 11:00 ID:izef3S/K
以前、応募して2週間前後で連絡があるようだが1ヶ月待たせる場合は
NGの可能性が高い。

私も2ヶ月待たされたあげく、NGだったよ。駄目なら駄目と早く連絡
してほしいと思う。

放置する企業は失礼だと思う。
逆に1週間程度でNGの連絡をいただく企業のほうが良心的である。
962名無しさん@引く手あまた:03/10/13 03:36 ID:wKk8Bdi5
鰤だと、なかなか、書類通らん。
同じ求人、リクナビでも出てるから、そっちから応募するか。
職務経歴を自分で変えれるから、そっちの方がいいかもね。
鰤だと、どの業界でも、最初に出した経歴書が行くもんね。
経歴書等、何度も書かなくて良いという、このシステムが、
意外と、マイナスに働いているのではなかろうか。
963名無しさん@引く手あまた:03/10/13 03:58 ID:IAJnkdDQ
あえて鰤を経由して応募する必要性が分からんのだが。
964名無しさん@引く手あまた:03/10/13 08:34 ID:1ics+GL7
採用する側が糞味噌の中から無理やり人材探すより、鰤みたいなところに
適当なの見繕ってもらって、そこから選んだほうが手間も省けるし
応募者の質もあがるってことでそ。結局応募する側には大したメリットも
ないわけで。
965 :03/10/13 09:02 ID:/JoRWWHp
面接なんかの日程アレンジはしてくれるよね。
漏れ忙しいのでその点は結構助かっている。
んでも中間通すと連絡が遅くなると言う弊害もある罠。
966名無しさん@引く手あまた:03/10/13 10:13 ID:rw8y5qGe
質問があるのですが。
私も鰤鰤経由で応募して全滅です。
一度、鰤経由で応募した企業に別の紹介会社経由で応募することも可能でしょうか。

知り合いが鰤経由で応募してNG。数ヶ月後に別の紹介会社経由で応募したら内定した。

推薦応募といっても単に書類を回すだけに見えるような気がします。
954さんのカキコも本当らしい。1人の求人枠に鰤から何人も玉を打つ
みたいだ。1人内定しても金が入ればよしだから。

良心的のある他の紹介会社はピンポイントで対応してくれるらしい。
CAが人事と交渉して押してくれる。そのような紹介会社に切り換えることとした。
当然、鰤経由で応募した企業に再度応募するつもりだけど。



967名無しさん@引く手あまた:03/10/13 13:38 ID:jZsCbyOW
エイブリック内部で書類審査しているのかも。もしくはCAの独断で
書類落とし。

選りすぐった人材を提供ってのが謳い文句なら、あながちあり得ない
話でもない。直接応募して内定、話を聞いたら応募した形跡が無かっ
た・・・なんて話も、過去スレにあったような?
968名無しさん@引く手あまた:03/10/13 15:59 ID:6LEhBWKp
>>967
そういうのって、詐欺じゃん?
969名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:00 ID:IAJnkdDQ
CAがうっかり応募者の書類を期限内に企業に送り忘れ、
その失態を内部的にもみ消すために、応募者に書類落ちとか
連絡してるのかも。
少ないCAで多数の登録者を回そうとしたら、それくらいのミスは
茶飯事でしょ。
970名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:13 ID:+Rqe86CA
コンピュータシステムで、今、鰤から何人応募して・進捗がどう・
というのがわかるんだけど、ソレを初めて見たとき
「え? 俺より先の人がいるし、こんなに応募してるの?
 鰤自身で倍率高めてるジャン!!」
とかなり不信感が募った。

あと、パーソナルデスクトップ。落ちた企業は消してくれ。ややこしい。
どんどん勝手にたまっていくのも、見ていてむなしくなる…
971名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:18 ID:bTWrH9M5
鰤内部の審査はある。
CAの紹介で応募しようとしたがその後CAから連絡があり
「鰤の企業サイド担当者から『この経歴ではこの企業は難しい』と
指摘されたので応募しても無理かもしれません」と言われた。
だったら紹介するなよー期待するじゃん。
CA→鰤企業担当者→企業
になってると思う。
そして鰤の選考の遅れは企業担当者の対応が遅い場合もある。
972名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:19 ID:crPDaBpC

       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃 ´ д `)   < こいつらにも求人の餌まかんとなぁ……
      |  Y )    \________________
  \ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |\ \ ̄\ \ ̄\
   |  \  ̄ ̄   ̄ ̄ \
   |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |    ||     | ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||.    |        ||
973名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:22 ID:nRj8Wvlt
>>967-968
その可能性大。
同じような事業内容・規模の会社を
他の紹介会社から応募したら
半分は書類通過なのに鰤からは全く通過しない。

同じ人間が応募してこれだけ大きな差を生じるのは
明らかにおかしい。
974名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:23 ID:bTWrH9M5
>>970
あのシステム、びびる。
応募者の年齢・学歴まで出るし。
自分より上?と思う応募者が書類落ちしてると凹むなー。
975名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:59 ID:nRj8Wvlt
>>970
>>974
何のこと?
そのシステムの使い方教えて
976名無しさん@引く手あまた:03/10/13 18:12 ID:bTWrH9M5
CAに「今選考の進行状況はどうなってますか?」とか聞いたら
見せてくれるんじゃないかな。
「どんな人が応募してるんですか?」って聞いても見せてくれたよ。
ただ、私は鰤のフリー検索スペースを利用したことがないので
自分でその画面を呼び出せるのかどうかは分かんないでつ。
977名無しさん@引く手あまた:03/10/13 18:14 ID:bTWrH9M5
976=974=971でつ。
978名無しさん@引く手あまた:03/10/13 19:30 ID:qlbzLn5P
誰か次スレ頼む
俺はダメだった
979名無しさん@引く手あまた:03/10/13 19:54 ID:bTWrH9M5
次スレ立てました。

鰤鰤リクルート エイブリック鰤鰤 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1066042196/
980名無しさん@引く手あまた:03/10/13 20:08 ID:qlbzLn5P
>>979
乙。ありがとう
981名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:50 ID:JcjZVlOO
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
982占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:46 ID:9YM6Fvat
廃れ決定でよろしいでしょうか?
983占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:47 ID:9YM6Fvat
次スレも立ってるし
まぁいいでしょう
984占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:50 ID:9YM6Fvat

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
985占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:50 ID:9YM6Fvat

       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
986占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:51 ID:9YM6Fvat
とか言いつつ1000を狙う俺
987占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:52 ID:9YM6Fvat
もいっちょAA逝きます
988占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:52 ID:9YM6Fvat

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
989占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:53 ID:9YM6Fvat

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
990占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:54 ID:9YM6Fvat
>>988>>989が今の俺の心境
んで990ゲットと
991占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:55 ID:9YM6Fvat
誰にも気付かれませんように
992占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:56 ID:9YM6Fvat
sambaが出ませんように
993占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:57 ID:9YM6Fvat
埋め立てゲージ MIN ■■■□□□□□□ MAX
994占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:57 ID:9YM6Fvat
ボチボチだね
995占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:58 ID:9YM6Fvat
埋め立てゲージ MIN ■■■■■■□□□ MAX
996占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:59 ID:9YM6Fvat
そろそろ誰かに気付かれる頃なんだが
997占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/14 23:59 ID:9YM6Fvat
日付が変わる前は無理だったか
998占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/15 00:00 ID:Rw+vp4Tn
埋め立てゲージ MIN ■■■■■■■■■ MAX
999占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/15 00:00 ID:AfaiNGmm
至福の瞬間
1000占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/10/15 00:01 ID:AfaiNGmm

      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。