1 :
名無しさん@引く手あまた:
33才、男、今春、某大学院(修士)を修了しました。
会社へ通いながら卒業したのですが・・・給料があがりません。
今、世間では、社会人大学院とかで・・・
皆さんどうなんですかね。やっぱ転職しましたか?
2 :
名無しさん@引く手あまた :03/06/14 11:00 ID:jF5slNUP
初めて2ゲットできたかも。
何の修士を取ったんですか?
今は弁理士資格を取っても給料はあがらない時代ですけど。
3 :
1:03/06/14 11:01 ID:pPg+xgdR
ちなみに大学院へいった動機は、年収が安すぎたためということが
大きいです。通学時間は会社とうまく調整して確保しました。
その点はよい会社だと思うのですが・・
ちなみに年収は昨年度370万(税込み)でした。
4 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/14 11:01 ID:C0h+rP83
>>1 それは許せませんね。
院卒になれば給料上がると約束されたのに
上げてくれないのは普通に問題でしょう。
訴えるべきです。
6 :
1:03/06/14 11:03 ID:pPg+xgdR
>>2 学位は、正確に書くと特定される可能性大なので・・・
情報系の修士を取りました。
7 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/14 11:09 ID:C0h+rP83
特定しました。
8 :
1:03/06/14 11:09 ID:pPg+xgdR
>>5 明確な約束はしていませんが・・・
暗黙の了解で当然アップされるものと信じていました。
5月の給与明細を見て、唖然・・・
9 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/14 11:14 ID:vUIDsM62
私は会社辞めて学位とりましたが就職ありません。
修了したのは一般の大学院です。
10 :
5:03/06/14 11:15 ID:YMePIUG6
>>8 え?誰にも確認せずに院卒になれば給料が上がるものと
勝手に判断して苦労して卒業したけど上がらなかったんですか?
それじゃあただのバカじゃないですか。
11 :
1:03/06/14 11:27 ID:pPg+xgdR
>>10 そう、バカかもしれません。
でも地道に交渉を続けようと思います。
また、上司からは、昇格面で考慮するとは言われました。
でもいつ昇格させてくれるやら・・
12 :
1:03/06/14 11:31 ID:pPg+xgdR
9さん、
あなたの年齢は?
やっぱ、世間では、大学院修了というのは、あんまり意味
をなさないのですかね?苦労した割には、世間での評価は
いまいちってところですか?
13 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/14 13:00 ID:D3S/K93k
俺も経済修士とったけど、なんだかな〜って感じ。
うち(前の職場)は給与は変わらない。ただ、配置転換が部署が変わっただけ。
調査部みたいなとこに。
一つ言えることは、文系は印へ言っても無駄なような気がする。
行くなら大学に残って、どこかの大学に潜り込むのが良いかと…
14 :
9:03/06/14 16:37 ID:vUIDsM62
30代半ばです。
学部の偏差値はそれなりに高い大学の院を修了しました。
普通に転職サイトから応募してみると、年齢の条件をクリアして
いてもほとんど書類選考で落とされてしまいます。
就職の面接を受けても、院で身につけたスキルについては聞かれず
前職のことばかりきかれます。
15 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/15 05:33 ID:l3OWXscj
給料はともかくスキルアップが評価されないな。
院での実績を評価できる人間が普通の会社にはいないのかもな。
16 :
ちょびん:03/06/15 05:47 ID:3WZBCvVt
ようやく、解ってきたか?ぼけなすども!!
院卒レベルは個人事業主として生きていける実力あるんだボケー!!
確かに院なんて大学でていい年になっていくんだから
一種の職歴として評価してもらえなきゃ困るわけだが
世の中にはそういうシステムがないし、院をでてることを
まともに評価できる人事もいないだろうな、特に文系だと。
>>17 よくアメリカは日本より雇用環境が厳しいと叫ぶやつがいるが、それは英語しゃべれないDQNのたわごと。実際は、アメリカだと大学院に出れば学歴を得たとして正当に評価される。(少なくとも日本よりは)
そういうステップアップのチャンスが日本はないからな。
学校出た=何もできないと蔑まれ、職歴云々抜かすDQN上司にいじめられるのが実態。
クソ不況の中、就職活動を余儀なくされ、DQNにはまった人間は取り返す術がない。
19 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/15 09:31 ID:AIM90tpP
アメリカの大学院はモラトリアム機関じゃないからでしょ
全体的に給与体系が実力主義に移行しようとしているこの世の中、
どんな学歴があるかというのは寧ろ今後もどんどん無関係に
なっていくような気がする。
学歴が有ったって、仕事できないヤシはできないんだし。
もっとも、高学歴の奴の方が、仕事ができる奴である可能性は高いわけだが。
21 :
1:03/06/15 13:11 ID:M/IBmNFZ
1です。
みなさんのお話を聞いていて、やはりあまり院卒のメリットはなさそうな
印象ですね・・・。もうちょっと、院でてよい条件で転職できたとか・・
いろいろ聞きたかったのですが・・・・・
ドクターへいってアカポスでもねらうしかないのかなー
22 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/15 16:39 ID:AIM90tpP
博士無職って山ほどいるよ
止めた方がいい
それより今、自分がやりたい事をしたほうがいい
アカポスなんて狙ったらそれこそ死屍累々だよ。
実家は金持ち?親は医者とか大学教授?
24 :
1:03/06/15 19:05 ID:M/IBmNFZ
>>23 いえいえ、実家は金持ちでもないです。普通です。
というより、現職のままドクターへいき空ポストがあったら・・
という気軽な気持ちです。リスクの大きいことはするつもりは
ないです。(いい年だし)
25 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/15 19:16 ID:eOItNQ6p
26 :
tohtoshi@message:03/06/15 19:29 ID:5mo5mtjQ
人、各々の立場で自らの価値観に基づいて、目標を立て進んで行っているように思える。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを、学ぶことも有意義だろう。
一般に、今日まで大部分の人々は、自分の人生の生き甲斐である『幸福な生活を実現する』ことが
出来るものは、『学力、知力、体力、金力、権力』であるというような、三次元的な間違った目先
の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はない。
それらは確かに幸せな生活を保証するだろうと推定される一つの手段であり要素(ファクター)では
ありますが、あくまでも一つの手段であり要素にしか過ぎないものです。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
27 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/16 04:56 ID:eJU0ijv2
学会発表や査読つき論文の数を評価してほしいな。
今の人事じゃだめかな。
29 :
コリマ:03/06/16 12:36 ID:4BZSg8Qj
勤めながらもうひとつの学部ヘ学士編入、卒業の年に院に行って
2年で修了した。 350万くらい掛かったと思う。
給料は昇給しないが、行けたことで満足してる。 金でなく、それなりの
評価をされていると思う。 考慮すると言うならうるさく言わず、
黙っているべき。 価値が下がるよ。
30 :
某:03/06/16 21:48 ID:DIpPyluM
学歴ってのは新卒(それも20台前半)で評価されるものであって
その後はあまり評価されないものです。
文系だったら公認会計士、理系だったら技術士などを取る方が評価が高い。
博士号は名刺の模様みたいなものです
31 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/16 21:58 ID:Qn0N7w3T
まぁ乙かれ! でも目的(昇給)にあった手段(院を出る)を選んでるとはいえないな。
そーゆーことだよな>all
確かに昇給のためや転職でいいところに就職するために
いくところではないな基本的に。
33 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/17 17:32 ID:2hewEUxe
社会人大学院へ行こう / 山内祐平/編著 中原淳/編著 社会人大学院研究会/著
社会人大学院生入門 社会人だからこそ楽しめる / 影山貴彦/著
社会人大学院で何を学ぶか / 山田礼子/著
あたりでも読んでみたら。
34 :
>1:03/06/18 23:20 ID:GNGuowXv
院博士を米国のtop schollでとり、向こうで就職しる。
35 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:31 ID:AUUp+ExY
米国アイビーリーグの院卒です。卒業生の進路は
明暗分かれました。何で決まったかというと1)留学前の
前職2)四大の学歴 でした。
私は企業派遣で行きましたが、戻ってきたら自分の部門が
あぼんして帰国後集団リストラにあいますた。
景気の底と診断された2001年末にかけて必死で転職
した結果年収は200万円ダウン。
いまは、海外経験の全く生かせない職場で働いてますが。
結局、院の専攻と留学前/留学後キャリアが一貫している
ことが大事だと思いますた。
36 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:31 ID:S4aPSMYP
7/X 単位取消違憲訴訟口頭弁論 実質的差し戻し.単位取消は瑕疵を有
する.大学設置基準32条単位制条項に違反する.学習権保障が信託され
た教授独立単位認定権の学長による侵害,権限のゆえつ濫用?M大が最低
に堕落したのは落第型学年制にある.前回和解にもちこむも被告が再審理
を要望した.高校学年制でも一度取得した単位は有効である教育法規に明
記されている.宮崎地裁にて違憲判断飛躍上告中
37 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:40 ID:Ti/fZcrb
院に逝って給料が上がるなんて制度は日本にはありません。
ここの
>>1は何を考えてるんだ?アフォか? と、釣られてみますた。
38 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/18 23:59 ID:y2DqHfR3
俺も社会人辞めて院に行くことにしたとき、人事部長に
「院になんか行っても別に待遇変わらないよ」って言われて、
絶対きさまの会社には戻ってやらねぇ、と決意したものでした。
でも今は中退の危機。しかし院卒があまり評価されないなら、中退しても
実はあまりマイナスにはならない…?はずがないか。
院にいってたなんて新興宗教にハマってましたなんてのと
扱いかわんないんじゃないかって気がしてきた。ホントにまいった。
40 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/19 04:39 ID:RhPN4xV2
>>38 修士中退はよくない。履歴に傷がつくよ。
博士だと単位取得退学というケースはよくあるが。
論出して別な大学の修士に行ったはいいが、行った先の規定で学校推薦をうけられず、
さらには自由応募可の会社への応募も思いっきり制限がかけられて就職活動あぼーん。
で、結局無職。
大学名と無職の肩書きがつりあわず、面接受ける度に色眼鏡で見られてつらいぽ。
42 :
1:03/06/19 20:41 ID:vPCs8fLq
どうも、1です。
久しぶりに覗いてみました。どうやら、院へ行ってよい条件で転職・・
という話はでてきませんね。多少は期待をしていたんですが・・・・
私も、いまのところ社会人院を修了しても特に物理的なメリットは、
何にも得られていません。
43 :
1:03/06/19 20:46 ID:vPCs8fLq
続き・・・
でも、内面的には、多少満足はしています。(ほんの少し)
学部の時代から研究というものに多少興味があったので・・・
院行けて研究して学会発表して・・・まあいろいろ苦しかったけど・・
でも、現実、修了して、本業(会社員)に専念できるようになったは
いいが・・・なにか物足りない・・・給与少ないし・・・やっとれん。
44 :
1:03/06/19 20:51 ID:vPCs8fLq
さらに続き・・
今日、人事システム上の私の最終学歴欄をのぞいたが・・学部のとき
といっしょのままだった・・・修了証明書を添えて人事に提出して3ヶ月
は立ってるのにどうなってるんだろう・・まさかなかったことにしている
のでは?ちょっと心配
45 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/19 20:53 ID:N85zSErc
>>38 漏れも同じ様な勢いで辞めて、同じような危機を留学中の院で迎えたけど、
何とか乗り切った。
帰国後はDQNにも居たけど、結局今居るところは、
留学前にいた会社より100万倍マシでつ。
こーゆーのもいるから、あきらめずにがんばるべし。
46 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/19 22:47 ID:xhOFaOyo
>>41 結局、会社はアウトプットを評価しているのだから
院で学んだことを実社会で生かすまでは君を評価しないよ。
特に院卒だからといって資格のように何か特別なことが
出来るわけでもないし。。。
ノーベル賞でも取らない限り勲章だけでは食っていけない
>>41 しかし、他の大学出身だと推薦や就職に制限かかるところなんて
あるんだな。注意しないとバカ見るな・・・
>>46 つまり「実社会で生かせない香具師(=未経験)は氏ね」ってことやね。
といっても生かすにしても生かす場が無ければどうしようもないしなぁ。
既卒になり大学のしがらみから離れられ自由に就職活動できるのはやっぱり良いよ。
なにかとかとつらいことも多いけどね。
>>47 そういうとこはあんまり多くないと思う。
頭のいい人ならどこのことかすぐわかりそうだから詳細は差し控えさせて頂く。
念のため、院試前に研究室訪問のときなど非公式の場でそれとなく
確認しておくといいよ。
50 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/20 00:42 ID:JeZ+Kqdw
院なんて普通だべ?
そりゃ高学歴かもしれんが、学士だってその分若さがるんだから、
修士絶対有利だなんて思ってないけどなー。
情報系院卒ですがー。
文系で院卒は異常、ってか人文系いく奴なんかもう変態、マゾ。
52 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/20 00:51 ID:y+hNvhLk
日本は学歴社会でも実力社会でも無いよね
履歴書社会だよ
それもあるテンプレートがあって、
それから外れるに従って点数がどんどん減って行く。
外れた内容は全く考慮されない。
多分年功序列が長過ぎたためそうなったんだろうな。
企業のパーツに必要以上の個性はいらないってことか・・・
54 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/20 01:11 ID:qa0PvE9l
>>52 レール上から外れると厳しいね。
レールの上での速さだけが評価される。
MBAはレールに乗っかってるようだから評価されると思うけど、
あとは社会人になって院に行くメリットは全くないな。
>54
一つだけ。
人生のレールから外れたっていう解放感があるよ。
もちろんちゃんと仕事にありつければだけどね。
56 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/20 04:44 ID:pwwk2jD+
>>46 院でやったことが企業で活かせるとしても、そのことがわからないやつ
が上に多すぎ。
給料上がらなくてよいから修士論文くらい読め、っていいたくなる。
57 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/20 07:39 ID:X2kxPKKQ
>>54 企業で評価される為には
「今の仕事を頑張れ」
だな
ショートカットしようとしないことですね
58 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 00:25 ID:cStNxcOV
>>56 なんでそんな会社に行くのさ?
行く方が馬鹿じゃね?言い方悪いが。
59 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 06:10 ID:OEKpNWQU
しかし通勤しながら修了できる
>>1はすごいな。いつ寝てたんだろう、、、
信じられん。どんな研究してたんだ?
60 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 19:33 ID:TIZ1BNXj
>59
オレは法律学なんだけど、それでも働きながらは正直結構辛い。
1日3〜4時間しか寝てない。仕事にも研究にも多少支障が出ている。
かといって、会社辞めるとキャリアとか、収入とかを失うわけだし、
学生に専念も時間が余ってもったいない。博士後期に行くなら別だけど。
理系で実験とかあったら、普通はなかなか修了出来ないだろうな。
心理学のヤツも実習とか、忙しくて大変そうだった。
61 :
1:03/06/21 20:11 ID:Xb0MifJZ
>>59 1です。専門は情報工学だったけど、結構大変でした。まあ、理系なので、
講義はあんまり重要じゃなかった。必要な単位はだいたい集中講義で取ったよ。
研究は自宅でしてたけど・・あと研究の進捗状況を教授と相談、ゼミかな。
あと学会発表は結構したね・・・、勤務終了後、自宅で夜11時まで研究、
土日は、一日中自宅で研究・・・あと、修論のときは、忙しすぎて一日
3〜4時間しか寝てません。(これで2年で修了)
62 :
1:03/06/21 20:23 ID:Xb0MifJZ
続き・・・
で今その反動で、暇で暇でしょうがない・・・・時間持て余しています。
よくあんだけ頑張れたなと思いました・・・(死にそうでした。)
まあ今になってみればいい思い出です。
63 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 20:25 ID:rq5M8ekW
64 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 20:32 ID:MJ0gF+dg
65 :
1:03/06/21 20:37 ID:Xb0MifJZ
>>64 詳しくは書けないけど・・・
おおざっぱに言ってコンピュータに関係する仕事。
66 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 20:58 ID:MJ0gF+dg
>>65 えーそれで33歳で370マン?
SIじゃなくて社内SEかなんかか?
67 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 21:33 ID:cStNxcOV
>>修論のときは、忙しすぎて一日3〜4時間しか寝てません。
んなもん理系院だったら普通だっつーの。
68 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/21 22:08 ID:fUHzkRhH
宝くじ当たったら早期定年退職して院に行くかな。
俺も結局就職できなかったら一生アルバイトでもしながら
文学博士でもめざそっと。
70 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/22 05:12 ID:4G86FAnf
>>70 ちょっと前まではそういわれてたけど最近はそうでもないのでは?
72 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/22 10:11 ID:CyOkb/pb
73 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/22 10:30 ID:I90HZpJW
>>69 資産家の子息はアルバイトもせず、山ほど小遣いをもらって
やっていることなので止めた方がいい
なんで俺はこんなに苦労しているんだとコンプレックスを持つよ
74 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/22 10:40 ID:CbpPzpvw
大学院行って研究開発に転職したいのですができでしょうか?
>>73 すでに人文系修士は取得済みなので現実はわかってますよw
でもひらきなおった世捨て人も多いからそれもいいかなと
思ってさ・・・
>>74 ただでさえ院の新卒があぶれている時代なのに、そのなかでも人気の
研究開発職に就こうとするのは相当むずかしいだろうね。
担当教官が企業に対しものすごく影響力がある(企業に押し込めてくれる)、
前職の経験を何らかの面で明確に研究開発職で生かせる、のいずれかでなければ
やめといたほうがいいだろう。
給料上げようと思って院行くのは根本的に間違っていると思う。
>>69 のような考え方が正解だと思う。
79 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/23 11:49 ID:+CZ18JAH
将来は院卒ばかりになって院卒でないと肩身の狭い思いを
するだろうな。
80 :
※百俵:03/06/23 12:03 ID:xvApGgZ0
>>79 んなわけない。
子どもに高い教育を受けさせる高所得層と、社会人として最低限度の教育しか
子どもに受けさせられない大多数の低所得層に二極分化するだろうな。
もちろんこの板に来ている99%以上の香具師は後者だろう。
要するに大学は昔のように貴族や士族の遊技場・社交場に戻るのでは。
仮に日本の国力が落ちても、有能な貧乏人から高等教育の機会を奪った
小泉が悪いっつーことでよろしく。
81 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/23 12:10 ID:B0IKNSsu
院プラスで六年間のモラトリアム期間。将来の学生は羨ましい
82 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/23 12:12 ID:+CZ18JAH
あるところで、日本の官僚の学歴が低い、ということを論じている文章を読み
ました。他の国、国際機関では、法律や行政の担当であっても大学院を出てい
るのが普通であるのに、日本はいまだに学卒のままである、と。
83 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/23 12:18 ID:tUALQ+vz
>80
オーバーだな。
少子化に加えて親の経済力の低下で進学率が下がるってのはありそうだな。
あと半端な大学でても就職の役に立たないから高卒で仕事覚えたほうが
マシなんて奴も増えそう。ある程度の2極化はありそう。
>>82 他の国ってどこだよ?
カンボジアか?ナウルか?アルゼンチンか?北朝鮮か?
アメリカと一部ヨーロッパの国のことを「他の国」って
ひとくくりにして基準と考えるのはすごく危険だと思うぞ。
たぶん
>>82の心の中では「他の国」=アメリカでしかないんだと思うが、
世界にはいろんな国があるんだ。そのことを分ってくれ。
86 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/23 23:53 ID:PRA1DxcY
>>82 日本の場合、飛び級が無いのがその原因
飛び級があれば、高学歴な官僚が続出する
加えて、日本も大幅な飛び級を導入すべきだと思う
そうしない限り、博士課程オーバーエイジ無職が続出しつづける
87 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/24 00:17 ID:2TYc+uhl
大学の進学率は下がらないでしょう。
大学の教育費は、1)親が何とかして払う、2)子どもがローンで払う、
3)奨学金で払う、の大まかに言って3種類の負担方法となります。
3)の奨学金は、現在大学法人に直に下りている助成金を削り、生徒個人に
与えるようになります。それ以外に、増えすぎた大学を淘汰する方法が無いのです。
2)子どもが国からのローンで払う、は卒業後、軍隊に仕えることも支払方法の一つと
なるでしょう。国民背番号化すれば、今年成立する養育費の支払いのように給与から
国が天引きで直接徴収できるので、ローンからは逃れることが容易でなくなります。
88 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/24 04:35 ID:HyC8whfw
>>80 社会人になったあと院にいくやつも増えると思う。
89 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/24 22:36 ID:Gk1I28U8
>88
その通りだと思う。終身雇用が崩れ、転職やリストラが普通になってくると
再教育を受ける機会や費用も増えるからね。
景気の下降時に大学院やプロフェッショナルスクール(ローなど)にいく人が
増えるのが海外の労働市場の特色。日本もそうなるのかな。
90 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/24 22:48 ID:F4drt1yF
>>89 願わくば社会復帰するときに受け皿があらんことを・・・
91 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/24 23:10 ID:TMwk5iGm
>>89 すでに就職浪人の逃げ場になってるような・・・大学院。
でもってなぜか院の定員は増えてて学生の質が低下、
ますます社会から評価されないなんて方向に行ってるような。
93 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/24 23:37 ID:TMwk5iGm
>>92 時代の転換期とは・・・そんなものでは・・・
時期が過ぎればある程度淘汰され・・それなりに評価されるようになると思うが。
まあ、30年後ぐらいには評価されるようになってるといいね!
・・・おせーよ!w
現状そんなもんか。うちのアメリカ本社では、結構、社会人学生
も奨励されてれ、修了後給与 それなりに上がるって聞いたけどな。
96 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/25 18:49 ID:OTJYHr9l
社会人で会社から派遣で外国有名大院留学のパターン(もちろん社費)
か、自腹で国内院入学っていうともちろん後者が多いな・・・
で修了後・・・前者の方が会社やめているパターン多い気がするが・・・
97 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/25 23:40 ID:Hbd9HA90
>95
ぷりんすとんれびゅーの本に給与統計が載っていたよ。
院率との初任給の差は1万ドル以上違う。
98 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/26 17:58 ID:WHD7bXoF
中小企業ではプライド高いから高学歴は書類選考で
落とすところもあるそうです。
99 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/26 18:02 ID:MMLVhaM9
MBAホルダーの価値ってどれくらいでつか
特にハーバード
100 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/26 20:34 ID:fHpiMXrE
メーカー系では未だに、引率ならば給料が画糞津に比べて1万強は違うよ。
漏れは文系引率で、やはり違いますが何か?
もっとも仕事ではそれなりの成果を求められるけどさ。
101 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/26 20:53 ID:EMbLejHX
>>98 やだよね、そういうステレオタイプなイメージってさ。
低学歴で実際ろくに勉強してこなかったくせに頭の良さにこだわって
プライド高いおかしな奴だっていっぱいいるのにさ。
102 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:23 ID:2Zk+aEyk
社内に修士がごろごろ・・・(初任給から学卒より高い)
また、なぜか博士が・・(知らんうちに入社後とってるやつ)結構いる会社
って大手メーカじゃあたりまえでしょ。
でも博士もってるからといって給与は上がんないんだよね。
(昇進は関係するかもしれんが)
日本の場合は入社したときの学歴で入社後取得した学位というのは金銭的に
評価されんね。
103 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/27 22:21 ID:7IsJUa6N
>>102 博士ってのはヤクザの入墨みないなものです
ビビるのは素人のみ
まあ、日本で飛び級システムが充実して
20歳そこそこで博士号が取れるようにならない限り、無用ですな
104 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/27 22:27 ID:ghA3Eg7t
105 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/28 17:12 ID:aWyD0JbQ
しかし文系の博士は入墨としてすら使えないのであった。
107 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/28 17:37 ID:fpXBIQS0
>>106 龍とかじゃなくてアニメキャラの入れ墨なんだよ。
108 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/28 17:59 ID:jFJMxF36
院卒の人と一緒にバイトしてます。
無職だって。
109 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/30 10:06 ID:ObBSv90S
>>101 院も出てない癖に変にプライドの高い人いるよね。
院どころか4流私立や高卒にだって辺にプライド高いのいるよ。
まあプライドってよりコンプレックスのような気もするが。
111 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/01 19:59 ID:ddHVOAyS
今日、ロースクールが某新聞の朝刊に載っていたが、国公立はまあいいとして
私立大の中ににあまりにも首を傾げたくなる大学(司法試験合格者いるの?)
っていう大学があったな・・・・
いいんか・・・学生集まるのか・・・・疑問・・モラルがほしいぞ
112 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/01 20:00 ID:jK5dTDsy
医学部にも私立なんかにはひどいのあるからね。
ロースクールもピンキリになるんでしょ。
113 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/02 01:58 ID:8kZKMTT1
>>52>>54 同意
>>58 日本の企業なんてそんなもんだよ
研究の内容がわからんのだから、評価のしようがない
MBAは仕事に役立つらしい、あとは知らん=どうせ役に立たないんだろゴルァ
みたいなさ
英語でも、TOEFLよりTOEICの方が重宝されるし
俺は会社退職して今年院を修了した。で、この雇用状況だろ?
歳だけはしっかりくってしまったし、今大変なことになってる
まあ在野の知識人として孤高の人生を歩むのも悪くないさ。
115 :
院了無職:03/07/02 02:22 ID:TnXwOo4u
116 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/02 02:53 ID:N7cEFw0h
孤高の在野の知識人と言えば、思想史家の関曠野という超弩級の存在が居る罠。
元共同通信社の記者で早稲田大文学部卒なのに(つまり入院していない)、
諸々の思想書が評価されて某国立大から教授として招聘のお声が掛かったほど。辞退したらしいが。
常人とはとうてい頭脳のレベルが違うが、人文系院卒はそういう生き方を目指して
何とか生き永らえていくしか無いのかもしれないな。
漏れ大学院でてるけど汲み取りの仕事だ・・・
終わってる・・・・
大学院まで行き学問を修めた彼が社会の中でできたこと・・・
それはただひたすら他人の糞便を汲み取ることであった。
カッコイイじゃん、汲み取り。これで文学系の専攻なら言うことなし。
119 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/02 06:45 ID:BPoUiT3m
>>117 汲み取りって・・・水洗便所じゃないところってまだあったのか
まあ、小説でも書いて新人賞とか応募したらどうよ。
経歴上はある意味、小説家らしいが・・・(かっこいい)
120 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/02 19:53 ID:/03OSBW2
塾講師なんてどうですか。
求人しに結構でてるよ。
121 :
117:03/07/02 19:54 ID:Mg+AoYNE
>>118 119
そんなにかっこいいかな・・・・でも人にめんとむかっていえないよ・・・・
今日もバキュームで大量の排泄物を吸引してきたよ・・・
小説家か・・・苦悩の日々なんてタイトルでかこうかしら・・・
ちなみに文学部史学科です。
>>121 これをきっかけに社会の汚れ仕事をしてきた人達の民衆史を研究してみよう。
アナール派もびっくりの研究ができあがるかもよ。
123 :
1:03/07/03 23:19 ID:jH19AOMs
どうも久しぶりの1です。
結局、院でてもあんまりいいことないねー(内面的な充実面は除く)
というかここの板の住人に話しを聞くことに無理があるのかな。
もっと前向きな話お願いしますよ。
125 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/06 05:14 ID:mP4kJvZe
松原惇子「英語できます」 にアメリカでMBAとっても就職が
ないという話が載っていました。
126 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/06 12:31 ID:m0GzEjM5
>>124 くだらん
解の公式が即答できなくても、大学受験時には知ってた訳だから
見ればすぐ思い出す。それに、解の公式を使わない専攻だったら
忘れてても問題ないだろ
ちなみに俺(修士)は4つとも答えられたが、できなくても大学院の研究には全く支障ないよ
あと、経済学で日本人学生の入学許可がおりにくいのは
学力より英語力の問題が大きいだろうね。
日本人は英語がヘタクソ、というのは定評だし
文法やボキャ、リーディングの力はあっても
話せないと英語ができないと向こうの連中は判断するからね
成程、修士自身の認識がこの程度なら心配もされるわけだ。
憲法第九条だけでアップアップの低学歴は書き込むなよ(藁
あえて釣られてやるが、
あの記事に出ていたクイズみたいな問題で、研究者としての資質、専門知識・理論の理解の有無を
測ることはできない。
つまり、あのクイズの正解率では、大学院生の質の低下は証明できないの、
わかる?
もちろん、自分の専門なら鬼みたいに詳しいというのが大前提だが
前もって書いておくが
あんなアホなレスにムキになってるところが、大学院生のレベル低下を物語っている、
とかいう煽りはやめてね
調べ物の合間に書き込んでるだけだから
そこまで判ってて>126,>128みたいな芸の無いレスつけるのは、
ま、調べ物の合間だからってことにしといてあげるよ。
クイズ云々はともかく大学院に最近までいたような人なら
レベルの低下は実感してるのでは・・・
学卒→1部上場会社→大学院(修士)→無職→(つД`)
修士卒→一部上場会社→大学院(博士)→無職(つД`)
133 :
132:03/07/07 10:47 ID:GceQUiwM
とにかく院てのは鬼門だな
134 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/07 20:36 ID:I3e8MdOK
>>132 博士は、会社やめていったの?
普通、博士は、勤務しながらいくでしょ・・
ちなみにうちの会社から、博士って結構いるけど、勤務しながら
いってるぞ・・(研究職が多いが)
じゃないとアカポス就任予定がないかぎり普通やらんとおもうが
135 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/09 17:58 ID:K4UTBQZz
>>133 まあ、そうだな。院卒だとそれなりの会社じゃないと取ってくれないだろうな。
だから余計就職(転職)が難しくなる。
136 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/09 18:10 ID:YkHRX1YF
高卒現場労働 → 旧帝 → 旧帝修士 → 無職
旧帝院で文系だと大学側も学生も就職のことなんか本気で
考えてないの多いから(もちろんちゃんとしてる奴は
すごくうまくやる)学校はなれて社会は院卒なんか相手
にしないっていう現実に気づいて絶望なんてことになるんだろーなー。
理系の場合はどうなの?
139 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/10 09:56 ID:B2/wQsM5
140 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/10 11:46 ID:z0TJIi4O
>>138 大学院重点化が進められていますから、どこも大学院の学生数は増えています。
つまり新卒の大学院生が山のようにいるわけで、新卒に対抗するのは今の日本
の人事制度では非常に難しいことです。
また、実験系理系院生は基本的に無給で教授の言う通りに作業する肉体労働者
ですから、会社に通いながらやるのは苦痛だと思います。時間もすごく取られ
ますし。情報系で余裕のある先生の元で、ってなら大丈夫かな?
141 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/10 18:14 ID:XWLsPcH3
age
142 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/11 18:08 ID:VBMu0uu1
>>140 俺は、情報系だったし、研究内容も教授と話をつけ、共同研究という形で
会社行きながら院修了できた。まあ、情報系でも、高価か機材もしくはネ
ットワーク関係の研究は、難しいな。自宅で、それなりの環境を整えれる
もしくは、勤務先で研究できるなら両立は可。
143 :
142:03/07/11 18:10 ID:VBMu0uu1
高価な機材→高価な機材を必要とする研究
144 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/11 22:09 ID:d7/qEvlb
おいらも修士卒→一部上場会社→大学院博士やけど、
就職とかどうでも良いと思てるよ。
この3年間の過ごし方で変わるとも思うし。
就職どうこういうよりも、やりたいことやればええやん。
3年後、上がるか下がるか楽しみやん。
少なくとも前の会社にいるよりはまし。
145 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/11 22:54 ID:EQjcQoAX
いまの世の中、大学院重点化のおかげでポス毒だらけだろう?
ポストの数があまり変わらんのにD卒の数は激増した。
博士課程に在籍している間はいいが、その後にやりたいことをやれる
ポストに就けるのか?その確率はかなり低いぞ。
博士課程でたあとにやりたいことやるんじゃなくて皆があくせく
働いてるときに院で好きな学問やってられたんだから修了後は
一生フリーターでもなんでもやむなしってことだよ。まあうまく
行くかもしれないしね。
147 :
144:03/07/12 15:07 ID:nNNxvSZi
周囲とか結果とか気にしてたら何もでけへんよ。
現状の生活に満足していれば、続ければええし。
おれは確率が低くても、進学取ったてことや。
自分の中では前向きです。
でも周囲の人間からみると圧倒的にアホ扱いするほうが、
多かったから、非難されるのもわかるけど。
148 :
136:03/07/12 17:53 ID:6FnynWxY
それにしても、就職の年齢差別はきついな。
みんなも、機会があったら年齢差別撤廃に協力してね。
149 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/12 23:31 ID:vc/o6Z53
>>148 年いくつ?もしかして新卒ということで活動中?
ちなみに俺、8年前だが、26歳で新卒(学卒)で入社したよ。
まあ、今その会社はやめて違う会社にいるが。でその後、その会社
から院へいかせてもらってとりあえず修士とった。博士は今考え中。
論博も検討だが、やっぱ難しいから課程博かな。
150 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/12 23:40 ID:FlPmGzte
148って、バカ?
正直いって大学院に行かずに公務員予備校にでもいって公務員になってれ
ば良かったなんて時々思ってしまう人文院卒31歳無職です。
大学院に合格して喜んでた若いころの自分が恨めしい。
自業自得だけどね・・・
152 :
148:03/07/13 00:57 ID:+SV0mMen
俺は、医学部に入り直すことにしたよ。
実はもうかなり勉強してる。
だが、学者になるつもりで、経済学をかなり気合いを入れて勉強した。
これを将来的にでも、生かしたい気がするんだなー。
>>148へ
お前は完璧にバカです。いい加減バカの妄想を撒き散らさないで
ください。自分のやりたいことくらい絞ってください。
医者になるならなるで結構なことですが、それなら経済学の
ことなんてすっかり忘れてください。株だの金融だのの話
ばかりしてる医者が信用されるわけないでしょ。
経済学と医者の接点がないと言い切るのは視野がちょっと狭いんじゃないか?
学問としての経済学でなく新聞の経済面だけ見て経済学を語ってるのか?
医療費負担の問題とか健保の問題とか過剰診療の問題とか接点はいろいろありそう。
だが、
>>148が完璧にバカだという点については同意。
155 :
153:03/07/13 12:34 ID:+SV0mMen
>>153 君の助言にしたがって、今しばらくは、勉強に集中するよ。
でも、医療と雇用の問題はけっこう関係があるよ。
特に精神科なんかだと、雇用システムと非常に関係が深い。
医療費の問題については、言うまでもない。
156 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/13 13:01 ID:1uCr4F5Z
>148
米国では、医療専門の経営コンサルタントが流行っています。訴訟の多い
医者を辞めてMBAをとりコンサルタントとして活躍する人も多く居ます。
医療コンサルタントは、クライアントが医者なので云うまでもなく儲かります。
これからの時代は、専門は2つあると有利です。これは海外では常識ですが。
経済学は経営学の基礎ですので(損益分岐点や収穫逓減の法則など)、無駄には
ならないはずです。医者は経営音痴が多く、医院の4割が経営に問題を抱えて
いると最近日経に載っていました。ぜひ、頑張って下さい。
>>156 それだったら必ずしも医師として手術や診療や適切な投薬指示をする必要がないじゃん。
医院・病院へ事務職として入院(wすればいいじゃん。
もし、医者ギルドじゃない人からのアドバイスやコンサルティングを受け入れられないから
>>148が医者になるとしたら、それはまた別の業界体質としての問題だろ。
表現として少し分かりにくいから訂正
× 医者ギルドじゃない人からの
○ 医者ギルドが部外者からの
159 :
31才(無職。実務経験あり):03/07/13 18:44 ID:QbxzYQW4
海外の大学院へ留学したら、就職に有利になるかと思ったが。
ここ読んでると、そうでもなさそうだね。
とにかく今は会社のために馬車馬のように働く奴しかいらないんだよ。
院卒が必要なら企業の中から選んで行かせりゃいいし、あるいは経営者
側の暇な奴が行けばいい。自発的になんて奴に企業はチャンスをやるほど
甘くもなければ余裕もないんだろ。
弁護士だから院に逝って戻っても仕事ありますた
やっぱ自営で社長しながら人文系の院に行き博士号を目指すってのが
優雅で一番だな。
163 :
山崎 渉:03/07/15 13:18 ID:uywBRCR8
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
164 :
名無しさん@引く手あまた :03/07/15 23:30 ID:RVV0OE3N
高学歴の人を優遇しない国は将来かならーーーーーーーーーーーーーーーず
崩壊します。日本国は解体されて将来はアメリカ合衆国の1つの州になるそうです。
165 :
オヴァカさん:03/07/16 03:54 ID:oO3IgHdS
社会人→国内MBA在学中。
修了しても最初の職の時より年収ダウン確実、か無職。
ハロワでさほど年収ダウンしない&まずまずの希望職種を発見。
とりあえず応募するだけしてみたい。
履歴書にMBA在学中を書くべきや否や???
書けば揉めそう(退学するとは言うが)。書かなければ無職歴1年半。
どちらが良いか、マジレス希望。お願いします。
166 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 04:25 ID:vOtHeZQ+
>>165 MBA取得者は飽和状態。
1年半の間、社会から遠ざかっていたブランクは大きい。
机上で学んだことなど社会は求めていない。
残念だが、自分の選択を悔やむべき・・・
167 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 07:40 ID:uNmPW5II
>>165 私は、正直に書いたほうがいいと思うが。先方がぐたぐたいうなら
それだけの会社ということ。
あと、余談だが、MBAは、普通、在職しながら取りに行くもの。
アメリカでもそうだし、日本でも当たり前。
まあ、会社やめていくほどのとこでもなし。
168 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 07:50 ID:MRoaD+Gw
Master of
Baka &
Afo
>165
MBAじゃないけど同じく社会人→修士。
故あって中退予定で就職活動中。
もちろん修士在籍中ってことは書く。じゃないと2年間も何遊んでたの?
って話になるし、勉強してるってことは無職ってよりか材料にはなる。
ただ中退なんかしないでちゃんと修了したら…?って言われるのそうで思案中
(俺だってそうしたいよ!色々あるんだよ!)。
MBAが活かせるような仕事なら人材バンクに相談したほうが
良い案件見つかると思うなぁ。自分はそうしてるよ、つーかハロワに行ってない。
170 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 22:20 ID:bTvN8W0X
日本の場合、高学歴=高年齢になってしまうのがネック
飛び級システムを充実させて20代前半で博士号が取得可能な
システムを作った方が良い
171 :
オヴァカさん:03/07/16 22:33 ID:oO3IgHdS
<166,167,168
レスありがとうございます。
キツいお言葉だが事実だから反論できん罠。(自嘲)
<169
お〜同志よ!
この境遇から早く抜けるべきか、修了すべきか。悩みは尽きませんな。
リクナビNEXTも見るようにしてます。お互いガンガロウ!
<170
一般論としてはそういうのありますな。
とりあえず履歴書には書く方向で…。絶対突っ込まれる罠。
皆さんサンクス!
172 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 22:39 ID:uNmPW5II
まあ、最近の大学院重点化政策で従来と比較して修士、博士が大量生産
されるようになり、質が変わってきつつあるね。(あんまり実感ないが)
ある意味、質が落ちてきているとはいえるかもしれんが、まあ研究者を
養成するだけではなくなりつつあるかも。
でも、修士、博士が増えても、社会の受け皿がまだ未整備。
もう10年もしたら、役員の就任条件が修士以上とかの会社が増えたりする
のかなー。所詮、実力あっての学歴というのを忘れたらいかんね。
学歴=ブランドは、ずっとかわらんと思う。
173 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:19 ID:+J07ZjEo
結局、人材の流動性が低い、認められない社会形態だから、
能力のあるなしは関係なく、22歳、新卒が一番有利なんだよね。
院卒も東大卒も5流大卒も、同じ会社に入ればみんな平等、同じ給料。
174 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:35 ID:uNmPW5II
>>173 そうなんだよね。
日本は、会社内は、入社したら平等。それでいて会社間の格差がありすぎ。
だから、新卒の時入社した会社でほぼ決まってしまう。その後、転職を
しても、余程のことがない限り条件が低下していく。
現在、人事システムが変わっていってるんだけどどうなることやら
アメリカとかは、職種、ポジによってある程度相場があるんだけどね。
175 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:41 ID:fVsq0seu
176 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:52 ID:+J07ZjEo
こういう不況の時代で、年功序列がそう簡単には変わらないとすれば、
しばらくは公務員が特だね。一部の例外を除いて。
でも、資本主義社会で、公務員が一番得って、なんか違和感を感じるなあ。
177 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/16 23:55 ID:bTvN8W0X
下位社員の10〜20%を解雇し入替えする企業体制もキッツイと思う
178 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/17 01:31 ID:KR5FIgz8
>>164 むしろ歓迎だろ
もう一度、マッカーサーに来てもらって徹底的に改革してほしいがな
179 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/17 01:39 ID:D5igmJQj
>>176 それは藻前が本当に高給取りのワーカーの世界を知らないだけ。
っつか、そもそも資本主義ってなんだかしらんだろ(w
高学歴高学歴といったところでしょせんこの程度の知性。
180 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/17 07:04 ID:crQbrgtY
>>176 全く同意。で現在、公務員試験の倍率すごーいことになってるね。
俺も、某県庁の経験者採用受けたが60倍だった。一次で撃沈したが。
新卒で公務員受けてればよかったと思う。あと最近になって気づいたが
公務員て新卒入庁大卒22歳は安いが30歳くらいから結構いいんだよね。
大手製造並なんだよ。
181 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/17 11:55 ID:KNgrFbaP
>170
優秀なら大学3年で修士に行き1年で修士修了、2年で博士修了すれば24
で博士が取れる。
という道が制度上はある。
182 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/17 20:47 ID:iOEsXned
>179
多分、君より高給取りのワーカーの世界を見てると思う。
でも、「一部の例外を除いた」、凡人の話をしてるんだよ。
183 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/17 22:38 ID:iOEsXned
184 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/17 22:42 ID:NVlwZv2F
>>183 それもう秋田。
よく出来たいいフラッシュだな、とは思うけど、
このようなスレにこれみよがしにリンクを貼られると激しくウザイ。
スレタイに対する激しいコンプレックスが見え隠れしてるぞ(w
186 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/21 21:04 ID:+z/NxD6Y
あげ
187 :
:03/07/21 22:51 ID:phAf0VZl
国内MBA
アメリカの有名大のそれとは似て非なるもの。
講師は民間の経験のない役立たずばかり。学生は就職にあぶれた
3流か根性のないモラトリアム人間オンリー。
企業人事部にとって、国内MBAの取得者とは、金日成政治軍事大学
の留学生というのと同じ感覚。
並以上の人間なら、後日の収益を考えて、今の投資額・方法を決める。
188 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/21 23:04 ID:tzojKlX5
結局、引率を評価できる人事または採用部門担当者が
いる会社にいくべきだと思いますよ。
私は、2社目ですが、前職は院卒と学卒をまったく
区別しない会社でしたが、
今の会社は院卒であることが採用のポイントにはなりました。
給与は4割増です。
同じグループで働いている人で、理系は全員院卒です。
189 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/21 23:07 ID:KdJIS1DN
>>187 まあそれは文系院全体の傾向だな。文系で本当に大学院教育を受ける必要の
ある知性というか才能のある人間なんて1つの講座に10年に1人も現れるのやら・・・
191 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/22 20:27 ID:Ch+q4vmW
同じ年齢の場合
司法試験・会計士試験浪人>>文系院卒(含む国内MBA)
192 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/22 22:39 ID:QZBSLkeQ
193 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/22 23:07 ID:72+EPH3F
>>191 受かったらそうなると思うが。受かるまでは、ただのプー
そうでない限り、その逆だろ。気持ちはわからんでもないが。
(191は文系マスターか?)
理系なら給料は上がるんじゃないの?
195 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/23 12:38 ID:bFNitROl
>>194 あなたはこの国が文系王国だということを、まだおわかりになられない
のですかコンチクショウ
理系でまっとうな院卒ならこんなとこで不毛な愚痴いう必要な岩魚。
197 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/23 19:39 ID:izNeTo25
経済学者は、大学の先生である必要性は薄いな。
198 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/23 20:46 ID:4KptUDdG
俺もちゃんと院卒として評価してくれる会社に転職してー。
DQNにマッタリはまってる俺は、転職するのもめんどくさい。
最近、どうでもよくなってきたな。最近趣味で仕事してます。
結構、会社では、やりたいことしてるが、給与激安。それで転職
にも二の足を踏んでるな。冷静に考えると絶対転職すべきなんだけど。
199 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/23 21:12 ID:O/OCnRBY
>大学院へいって年収アップした人いる?
大学院へ逝ってアップするのは、社会的不適合度のみ
民間からは忌避され、結局2CHで、「公務員(教員)にしてくれ」と
喚き散らすのみ。
もとから不適合なんだろ。日本の文系なんて学部教育から役立たず
なのはわかってるはずなのになお学歴で収入アップやいい会社への
転職を狙うのは結局社会人としての実力と自信がないから・・・
理系大学院と文系大学院は区別して考えよう
まあ文系のほうが学歴や大学、院での教育のなんていうか幻想度は
高いな。景気のいいころはそれでもよかったんだろうけど、今や
肩書きをありがたがる時代じゃないし。
203 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/25 21:51 ID:jjpq88eT
理系と文系は区別しよう。これが世間の常識。
まあ、日本もマダマダ未成熟のお国なのよ。日本でMBAとれる大学も最近増
えてきたが、そんなレベルが高くないね。企業で評価されないのもわかる。
理系の場合は、研究職or技術職として企業に勤務しながら大学院に在籍し
博士とる香具師は結構普通にいるからな。企業でそこそこの地位を取得後
定年後、私立大でマターリ教授というのもいるね。まあ、結局は人脈なのか
といえる。
■院卒でから給料がいい、待遇がいいなんて話あるわけないだろーがボケ
せいぜい年齢給相当2年分高いだけだよ。
旧帝の院卒以外、単なる一種の(役に立たない)資格にしかすぎない。
あ、204は理系ね。文系の海外留学でMBAとかは全然違うだろ
206 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/28 19:59 ID:Jg79PheN
age
結局このスレにポジティブな話はありませんでしたとさ。
めでたしめでたし。
もうダメだ…
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
209 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/31 21:03 ID:KLuK1XTT
age
210 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/31 23:15 ID:v6yj0f2S
>>204 結局、頭脳労働している人なんて、本当に一握りということ。
ほとんどの会社は、院卒を評価すると、
会社の業務内容と矛盾するのでしょう。
>>210 超大手だと旧帝の院卒しか求人ないからそういう人には必須の資格だよね。
旧帝院でも2流以下、博士でても研究職につけず大卒みたいな職についた
人は逆に資格がじゃまをするよ。3流大出の上司に文句言われ、
大卒の先輩に俺より給料いいくせにそんな事もできないのか?といびられ、、、
プライドが高い香具師ほど苦しむね。
「あの人、〇〇大の修士でてんだって、、、なんでこんな会社に、、、」と影口たたかれ、
自分から出身大学も言えないと、、、
大学院なんてインチキくさい資格の学校や教材の押し売りとたいして
変わらん。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
214 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/02 19:50 ID:fyUWWMBi
×ほとんどの会社は、院卒を評価すると、
○ほとんどの院卒は、会社にとって評価に値しない
大卒が生鮮野菜だとすれば、院卒の大部分は腐った野菜。
極一部の院卒のみがサラダのように付加価値のついた野菜。
そして後者の場合、企業から引く手数多なので、就職に苦労
することはない。
215 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/02 19:54 ID:LcGSbM/p
しかし技術系では院卒しか採用しない企業が多いのも事実。
と思って駅弁の院に行っても推薦依頼すらないのもまた事実。
有名企業に就活のtelしても指定校じゃないので、、とあしらわれて終わりという罠。
つまり旧帝はともかく就職ないから院行けばなんとか、、と考えてる香具師はアホ
>>214 結局、本物の院卒なんてめったにいないんだよね。
学部みたいに入試に通って学位とってがんばって卒業したから
雇ってくださいってもんじゃない。
218 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/03 19:48 ID:1aYvaYLi
>>217 同意
自分を含めてそう思う。院卒でも学卒と比較してもそれ程たいしたこと
ないな。ただ、研究の仕方は知ってる程度かな。やっぱすごいやつは30
代で助教授、教授になるし、民間ならそれなりに一目おかれてるだろう。
219 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:06 ID:G+fWN3m1
つまりこのスレにいるのはクソ院卒ばかりということだね。
そうでもないと思われ、、、
この不景気の世の中、求人自体少ないから、宮廷院でも2流会社逝きが多いと思われ、、、
宮廷も変な独立研究科とか増えてるからなあ。ピンキリだろう。
223 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/06 23:27 ID:hu7RCar+
大学院に行っても、仕事が出来るようになるわけじゃないしね。
会社で2年間働いた方が、仕事が出来るようになるし。
224 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/06 23:39 ID:O9A7k5c4
企業は結果がすべて
成果を出した奴が正しい
確かに世の中の大概の仕事は学歴は関係ないしね。
入社したりその職に就く前にあしきりのために必要なのが
学歴で、どんな経路でもその職に就いちゃいさえすれば
もう意味はないよね。
某企業で開発やってるんだけど、結構開発にも高卒の
方がいます。昔は高卒でも開発にいけたんだよね。今じゃ
高卒が開発になるなんてありえない、院卒でさえ現場
になる世の中だけど。そういう方にも出来る方が
いっぱいいます。昔の高卒は優秀だったわけじゃなくて、
一旦仕事に就いちゃえば学校のころ結構勉強できなくても
なんとかなるもんだと思った。昔は企業もちゃんと育て
てくれたんだろうし。
226 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/07 23:15 ID:RewVIWTp
このスレは院卒にネガティブなレスが多いね。
あえて言わせてもらうが、学歴と仕事は関係ないね。
仕事は素の頭のよさが関係する。
しかし、技術的な仕事の場合、それも重要だがそれプラス
学識の深さも重要な要素となる。
ITを例に説明すると日本の場合、他国(米、韓国、中国等)
と比較してIT技術者の地位が低いと言われている。多分
それは、IT技術者のかなりの割合をしめる中小ITの従業員
の専門教育不足をあげることができる。つまり他国では、
情報工学の修士以上が実際の現場に従事するが日本は、専門卒
文系の学卒がかなりの割合だということ。
情報工学の修士以上は金融や大手メーカに従事し中小ITには
入らない(給与待遇面で劣悪だからね)ので専門卒、文系学卒
の未熟なプログラマ、SEが末端にいるという構造
↓
ソフトウェア品質悪(値段の割に品質低)
↓
待遇悪(IT技術者地位低)という悪循環におちいる
227 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/07 23:43 ID:bzyMb8jA
素の頭の良さというより、人間的にバランスがとれてることが重要だと
おもいますね〜。
(まぁこれを素の頭のよさっていうのかもしれないけど)
228 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/08 21:35 ID:aa66JbJm
>>226 ITだけじゃなくって、技術系全体の地位が低いじゃないかと。
SEになるのに修士以上の知識は要らないだろう。
229 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/08 22:32 ID:9cpghIpR
>>214 自分は両方だと思いますよ。
馬鹿な院卒も多いけど、頭使わない仕事でちょっとばかりの金しか
稼げない会社の多いこと。
馬鹿な院卒は馬鹿な会社にしかいけないんだから、ちょうどいいんじゃない。
>>223 それはその会社がよほど専門的か(生保アクチュアリ・商社渉外等)、
その他たくさんある、学問的には何の変哲もない会社。
客の言うこと聞くだけの仕事ね。
まともな院にいけない人は、
早めに就職して、実務経験とやらをつんてください。
230 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/09 11:02 ID:IzP8EbJj
>>228 技術系はそんなに地位は低くないと思うが。大手製造だと社長は技術出身しか
なれんところ多いだろう。
あと、SE(中小IT)は、日本社会の需要としてそれ程たいしたことを期待されて
いないということ。本来は、IT技術者(SEじゃないぞ)はそれなりの学識がない
とまともな仕事はできない。
231 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/09 11:08 ID:JdpJJoEr
2chなんかやってる奴で特にITなんかやってる奴は
低学歴しかいないよな〜
漏れは貴重な例外なわけだが。
232 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/09 11:10 ID:1zwxgz9x
>>231 >漏れは貴重な例外なわけだが。
突っ込まれるのが嫌ならレスつけんなよ(w
233 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/09 13:04 ID:N40cq4TQ
234 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/09 18:37 ID:X4TDrL2c
235 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/10 00:03 ID:eMWzQT9H
236 :
山崎 渉:03/08/15 18:32 ID:hFKw2c1T
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
237 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/20 19:00 ID:b33aPXmR
age
238 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/24 11:23 ID:qBUDfqy2
age
239 :
名無しさん@引く手あまた:03/08/26 22:44 ID:zGcJcQiq
とりあえずドクターへいく。(もち会社勤務しながら)<ここはなんとか・・>
それで定年まで勤めるべし。(研究所長(役員待遇)クラスまで出世する)<運もあるな>
学会でコネ(共同研究・研究助成して)つけて私大教授就任し70才まで働く <かなり無理っぽいね。>
このように人生歩みたいと思うが現実は厳しいよね。・・・・
それは院卒ってだけじゃ無理だね。研究はもちろん政治的にも社内でうまく立ち回って
出世しつつ運をひきよせコネを作れる人間としての総合的な実力がないと。
でもって半端な院卒にそんな実力はまずないのでした・・・
241 :
名無しさん@引く手あまた:03/09/07 02:13 ID:UMgigEwS
決め付けるなよ。
242 :
名無しさん@引く手あまた:03/09/11 18:14 ID:uHpN75Ub
age
243 :
名無しさん@引く手あまた:03/09/13 22:36 ID:LdAiM3SA
244 :
jyakusya kyusai:03/09/17 18:15 ID:iyWbdH3N
インターネットを通してのビジネスが爆発的に多くなっています。
何がなんだか、さっぱりわかりませんよね!
そして、何より胡散臭すぎますよね!クリックするのも怖いような…
しかし、ちょっと待ってください。あなたが、そう思われますように、
私もそう思ってきたわけです。期待と不安を胸に!(かなり不安の方が大きかったです。)
実は、クリックするまでに1ヶ月かかりました。
でも、今こうしてビジネスしている自分がいます。
あなたも、ちょっとの期待と不安を胸に、飛び込んでみませんか?
「失敗しないサイドビジネス選びの鉄則」というレポートを、今なら、
無料進呈させていただいております。
無料でサイドビジネスの勉強ができるなんて、うれしいですよね!
資料請求は今すぐ ⇒
http://www.dream-ex.com/tuba.html 〜〜もう、そろそろ、気づきませんか?
245 :
名無しさん@引く手あまた:03/09/17 18:16 ID:MFkiXjkx
246 :
名無しさん@引く手あまた:03/09/17 22:26 ID:XEmfUAEr
age
>>226に敢えて反論するとだなあ。
>ITを例に説明すると日本の場合、他国(米、韓国、中国等)
>と比較してIT技術者の地位が低いと言われている。
IT技術者の地位はどの国でも低いといえば低いのじゃ。例えば、どの国でも
こういうエンジニア系は法学系の連中からはオタクという蔑称で親しまれてお
るぞ。もう少し、数値を挙げて厳密に定義づけた主張をしないと、何の意味も
ナイゾよ。
248 :
:03/10/06 15:52 ID:93vBjjKl
年収アップがいいね
249 :
名無しさん@引く手あまた:03/10/06 16:04 ID:JaPabKKm
★★キャッシング即日取立て借金地獄情報★★
■■あなたの借金の1000万円が1000億円に!■■
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシング地獄即日取立て展開中
★★★即日取立てのスピード借金地獄★★★
やったのかよ!無審査のVISAカード
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無審査でVISA・Masterカード最悪
・・・登録情報抜かれて、使われて借金地獄
準備したら即日取立て地獄
250 :
名無しさん@引く手あまた:03/10/12 22:06 ID:bassk2FC
欧米の管理職の6割が修士以上
日本は8割が学部卒
251 :
名無しさん@引く手あまた:03/10/13 01:18 ID:8CWk54xu
>>250 欧米は学歴差別が、あからさまにあるからね。
博士=神 学卒=奴隷だし
252 :
名無しさん@引く手あまた:03/10/18 20:17 ID:Fvss6LRY
>>251 そうでもないよ
君は留学したことないな(w
253 :
レベル21:03/11/05 01:35 ID:6vQk0ab0
66
254 :
名無しさん@引く手あまた:03/11/05 02:54 ID:ZJfraShI
1.オークションの情報入札で教えてもらったものですが、下記サイトで紹介されている
CashFiestaの裏技を使えば、ネットにつないでいるだけでどんどん稼げます!
(あまり多くの人に知られるとまずいので、今だけの特別公開です!!)
2.既出の新生銀行からだけでなく、東京三菱、UFJ、JNB、みずほから他口座への振り込み
を無料にする方法も教えてもらいました。新生はちょっと不便を感じるので活用しています。
私も上記1,2の方法を活用しています。騙しなしです。よろしければ皆さんもどうぞ
ヤフ−オ−クションで売買された種々の情報ネタもご希望の方に公開します。
また、その他お得な最新のリードメールをご紹介していますので宜しくお願いします。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~shoji/ReadMail.htm
255 :
名無しさん@引く手あまた:03/11/17 21:59 ID:kW6fKMCf
age
256 :
名無しさん@引く手あまた:03/11/17 22:58 ID:DlKRH4bL
レスなかったんで、再カキコ。
海外留学MBA取得考慮中。
学校にもよるんでしょうが、経済学
MBAとって、国内で就職安泰、でしょうか。
自費なんで、1000万はかかりそう。
それだけの投資に見合うのか、今は
留学コンサルタントにいい話しか聞かない。
今いるところが地獄だし。
学位とって安泰ってことはないでしょうね。
肩書きに見合う利益を会社にもたらせるだけの実力と
実績があるのかが問題でしょう。
258 :
名無しさん@引く手あまた:03/11/30 16:09 ID:5zscTsMJ
会社派遣で学位取得すると、昇進時にプラスになるので多少、年収アップする。
アメリカじゃないんだから、理系のストレートで卒業以外地獄見ると思うが・・・
260 :
名無しさん@引く手あまた:03/12/20 14:52 ID:Ndl1sYUf
MBAとっても日本の会社就職したら地獄だし
そもそも就職すらできないかもよ。
海外MBAならやっぱり外資系に逝くべし。
俺は就職活動大変だった上にどうしようもない
上司と同僚に正直うんざり。
でも転職市場も飽和状態。
しかし海外での学習経験は一生に一度という意味では
有意義だった。一生分の余暇活動しちゃった感じ。
261 :
名無しさん@引く手あまた:03/12/20 16:25 ID:Mk+s4JLK
国内MBAとってから、転職して年収が450マンから650マンになった。
うまくいけばあがる。うまくいかない人も多いみたいだけど。
262 :
名無しさん@引く手あまた:03/12/29 08:34 ID:v6aUO7Lj
263 :
名無しさん@引く手あまた:04/01/19 21:51 ID:zZ2q8qPD
友人に大学院へいって年収アップした人います。
具体的には、聞いていないのですが、前職くらべ2〜3倍ぐらいアップしたみ
たいです。
現在、経営再建中の自動車メーカーに在籍していますが、他に自動車メーカー
などヘットハンティングされているみたいです。
264 :
名無しさん@引く手あまた:04/01/27 23:37 ID:VvMnXJQp
>>263 それはどんな大学院ですか?
海外MBA?
このすれまだあったの?
なんとか耐えてるよ
超圧縮にも耐えたよ
268 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/12 22:56 ID:GNi8SRQo
もう、ネタがつきてきたかな
>>261 低っっ!! ネタでももう少し現実味のある設定にしましょう。
270 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/16 21:31 ID:H1Zw+S62
271 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/24 00:41 ID:SG9cSRUm
あげ
272 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/24 01:19 ID:SG9cSRUm
技術系の大学院、MBAの資格が取れる大学院って意味あると思うけど、
それ以外の大学院って意味あるのかな。
273 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/25 03:06 ID:0Yd/SkzE
274 :
コタコタコタ ◆DIY33IF3fg :04/02/25 04:30 ID:tpZ4tuUs
>>272 文学や歴史? それは金にならんな...
275 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/26 00:38 ID:6WW4zaTd
経営システムを勉強できる創造都市研究というのはどうなんでしょうか。
276 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/27 00:28 ID:u4zBbCiq
あげ
277 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/27 01:28 ID:u4zBbCiq
社会人の大学院いっても、評価はあまりされないみたいですね。
専門性がつくかっというとそうでもないみたいですね。
4月から情報系の大学院行く予定なんだけど、行くべきかどうか
難しいね。まして自分の受けた所は、論文と筆記試験だけだったからね。
俺は正直、行かなきゃよかったよ。
マジで「伸るか反るか」の勝負になると思う。(文系)
当方、退社して入学したから大失敗w
よ〜く考えたほうがいいよ。
仕事と両立できるひとで、生活と時間に余裕がある人は良いと思うけど。(仕事との両立が前提))}
279 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/27 03:55 ID:bU9TStjm
゚ω゚)
>>277 分野にもよるだろうけど, 実用てきな専門性とい
うより, systematic な手法, テクニックはまちがないなく
得られるとおもう. それが転職のさい, どの程度(日本で)
有効かはわからないが,(海外では有効),
与えられた仕事, 研究ではなく
自分が独りで, もしくは, 自分がleaderとして未知なる物
に手をのばす場合頼りになるのは, そうゆうtool
だと個人的にはおもう.
280 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/27 04:02 ID:bU9TStjm
゚ω゚)
>>278 大学院のころ, まわりをみても, MBA, 法律系などわりと社会
的feedbackがあるもの含め文系は就職はきびしそうだった.
文系院は基本的にacademic post だと感じました.
281 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/27 04:06 ID:bU9TStjm
゚ω゚) 私は理系でしたが, すべて捨てる覚吾, 趣味として
退社して院にいったので後悔はないです.
282 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/27 04:14 ID:mWXTYrhu
僕はimportantですので、stand up of penis力を付けたいのですが、
medicineや、medical centerには頼りたくありません。
どうすれば良いのでしょうか?
283 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/27 04:16 ID:bU9TStjm
゚ω゚)
>>282 EDですか? 心療内科はどうでしょうか
284 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/28 01:19 ID:h1SePH7n
あまり文系でMBAや法律以外の大学院(例えば情報系)いっても成功した例
を見ることができないのが残念です。でも、学校に与えてもらうことばかり
期待していても仕方がないでしょう。大学でさんざん裏切られました。
社会に入ってから、仕事を通して、構想力や問題解決能力(ex運用のあり方を
追求し、実践していく)力を養いました。大学までは覚えることと、その応用で
したが、今なら、学校が何を提供していて、それをいかに活用していくかという
ことが可能だと考えています。279の人がいうことを信じ、がんばっていこうと
思います。
285 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/28 01:52 ID:VRTIixN1
この春から某国内MBAに逝きます。
国内MBAの評価は高くないですが、私も自己啓発の一環というか
誤解を恐れず言えばおけいこごとのような感覚でいるので、
収入アップとか転職に有利とかは考えてません。
学んだ結果見えてくるものとかあると思うので。
286 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 03:37 ID:VHeoMcri
゚ω゚)
>>284-285 たしかに"裏切られた"と思わせるいい加減な案内の大学ありますね.
そういう意味で大学, 担当教官, 選びは大事ですね.
ただ入ってしまったら現実的に限られた環境でいかに自分を律する
かというのは仕事でも同じだとおもいます.
くさってしまうか, 限られた環境でできるだけ吸収してやるぜ!
とおもうか, 特に大学では自分がお客様です, 責任はありません.
でも, 選択することはできます.自分しだいなのです.
゚ω゚)
>>284-285 学位を取得することじたいはむずかしくはないとおもいます.
長期的, 中期的なvisionをねつに にらみつつ, そのために現在やらなければ
ならないこと, 限られた環境でできること, をすればよいのではないかと
おもいます. 学位を取得することだけを考えたら, 時には 非効率なこともあ
るかもしれません. が, まわりに流されずに, 自分の方向性を見つけて下さい.
継続すれば必ず形になります(仕事, お金とは限りませんが).
がんばって下さい.
お前らアホか。
大学院はそもそも研究者養成機関なんだからこういう問いそのものが意味がない。
いわば「プロレスラーになりたいんですけど将棋の奨励会に入るとメリットありますか?」と
聞いてるようなものだ。
例外は職業的な大学院で、欧米でもMedical,MBA、ロースクールの3つしかない。
289 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 19:56 ID:VHeoMcri
゚ω゚) その比喩が適格かどうかわかりませんが, 理系は企業でも
たいがい研究, 開発などをするので院は本質的にはある程度有効
でしょう. それに企業がみているのは専門性だけではなく,
universalなproject遂行能力もあります.
個人的には研究者に必要なものは専門的能力という
より, 忍耐力, 緻密さだとおもいます.
そういうtrainingとして院は有効でしょう.
文系については上記のとおりです.
290 :
名無しさん@引く手あまた:04/02/29 00:19 ID:eY8JIfio
>>288 おまえはあほか。専門性しか頭にないのか。
専門馬鹿が。
291 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/01 20:19 ID:HE7j/YNV
あげ
ω゚) チラ
293 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/02 20:20 ID:+nQFaTzs
誰か情報くれ。
295 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/06 18:02 ID:cN5J0baF
どこかによく似たスレあったよ。
296 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/06 18:36 ID:BLJABpxu
専門職大学院は期待できるでしょう。
とりわけ、ファイナンス系MBAやロースクール。
297 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/13 21:00 ID:0PMg/VBs
現状の大学院が世間的に認められるかどうかは別として、
よく仕事と両立できましたな。
298 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/13 21:07 ID:0PMg/VBs
年収なんてアップしないでしょう。
むしろ、会社から敬遠されるんじゃないんですか。
会社の業務に支障が出るのなら、行かないでくれって。
299 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/13 21:26 ID:0PMg/VBs
土曜日は書きこみが少ないですな。案外月曜日って書きこみ多いよね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス
ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。
金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://a1234.fem.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
301 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/14 21:46 ID:ljX92H9P
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 押忍
____.|ミ\__( ゚ω゚ ) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
302 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/14 22:06 ID:ljX92H9P
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 留守か...
____.|ミ\__( ゚ω゚ ) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \
303 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/15 20:30 ID:xniY6abZ
社会人大学院に行くのはいいとして、仕事と両立できるのでしょうか。
304 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/15 20:32 ID:uAvvEZkQ
会社の人に妬まれる!邪魔される!
305 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/15 21:02 ID:xniY6abZ
そのとおりではないでしょうか。誰も会社の人は歓迎しません。
それに加えて、行くとなったら仕事との両立が大変、自由な時間も
減る。最後まで通った人はすごいと思います。
306 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/15 21:19 ID:xniY6abZ
働きながら大学院行ってる人いますか。
307 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/15 21:59 ID:xniY6abZ
今日は書きこみ少ないな。
308 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/22 22:57 ID:RVw5Cnit
age
309 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/22 23:02 ID:/jLEReIH
/ /ー-, ー────-,
/ / /ヽ、/ __/
`y' /ヽ、 |
∠_、 / ヽ |
| `ヽ、 |
,/ | ヽ |
| `ヽ、 、|
310 :
名無しさん@引く手あまた:04/03/23 23:03 ID:xI7+aMTT
俺は、働きながらなんとか修了できたぞ。大変だったが。
でも修了しても1年経つが給料はあがらん。昇格には、多少効果あったみたいだが。
現在、転職活動してるが、難しいな。書類落ちが多い。
312 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/06 22:14 ID:IYiwiIk+
もうネタつきたな。
313 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/06 22:29 ID:1WXkkPYV
俺は現在仕事しながら大学院に在籍中だが、
転職スカウトからの評価もかなり良く、
大きく年俸アップが望めそうとの事だった。
大学院で研究する分野によるかと思われる。
ちなみに俺は知的財産法。
仕事をやり繰りして大学院に行くだけでも相当大変だが、
ゼミで発言出来る様に、資料を読み込んでいこうと思うと
かなり地獄を見る事になる。
修了自体はそんなに大変では無いだろう。
よって、専攻分野の良し悪しと当人のガッツによる。
文系は働きながら行くくらいじゃないとダメだな。人文系だってできれば教師かその他公務員にでもなってその上で
いけばまあ最悪の事態にはならんな。
315 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/20 03:06 ID:n9Pn108V
age
316 :
名無しさん@引く手あまた:04/04/22 04:50 ID:P+d4ssHr
age
40代で院卒です
アカポスgetできずモラルハザード起こしてる
教官や院生たちに見切りをつけ今春から就職活動です
外郭団体の非常勤をgetしたものの、あまりに安給料なんで
次々受験しています
しかしこの年齢では事務しか
しかも高年齢は遠慮してね、という具合なんで
苦労してます
なにか助言くだされ
とにかく応募。多少年齢外れてようと迷惑がられようと気にしない。
ただし応募すれば誰でも雇ってポイ捨ての飛び込み営業系
あるいは実は客集めみたいなDQN企業に注意。
>>317 文系か理系か知らんが
自分の専門で就職できんのか?
事務なんか行ったら、今までの仕事が
生かせないのでは?
>>317 40代で院卒、と言ってるくらいだから、文系で社会人入学か
何かかな。就職はかなり不利、というか、ないだろ。
見切りをつけたのは、教官や学生のほうだったかもね。
助言?アカポス得られなかった40代なんて、
企業就職は無理。公務員か牛丼屋ってとこでしょうか。
321 :
名無しさん@引く手あまた:04/05/08 11:03 ID:2dheTxI1
大学院から大手企業入り、役員になれば年収upするだろう。
>>66 脅威の安月給。
そのお給料で他の会社から引き抜きとかされないんでしょうか?
つーか、うちでほしいっすよ。
その1.5倍くらいのお給料は出せるかと。
でも、本気で転職先探せば倍増くらいにはなるんでしょうね・・・。
323 :
1:04/05/11 22:35 ID:O+TyTB1S
>>322 まだ、今の会社にいます。
今年は、会社の業績が多少上向き、ボーナスアップで年収430万(残業・通勤代含ず)
くらいは貰えそう。でも全然低いですね。自由な時間が持てるので(定時あがり)
多少年収安くても、我慢できますね。よいとこあったら転職していたいですね。
まだ独身だしドクターでもいこうかな。(早く身を固めたほうがいいな。)
324 :
名無しさん@引く手あまた:04/05/21 21:08 ID:9HSrRAuE
age
325 :
名無しさん@引く手あまた:04/05/23 08:53 ID:c8JUb6bC
経済学の修士過程について教えてください。現在社会人なのですが、修士行こうかと考えております。経済学の修士って、週どのくらい授業に出るのですか。大学にもよるとおもいますが。
326 :
名無しさん@引く手あまた:04/05/23 14:42 ID:WMPECWcm
ほんと大学にもよるなあ。もう少し具体的な名前を挙げてみたら?
327 :
名無しさん@引く手あまた:04/05/23 14:46 ID:SLb1JSfY
例えば一橋とか、早稲田とか、東大とかです。具体的なコースによっても違うんですか。
>>327 目安。
初年度
週4日〜5
翌年
週2〜3
329 :
名無しさん@引く手あまた:04/05/23 14:56 ID:SLb1JSfY
>>328 ありがとうございます。
初年度及び翌年、一日何コマの科目を取り、何時間位授業に出るのですか。
目安(一例)
社会人だと夜に2コマがリミット
または大学によって土曜(午前、午後)
詳細は行きたい大学調べるのが一番。
ただ、好きな研究や教授もあるだろうけど、勤め先から近い施設(学校)を
考えたほうがいいと思ふ。
331 :
名無しさん@引く手あまた:04/05/29 21:01 ID:jTZsXB2T
age
332 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/03 23:15 ID:RHpnkUTM
>>325 僕も、経済学の大学院目指して勉強してます。
青山のように土曜日に集中して単位が取れるとこもあるけど、早稲田や
一橋のようにほぼ平日しか授業がないところも多いようですよ。
お互い研究計画書等大変ですが、頑張りましょう。
333 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/12 08:18 ID:RSyzaqRN
age
334 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/14 22:08 ID:3k2UseBv
社会人しながら入院して退院したが、大変な思いした割にあまりよいことは
なかったな。高学歴になったくらいかな。アカポスにもつけそうにないし、
今の会社で我慢するしかないか。人生、難しいねー。
>>1さんはちょっと方向性を間違いましたね。年収が安いという動機で修士を
選んでも給料には反映しません。
大手で製造部門の場合、現場要員として、高卒などの人員を取ります。給料の
規定はその時点で決まります。大卒は後に入ったにも関わらず基本が高卒より
高いのは、もし同じだと生涯賃金が高卒の方が上回ってしまう為です。
しかし、ここで高卒の人が途中で大卒なったという理由で基本を変えると、そ
の人は、誰よりも生涯賃金が多くなってしまいます。認めてしまうと、高卒の
人はみな何とかして大卒資格を取ろうとするでしょうし、高卒で入社して、稼
ぎなら大卒資格を取った方が良い事になってしまいます。
また、大卒の方も、学歴が上がる事で給料があがるのなら、多くの人が業務に
関係無くても学歴を上げようとするようになる為。業務に支障が出るようにな
ります。このような事から、通常、企業は途中で学歴が上がった事での給料の
規定の変更を認めていません(約束があった場合や企業が開発研究目的に院に
人員を送った場合は違います)
>>1さんの会社としても、院卒の資格を取るほどの努力は出来れば会社の何かに
向けて欲しい所を
>>1さんの為に院に行く事を認めたのだから、それだけでも優
遇ですよ。それを考えず勝手に好きな研究をして、院卒の資格を取ったのは給料
を上げる為だ! それ上げろと言われても…困ると思います。それなら、会社の
業績を変えるようなドラマティックな何かを生み出して欲しかったはずでしょう。
人事の前でもの欲しそうにしていても給料は上がりませんよ。
私も友人も後で学歴を上げた口ですが、それは勉強したくて行ったので、給料を
上げる為に行く人はいませんでした。皆、働きながらなど認められず、会社を辞
めて来ている人ばかりなので就職には苦労しましたよ。
それでも
>>1さんの経験は無駄では無いので、その努力を業績につなげる何かへと
変えたらどうでしょう。
336 :
名無しさん@引く手あまた:04/06/26 10:22 ID:SWNCVhSp
専門性のある職業でないかぎり、仕事では使い物にはならないよ。
理系でも文系でも同じ。
旧帝の修士出たけど、あの時間を返して欲しい。
いいことないぜ。
338 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/03 15:41 ID:eaMCU2H4
普通の大手メーカに就職しても、ちょこっと給料がいいだけでメリットないよ。
会社に入れば一からのスタート。
院にいかずに大卒で働けばよかったと後悔。
339 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/03 15:51 ID:gb/YD0Z3
前働いていた会社だけど、学卒と院卒の給料って1万しか違わないのに驚いたよ。
翌年気がついたが、昇給2000円だから4年分多く貰ってたんだよな・・・
340 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/03 17:05 ID:qh6XrZaH
>>336
院でて専門性のない仕事につくわけないだろ。
341 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/07 00:15 ID:MW/VxAPv
努力してればそのうちいいことあるさ。
>>1は給料アップ目的で院に行った時点で何かを間違えた。
343 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/13 01:50 ID:O6hs3PsB
会社辞めて情報系の院出たけど
ITの仕事がブラックなのにうんざりして
完全にやる気なくした。
今はマターリバイトしてるよ。
344 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/13 11:14 ID:mupRevFC
息の長いスレだなあ。
普通に課程博士を出ても、四月にパーマネントの職につけることは珍しいわけなので
気長に転職を見据えながらチャンスを伺うのが宜しいかと思いますよ。
私は課程博士でしたが、専門外の年収300万代の会社にしか就職できませんでした。
が、外回りの営業の合間に知人の大学に立ち寄り共同研究の相談や講演をしたり、
などとスキルアップをはかりw、半年後に純粋公募で企業研究所に入りますた。
年収は倍になりましたが、学部卒が5年働いた後と全く変わりませんね。
博士号も、国プロや学会の役職など外交には便利ですが、
基本的には名刺に刷って自己満足。
学部を出ただけでは、まるで応用のきかない理学部の実験系だったので
大学院を出たお蔭で現在の仕事に就けた、という意味では大学院での研鑽が
給料UPの原動力となっております。前向きな話だと思うんだけど、
>>1さんとは
ちょっと関係ないでしょうか。
345 :
946:04/07/13 11:43 ID:0NIugmX9
会社で仕事して大学院いくひと、すごいと思う。
仕事22−24時におわって、学校いくんだろう?
たいしたものです。
346 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/13 13:09 ID:9DhNwMb+
>343さんにほぼ同じ。
院修出だが学部卒や専門卒のSE・PGと何ら変わりはない。
選んだ会社が悪かったのかオレの実力が所詮その程度なのか分らないが。
344ですが、読みかえしてみたら最後の文が失礼に読み取れるかも。
「定職に就きながら通院していた事例ではないので
>>1さんの役には立たないかも」
という意味です。
それにしても、大学院を出る→転職してキャリアアップという流れに
なりがちな現状はいかがかと思いますよね。学位は資格だという認識を
普及させねば。ある出版関係の中小企業の会社概要ページに
「社員のうち修士何名、博士何名」と誇らしげに書いてあって、
他人事ながら嬉しかった。
348 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/16 23:15 ID:ca0lm2FI
age
349 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/17 09:28 ID:7eafKhQz
先輩(現在26歳)が大学院を出たら、最初の1年だけは月収22万円。
翌年には40万〜に昇給したそうだ。そんで年収は600万円。
東工大卒SONYです。
350 :
名無しさん@引く手あまた:04/07/17 22:07 ID:V3WWTl4n
研究したいことがあるから院に行くってのはダメなんだろうなあ。
給料あがんなくていいから、6時に帰らせてほしい。
351 :
名無しさん@引く手あまた:
SONYは給与いいな。俺の知り合いで年収2000万の香具師がいる。
理科大の院でてSONYで研究者やってるな。