【調子に】高飛車な求人を晒し上げるスレ【乗るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しさん@引く手あまた:03/07/09 15:13 ID:ixce2ltY
ここ見た後に求人誌見ると
一般事務 ホームページ制作できる人 英語ネイティブ
時給800円 交通費出しません。
が普通の求人に見えた。みんな凄いね。(ってここも凄くない?)
185名無しさん@引く手あまた:03/07/09 15:34 ID:Lfzlof7Q
>>184
十分凄い
どの程度が相場だろうか?
186名無しさん@引く手あまた:03/07/09 18:44 ID:xyr1yV8J
>>182
怪しいな〜この会社。
でも、>173の条件を満たしている人材がいたとしても、社長と合わなければ要らないと言われそうだ。
まぁその逆で、今の社員も最初から技術と知識があったわけじゃないと思うし、社長と波長が合ったから
この会社で働いてるんだろうな。>183の言うとおりだ。社員数人の零細企業なんてそんなもんだろ。
187名無しさん@引く手あまた:03/07/09 20:56 ID:Bwe4HCpT
>>182
なんだか、ごちゃごちゃしていて
とても読み辛いサイトですね
188名無しさん@引く手あまた:03/07/10 00:24 ID:Ksc84tZL
ハロワでフルタイム検索のくせに
アルバイト採用で【公認会計士】
で、

時給800円
月12マソ〜14マソ
社保  一切無し
賞与  不明
手当て ナシ
残業  不明
年間休日不明
休日  シフト制

があったぞ(w
よくこんなんが職安で通ったな?
人事とか適当だろ? 求人出しときゃ誰か来るだろって思って。
189山崎 渉:03/07/12 11:43 ID:RVxAlsnS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
190名無しさん@引く手あまた:03/07/13 06:50 ID://GW8vWG
23020-22135931

社労士資格所持者への時間給臨時
国がこんなのだしてていいのか〜〜?
191名無しさん@引く手あまた:03/07/14 16:59 ID:DcfItMSK
救済アゲ。
ここに出てる求人に比べれば屁でもないが、求人誌買うと1つぐらいは
中驚きぐらいのは毎週あるね。んで何週間に1回爆笑クラスが。
うちの地元の求人誌にも簿記、秘書検、情報処理総て最低2級以上で
休みが日曜のみで月14万を見つけた。
でもここに載ってるのを見るとこれがマトモな求人に思えてくる・・
19210:03/07/14 19:01 ID:nwYJK6Mu
>>190

いまどきの社労士の求人にしては、そんなに悪くないかも。
期間限定で、日給制とはいえども一応公務な訳だし。

少し話がスレタイから外れるけれど、
知人で慶大卒の税理士試験合格者がいるが、税理士としての実務経験が無いし
使い道がないから営業やっているのもいる。

かと思えば、折れが今週末で辞める会社の出入りの税理士(5流大出)は、
はっきり言って彼と比較して能力的に格段に落ちるのに
悠々と個人事務所を構えている。しかも結構な羽振りの良さ。

士業でも、世代間格差をひしひしと感じる現況。
193山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:XrK6IEqL

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@引く手あまた:03/07/15 22:17 ID:nkfsamjo
あげ
195名無しさん@引く手あまた:03/07/16 19:56 ID:lWahmDaL
私がよく使っているネットショッピングの花屋さんのメルマガの番外編なるものが
届いた。求人募集らしい。
そこ、本社が京都のかなり山奥なんだけど(私も関西在住で一応知ってた)
条件がMT車を運転できる人、でも通勤は当店舗から自転車か原付で来れる人という
不思議な条件だった。
ツレがこの山奥の近所で電話してみたら
「原付のガソリン代絶対出さないから。時給760円。ワゴン販売に週に何回か
出てもらうから。日の売上ノルマ7万ぐらいね」
このノルマは祇園で胡蝶蘭でも売れって事か?そこ、信じられないぐらい激安を
ウリにしてるんだが・・
196名無しさん@引く手あまた:03/07/16 22:26 ID:GfEMz/S+
ハロワに備考欄スーツ着用で面接に来て
下さい。ってトコに行って来た>w

夜12時までに帰れたらラッキーと思って
下さい。残業手当てはは突きません。
今労働基準監督所が来るとウチ困るン
だよねー。

当然、辞退さた。
197名無しさん@引く手あまた:03/07/16 22:54 ID:ruGpGcZe
>今労働基準監督所が来るとウチ困るン
>だよねー。

御注進してやれよ(藁
198名無しさん@引く手あまた:03/07/16 22:56 ID:iknmqMxn
>>196
脅して金を巻き上げろ
199名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:58 ID:fVsq0seu
準備だけしておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
200名無しさん@引く手あまた:03/07/17 05:15 ID:0cTM33lF
>>196 オモロい!
気をきかせて労基にテレフォンしてあげましょう。

…っつーか、超金髪にタンクトップ・短パン・ドリフ靴で面接行けば良かったね。(>m<;)
201名無しさん@引く手あまた:03/07/19 19:07 ID:G/SnSVRZ
TOEIC800以上
簿記1級クラス
実務経験5年以上

時給850円交通費なし
202名無しさん@引く手あまた:03/07/19 19:50 ID:ls0Oxs+8
>>201
社名晒せ。調子に乗りすぎ。
203名無しさん@引く手あまた:03/07/19 19:52 ID:/0KYb8np
社員なのに時給850円!!社員なのに時給850円!!社員なのに時給850円!!
204名無しさん@引く手あまた:03/07/19 20:04 ID:ls0Oxs+8
つーか時給で働いてるのは社員なのか?それとも時給換算したらの話か。
205名無しさん@引く手あまた:03/07/19 20:07 ID:YNIqds6K
>201

ワラタ
206名無しさん@引く手あまた:03/07/19 20:25 ID:3LeAmh6o
愛知県刈谷市の秋田工業。
試用期間二年って・・・・

二年経ったら首にするんだろうなぁ〜

人事担当のジジイは「採用を決めてもみんな
辞退しちゃうんだよね」と不思議そうにしてましたよ。
お前の思考回路のほうが不思議だってーの。
207名無しさん@引く手あまた:03/07/19 20:26 ID:goIro9HD
嘘つき求人誌もいい加減にしなさい。
http://www11.plala.or.jp/minriki/
208名無しさん@引く手あまた:03/07/20 12:02 ID:GzQFLEgn
>>201
関西ってそんな求人結構見るな。
209名無しさん@引く手あまた:03/07/25 00:52 ID:eRfJpPc/
>>176
私応募資格満たしてるけど、
給与はその倍、夏季休暇1ヶ月・冬季休暇2ヶ月ならば考えてもいいですよ
と院長にお伝えください。
210名無しさん@引く手あまた:03/07/25 01:28 ID:fo8TY35p
>>209
顔で落されます
211名無しさん@引く手あまた:03/07/25 01:37 ID:eRfJpPc/
>>210
学生時代某メーカーのキャンギャル経験もあるので、容姿にもある程度自信があります(W
出身大は6大学の上から2or3番目です。
院長のお眼鏡に適いますかどうか・・・
212名無しさん@引く手あまた:03/07/25 01:54 ID:fo8TY35p
↑なまらすげ〜べさ
213名無しさん@引く手あまた:03/07/25 02:07 ID:OaT95xYm
>>211
東京6大学って上は東大、下は法政。幅がありすぎ。だと思う。>211は上から2、3番目
と言うことは早慶ね。就職に不利な女性でも六大学、道大卒の二十代で応募者いないでしょう。
法政はOKで中央は駄目なんて普通はないですし

でも、院長の愛人兼秘書なら、税金の掛からない収入が給与の数倍あるかもね。
214名無しさん@引く手あまた:03/07/27 14:06 ID:U/S3PH2+
>>213
男性でも応募可能なのかな?
ますます応募者いないけど。
院長かそのどら息子のお嫁さん探しのような気がするね。
院長は東京では6大学しか知らないのだろう。
6大学以外は皆帝京みたいな大学だと思っているのかも。
215名無しさん@引く手あまた:03/07/27 19:11 ID:Aj/W4Ovo
高飛車ではないのですが、以前ハロワで見付けた求人。
職種 経理補助
職務内容 銀行との交渉
年齢 35歳まで
経験 銀行での職務経験30年以上
216名無しさん@引く手あまた:03/07/27 19:21 ID:BNoc+24b
>>214
3年の間違いだろ
217    :03/07/27 19:30 ID:pNIgCUX/
>>216
東大、北大以外の旧帝大+旧商大はどうして駄目なんだろうか?
218213:03/07/28 01:43 ID:dFhujkwh
>>214
条件悪過ぎで男性の応募は可能でもないでしょうね。なんにせよ、まともじゃないな
>>215
単にハロワの入力ミスでしょう。35歳で経験30年以上と言うことわ。弱冠5歳に
して入行。法律違反ですありえません。
219名無しさん@引く手あまた:03/07/30 00:21 ID:ETi5cz6C
hosyu
220名無しさん@引く手あまた:03/07/30 17:46 ID:vrw1rVeL
高飛車な求人条件出してるとこって、本当は社員に逃げられてあせってんのに
虚勢張ってるところが多い罠。そしてめでたく採用された社員もまた逃げる。
こんな非効率なことばっかりやってりゃ数年後には会社あぼーん間違いなし。
221名無しさん@引く手あまた:03/07/30 18:17 ID:zROHUrVF
>>211
ほう〜才色兼備な輩が読んでるのか藁
222名無しさん@引く手あまた:03/07/30 18:24 ID:UebFsGTw
藁 藁 藁 藁 藁 藁 藁 藁 藁 藁 藁 藁
223名無しさん@引く手あまた:03/07/30 18:27 ID:aE7RWCvm
自分は馬鹿だからと自覚してれば、仕事を選らばないので再就職も早い。
中途半端な自分は、やはり無職になるのかなと思う。
224名無しさん@引く手あまた:03/07/30 18:31 ID:+cBSamzZ
木曽路にはビックリ!!東京ね。
あんな面接初めてだったね、ビックリしたよ。
以後、木曽路は絶対に行かない飲食店の一つです。
225名無しさん@引く手あまた:03/07/30 18:52 ID:ifnQpN1G
>>224
どんなだったの?
226名無しさん@引く手あまた:03/07/30 19:24 ID:X/hJY5b3
社労士募集してる社会保険事務所のくせに

社会保険一切無しで求人だすのはいかがなものかと(w

ネタじゃないです・・・
227名無しさん@引く手あまた:03/07/30 22:03 ID:02OuX6xI
>>226
社保なし社労事務所、結構見るよ。
バカにしてるなぁと思ってみている。
228名無しさん@引く手あまた:03/07/30 23:10 ID:iwmAgxAz
>>226
賃金が社会通念上底辺まで来てるから
社会保険や手当てをはずしていくしかない。
229名無しさん@引く手あまた:03/07/31 10:46 ID:K8/+anV4
ずーっと前から毎週毎週rikuとかENに載せてる会社って馬鹿じゃねえの。
たくさん応募しているはずなのに、そもそも採用する気が無いか、己の会社のレベルとか勘違いしてんじゃねえの。
230名無しさん@引く手あまた:03/07/31 11:53 ID:3dpDgY1Q
>>206
亀レスですが、
前の会社では試用期間は3年でした。
大手総合家電メーカーです。
ネタではありません。

数年前から試用期間が1年になりましたが。
231名無しさん@引く手あまた:03/08/01 10:51 ID:V3aSNW8U
>>226
従業員4名以下なら、社会保険はいる必要ないでしょ。だからじゃない?
士業を営む事務所には、当てはまるところ多いと思うが。

違ってたらゴメソ
232名無しさん@引く手あまた:03/08/01 21:10 ID:YfybdeEx
従業員一人からなんじゃない?<雇用労災
233ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ