☆明日が初出社・・・鬱だ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
かなり鬱だ…
2名無しさん@引く手あまた:03/06/23 07:11 ID:lFRgocCN
今日が初2ゲット。
かなり鬱だ...
3名無しさん@引く手あまた:03/06/23 08:06 ID:IA+lY9Ve
中途入社か?がんばれよ。
はじめは昼食時とかつらいけど耐えろ
41:03/06/23 14:07 ID:Dz1dfGe1
飯か…そら一人で食べなきゃダメなんだろなー
鬱だ…もうだめぽ
5名無しさん@引く手あまた:03/06/23 14:14 ID:hpr0YcDl
歓迎会は明日あるのか金曜なのか、それとも無しかで
社内から歓迎されてるか否かがある程度わかる。
6名無しさん@引く手あまた:03/06/23 14:19 ID:zbA/Tv1a
歓迎会 一転 送別会 にならなければいいが・・・
71:03/06/23 14:27 ID:KO+Y848B
マジですか?参考になります。
81:03/06/24 19:45 ID:BEGlYnQ+
今日、初出社やったー。いい人ばっかりだった。
ご飯にも誘ってくれました。




けど歓迎会の話はまったくなし。
鬱だもうだめぽ。
9名無しさん@引く手あまた:03/06/24 19:47 ID:cDgzQqG7
>>8
ぽまえ、鬱だって言ってる割に
何でスレタイ☆なの?
10名無しさん@引く手あまた:03/06/24 20:00 ID:rtviqpsS
>>8
漏れの経験だが、人の出入りの激しい職場は入社してすぐには歓迎会
はしてくれないのが普通。最低一ヶ月程経ってから「.....やれそうだな。」
と周りが判断してくれて初めて、「今晩、空いてる?」と声がかかる。
だからあなたも一ヶ月がんがってみれば? 一ヶ月経って何も無ければ
自分から「飲み会しましょー」とふってみれば。
111:03/06/24 20:04 ID:BEGlYnQ+
そうですねとりあえず頑張ります。
残業は多いが完全に土日祝日は休みなのがここちよいかぎりです。
12名無しさん@引く手あまた:03/06/24 20:05 ID:dk/W++3z
>>10
そうなの?
じゃあ定着率いい所は社員さんが歓迎会の準備してくれてんのかな
131:03/06/24 20:07 ID:BEGlYnQ+
>>9
受かったのはうれしかったのです☆でもちっよと鬱だったんです。
まぎらわしくてすみません。
14名無しさん@引く手あまた:03/06/24 20:08 ID:cDgzQqG7
>>13
「ちょっと」だろ?
15名無しさん@引く手あまた:03/06/24 20:10 ID:cDgzQqG7
>>13
それは鬱じゃなくて不安だろが。
16名無しさん@引く手あまた:03/06/24 20:12 ID:dk/W++3z
軽々しく鬱とかいってはいかんよ>>1君。リストラするよ
17名無しさん@引く手あまた:03/06/24 20:13 ID:yEJ/fcGG
何やっているんだよ、>>1は!
18名無しさん@引く手あまた:03/06/27 17:51 ID:kaBAH02n
あげ
19やまちゃん:03/06/27 18:18 ID:M5nL/S/z
辞めれよ
20258:03/06/27 18:50 ID:r3NCSm6N
フゥ、フゥ、フゥ
211:03/06/27 21:22 ID:GldF+zmW
入社4日目でかなり会社のことがわかってきたので書きます。
・年商80億
・社員数 200人弱
・求人票には給料20万(しかし短大卒の事務の人が初任給12万求人票には17万と書いてあったらし…)
・求人票には残業20間(しかし本当は80時間ぐらい)
・求人票には完全週休2日(土日返上で働く人もいる)
・求人票にはボーナス3.5ヶ月分(しかし入社2年目の大卒の先輩の初めての夏ボーナス5万、今年の夏が17万)
って感じです。なんか職安の求人票とはえらく違うのでかなり不満です。でも
人はマジでいい人が多いです。
今年、大学卒業して、プーやってのに就職できただけでもありがたいも
んなんですか?
この待遇ってどうなんですか?
22名無しさん@引く手あまた:03/06/27 21:32 ID:XrO1EmpI
>>1
どういう業界?
それだけの規模の会社なら
もう少し給料出ると思うけど。
231:03/06/27 21:41 ID:GldF+zmW
>>22
アパレル関係でいろんなこと(商社、問屋)など色々します。

24名無しさん@引く手あまた:03/06/27 21:43 ID:ghA3Eg7t
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
25vc:03/06/28 00:51 ID:BQS8Xddy
仕事もならなきゃいけないし社内もならなきゃいけないし
つらいな〜
26名無しさん@引く手あまた:03/06/28 00:58 ID:vuTWlVJC
初出勤、逝ってきました。不安だけどやるしかない。
271:03/06/28 10:12 ID:u/BV21aG
>>26
おたがい頑張っていきましょうね。
28 :03/06/28 23:22 ID:u/BV21aG
>>26
初出勤はどうだったんですか?
29名無しさん@引く手あまた:03/06/29 00:00 ID:ChFuYpqy
>>1
職種にもよるがそんなもんだ。不満あってもしばらく働いて、実力つけて転職しれ。
30wer:03/06/29 00:21 ID:ZTniU+7S
マジですが
明日から出勤で鬱なんですがみなさんはどういうふうに気をまぎらわせてます。
31名無しさん@引く手あまた:03/06/29 08:41 ID:/UbEwQwo
>>30
オナニーして精気を蓄えている。
32名無しさん@引く手あまた:03/06/29 16:35 ID:y9oE4BB2
それ精子出してるやん
33 :03/06/29 20:25 ID:bipGr0Mn
>>30
頑張れ、そして早く寝ましょう。
34名無しさん@引く手あまた:03/06/29 20:26 ID:KKaKnNLo
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
35名無しさん@引く手あまた:03/06/29 20:29 ID:ewpFDPxy
>>30
初日は緊張だよな。。
酒のんで寝るしかないw
36名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:54 ID:YElyj6kB
>>1
・年商80億
・社員数 200人弱

一人頭4000万かー。
利益出てないな多分。

ウチが200人で
194億でヒーヒーいいながら働かされてるからね。
37名無しさん@引く手あまた:03/06/30 13:34 ID:51VT9WMh
明日が初出社という人、多いんだろうな
最初の挨拶は考えているか?
38名無しさん@引く手あまた:03/06/30 19:25 ID:tOQZyD3W
漏れも明日初出社だけど、何も考えてなかった。
やヴァい・・
39qws:03/06/30 19:50 ID:TOPedJ4d
今、酒飲んで気を紛らわしてます。
40 :03/07/01 21:42 ID:3ngnJ5pJ
保守
41名無しさん@引く手あまた:03/07/02 01:53 ID:K4GyshaW
ahe
42名無しさん@引く手あまた:03/07/04 11:34 ID:72WLaFzM
七夕組いますか?
43_:03/07/04 11:35 ID:xF0zt9lW
441:03/07/04 20:53 ID:ib/UZYgd
>>36
社員数150人ぐらいでした。
それと去年は赤字だったらしいです。(取引している会社が倒産して赤字)
去年までは一応、黒字だったらしです。
45名無しさん@引く手あまた:03/07/04 22:12 ID:x82IjOCt
>>1
いい人ばっかりというだけでうらやますいです。
前いた会社は、女だらけということもあってか、初日から1ヶ月くらい
ほとんど無視に近い感じでした。
あれはまじで辛かったよー。。。
461:03/07/04 23:17 ID:MbF9cXys
明日会社のみなさんで野球します。歓迎会はまだないけど
かなり輪の中にはとけこめたと思います。女だらけっての
はかなりつらいですよねー。
47名無しさん@引く手あまた:03/07/05 00:12 ID:9W56Flxb
>>46
俺の経験からあえて言わしてもらうと
最初好印象社員の会社って案外半年位して会社や待遇などDQNと判明する事が多い。

やっぱマターリやってる会社ってそれなりにずる賢いヤツばっかりが入り込んでることが
多いんだよ、これが。ま、夢を潰すつもりは毛頭無いんだがね
481:03/07/05 09:44 ID:6mtdsC2x
>>47
もう待遇はDQNと判明しました。
49名無しさん@引く手あまた:03/07/06 08:44 ID:V3xx1PHH
明日からだ
50名無しさん@引く手あまた:03/07/06 11:14 ID:Qk1dsNAN
入社初日はノートでも用意していったほうがいいかな?
51名無しさん@引く手あまた:03/07/06 13:21 ID:B7E/su3w
ワシも明日から!
七夕組のみなさん、とりあえず希望をもってがんばるべ!
52名無しさん@引く手あまた:03/07/06 13:42 ID:/B4id3/r
>>50
俺は初日から研修があるので100円ショップで
ノートとメモ帳とバインダーを買って来たよ
明日から出社の人多いみたいですね、がんばりましょう。
53名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:23 ID:3rY2oSuo
>>52
ノートとメモ帳ってどう違うの?
バインダーはいらないべ?
54名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:31 ID:/B4id3/r
ノートは机上研修用、メモ帳は現場での技術研修で聞いた事をメモる用
バインダーは渡されたプリントを挟む、移動中でも見やすい、書き込みしやすい
55名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:32 ID:stMSMeUk
>54
えらい
56名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:34 ID:3rY2oSuo
雇用契約書って、試用期間後に保険入る場合は
そのときにもらうもの?
保険入らなくても最初に契約するもの?
57名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:39 ID:stMSMeUk
うーん 会社によるんじゃないかな・・
俺は4社目だけど 最初と3番目は3週間後でした
普通は入社時1日目にかわすものだとおもうけど・・・
気になる会社だったら「家族を安心させるため」とかいってもらえばいいんじゃない?
くれないならDQNの可能性は高くなるね
58名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:44 ID:3rY2oSuo
>>57
じゃあ、4ヶ月目だったらやばいかな?
59名無しさん@引く手あまた:03/07/06 14:51 ID:stMSMeUk
ん?4ヶ月後にくれるっていってるの?
お願いしてみたら? 「すいません、家族を安心させるため雇用条件を明記した社名入りの雇用契約書ください」
ここまでいってくれないならDQNじゃないかな
60トータルα:03/07/06 14:53 ID:mUAfGJHj
61名無しさん@引く手あまた:03/07/06 16:21 ID:4aT9A6kL
>>59
・・・そういうことです。
4ヶ月目から保険加入だから、ないかもしれないけど。
ということは、最初3ヶ月の雇用形態はアルバイトってことかな?
62名無しさん@引く手あまた:03/07/06 16:25 ID:stMSMeUk
そこ俺と同じジャン!
3ヶ月日給月給でその後正社員
でも雇用契約書はくれるよ
63名無しさん@引く手あまた:03/07/06 16:28 ID:4aT9A6kL
>>62
日給月給ってなんじゃい?
雇用契約書はどういうのだった?
64名無しさん@引く手あまた:03/07/06 22:25 ID:4aT9A6kL
ついに明日からだ。
起きれるか心配だし、早く寝ないと
あいさつちゃんとしゃべれるか不安だ。
DQNだけど、とりあえずがんがろう
65名無しさん@引く手あまた:03/07/06 23:06 ID:Pi+LqH/0
みんないいな〜。
早く働きたいよ。

DQNじゃないとこに。。。
66名無しさん@引く手あまた:03/07/06 23:13 ID:z/RhytNG
焦りは禁物
67名無しさん@引く手あまた:03/07/06 23:15 ID:lu67rZ4x
既往歴に 去年がんの摘出手術をしました。
現在は転移も無く元気なので 転職を考えております。 入社時の健康診断では
一般的にいってかなりフリになるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
68名無しさん@引く手あまた:03/07/06 23:21 ID:BCxohYRo
遂にきちまった、七夕組意外と多そうだね。
みんながんばろうぜ!

起きれるかな・・・
69名無しさん@引く手あまた:03/07/07 02:10 ID:RXB1FTZb
七夕組です。
緊張して眠れません。
今度こそうまくいきますように。。
がんばります。
70名無しさん@引く手あまた:03/07/07 07:14 ID:FvIrTtVT
ついに出発の朝。。。
DQNだけどたいしたDQNじゃないといいんだが。
眠い
71名無しさん@引く手あまた:03/07/07 10:54 ID:Kmr9rix4
報告待ちahe
72名無しさん@引く手あまた:03/07/07 20:19 ID:jWZfzbpd
今日初出社して今帰宅しました。
初日だから定時に終わらせてくれた。
けど、DQNかも・・・
いきなり電話させられたし・・・
交通費は今度の給料のときと一緒だと。これってやばいよね?
雇用契約書もないし。
大丈夫かなあ。とりあえずまた明日も行ってみる。
1番つらいのは頑張りやばっかでいろいろ裏話しを聞ける奴がいないこと。
73名無しさん@引く手あまた:03/07/08 07:13 ID:sUZLLPJK
age
74名無しさん@引く手あまた:03/07/09 21:36 ID:8bC3Vy6G
age
75名無しさん@引く手あまた:03/07/09 21:59 ID:HQtI37f7
>>72
わかるな。いろいろと愚痴を言い合ったり、傷を舐めあえる人がいないのって辛いな。
76名無しさん@引く手あまた:03/07/09 22:05 ID:PfckDBqu
>>72
交通費が今度の給料のときと一緒だからヤバイ、というのがわからん。
交通費って、給料日に給料と一緒に定期代をもらうものなんじゃないの?

まぁ初出社の人にいきなり裏話こぼす人はいないわな。
77名無しさん@引く手あまた:03/07/09 22:08 ID:2rNfde1s
>>76
交通費は給料日と一緒が普通なの?
じゃ、入社1ヶ月目、最初は自腹で通うような状態?
78名無しさん@引く手あまた:03/07/09 22:29 ID:PfckDBqu
>>77
自腹というか、交通費は普通後払いでしょ。出勤(在籍)した分だけ払う。
会社は、通勤してない日の分まで先に交通費を払ってやる必要はない。
いつ辞めるかもわからないんだから。
それとも日払いで毎日切符代くれってこと?
たまに先払いの会社もあるみたいだけど、そういうの少ないよ。

大体その考え方で行くと、「入社1ヶ月はタダ働きだからヤバイ」
って言ってるのと同じことだと思うんだが。
79名無しさん@引く手あまた:03/07/10 07:22 ID:conT6ZKu
>>78
なるほどね
つーことは定期は1ヶ月ごとに買ったほうがいいということ?
80名無しさん@引く手あまた:03/07/10 08:12 ID:LyyVxcXP
とりあえず「オれはここで働ける!」って思うなら、
3ヶ月とか半年で買うもいいかもね。
少々、安くなる=おこづかい増えるみたいな。
81名無しさん@引く手あまた:03/07/11 07:15 ID:UO0kIBFy
>>80
いつやめるかわからないから、定期すら買わないほうがいいと
思ってるよ・・・
82名無しさん@引く手あまた:03/07/11 08:40 ID:62NAz5n1
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
83里予木寸言正:03/07/11 08:57 ID:4ffzTpLB
野村労働組合の「伝言ご意見板」
お気軽に書き込みして下さい。

http://6803.teacup.com/nomuraun/bbs
http://www20.big.or.jp/~nomuraun/
84山崎 渉:03/07/12 11:33 ID:aB+ow1rJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
851:03/07/12 19:41 ID:LuY607g0
85まで伸びてる。
あーあ早く給料ほすぃよー。
てか15日締めで25日払いなんですけど、23日に入社
した場合って給料ってやっぱ少ないもんなんですか?
86名無しさん@引く手あまた:03/07/12 19:43 ID:va3IyNqR
ていうか、なんで少ないと思うわけ?
そういう場合は日単位の計算で支給されるんでしょ。
871:03/07/12 19:48 ID:LuY607g0
>>86
すまそ。
まだ社会に出て一ヶ月もたたないもんで。
日単位の計算なんですか。ありがとうございました。
88名無しさん@引く手あまた:03/07/12 20:00 ID:Jbmd9RKJ
丸1ヶ月働いてないのに、月給が満額出るはずないだろうに・・・
でもいるんだよな、「最初の給料、少ないんだけど」とか総務に文句言う奴。
89名無しさん@引く手あまた:03/07/13 08:33 ID:Wr0QlbuL
すいません 質問です。僕は先日まで、風俗に勤めていて、今回、普通の会社に
就職が、決まった者です
前職は、社会保険とかは、完備していませんでした。本当は、2年間、風俗にいたのを
実家の家業を、手伝ってることにして、昨日、内定もらいました。僕も、源泉徴収もってこい
と、言われますよね。。。。。実家では、源泉徴収なんてでません・・・・どうしょう ,,,,,,,,,,



90名無しさん@引く手あまた:03/07/13 10:35 ID:qN0cvP/4
実家でこづかい程度もらいながら働いてたから、
ちゃんとした「給料」はもらってないと言うだけでいいやろー。
それでいけるハズ。
91名無しさん@引く手あまた:03/07/13 14:52 ID:Wr0QlbuL
↑それで、提出しなくていいんんだ〜。。。
確定申告は、自分でするのかな?
92名無しさん@引く手あまた:03/07/13 23:37 ID:PAW9UU4V
いや、だから申告も無し。
子供時代に親からもらった小遣いと同じと考えてみそ。
そんなのに税金かからないやろ〜って。

故に、保険も扶養に入ってました〜とも言えるしな。
帳簿に残るような「働き」はしてないんだから。
93名無しさん@引く手あまた:03/07/14 14:21 ID:cDTaKTdM
明日から出社だ・・・
最初の挨拶なんて言おう・・・
嫌な人いないと良いな・・・
94名無しさん@引く手あまた:03/07/14 14:22 ID:1ngSVoh9
おまえは入学式前の幼稚園児か?
95名無しさん@引く手あまた:03/07/14 14:24 ID:E3Xc73Ra
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
        http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
96名無しさん@引く手あまた:03/07/14 14:31 ID:cDTaKTdM
94みたいな香具師がいないと良いな・・・
97_:03/07/14 14:31 ID:CjKNO+54
98名無しさん@引く手あまた:03/07/14 14:47 ID:DaCtYTUA
93、96みたいなのが入って来たらいじめてやるぞ!
99名無しさん@引く手あまた:03/07/14 14:50 ID:C3ByyawP
みなさん採用が決まってから出社までの期間はどの位ですか?
100名無しさん@引く手あまた:03/07/14 21:56 ID:klaPhCPA
>>99
1週間あけばいいほう
101山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:uywBRCR8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@引く手あまた:03/07/17 21:21 ID:nIMa7RAI
そんなわけがない。
103名無しさん@引く手あまた:03/07/19 14:21 ID:A1iualKs
火曜初出社の人いませんか?
104名無しさん@引く手あまた:03/07/19 15:58 ID:/0KYb8np
俺今回で初めてサラリーマンってのになったんだけど、バイトとしてる事かわんねー
と思った。といってもまだ三週間目だけど。
もっとくそ忙しいバイトもしてたけど、所詮バイトなんだな。
今この仕事で給料20マソは考えるとかなりウマー。その分遊ぶ時間ないけど
105名無しさん@引く手あまた:03/07/19 16:09 ID:3jse7NIb
↑ 会社で遊んでるようだが・・・
106名無しさん@引く手あまた:03/07/19 17:05 ID:/0KYb8np
>>105
いやいや、遊んでるとかサボってるんじゃなくて、社会人っつっても
なにもそんなスゲーモンじゃないって言いたいわけよ。

みなさんそんなに気張らずに。やれば出来るよ、たいがいの事は
107なまえをいれてください:03/07/20 00:40 ID:5UNJ53Cr
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
1081:03/07/20 09:44 ID:/HuyakrN
>>104
どんな仕事してるんですか?
私が入社した会社は今までバイトと違い覚えることもやっていることも
格段に上なんですけど…。
109名無しさん@引く手あまた:03/07/20 11:36 ID:xJO1dNar
某タイヤ工場で勤務するけど、車通勤の場合、自社製タイヤじゃないと駄目って。。。
俺は偶然その会社のタイヤだったからいいけど、そうじゃない人は
わざわざ買い換えてるのかな?田舎だから車通勤多いし。
110名無しさん@引く手あまた:03/07/20 11:39 ID:Z8dSVNXd
社員は自社製タイヤなら多少安く買えるのかも知れんな・・・?
111名無しさん@引く手あまた:03/07/21 18:05 ID:E3HVgn4s
明日初出勤だ

まぁ〜
なるようにしかならん
1121:03/07/21 20:00 ID:qP80KG1b
明日の報告待っております。
113名無しさん@引く手あまた:03/07/21 21:16 ID:kihhLMeH
>>111
俺も明日初出社です。
ホント、なるようにしかならないんだよね〜。
114名無しさん@引く手あまた:03/07/21 21:39 ID:dtMKFmes
はい!今日初出社してきますた。
研修期間なので当分はバイト扱い。
10才も年下の学生バイトに扱き使われますた。
3ヶ月ぶりに体動かしたので、かなりキツカッタっす。
もちろん精神的にも・・・名前覚えるだけで脳みそ満タン。
反面、社会復帰したこと示す疲労感が心地よくも感じられます。
明日も程々に頑張ります。30才独身男
115名無しさん@引く手あまた:03/07/23 19:44 ID:TORCY51A
今日が2日目。
新しい職場に前の職場の人と同じような声・しゃべり方の人が2人もいるよ。
そのせいか、電話で思わず前の会社名を言いそうになって怖い。
1161:03/07/26 08:17 ID:rREGYGH7
入社して約一ヶ月。昨日ミス連発でかなり怒られた。
鬱だ…
117名無しさん@引く手あまた:03/07/27 11:38 ID:EEHjOkzm
社員350人もいる会社で朝礼時に元気よく挨拶してもらうからと…それが一番鬱!
11851:03/07/27 13:30 ID:l4bkT4Kn
3週間経って明日から、他工場(食品)研修だよ!
ちょっと鬱だが、がんばるぅ。
明日組のみんなもがんばりや!
119名無しさん@引く手あまた:03/07/27 18:48 ID:OOlYFzrn
私も明日組です。
時間が経つにつれだんだん鬱になってきました。。。
でも覚悟を決めてがんばります。
なんとかなるさという希望を持って。


120名無しさん@引く手あまた:03/07/28 21:39 ID:uZmIbfUM
age
121k:03/07/28 22:12 ID:2Tod4fCT
今日初出社でした。
出入りの激しい小さい会社なのでまた新人か〜みたいな目で見られてたのが鬱。
古株の人たちで固まってて中に入っていけなくてずっと孤立してた。
仕事自体は興味あるんだけど人間関係でギブアップしそう。
とりあえず1ヵ月間はこの状況を我慢しなくては。
もちろん自分からも溶け込むように努力して。
あー。もう明日休みたいよ。鬱。
122松田雄一:03/07/28 23:18 ID:WWR1gyyp
ドイツもコイツも一緒だな。
漏れもスーパーDQNに勤めて早2週間・・・
正直、辞めたいさ・・・
でもな、どうせ辞めたって次もきっとDQNなんだぜ。
なんなんだよ、離職率の高さといい、人間関係といい・・・
最悪もいいとこだよ。



      なんせスーパーDQNだからな。
123名無しさん@引く手あまた:03/07/31 17:36 ID:iG4hgFyh
明日から出社。
胃が痛い。今までは昼まで余裕で寝てたけど、
明日早起きしないとなー。
すげー打つ。。。
124名無しさん@引く手あまた:03/08/02 03:08 ID:IWxzJVFo
今日初出社でした。今日の所は90%問題なし
離職率は3年で1人(社員130名)が驚いた。中小だけど。
ただ元々営業希望だが一年位は倉庫勤務で勉強ゆえ、高卒のちょっとアレな人多し。

ほとんど挨拶回り&座学で気疲れしました。
125ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:19 ID:NaBYMGuj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
126名無しさん@引く手あまた:03/08/04 13:57 ID:XLKmkz8b
入社1日前に勇気ある決断。辞退しますた。
だって、月19マソていってたくせに、直前になって送られてきた書類みたら18マソなんだもん。
大手メーカーの物流子会社だったんだが。
127名無しさん@引く手あまた:03/08/04 14:50 ID:JnbMUxeD
>126
その程度でやめちゃったの?

明日から出勤だ。DQNじゃないといいなー コレばっかりは入社しないとわからんからな
128名無しさん@引く手あまた:03/08/04 17:56 ID:ESP1ZWPX
漏れも明日から。
同業他社へ転職したのだが、朝のあいさつでなんてあいさつすればいいかな?
129名無しさん@引く手あまた:03/08/04 23:15 ID:b1ARIQxh
入社数日は緊張で昼メシあんまりノドを通らない
みんな普通に食える?
130名無しさん@引く手あまた:03/08/05 01:54 ID:Hx+j76IQ
七夕転職組だが・・・しんどくなってきた。
まぁコレは元来オレが怠け者ってだけなんだろうな。
仕方ないからもうちょっとガンガルがこのまま10年20年オレやっていけるんだろうか?
131名無しさん@引く手あまた:03/08/05 07:13 ID:vfkcslJx
>>130
漏れも七夕に転職したけど、もうやめて、
今日から新たなる会社へ出勤。
さ、どうなるか?
今度こそがんがるぞ
132名無しさん@引く手あまた:03/08/05 10:13 ID:JCFMyhvK
>>126
ウソをウソと見抜けない人は、DQN会社で勤めるのは難しい。
133名無しさん@引く手あまた:03/08/05 21:57 ID:xovi7CYZ
昨日会社の面接を受けて、結果は1週間後とのことだったが今日、
採用の連絡を受けた。
随分と早い、決断というか、決定というか。。。
LPガス屋のルート営業なんだが、未経験の業界なので不安。
で、明日早速、三文判持って、出社するんだが。

実際、この業界ってどうなんだろう?。
134名無しさん@引く手あまた:03/08/05 22:03 ID:ALi7Kufy
>>133
プロパンボンベをトラック積んで、ユーザー宅に定期的に入れ替え?
135名無しさん@引く手あまた:03/08/05 22:08 ID:7augSokm
>>131
この不況にうらやましい。
136名無しさん@引く手あまた:03/08/05 22:21 ID:6hsyqExu
>>99

2週間くらいはあったかな。
その位が丁度良いのでは。
137名無しさん@引く手あまた:03/08/05 22:23 ID:6hsyqExu
…アワワ!! 

初歩的なミスを……逝ってきます…
138名無しさん@引く手あまた:03/08/05 22:43 ID:E7ntOoOB
>>133
今までプロパン業界に居たよ
ハッキリ言って今後は厳しい業界
都市ガスへの転換や流行のオール電化で青色吐息
地震での即供給くらいしかアピールないしね
まぁ がんばってください。
139133:03/08/05 23:00 ID:xovi7CYZ
>>134
メンテナンスの担当・・・らしい。それを希望してるのだが。
ボンベ配送はしないとか言ってたが。
>>138
うーん、やはりそうかぁ。
今までは家電業界にいたのだが、家電業界もいまいち活気がない。
事実、勤めていた会社が倒産した為に、こんなことになったのだが。
斜陽産業から斜陽産業に転職したようなものだな。

まあ、これ以上無職歴を長引かせたくなかったのもあるけど。
140名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:03 ID:vtH6RGXx
メンテナンスの担当でボンベ配送しない、なら一体何やるの?
各家庭を訪問して配管の点検ってなワケないよ。

ボンベかつぐのは大変よ〜
141名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:06 ID:E7ntOoOB
>>139
ボンベ配送は大体配送専門業者か配送員でしょ
ルートでメンテかぁ
LPでメンテっていうと液化ガス設備士あたりは必須かな
そのうち受験しろって言われるかも?
国家試験なんでがんがってください。
結構合格率高いし

漏れは現在最終面接後の結果待ちです
早く明日出社って書きたいよ
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
142名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:07 ID:E7ntOoOB
>>140
保安検査とかじゃないかな?
まぁ 資格は必要だが
143名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:10 ID:isiUddo+
今日で入社一ヶ月。
仕事は残業0完全週休二日。
人間関係も良く、給料も十分。
仕事も楽チンでほんとに転職して良かった。




って思いたい。
144133:03/08/05 23:11 ID:xovi7CYZ
>>141
面接の段階で言われますた。

ボンベは他に回してるようなこと言ってたな。
ただ、緊急で持っていくことはあるかもとは言ってた。

検針もやるとか言ってたな。慣れてくると700件くらい担当させられる
ようです。
NCUは余程の遠隔地でないと導入していないとか

145名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:12 ID:ZH7PyfM8
検針、700件 1日で?
146名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:17 ID:E7ntOoOB
漏れはNCUの担当だったYO
ISDNとかADSLのせいでやたら忙しかった
600件くらいの顧客でNCU導入率は60%くらい
残りの検針はパートさんがやってたけど
2-3日かかる罠
700件はムリポでしょ 2-300がいいところ
まぁ〆が違う場合もあるんで 数回に分けて検針が基本
メータ見てB表示が出てて鬱になるw
147133:03/08/05 23:18 ID:xovi7CYZ
>>145
まさか!
ある期間のうちに回るそうだよ。
それ聞いた時には、やめようかと思ったけど
148名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:21 ID:E7ntOoOB
検針、集金業務なんだろうね
犬に噛まれたり 居留守使われたりするよw
この業界に8年ほど居たんで 何かあれば聞いてね
149133:03/08/05 23:21 ID:xovi7CYZ
>>146
なるほど、参考になりました。
最近は、NCUの導入はやめているそうです。

勝手に検針されて、勝手に金を引き落とされていることに嫌悪感を
抱く奴は少なくないようで・・・地域性もあるかも。
150133:03/08/05 23:24 ID:xovi7CYZ
>>148
多分、そんな仕事かと。

今までも、客のうちに訪問する仕事だったから
それに関してはなんとかなるかと。

>>何かあれば聞いてね
その時にはよろしくお願いします^^;

151名無しさん@引く手あまた:03/08/05 23:29 ID:E7ntOoOB
100件に1件くらいにDQNがいますw
今までで1番ワラタのは
振り替え不能者宅に集金に行って
ドアホンを「ピンポーン」
中からヤシが「は〜い。」
漏れ 「ガス屋です 集金に伺いました〜。」
その後…
「シーーン」
応対してからの居留守には参ったw
152133:03/08/05 23:39 ID:xovi7CYZ
>>151
どんな業界にも変な客はいますね。

以前の業界の仕事での話し。集金に行ったら、最初、呼び鈴鳴らしたが
出てこない。人の気配はしている。どうやら居留守。
玄関先から携帯で電話かけてみたら、ちゃんと出てんのw

で、「これから集金に行きますっ」言った後、呼び鈴押したら出てきた。
金払う段になっても、財布の中身見ながら、「1000円足りないんだよ〜」
とか言っきたが、オレも負けずに、これ以上は待てませんよ!と一言。

で、その客はわざとらしく、「これから葬式行くんだよな」とか言いながら
香典袋から1000円札を取り出して、渡してきたという経験があります。

また、似たようなことありそうだなw
なんかスレ違いな感じですので、これにて。
153名無しさん@引く手あまた:03/08/06 00:22 ID:9BO3mqaU
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
154名無しさん@引く手あまた:03/08/06 22:06 ID:0a2f3JbU
みんな初出社した日はどんなことしてるの?
いきなり引継ぎとかされたりしてんの?
155名無しさん@引く手あまた:03/08/07 02:37 ID:V9GjdcjK
普通は研修とかじゃないの
即効で実務ってのはそうないだろ
156 :03/08/07 22:09 ID:qbQT90IR
保守

157名無しさん@引く手あまた:03/08/07 22:14 ID:EyTJoMGl
おれの会社の社員DQNだよ。馬鹿ばっか。
でも俺もDQNなので楽しい。それだけ。

それ以前におまいらは自分がまともだと言えますか?馬鹿やってんの楽しいぞ
158名無しさん@引く手あまた:03/08/11 01:02 ID:Nk8zqQcp
18日から出社予定
それまでに勉強しとけって資料渡された ぐふぅ
1591:03/08/13 09:02 ID:77puMkY/
やっと盆休み
160山崎 渉:03/08/15 17:55 ID:hFKw2c1T
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
161名無しさん@引く手あまた:03/08/16 13:12 ID:hYbqP0TJ
162名無しさん@引く手あまた:03/08/20 01:40 ID:ormWKbBK
DQNじゃなかった・・・。
それだけでうれしい(泣)
夜の8時に帰れるなんて夢のような話だ・・・。
朝も8時に出社してもほとんど誰もいない・・・。

人生カネも大事だが、俺は人間らしい生活ができればそれでいいよ。
初出社から5日経ったが、心地いい疲労感に浸ってまつ。
163名無しさん@引く手あまた:03/08/20 16:14 ID:PY/LmEtW
明日から出社。
とりあえず、がんばってきますー。
164名無しさん@引く手あまた:03/08/23 20:41 ID:z6fDmkLX
>>162
いいなあ、こういう会社。
職種は?営業で早く帰れるところないだろうな・・・
165名無しさん@引く手あまた:03/08/23 22:39 ID:BowvK4kB
内定もらって、「月曜からでも来てください」と・・・
 でもなー一次面接の時の条件もかなり悪め。
(夜勤シフト1週間と日勤シフト1週間という交互のシフト。で12時間縛りの
2交代方式。ばりばり忙しいです。とにこやにに応対され・・・だいたい20マソ)
連絡いただく日がすこしずれて、二次面接では、これにプラスで
(最初の1ヶ月は、アルバイト雇用。その後の状況で、正社員にしますとか
なんとか・・・、18マソで、まあ・・・夜勤とか残業が30Hはかるくあるから
あるから、23マソはいけますよ〜 できれば、通勤の車か原付がと言うし
「いやーみんなすぐ辞めていくもんで」とそれ聞くとたしかに。)
状況悪くなってるよな。と思っていたら、内定の連絡。

どーしたもんだかな。「とりあえず火曜の午後からでも」と態度保留の時間を
取ってみました。印刷オペレーターがDQNなの十分知ってますけど、
年収で300マソくらいでつ とよ・・・
人材派遣と、仕事紹介会社にも登録済ませてるから焦ってDQN掴む前に
見送りしてみようかな、この会社・・・
166名無しさん@引く手あまた:03/08/24 13:58 ID:hXS/1H26
オレも明日から出社。
初めての業界なので不安で鬱状態。
167名無しさん@引く手あまた:03/08/24 14:50 ID:hsHPckpt
準備だけしておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
168名無しさん@引く手あまた:03/08/24 16:46 ID:ge0TcANY
「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
169名無しさん@引く手あまた:03/08/24 16:47 ID:Mz7Diocu
>166
俺は水曜から出社
最初は不安でない人なんかいないよ
俺も鬱状態だがそろそろ腹くくんないとな。
お互いがんばろう!!
170名無しさん@引く手あまた:03/08/24 17:38 ID:FxTb1Y5n
みんなガンガレ!!
自分は初日から「緊張してなさそうだね」って
いわれましたw
顔にはでないが緊張しまくりの初日でしたよ。
でも1ヶ月もすれば慣れるでしょう…。
171名無しさん@引く手あまた:03/08/24 20:50 ID:hXS/1H26
>>169
>>170
そうだね。
まあ、泣いても笑っても明日から仕事には変わりないし。

緊張しない奴はいないんだよね。
お互いがんばりましょう!
172名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:13 ID:toTc3eo2
漏れ、明日からというところ断ろうと思うけど、
どうすればいいかな・・・?
いま、留守電入れておいてまた明日電話でいいかな?
それとも明日だけ電話すればいいかな?
173名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:22 ID:LjMC7bPg
もっと早くに断りの連絡いれればいいのに
174名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:24 ID:toTc3eo2
>>173
迷いに迷ったのよ・・・
で、いつ連絡入れればいいかな?
留守電に入れるだけじゃまずいから、朝電話すればいいかな?
175名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:33 ID:yAdtZsHJ
>>174
まあ留守電あるんならそれでいいんじゃないか?
しかし何でまた・・・とりあえず一回位行ってもいいんじゃないか?
176名無しさん@引く手あまた:03/08/24 22:50 ID:toTc3eo2
>>175
?留守電だけでOKってこと?
他に2次面接呼ばれたとこあって、土・日と考えに考えた結果そっち受けてみようと思ってさ。
1回行くだけでも失礼でしょ。
留守電だけって感じ悪くないかな?
177名無しさん@引く手あまた:03/08/24 23:53 ID:yAdtZsHJ
>>176
正直にじゃあ待ってくださいとか言ってみるとか・・・・でもちと遅いか
後、まあ感じ悪いなと思ったら電話直接してもいいけど別にいいんじゃないか?
もうそこには行かないんだしせいぜい「最近の者は・・・」て感じで
社内でネタにしてもう終わりだろうしな。
178名無しさん@引く手あまた:03/08/25 07:11 ID:zgovzu6t
>>177
了解。直接電話しますよ。
しかし、出てほしくない人もいるんだよな・・・
179名無しさん@引く手あまた:03/08/25 07:17 ID:8DFNgQHB
>>178
後々、どこでどうつながるケースがあるか分からんから
キチンと「ご迷惑をおかけしますが〜」と謝って然るべきだろう。
180名無しさん@引く手あまた:03/08/25 11:00 ID:lNp049Zx
来週が初出社。欝だ…。
さりとて無職ではいられない…。
181名無しさん@引く手あまた:03/08/25 11:34 ID:FOVXvIq/
俺も金曜日から初出勤、ただ1日行ってまた土日連休。ちょっと嬉しい!!
ちょうど無職3ヶ月だったなぁ。二度目の転職27歳もう失敗はできない。。
182名無しさん@引く手あまた:03/08/25 16:30 ID:N3YLbqSJ
165でつ・・・
散々悩んで、見送りのMAILを出しました。
夜勤板見て萎えたのもありますが、給料の割りに長い拘束時間てのも・・・
思い付かないから、おもわず、他からの不採用MAILをコピペと
アレンジしての送付。
 ごめんなさい〜。
183名無しさん@引く手あまた:03/08/25 20:10 ID:qCWSC+85
172はどうなったのか?
184名無しさん@引く手あまた:03/08/25 20:33 ID:sEZQup6W
初出社で
自己紹介スピーチってどういうこといってる?

ちょっと思考中
185名無しさん@引く手あまた:03/08/25 23:25 ID:eE5+uO/u
>>183
あっさり済んだよ。担当の人に伝えておきます、と出てきた女の子、困った声で
言ってたけど、なんとかなっただろう。
186名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:21 ID:4cZbZVGU
>>181
おお〜俺と同じ年だべ。しかも俺も2度目の転職で3社目。
確かに危機感を持って臨めば人間変われるYO!
新しい職場で2週間経つけど、なかなか心地いい疲労感を味わってるよ。
幸い会社もDQNじゃなかったしラッキーだった!
お互いがんがろう!!
187名無しさん@引く手あまた:03/08/26 00:22 ID:4lGr8UMc
がんばれ〜
188名無しさん@引く手あまた:03/08/26 03:29 ID:l7D6cg6O
>>181
俺も同い年、無職歴2年で来週から初出勤だお。
転職4回目だからこういう雰囲気にも慣れたもんだけど、
やっぱり出勤前日は緊張するのかな。
あまり気張らずにお互いがんばりまそう。
189名無しさん@引く手あまた:03/08/30 17:19 ID:p/RitAkS
転職経験のある方、
初出勤の時に職場に菓子折り持っていったりするんでしょうか?
190名無しさん@引く手あまた:03/08/30 17:30 ID:IYD67LNq
>>189
そんな必要はない。即辞めするかもしれないんだから。
191名無しさん@引く手あまた:03/08/30 22:26 ID:Dt9/hZ+E
>>189
俺は地方から上京しての就職だったこともあるので
お土産を持っていったが。
192名無しさん@引く手あまた:03/08/31 09:54 ID:ZmwuQO7I
いよいよ明日から…。 欝だ…
193名無しさん@引く手あまた:03/08/31 09:55 ID:iJPog47C
いいな〜明日から働ける人は。
漏れはずっと無職・・・
働きたいよ。まじで。
194名無しさん@引く手あまた:03/08/31 10:07 ID:3X3DpitG
俺も明日からだ。緊張して夜眠れるか心配だ。
195名無しさん@引く手あまた:03/08/31 10:18 ID:wDmRb+x2
就活の合間にでも見て。
きっと良い事あるよ。
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
196名無しさん@引く手あまた:03/08/31 10:47 ID:ZmwuQO7I
>>190-191 レス サンクス

どうでもいいことかもしれないが、悩むなあ…
197名無しさん@引く手あまた:03/08/31 10:55 ID:JZSxWhRm
いいな〜漏れも明日から仕事したいYo
198名無しさん@引く手あまた:03/08/31 11:05 ID:1HliQcT9
漏れも仕事したい
ちゃんと長くいてもいいと思うようなところで
199名無しさん@引く手あまた:03/08/31 19:19 ID:syA+M1fY
明日から出社でつ
鬱って言うか、営業職なんだけど営業経験ないから不安かな
それにSEが多い職場だから、暗いヤシばっかりだと話しにくいから嫌かも

不安な所は挙げたらキリがないから考えないようにしたいんだが
朝から不安で不安でしょうがない・・・
200名無しさん@引く手あまた:03/08/31 19:22 ID:0aq+f1Xg
>>199
とりあえずあいさつなんて言うか考えておけばいいんじゃない?
嫌だったら即辞めすればいいでしょ。
201名無しさん@引く手あまた:03/08/31 19:24 ID:/4GRN3QC
そ、そんな簡単に辞めるのか・・・。
202名無しさん@引く手あまた:03/08/31 19:47 ID:syA+M1fY
>>200
そう簡単には辞めないと思うw
歩合制だけど基本給いいし、社用車あるし
何より営業先がオネーチャンのいる店だからw

でも土曜・祝日まで仕事・・・やっぱり不安
203名無しさん@引く手あまた:03/08/31 20:46 ID:xEbeJZhh
>>202
休み日曜だけですか・・・しんどそう
歩合制て事は売り上げ安けりゃ安いって事?基本給+歩合で基本給は高いって事?
204名無しさん@引く手あまた:03/08/31 20:58 ID:syA+M1fY
>>203
営業にしては基本給はかなり高いらしいでつ
売り上げ安いってのは対象の職種からしてサボらない限り有り得ないみたい
仕事ができないなら、頑張れる環境を作ってやるっていう珍しい会社でつ
205名無しさん@引く手あまた:03/08/31 21:28 ID:OaJBG+R2
明日、初出勤です…鬱

今まで会社では制服だったのですが、次から私服で勤務です。
一応、どんな格好で行ったらいいか聞いてみたのですが、
「普通でいいよ」とだけ言われました。
普通ってどんな格好で行けばいいんでしょうか…?
スーツは、暑苦しいリクルートスーツしか持っていないのでちょっと
今の時期おかしい気がします。新卒1日目というわけでもないので。
ほんとに困ってます お知恵貸してください皆様。
206名無しさん@引く手あまた:03/08/31 21:28 ID:0aq+f1Xg
>>204
ほんと珍しい会社だね。
新規新規じゃなくていきなり顧客管理?

>>202
風俗系?
207?1/4?3?μ?3?n?????-?e`?�?U¨?1/2:03/08/31 21:32 ID:l/vIRLj/
>>205
クリエイティヴでしよ!
208名無しさん@引く手あまた:03/08/31 21:55 ID:nWKZrZR7
2年間無職だったから明日から職持ちになるというだけで結構うれしい。
あとは、そろそろ寝なきゃいけないので早く眠れるかが心配。
願わくば体力は万全でいどみたいものだ。
あと、朝礼のときに少し自己紹介みたいなものをやらないといけないから
しゃべることを考えておかねば(−_−)
209名無しさん@引く手あまた:03/08/31 22:26 ID:syA+M1fY
>>206
いや、新規開拓がメインだよ
でも仕事柄、顧客管理も同時進行でやらなきゃいけない
普通は仕事ができないと問答無用でクビなんだけど
この会社は採用時に人間性を見るから、やる気のある人間にはそれなりのフォローを
してくれるらしいでつ
210名無しさん@引く手あまた:03/08/31 22:33 ID:vdRMoUtL
>>205
中途採用1日目の場合も、スーツ着用で全然おかしくないし、むしろ無難でイイと思います。
特殊な職場ならどうか分からんけど。
211名無しさん@引く手あまた:03/08/31 22:46 ID:jA1zjOKk
明日出勤者がんばれ!
明日の1日目の感想楽しみにしてまつあげ。
212名無しさん@引く手あまた:03/08/31 22:50 ID:W64YC9xI
明日初日だぁ。
朝起きられるかなぁ?
明日から毎日早起きかぁ・・・。
仕事ってめんどくさいね。生活の為がんばるか☆
213名無しさん@引く手あまた:03/08/31 22:54 ID:0aq+f1Xg
明日からの人いいなあ〜
嫌だったら即辞めして戻ってきてね
214名無しさん@引く手あまた:03/08/31 22:56 ID:/4GRN3QC
俺はバイトから社員になったから・・・。

。・゚・(ノД`)・゚・。
215名無しさん@引く手あまた:03/09/01 05:54 ID:4nweuRQX
今日からです

行ってきます
216名無しさん@引く手あまた:03/09/01 07:39 ID:eS7xY4mJ
同じく今日から。

無職から解き放たれる興奮と
勝手が全くわからない新しい職場への
緊張で眠りが浅かったので
何かやらかさないか心配です。


・・・それでは逝ってきます。
217名無しさん@引く手あまた:03/09/01 07:46 ID:eJOf7vPb
>>216
漏れも全く同じ・・・正直怖い
あーもう、さっさと仕事行きたいYO
218名無しさん@引く手あまた:03/09/01 07:48 ID:s5hfka/S
みんながんがれ!今日から無職な漏れも応援してます。
219名無しさん@引く手あまた:03/09/01 09:54 ID:bToLEmNN
私も今日からです。(午後のシフトから)
けど、バイト(早朝3時間)も継続するので乗りきれるか不安。。。
無理だったら、もちろんバイトは辞めるけど。
どちらにせよ、早く仕事を覚えて安定したいです。
220名無しさん@引く手あまた:03/09/01 10:12 ID:zntk7CIx
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
221名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:10 ID:w1++izSL
今日初出社してきますた。
あまりにマターリしすぎで逆にこわかった。殺伐と営業をしていたので
うってかわって事務職。しかしあまりに仕事量が少なく、明日から
何が待っているかと思うとまじガクブル
222名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:11 ID:wHnOhHjL
>>221
おかえり〜
223名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:17 ID:w1++izSL
>>222 ただいま!!!!ありがとう
一人暮らしなもので… やたらうれすぃ⊃ ´Д`)
224名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:21 ID:rl7KRK7r
>221 いいな!いいな!マタ―リいいな!漏れは逆に、カナ―リ殺伐営業に飛込みました。まだ試用期間なのでこの時間に帰れます。まだ若いので、この経験で漏れの腐った根性を叩き直し、将来に繋げるぞ!
225名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:31 ID:w1++izSL
>>224 そっか殺伐営業に転職したんだ…。でもいい意気込みだね、頑張って!
私には営業は向かなかったでつ。やる気はあったんだけど数字につながらず。
226名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:39 ID:GDB0si0P
>>224
試用期間中に辞めておいた方がいいんじゃない?
楽なところを探した方が・・・
227181:03/09/01 20:39 ID:uzHJUeAi
本日勤務2日目の27歳3社目です。年収は400万スタート。。
以前は不動産仲介で今回は業界未経験です。
朝は8時30分からで早いですが定時は17時です。
営業ですが半分以上は皆定時で帰ります。遅くとも7時半との事
結構マターリしている2部上場企業です。ヤターー
皆も頑張ってくれな!!こんな会社探せばあるんだと思った。
228名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:43 ID:TCFFbbe1
初出社からただいま帰還。
職場はあまり殺伐としてなくてちょっと安心。
だが、気疲れした・・・
229名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:45 ID:GDB0si0P
変な朝礼はなかった?
230181:03/09/01 20:49 ID:uzHJUeAi
>>229
どんな?
231名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:53 ID:GDB0si0P
>>230
毎朝1人ずつスピーチしたり、文章を音読したり(「はい」の掛け声で・・・)
232181:03/09/01 20:54 ID:uzHJUeAi
>>231
231さんの会社はそういうのがあるの?
233名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:57 ID:w1++izSL
転職前はあった…一人づつコメント言ったり、社訓などの唱和。
234181:03/09/01 20:59 ID:Z2DG6wWO
>>233
めちゃめちゃそのとおりの会社だよ。
もしかして俺その会社入社したのかも?
235名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:10 ID:knV3UPUV
工場に初出勤。今までヒッキーだった俺にとってはキツイ作業だったけど、
肉体労働系の仕事は汗ダクダクにかけるから気持ちいいね。
水やコーラや麦茶が本当にうまく感じたよ。
236名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:17 ID:w1++izSL
>>181さん 27歳であとが無い状態で、私の前いた会社に入ったなら
ちょ…ちょっとかなり相当の覚悟が要るかも
よかったらヒントだけでも晒してください 
237名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:23 ID:j5qBbBnk
いよいよ明日から新入社員研修です。精神安定剤飲んで頑張ってきまつ。。。
238名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:27 ID:w1++izSL
>>237 新入社員研修なら周りのみんなも同じ立場なんだし、
大丈夫だよ。仲間がいてよかったなと思って気楽にいきなはれ
239181:03/09/01 21:27 ID:x2+f7hEr
>>236
社員数は何人くらいいた?それだけでもおせーて
240名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:29 ID:w1++izSL
>>181さん
かなりの大企業でした。
全社で四千数百名はいたとおもう
241181:03/09/01 21:30 ID:x2+f7hEr
本社はどこ?心配になってきた--
242181:03/09/01 21:31 ID:x2+f7hEr
よかったーーーーーー
ちがうよーん!!
243名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:32 ID:w1++izSL
>>181さんとこの本社、関西?
244181:03/09/01 21:36 ID:x2+f7hEr
>>243
なんで?こころあたりあるの?
245名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:38 ID:w1++izSL
>>181 いや、うちが本社関西方面だったんで。
でも違うみたいでつね。とりあえずよかった。
246181:03/09/01 21:40 ID:x2+f7hEr
>>245
ちなみに、参考程度にどんな業界にいたの?
247名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:41 ID:rl7KRK7r
>225 226さん。ありがとう!しかーし、年齢以外はかなり追い込まれてる人なので、しょうがないんす。マタ―リで稼げる所なんて無いしさ。あったら教えてくれ!ちなみに職歴は3年程大企業であります。高卒ですが。まじで教えてw
248名無しさん@引く手あまた:03/09/01 22:54 ID:KzbsgHR4
俺も今日が初出社。いま帰還しました。
早速、先輩と同行で営業へ。
車ではなく、チャリンコ暴走でした。
ドキュソの臭い。
249名無しさん@引く手あまた:03/09/01 22:57 ID:iTBgxUst
きょう初出勤のおまいら!
乙カレ
250名無しさん@引く手あまた:03/09/02 21:31 ID:JJsFh1Wk
初出社が整理の日は憂鬱です
251名無しさん@引く手あまた :03/09/02 21:41 ID:oGyYqlJ6
みんなガンガレヾ(゚∀゚)ノ
252名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:10 ID:6TXUb8DV
営業で行ったら893の事務所2階ですた(893相手はしょっちゅうらしい)
893相手に集金もあるそうでつ
踏み倒された分は自腹で補填しないといけないそうでつ

面接では一切言われず、今日いきなり聞かされますた
もう泣きそう
辞めてもいいかな・・・?
253名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:30 ID:OsmQUj7b
出社2日目です。
仕事してたら、あきらめてた第1希望の会社から内定の連絡がきた。
明日辞めて、希望のほうへ行ったほうがいいのか、
うれしい悩み、どうすりゃいいんだ。
254名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:33 ID:lQf2qqE3
>>252
辞めたほうがいいよ
せっかく人間として生まれてこれたんだから
自分の身体大切にしなきゃ

>>253
今の会社辞めれそうなら。第一希望に逝くべし。
255名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:45 ID:CiZnxX6F
>>233
アイフルね。あの程度の会社でもったいつけるなよ。
256名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:52 ID:6TXUb8DV
>>254
レスありがとう
最初の2ヶ月は派遣だから派遣会社と交渉中でつ
漏れとしてはもう明日からでも辞めたい・・・もう怖いYO
257名無しさん@引く手あまた:03/09/02 23:28 ID:x8sddZE2
>>253
その旨を話して第一希望にいったほうがいいよ。
けど、第一希望だから絶対合うとは限らないから、
そのときは即辞めしていまの会社に戻れるよう、
そういったことも話しておいた方がいいよ。
258名無しさん@引く手あまた:03/09/02 23:31 ID:QK+jWmYQ
悲惨な人生ばかりだね
259名無しさん@引く手あまた:03/09/02 23:33 ID:5f/SJ9M5
そうでもないよ
260名無しさん@引く手あまた:03/09/03 03:05 ID:KlSbu8zI
出勤2日目なんですけど、辞めたいです。
職種が面談の時とは違ったので。
前の会社が倒産になってしまったので、そこの紹介で
就いた仕事なんですけど、どう言う辞め方していいかわかんないです。
紹介じゃなかったら辞めやすかったのにな・・・
261名無しさん@引く手あまた:03/09/03 07:49 ID:QERjqnoW
出勤3日目、体力の限界でもう会社なんか行きたくない。
262名無しさん@引く手あまた:03/09/03 21:51 ID:4Uedlliq
>>261
一体どんな仕事?
263:03/09/04 12:51 ID:FpTrTncu
アゲ
264名無しさん@引く手あまた:03/09/04 15:47 ID:aY5VehY6
決まった香具師らはいいな
265名無しさん@引く手あまた:03/09/06 08:23 ID:7907Iars
>>256
朝電話1本30秒でやめれるよ
簡単に済ませたほうがいいよ
266名無しさん@引く手あまた:03/09/06 08:24 ID:/TThgkiE
がんげれ
267名無しさん@引く手あまた:03/09/06 08:25 ID:AvdcPwuK
フリーダイヤルにかけて「もう辞めます」で10秒ですむ
268名無しさん@引く手あまた:03/09/06 09:33 ID:/TThgkiE
どうしてみんな止めるの??
269名無しさん@引く手あまた:03/09/06 09:38 ID:1NrXSxgu
『そこに会社があるからさ・・・・』
270名無しさん@引く手あまた:03/09/06 09:58 ID:7907Iars
>>268
DQNなところだからだよ。
そうとわかったら、即辞め。基本でしょ、これ。
271名無しさん@引く手あまた:03/09/07 13:49 ID:uKd45VHg
逝ってきました。
面接時に「最近印象に残った出来事」をレポート3枚書かされた。
それを初日の朝礼で60人の前で大声で読まされた
病めようかな…
272名無しさん@引く手あまた:03/09/07 15:20 ID:lebquxQb
>>271
軍隊みたいだ・・・
273名無しさん@引く手あまた:03/09/07 16:56 ID:cxpY7VR7
明日から一応初出社・・・
けど、DQNの匂いプンプン
第1希望の合否連絡が明日かあさってあたりだから、
結果次第では即辞めして、第1希望へ!
274名無しさん@引く手あまた:03/09/07 19:55 ID:cxpY7VR7
あげ
275名無しさん@引く手あまた:03/09/07 19:57 ID:SsNbF8/l
>>273-274
おお、時間が戻っている
276名無しさん@押す手あまた:03/09/07 20:00 ID:Fy5XfQip
俺達負け組の中の負け組を押しのけて、何を贅沢ぬかす。
277名無しさん@引く手あまた:03/09/07 20:54 ID:cxpY7VR7
>>275
時間が戻っているってどういう意味?
278名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:54 ID:02vA/uhM
>>277
ただの馬鹿だろ?
薬やってるから妄想でも見てるんだろ
279名無しさん@引く手あまた:03/09/08 21:04 ID:0j8qxXP8
今日初出社した。なんだかいろいろと挨拶周り行かされて一日終わった。さて明日から
実質的に勤務開始なんだが、どうなるのやら。。。
280名無しさん@引く手あまた:03/09/09 00:55 ID:7baV63Pv
わしも初出社。で、約半年ぶりの職場。
特に何の問題もありません。
仕事も少し大変だけど、無理というわけでもない。かな。

でもなぜだか、すごく自殺したくなった。
今もそうなんだけど・・・
時間の流れのギャップかなぁ。
なんだこの自殺衝動は。頑張って耐えることにする。
281名無しさん@引く手あまた:03/09/09 01:07 ID:zMGxWQeT
>>280
生活が変わったから体がビクーリしてバランスくずしてるだけだよ。
しばらくはこんなもんだと思って受け流せばいいよ。
282名無しさん@引く手あまた:03/09/09 23:01 ID:dP8riv8p
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
283名無しさん@引く手あまた:03/09/11 07:53 ID:zqxsc3D4
朝から鬱だ・・・会社行きたくない
284名無しさん@引く手あまた:03/09/11 12:09 ID:Nrc9VnHO
>>283
とりあえず3日だけがまんしろ
285名無しさん@引く手あまた:03/09/11 15:33 ID:KyUTfpsm
ここは贅沢なスレだと思う
286283:03/09/11 18:30 ID:Cv+YcFxi
>>284
なんとか一日我慢しました。
はやめに切り上げてきたのでゆっくり心と体を休めます。
287名無しさん@引く手あまた:03/09/12 15:50 ID:U+/lC3sr
初出社の時は、面接時と同じように担当の人を呼びました?
デスクもわからないしね

288名無しさん@引く手あまた:03/09/13 00:21 ID:ywoRpyjo
3連休明けが初出勤 (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
289名無しさん@引く手あまた:03/09/13 00:21 ID:A+nKp/ua
そうだ
290名無しさん@引く手あまた:03/09/13 00:27 ID:vOio86X0
>>288

漏れもだ…

この連休が最後の晩餐って思う…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
291名無しさん@引く手あまた:03/09/13 09:23 ID:X2i6y0o3
同じく3連休明けが初出勤…
酒飲まなきゃ落ち着いていられない。
しかも、試用期間が半年間あるのだが、向いてないと判断された場合は即解雇…
このことばかり強調して言われて鬱。
292名無しさん@引く手あまた:03/09/13 09:41 ID:ywoRpyjo
>>291
漏れは試用期間3ヶ月 向いてないと判断された場合は即解雇… 向いてない場合は自ら辞めたくなると思うよ 
293名無しさん@引く手あまた:03/09/13 10:41 ID:sfWBGjqK
先週が初出社だった。
一週間、仕事・人間関係・全体の雰囲気等、慣れない事・分からない事ばかりで
金曜日の帰宅時には、頭痛と倦怠感でフラフラだった。
今また、連休明けからの日々について不安で苦しい。
294名無しさん@引く手あまた:03/09/13 18:46 ID:z60v7l7o
連休明けが初出勤という自分と同じ輩が沢山いるようだね。

猛烈社員でがんがるよ。

しかし、試用期間があるのは嫌だな。しかも半年でつか。
参りそうだな。
295名無しさん@引く手あまた:03/09/13 18:57 ID:JGgAKU9S
>>292
その場合って次面接受けるとこなんていう?
3ヶ月も何もしてないことだと無職期間長くなってめんどくさいし。
試用期間だからいい機会だと思って挑戦してみたのですが、自分に合うのは御社のような仕事
だと思いまして・・・みたいな感じでいいのかな?
296名無しさん@引く手あまた:03/09/15 08:26 ID:YGsecHRI
>>295
保険関係に入ってしまっていたら、合わなかったと正直に言うしかないような…
保険にまだ入ってなかったら、試用期間で辞めた所を短期バイトで行っただけにするとか。
短期バイトをしながら自分に合う仕事を見つけてたとか言えば、3ヶ月くらいの無職期間も誤魔化しが聞くと思う…

私は明日から仕事が始まるけど、試用期間でも保険関係にすぐ入れられるらしい。
保険に入ってしまうと、迂闊に逃げられないな〜って思う(;´Д`)
297名無しさん@引く手あまた:03/09/15 08:31 ID:d64k2gtA
>>296
3ヶ月でもその前と合わせるとけっこう長くなってしまう・・・
298名無しさん@引く手あまた:03/09/15 09:15 ID:R5oj9bF2
やっと入社してもわけのわからん飲み会とか歓迎会とかが鬱の要因・・・
299名無しさん@引く手あまた:03/09/15 09:44 ID:z0suDg39
入社して4日。連休中に行くのが嫌になってきた。
拘束時間が半端でない長さに鬱。
明日辞めたら楽になれるがまた無職に戻るのも怖くて無理。
辛いなあ。
300名無しさん@引く手あまた:03/09/15 10:08 ID:YGsecHRI
>>297
どのくらいの長さかは分からないが、短期バイトをしつつ自分自身を見つめ直してたとかっていうのじゃダメか?
自分自身を見つめ直しつつ就職活動を焦らずじっくりやってきて、御社に巡りあったとかだとウソ臭いかな〜?

そう言えば入社してすぐ社員旅行があるんだったよ…参会命令が既に出てるし激鬱。
301名無しさん@引く手あまた:03/09/15 11:41 ID:x/0AbOiO
明日から初出勤、みんな自己紹介ってどんな事いうの?
名前いって宜しくだけじゃダメかな?
302名無しさん@引く手あまた:03/09/15 11:42 ID:dXNSxGBk
今年の始めに転職した者です
スレタイ見ただけで冷や汗がでて胃腸が痛くなってくる・・・

そんな軟弱なオレでも今のところ何とかなってるので皆さんもがんばってくれ
303名無しさん@引く手あまた:03/09/15 11:58 ID:jBTnAVf0
>301
この度縁ありまして皆様のお仲間にくわえていただくことになりました○○です
304名無しさん@引く手あまた:03/09/15 12:13 ID:UrwnYeRE
入社前に嫌になってる状況では長くは勤まらないでしょうね
早く次を探した方が賢明ですよ
305名無しさん@引く手あまた:03/09/15 12:25 ID:d64k2gtA
>>299
わかるわかる。
それやるとDQNスパイラルってやつなんだよね・・・
漏れもそれで困ってるよ。
まだ受けたいところあって、ここ受けないと転職した意味がないじゃん、
と思うけど、もう即辞め3連発でしてるし、そろそろ
落ち着いて働かないととも思うし。
306名無しさん@引く手あまた:03/09/15 16:18 ID:muyUoTSx
明日の今頃はすごく疲れているんだろうな…
すでに頭の中がグルグルグル〜。
307名無しさん@引く手あまた:03/09/15 17:01 ID:MDDYkdm1
(´д`;)…
無職期間半年明けで明日が初出社。
今まで昼過ぎに起きてたんだが明日からキチンと起きれるか心配。

職場の雰囲気はどうだろうか?
上司、同僚はどんな感じだろうか?
俺のスキルで無事仕事をこなせるだろうか?
残業等はどうなるのだろうか?
明日の第一声はどういったかんじにしようか?

等心配が増えて落ち着かないんでとりあえず
一発ぬきますた。
落ち着きますた。
308名無しさん@引く手あまた:03/09/15 17:32 ID:BA7zknYJ
私は今から胃が痛いし、動悸が止まらないよ…
取りあえず明日から頑張ってきます。
309名無しさん@引く手あまた:03/09/15 18:41 ID:x/0AbOiO
まるで遠足の気分だね。
とりあえず明日の持ち物は自分の体と年金手帳だけで良かった
のかな?
310名無しさん@引く手あまた:03/09/15 18:42 ID:rEEXHCZL
>>309
悪いことは言わん、弁当と退職届も持っていけ
311名無し権兵衛:03/09/15 18:44 ID:1pd57ppE
想像してることは、起きないから心配いらないよ。明日、遅刻しないように
すればOKだよ。
312名無しさん@引く手あまた:03/09/15 19:06 ID:yjt84cxc
無職よりはいいっしょ?
313名無しさん@引く手あまた:03/09/15 19:47 ID:42UeLVlq
ついに明日初出勤 異業種だし不安イパーイだがガンガル もう無職には戻りたくない
314名無しさん@引く手あまた:03/09/15 20:39 ID:OqttE7JV
  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  あぁあああ…
315名無しさん@引く手あまた:03/09/15 20:46 ID:ncxdJ2hg
>>312
それはどうかな
316名無しさん@引く手あまた:03/09/15 21:04 ID:JhC09OQ3
明日は6時起きだし、6chでも観ながら寝るかな。
それにしても激鬱だな〜。
317名無しさん@引く手あまた:03/09/15 21:27 ID:k/tmS1dt
>>316
> 明日は6時起きだし、

何で?
318名無しさん@引く手あまた:03/09/15 21:28 ID:7QKY+3GY
今続けてもいいというか、もう続けるしかないなという会社に入社できたのだが、
ここ入る前に即辞めした会社とは取引先関係・・・で、この前、前の会社の人が
会社に・・・来る前にこれを耳にしたのでウソついて外出たけど、
こんなことずっとできないし、いつかはバレる・・・どうすればいいだろう??
あともう1つ。ずっといきたいと思ってた会社がなんと今ごろ募集かけてる。
ここも今の会社と取引きあり。面接受けたらバレル可能性あるかな?
もちろん履歴書には書かないけど。
同じ業界でいい会社を探してるとやっかいなことになるな・・・
319名無しさん@引く手あまた:03/09/15 23:21 ID:9PS4IFIc
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
320名無しさん@引く手あまた:03/09/16 00:10 ID:rY00rGJo
今日になってしまった。
寝なければ・・・。
初出社嫌だなあ。
321名無しさん@引く手あまた:03/09/16 00:19 ID:Pot8EtEE
私も今日、初出社。
一度ベッドに入ったのに、眠れない・・・。
大丈夫かなぁ。ふぅ。
322名無しさん@引く手あまた:03/09/16 00:29 ID:ZO/Bwe6t
>>321
女?
なんか色っぽいな。。。
323名無しさん@引く手あまた:03/09/16 01:08 ID:4GFph6JS
かなり飲んだから寝れそう これから寝ます
324名無しさん@引く手あまた:03/09/16 03:22 ID:GqLsk28l
前職を退職してから2年。60社くらい受けてやっと、
就職決まりました。それも満足のいく会社。
来週から初出社になるんですが、今から不安でたまんない。。
2年ブランクがあるといっても、派遣の仕事は現在もしてるのですが・・
やっぱ、正社員ともなると緊張するな〜
なんらかの理由で、今度の会社辞めたらもう後がないと考えると、
出勤するのがコワイ。。また、2年決まらないのかと・・・
みんなは、どんな心構えで初日を迎えるのかな?
俺は、無理に軽い気持ちで行こうかと・・・
じゃないと、精神的にやられちゃいそうだ。。
みんなも同じような心境なのかな???
325名無しさん@引く手あまた:03/09/16 06:38 ID:GMvi/4hj
初出社きたーーーーーー
いってきます
326名無しさん@引く手あまた:03/09/16 06:48 ID:4GFph6JS
漏れも初出社 いってきま〜す
327名無しさん@引く手あまた:03/09/16 06:59 ID:8cE9RfKD
初めて同族会社に当たってしまった・・・
面接ではわからなかったからな・・・
けど、会社内では親子という感じを見せず普通に仕事してるし、
けっこう早く帰れるし、居心地はいい。
でもやっぱり早く辞めるべきカナ?



328321:03/09/16 19:42 ID:AvWAAnTa
>>322
はい、オンナです。(*^-^*) /
無事、初日が終了しました。
今日は特に暇な日だったらしく、
何もすることがありませんでした。
でも、疲れた・・・。

昨日の寝不足もあって、
今夜はよく眠れそうです。

会社の雰囲気は予想以上に良くて、
なんとかやっていけそう。
3ヶ月近く当板に居着いてましたが
これで卒業できそうです。お世話になりました。
出戻りにならぬようがんがります!
329名無しさん@引く手あまた:03/09/16 19:44 ID:4KH9Jd6p
>>328
初日で分かるわけねーじゃん
330306:03/09/16 19:48 ID:LeHAiFjY
行ってきました〜。
女が多い職場は何か細かい決まり事とかあって嫌だね〜(;´Д`)
お茶出し当番とか、飲みたい人が勝手に飲めばいいじゃんとか思ってしまうんだよね…
331名無しさん@引く手あまた:03/09/16 20:42 ID:t6Dun62M
はー・・初出社
ま、今週は火曜日からなので、あと3日行けば・・と気がラク

昼・夜逆転のリズムを元に戻った。今日で。
332名無しさん@引く手あまた:03/09/16 21:25 ID:4ay9xz0N
>>328
即辞め経験の方は?
333名無しさん@引く手あまた:03/09/16 21:28 ID:4GFph6JS
>>331
無事初日終了 漏れは今週土曜も出勤だが・・ そのうち毎晩夜中まで残業らしい DQNなのかな? 
334名無しさん@引く手あまた:03/09/16 21:31 ID:ANnHpLra
>>333
激しくD(ry
335名無しさん@引く手あまた:03/09/16 21:37 ID:gyVOsdVp
>333 無職よりマシ。と一応禿げます
336名無しさん@引く手あまた:03/09/16 21:40 ID:4ay9xz0N
>>333
堪えられるの?いまのうちにやめておけば?
337307:03/09/16 22:34 ID:KyWjsIvD
なんとか初日終了。
孤独感MAXなのが辛い。
家に1人でいても全然平気だが、
会社で誰とも話せず1人でぽつんといると泣けてくる。
338名無しさん@引く手あまた:03/09/16 22:37 ID:4KH9Jd6p
>>337
男の癖にそれぐらいで泣くな!
339名無しさん@引く手あまた:03/09/16 22:58 ID:N44vLIYB
初出勤行ってきました。
初日にして5社もの取引先と名刺交換しました。
イキナリ仕事の打ち合わせとか、仕事の説明とかを細かく請けました。
社内の人だけでもわけわかんないのに、すでに頭がぐちゃぐちゃです。
7時に会社でたけど、まだ私以外の人は100%残っていた・・・。

無職11ヶ月のあとに、イキナリ全力投球って感じでキツイっす。
36歳なので脳も退化してる気がするし・・・あぁ。

忙しい会社であることは間違いないけど、自分でうまく時間をやりくりして
なんとか残業時間を少なく抑えよう!と決意を新たにしました。

340名無しさん@引く手あまた:03/09/17 00:29 ID:sHRFguYY
俺も初出勤でした。
希望の会社でしたが、いきなり取引先と午後打合せに同席。
会社の人からは誰も声をかけてもらえず。
おまけに担当になった先輩は、
俺に仕事を指示して先に帰っちゃいました。
明日はどうなるんだろ。
341名無しさん@引く手あまた:03/09/17 00:40 ID:GQkdXIEI
漏れも30越えて毎晩晩酌してるから頭は退化しているにもかかわらず異業種です
342333:03/09/17 01:13 ID:GQkdXIEI
>>336
残念だろうが盛れは辞めませんよ もう無職には戻らない 
343名無しさん@引く手あまた:03/09/17 01:21 ID:0rUr4PsE
みんな前向きだな・・・・
344名無しさん@引く手あまた:03/09/17 07:06 ID:X49h+rfy
今日から初出社です。転職二回めだけどやっぱ緊張するなぁ。
345名無しさん@引く手あまた:03/09/17 07:07 ID:GQkdXIEI
>>344
何回転職しても緊張するぞ
346名無しさん@引く手あまた:03/09/18 07:17 ID:VAkXh7GI
今の会社を即辞めして働いてみたい会社の面接を受けようと思う。
しかし、この2社は取引先関係。
名前もしかしたら知られてるかも・・・
けど、履歴書には即辞めだから当然書かない。
バレるかな?
347名無しさん@引く手あまた:03/09/18 07:34 ID:aex9+VgP
入社して3日目です。
@朝8時に出社したら誰もいない・・既に営業に出ている。
 確か、8:45から始業の会社だよなあ。。。
A変に静かな会社だなあ、誰と何を会話すればいいの?
 そういえば、営業社員全員「帰社」時刻が21時以降だしなあ。。。
B「引越しの決意はできたのか?」
 終電では帰れないので、みな引越しさせられるらしい。
 家までは電車で1時間もかからないのに。。。
B夜7時。「どうすれば良いですか」
 「やってもらえる仕事はないなあ」
 「じゃあ、帰って良いですか?」
 「待って!君を帰らせて俺が所長に怒られるの嫌だ・・・」
 「いいですよ、私自分の意思で帰りますから」
C最初に退社した営業マンの退社時には、日付が変わっていたらしい。
D朝一発!これから即辞めの電話をします。

その会社は大手住設機器販売メーカーのK社。
348名無しさん@引く手あまた:03/09/18 07:38 ID:d6EnI3EK
>>346
取引先関係がれば履歴書に書いたら絶対ダメ
349名無しさん@引く手余った:03/09/18 10:30 ID:DobM/BtR
今日が初日。
でももうバックレちまった・・・。
スーツでネットカフェ・・・。
はぁ・・・。
350名無しさん@引く手あまた:03/09/18 10:37 ID:KD1bRPX5
>>349
おいおい・・・
351名無しさん@引く手あまた:03/09/18 11:09 ID:ZMMMV09M
>>349

           ネ申
352名無しさん@引く手あまた:03/09/18 17:40 ID:NkH4CPk5
>>349さんの背中に貧乏神が...
353名無しさん@引く手あまた:03/09/18 18:25 ID:Ug2NA1+p
出社3日目。。。
指示するまでちょっと待っててと言われ、3時間経過。
定時のチャイムが鳴ったので帰ってきました。
354名無しさん@引く手あまた:03/09/18 18:26 ID:UfzUs2aW
いいなあ・・・
355名無しさん@引く手あまた:03/09/18 18:27 ID:9kQ5MrGU
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
356名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:37 ID:aex9+VgP
香具師
357名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:52 ID:GR6xama8
         _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i  
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、  
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ            i、

358名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:41 ID:eBW5QRvQ
漏れも来週24日(水)から出社で、もう一週間を切ったけど、アー部屋の
隅で体育座りしてうずくまってしまうほど、鬱だよ〜。ホントは上司に
なる人はもっと早くとの要望であったんだけど、漏れが無理やり人事に
押し切った。5か月間失業状態を乗り切って何とか内定が出たんだけど、
7〜8年ぶりの営業だから不安だらけでマジでゲボ出そう。その上司の
人もナンカ無愛想で厳しそうな人だったし。。アー、せっかく勝ち取った
仕事なのに逆に入社が近づいてくるとマイナスなことばっか考えちゃう。
でも何が不安って、五ヶ月も仕事をしていないとそもそもマジで仕事が
出来ない体になっちゃっているんじゃないかということ。リハビリが
どうしても必要になってくるけど、周りは『中途入社の即戦力!』って
眼で見てくるはずだから、最初はすんげぇストレス溜まんだろうなぁ。
諸兄はこんな時どうしてる?解決法あったら教えてスマソ!
359名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:44 ID:glZED8PR
>>358
お前いくつ?
アホか?
360名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:46 ID:OjAN7jND
職場に入った時の周りのこの人誰?的な視線が嫌だ
361名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:53 ID:glZED8PR
>>360
そんなの1回きりじゃん
362田岡:03/09/18 20:58 ID:Vo3Tfhuo
苦しかった練習(就活)を思い出せ!!
363名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:58 ID:ZMMMV09M
そう、最初だけは耐えろ!!
ジョジョに慣れる
364名無しさん@引く手あまた:03/09/18 21:12 ID:Dl2bkVDD
オレは、売り上げ100億程度の中小に転職して、1年になったけど、入社一カ月で、
生産技術課長になり、今だに社員の1/10も名前を覚えてません。
課長以上の人は仕事上必要なので覚えたけど、現場の人は全く名前も知らない状態
で、指示しています。いいのか悪いのか・・・
365名無しさん@引く手あまた:03/09/18 21:40 ID:rK6xBNap
>>363
やれやれだぜ・・・
366349:03/09/18 21:57 ID:DobM/BtR
携帯にものすごい数の着信が・・・。
留守電に「とにかく明日来て」と低いトーンで入ってた。
バックレきれるかな。

大体テレアポなんて聞いてねぇーよ。
しかも資格商法じゃねーか!!
367名無しさん@引く手あまた:03/09/18 21:59 ID:glZED8PR
>>366
まだ書類出してねーンだろ?
それだったら、その番号アク禁にしとけばOK
368名無しさん@引く手あまた:03/09/18 23:23 ID:oMqna4F7
今日で3日経過 無職期間のハンデ+今まで技術はもちろん大して頭も使わない仕事したしてきていないのでこの先仕事をこなせる様になるのか不安です
369名無しさん@引く手あまた:03/09/19 00:08 ID:Rh1rgadk
初出勤から早3日目、中途のため仕事のクオリティーのレベルは厳しいが
幸い直属の上司が中途入社の大変さを知っているため、漏れの事をよく面
倒みてくれてる。そういう人が身近にいるとそれだけでだいぶん気持ちが
楽になります。
370名無しさん@引く手あまた:03/09/19 00:09 ID:Rh1rgadk
続けてゴメンぽ、直属の上司は中途入社であります。
371名無しさん@引く手あまた:03/09/19 07:12 ID:GE8c92nS
>>358
漏れも同じくらい無職だけど、年とったとき何もしないと
体弱ってバケるんだろうな、と実感できたよ・・・
372age:03/09/20 00:41 ID:bBzKrWTr
>>371
若くても駄目な奴もいる。
373名無しさん@引く手あまた:03/09/20 02:20 ID:5nXS1spQ
来月から出社でつ。
知合いの会社経営者に話したら
「最初から100%の力出すな。忙しい時、廻りが困ってる時に100%で仕事しな。
そしたら印象に残るから。忙しい時によくやってくれた、アイツは出来る。
って評価されるから。巨人の長島みたいなもんだな。」って。
100%で仕事しても廻りに付いて行けるか心配なのに・・・。
374名無しさん@引く手あまた:03/09/20 02:21 ID:389pSBvG
>>373
大丈夫だろw
375名無しさん@引く手あまた:03/09/20 05:14 ID:5nXS1spQ
>>374
ありがトン!
やれるだけの事はやりますわ。
376名無しさん@引く手あまた:03/09/20 10:40 ID:EUtd04WV
今週頭に初出社して
4日目で、ずるやすみして
面接行ってきました。

そして今日もずる休み・・・・・・・・・・
会社の人には怒られましたが、やる気が出せないじょ。
377名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:00 ID:5y+Z5p0U
>>376
でんわしたか?
378名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:02 ID:c3zOrjYz
>>376


        ネ申


379名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:14 ID:KpBZQhvm
>>376
なんて言って休んだの?
面接受けたところがダメならしょうがなく今の会社続けるって感じ?
380名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:26 ID:2vqtA7Nw
>>377
昨日は農業の手伝いでやすむといった。

今日は正直に会社があわないといった。
おこられて、月曜来なかったらこっちも考えるといわれた。

>>379
まあ、そんなとこだね。
自分の能力よりも高いレベルの会社に就職しちまった感じ
初転職の上給付金も今月で終わりだったので
ハロワの人に紹介してくれつったらここになった。
381名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:31 ID:5y+Z5p0U
>>380
何作ってるの?
382名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:36 ID:2vqtA7Nw
>>381
鉄パイプ

なんつうか、前の会社の人からも

製造業(製造オペレーター)見たいなのは

お前には似合わん。といわれてたんだけど、

もう、わらにもすがる思いで入ったけど


ほんとにいうとおりだったYO
383名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:36 ID:5y+Z5p0U
>>382
違う。
農業
384名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:37 ID:2vqtA7Nw
385名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:38 ID:5y+Z5p0U
>>382
そこってヤンキーとかも勤めてるのか?
386名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:38 ID:2vqtA7Nw
昨日はほんとに
手伝いで、もみすりしてたんだけどね。
387名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:40 ID:5y+Z5p0U
>>386
専業じゃ難しいのか?
388名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:41 ID:2vqtA7Nw
>>385
前の会社こと言ってるなら
コネ入社とか親子入社、多かったみたいよ。

今の会社は・・・まだよくしらんがぼちぼちいるような気はする。
389名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:42 ID:5y+Z5p0U
>>388
親子でヤンキーだったのか?
390名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:42 ID:2vqtA7Nw
>>387
農業をってこと?

今から腰いれてやって見ればどうなんだろ・・・・・?
391名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:43 ID:2vqtA7Nw
>>389
元っていうのはいるみたい。
392名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:44 ID:5y+Z5p0U
>>390
でも自由化とかで厳しいかもな
393名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:45 ID:5y+Z5p0U
>>391
鉄パイプもってヤンキー同士ケンカしたりしないの?
394名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:48 ID:2vqtA7Nw

>>392
農業がらみでJA−SSってどうなんでしょ?
うまくやれば農協の違う部署へ入れてくれるとかないとか・・・・・・・

>>393
・・・・・・・・・・・・・・


395名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:49 ID:5y+Z5p0U
>>394
JA−SS?
396名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:50 ID:2vqtA7Nw
農協がやってるスタンドです。

JASSかな?
397名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:51 ID:5y+Z5p0U
>>394
鉄パイプならドカンの工場の方がいいだろ?
出来上がったドカンのなかで体育すわりで
ショーボーンとしてればいいじゃんw
398名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:51 ID:5y+Z5p0U
>>396
ガソリンスタンドか?
399名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:52 ID:2vqtA7Nw
YES
400名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:54 ID:2vqtA7Nw
農協内部への転勤はホント見たいです。
401名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:55 ID:2vqtA7Nw
誰か教えてください。
402名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:57 ID:5y+Z5p0U
今かなり長く揺れたな
403名無しさん@引く手あまた:03/09/20 12:58 ID:5y+Z5p0U
>>401
スタンドの人に聞けば?
404名無しさん@引く手あまた:03/09/20 13:01 ID:5y+Z5p0U
震度4か。。。
405名無しさん@引く手あまた:03/09/20 14:35 ID:8H2OV9m5
ホント初日って何してればいいんだろ・・・
23から出勤です・・・
406名無しさん@引く手あまた:03/09/20 14:48 ID:XDF+joSO
某大手ゼネコン(本社採用)、中途入社して4ヶ月で退社しますた。
人間が腐りきってて鬱になって辞めますた。

入社初日、こっちから昼飯に誘っても「めんどくさいから嫌だ」で最悪のスタート。

こっちから話しかけても会話は弾まず、
んなもん知るかといわんばかりの対応。
廊下ですれ違って挨拶しても無視されるのが毎日のように続く...。
入社2週間後、この案件の担当だれ?って聞いても帰ってくる答えは「知らない」「自分で調べれば?何で教えなきゃいけないの?」。
まさに新卒より酷い有様。お子様集団。そしてこのご時世に高コスト体質。


今は無職で警察官目指しております。
407名無しさん@引く手あまた:03/09/20 15:44 ID:DqRIQpYu
>>406
何歳ですか?
私も30歳で同じようなことが・・・今は別の会社ですけど。
408名無しさん@引く手あまた:03/09/20 15:50 ID:jYZ8Tvsg
ID:5y+Z5p0U ←このIDはあらしです。気をつけろ。
409名無しさん@引く手あまた:03/09/21 01:30 ID:giiZH9d8
あ〜あ ついに来週からだ〜
DQNっぽいがDQNじゃないことをひたすら祈る・・・
410名無しさん@引く手あまた:03/09/21 03:22 ID:K5yN62M8
俺は10月6日(月)が初出社なんだけど今から鬱なのだ。
411名無しさん@引く手あまた:03/09/21 09:27 ID:rIkxOgjC
>>380だけど
あした、行かないと首だよ・・・・。
スタンドの返事は火曜日

守らなきゃならんもんがあるからどちらも行けなくなったらつらいし
ささえていかなきゃならんもんがあるっていうのはつらいね。





神様どうか、いい返事でありますように・・・・・・・・。
412読みにくいので訂正:03/09/21 09:30 ID:rIkxOgjC

守らなきゃならんもんがあるから、どちらも行けなくなったらつらいし

支えて行かなきゃならんもんが あるっていうのはつらいね。
413名無しさん@引く手あまた:03/09/21 17:50 ID:CHmmDhxg
よ〜し!明日初出社!微妙に体がだるいが頑張るぞ!
この無職6ヶ月の苦しみをばねに・・・・頑張れるかな (((´・ω・`)カックン…
414名無しさん@引く手あまた:03/09/21 18:17 ID:HLyzkilf
前の職場はDQNばかりだったから
いい人が多いといいなぁ・・・
415名無しさん@引く手あまた:03/09/21 18:30 ID:FLOh1OSa
明日出社だが週1しか休み無く
残業も恒常的にある会社だからもつかどうか
仕事内容によっては明日の即辞めをかんがえてるので
退職願持参で行く
416名無しさん@引く手あまた:03/09/21 20:13 ID:7AKtX4OW
>>413-415
がんがれ!!
明日また感想の報告に来て下さい。
417名無しさん@引く手あまた:03/09/21 20:23 ID:knMqnKCm
>>413
6ヶ月はかなり長いよね。
お金は大丈夫?
即辞めはしてないの?
418名無しさん@引く手あまた:03/09/21 20:37 ID:oBM7EnBW
6ヶ月なんて普通さ
419名無しさん@引く手あまた:03/09/21 20:42 ID:dKjK0we6
明日からの初出勤の人はドキドキでしょうね。
漏れは先週から内定出て出勤したが既に逃げる気持ちで一杯。
想像以上の激務で明日が鬱です。
無職が1年続いたから辞めて探す気力がない。
あー嫌だな・・・。
420名無しさん@引く手あまた:03/09/21 20:54 ID:CFOX96So
俺も24日が初出勤。
長続きしそうもないから家族には採用決まったの内緒にしてある。
零細企業で営業職なんて社員一人にのし掛かる責任が重すぎて、俺には絶対無理だ。
421名無しさん@引く手あまた:03/09/21 21:14 ID:LnE1oBya
明日が初出勤だよ。
だらけた生活に別れを告げ、とうとう社会復帰。
ぶっちゃけ、だらけた生活に未練がないことはないが・・・
今度は即やめしないようにがんばるでつ。
422名無しさん@引く手あまた:03/09/21 21:30 ID:8qLt7aYY
休みを取るか、仕事のやりがいをとるか…。

みなさんはどちらを取りますか?
423名無しさん@引く手あまた:03/09/21 21:37 ID:knMqnKCm
>>420
やっぱり零細だとどこも1里にかかる比重が重いのかな?
入社してすぐ100万とか売り上げ求められてるよ・・・

>>421
即辞め経験何回くらい?
漏れは現在3社連続・・・いま4社目だけど迷ってるよ

>>422
休み!完全週休2(土・日)じゃなきゃね
424名無しさん@引く手あまた:03/09/21 21:38 ID:B85J30Q0
ホントはまだ結果待ちで、ここに書ける立場じゃないけど・・・
やっぱり思ってしまう
早く仕事して、毎日充実したい!と思う反面
今の生活とサヨナラしたくないような・・・
425名無しさん@引く手あまた:03/09/21 21:42 ID:XZy9CRdj
職場の雰囲気や人間によって3日でなれることもあれば1ヶ月たってもなれない事もある
426413:03/09/21 21:49 ID:CHmmDhxg
>>416
サンキュ!頑張るよ。明日は落ち込んでなければ・・・いや、絶対きます!
>>417
待機3ヶ月、失業保険1/3残してます。余裕は全く無いですが貯金で取り敢えず大丈夫。
前の会社は14年ガンガッテ来た(つもりな)ので頑張るぞ!・・と思いつつ一企業しか知らないので
ちょっと怖いかも。
>>418
普通と言えば普通でしょうね。
先に辞めた友達らも6ヶ月程かかって転職してますので。

まぁ、この板で言われる理想の休日日数なので火曜は休みになるのでちょっと
気楽かな。
ガムバリマス(`・ω・´)シャキーン
427名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:05 ID:DMkqrdoS
毎日必死で働いているうちに初出勤から3週間たった。
でも体はまだ馴れてないし、覚えるべきことは毎日山ほどわいてくる。
まだまだ先は長いな。(-_-)
428名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:25 ID:FLOh1OSa
>425
そうだよね。人間関係って重要だよね。
これがよければ多少の勤務時間の長さも全然苦痛じゃないし、
むしろ楽しいことすらある。
逆にちょっとしたことで平気で同僚をなじったり、
話しかけても返ってこないような社員ばかりだと
1日、2日で嫌になるもんだよ
429名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:32 ID:wNBSpJuM
永いバイト生活を経て、1日から初出勤。
スーツもシャツも足りないけど金がない・・・
430名無しさん@引く手あまた:03/09/21 22:33 ID:UZQgxQlG
もう寝なきゃ・・・
明日から早起きだ・・・


眠れねーよ・・・
431名無しさん@引く手あまた:03/09/21 23:53 ID:iTMS82AB
明日からのみんな、がんばれー!
私は明日でちょうど1ヶ月だ!最初の1週間は孤独な
感じで落ち込んだりしたけど、今は楽しく仕事してます。
がんばれーーーーーーーー!
432名無しさん@引<手あまた:03/09/21 23:54 ID:lon7NHYj
>>431
やだ
433名無しさん@引く手あまた:03/09/21 23:55 ID:pbc9oGpx
>>427
1週間経過 異業種なので同じく覚える事だらけです 毎晩残業ですがガンガルしかないですね 
434名無しさん@引く手あまた:03/09/21 23:57 ID:wNBSpJuM
昼飯はひとりで取ることになるのかな・・・
女が多い職場なんで、俺は多分放置プレイだろう。
435名無しさん@引く手あまた:03/09/21 23:58 ID:iTMS82AB
>>432
後ろ向きやな。じゃあ432はがんばらんでええわ。
436名無しさん@引<手あまた:03/09/21 23:58 ID:lon7NHYj
>>435
ラッキー!
437名無しさん@引く手あまた:03/09/22 01:26 ID:+4CZZkWX
社内のあらゆる部署を訪問して作業を行う職なんですが
とある人に「入社何年目ですか?」ときかれ「5日目です」と答えたらびびってた

438名無しさん@引く手あまた:03/09/22 05:29 ID:gkqqNvX4
今日から出社予定ですが、やっぱり行くの辞めます。
今からメールで断りの文面を送ります。
どうしても週1だけの休みに堪えられそうもないからです。
探せば結構完週2の会社はあるみたいで(さっきハロワ検索でみた)
もう一度原点に戻って探しなおします。嫌々出社してもこんな意識では
退職してしまいそうですから・・・
439名無しさん@引く手あまた:03/09/22 07:13 ID:RyKAeKIZ
>>438
無職期間どのくらい?
無職期間が長くなってくるとそんあ余裕なくなってくるから
羨ましいよ。
440名無しさん@引く手あまた:03/09/22 07:27 ID:Ey5ApBO3
>>380だけどやる気もないのにまた
仕事にきちゃった。
441413:03/09/22 17:59 ID:j6y+7gf7
疲れた・・・。無職期間が(金があったならば)天国に見える・・・。イカンイカン(゚Д゚;)
工場だけどやはり一日目は座学。
眠くてこのスレの話題作りに昼休みに逃亡するかっと考えながら一人笑いするキティになりかけた。
あ〜今度の仕事はやりがいを見つけるのに苦労しそう。
でも、トップ以外は人が良さそうで実務に入れば(`・ω・´)シャキーンとするかな。
明日は休みだ。また水曜からガンガルぞ!

みんなガンガレ!おいらもガンガル!
442名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:17 ID:qmk5qBUV
今日初出社だった。当方男・事務職。
業務が思ったより複雑に見え、サッパリ分からん状態だった。
でも福利厚生はしっかりしてるから頑張るか。
443名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:20 ID:Lxq5GVqo
>>442
事務、最高にいいじゃん
ガンガレ
444名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:22 ID:4QHNT3jC
>>441.442
ガンガレ!!!俺も早く仕事見つけてガンガルぞっー
(`・ω・´)シャキーンってかわいいぞなもし
445名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:28 ID:gxKBZoXP
>>429
俺もだ。
人に売っちゃってスーツ3着しかないよ。
しかもその内ひとつは夏用でひとつは新卒の時に使ったリクルートスーツ。
明後日から出勤だけどしばらくはこの3着でローテーション組まなきゃならん。
446名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:32 ID:MoB/sKvQ
>>332
気にするな。結局その一言で片付けようとしたり疑ったりするということは
月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>民間という事実を認めているということ(藁
あと辻本の件とはそれるが学生のお前に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておけ。
もし超一流企業等、大物のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど
会社員の90%以上の人間はそんな生まれついたような実力はない。ほとんどがクズだ。 低レベル会社員になる運命だ。
これを読んでいるDQN、お前のことだぞ(w
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
だから公務員さ。周知の通りリストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金生活までの保障。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。もし1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
時間単位あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
その中にはリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの奴多数。
これを読んでいるDQN、(未来の)お前のことだぞ(藁
まあ新入社員で「バリバリ働くぞ」と思ってる奴も数年後には民間の現実を思い知らされるんだろうな。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・コピペと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどな(w。
最後に、>332以外はレス返さないでいいから。他の負け犬DQNは指くわえながらROMっとき(大笑
447名無しさん@引く手あまた:03/09/22 22:42 ID:4rLELY2W
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
448416:03/09/23 01:20 ID:QNDJ934+
>>413
お疲れ。
よく逃げずに頑張った!

>>434
俺も女がほとんどの職場だ。
みんな入れ食いとか、ハーレムとかいうが、
やっぱり辛いぞ。
449名無しさん@引く手あまた:03/09/23 12:43 ID:5Gldvwis
小さな会社で有給や賞与のない会社ってやっぱアレかな?
450名無しさん@引く手あまた:03/09/23 13:33 ID:oyxVeBhQ
入社2週間経ったぞ!辞めたいぞ!無職生活が身体に染みて仕事が
辛い!2、3時間程度の残業が毎日あってくたくた。
1年無職したら辛いな。
451名無しさん@引く手あまた:03/09/23 21:52 ID:/XZjmS3o
連休明けるぞ
初出社いるかい?
452名無しさん@引く手あまた:03/09/23 22:46 ID:KM0af5KE
このスレに来てる香具師って年齢はいくつ?

ちなみに漏れは22
高卒たたき上げなら4年の経験
大卒なら新卒と同等(年齢的な意味で)

微妙な年齢です。まだこれからだ!という人もいれば
        もう一人前だろ?という人もいる・・・
453名無しさん@引く手あまた:03/09/23 22:48 ID:8Mbstngf
明日初出社だよ ねむれねーだよ
454名無しさん@引く手あまた:03/09/23 22:52 ID:sfEvOPvN
>>450
漏れも。けどお金ないし働くしかないかなって感じ
しかし!将来考えるとここで働いていいものかと不安になる
455名無しさん@引く手あまた:03/09/23 23:03 ID:qRVE9euQ
>>453
俺は初出社の前日は緊張と興奮で一睡もできなかった。
何度会社をチェンジしても、前日は緊張するんだねえ。
456名無しさん@引く手あまた:03/09/23 23:16 ID:8Mbstngf
私は今回初転職なんでつよ
体力使う仕事なんで寝なきゃやばいんだよねー
ま、明日の夜は肉体的にも精神的にも疲れて爆睡できるんだろーけど
457名無しさん@引く手あまた:03/09/24 00:20 ID:hfWhzM8n
>455

禿同。
緊張解す為にヘルスで抜いてきた(w。
458名無しさん@引く手あまた :03/09/24 01:21 ID:htDPHwY3
うぉ〜、明日から初出社だ!半年近くの無職だったから、もう仕事が出来ない
体になっちゃってるんじゃないかと、メッチャ不安。初転職なんでいい職場・
いい人達であればと切に願う。どうか幸せな生活がスタート出来ますように。
でも緊張して寝れそうもない。しかもなんか緊張のせいか持病の喘息が
出てきちゃったよ。明日は緊張と気疲れでへとへとになるだろうなー。
また明日報告します。
459名無しさん@引<手あまた:03/09/24 01:23 ID:Th0DJB0C
>>458
緊張と喘息はかんけーねーだろw
460名無しさん@引く手あまた:03/09/24 01:25 ID:KCUGXuM5
>458
がんがれ!
3日いけば週末がまってるぞ!
漏れもその昔1年近く無職だったから気持ちはよくわかる。
ほんの少しでいいから、自分から周囲に話し掛けろ!
461名無しさん@引く手あまた:03/09/24 01:44 ID:VPwk4m1H
俺も明日っていうか今日からだよ。
欝になってきた。
8時30分からだけど、新入りは早めに行った方がいいのかな?
462名無しさん@引く手あまた:03/09/24 01:46 ID:wnMCJ6DG
10分前くらいでいいんじゃない?
463名無しさん@引<手あまた:03/09/24 01:49 ID:Th0DJB0C
>>461
ぎりぎりでOK
464名無しさん@引く手あまた:03/09/24 01:53 ID:wnMCJ6DG
ぎりぎりはやばくないか?
初日は気合を入れないと
465名無しさん@引く手あまた:03/09/24 01:57 ID:VPwk4m1H
サンクス。
せめて遅刻しないように少し寝ておくことにします。
466名無しさん@引<手あまた:03/09/24 01:57 ID:Th0DJB0C
>>464
オッス!って入れ
467名無しさん@引く手あまた:03/09/24 02:06 ID:wnMCJ6DG
ゾッス!
468名無しさん@引<手あまた:03/09/24 02:08 ID:Th0DJB0C
>>467
入ったら第一声
「毎日暇だからオナニーばっかしてるだろw」
って家
469名無しさん@引く手あまた:03/09/24 02:10 ID:wnMCJ6DG
ゾッス
ひと〜つ、毎日暇だからオナニーばっかしてるだろw
470名無しさん@引く手あまた:03/09/24 16:40 ID:UGDTcskA
明日から仕事、今から緊張と不安で気持ちが重い…
この重さを早く取り除くためには
少しずつ前に進んで行くしかないんだろうなぁ…
471名無しさん@引く手あまた:03/09/24 16:47 ID:DpGTq/qZ
>>470
酒飲んでから出社しろ。
472名無しさん@引く手あまた:03/09/24 17:02 ID:UGDTcskA
>471
早いレスありがとうございます。
自宅勤務なので目覚めが出社です…
お酒は医者に止められてるので飲めません。
473アク禁なので携帯より:03/09/24 22:12 ID:WKmNgsJw
>>380何だけど、内定取れてしまった。
明日、言いにくいなあ。
辞めるって言うの・・・
どう切り出そう。
474名無しさん@引く手あまた:03/09/24 22:13 ID:fPgedqru
>>473
朝、電話1本でやめれば?
475名無しさん@引<手あまた:03/09/24 22:16 ID:r+ZkvvMz
>>473
「天下の農協様様にきまったぜ!
お前らパイプ工とは身分が違うんだよ!
ザコは一生パイプ作ってな!プププ」

がイイと思う
476473:03/09/24 22:26 ID:WKmNgsJw
>>474
荷物があるから、そうもいかんのです。。

477名無しさん@引く手あまた:03/09/24 22:42 ID:zYikdhim
入社して1ヶ月以内に休む奴はいるか?
俺は明日ずる休みするかも・・・。
早くも辞めたくなってきた。でもお金ないからなあ。。。。
478473:03/09/24 23:03 ID:WKmNgsJw
俺、三日いって休んだがなにか?
479名無しさん@引く手あまた:03/09/24 23:10 ID:gSiQFPvm
有給無いでしょ?
休んだら・・・減給!?
480名無しさん@引く手あまた:03/09/24 23:16 ID:fPgedqru
>>477
漏れ入社してすぐ、他の会社の面接行くために
ずる休みしたよ。
風邪って言えば大丈夫だよ。
仕事としては悪くない会社なのだが、将来性考えるとねえ・・・
だから、将来性ある会社の面接を受けたというわけ。
同業でね。
481473:03/09/24 23:17 ID:WKmNgsJw
あるよ。
ないものに思ってたけど、三日あった。W
482名無しさん@引く手あまた:03/09/24 23:18 ID:fPgedqru
>>481
なにが3日あったの?
483481:03/09/24 23:20 ID:WKmNgsJw
有休が三日分ちょうどあった。
484名無しさん@引く手あまた:03/09/24 23:22 ID:5qrA/bSt
明日初出社です。
でも、今日の面接受かったらやめます。
485名無しさん@引く手あまた:03/09/24 23:43 ID:IGWJLf5o
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
486名無しさん@引く手あまた:03/09/25 13:11 ID:DwqbXf8j
やっと会社決まりました。
自分の行きたかったとこだから、普通に嬉しい。
他にもう1社内定もらってるとこあるんですけど、
なんて言って辞退したらいいんでしょうか。
487名無しさん@引く手あまた:03/09/25 13:13 ID:Uau5ij6g
>>486
他で決まったから、でいいよ
488名無しさん@引く手あまた:03/09/25 13:54 ID:7AB7OVpT
素直に他に内定が出たと言えばいいでしょう。
就職活動は何社も受けるのは当然ですから。
会社も沢山の応募者から選ぶわけだからね。お互い様。
489名無しさん@引く手あまた:03/09/25 20:09 ID:uOXyRRIC
入社して一週間。
金がどんどん減る減る。
電車でいろんなところにたらいまわしで移動の日々
しかも先輩は自分でも理解できないことを押し付け、できないと
メチャクチャ怒る。

わかるわけねーじゃん!
アンタがわかってないのにわからないまま人に指示して上手く
できると思ってんの?
こんなアフォがいたなんて・・・・・
490名無しさん@引く手あまた:03/09/25 20:30 ID:atMfozWG
>>489
なんの仕事だ?
491名無しさん@引く手あまた:03/09/25 22:32 ID:y7bVp74r
>>486
まだ断らなくていいのでは?
とりあえず受かった方に出社して即辞めしたときのために
キープしておいたほうがいいよ
492名無しさん@引く手あまた:03/09/26 13:16 ID:5NqST2K/
age
493名無しさん@引く手あまた:03/09/26 23:06 ID:lRshvziT
来週初出勤のヤシはあまりいないみたいだな
494名無しさん@引く手あまた:03/09/26 23:24 ID:D03UkymP
〆日の関係だろ。
495名無しさん@引く手あまた:03/09/26 23:38 ID:/mWkOBZt
>>493
来週水曜初出勤で津よ。

初接客業
496名無しさん@引く手あまた:03/09/26 23:40 ID:tVHcQGAJ
大喜びで入社した会社を4日目で辞めました。
家庭学習教材販売の会社で、電話アポ専門の社員が予約した家庭に
私が一人で説明に行きます。車は自分の車を使用します。
3日目に初めて訪問した時は断られました。そこの家庭の子供の
鋭いまなざしが忘れられません。俺をマジで疑っていた目でした。
実際、高額な教材セットを売るDQN会社なのですが。
4日目は別の家庭へ向かう途中、鬱になって高速のパーキングエリア
に立ち寄りました。そこで会社に電話して部長に退職しますと....
497名無しさん@引く手あまた:03/09/26 23:44 ID:ibIhUw+o
>>496
早くやめれて良かったな
498名無しさん@引く手あまた :03/09/26 23:45 ID:RkJ8QZoO
>>496
よく頑張った
499496:03/09/26 23:52 ID:tVHcQGAJ
よく頑張ったと言われるほどでもないけどね。
部長に電話したら、とにかく会社に戻って来いと言われた。
怒ってるというより、心配してくれてたんだけどね。高速道路で
そんな精神状態だと、事故でも起こすんじゃないかと思ったみたい。
俺はもう、給料いりませんからこれで帰らせていただきますと
言ったんだけど、どうしても帰って来い、とにかく顔を見せろと
言うので、仕方なく会社に戻ったよ。これは精神的にキツかった。
部長と喫茶店に入って1時間ほど説得されたけど、そんなこと
されても気が変わるわけないだろ、普通。
500名無しさん@引く手あまた:03/09/26 23:55 ID:ibIhUw+o
>>499
お前の判断は正しいよ。
詐欺もなれてくると平気になるからな。
まともなうちにやめてよかったな。
501名無しさん@引く手あまた:03/09/26 23:56 ID:RkJ8QZoO
>>496
おれも騙されて教材販売の会社に行っちまったから分かるよ。
俺はテレアポの方だったが・・・。
502名無しさん@引く手あまた:03/09/27 00:18 ID:DAGeNyd7
仕事の内容は面接時に説明がないわけ?
503496:03/09/27 01:00 ID:tsWxFrm5
>>502
あるけど、誰にでもできる簡単な仕事だと思わすような説明だよ。
月給手取り30万も夢じゃないとか、イイ事ばかり言われるわけよ。
教育関係の仕事だから、社会に役立つ仕事だとかね。
それにコロッと乗ってしまう俺の甘さも問題なんだが。
504名無しさん@引く手あまた:03/09/27 01:47 ID:rl3thX0D
ついにここに来ることになった。
月曜日が初出社です。
不安MAXです。は〜鬱だ。
505486:03/09/27 07:32 ID:gcWizeQz
487,488,491 ありがとうございます。
1日目行ってみて、正直この仕事でいいのかなと不安になりました。
もう一つの会社断らなくてよかったな〜。
月曜日は職安に行くつもりでお休みなので、もう一つの会社に行ってみます。
506名無しさん@引く手あまた:03/09/27 14:24 ID:29HVq60r
手取りがイイ仕事ってのは、だいたいキツイ仕事だからだよね。
507名無しさん@引く手あまた:03/09/29 00:21 ID:mSjtJ3Ot
しかし世の中では、自分に対する嫌がらせなのか、精神を鍛えるためなのか、分からない時あるよな?。
初出社した日から、精神的に圧迫されることばかり言われると、正直キツイ。
前職でキチガイのように鍛えられてはいるが、それでもね。
まあ、嫌がらせととった方が正しいだろうな。
しかし、入社してすぐにそういうことする奴らって、えげつない人間だな。
本当に今の会社でしか使えない人間なんだろうな。
歩合給が割り勘でとれて、結果、給料がいいから、金銭感覚麻痺してて、
借金だらけとかで、そういう高給なところでないと生活成立しないとか。
508名無しさん@引く手あまた:03/09/29 06:36 ID:07HC+uP7
では、今から行ってくるYO
509名無しさん@引く手あまた:03/09/29 07:20 ID:kkh4zahe
おはようございます!

初出社行って参ります!
510名無しさん@引く手あまた:03/09/29 10:48 ID:6FO6H6hl
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
511名無しさん@引く手あまた:03/09/29 11:03 ID:lxKXzmti
今日初出社です。遅番なんで2ちゃんしてます。
緊張するなぁ。若い張り切ったイヤなヤシいないといいな。
512名無しさん@引く手あまた:03/09/29 11:15 ID:1lTtGRar
俺は明日だよ。
実際は明日は引越しで会社に顔見せ
翌日から出社。

鬱じゃないけど、休みとれるかなあ。
513名無しさん@引く手あまた:03/09/29 11:22 ID:tjUx5jef
    │     /        |
 ----+---- /------ ----+----
     ノ|    /   |      /|\
    ノ |\       ̄ | ̄    / | \
  / |  \   |_ |_|   /  |  \
 ┌---------------------------┐
  |  \ ヽ /           /   |
   | ヽ >< ヽ |          /
   | / ヽ \ |   ----  ̄    /
   └--------┘         /
    |           ___--- ̄
    |__--- ̄             /
    |                _/
    └---------  ---- ̄ ̄          だ
514名無しさん@引く手あまた:03/09/29 21:50 ID:khuRo+g8
10月1日からヤバげな会社に初出勤です・・・

嗚呼、今散々な中央線に飛び込んでやろうかしら(w
515名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:19 ID:aBhGIFiL
私も10月1日からでつ
女子社員数人いるみたいだけど
なじめるかな… うまく話せるかな… 初めは何喋ればいいんだろう

考えれば考えるほど鬱スパイラル
516名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:19 ID:Tk3wRNqS
>>514
俺も10・1出社だよ。
人材の請負業者だけにやたらめったら胡散臭いんだが
とりあえず入ってみようと思う。
でもね、また無職なる状況に陥らないか心配だ。
後がないんだけど、なんか一回離職を経験すると弱くなってるみたいで怖いよ。
嫌なこと、プレッシャーなんかに負けてまた逃げ出すんじゃないかと。
27にもなって子供みたいな泣き言しかいえない自分が嫌だよ。
3日前から眠れない日々が続いてもう早くもグロッキーだよ。
517名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:25 ID:cGlfDoIe
ま、最初はそうだよ
オレも2週間前はそうだった

無職は惨めだから、もう戻るな
518名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:33 ID:pH7KJO+0
10月1日初出社の人多そうですね。
私もそうです。明日は寝られなさそう。
519名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:35 ID:qe7OXBXi
人間って本当に我侭だよね。無職の時は
無職を嘆いて、職にありつけば又嘆いて。
俺も早く職にありつきたい!がんがれ!
仕事にありついた者たちよ!
520名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:37 ID:Ph7v/G3/
明日ではなく今日が初出社でつた、一ヶ月という
短い離職期間でした
ってかもう軽く辞めたいね・・・疲れたぽ
新卒で4ヶ月という職歴のもれですが
まだまだ甘ったれた根性なのは分かってます
職歴十分つけて早く一人前になりたいです。
521名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:41 ID:LpEBvLU5
簡単にがっぽり稼ぎたいならここ!!
1日たったの30分程度頑張れば月に30万も夢じゃないよ。
面倒な登録は一切なし!!すぐに始められます。
登録料も一切不要!!詳しくは
http://www.lo-po.com/owner/?4239まで!!!
522名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:43 ID:aBhGIFiL
>>520 
同士よ〜!私も新卒で入社⇒8月末退社⇒1ヶ月無職
で、10月1日から異業種へ転職したよ。

半年にしてまた初出社がやってきたねぇ。。。どんな感じだった?
523名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:47 ID:xDH535ls
>>520
即辞め連発しないようにね。
職歴十分つけてみたいよね!
524名無しさん@引く手あまた:03/09/29 22:52 ID:8IvfHnC5
うーーー。漏れも10月1日から出社だよ。
ちょっとブルーっす。
525520:03/09/29 22:56 ID:Ph7v/G3/
>>522

まぁバイトに行く感覚でした。会社の
人数があまりにも少ない会社のなで・・・
ちなみにどんな職種でつか?
526名無しさん@引く手あまた:03/09/29 23:19 ID:S+7Uq6il
入社3日目でなんか疲れてきました。
やっぱ、社員数100名に満たない会社は、
個々にいろいろと目立って、やだなぁ・・
527名無しさん@引く手あまた:03/09/30 00:14 ID:zVkGGa4u
私も10・1から出社。
1年ちょい無職状態だったが体持つか心配だ(w
明日は最後の休暇と言う事で友人と神宮に阪神の応援だ。
最後に騒いでスッキリしたい。
もういいとも見たり、のんびり2ちゃんも出来なくなると思うとちと寂しい。
528名無しさん@引く手あまた:03/09/30 00:20 ID:f22RiHB3
>>515
職種によっては同僚の女は怖いぞ 漏れはなるべく関わらないようにしてる
529名無しさん@引く手あまた:03/09/30 00:39 ID:3CvHK2T7
>>520
>>522
俺も似たような状況だよ。
日付も変わったし、初出社は明日、10月1日。
遅刻しないかな、朝起きられるかな、緊張するな。
10月1日の人は結構いるみたいだね、皆さん頑張りましょ。
530名無しさん@引く手あまた:03/09/30 00:42 ID:sIKJCiIt
10.1出社仲間が結構いるね。
俺はブランク無しの転職だけど、
後悔しませんように。
初日の感想キボンだけど、
スレ違いになるかな?
みんなガンガレ!
531名無しさん@引く手あまた:03/09/30 01:17 ID:nX03/az3
結果発表〜。
・・・・・・・・・・・・・・・駄目ぽ。
いつまでもつやら・・・・・。
532名無しさん@引く手あまた:03/09/30 07:17 ID:06xx9kV+
明日だ。どきどき、初めての接客業
533名無しさん@引く手あまた:03/09/30 07:23 ID:LJjShTHe
接客業? ヘルスか? ソープか?
534名無しさん@引く手あまた:03/09/30 07:30 ID:06xx9kV+
>>533
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
535名無しさん@引く手あまた:03/09/30 07:39 ID:7j50k8Pp
初出社から2週間目。話聞くところによると三ヶ月に15人の人間が入れ替わり辞めていく会社だったーよ。
給料良し、休み多し、残業ほぼなしといいことずくめなんだが社長の超DQNな性格のせいでみんな辞めていくらしい・・・
おれは後どれくらいもつのだろう。
536名無しさん@引く手あまた:03/09/30 07:45 ID:btUaVLLg
何がDQNなの?
537名無しさん@引く手あまた:03/09/30 07:55 ID:FDEgVpcz
社長と新入社員がDQN!
538名無しさん@引く手あまた:03/09/30 07:55 ID:foXzybZi
>>535
3週間!!
539名無しさん@引く手あまた:03/09/30 10:46 ID:1YORefRt
>>535
どうゆう風にDQNなの?
540名無しさん@引く手あまた:03/09/30 18:46 ID:+KADLZuF
ボクも10月1日からです
皆さん頑張りましょう
541名無しさん@引く手あまた:03/09/30 18:56 ID:PWLSrd6a
明日は、みんなこの時間に報告し合いましょ。ガンガレ
542名無しさん@引く手あまた:03/09/30 19:00 ID:YNUYx6yX
>539
少しでも自分の思い通りにならないといい年こいてガキみたいにすねるんだよ・・
そして捨て台詞残して去っていくの。言葉ではうまく言い表せないけど実際見たら驚くよ。
まぁ他にもおれが知らない変なところ色々あると思う。
40、50代の再就職困難なおっさん連中がこんな好条件の会社を
平気で辞めていくんだからよっぽどのことだと思うよ。




543名無しさん@引く手あまた:03/09/30 19:31 ID:IepI7859
私も、10月1日からとある外資系ベンチャー企業に勤務する予定なのですが、
オファーをもらってから、今日の今まで、まったく連絡をよこさなかった。
痺れを切らした漏れは、何時に何処に言って誰を訪ねたらいいのかを聞くために
1時間前くらいに会社に電話をしてみたが、採用担当者は既にご帰宅。
社内でも情報共有が出来ていないようで、
「とりあえず○○さんには10時に来ますと伝えておきますね」
という対応でした。
果たして、私を受け入れてくれる体制は整っているのか不安で仕方がありません。
外資って、こんなものでしょうか?

正直、このまま辞退の意思をメールで出そうと本気で考えていますが・・・。鬱だ・・
544名無しさん@引く手あまた:03/09/30 19:36 ID:ws9VrVlK
遂に来た明日が初出社。
初日ぐらいは7時ごろに退社したいものだ。
正月まで歯を食いしばってがんばろうぜ!

545名無しさん@引く手あまた:03/09/30 19:47 ID:cDAB97f3
>>535
私も先月あたまに入った会社が、社長が超DQNの糞会社でした。
新しい人が入っても即辞めばっかりだそうな。
社長のあまりのDQNぶりに腹が立ち、(しかも、ある社員とデキていた)
即辞めしました。

明日初出社の会社は、マトモでありますように。みんな、明日は報告よろ!
546名無しさん@引く手あまた :03/09/30 20:37 ID:fVJZjKVn
無職歴長くて、疲れたんで、趣味を活かせる即決まった会社に明日入社予定・・・
だが、決まった時は遅し。社会保険が無いんです!!鬱だ。激遠いし。先週入った
奴はまだいんのかな・・。中堅所の面接担当?の感じいい人は、もう辞めるらしく、
しかも!たった半年滞在だそうな。(おいっ!)

↑に覚悟決めてたら、第一希望の最終1ヶ月放置プレイ(どーせキープだろ)の会社から
「もう一度お会いしたい」って留守電が・・どうしたらいいんだ・・・ここも、どーせ決
まるとは限らないしな。入社日ズラすかなと本気で思案中。
やっぱ、社会保険って重要だな。。スレ違いでスマソ。
547名無しさん@引く手あまた:03/09/30 20:38 ID:SsFXi0CQ
>>546
明日の所は出社前に辞退しろ
548名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:25 ID:JKKAxxqk
明日初出勤だ。27歳で4度目の就職。
とりあえず3日行けば週末なのでそこを目標に。
549名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:34 ID:n0QYxd28
>>546
と言うかだな、こんなにギリギリまで
どうして自分から連絡取らなかったんだい?

圧倒的な買い手市場なんだし、数日前には自分から電話して
宜しくお願いします。の一言を伝えるべきだったのでわ?

ちなみに俺は11月から出社の予定だけど
現在の状況やら今後の予定とか、メールや電話で
担当者と連絡取り合ってるよ
550名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:34 ID:5ZjzcCgO
10月1日からの人結構いますね。
漏れも明日から出社です。26歳、通勤時間車で10分。
NC旋盤、機械オペの工場です。
551名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:35 ID:SsFXi0CQ
>>546
オイどうするよ
出羽に言われてるぞ(w
552549:03/09/30 21:35 ID:n0QYxd28
>>543

の間違いw
553名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:35 ID:mtWjAKvC
俺も明日が初出勤。
めっちゃくちゃ緊張するなぁ。

今までよりも勤務地がかなり遠くなるから早起きしなきゃいけない。
しかも、すでに超DQN企業であることがわかってるというw
自分が何処まで耐えられるのか不安だ。

初日に持っていくものって筆記類・メモ帳と提出書類ぐらいでいいのかな?
554名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:39 ID:SsFXi0CQ
>>553
マゾか?
555名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:41 ID:mtWjAKvC
>>554
とりあえず金がほしいのよ
556名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:43 ID:SsFXi0CQ
>>555
でも経歴汚れるぞ
557名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:49 ID:mtWjAKvC
>>556
しゃーないわな。
内定くれただけでもありがたいと思ってるよ。
それに前職も超DQNだったしなぁ。
あと、自分がどれだけやっていけるか試してみたい。
558名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:50 ID:SsFXi0CQ
>>557
歩合営業か?
559名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:50 ID:mtWjAKvC
>>558
そそそw
560名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:53 ID:SsFXi0CQ
>>559
DQNスパイラルまっしぐらじゃん
561名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:55 ID:mtWjAKvC
んー、そうかもしれんな。
しかし、今現在は金もないし、他に選択肢がないのよ。
562名無しさん@引く手あまた:03/09/30 21:57 ID:SsFXi0CQ
>>561
それで歩合でちょっと金入ると使っちゃって
キャッシングして
の繰り返しだろ?
563名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:00 ID:mtWjAKvC
>>562
キャッシングはしたことないよw
しかし、大学卒業時、職が決まってなかったってことからすでにDQNスパイラルに
突入しているのかもしれんな。
まぁ、金が入って使い込むかどうかはわからん罠。
564名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:01 ID:ffKkWmru
俺も明日出社です
昼夜逆転生活を続けててしかも朝弱いから
起きられるかが心配
初出社で遅刻したらクビだよね?

寝ないで行こうかな…気合入れて行ってきます
565名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:02 ID:SsFXi0CQ
>>563
じゃあまだ回復の余地あるな。
ギャンブルとかやるか?
566名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:03 ID:mtWjAKvC
>>565
ギャンブルもやらないなぁ。
でも、風俗はたまに行くw
567名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:04 ID:SsFXi0CQ
>>564
寝た方がいいに決まってるだろ?

俺は携帯と目覚ましを時間差で5分おきに何回もなるように
してから、
ほとんど遅刻しなくなった。

ちなみに両方20分進めてあるw
568名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:04 ID:SsFXi0CQ
>>566
風俗で金使っちゃうだろ?
569名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:07 ID:mtWjAKvC
>>568
んー、どうだろ。
いざ、金を手に入れると使うかもしれないね。
風俗じゃなくても他のことにでもね。
570名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:09 ID:SsFXi0CQ
>>569
何の会社だ?
571名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:10 ID:mtWjAKvC
>>570
それが問題、先物だよ。
572名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:11 ID:SsFXi0CQ
>>571
先物だったら寮あるだろ?
ネタだろ?
573名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:13 ID:mtWjAKvC
>>571
ん?いや、ネタじゃないよ。
寮はあるのかな?おれは自分の家からいくよ?
574名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:14 ID:SsFXi0CQ
>>573
どのくらい遠いんだ?
575名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:16 ID:mtWjAKvC
>>574
一時間半かな?
前の職場は30分だったw
でも始業は前の職場の方が遥かにはやいから家を出る時間はほぼ一緒。
576名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:19 ID:SsFXi0CQ
>>575
会社泊まるしかねーな
577名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:20 ID:mtWjAKvC
やはり夜はそれくらいになるかな?
11時までにおわってくれれば最終に間に合う。
578名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:22 ID:SsFXi0CQ
>>577
あさってから朝一に来て掃除させられるヨカン
579名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:25 ID:Bbd0REvv

 漏れも現職を今日付けで退職し、明日から新会社へ出社。(初転職)

 うおぉ〜、以前からこのスレを読んでいて、初出社前日の心境を語って居る奴が弱腰な奴ら!

 と思っていたが、いざ自分がその立場になるとすんげぇ〜鬱になるw

 やっぱ前日って緊張するんだね。。。
580名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:25 ID:mtWjAKvC
ふふ、その程度はかまわないよ。
朝がつらいけどなー。
581名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:27 ID:SsFXi0CQ
>>580
まあ頑張れや!
せいぜいお客に刺されて土佐衛門で発見されないようにな(w
582579:03/09/30 22:28 ID:Bbd0REvv

 もう寝よっと。

583名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:29 ID:mtWjAKvC
>>581
おう!
まぁ、刺されるほどの営業力はまだまったくないけどねー

584名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:30 ID:PWLSrd6a
あと一時間半で今日が終わるぅ、、、ひぇ、、
緊張がとまんねぇなぁ、
酒でも飲むかぁ
585名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:31 ID:XuK3Iij3
チャット中すまんが・・・
>>541も言ってるけど、
明日初出勤のお前ら、報告おながいします。
俺もします。
>>584
俺はもう飲んでる(w
586名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:31 ID:SsFXi0CQ
>>583
だから刺されるんだろ(w
587名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:32 ID:JZ1jj+BK
俺も一口酒でもなめて寝ます、おやすみ。
あ〜、緊張するな〜。
588名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:33 ID:PWLSrd6a
明日発出勤のみんな社員数規模どれぐらいの会社?
589名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:33 ID:SsFXi0CQ
俺なんか緊張したことねーよ(w
590名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:34 ID:mtWjAKvC
すまぬ<チャット

了解!明日報告するぜよ。
591名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:52 ID:T6cv7SYN
俺も明日から、もう寝なきゃ。
あーでも夜中2時からヤンキース戦見たい。
592sage:03/09/30 22:56 ID:zopxlbGF
俺は明日が初転職の初出社です。
社員数規模は、1万人以上ですな。
一応、入社式があり、TOEICのテストもあります。
緊張と不安は、当然ありますが、今日は、風呂に入って
かるーく酒でも飲んで寝ますよ。
おーっと、目覚ましのセットだけは忘れずに。
593名無しさん@引く手あまた:03/09/30 22:56 ID:SsFXi0CQ
>>592
ネタ?
594名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:04 ID:ffKkWmru
寝たくても緊張して眠れない罠
さっき軽く寝たから余計に眠れない
自己紹介の挨拶はどうするかなぁ…
書類はこれで平気かなぁ
595名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:08 ID:SsFXi0CQ
>>594
自己紹介なんてその場で考えろ、
みんなほとんど興味ねーし、
聞いてねーからだいじょぶだ!
596名無しさん@引く手あまた :03/09/30 23:16 ID:5ZjzcCgO
漏れは名前とよろしくとしか言わないぞ!
597名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:26 ID:JKKAxxqk
俺んとこは社員200人ぐらいのとこです。
一緒に入る人何人かいるらしいので少し気楽かも。
598名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:32 ID:cDAB97f3
初出社で、スーツの中に淡い色のカッター着ていくのってだめかなぁ。
やはり白が常識ですか?
私はいつもまじめそうとか、かたそうとかって見られるので、
少しは柔和な雰囲気を出したいんですが…
599名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:35 ID:JKKAxxqk
>>598
別にいいんじゃないか。面接じゃないんだし。
でも白のほうが無難かも。俺は白で行く。
600名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:35 ID:SsFXi0CQ
>>598
うそ。
俺まじめそうな女好きだぞ
601名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:36 ID:sfpNn/Dc
>>598
万札模様のネクタイしてけ
602名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:38 ID:cDAB97f3
>>601 すみません、女性なんですよ…(ボソ
603名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:40 ID:SsFXi0CQ
まじめで禁欲的な女を俺の魅力で”俺だけに”淫乱にしたい
604名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:45 ID:P7Bo48Y4
俺も明日が初出社だ。
仕事も恋愛も最初が肝心だ。
おそらく最初にみんなの前で挨拶をさせられるだろう。

なにか良いギャグがあったら教えてくれ。
大爆笑はとらなくていい。
( ´,_ゝ`) プッくらいの。
明日使わせてもらう。
605名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:45 ID:ihwAP1op
DQNじゃなければいいね
また結果報告してよ。
また2ちゃんに戻ってきたりしてw
606名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:46 ID:Gtn6dzNk
>>604
じこしょうかいします

昨日交差点で信号無視の車にぶつかっちゃって

あ、これは事故の紹介だ

てへ

って言え
607名無しさん@引く手あまた:03/09/30 23:47 ID:fbpV5/dB
明日初出社、みんながんがれ!!
私もいつか・・・(-_☆)キラリ
608名無しさん@引く手あまた:03/10/01 07:13 ID:CqwiXdcG
今日初出社の人のどれくらいがDQN会社にひっかかってるんだろうか・・・
609名無しさん@引く手あまた:03/10/01 12:47 ID:3vdvHEwL
ただいま昼休み
仕事自体は、おもしろそう。
610名無しさん@引く手あまた:03/10/01 13:12 ID:u31wtMoY
>>609
午後以降に地獄が…
611名無しさん@引く手あまた:03/10/01 13:26 ID:sblPnD8H
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
612名無しさん@引く手あまた:03/10/01 13:28 ID:EJVDdUVe
>606
万一、ひいてしまった時のフォローも考えとかないと・・・
613名無しさん@引く手あまた:03/10/01 19:56 ID:zvreHQF4
初日はどうだったよ?
614名無しさん@引く手あまた:03/10/01 20:05 ID:6kTFwqP4
ただいま帰りました。
初日だけあって早めに帰らせてもらえました。
しかし、明日からはそうはいかないだろうね・・・
とりあえず緊張のしっぱなしで疲れた。
615名無しさん@引く手あまた:03/10/01 20:06 ID:ComDGQz+
俺明日が初出社です。今までフリーターですた
挨拶はどんなこと言えばいいの。よろしくお願いします
くらいでええのかな?
616585:03/10/01 20:19 ID:WTTs2Ish
疲れた。
今日は実務がなかったから、まだわからんけど、
会社自体はDQNではないっぽい。
規模は500人くらい。
つうか真面目過ぎるのも大変なんだよね。
でも俺の場合、準社っていう時点で鬱・・・。
正社になる為頑張ります。
初日のみんな乙。
617529:03/10/01 20:34 ID:QQ/NjP8a
初日終わった。
小さな零細企業の営業なんだけど、なかなか居心地良かった。
初日だから精神的には疲れたけどね。
営業の中でもマターリな部類に入ると思う。っていうか自分のペースで
仕事が出来るって感じかな。上司&同僚も真面目な人たちで
ワケもわからず怒鳴り散らしたり、理不尽な事言う人はまったくいなかった。
これが普通なんだろうけど、俺にはかなり良い環境に思えるよ。
仕事もやりがいありそうなんで、当分の間はここで頑張ってみます。
ホッと一息、明日も遅刻に気をつけなくちゃな。
618名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:08 ID:kxHQHKeM
ほっ
初日完了。3月間の試用期間は、研修期間みたいえす。
同じ課の人たちも、周りもとってもいい感じ。
安心、今日は眠れそう。
おやすみ、パトラッシュ。
619名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:16 ID:QnjKUeVd
初出社から帰りました。
初日から残業させられるとはおもわなんだ・・・
まぁ〜それなりに面白い仕事なので今のところは満足かな。
後はまわりの人と早く仲良くなりたいね。
620名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:16 ID:zvreHQF4
みんな乙

なるべくなら転職した会社に長くいれる事が理想だね
すぐ転職・・・なんて考えないようにしないと

このスレから試用期間中に辞めた人スレに移らないことを祈って・・

621名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:17 ID:zvreHQF4
>>615

上の方にレスでてたよ
かしこまった挨拶でないでいいと思うよ

名前を言って、よろしくお願いします 程度いいと思う

622名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:18 ID:Vsw5DpUb
アットホームな感じで良かった
定着率も高いと聞いていたが仕事は楽だと思った
前の職場は罵声ばかりだったけど笑い話しが多かった
こんな職場もあるんだなぁと気づいた一日だった
623名無しさん@引く手あまた:03/10/01 21:29 ID:FXSDqpmr
いいなぁ、うまらやしい。
早く職にありつきたいよ。
トホホ・・・。
624名無しさん@引く手あまた:03/10/01 22:00 ID:waNUbnRG
10月1日初陣組、お疲れ様でした。
気疲れした1日だったが、皆笑顔で挨拶してくれて、
なかなかいい雰囲気だと思った。
前の職場は、人を拒絶するような雰囲気が漂っていて息がつまりそうだった。

仕事で、誰かに怒られないために作り笑いをするんじゃなくて、
自然と笑顔になれるなんて。以前じゃ考えられなかったことだ。
不安はいっぱいだが、何とかなりそうな気がした。
625名無しさん@引く手あまた:03/10/01 22:20 ID:RaT8IZiR
帰りが早い人が多くてうらやましい。
俺は今帰った所だ。でもこの時間に
帰れるのは稀らしい。みんな、なんか
夜中の2時まで昨日は仕事だったとか
週に3日は会社に泊まるとかそういう
自慢ばっかり。これは相当のDQN臭が・・・
とりあえず、今週一杯は頑張ってみるが。
626名無しさん@引く手あまた:03/10/01 22:28 ID:n0ml4h9q
どこでもそうだが最初が肝心だな。ちゃんとした言葉使い、礼儀作法
は最低条件だね。上司も履歴書のコピーくらい目を通してるだろうから
あまり嘘・大げさはよくないね。
627名無しさん@引く手あまた:03/10/01 22:33 ID:NjP6unRO

10月出社組の1人、ただいまご帰還しますた。
 初めから、緊張のしっぱなしだったけど、上司の方といろいろと話せて
 なかなかよさげな感じ。
 孤立になる時間が少なかったけど、明日からはそうもいかないのかな?

 とにかく、今日出社組、これからがんばろうぜいw

628名無しさん@引く手あまた:03/10/01 22:43 ID:u83E6oBL
 ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と母親が
三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を求め、東
京地裁に提訴しました。
 訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。訴状などによると、
Aさんは昨年十月から今年三月まで東京・渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの店舗で
DDIの販売に従事。その間、四回の暴行事件がありました。
 第三、第四の事件は「遅刻」を理由にしたものですが、早出のサービス残業に遅れたもの
で、雇用契約上は遅刻ではありませんでした。重傷のAさんを連行し「遅刻」への謝罪を強
要したさい、DDI側は傷だらけのAさんを目撃しながらなんの処置もとりませんでした。
 ヨドバシの携帯売り場は一、二人のヨドバシ社員とDDI、ドコモなどからの派遣要員十
六、七人で構成。ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ「自らの手をほとんどわずらわ
さずに莫大(ばくだい)な利益をあげるシステム」(訴状)でした。これは違法な「二重派
遣」であることが、厚労省の調べで判明しています。
 訴状は「派遣社員軽視が暴力の容認に直結」し、「二重派遣構造における支配関係がその
背景にある」と指摘。加害者個人だけでなく、企業側には使用者責任や安全配慮義務違反な
どの責任がある、とのべています。
 一方、下田さんは、面前でおこなわれた息子への暴力によるショックで重度のうつ、睡眠
障害などを発症。入院と長期の通院を余儀なくされ、いまだに執筆不能の状況が続いています。
 提訴についてヨドバシカメラ、DDIポケットはそれぞれ「訴状を見ていないので現段階
では何とも言えない。法廷で見解をのべる」としています。
(以下ソースを是非とも参照)
629名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:07 ID:pi4ZyArK
俺も10月出社組。
終わったのは8時。なんと社内(約30人)で一番最後。
俺の上についた人がいつも最後まで残ってるみたいだから
多分これからもそうなる。
仕事はかなり大変そうで初日からみっちり仕事。
覚えることがいっぱいで不安だらけだけど、今は精一杯がんばらなしゃーない。
まあ家から原付で15分だからそれがかなりの救いになるな。
630名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:11 ID:/2BzAZ2k
今日の初日、いい年して電話の応対もままならない。

ハイ○○です、△△さんですね少々お待ちください。
△△さん、内線2番にお電話です。
こんな簡単な対応で詰まったよ。

明日は外線50件は取ろうと思う。
27さいの再出発は雲行き怪しいです。
631名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:18 ID:pi4ZyArK
>630
俺も電話とった時、前の会社名で言いそうになった。
>625
今週一杯は、とか言わずにがんがろう。
632名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:20 ID:yh4mejKA
俺は10月6日月曜日が初出社なのだが今から超鬱だぁ〜
やっぱフリーターで居たほうが気が楽かな(^_^;
633名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:44 ID:vsFHLZem
なんだか結構よさそうな職場にありつけた人も多いみたいだなあ
俺は職場の雰囲気以前に仕事を憶えられるかが不安だ
中途ということで研修なんかないみたいだし
いきなり仕事をまわされて、なんとかこなせる人ってすごい

前職はすぐに逃げてしまったから社会人マナーもないし
電話応対なんかどうすればいいんだろうか
そういったことは当然できるものだと思われているはずだからなあ
どうしよう、不安だ
634名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:47 ID:4V/Du8Ge
>>633
電話は社会人経験あっても最初は取次ぎができるだけでガキの使い程度 ケッキョーク業務内容把握できるまでは辛い
635名無しさん@引く手あまた:03/10/01 23:55 ID:pi4ZyArK
>633
俺はなんとかこなしただけ。
前職で4年半の経験あるからということで中途入社したが
入ってみたらほとんど前職とは関係ない感じだった。
でも向こうは経験者として扱うので、これからがかなり不安。
でも今はがむしゃらにがんばるしかないかなと。
恥をしのんで分からんとこは1から聞いていくつもり。
636633:03/10/02 00:14 ID:HhqXgJEV
やっぱり経験者でも中途はみんな大変なんだなあ
わからないことはなんでも聞くようにとは言ってくれているから
その辺は嬉しいんだけど、どうも求められているレベルが高そうなんだよね
なんだか期待されているらしい・・・

不安だけど考えてもしかたがないね
とにかく頑張ってみるよ
637名無しさん@引く手あまた:03/10/02 00:23 ID:z5hzoWCj
>>632
気が楽。
私は先月から社員として働いてるがもう辞めたい。
フリーターの方が性に合う。
638名無しさん@引く手あまた:03/10/02 00:31 ID:AdpHvvcV
初出社したら、上司もみんなに紹介してくれないし、
自分で挨拶したら、誰も自己紹介も挨拶もしてくれない会社なんて…  。・゚・(ノД`)・゚・。
639名無しさん@引く手あまた:03/10/02 00:36 ID:JONA+BLD
>>638
いい加減な会社多いね。
常識を疑うよ。
挨拶は基本だもんね。
将来性に不安があるなら辞めちゃえば?
この世の中DQNばかりで忍耐とかだけじゃあ時間を無駄に過ごすよ
即辞め・・・これ常識の時代だよ。
640名無しさん@引く手あまた:03/10/02 00:38 ID:7VxRdmZH
たしかに。
挨拶できないって人間として常識疑うよ
641名無しさん@引く手あまた:03/10/02 00:40 ID:EIR87iVq
不動産関係に内定決まる人多いと思うんだけど、
一度、不動産板を見てね。かなーりブラックな情報が書いてあります。
そこで調べてから行きましょう。
自分も不動産で内定が決まってすでに辞めたのですが、不動産板に書いてあることは
すべて本当のことですし、そう思います。給料はそれなりにいいと思うので
耐えられる人もいるみたいですが・・・
642名無しさん@引く手あまた:03/10/02 01:15 ID:60IQyULZ
面接受かりますた。10日後から出勤で、ガクガクブルブル中。なんか厳しそうな所だったので。
しかも面接でハッタリこきまくり。ヤベェよ。でもガンガロウ。
643名無しさん@引く手あまた:03/10/02 06:39 ID:Nro5HUX9
良さそうな会社に入れて人結構いるんだね。おめでとん。
644名無しさん@引く手あまた:03/10/02 13:28 ID:z5hzoWCj
>>642
>なんか厳しそうな所だったので。しかも面接でハッタリこきまくり。

 私は見事に激沈中。ガンガレ。
645名無しさん@引く手あまた:03/10/02 14:17 ID:REAWE0fL
漏れはある市役所の法人系に入ったんだがあいさつしてもやつらはあいさつもできないクソが多い あんなのにへこへこしてる自分と税金払ってる自分が嫌になってきて退職届書いてる途中
646名無しさん@引く手あまた:03/10/02 14:25 ID:R58HOdwj
おいおい、挨拶できん奴らが多いとかあんまり
くだらん理由で安易に辞めないほうがいいと思うぞ
647名無しさん@引く手あまた:03/10/02 14:38 ID:AVRm/Bko
>>645

そんな事で市役所辞めるなよ
激しく後悔する事間違いない
挨拶しない奴なんてどこの会社に行ってもいくらでも居るぞ
648test:03/10/02 15:24 ID:qvwJOvWZ
test
649名無しさん@引く手あまた:03/10/02 21:42 ID:zN6MBHTq
二日いってきたけどかなり辛い。
思ってた仕事とぜんぜん違う。
やばい。やめたい。
でも無職に戻りたくないからがんばる。
せっかく正社員で入れたんだし。
650名無しさん@引く手あまた:03/10/02 21:47 ID:eiH/IMi3
>>649
辞めた方がいいんじゃねーか?
結局辞めるんだろ?
651名無しさん@引く手あまた:03/10/02 21:53 ID:R1BFSurg
>>649
漏れ昨日から(今は契約社員→4ヶ月目から正社員に)入った会社、
正社員は残業目茶苦茶多く、思ってた仕事とも違うので明日の仕事が
終わったら辞めるつもり。
確かに無職には戻りたくないが、かと言ってこんな仕事ずっと
続けたくないから。
652名無しさん@引く手あまた:03/10/02 22:10 ID:7VxRdmZH
そう649を煽るなよ
がんばってるんだから
653名無しさん@引く手あまた:03/10/02 22:17 ID:eiH/IMi3
>>652
マジレスですが何か?
654名無しさん@引く手あまた:03/10/02 22:26 ID:pxn23Kul
俺も今日で二日目、未経験業界なのでまずは現場勤務から始めたんだが、勉強になる。
確かに一年近く無職やって萎えた手足ではキツイんだが。
>>649もやりたい仕事じゃなかったなんてのはドキュソの言い訳のトップ10入りだぜよ。
本当にやりたいことだけやってるヤシなんて殆どいないんだからさ。
無職に戻りたくないからって後ろ向きの姿勢はやめて、やりたい事言いたい事をできるだけの力をつけようぜ。
お互いにな。
655名無しさん@引く手あまた:03/10/02 22:35 ID:Nnx2fRtf
しかしデカイ企業にはホント参ったわ。
規模がでかいから、本社は確かにたいした人材・組織なんだろうけど、
現場の支店はかなりヘボイから、基本的に本社採用だから、本社が見込んで
採用されても、支店の自分の課の課長とか他の社員と性格とか折り合いが
合わないと大変だよ。
嫌がらせ連発だよ。しかも、本社が俺に合わせた人事異動連発しているから、
課の社員間でとんでもない潰し合いだよ。
他の支店から、優しいタイプの係長がくるらしく期待している。
自分をフォローしてくれる上司がいないと正直、キツイよ。
656名無しさん@引く手あまた:03/10/02 22:46 ID:8HQmTSBN
>649
頑張るって言えるうちは頑張った方がいいと‥

漏れも最近入ったばっかり、ドキュンかどうかはまだ分からない。
でもなるべく考え方を割り切るようにしようとおもう。
ドキュンとかばっかいって働かないよりはましだと思うし。
657名無しさん@引く手あまた:03/10/02 22:47 ID:59bKuWXc
オレは同族企業に入社して一ヶ月目なんだが、社長の息子の
副社長が経営の才覚のないDQNと言うことがわかった。

正直、ヤバメの会社に入社してしまったかも・・・。
残業、休日出勤は少ないが、給料も20万前後と控えめ。
今のご時世、コレが当たり前かもしれないが。
658名無しさん@引く手あまた:03/10/02 23:18 ID:PEzo7RB/
うおおお。初出社です。
前職で体壊して、2年間のフリーターからようやく復帰。27歳。

でもよう、勢いで大学中退を卒業と書いてしまった。
どうやら卒業証明書が必要らしい。

クビだな・・・。
土下座でもすれば何とかしてくれるだろうか?
659名無しさん@引く手あまた:03/10/02 23:23 ID:R1BFSurg
>>658
何の職種?
660名無しさん@引く手あまた:03/10/02 23:23 ID:psH0fEmv
↓次に火を付けられる会社
661名無しさん@引く手あまた:03/10/02 23:44 ID:4tb4uMhs
2日目

もうだめぽ・・・・・
662名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:02 ID:t/v1FDFS
>>658
卒業証明書??
そんなもん新卒採用ぐらいしか普通ださないんじゃないの?
663名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:04 ID:1EEoG2q5
DQN会社に入社して、一週間でやめた。そのあと今の会社に入ったけど、働き方が
異常でついていく自信がない。(もうすぐ3週間だけど・・・)
みんな会社のメールを家でみて、家でも仕事してる。明け方4時とか5時の時間帯に
メールを送ってて、今日も22時に帰ってきたら、帰宅時間の間に20通もメールがきてた。
もちろん土日もこんな感じ・・・。

前職のクライアントに挨拶もしちゃったし、無職歴10ヶ月で入社したから
やめる勇気はなかなかでないけど、長く耐えられる自信がない。

帰りに「おつかれさま〜」なんてニコニコ声かけてくれた人が、家に帰ってみたら
「ちゃんと考えて仕事してるのか」「お前もちゃんと仕事しろ」みたいなメールを
書いてて、胃が痛くなった。
みんな出払ってて、誰も何もおしえてくれないくせに、メールだけですべてを
悟れというのは無理。

あー、決断のときかな・・・。
こういうアプローチをかけないと、仕事として成り立たない・・
664名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:13 ID:pbHx3raW
>>662
中途であろうがまともな企業なら要求される。
厳しいトコは派遣でも。
665名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:19 ID:SPzAoL5S
>>663

それはなんの会社なんだ?
666名無しさん@引く手あまた:03/10/03 00:19 ID:A1RGxCTl
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
667658です:03/10/03 00:35 ID:U9nBoHAb
某大手住宅メーカーの営業です

一応、知り合いの紹介というかたちで受かりました
むむぅ。どうしよう。

668名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:09 ID:Xcuna+pw
先物っていう、金融の会社に決まりました!!
年収1000万円も夢じゃないそうです!
頑張るぞ!
669名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:13 ID:Tm80NvZK
>>667
そんなの最初から過酷な職場なの承知でしょ?
670名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:15 ID:bow9uuUM
売上高2000億、社員数4000人、資本金380億の会社って
どうなの?
671名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:18 ID:8SwFmS+p
>>670
財閥系か特殊法人?
672名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:23 ID:SWdlwJmB
>>671
普通の民間企業だよ。
社員数の割りに売上高が少ないと思わない?
673名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:36 ID:Ol/V6Uau
なんかあれだね。せっかく転職に成功してもあまりいい書き込み少ないね。
いい会社なんて本当にあるのかな?
氷山の一角だろうね。幸せを掴む人は・・・
どんなけ頑張ってもDQNかどうかは入って見ないとわからない罠・・・
漏れも期待に夢を膨らまして7月からメーカー営業に入ったけど
同期が15人がこの2ヶ月で辞めていく有様・・・
さすがのDQNぶりに耐えられず、漏れも先月末で退職しました。
今は、しばし放心状態で無気力です。
どういう基準で職探せば成功するのか・・・
674名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:40 ID:1UZjmroZ
藻前ら、電通の通年中途採用受けただろうな?
675名無しさん@引く手あまた:03/10/03 01:42 ID:qgstC+im
うん。MARCH卒で簿記1級だが、即効アウト
676名無しさん@引く手あまた:03/10/03 02:26 ID:bYKFKzs5
670>
伊藤園と同じ規模ですね。大体想像出来ます。入ってみないと判りませんが、ブラックの
臭いがしますね。
当方もDQNスパイラルを邁進中ですが、有名企業でも離職率の高い企業は、やっぱり問題
がありますね。
677名無しさん@引く手あまた:03/10/03 02:48 ID:PmReDx/2
>>676
そうなんだよね。某検索サイトで調べたところブラック企業として3件ヒットし、
見るとあまり評判が良くない。ただ日経新聞の優良企業ランクには
ベスト100に入ってるし会社の強みも良く分かるし、良い評判もたくさんある。
一部の悪い評判を信じるか、多数のいい評判を信じるか微妙なところ。
多分ここに転職決まりそうなんだけどもう二度とブラックは避けたい。
678名無しさん@引く手あまた:03/10/03 07:03 ID:EPMddp4I
自分も今週から初出勤です。でも、辞めようと考えています。
求人票では若い社員が多いと書いてあったけど全然いないし、
ほとんど、役職の人ばっかり、会社も狭いし、休憩する所もないし
立ち仕事なので疲れます。また、普通契約書とか、給料振込みの
用紙とか書きますよね。そういうのも書いてないし、不安です。
すべての面であいまいです。聞いた話では、何人かすぐ辞めている
みたいだし、ハローワークにしょっちゅう求人だしてます。
とにかく、今は苦痛です。
679名無しさん@引く手あまた:03/10/03 12:22 ID:DXYwxHZ8
↓次に火を付けられる会社
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/

680名無しさん@引く手あまた:03/10/03 18:20 ID:3d76DeV0
花金!?
さて来週からどうするの?
681663:03/10/03 22:49 ID:1EEoG2q5
>>665
システム構築中心にやってるイベント屋です
682名無しさん@引く手あまた:03/10/03 22:54 ID:RsK9yn0X




★★★即日取立てのスピード地獄★★★

http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/



683名無しさん@引く手あまた:03/10/03 23:26 ID:wdyRsTqu
>680
というか明日も出勤なわけで。
さすがにあさっては休みだと思うんだが・・・
初出勤からいきなり土日出勤は泣く。
684名無しさん@引く手あまた:03/10/03 23:30 ID:JxWRGM7v
私は、転職して1ヶ月が経ちました。
はっきりいってめちゃくちゃ当たりを引きました。(東証2部上場)
元不動産営業だけに、休み、勤務時間等幸せを感じてます。
営業ですが、週休2日(土日祝) だいたい仕事は6時には終わる、遅くても7時半
です。2度目の転職28歳だが今は本当に生活が充実しておりますよ。逆に土日が
暇でしょうがない
探せばあるんだな-と。活動中の皆頑張ってね。
685名無しさん@引く手あまた:03/10/04 00:40 ID:BlMFwVJZ
>>684
うらやましいです。私は今週から出勤しましたが、もう嫌になりました。
試用期間中はバイト扱いみたいだし、すべての面があいまいです。
契約書みたいなのも書いてないし、本当にそこの社員になってるのか不安です。
ハズレを引いたみたいです。
686名無しさん@引く手あまた:03/10/04 01:11 ID:vtdnpFRF
>>684
羨ましい〜〜〜。

>>685
おな〜〜〜じ。私も今週から。もう嫌。
バイト扱いで契約書も書いてないなら即効辞められるじゃん。
私なら即辞めする。
私は契約書も書いちゃったし保険も加入しちゃったからキツイ・・・。
でも一ヶ月もたないかも。
687名無しさん@引く手あまた:03/10/04 01:26 ID:NZD2XHA+
今までDQNの会社ばかりでしたが私もうまく引き当てました
帰りは6時で上がり。仕事中雑談OK
お菓子食べながら仕事してる人もいるし笑い声が多い明るい雰囲気
そんな会社でも新卒や中途で少し何かあると辞める人がいるみたい。

早いうちにDQN味わって良かったと思った
時間に追われる事もないしノルマも無い
こんな会社も探せばあるから動くなら早いほうがいいですよ

688名無しさん@引く手あまた:03/10/04 08:47 ID:Bkt+2hM3
ほ・・土日はゆっくりするか
689名無しさん@引く手あまた:03/10/04 09:04 ID:0qMjd6kp
>687
参考までに、職種と業種は?
おしえちくり
690名無しさん@引く手あまた:03/10/04 09:18 ID:fcRlnHT9
>>687
いいなあ〜そういう会社
691名無しさん@引く手あまた:03/10/04 10:47 ID:+87A+k42
初出社の時なんてみんなの前で挨拶すればいいんだろうか?
初転職なのでかなり緊張します。たぶん、人事の奴に
あ〜こちらが今日から入社する●●君だ、●●君何か一言。
って言われると頭真っ白になりそう。あぁ、みんなの前でする
自己紹介は昔から嫌だったが、今度は転職ってことで
自分一人の自己紹介はきつい。なんてみんな言ってる?
692684:03/10/04 10:48 ID:xo9+OEKK
>>687
俺と同じ会社かもしれないね。
俺もDQN不動産会社に2年いて、生活変えるなら転職しかないナーと思い
真剣に活動しました。休みとか勤務時間とか、気にするのであれば、
入社する会社の業界自体が規則的な勤務体系なのかを、調べた方が良いと思う。
私の入った業界は、取引先もだいたい5〜6時には終了らしく、夜遅くダラダラ
仕事していても意味がないという考え方です。
年収は下がったが、安定している会社だし以前のように月末ピリピリした空気は
一切ありません。皆ニコニコしてますよ。
693名無しさん@引く手あまた:03/10/04 10:50 ID:+87A+k42
>>692どういう業界なの?アパレル系?
694684:03/10/04 11:05 ID:xo9+OEKK
>>693
ごめんそれはいえない。
特定されちゃうから。
新規営業というよりも、どちらかというと既存を管理。
695687:03/10/04 12:23 ID:NZD2XHA+
>>684
全く同じ考えです。
私も年収は下がりましたが雰囲気良いから精神的に楽です
こちらも新規は無く既存を管理で成り立ってます。
物を売るわけではないので景気関係無さそうです
同じ会社、業界かもしれませんね
696名無しさん@引く手あまた:03/10/04 12:47 ID:RfuYJUOR
>>692
羨ましいです。探せばあるんですねそういう会社が。
やっぱり雰囲気は大事ですよね、ずっと仕事するのなら。
私も、がんばってそういう会社を探します。
697名無しさん@引く手あまた:03/10/04 14:18 ID:RYXjHw/T
今の会社、給料以外には大きな不満も無い。仕事内容や人間関係にも満足して
たし。はっきりいって辞めたくないよ・・・。
でもこの会社の給料じゃ生活できず、仕方なく転職活動開始。
無事内定出て、来月から新しい会社です。
大きいとこだけど、かなりDQNそうです。
お金の為、生活の為と割り切って働くしかないですよね・・・。
698名無しさん@引く手あまた:03/10/04 15:44 ID:+87A+k42
>>697
年収いくらもらってたの?
699名無しさん@引く手あまた:03/10/04 16:47 ID:oJ5qpPxE
漏れも今週内定したが提示された給料が安い。
でもこのままズルズルは嫌なんで逝くことにした。

今月中旬出社予定だが、それまでに取り消しされないかな?
と思う反面、働くことに対してちょっと鬱。
700名無しさん@引く手あまた:03/10/04 17:26 ID:ZMbD6MJi
即辞め3回、女の上司
週明けから逝く会社も女の上司!
またヒステリーおこされるか鬱
701名無しさん@引く手あまた:03/10/04 17:34 ID:rB38Cvx/
>695

もしかして不動産の管理会社かな。
それも老舗の町の不動産屋的な・・・

それならかなりマッタリもありえるし・・・
でも以前がDQN不動産だったんだっけ
702名無しさん@引く手あまた:03/10/04 18:01 ID:zsFlDjZK
★★★即日取立てのスピード地獄★★★



703名無しさん@引く手あまた:03/10/04 21:34 ID:RYXjHw/T
>>698
250マンですよ。
東京でこれで生活しろなんてヒドイ話ですよ。
704名無しさん@引く手あまた:03/10/04 23:36 ID:+87A+k42
250万って大卒が初年度もらう年収並だな・・・
705名無しさん@引く手あまた:03/10/05 00:06 ID:KWGAF0YE
俺の今度の会社で年収計算すると
大体年収250万位だな。
田舎なんで何とかやっていけると思うが。
706名無しさん@引く手あまた:03/10/05 08:39 ID:ng2jW1g6
DQNだとわかっていて行くのは良くないよ。
バイトで食いつないでも、親に頼ってもいいから、じっくり探した方がいいよ。
たとえ給料がそこそこでも、仕事もDQN、人間関係もDQN、社長もDQN
だとすぐに再離職ですよ。本当に。
707名無しさん@引く手あまた:03/10/05 10:50 ID:nx3K7UgX
10月入社組みで早くも辞めたやつ

いないよね?
708名無しさん@引く手あまた:03/10/05 11:33 ID:1wR59FXZ
>>706
>>707
Σ(゚∀゚lll)!!
709名無しさん@引く手あまた:03/10/05 13:46 ID:Oyfz7/te
おいw
710名無しさん@引く手あまた:03/10/05 20:57 ID:7lgrgWXp
当り引いたという書き込みがいくつかあるな。
うらやましい。
俺は土曜は隔週、終業は8時は過ぎ(サビ残)でややつらい。 給料も低め。
会社はDQNっぽいけど、周りはそれなりにいい人ばかりという中途半端な感じ。
でも家からチャリで10分というのが最大のメリット。
とりあえずがんがってみまつ。
711名無しさん@引く手あまた:03/10/06 07:25 ID:YefI5KT/
今の会社9月中旬に入社したけど、とりあえず月末で辞めるかな・・・
新人が一ヶ月持つのは珍しがられる会社だしw
712名無しさん@引く手あまた:03/10/06 08:31 ID:98UvSMKn
漏れは9月始めから続いてるけど止めたい けど面接受けるヒマないしなんとなく続いちゃってるよ
713名無しさん@引く手あまた:03/10/06 09:48 ID:zBPKEHvH
>>712
そりはDQNスパイラルの始まりでつ
714名無しさん@引く手あまた:03/10/06 10:08 ID:kjEUip7n
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
715名無しさん@引く手あまた:03/10/06 10:09 ID:rWnIs6Tb
もう言い訳に使う病名を使い果たしますた
716名無しさん@引く手あまた:03/10/06 13:34 ID:51vgyBeI
会社は悪くないけど、会社内に草野球チームやサッカーなどのクラブが
いくつかあって、せっかくの週末が邪魔されそうで嫌だ
明後日から働くことを考えると鬱だ・・・
717名無しさん@引く手あまた:03/10/06 17:02 ID:t4mOuwhI
20日から出社してください、という内定電話が土曜日にあったんだけど、
さっき電話があって10日出社に早まってしまったよ・・・・・。
こ、心の準備があああああ・・・・・。
718名無しさん@引く手あまた:03/10/06 18:46 ID:E71VszYV
明日出社
719名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:13 ID:U0dJMbNH
1日よりJAのガソリンスタンド入社
どうせやりたい職業がないなら、これを機会に苦手職業を克服しようと思い入社したがなんだかなあ・・・・・・・・・
欝モード少し入ってるよ。

農協の組合長なんかにも挨拶しちゃったし、いい人達ばっかりなんだがなあ。
720あげ:03/10/06 19:15 ID:U0dJMbNH
しばらくはこのままかな。
試用期間でバイト扱いとはいえ、いかないという訳にもいかないしなあ。
721名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:22 ID:JaPabKKm
★★★即日取立てのスピード借金地獄★★★



やったのかよ!無審査のVISAカード
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無審査でVISA・Masterカード最悪
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄



準備したら即日取立て地獄



25歳。
オンラインカジノとパチンコで350万損した様子



一日に30万円も大損するオンラインカジノ最悪



●●キャッシングしたら即日取立て地獄●●
★★キャッシング即日取立て借金地獄情報★★
722 :03/10/06 19:35 ID:92k9KYGd
        ヽヽ      │    ─── 
    \/         │       /
    /      ──  │ 丿   (
   (___        │丿     \ 

       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |     |  \ ─┼─   
 |    |      | _   |   ─┼─┤   /  \   
 |   _|      |       ̄ヽ   |  │   / _|
 |   \/\    | ー   __ノ   │  │    \|\   
                                        / ̄\    
 │    │    /       ─── ヽヽ ー┼-─  |  \    /
 │    │   / /│      /     _|    ─┼─┤    │   
 │/      //  │/    (      \|      |  │    
                     \      |      │  │    ◎
723名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:37 ID:1S1Xyxey
入社してから1週間、いまだ契約書など書類を書いてません。
バイト扱いなのに、明日から電話の応対などいろいろやらされる
みたいなので、手遅れにならないうちに辞めます。
明日、社長に言いに行きます。
724名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:41 ID:35b2PhtU
>>723
書類書いてないから辞めるんでつか?
725名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:48 ID:U0dJMbNH
>>723
何で色々やらされるのが嫌なの?
DQNじゃない限りは、シゴトをするということ自体から逃げてるんじゃないの?

俺の場合、無職期間が長かった為、仕事をするということ自体にダレてしまっていたから

苦手企業(こうは書くが、仕事はやってみて、好きな仕事の類だったよ。でも向き不向きってあるからさあ)

を選んだんだけど、自分にやる気を入れなおすという意味では、いい経験かもしれないと思ってる。
もう少しは、やめるまで続けたいなあ・・・・・・・・・・
726名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:49 ID:1S1Xyxey
>>724
それもあるけど、仕事の内容も自分には合わない。
727名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:49 ID:U0dJMbNH
俺も何にも書かされてないし、バイト扱いだよ。
728名無しさん@引く手あまた:03/10/06 19:53 ID:U0dJMbNH
>>726
自分であれはできないとか決め付けてたら駄目だよ。やってみないと。
729名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:24 ID:GgBxxiCA
雇用契約書がない会社はDQN
気をつけろ
730名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:31 ID:PpNnaTrW
一週間行ったけど人間関係濃すぎ、小さい会社だから同族はいるし
社員の人も家族ぐるみのお付き合い。無口で社交性のない俺には地獄だ。
731名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:32 ID:U0dJMbNH
>>729
うちの場合は試用期間満了のときにそういった手続き踏むと言われたんだけど、これってまずいのかな?

今の所は、正式採用前提としてないバイト扱いだから、そういうもんなのかなとおもってたんだけどねえ。(前の会社は正式採用見越した試用期間付きだったから)

とはいってもJAーSSのスタッフって準社員とかそういう風な扱いみたいね。
732名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:33 ID:U0dJMbNH
前提としてないといったらおかしいけどね。
733名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:40 ID:UsfZYkID
>>731
バイト扱いでも普通は雇用契約書など書くんじゃないのかな?
734名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:45 ID:U0dJMbNH
でも今すぐにやめるにやめれない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明後日俺と前任者の歓送迎会やってくれるんだよね。おそらく前任者に重きを置かれるだろうけど
やってくれると言われてしまったらやめるにやめれんじゃないかあ(涙
735名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:50 ID:DLPZGShi
>>734
一緒に送ってもらえw
736名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:55 ID:U0dJMbNH
意外と農協って、抜けてるね。

名札は来ない服も来ない、手続きの話も来ない。給料日の話さえ来ない・・・・・・・・・・・・・・
前の会社のズボンの上に人から借りた上着で仕事してるよ。
737名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:56 ID:DLPZGShi
>>736
ガソリンスタンドか?
738名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:56 ID:/Fs/Ff5m
一年ぶりに社会復帰だ。
739名無しさん@引く手あまた:03/10/06 20:57 ID:U0dJMbNH
>>737
そう書いてあるんだけど、まさか会社の人?(ドキドキ)
740名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:03 ID:DLPZGShi
>>739
ちげーよ。
お前、鉄パイプ工場から転職した奴だろ?
741名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:06 ID:U0dJMbNH
んだ。
742名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:35 ID:Yzj6uQ6c
しかし会社だけは入ってみんとわからんな。できれば面接の時に営業部の
部屋を見せてもらうのが良いな。なんとなく雰囲気わかる。
あと、上司は選べないからね。これも自分の運というか縁なんだろうね。

743名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:43 ID:DLPZGShi
>>742
緑だ
744名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:51 ID:sD1GaqPQ
9月入社だけど辞めたい辞めたい辞めたい。
でももう年齢が年齢だし、採ってくれる会社もないだろうなー。

残業が当たり前で、7時過ぎてみんながやる気満々になってくる会社なんて
狂ってる。 もちろん残業代なんかでないし。
3週連続で土日なく働いたぜ、なんていう自慢大会。残業慣れしてる会社は
絶対にやめたほうがいいよ。

この会社の前は一週間で速やめだし、もうブルー過ぎてどうしていいかわからない。
こんなことなら会社でも起こす覚悟で前の会社を辞めるんだったよ〜。
745名無しさん@引く手あまた:03/10/06 21:59 ID:sD1GaqPQ
就職活動の最初の頃は、残業が多いというだけで辞退していたのに
結局、残業がすごい上に給料がガクンと下がる会社にしか就職できなかった。
こんなんだとわかっていれば、最初に内定くれた会社にいくんだった・・・。
746名無しさん@引く手あまた:03/10/06 22:03 ID:++p9Wp10
>710
家からチャリ10分?
通勤の労力と精神的ストレスを考慮して
月給2万くらいは上乗せして考えてもいいんじゃない?
747名無しさん@引く手あまた:03/10/06 22:23 ID:W3lHZiHp
試用期間にインターン契約書を書かされた。
試用期間終わったら本契約書を書かされるのかな?
748名無しさん@引く手あまた:03/10/06 23:26 ID:dD+u4OMh
>>723
似てるな〜。私も一週間。契約社員だけどもう辞めるかも。
まだ書類もきちんと提出してない状態だし辞めるなら今?
まだ揺れ動いてるけど。
店長に「正直続ける自信がないかも・・・」と話したら明日までに答えを出せと言われた。
はや〜〜〜い。って当たり前か。
どっちに転ぶか私自身わからない。人生掛かってるもんな〜。
749名無しさん@引く手あまた:03/10/07 01:08 ID:TB9lxVa7
やりたい仕事だけやれて
タイムカード無し
※人間関係 超気薄
嫌な香具師が一人もいない
今まで一番多い社員数(零細しか勤めてないが)

とくに ※が気にいってる

がんばるぜ
750名無しさん@引く手あまた:03/10/07 08:04 ID:PjHVWlSv
今日、辞表提出してきます。
751名無しさん@引く手あまた:03/10/07 08:33 ID:VOTXMd77
辞める前にお礼参り忘れるなよ、おめーら
752ガソリンスタンドの人:03/10/07 11:27 ID:RKNUa9fF
マジで体壊したみたいだ。


今、昼休みだけど、どうしよう。
753好青年:03/10/07 11:36 ID:0G35e8mF
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a016219
注意!新たな出会い系の宣伝です。
754ID ◆lDZXnmiMq. :03/10/07 18:43 ID:adhNmlEN
昨日内定が出て、明日初出社です
新規開拓無しの営業で(顧客への納返品と営業のみ)、一応定時に終わるそうです
日本全国に関連会社はあるんですが、それぞれが独立採算制なので
転勤・出張は一切無し、営業所も作るつもり無しなのでいる限りそこで過ごす事になりそうです。

土・日・祝は休みらしいですが、残業はどうなのか未定なのでガクブルです
前がロクな会社じゃなかったんで、今度こそ年単位で勤めたいです
755736:03/10/07 19:03 ID:TJYHuc2+
前任者らしき人間は10人近くいたみたいだ。
てことは、あれだよな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうしばらくは様子見か。
756名無しさん@引く手あまた:03/10/07 19:40 ID:xd8CTEIE
>>736
来週には貴方も前任者の一員に加入w
757736:03/10/07 19:54 ID:TJYHuc2+
>>756
よせやい。(ガクブル

でもさ、5年勤めてる。人が言ってるから
1年に2人はやめてる計算だよなあ・・・・・・・・・・・・・・
758名無しさん@引く手あまた:03/10/07 20:39 ID:EYsfxEsT
今日で5日目だったが、もう辞めたい。
でも今週は惰性で行っちゃうんだろうな。
ちなみに来週から飛び込みさせられるらしい。
759名無しさん@引く手あまた:03/10/07 20:39 ID:MogIFSK2
皆勤手当の一万円が惜しいからがんばって20日まで働くか・・
どうか持ちますように。
760名無しさん@引く手あまた:03/10/07 20:47 ID:oMfVfymC
雇用契約書交わしたことあるけどDQNだったことあるよ。
交わした交わさないはあんまり関係ないんじゃない?
761名無しさん@引く手あまた:03/10/07 20:51 ID:w0XHeXDv
>>760
交わすのが普通w
762sage:03/10/07 21:03 ID:ahH0jA6N
また今日も8時半までサビ残。
でもとにかく家から近いから耐えられる。
763名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:13 ID:KH9BeQnA
漏れ今の会社に履歴書も出して無いよ。もちろん、雇用契約も何も無し。
有給も残業も無し。土曜出勤多し。年間離職率40%位。補充は、10%。
764736:03/10/07 21:16 ID:TJYHuc2+
>>761

あくまでも、今はバイトだからそんなの交わしてないよ。

今日聞いてみたらそんな風に言われた。

765名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:22 ID:/zh3OuTV
どうやら、みんなDQN会社にはまってしまったようだね


766736:03/10/07 21:28 ID:TJYHuc2+
>>765
農協でもDQNはDQNなのか・・・・・・・・・・・
そういや、サビ残は幾らでもしてくれて結構とかって言われたよ。

前の会社なんてしたくてもさせてくれる状況じゃなかったしなあ。
面白いけどいまいちなんで、残業する気にもなれんわけだが・・・・・・・
767名無しさん@引く手あまた:03/10/07 21:55 ID:J1ZHtqSS
10月に入社した再就職先を3日で辞めました。
年金、雇用保険は手続き前で返してもらえた。
また会社探さないと・・・。


768名無しさん@引く手あまた:03/10/07 23:16 ID:A1wq25hD
>>765
俺はなんとか理想の会社に就いたよ
定時で帰れるし雰囲気も良い
皆さん頑張って下さい
769名無しさん@引く手あまた:03/10/07 23:29 ID:eoD8iCvc
明日が出社二日目。
かえって二日目の方が鬱が強くなるー
770名無しさん@引く手あまた:03/10/07 23:45 ID:CT0o1gzr
俺は9月15日付で退職して、19日に内定貰って、昨日から出勤だったんだけど、前夜に飲みすぎて
朝寝坊してそのままドタキャンしてしまった。何回か携帯に電話来たみたいだけど、今日は一切音
沙汰なし。ベンチャーだけど急成長してるし、待遇も良かったのでぜひ行きたかったんだけど、も
う採用取消だろうな。何か理由を付けて明日電話しようか考え中(鬱)
771ID ◆lDZXnmiMq. :03/10/08 07:24 ID:kpYg3NXf
ああ、とうとう初出社だよ・・・
残業あるんかな、土曜日本当に休みなんかな・・・考えるとキリが無い
772名無しさん@引く手あまた:03/10/08 07:39 ID:NVTADjJp
社長の性格が最低なおかげで出社が鬱だ・・
入社してまだ一ヶ月もたってないのに無茶なことばかり言うな。
もうずっと営業に行って会社には帰ってこないでくれ。
773名無しさん@引く手あまた:03/10/08 08:01 ID:6USrTyEu
>>772
ラッキーだ
774ID ◆lDZXnmiMq. :03/10/08 18:31 ID:kpYg3NXf
初出社から帰宅しますた

結構アタリだったみたいでつ
労働時間2時間・休憩2時間・車での移動時間5時間ですたw
今日は定時で帰れましたが、残業は最大でも1日1時間(と言うか毎日1時間)
週休2日は間違いありませんでした
社長も先輩も腰の低いいい人たちでした、えらく気を使ってくれますた

何より驚いたのは、どうやらゆくゆくは漏れに会社を任せるつもりらしいです
「そういう事も頭に置いててくれ、後釜がいなきゃ他社にシェア取られるから」
って朝一に言われました
経験無いのに・・・
775名無しさん@引く手あまた:03/10/08 20:00 ID:7O0va4Yg
入って一週目 すごくいい会社にめぐりあえました。
ほんと奇跡に近いよ。
生きててよかった。
決してあきらめないで下さい。
776名無しさん@引く手あまた :03/10/08 20:09 ID:AaDrpntK
>>774
>どうやらゆくゆくは漏れに会社を任せるつもりらしいです

アフォ 長くないな
777ID ◆lDZXnmiMq. :03/10/08 20:25 ID:kpYg3NXf
>>776
長い、長くないのレベルじゃないんですわ
取引先が法人や役所だから、売り上げは毎年横ばい
毎年・毎月ほぼ同じ売り上げな訳ですよ
急激な減収が無い代わりに増収も見込めないw
言い方悪いけど営業って名目だけど、公務員や法人相手の御用聞きみたいなもん

その分今55の社長がいなくなったら潰れるからって事だと思う
778名無しさん@引く手あまた:03/10/08 20:33 ID:tIhzrgG3
>774
人間性もなにもわからない今日初出社の人間にそういう話をするのか・・
で、その先輩はどうなるの?w
779sage:03/10/08 20:34 ID:wjE0J6cu
>771
DQNなにおいが・・・
780名無しさん@引く手あまた:03/10/08 21:06 ID:RWNgOxxC
ほんとに会社が非DQNってわかるのって
3ヶ月〜1年くらいじゃないとわからないでしょ

逆に中途で入ったヤツも
使えねーのとっちゃったよ・・・って思われてるかも
781名無しさん@引く手あまた:03/10/08 21:48 ID:cR9TyB3V
>ほんとに会社が非DQNってわかるのって
>3ヶ月〜1年くらいじゃないとわからないでしょ

NO NO NO
初日から1週間以内には判明する
782名無しさん@引く手あまた:03/10/08 21:52 ID:MqKkGY29
>>781

DQNはすぐ分かるが、非DQNだと断言するのには時間がかかることが多いと思う
取り合えず一回給料貰ってみるまでは信じない
783名無しさん@引く手あまた:03/10/09 00:30 ID:E8KHr99t
>>770
電話した?
もったいないね。
784名無しさん@引く手あまた:03/10/09 01:12 ID:XYHvvPH0
おまえら、会社がDQNだと言う前に自分がDQNだと気づけよ。

そういうおれもDQNだがな。

10月から入社した会社は辞めてしまいたい気もあるのだが、
それは怠けたいからだとわかっているのでなんとか続けられそうだ。
無職期間1年で作った借金を返済せねば。
785名無しさん@引く手あまた:03/10/09 02:43 ID:PLuYeC5T
俺は9月15日付で退職して、19日に内定貰って、6日から出勤だったんだけど、前夜に飲みすぎて
朝寝坊してそのままドタキャンしてしまった。何回か携帯に電話来たみたいだけど、今日は一切音
沙汰なし。ベンチャーだけど急成長してるし、待遇も良かったのでぜひ行きたかったんだけど、も
う採用取消だろうな。今は毎日自分を責め続けています。夜も眠れない
786名無しさん@引く手あまた:03/10/09 04:58 ID:5wGF5OS0
自業自得だろお前はアホか
787名無しさん@引く手あまた:03/10/09 05:05 ID:VkQkDEoS
釣りにあえてのっかってしまうが・・・
ドタキャンっつーか無断欠勤じゃねーか
無断欠勤そのものより3日間会社に連絡入れてない事を反省汁
788736:03/10/09 06:47 ID:9JGeZEYP
歓迎会から帰ってきてすぐ寝ちゃったよ。


吐くまで酒のまされたよ。あー胃が気持ち悪う
789736:03/10/09 06:49 ID:9JGeZEYP
おまけに腰やっちゃったよ。

今月で、考えよっかなあ・・・・・・・・・・
790名無しさん@引く手あまた:03/10/09 07:08 ID:hc3Zf7Vv
DQN会社に入っちゃって最近はいつ辞めてもいい覚悟で日雇いのつもりで出勤してます。
できれば20日までがんばって皆勤手当てもらって辞めたいんだけどね。
来年一月で25歳になるからいい加減落ち着かないとやばいな・・
791736:03/10/09 07:20 ID:9JGeZEYP
そういえば、いまは完全なバイト扱いなんだけど
これって履歴書に書かなくてもOK?
792794:03/10/09 08:05 ID:aajovKqW
一月は「懲役一箇月」と思って…
793名無しさん@引く手あまた:03/10/09 08:15 ID:Fqe/P3DW
懲役一箇月で放免
794名無しさん@引く手あまた:03/10/09 21:51 ID:eHPvCKa6
俺もしばらくがんがるしかない状況。
795名無しさん@引く手あまた:03/10/09 22:11 ID:q6ZG7VxO
10/15か16 からの人います?
796名無しさん@引く手あまた:03/10/09 22:13 ID:2FLjvi6R
>>795
お前一人だ(プ
797名無しさん@引く手あまた:03/10/09 22:38 ID:xZvDjf5W
今週から出社しているんだが上の役職の人に会うたびに辞めないでくれって言われる。
悪い会社ではないが研修期間中にそんな事ばかり言われて物凄いプレッシャーだよ。
798名無しさん@引く手あまた:03/10/09 22:41 ID:2FLjvi6R
>>797
普通いわれねーだろ
DQNか?
799名無しさん@引く手あまた:03/10/09 23:01 ID:EQHFoS++
漏れは出社まであと一週間、少し鬱。
来週から早起きの癖つけとかないとマジでやばい。
800名無しさん@引く手あまた:03/10/09 23:11 ID:OQ+JMzjm
>>797
俺も今週から働き始めたんだが、俺の会社に似てるな。
採用した人間がぼろぼろ逃げていくので困っているらしい。
是非とも長く勤めて欲しいと言われる。
他の人のタイムカードを眺めてみたけど残業はそんなに多くないし、
周りを見てみても、仕事がそんなにきついとは思わない。

まだわからない何かがあるんだろうな。
怖いけど、もう保険から契約書類まで全て提出したので逃げられない。
使用期間ありの会社のほうが良かったな・・・
801名無しさん@引く手あまた:03/10/09 23:18 ID:PLuYeC5T
>>787
まだ契約書書いてないし、年金手帳とかも提出していないので入社にならん。
無断欠勤とは言わないのでは?
802736:03/10/10 06:10 ID:MQxJDc5I
>>801
俺だって書いてないが何か?
交通費だってバイトなためか支給されねーし。

立派な無断欠勤だと思うよ。




>>797
先輩の人からよくいわれる。
やめるなんてきりだせねー。
803名無しさん@引く手あまた:03/10/10 07:07 ID:98DgvqqI
今日がんばれば三連休だ。なんとか乗り切ろう。
804名無しさん@引く手あまた:03/10/10 07:44 ID:8XTaUjnD
>>801
おまい
考えが甘いんでないの?
そんなんじゃ、どこ言っても職ねーよ。 
805名無しさん@引く手あまた:03/10/10 07:46 ID:8XTaUjnD
おりなんか試用期間中とはいえ時給750円だぞ交通費なしの

あと3ヶ月もこの状況だぞ。泣き入るよ。
806名無しさん@引く手あまた:03/10/10 08:45 ID:8XTaUjnD
>>803
明日から祭りなんで出張らないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


はあ、ショボーン・・・・・・・・・・・・・
807名無しさん@引く手あまた:03/10/10 09:01 ID:dReLhGeu
入社して早2週間。
辞めます。また無職か・・・。
ショボーン・・・・・。
808名無しさん@引く手あまた:03/10/10 12:38 ID:1YvzQRRm
>>802
いやいや、バイトだから契約書書かないじゃなくて、その出社初日の一番の仕事が
どうやら契約書記入だったらしいのだ。「出社したらまず書いて貰う書類があるか
ら、9時前には必ず来てね」って言われてたし。でも、その会社には迷惑かけたん
だから、後で詫び状でも書いておくか。電話は流石にかけずらい、4日も経過して
しまったし
809名無しさん@引く手あまた:03/10/10 18:33 ID:dS1NZbbW
漏れは今週から出社した
土曜日は隔週休み
あとの土曜と祝日は半日出勤(連休はそうではないが)
残業は殆どなしっていうか定時にしまえる
仕事もそんなにキツクナイって言うか楽
これで月給20マソ(未経験な職種もあるが)ボーナス普通に出てるらしい
しかも車で通勤5分・・・

こんな会社に入れた漏れはシアワセなのか・・・
810名無しさん@引く手あまた:03/10/10 19:38 ID:T6CzyfHJ
>809
一番重要なのは人間関係だ。
ヘンなヤツがいないことを祈ろう。
811名無しさん@引く手あまた:03/10/10 20:44 ID:fbfo5a2h
入社後とりあえず10日経過か。
かなり忙しいし、毎日サビ残2時間以上。土曜は隔週。
辛くて辞めたくもなるけど
人間関係はよくて給料も低くはない。家からも近い。
とりあえず明日から3連休なんで思いっきりリフレッシュして
がんばってみまつ。
812名無しさん@引く手あまた:03/10/10 21:58 ID:yJ2iWdLK
>>808
普通に入社初日に書かされるとこもあるが?

おまい、いいかげん自分から
やめる理由作ってることに気づけYO!!
813名無しさん@引く手あまた:03/10/10 22:03 ID:yJ2iWdLK
今からでも遅くない、DQNでない限りは頭下げてでも

その会社に入ってやってみろ。
814名無しさん@引く手あまた:03/10/11 01:55 ID:jxo3wRP9
明日から3連休。
何もすることないけど
久しぶりにそういうのもいいかなと。
815名無しさん@引く手あまた:03/10/11 15:54 ID:kc0ttAtl
入社して三週間目、社長のDQNな性格に嫌気が差したので20日に現場全員で会社を辞めることを計画しております。
まぁ現場全員といっても今は4人しかいませんけど。
事前に20日に辞める旨を伝えたのは保険に加入しているその内の一人だけで漏れを含めた3人はまだ加入していないので
当日いきなり言ってやろうかと思ってます。
人の出入りが激しい会社だから辞められ慣れはしてると思うけど一斉に辞められたら
さすがにこたえるんじゃないかと・・まぁいままで受けた仕打ちのささやかな抵抗を込めてですけどね・・。

816名無しさん@引く手あまた:03/10/11 21:35 ID:1oOUKWQt
初出社から10日経つのに未だ鬱。
いや、むしろ日に日に鬱が増大してる。
やばいこのままだと病院通いだ・・・。
817名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:06 ID:0iadfl6u
>815
高校生のバイトでもあるまいし・・・
しかもたった3週間いただけだろ?
つまらん。おまいらもDQN。
818名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:35 ID:Id4FJ4z5
4年間のフリーター生活が終わり、いよいよ連休明けから俺の出遅れた社会人生活が始まる・・
年間休日150日だったのが、いきなり年間休日88日になる。耐えられるだろうか?
819名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:38 ID:lfCGYqdC
>>818
なぜフリーターやめた?
820名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:54 ID:Id4FJ4z5
>>819
家族もうるさくなってきたし、自分でも危機感や焦燥感を感じてたので。
ちなみに3回就職しましたが、全てサービス残業まみれだったので、即辞めした経歴があります。
821名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:09 ID:lfCGYqdC
>>820
フリーターが合ってるんじゃないか?
822名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:15 ID:Zw5ed/lv
↑ お前もな
823名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:17 ID:SMC0fNBP
俺だって初出社したいよ!
824818:03/10/12 01:27 ID:z3vwg+g3
いや、本当にフリーター合ってると思う。
正社員で休日120日以上、毎日きっちり8時間労働のところがあったら働きたい。

なんか、休みの少ない会社って、仕事が人生の目的みたいになって嫌。
825名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:27 ID:nGmxwmm7
俺は9月15日付で退職して、19日に内定貰って、6日から出勤だったんだけど、前夜に飲みすぎて
朝寝坊してそのままドタキャンしてしまった。何回か携帯に電話来たみたいだけど、今日は一切音
沙汰なし。ベンチャーだけど急成長してるし、待遇も良かったのでぜひ行きたかったんだけど、も
う採用取消だろうな。今は毎日自分を責め続けています。夜も眠れない
826名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:29 ID:CLFebZYv
>>825
なぜ前夜に飲むの?
でも、その度胸に乾杯”
827名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:35 ID:zkBuElTT
世の中舐めてんじゃない?
828名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:36 ID:Zw5ed/lv
>>824

公務員しな
829名無しさん@引く手あまた:03/10/12 01:52 ID:0iadfl6u
>818
まじに今度こそがんがれ
今時、サビ残なんか当たり前なんだからそんなんで逃げちゃいかん
830名無しさん@引く手あまた:03/10/12 07:19 ID:lTU+8Ahl
>815
以前同じように集団で退職した事あるよ。いきなり複数に言われるとどんなDQN経営者でもさすがにへこむみたい。
理不尽な暴言や、セクハラしまくりの最低なヤツだったのでいい気味だったよ。
注意として辞める時キレて暴言吐いちゃだめだよ。そいつと同じレベルになっちゃうから。
>817
815のDQN会社たぶんあなたなら3週間ももたないんじゃない?w
何も知らず偉そうに言ってるやつほどヘタレだからなぁ。
831名無しさん@引く手あまた:03/10/12 10:39 ID:dVeT5+/7
>>830
見事な自演っぷりだ
832名無しさん@引く手あまた:03/10/12 17:56 ID:jWYkHsfl
腹イテーー
833名無しさん@引く手あまた:03/10/12 17:59 ID:RYzUbkmj
>>832
ウンコして来い!w
834名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:01 ID:jWYkHsfl
(*´Д`*)スッキリ!
835名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:05 ID:RYzUbkmj
>>834
腹痛は治ったか?w
836名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:06 ID:nGmxwmm7
俺は9月15日付で退職して、19日に内定貰って、6日から出勤だったんだけど、前夜に飲みすぎて
朝寝坊してそのままドタキャンしてしまった。何回か携帯に電話来たみたいだけど、今日は一切音
沙汰なし。ベンチャーだけど急成長してるし、待遇も良かったのでぜひ行きたかったんだけど、も
う採用取消だろうな。今は毎日自分を責め続けています。夜も眠れない

あれからちょうど1週間!先週の今頃は楽しく飲んでたんだっけなぁ。まさか翌日寝坊してまた無職
に逆戻りしているとは夢にも思っていなかった・・・(鬱)
837名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:08 ID:RYzUbkmj
>>836
おまえ何回もかいてるじゃんw
もうあきらめろよ
チャンスは2度とこねーんだからw

街でかわいい子と会ってもほとんど2度と会えねーだろ?w
838名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:14 ID:Zw5ed/lv
>>836

確かに前にも見かけたな
根に持つタイプだな
839名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:18 ID:RYzUbkmj
>>836
アル中になって廃人になるなよw
840名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:18 ID:/+dlmzjQ
漏れも火曜から出社だが、一年間の離職期間に生活リズムが狂ってる。
寝坊しないか心配だ。
一昨日から6時に起きようとしたが、10時起きだ。
マジやばい。。
841名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:19 ID:nGmxwmm7
おまえらにはこの気持ちがわかるまい!!職安やビーイングに毎週掲載している
零細超DQN企業と違って、誰でも知っている優良企業だったんだぞ!!
まぁ・・・寝坊して連絡もしなかった俺自身が悪いのだが(超鬱)
842名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:19 ID:l/3LXMKK
>>836
会社は一日二日は待ってたかもしれない。
おまいがそう思い込んでるだけだろ?
843名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:21 ID:l/3LXMKK
>>841
お前のしたぽかに対して、どうして俺らがわかってやらにゃあならんのだ?
844名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:21 ID:RYzUbkmj
>>840
今日からほとんど寝たきり生活しろ。
眠れなくなるから、
ずっとおきてて会社いけばよい
845名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:21 ID:Zw5ed/lv
>>841

おれだったら嘘とわかる言い訳してもいいから
とりあえず行ったと思うがなぁ
846名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:22 ID:RYzUbkmj
>>841
飲んで飲んで飲みまくれ!
847名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:24 ID:l/3LXMKK
会社が首にしたんじゃなくて、待ってたかもしれないものを
自分から台無しにしただけジャン。



そんなやつに同情の余地なんてないだろ?
自己管理のできてない、いい証拠だ
848名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:26 ID:RYzUbkmj
>>847
同意
でも本人も俺悪いって言ってるだろ
849名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:27 ID:nGmxwmm7
そーだな・・・嘘でも良いから電車が遅れてたとか言って遅刻して行けば良かった。
ちょーど先週の月曜日は京浜東北線が朝から運休していたし、それダシに使えたかも
しれんかった。俺がみんな悪いのさ(鬱)
850名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:27 ID:Zw5ed/lv
ていうか何回も携帯に連絡きててなんで返信しないわけ?
内定出て行かずにシカトはかなりまずいだろ。
一事が万事、君は同じ仕打ちを今後受けると見た
書類>放置
面接>放置
851名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:28 ID:RYzUbkmj
>>849
もう諦めろ
ここをパスしたおかげでもっといいとこ受かるかもしれねーじゃんw
852名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:28 ID:l/3LXMKK
>>848
そうだけど、何回もレスしてるみたいだし
それまでに会社に誤りにいけたかも知れないと、考えるとねえ・・・・・・・・・・・
853名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:31 ID:nGmxwmm7
 そうだよな、放置は最低最悪だよな。面接の時、すごく良くしてくれたんだよ、
内定くれた会社。それを俺は蹴っ飛ばしたんだよな。もう1週間経過しちゃったし
電話はしずらいので、後でお詫びの手紙を書いておく事にするよ。
854名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:31 ID:RYzUbkmj
>>852
歴史にIFはねーじゃん。
縁がなかったんだろw
855名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:32 ID:RYzUbkmj
>>853
そんなことする必要なし。
何の意味もない
856名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:33 ID:Zw5ed/lv
>>RYzUbkmj

飯食ってくる
またなw(wはおれ)
857名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:34 ID:l/3LXMKK
>>853
もしかしてネタだったのか?
同じこと前にもかいてたろ?
858名無しさん@引く手あまた:03/10/12 18:43 ID:aeaGkuPh
>>836
こいつ また書いてるのか…
ここに書くより 連絡した方が何万倍も前向きなのに
まぁ、その会社は お前を雇わなくて正解ってこった

もう気持ちを切り替えろよ 何日ウダウダしてるんだ。
859名無しさん@引く手あまた:03/10/12 19:40 ID:Ut/kmr4R
ネタだろ
860名無しさん@引く手あまた:03/10/13 11:32 ID:6KYOTDCf
明日が初出社でつ…鬱
でも内定出たときから2日くらいは緊張と不安で
情緒不安定になったけど、今は明日からどんな生活が
始まるのか、どんな人と出会えるのか
楽しみになってきますた。
良い職場でありますように!!
861名無しさん@引く手あまた:03/10/13 11:51 ID:SIkKZsJq
いよいよ明日からか……
体使う仕事なのに、なんだか体中がだるい。
862名無しさん@引く手あまた:03/10/13 14:11 ID:BGQUSDWw
俺も明日から仕事だ・・・微妙に鬱はいってます・・・
いきたくねーなー、でもいかなきゃいけねーし。
金ないし・・・
863名無しさん@引く手あまた:03/10/13 14:15 ID:v48gk0ey
天気悪いからだろ
俺は初出社じゃねーが
微妙にうつだよ
864名無しさん@引く手あまた:03/10/13 15:27 ID:t0d2GT5l
俺も1日出社組だが
今けっこう鬱。
3連休も終わりか・・・
865名無しさん@引く手あまた:03/10/13 15:45 ID:2yM9XcHX
1日出社組みです。
研修終わって、明日から飛び込み営業が始まる。
どれくらい名刺渡して来れるんだろうか?
866名無しさん@引く手あまた:03/10/13 16:21 ID:l0MyiCX6
漏れもとうとう明日初出社だ。
朝が起きれるか心配。

長い無職から抜け出したい気持ちはあったが、今かなり鬱・・・行きたくないよ〜
867名無しさん@引く手あまた:03/10/13 16:22 ID:v48gk0ey
>>866
じゃあバックレれば?w
868名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:51 ID:ruffLWhU
俺は9月15日付で退職して、19日に内定貰った会社をどうしようか悩んでいる。
ドタキャンしてしまったけど、待遇も良かったのでぜひ行きたかったんだよな。
もう採用取消だろうな。まだ何か理由を付けてどう電話しようか考え中(鬱)
何回か携帯に電話来たんだから、俺のことを認めているのは確かだろうな。
でももう採用取消だろうな。今は毎日自分を責め続けています。
酒の飲みすぎで夜も眠れないよ。
869名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:52 ID:l0MyiCX6
プッ!
あんまりしつこすぎる
870名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:53 ID:v48gk0ey
>>868
しつこいなお前
871名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:55 ID:v48gk0ey
>>868
何回も電話があったのはお前を認めてるんじゃなくて
「社会人として恥ずかしくねーのか!ゴルァ!」
って怒鳴ろうと思ったんじゃねーかと普通思うが。。。
872名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:56 ID:crPDaBpC
 |先生!
 |868は釣りではないでしょうか?
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
873名無しさん@引く手あまた:03/10/13 17:56 ID:AeZwjNMk
>>868
おまえその会社に借金あるのでは?
874名無しさん@引く手あまた:03/10/13 18:37 ID:ruffLWhU
そーだな・・・嘘でも良いからうまい理由を考えれば良かった。
ドタキャンでまた入社はやっぱ駄目だよな。
おいしい会社で内定をくれた会社。それを俺は蹴っ飛ばしたんだよな。
まあ俺がみんな悪いのさ(鬱)
電話はしずらいので、むこうから電話がくるまで放置しとくよ。
だけど今回の件は勉強になったぜ。俺でも活動頑張ればベンチャー企業の
1部上場企業の内定GETできるしな。
だけど俺も運がついてないよな(超鬱)
875名無しさん@引く手あまた:03/10/13 18:44 ID:mVVaKmU9
>874
とにかく猛烈に後悔してる事はよく分かるがもう諦めろ。
100%内定取消。
もう連絡もこない。
忘れるように努めて次だ。
876名無しさん@引く手あまた:03/10/13 21:39 ID:RZ/1YDuS
俺10・1入社組み。
この2週間足らずで分かったこと。
1、サービス残業毎日4時間
2、土日出勤は月にに4日ほど
3、給料は上がる気配は無いそうです
4、先輩の社歴の平均は4ヶ月
5、入社前に4人いっせいに消えたそうです
6、面接官をしてくれた温厚な上司は実は怒鳴りまくりの切れっぱなし人間
7、社内は重苦しい空気が漂っている
8、実は会社の成長が止まっている
9、年収ベースでは営業のインセンティブを貰わないとかなり悲惨。

ということが分かりました。
結構迷って入っただけに泣けてきたよ。
でもここでがんばるしかないんだよね。
30歳まであと少し、転職リミットは着実に来てるんだよなぁ。
877名無しさん@引く手あまた:03/10/13 22:34 ID:4QFq/DUJ
明日から出社だ
がんがるぞー
他業種だが業務内容は同じだから何とかなるだろう
878名無しさん@引く手あまた:03/10/13 23:49 ID:kL7pm8LT
>873 カンガレー
879名無しさん@引く手あまた:03/10/14 00:20 ID:1e3k42Wf
 明日初出社だけど無職期間が長く、昼夜逆転の生活で初出勤の朝に寝坊する
んじゃないかとご心配の方、薬局で売っているドリエルという睡眠薬を買って
初出勤前の晩、寝る前に飲んで早く布団に入ってみて下さい。いつも明け方に
就寝していて、早い時間に寝付けない人でも気持ちよく眠れます。私は、毎日
朝4時就寝〜昼2時起床という不規則な生活を送っていたのですが、面接の前
の晩に、この薬を飲んで夜9時に布団に入ったらぐっすり眠れました。ただ、
翌朝少々眠気が残るので、初出勤2日前に飲んで早寝早起きをして生活パター
ンを戻すのにも良いかもしれませんね。3回分(6錠)1000円と無職者には
少々お高いかもしれませんが、騙されたと思ってお試し下さい!!
の前の晩に
880名無しさん@引く手あまた:03/10/14 00:23 ID:XHFwnBdJ
>>879
俺も睡眠薬買おうと思うときがあるが
やめてる。
習慣になると逆にヤバイだろ?
881553:03/10/14 01:14 ID:bHclRRvT
553で書き込みしたものです。

入社して明日で15日。
入る前は超DQN会社だと思ってたんだけど、入ってみるとそうでもなかった。
意外と勤務そのものは楽だった。上司にも恵まれたし。

あとは俺が数字を作れるかどうか、だ。
882名無しさん@引く手あまた:03/10/14 01:15 ID:OYKXY9eU
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
883名無しさん@引く手あまた:03/10/14 07:09 ID:5iOj6j8f
今から初出社です。結局眠れなかった……鬱。
884名無しさん@引く手あまた:03/10/14 07:43 ID:NRVm2Un9
今から初出勤です。普通のコンピューター系の会社で
会社自体はDQNじゃないけど何があるかわからんからなー。
まあ、軽くメンチきってきます。さらば!あみーご!!
885名無しさん@引く手あまた:03/10/14 08:11 ID:Em7yVTWO
1日入社組み
もうすぐ出勤時間だが
流石に試用期間中とはいえあと3ヶ月時給750円はきつい。

家庭の事情で変わらざる終えないかも知れんその時にはいいとこあるかなあ・・・
886名無しさん@引く手あまた:03/10/14 08:13 ID:Em7yVTWO
しっかし
総支給額が20万くらいのとこでいいからいきたいなあ。
887名無しさん@引く手あまた:03/10/14 09:19 ID:kz4SKWTo
初出社寝坊してしまった!!
一応会社に連絡し、体調不良で休むことにしたが・・・

もう悪いイメージを与えてしまった。
ますます明日が鬱。。
888名無しさん@引く手あまた:03/10/14 09:33 ID:EtnuIalI
>>887
もういいよ
ありえないうそはやめれ
889名無しさん@引く手あまた:03/10/14 12:45 ID:1e3k42Wf
 明日初出社だけど無職期間が長く、昼夜逆転の生活で初出勤の朝に寝坊する
んじゃないかとご心配の方、薬局で売っているドリエルという睡眠薬を買って
初出勤前の晩、寝る前に飲んで早く布団に入ってみて下さい。いつも明け方に
就寝していて、早い時間に寝付けない人でも気持ちよく眠れます。私は、毎日
朝4時就寝〜昼2時起床という不規則な生活を送っていたのですが、面接の前
の晩に、この薬を飲んで夜9時に布団に入ったらぐっすり眠れました。ただ、
翌朝少々眠気が残るので、初出勤2日前に飲んで早寝早起きをして生活パター
ンを戻すのにも良いかもしれませんね。3回分(6錠)1000円と無職者には
少々お高いかもしれませんが、騙されたと思ってお試し下さい!!
890名無しさん@引く手あまた:03/10/14 12:50 ID:6LwV4cWi
↑ 逆に起きられず寝坊であぼーん
891名無しさん@引く手あまた:03/10/14 13:37 ID:1e3k42Wf
オナ♪オナ♪オナニィ〜♪頑張るぞ〜♪
892名無しさん@引く手あまた:03/10/14 17:29 ID:hlUDsDvm
職安の求人票
年間休日88日
定時4時50分の残業20時間

実際
年間休日70日
残業100〜150時間

ヤベッ、初日にして既に辞めたい。
893名無しさん@引く手あまた:03/10/14 19:39 ID:0+5u2jsK
>>892
即やめしとけ
894892:03/10/14 21:03 ID:8r4YHoA3
>>893
絶対ヤバイですよね・・? ちなみに工場です。
トライアル制度雇用なので、3ヶ月間は頑張ってみようと思いますが……
895名無しさん@引く手あまた:03/10/14 21:10 ID:xpyWFFxS
>>892
平気で嘘の募集をかけている会社を
信じるのはあなたの勝手だが
普通、大幅な虚偽だと分かったら辞めるがね。
896名無しさん@引く手あまた:03/10/14 21:11 ID:DuyVsdr6
>>894
トライアル制度利用の企業事態DQN
897892:03/10/14 21:13 ID:8r4YHoA3
そうですか。
「8時までの残業は常識。時には10時、遅いときは午前2時までの時もある」
とか言ってました(先輩が)。

親は絶対に辞めるな! というし、俺自身22歳でフリーター3年やってたヴァカなんで迷ってます。
898名無しさん@引く手あまた:03/10/14 22:29 ID:Em7yVTWO
一日入社組み
大して何かが出来てるわけでもないのに
周りからは辞めてくれるなと言うてくる。

少しやめる気プンプンなのわかってるみたいだし。
さてさてどうしたものか。
899名無しさん@引く手あまた:03/10/14 22:50 ID:2hN0xgPe
>>898
なにが不満なの?

俺も一日入社組みだけど我慢できることなら頑張ろうよ。
900名無しさん@引く手あまた:03/10/14 22:55 ID:ixOzhUrt
1日入社組み
残業出そうもないよ、くそー。
901名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:04 ID:DuyVsdr6
>>897
漏れが先日入社した会社。
「1時までの残業は常識。時には2〜3時、遅いときは泊まりの時もある」
と先輩が言ってました。終電に乗れる日は年に数日だそうです。
そのため、車通勤不可の者は会社の近所(徒歩圏内)に引越しさせられるとか。
休日も半分は出勤させられそうなので、3日で辞めました。
902名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:14 ID:l2sJa+qP
理想の職場に出会えますた。

このままの調子で本採用になるように
903名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:33 ID:VINwgd+z
前職が毎日終電だったので、8時までには帰れるだけでいい職場だと思えるよ
残業代はかなり削られるけど一応は出るし、自分もDQNなので贅沢は言わない
ここでしばらく踏ん張って次は6時台には帰れる会社を見つけたいものだ
904名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:44 ID:OdKEaQGF
面接の時、8時9時になる残業は週に1日多くて2日と聞いた。
今日、出社して実際社員の人に聞いたら毎日「早くて」9時らしい。
・・・・また騙されたらしい。
当たり前のように残業代は一切出ないらしい。(事務職です)
905名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:54 ID:Em7yVTWO
>>899
給料。最初は違う理由だったんだけどね。
折れんとこ両親なしの3人兄妹なのだが
妹が大学行きたいと言い出した。

仕送り増やさなきゃなあとおもってね。
試用期間中ということもあって給料のバーゲンセールだし・・・・

いまのとこ、ここをやめる気はないよ。
もう無職に戻りたくないし
906名無しさん@引く手あまた:03/10/14 23:59 ID:1e3k42Wf
よーく考えよう〜♪ お金は大事だよ〜♪
907899:03/10/15 00:01 ID:GWVDTxJT
>>905
やめる気はないんだね。よかった。

それにしても、大変な状況だな。

おたがい頑張ろう。
908名無しさん@引く手あまた:03/10/15 00:02 ID:VHPQCw83
今は短大に言っておりまして、そこからおなじとこ運営の大学へ編入したいようなのですよねえ。
909名無しさん@引く手あまた:03/10/15 00:04 ID:NkmgAt7D
★ 転送量無制限タイプも新登場。
910名無しさん@引く手あまた:03/10/15 00:04 ID:NkmgAt7D
205 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
911名無しさん@引く手あまた:03/10/15 06:52 ID:FKE9uJmv
うちの会社、ハローワークにいつも求人だしているけど、それらしい新しい人が
見当たりません、先輩に聞くと2人くらいすぐ辞めていったみたいだけど、
やっぱりヤバイのかな?
912名無しさん@引く手あまた:03/10/15 09:50 ID:Thy00AxQ
明日が初出社。
3ヶ月くらいブラブラしていたから、
朝起きれるか心配。
採用となってからも、ホントに
この会社でいいのか…。とか不安になる
色々考えてしまう。ブルーだ。
913名無しさん@引く手あまた:03/10/15 10:10 ID:BTCEqgY/
今日が初出社だった。
寝坊して休んでしまったよ。
留守電にメッセージあったけど・・・
明日行くの気まずいな。欝だ。
914名無しさん@引く手あまた:03/10/15 10:17 ID:QlcX9Yph
明日初出社組。
プー期間は2週間なのに、なんか2ヶ月くらい休んでたような気分&
正社員での採用は数年ぶりってこともあって、やや鬱かも?

当分ここの板に張り付くことになりそうだ
915名無しさん@引く手あまた:03/10/15 12:39 ID:pFwJt5CP
バイトの話でちとスレ違いかもしれませんが。。。
短期のバイトに即採用されたのですがどうしても気が進まず家庭の事情もあり
初出社前日に辞退の申し入れをしてしまいました。

また何かあったらお願いしますね
なんて言ってもらい、何だか自分の身勝手さに泣けた
916名無しさん@引く手あまた:03/10/15 12:55 ID:NkmgAt7D
今日は何の日ふっふ〜
917名無しさん@引く手あまた:03/10/15 13:02 ID:mSJl4ZKz
漏れも明日から出社・・・鬱。
918名無しさん@引く手あまた:03/10/15 13:05 ID:mSJl4ZKz
>>916
なんの日?
919名無しさん@引く手あまた:03/10/15 14:56 ID:s9lSnr31
初出社したら自分の前の会社名とか聞かれたりするんだろうな。
なんで転職したのとかさ。あー鬱。
920名無しさん@引く手あまた:03/10/15 19:17 ID:AXKfso5I
もれ今日初出社でいま帰ってきた。
一日ぼ〜と製品カタログみてるだけだった。

最後の方で部長の話があり
1.うちは本来8時半出社だけど営業は8時からミーティングする。
  だから明日から7時半にきてね。

2.アパート会社の近くに引越しされたほうが良いよ。

年俸制だからサビ残かなりありそう。鬱・・・
921名無しさん@引く手あまた:03/10/15 19:32 ID:MvxfI606
俺も明日から出勤
ライバル会社に移籍することになったよ
自分で選んだ道だから
がんばらないと・・・
でも不安で不安で鬱
922名無しさん@引く手あまた:03/10/15 21:07 ID:DmphL0qU
みんないろいろ不安を抱えてるね。
俺は一日出社組。
だいぶ慣れたけど毎日2時間以上サビ残と隔週土曜はつらい。
それに先の事考えるといろいろ不安。
いまだ鬱。
でもがんがろう。無職で鬱よりかはイイ。
923名無しさん@引く手あまた:03/10/15 21:08 ID:AhqANtDt
>>922
じゃあ文句言うなよw
924名無しさん@引く手あまた:03/10/15 21:56 ID:jEohdCAh
みんなさ、無職よりかは言いつって働いてるヤシ多いけど
早く他の目標見つけたほうがいいんでない?
そういう理由だと長続きせんよ?
925905=924:03/10/15 21:59 ID:jEohdCAh
おりの場合
正直、給料安いので
家計が圧迫しそうでつ

ほんとに大学行くんだろうか
926名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:04 ID:DJ8tezMR
今日は3回目の面接でどうやら最終面接だったらしく、待遇面の話が中心で
「この条件で宜しければ貴方を採用したいのですが、如何ですか?」勿論、
二つ返事で内定を頂きました。しかし、都内在住なのにいきなり名古屋が初
赴任先と聞いて驚いた。借上げ社宅費用・引越、赴任費用全額会社負担らし
いが、入社してDQNとわかっても今度は簡単に辞められないな。やっと俺
にも春がやって来ました。11月1日入社だから45日で無職終了。
927名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:12 ID:faPyVyc3
>>926
おめでとうございます

いきなり赴任は大変ですなー
プレッシャーも相当な物でしょうががんがって下さい

県民性の違いで多少苦労するかもね。
928926:03/10/16 00:14 ID:DJ8tezMR
>>927
なんか前の会社で名古屋は閉鎖的で余所者は受け入れられないと聞いた事が
あるので、少々不安なのだがマジでつか?
929名無しさん@引く手あまた:03/10/16 00:27 ID:faPyVyc3
>>928
閉鎖的ってどうだろ?
漏れはそういうのはあまり聞かないので名古屋市民のカキコを待ってみるとか?

漏れのイメージ的には 金銭感覚がちょっと違うって感じですよ
例えば 上司に飲みに誘われる→割り勘 とかね
ケチって言うほどじゃないがちょっと関東と違う感覚の人が多いみたい

そんな事言う漏れは静岡県民ですがw
930名無しさん@引く手あまた:03/10/16 18:14 ID:YcXO/yzp
1日目無事終了
931名無しさん@引く手あまた:03/10/18 09:55 ID:Z7DH7a6m
そして誰もいなくなった
932名無しさん@引く手あまた:03/10/18 10:07 ID:1PI+ZIvN
>928
元名古屋住民。小学校から21まで住んでたよ。
すごく住みやすいよ。道路も渋滞しないし。

名古屋弁が初めはキツイ調子で言われてるのと勘違いするかもね。
別に閉鎖的じゃァ無いよ。何となくだけど関東より気さくな人が多いよな気がする。

名古屋の人はあまりオゴッタリしないね。割り勘が基本。
しっかり、貯金してる人が多いね。そのお金でブランド物や高い車を買ったりする人が多い。

どこに住むのか分かんないけど、名東区が良いよ。
933名無しさん@引く手あまた:03/10/18 11:34 ID:Y/ZpqBxm
>>926
俺生粋の名古屋っ子だけど全然閉鎖的じゃないよ、基本的に名古屋は
岐阜やら三重愛知の各所から出勤してくる人も多いし単身赴任の人も
多い。住み易い事は確かだけど遊ぶ所が少ないよ、風俗のヘルスは日本一
だけどこれくらいだし家電は大須とか言われてるけど秋葉原とかと比べると
値段が全然高い。それと基本的に割り勘だね新入社員で一日目くらいは
奢って貰えると思うけど次からは自分から金を出さないと割り勘って事で
それと名古屋の人はほとんどの人が標準語で老人とかは名古屋弁だけど
話易いと思う。
社宅・独身寮って事で同じ境遇の人も多いと思うし良いのでは、ただしその寮
の人と飲みに行くのも固まって駄目だよ
934名無しさん@引く手あまた:03/10/18 11:54 ID:D8N69pqt
>>932
> 道路も渋滞しないし。

それはないでしょ。むしろ名古屋って車社会って感じがする。
ただ人口の密集度が東京大阪に比べれば低いから、
そういったところから来た人には地下鉄等も含め交通機関は
まだマシという印象を受けるかもしれない。
栄なんかの繁華街も夜になるとビックリするくらい人いなくなるし、
店が閉まるのも異常に早い。そこらへんはいかにも地方都市だな
と思う。
住むとしたらやっぱり東側の天白区とか名東区がいいだろうね。
935名無しさん@引く手あまた:03/10/18 12:11 ID:WEmvTzz9
>>933
生粋の人間には絶対分からないけど、やっぱり名古屋は閉鎖的だよ。
地元人が普通と思っていることが、他の地方にとってはすごい閉鎖的に感じる。

貴方の上げた「岐阜やら三重愛知の各所から出勤してくる人も多いし」
って部分からしてもうそれを表している。
愛知県内はもとより、岐阜・三重・静岡の西側なんかは、
経済的に最初から「名古屋圏内」であって、全然他の地方じゃない。
煽るつもりはまったくないけど、元単身赴任経験者として
その辺を「がんがん受け入れている他地方」として喧伝すること自体が
どれだけ閉鎖的な感覚なのか分かるかなあ。
936名無しさん@引く手あまた:03/10/18 20:56 ID:9MCzbHJB
名駅裏はいかにも下町って感じの町並みで好きだったな。
そこでお好み焼き食べたりパチンコしたりしてよく遊んだ。
学生の頃の話だから今はガラリと変わっているのかもしれんが。
937名無しさん@引く手あまた:03/10/18 23:19 ID:aSFZAKKJ
ここがいつの間にか名古屋スレに変身している・・・
938名無しさん@引く手あまた:03/10/18 23:41 ID:pMuy4ely
転職して
いきなり土曜に9時まで残業してるなんて他にいる?
明日は何とか休めたけど。
939名無しさん@引く手あまた:03/10/19 15:21 ID:DctV/XKr
>>892
漏れも一日入った工場もそのくらいの残業時間だった。
朝8時から夜の12時までとか。
ISO14001取ってるわりに人使いは最悪。
しかも残業代は1時間だけ。土曜も殆ど出勤。
社員の人はいい人だったけど、拘束時間が長すぎる。
だから体壊す前に、3日で辞めた。
940名無しさん@引く手あまた:03/10/19 20:18 ID:CAfzlc8o
明日が初出勤日。緊張するーー。
今日は寝れるかな、明日は遅刻しないかなと色々考えちゃうよ。
941名無しさん@引く手あまた:03/10/19 20:30 ID:I32Xk6MH
>ISO14001取ってるわりに人使いは最悪。

ププ
関係あるのかよ

工場人間=ロボット=奴隷
942名無しさん@引く手あまた:03/10/19 22:24 ID:L33nA67f
ISOはまったく関係ないな。ましてや14001ならなおさら。

・・・地球環境に優しいことを目指すけど、従業員に優しいなんて一言も言ってないじw
943名無しさん@引く手あまた:03/10/20 20:12 ID:3G5zDsN+
うお!!
明後日苦手な人と店の開店準備ですよ。
944名無しさん@引く手あまた:03/10/20 20:15 ID:+qIFdY+M
うん、ISOは全く人に優しくない。
下手すると仕事が増えるw
945名無しさん@引く手あまた:03/10/20 20:28 ID:/RWxdxEs
今日初出社でした。とにかく気疲れした。
仕事自体はドキュンってほどでもないし、なんとかがんばります。
はやくなれて、鬱から脱出したい
946943:03/10/20 20:32 ID:3G5zDsN+
先週末、首になった前の会社へ
内定報告兼あいさつ回りに言ってきた。


上司は俺がヒステリってると思ってたらしく
「ノイローゼにでもなっとんのかと思った。」ですと。
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もといた部署(現場)みると、一部オートメーション化されて人数減ってた。

よく言えば、最近の会社見たいになってた。
悪く言えばシステマチック(高効率化とか?)
になりすぎてて、その会社にいても
俺の手に負えそうなものでは、なくなってたよ。

遅かれ早かれ首になったんだなあと実感
947名無しさん@引く手あまた:03/10/20 21:05 ID:rIyiRV9T
そういやぁ・・・漏れも前職の会社に挨拶行かないとナ・・・
どこに行ってもDQNだから、なんとか復帰出来るようにお願いして無理ぽ
だったけど、感謝の気持ちが大事だんもんな
948名無しさん@引く手あまた:03/10/22 00:02 ID:bnwRN7sz
今日が最後の出社。月曜から新しい会社です。
不安で不安で酒飲みまくってます。
949名無しさん@引く手あまた:03/10/25 13:12 ID:rSBdMafB
11月入社の人いる?
俺は1日からなんですけど。
950名無しさん@引く手あまた:03/10/25 19:59 ID:sHuj9tVc
初出社から一週間たちました。
正直それまで約1年半離職期間あったこともあり、非常に疲れました。
業務は大したことしてませんが、プレーシャーがすごいです。

実は採用面接で前職での実績、ノウハウを過大評価して望んだもんですから、入社してから
社長、上司の期待内容がすご過ぎてちょっとヤバイです。
いつかは落胆されると思うが、情熱だけでもみせていきたいと思ってます。
求職活動は必死になってオーバーな事いったが、少しやりすぎたかな?と
少し後悔もしています。
951名無しさん@引く手あまた:03/10/25 20:21 ID:6096xwIr
>950
俺もでつ
5年の経験と業界資格。
かなり期待されてる。
でも実際は全然たいしたことやってなかったし
資格も無理やりとらされただけ・・・
若い優秀な人材っていう風に思われててやヴぁい
952名無しさん@引く手あまた:03/10/25 20:26 ID:N72Y21K6
漏れは最初は現場から、という事で先週1週間はライン作業やりました。
1年くらいはラインらしい…33にもなって20歳前後のバイト君に色々教わりながら
やってます。筋肉痛がひどいです。漏れが期待されてる「能力」を発揮できるのは
いつの事やら。
953名無しさん@引く手あまた:03/10/25 22:42 ID:SN3tT5DZ
>>949
俺も11月1日からです。明日から早起きの習慣つけないといけないw
954名無しさん@引く手あまた:03/10/25 22:55 ID:h0jUvJU/
小売なので今日が初出社でした。
すげー疲れた。やっぱ無職がいい(鬱)
955名無しさん@引く手あまた:03/10/25 23:03 ID:cCavmJBX
緊張ですね、僕も11月1日から出社です。いい職場だといいなー
956名無しさん@引く手あまた:03/10/25 23:06 ID:exI60iaJ
俺は、明後日から、初出社。緊張する。仕事内容は、製造と販売だけど、できるかな。販売なんて、人の前にでるのが、苦手だからなー。やばいかも。
957名無しさん@引く手あまた:03/10/26 14:30 ID:b3Czkq/e
>>952
そのままライン工に定着する悪寒・・・
958名無しさん@引く手あまた:03/10/26 16:15 ID:fQbODRx6
>>957
かもですね、けどいいんです。他色々落ちてやっと決まったとこなんで。
959名無しさん@引く手あまた:03/10/26 18:21 ID:KqGF9MtZ
いや我慢強さを測ってると思う。
960952:03/10/26 18:48 ID:fQbODRx6
>>959
前向きな意見ありがとう。頑張れるよ。
961名無しさん@引く手あまた:03/10/26 20:03 ID:3ymTYkpZ
>952
たとえ現状が悪くても、
そこに至るまでの経過を後悔したり
あるいは先の事を不安に感じて悩んだりするのではなく
とりあえずその時その時を頑張ってみればいいと思ふ。
だから
>かもですね、けどいいんです。他色々落ちてやっと決まったとこなんで。
それくらい気楽な気持ちでもいいと思ふ。
962952:03/10/26 23:26 ID:fQbODRx6
>>961
実は先の事は不安だったりする。もう後ないし…

けど悩んだって仕方ないしね。がんばるよ。ありがとね。
963名無しさん@引く手あまた:03/10/27 00:29 ID:+kb6JL3X
俺も952氏と同じく現場研修中。
現場で仕事するのは初めてなので
毎日8時間以上眠っているのにもかかわらず
体の疲れが次の日に残るようなヘタレですが
無職のときよりは精神的にマシです。

一応現場研修期間は半年くらいということになっていますが
実際はどれだけやれば良いのか不明。
現場の人手が足りないため、このままずっとやらされる可能性も・・・
でも、体を使って仕事するのは健康のために良いことだし、
無職時代に昼夜逆転していた不健全な生活を改善するのにも
今の状況は健康に良いと思う。
・・・て酔っぱらっているので何を言っているかわからなくなってきたが
とにかく今は先のことなど考えずに目の前のことをがむしゃらにこなしていきたい。
964名無しさん@引く手あまた:03/10/27 06:28 ID:VQkkmnpB
今日が初出社です。ちょい緊張気味。
965名無しさん@引く手あまた:03/10/27 14:46 ID:XuLaGMmL
漏れは木曜から出社。
朝八時15分〜17:30.

緊張♪
966名無しさん@引く手あまた:03/10/27 16:42 ID:aUCPUt7X
11月から配属される予定のの支店を下見に行った。
で、一気に入社する気が失せた。

「どこが?」と問われると困るのだが・・・。
雰囲気とか、勘とか、その類。

心配なので、色々と情報収集したら、
案の定、かなり評判の悪い会社だった。

ある人には「3ヶ月で(あなたが)駄目になる
可能性がある」とまで言われた。

鬱。
内定辞退したいが、スペック上はまあまあの会社なので
俺のような3流人材に辞退する勇気はない。

967名無しさん@引く手あまた:03/10/27 19:37 ID:VQkkmnpB
ただいま。とりあえず今週は定時であがれて
一安心。また会社の雰囲気や同僚たちも中々で
なお安心。これで、も少し休みと給与が良ければ
と思うけれど頑張ります。
968名無しさん@引く手あまた:03/10/27 21:12 ID:yk7aYRdx
>>967
モツカレー。
漏れも今日からですたよ。
工場でのロボット使いの仕事でつ。
ラインじゃないので自分のペースでやれそうですが、最低でも1ヶ月位はやらないと社内の雰囲気とか社員の力関係分からないと思いますが、お互いガンガリましょう。
969一日入社組:03/10/27 22:14 ID:5GFlGdls
えーと、ちょっとした相談事いいですか?
俺の勤めてる会社(とはいっても今はバイト扱い。来年いさせてもらえれば・・・)
前の会社を同じ時期に辞めた子が紹介してくれといってきました。
ちょっと悩んでます。


なにかと対立心燃やしてしまうひとなんで(上司にたてついてたりしてました。)
大丈夫なのかと心配してます。
接客業だけど紹介しても大丈夫かなあ・・・・・・・・・・
970名無しさん@引く手あまた:03/10/27 22:27 ID:gJ1WPF3i
心配してるんなら断れば?
971名無しさん@引く手あまた:03/10/28 00:30 ID:UWxCHL6P
29日(水)、ついに明日初出勤だよ。
本当は無能なのに面接で頑張っちゃったから、
ボロが出たときにどんな反応をするのか・・・。
しかも俺、人間関係苦手だからなぁ・・・・・・・・・・・・・・・(ry
972名無しさん@引く手あまた:03/10/29 00:54 ID:AChxhm+4
はぁ、寝ます。5時間半後に起きて、7時間半後には会社です。
いきなり放置プレイだったらどうしよう・・・。
973名無しさん@引く手あまた:03/10/29 01:44 ID:Gt/rxbZV
人間関係が一番心配だよね
974名無しさん@引く手あまた:03/10/29 02:07 ID:Ybw2XRst
無職歴1年半、未経験ですがOA系販売営業の内定もらいました
社員数60ながら、新商品を販売するとのことで110名近く募集という募集基準
から考えたらDQNな会社です。面接の時は社長も途中から参加して
「君は、才能が有ると思う。しかし、始めに入った会社は1年内で辞めてしまって、
無職中には資格をとるわけもなく、大学も浪人して、サボり癖がある。要するに
今まで怠けてきたわけだと言われました。年齢も26でその職歴程度ではうかる
業界も限られるだろうな。保険とか、、、、」と。そして、「たとえうちに入ってすぐ
やめられても、社内の士気が落ちるしね、そこらへんわかるかな?」と付けくわえ
られました。確かに、ごもっともで、痛いほどわかってるんだけど、そこまで面接
で言うものかなと、、、、。
察するに、社の退職率が高いのと、自分の労働市場で通用するスキルが半人前
なところをついて、入社前に、君はもうこの会社を選択しないと先がないんだよ、この
会社に入って辞めても行くとこないよ、と危機感を抱かせてるようにも思えるんですが
どう思いますか?
975名無しさん@引く手あまた:03/10/29 02:11 ID:bh2SxJpm
>>971
苦労するわそりゃあ
自分に向いてる仕事が一番だよ
976971:03/10/29 06:38 ID:AUWbx6WC
はぁ、行ってきます。
>>975
俺に向いている仕事なんて無いさ。
ただ、今回は前職で経験があるから何とかなるかもな。
977952:03/10/29 08:20 ID:f1FY4Hzl
>>974
内定もらったんならいいじゃん、死ぬ気で働けよ
978一日入社組:03/10/29 08:39 ID:j5h776VF
この仕事についてから
空吐きがとまらん・・・吐くものないのに吐きそうになってしまう。
体にあってないんかなあ・・
979sage:03/10/29 17:35 ID:TDnUgl7Z
はぁぁぁ明日いよいよ初出社だ〜。
なんて挨拶しようかなぁ・・・。うまくやってけるかなぁ。
不安はつきませんががんばるぽ。
980名無しさん@引く手あまた:03/10/29 18:00 ID:EoHWeora
>>974

実際そうなんじゃないの?
社長の言うことは最もだと思うが。
雇ってもらえるだけありがたい。
981名無しさん@引く手あまた:03/10/29 20:26 ID:L+A6X8FS
同時入社か最近入社した人と仲良くするといいよ。俺は、前の会社では、入社した時
会社の説明する人が居ないから、1カ月間自由に動いてくれって言われて、2ヶ月目
から生産技術課長だったよ。
そんな会社だから、職歴の長い人は、DQNばっかりだから、職歴の比較的短い人達
に、大体の事聞いて、1カ月で課長として仕事が出来る知識を手に入れたよ。
でも、DQNだから1年で辞めたが・・
982名無しさん@引く手あまた:03/10/29 22:36 ID:+1WxxGom
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
983名無しさん@引く手あまた:03/10/29 22:51 ID:zB2el5q+
ふ〜 
明日から久しぶりの仕事だ。
1年ちょい無職で、精神的・肉体的にだらけきってるから、
うまくやれるのか、不安。
それに、未経験の職種なんだよな〜
984名無しさん@引く手あまた:03/10/29 23:15 ID:x/FUBiAm
俺も11月から初出社なり
あ〜マジ鬱だな。毎日ぐだぐだ過ごしていたのに
また朝から夜中まで拘束されんのかよ〜
それに、やっぱり人間関係が一番気になる
985名無しさん@引く手あまた:03/10/30 02:36 ID:RMpO0z9v
>>894
初日からオドオドしてると小うるさい先輩方wから見え付けられて苛められるぞw(特に
オンナは要注意。一度バカにされると余程のことが無い限り評価は変わらんぞ)
毅然とした態度汁!
986名無しさん@引く手あまた:03/10/30 14:49 ID:TdAXZXXe
誰か次スレ立てて!
俺ムリポ・・・
987名無しさん@引く手あまた:03/10/30 15:18 ID:U4TeKkDE
次スレでつ。
☆明日が初出社・・・鬱だ☆ 2社目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1067494487/l50

私も11月入社組。
今更だけど、どうして採用されたのか理解できないから不安。
988名無しさん@引く手あまた
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的なことを学生に教えることにする。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。

第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」
ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」