【会計系】コンサルタント辞めた、辞めたい人集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
419名無しさん@引く手あまた:04/02/21 02:00 ID:7bAOjQ6Y
418はただのばか?
420名無しさん@引く手あまた:04/02/21 13:09 ID:6A83nPUc
並みの馬鹿ではない
421名無しさん@引く手あまた:04/02/21 18:54 ID:Gha6bOnu
文句言う前に、意見をいえ。あほが。
422名無しさん@引く手あまた:04/02/21 20:15 ID:Gha6bOnu
あげ。
423名無しさん@引く手あまた:04/02/21 20:59 ID:6A83nPUc
意見その1:
字、間違っているよ。
424名無しさん@引く手あまた:04/02/21 21:09 ID:S498A2cC
418のような馬鹿に理解してもらえるような提案をしなければいけないのは大変。
425名無しさん@引く手あまた:04/02/22 13:50 ID:vLHR5V1a
コンサルの実態を知らないんだな。
426名無しさん@引く手あまた:04/02/22 13:52 ID:vLHR5V1a
業務の本質がわかる人はいませんか。
427名無しさん@引く手あまた:04/02/22 18:42 ID:iM6MThGP
このスレ死んだな。
428名無しさん@引く手あまた:04/02/23 08:18 ID:MFp6bfw4
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://2314.fem.jp/
429名無しさん@引く手あまた:04/02/25 00:04 ID:vcTzqAdd
あげ
430名無しさん@引く手あまた:04/03/02 21:28 ID:+nQFaTzs
死にました
431名無しさん@引く手あまた:04/03/10 23:01 ID:F1KqXeVa
age
432名無しさん@引く手あまた:04/03/12 03:40 ID:fR5ajAzN
age
433名無しさん@引く手あまた:04/03/13 22:37 ID:SuU+FP7L
age
434エクサージュ:04/03/18 05:33 ID:stXQbGIc
435名無しさん@引く手あまた:04/03/30 19:10 ID:6/czp7y7
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
436名無しさん@引く手あまた:04/04/04 20:11 ID:r7Tqv0fY
consultants rule, I can say this from my own experience. If only those retard clients
do what they are told to, thre should be no problems at all.
437名無しさん@引く手あまた:04/04/05 00:37 ID:5tx+/Om2
>>393
ベリング
コンサルの中じゃマシって噂。
438名無しさん@引く手あまた:04/04/05 02:12 ID:tVzYXtv4
取引先のコンサルが、無駄を省くためにまずうちとの契約を解除しろと
言ったらしい。ムキー!
439名無しさん@引く手あまた:04/04/05 02:56 ID:BNRmV9Yx
>>437
どーゆー風にましなの?
440名無しさん@引く手あまた:04/04/05 03:23 ID:jpc/8pwr
やれやれ、
企業自体の規模を大きくしすぎて、
BIGジョブを取らないと採算会わなくなってしまったYO

おまいらちゃんと働け。
おまいらの変わりなんぞいくらでもはいて捨てるほどいるからYO

いざとなったら
外資系だから外人のエキスパッツ(社内用語)よんでなんとかするYO

って飲み会で言われた俺の会社DQN
441名無しさん@引く手あまた:04/04/07 21:33 ID:pJ2ywfMW
へぇ
442名無しさん@引く手あまた:04/04/12 00:31 ID:+SMNG2Pg
アクセンチュアの研修受けてます。
もう辞めたくなってきた。
443名無しさん@引く手あまた:04/04/12 00:37 ID:rFUOiwq6
薄っぺらなプライドだけが拠り所だねえ。
生きてくのに一番邪魔なのに。
444名無しさん@引く手あまた:04/04/12 01:34 ID:jXD+suoL
>>442
今年はどんな研修?やっぱ何かの言語?
445名無しさん@引く手あまた:04/04/13 23:03 ID:yxxLJn9W
>>443
やっぱりそうなんですかねえ。
名前ってのは重要と思っていてもそんなに重要とは感じないこのごろ。
446名無しさん@引く手あまた:04/04/20 03:35 ID:n9Pn108V
age
447名無しさん@引く手あまた:04/04/22 05:25 ID:P+d4ssHr
age
448名無しさん@引く手あまた:04/04/24 16:08 ID:thV3eubk
IBMBCSに行ってます。
去年入社したけど、もう同期がバタバタやめてる。
acの友達もやめたって言ってたし。
まあ分からないでもないけどな〜…
449名無しさん@引く手あまた:04/04/30 03:35 ID:e5Kxmpls
>>448さん

 今IBMBCSに入るかアクに入るか悩んでる内定者です。
 よかったら、IBCSの様子を教えてもらえませんか?戦略系の仕事もあるんですか?

 アクとIBCSの違いって何だと思いますか?
450名無しさん@引く手あまた:04/04/30 21:57 ID:vQWD4wzR
>>449
【世代】日本アイ・ビー・エム Part12【格差】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1079877111/

IBMが高給取りだったのは数年前。
今は・・・
このスレで内勤者に詳しく聞きな。
内部の人間しかしらない単語&制度で詳しく教えてくれるよ
451名無しさん@引く手あまた:04/05/08 20:05 ID:sBaXFIy6
age
452名無しさん@引く手あまた:04/05/09 16:54 ID:U41nM1n4
age
453名無しさん@引く手あまた:04/05/13 10:54 ID:cmpFdQhT
私も、アクセンチュアの研修受けてます。
もう辞めたくなってきた。


454名無しさん@引く手あまた:04/05/13 10:54 ID:rEuYklig
今日辞めなさい
455名無しさん@引く手あまた:04/05/13 13:36 ID:9OV5s0k7
>>442,453
何月入社かしらんが、新卒で入って長くても一ヶ月ちょいだろ?
どこの新人も辞めたくなる時期なんじゃねぇの。
まぁ、辞めるってのもひとつの方法で、ひょっとしたら英断なのかもだけど、
あんまり早く見切ると、逃げたみたいでダサくねぇか。
愚痴りたいのはわかるが、2chで愚痴ってもしかたねぇよ。
ガンガレ
456名無しさん@引く手あまた:04/05/14 18:59 ID:ieAwLVAm
NBCコンサルティング勤務の人、居たら情報交換しませんか?
457名無しさん@引く手あまた:04/05/14 20:47 ID:Jii3NZYB
f
458名無しさん@引く手あまた:04/05/14 21:03 ID:Jii3NZYB
以前、NBCコンサルタンツに勤めていました。土日も出勤で休みがなく
給料もメチャ安い。人事のレベルは低い。だから入社1年内で皆辞める。
離職率が非常に高い会社。成果主義を導入しているいるが社長の息子は
、入社1年で役員。
459丸の内:04/05/15 14:54 ID:bvt6dMdA
皆さんに質問があります。
私は、20代を会計士受験に費やし、結果、不合格であった者です。
4年半前、20代最後の年に運よく上場二部の会社に入り
4年半、経理職で過ごしました。
部の内情から、法人税申告書や連結決算、短信、有価証券報告書
経理の実務経験はかなり積めたと考えております。
今回、ある上場企業の経営企画職の募集に通りました。
私は、@採用された経営企画の職に就くべきでしょうか?
A今の会社で経理職を続けるべきでしょうか?
B他の上場会社の経理職に転職すべきでしょうか?
今の会社は、34歳で年収600弱です。
経理よりも企画職に就きたいという願望はあるため今回応募しました。
現在の会社にも不満があり、いずれにしても転職を考えています。
宜しく御願いします。
460名無しさん@引く手あまた:04/05/15 15:28 ID:VNHkDTpB
今までの経理経験がもったいない気もしますが、
多分AやBで経理を続けたとしても、
「俺はやりたいことがハッキリしていた、しかも
採用されたのに何でやらなかったんだろう」
といずれ後悔する日が来るでしょう。

「会計士になりたい」 でも、ダメだった。

でも、今回は 「企画がやりたい」 そして、採用された。
幸せなことだと思いますよ。

すでに自分の中で答は出ているような気がしますが…
461丸の内:04/05/15 15:38 ID:bvt6dMdA
>>460
ありがとうございます。
今の会社にはいろいろと不満があり、春先から転職活動をしています。
経理職での経験はかなり高く買って頂き
人材紹介会社からは多くの紹介を受け、
2社ほど内定も頂きました。
その中で、会計士を目指した動機がコンサルタントになりたい
というものでしたので、
どういうものかと経営企画職の応募もしてみました。
今、この経営企画職、2社の経理職、そして現在の会社
と4つの選択肢をもっています。
正直、迷っています。
462名無しさん@引く手あまた:04/05/15 16:17 ID:oN2Vt38R
うちのファームは会計士崩れで20代の職歴が皆無の人間はとらんと聞いたぞ。
463丸の内:04/05/16 18:00 ID:xgvtVCbP
なかなか決断するのは難しいですね。
34歳にして職歴が通算4年半。
こんな経歴でも採用してくれるという会社があるだけでも
幸せなんでしょうね。
464名無しさん@引く手あまた:04/05/16 18:06 ID:BPP1Wxli
幸せなんだよ。多分学歴が相当良いんだろ?
東大、京大か?
早慶上智、その他地底あたりではそうはいかないと思う。
465丸の内:04/05/16 18:51 ID:xgvtVCbP
>>464
学歴はいいのかもしれません。
経理職というのは、そもそも学歴的には、
あまり良い人はいないような気がします。
もちろん、学歴で仕事をするわけではありませんが。
466名無しさん@引く手あまた:04/05/18 19:45 ID:OIXrjl4+
東大、京大、一橋、早稲田政経、慶應経済、この5つでしょう。
467名無しさん@引く手あまた:04/05/21 22:38 ID:ASosjogB
>>458
5年目で取締役の人が居るんだけど
これも親戚かなぁ?
説明会ではかなり給料よさげな話してたよ

そうか離職率高いからあんなに求人ずっと出してるだな
468名無しさん@引く手あまた
一橋、早稲田、慶応は2歩も3歩も劣るんだよね。