【頑張って】30代手取20万以下!GO【生きる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
立ててみました。
前スレは>>2以降。
2名無しさん@引く手あまた:03/03/11 21:46 ID:ncrhfBg+
余裕で4ゲット
3名無しさん@引く手あまた:03/03/11 21:48 ID:rUTnreaw
わたしはまだ生きている。3ゲット。
4名無しさん@引く手あまた:03/03/11 21:52 ID:5LHFT9BY
4でがまんしとくか
5名無しさん@引く手あまた:03/03/11 21:52 ID:YvSoZZJl
30代手取20万以下など今や珍しくも何ともない
30代手取10万以下なら珍しいかもしれないが
よってみんな生きざるを得ないだろう

==================-終了====================

6前スレ983:03/03/11 21:56 ID:eg+dT0YQ
30代で手取りが20万越えない! Part1
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1008847979/

30代で手取りが20万越えない! Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1019465386/l50

涙・・・30代で手取りが20万越えない!part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1031145762/

涙・・・30代で手取りが20万越えない!part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1039349306/

1さんお疲れ様&ありがとう
過去ログ張っておくよ
7名無しさん@引く手あまた:03/03/11 22:49 ID:zB2zIHRP
がんばって、生きようぜ・・・・
8名無しさん@引く手あまた:03/03/11 23:03 ID:fPHNwe2G
新参者っす。
31ですが、こたびの給与体系再編で20マソ以下に……。
頭悪い上司ばっかだし、さっさと脱出したい。
唯一の救いが田舎(関東だけど)にある、海の見える空き家。
老後は昼間に畑でも耕して、夜は小説書き&釣りという生活を
するつもり。
あとは改築する金を稼がなきゃ…。

9名無しさん@引く手あまた:03/03/11 23:11 ID:uwKAxD0X
ごめん、スレ立てちゃった。
一応探したんだけど削除してもらいます・・鬱
10名無しさん@引く手あまた:03/03/12 00:26 ID:vw+vhCWs
手取り18マソ弱、賞与10マソ*2、手取り年収200万程度の33歳です、
どう生きていけば良いのやら。
11名無しさん@引く手あまた:03/03/12 00:31 ID:jjAdc7kp
ていうか別に20マソでもかまわないから
時間給を上げろって!休みよこせ!1500円以下では働けない。
12名無しさん@引く手あまた:03/03/12 00:48 ID:vw+vhCWs
1500円なんて高給取りじゃん、俺なんか1240円だよ。

残業は無いけど。
13名無しさん@引く手あまた:03/03/12 02:07 ID:nEvcW2i/
時給制なんて・・・それじゃ正社員の意味無いじゃん。
14名無しさん@引く手あまた:03/03/12 03:12 ID:K0IZcYrX
みんな独身?
それとも所帯持ちで共稼ぎ?
独身なら親元から通ってるの?
15名無しさん@引く手あまた:03/03/12 03:21 ID:vw+vhCWs
独身でアパート暮らしですが、なにか?
16名無しさん@引く手あまた:03/03/12 04:32 ID:1wbMUgZA
独身でデパート暮らしですが、なにか?
17名無しさん@引く手あまた:03/03/12 08:01 ID:ul8Nmh2E
今週のSPA!読んだ?
もしかして30代で手取り20万以下って
すげー普通?
そんな俺は32で額面24万の手取り18万
年収は400くらい
ちなみに2流大院卒
本当に普通なのか???
18名無しさん@引く手あまた:03/03/12 09:38 ID:ckqDFy3f
>>17
普通ではありません
普通ならば500〜700くらいです
19名無しさん@引く手あまた:03/03/12 09:41 ID:qJYvKnCk
俺も20万×12で240万だ
ホント負け組だよなあ
20名無しさん@引く手あまた:03/03/12 09:43 ID:BgQHQPSM
気の毒17
21名無しさん@引く手あまた:03/03/12 09:55 ID:J0kZA6ci
1.30歳代前半の平均年収は500万円弱
2.30代後半でも500万円台後半
http://www.omiai-web.com/mondai.htm#nensyuu
22名無しさん@引く手あまた:03/03/12 11:38 ID:tJrYh212
ここのスレタイ、「Part5」が付いてない・・・
23名無しさん@引く手あまた:03/03/12 13:48 ID:LKRcrnTv
俺は手取り15万×12と賞与13万×2
時給換算で400円台・・
ちなみに3流大卒

負け組とかいう以前に、もう倒れる寸前・・
24名無しさん@引く手あまた:03/03/12 14:09 ID:ZEcxjVEi
>>23
20代前半ならいいんでないの?
25名無しさん@引く手あまた:03/03/12 14:12 ID:Wi5x6sMb
>>24
スレタイをよく読め
26名無しさん@引く手あまた:03/03/12 14:34 ID:J0kZA6ci
手取り20マソ以下の輩は
税込み年収だといくら貰ってんの?
27名無しさん@引く手あまた:03/03/12 14:39 ID:mTKn1j3G
マジお金借りやすい所見つけたよ

自分、3件で95万程借り入れが有るのですが
現在、失業してしまってどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にダメ元で申し込んだ所
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえたよ。助かった。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
2823:03/03/12 17:06 ID:LKRcrnTv
>>23
俺は30歳。
正直大変だぞ。
この歳でこの収入だと
ローン組めなかったりカード審査落ちたりするんだぞ・・
29名無しさん@引く手あまた:03/03/12 17:12 ID:tJrYh212
>>26
確かに、毎月の手取りが20万以下でもボーナスによってはまともな年収になるからな。
でもせいぜい300台か。
30共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/03/12 17:22 ID:f/wwLoHM
>>28

ていうか、その収入で借金すると返済できない可能性が大。
貯金もできないような収入でローンが返済できるわけがない罠。
それに、へたに借金があると不安でDQNから抜け出せなくなる。
31 :03/03/12 18:04 ID:ETxFisd9
共産趣味者さんはこのスレ卒業って言ってたけど
職種はなんなの?年令は?年収は?
頭良さそうだしいろいろ知りたい。
32共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/03/12 18:09 ID:f/wwLoHM
>>31

ハケーンが決まっただけ。(w

だから、ある意味では中途半端なポジションだな。確かに、月収は手取り20マソ
いきそうだが、そのかわりボーナスはないしね。社会保険も加入できるが、
そうなると月収は手取り20マソだめぽかも・・・・。

仕事はITの底辺。(w
こんなところで勘弁してくれ。
33名無しさん@引く手あまた:03/03/12 18:10 ID:W6T3BwpT
やった貯金がやっと100マソ到達・・・


でも7年かかった(自爆
34名無しさん@引く手あまた:03/03/12 18:13 ID:J0bo93aE
>>32
もしかして、党費をむしり取られる立場かの?
35清原34歳:03/03/12 18:16 ID:6hdNWkzE
ワイの仕事は肉体労働、仕事も休みがちだが、年収4億5千万やで。
36共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/03/12 18:19 ID:f/wwLoHM
>>34

 逃避・・・なんてな。(w

 おれは無党派の共産趣味者だ。(w
37桑田真澄34歳:03/03/12 18:22 ID:khLpVvx+
僕なんて、33超えてから年収が大幅UPしました!
でも皆さんより数億円多い借金があります(T-T)
3831 :03/03/12 18:28 ID:ETxFisd9
>>共産さん
サンクス!

漏れは今日上司から衝撃的なこと聞いちまった・・・
「茄子2年間カット」・・・・・・・・・・
あ、ありえね〜・・・・
死のうかなw
39渡辺恒雄75歳:03/03/12 18:28 ID:6hdNWkzE
>>35
キミはずっと休んでいたまえ。
>>37
借金はオレが肩代わりするから、野球だけやってればいい。
40名無しさん@引く手あまた:03/03/12 18:34 ID:KiNLfVpQ
漏れの職場の人は中古の軽自動車で融資断られたよ・・・
会社名でダメらしい・・・
派遣ですら買えるのに・・・
つまり、派遣を雇ってる会社が派遣より下という・・・

これがもうだめぽなんだと悟った瞬間
41共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/03/12 18:35 ID:f/wwLoHM
>>38

サビ残も含めて自給換算して納得いかなかったら、組合作って抵抗するか、
今後の身の振り方を真剣に考えたほうがいいかも。
4231 :03/03/12 18:44 ID:ETxFisd9
そうなんだよね
けど漏れさこの前までフリーターやっててさ(現在26)
やっと正社員になってガンガるぞ!って時にこれだw
面接では4ヵ月貰えるはずだったんだけどね。
職歴もないオイラが半年も働かないで
ここ辞めたらそれこそどこも雇ってくれ無さそうだから
2〜3年ガンガって働くよ。で、これを経験にして他いきやす!
4339歳:03/03/12 18:56 ID:9VZ7aKTX
手取り15万。
農機具営業。
ヤ○マー。
4431 :03/03/12 19:21 ID:ETxFisd9
ヤンマ○かw
45名無しさん@引く手あまた:03/03/12 20:06 ID:aGRyhnbb
>>40
どこの会社?
46名無しさん@引く手あまた:03/03/12 20:29 ID:ciW0Lrzw
25歳。
去年まで魚民店長だったけど、人件費ピンハネと食材横流しで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
同じビルのみだけど、和民の客を呼び込めば30人くらい同系列と勘違いして貰える。
呼ぶだけ呼んで接客せずに放置することもできるし、会計で何皿か余計に
思い切ってレジ打ってしまえば50パーセントで二倍になる。
バレなきゃ和民に苦情が行くだけ。ライバル店つぶしになる。
サワー詐欺とか産地偽装とか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.monteroza.co.jp/
4717:03/03/12 20:46 ID:4w8F2N+s
そっかあ
やっぱり普通じゃないのか・・・
逝ってくる
48名無しさん@引く手あまた:03/03/12 21:16 ID:aGRyhnbb
>>47
他からのコピペイだけど
みんな今の、個人毎に30年前に戻ると・・・・
年収800万の人 →300万  500万の人 →200万  300万の人 →150万
株価が20年前単純計算で10年100万 500万の人 →300万
もちろん物価が違うので暮らしてけないけど
49名無しさん@引く手あまた:03/03/12 21:55 ID:vw+vhCWs
>>23
おい、時給400円台って・・・何時から何時まで働いてるんだ?
5023:03/03/12 22:07 ID:nSxJPKUc
最近は暇だが
忙しいときは朝7時半から夜11時だな
土曜は隔週休みで休日出勤あり

労働時間は至って普通、だけど安い・・
51名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:12 ID:vw+vhCWs
>>50
ふつうじゃねえな。

俺は8〜17時残業無、土日隔週休みで手取り188kほどになる。
52名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:33 ID:tbCjCw7a
8時半から19時半まで仕事で残業無し。
日祝休み、土曜日は第2第4のみ休み。
有給無し、ボーナス無し。
給料25万5千円です。辞めようかどうしようか? 微妙な金額と待遇です。
5339歳:03/03/12 22:38 ID:9VZ7aKTX
>52
辞めるな
54名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:41 ID:D/X1GpSu
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
......
55名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:41 ID:D/X1GpSu
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ!!!!!

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
......
56名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:44 ID:elVyWSnO
俺は9時半から18時半までが拘束時間。しかも基本的には定時で帰る。
ただ毎日仕事はお持ち帰りで、夜中3時半までぶっ通し。
要は残業代出ないなら、気分的に家でやった方がいいだけの話だけど。
休みは月一土曜出社。ただ実質まともな休みは月1〜2日。
有給なし。手取り19万8000円也。
選んで入った業種だし、何か負けるような気がして
簡単に辞めたくない。でも葛藤……。
57名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:45 ID:ax61yZhS
>>52
何歳? その勤務時間で年収306マソか・・
20台前半でマターリと気を使う事も無く精神的に苦しむ事も無い職場で
もっと稼がなきゃならん状況じゃなかったら耐える事もアリだな
もっと良い所に移れる自信があるなら在職中に転職先探すべき
やめてから探すのは大変だよ、余裕がなくなる。
5856:03/03/12 22:49 ID:elVyWSnO
あ、茄子もなしだった。
59名無しさん@引く手あまた:03/03/12 23:07 ID:W6T3BwpT
SPA!読んだけど
年齢×万円っていつの時代の話だよ
60名無しさん@引く手あまた:03/03/12 23:26 ID:Yrm8WPSD
>>59
未だにそれが当たり前だと思ってる奴は結構いる。
8年前に定年退職したうちのオヤジなんかも、信じて疑わない。
61名無しさん@引く手あまた:03/03/12 23:29 ID:tbCjCw7a
>>52です。  今は41歳です。
62名無しさん@引く手あまた:03/03/12 23:51 ID:HyiNanhI
おれ年俸制で700万。月だと60弱。38歳。仕事は管理職で適当にやってる。
ただ不景気で給料遅延が続いてもう辞める。おそらく今度は半分以下になるなきっと。
63名無しさん@引く手あまた:03/03/13 00:13 ID:Evk3EUFz
いくら高給取りでも、遅延はキツイわな
64名無しさん@引く手あまた:03/03/13 00:57 ID:H6hYMlRk
>>62
給料遅配は倒産の前触れという罠。
65名無しさん@引く手あまた:03/03/13 01:07 ID:ShyaB0V+
>>56
シュパーン業界でつか?
6656:03/03/13 01:11 ID:974QzYUX
>>65
ギクーリ
67名無しさん@引く手あまた:03/03/13 08:51 ID:lMjbraH7
DTP板にいくとかなりすごいこと書いてありますな。
出版業界でコキつかわれてる人たちは、業界の組合とかないのかな。
6839歳:03/03/13 09:58 ID:R+9GPeh/
>>62
漏れはその4分の1しかもらってない。
ボーナスは一律1ヶ月。
3分の1は覚悟したほういいよ。
69名無しさん@引く手あまた:03/03/13 10:51 ID:A2FjiT8t
>>67
特にどこのスレがお勧め?
貼っておくれ。
70名無しさん@引く手あまた:03/03/13 10:59 ID:th3ltqvU
DTP板常駐者です。
あの業界は30代で手取り20万以下なんて普通だよ。
30万近く貰ってる奴でも、徹夜ありのサービス残業だから
実際時給にするとマクドナルドの女の子並みの時給。
71元TV関係:03/03/13 12:33 ID:dTXwLquF
業界によって昔からギャラが安いところってあるじゃん。
TV、放送、映像、音関係は昔から安々で30代でも20もらえないのは当たり前だったよ。
逆に昔から安すぎて、今ではそれ以上は下がってないんじゃないかな?
まぁ、分からないけど、それ以上下がったらみんな食べていけないくらい昔からギャラは安い業界だよね。
72山崎渉:03/03/13 13:46 ID:G5sPyMBh
(^^)
73名無しさん@引く手あまた:03/03/13 14:19 ID:i9NyCmKm
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
74名無しさん@引く手あまた:03/03/13 17:54 ID:vmmKzddP

どんなに給料が低くても不平を言わず。
どんなに仕事がきつくても泣き言を言わず。
どんなに上司が偉そうでも腹を立てず。
自分の生活を犠牲にしてでも会社のためにつくす。

そういったDQN会社社員たちは日本社会の誇りであると思う。
現在の様に論理間の欠如した人間の多い中で、
自己犠牲の精神と愛社精神は尊いものだと思う。
どんな下劣な批判にも怯まず。恐れず。囚われず。
精一杯社会貢献していることに、誇りを持ってほしいものです。

批判ばかりしている人たちはDQN会社社員を見習ってください。
どんな批判にも耐えて、今の日本を確信しようとしている精神。
この尊い犠牲の下に日本の将来があると言っても過言ではないでしょう。
DQN会社の社員達に今までのことを謝って欲しいものです。
75名無しさん@引く手あまた:03/03/13 17:58 ID:th3ltqvU
>>74
煽りですか??
本気なら美化しすぎです。
「愛社精神」なんてあるわけないじゃん。
他に行く所がないからいるだけ。
76名無しさん@引く手あまた:03/03/13 18:17 ID:K+SHjEjF
>>74 
そんな時代は終わった。
俺が今まで行っていた数々の前の会社は1日でも早く入った香具師は、年が若くても、ドアホでも、カスでも、クズでも、チンカスでも大先輩扱いだった。
所謂日本伝統のたて社会というものだ。

しかし現在は完全に実力社会。
今俺は悪いがそこそこ良い給料貰っている。
力があるものが上にいける時代が来たんだ。
ということは努力したら上に上がれるんだよ。みんな頑張れ!昔はいくら努力しても上にあがれなかったが、これからは違うんだよ。
77:03/03/13 18:23 ID:SEHJDGha
今の時代はさ、健康器具とか怪しくても給料高いところの方が
良いと思うよ。
どこ行ったってノルマは異常に厳しいしさ。
それなら給料高い方がいいでしょ。
営業ならね。
78名無しさん@引く手あまた:03/03/13 18:31 ID:cZMxrkYy
そんなとこ行ったらおしまいだよ。人間として。
79名無しさん@引く手あまた:03/03/13 18:47 ID:bPDBXRx4
>>74
ただのつりだろ
80名無しさん@引く手あまた:03/03/13 23:14 ID:3L3QoGu9

       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  「大学出たのに高卒の仕事」
|  なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
\_____________________
81 :03/03/14 05:33 ID:SnKpD37I
>>80
もう過去を蒸し返すなよ・・・
82名無しさん@引く手あまた:03/03/14 17:00 ID:OJCCPwTR
バブルの時にうまく良い会社に入れて、たまたま上司に媚び売って、今は課長職です。
専門学校卒の私でも今36歳で年に750万円ももらっています。
とにかく、人間、運が左右するね。運を信じてがんばって♪
83 :03/03/14 20:52 ID:eTrKd8Au
あ〜あ、始まっちゃったw
84名無しさん@引く手あまた:03/03/14 21:06 ID:QpiTyv8h
>>83
>>82がうざいね
85名無しさん@引く手あまた:03/03/14 21:18 ID:TiszD4qQ
あと2、3年だよ>>82も。
86 :03/03/14 21:49 ID:bFhFdUPa
>>82
30歳の私と年ベースで似た額ですね。
私は、年棒を30分割にして、
12ヶ月+賞与(6ヶ月*3回)と言う貰い方をしている為、
月の手取は20万以下です。(涙は出ませんが)

月の手取が20万以下でないとスレ違いになりますよ。
気をつけてね。
87名無しさん@引く手あまた:03/03/14 21:55 ID:QpiTyv8h
あのう〜
>>82
いつもの人のネタなんですけど
88名無しさん@引く手あまた:03/03/15 01:16 ID:2g7jgKUT
あのう〜
>>86
いつもの人のネタなんですけど
89名無しさん@引く手あまた:03/03/15 07:58 ID:irGvTb97
このスレの住人である自分も酷い環境だと思っていましたが
アニメーターというのも酷い環境ですね・・・

アニメーターはじめて物語
http://www.solid-web.com/article/2002/1027.html

アニメーターと老後
http://www.solid-web.com/article/2003/0310.html

      /\        /\
      /  \      /  \
     /    ゙'----''"´     ヾ
     /                `:、
    /                 `:     |                   i
    |      ノ '            | かわいそうだよ
    |      .,___.,     .,___.,   i アニメーター・・・
     、    ''"´`:、        υ  /
     `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
      /    /       ο
90名無しさん@引く手あまた:03/03/15 12:22 ID:RpQP6xJA
>>89
全然可哀相でないよ。
彼らはそれをのぞんでその世界に入ったんだから、家に帰られないとか給与が安いとか承知の上だろ。
もしそれが分からずに入り、文句をいうならはっきり言って「甘い」んだよ!!
基本的にオタの職場。世間知らずの糞ガキの塊。そんな香具師がそんな先のことを考えて仕事につくとも思えないし、それで良いんだよ。
ま、一部賢い香具師も絶対にいるだろうから、そういう香具師だけ業界に残り引っ張っていけばいい。全員が全員苦しい生活をしているとはいえないだろう。
91名無しさん@引く手あまた:03/03/15 12:24 ID:nOp+UNLA
Denのキャリア日記

##第1号##

<自己紹介>

はじめに自己紹介をしましょう。現在は国内系銀行で海外もののクレジットデリバテ
ィブの運用フロント部署に所属しています。社会人となって今年で7年目ですが、経験
した会社数は4社。今でこそ転職が珍しくなくなってきてるけど、その第一世代ではな
いかと思ってます。

以前に発行してたメルマガに大幅に加筆修正を加え、また新しい情報を加えた形で発
行していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/[email protected]

;;
92名無しさん@引く手あまた:03/03/15 13:15 ID:gH5OUhjK
>らはそれをのぞんでその世界に入ったんだから、家に帰られないとか給与が安いとか承知の上だろ。

誰かが搾取しているなら暴かれなければならないけど…。
多分そうじゃないんだろうな…相場が荒れたままになっているんだろう。
93名無しさん@引く手あまた:03/03/15 13:33 ID:rFddPxU8
日本のアニメーターは手塚治虫がアニメ始めた頃から
低賃金システムで成り立ってるから
わかっててなった人にあんまり同情はしないなぁ。
94名無しさん@引く手あまた:03/03/15 18:20 ID:KZKlPcJy
アニメーターなんてオタがほとんどだから、別にどうでもええんとちゃう?
オタはどうとでも食べていくでしょう。
95名無しさん@引く手あまた:03/03/15 18:27 ID:gH5OUhjK
>>94
??????????????
意味が分からない差別だ…
96名無しさん@引く手あまた:03/03/15 18:42 ID:FR8Ytyid
>>95
派遣だって一緒だよ.....差別どころか
搾取されてるし...政治家に食い物にされてるし.....
同情はいらないけどね...
97名無しさん@引く手あまた:03/03/15 19:09 ID:F1QQSTlX
おい!
新刷れ密柑ねーと思ったらこんなとこにあったのか!
まったく、「涙」で検索しても密柑ねーわけだぜ!
98名無しさん@引く手あまた:03/03/15 19:27 ID:IbSHqpI/
もう20マンなんて切ってもいい、贅沢言わない・・だからさぁ・・
99名無しさん@引く手あまた:03/03/15 19:59 ID:fXruYCct
採用もうすぐ2年目。24歳。
基本給186500に超勤ついて、税金引かれて190000くらい。
少ないよ。
100必読?:03/03/15 21:11 ID:pxhXJkuB
年収300万円時代を生き抜く経済学
ttp://www.kobunsha.com/book/HTML/ots_97381_7.html
101名無しさん@引く手あまた:03/03/15 21:23 ID:1ZLsHeHy
>>99
全く普通だから頑張りたまえ。
これからまだまだチャンスはある。
102名無しさん@引く手あまた:03/03/16 04:12 ID:vzq2f5hn
さ〜て、独身で趣味も無いから貯金も貯まったし、ポルシェでも買おうかな〜♪

中古の100万以下だけどね・・・(泣)
103名無しさん@引く手あまた:03/03/16 09:30 ID:nf+ptG34
今36歳、給料34万円でナスは年3ヶ月だけ。
36にもなって、年収500しかありません。
新聞で見たら平均年収640万円とか書いてありました。
会社辞めて、もっと給料のいいところ行こうかなあ、と考えてます。
今の職種は管理事務です。
104名無しさん@引く手あまた:03/03/16 10:48 ID:QdgRxmUR
コピペ厨は分別して生ゴミの日に出しましょう
105名無しさん@引く手あまた:03/03/16 12:11 ID:WPJYwXLD
>>103
そりゃ駄目だ!
早く転職するべきだ。
その年齢で500ははずかしいぞ。
106名無しさん@引く手あまた:03/03/16 12:31 ID:4wgNYZUg
現在27歳、独身
基本給20万、ボーナス4.8程度
超勤はつかず、全てサービス残業
学生時代の友人とどんどん年収が開いていきます。
彼女との結婚も安月給のため困難です。
転職を本気で考えています。
どうでしょうか?
107名無しさん@引く手あまた:03/03/16 12:48 ID:WPJYwXLD
>>106
茄子があるから耐えなさい。
そして上にのし上がりなさい。
下っ端の分際で給料が安いというのは、生意気です。
ま、あなたがどれくらいの地位にいるかは分からないがね。
それでも給料が上がらず、そして茄子がなくなりそうなら、その時に転職を考えなさい。
108名無しさん@引く手あまた:03/03/16 12:53 ID:6f+s9KwP
>>102
維持費がかかるからやめようね...。
109名無しさん@引く手あまた:03/03/16 13:21 ID:ywTbWDvG
>>105
漏れはこれで判断してた...。

年齢 極貧   激貧   貧乏   軽貧   普通   軽裕   裕福   激裕   極裕
18     126    168    224   280   336   420    560   840   
20     135    180    240   300   360   450    600   900   
22     144    192    256   320   384   480    640   960   
24     153    204    272   340   408   510    680   1020   
26     162    216    288   360   432   540    720   1080   
28     171    228    304   380   456   570    760   1140   
30     180    240    320   400   480   600    800   1200   
32     189    252    336   420   504   630    840   1260   
34     198    264    352   440   528   660    880   1320   
36     207    276    368   460   552   690    920   1380   
38     216    288    384   480   576   720    960   1440   
40     225    300    400   500   600   750   1000   1500   
42     234    312    416   520   624   780   1040   1560   
44     243    324    432   540   648   810   1080   1620
46     252    336    448   560   672   840   1120   1680
48     261    348    464   580   696   870   1160   1740
50     270    360    480   600   720   900   1200   1800
110名無しさん@引く手あまた:03/03/16 13:22 ID:u9LtKadU
>>105
漏れはこれで判断してた...。

年齢 極貧   激貧   貧乏   軽貧   普通   軽裕   裕福   激裕   極裕
18     126    168    224   280   336   420    560   840   
20     135    180    240   300   360   450    600   900   
22     144    192    256   320   384   480    640   960   
24     153    204    272   340   408   510    680   1020   
26     162    216    288   360   432   540    720   1080   
28     171    228    304   380   456   570    760   1140   
30     180    240    320   400   480   600    800   1200   
32     189    252    336   420   504   630    840   1260   
34     198    264    352   440   528   660    880   1320   
36     207    276    368   460   552   690    920   1380   
38     216    288    384   480   576   720    960   1440   
40     225    300    400   500   600   750   1000   1500   
42     234    312    416   520   624   780   1040   1560   
44     243    324    432   540   648   810   1080   1620
46     252    336    448   560   672   840   1120   1680
48     261    348    464   580   696   870   1160   1740
50     270    360    480   600   720   900   1200   1800
111名無しさん@引く手あまた:03/03/16 13:49 ID:7VekXB/8
おれは貧乏のカテゴリに入るわけだが
112名無しさん@引く手あまた:03/03/16 13:57 ID:LSA9ulew
わたしは軽貧.....去年までは今年は貧乏
113名無しさん@引く手あまた:03/03/16 15:01 ID:3XAjlNLO
俺は激貧なわけだが・・・・手取りにすると極貧だな。
114名無しさん@引く手あまた:03/03/16 17:04 ID:1QTOXW3b
軽貧よりも上に行ったことがないや・・・・
漏れの人生って・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
115名無しさん@引く手あまた:03/03/16 18:22 ID:ITOVw/3K
>>114
同士よ
116  :03/03/17 01:30 ID:uJtsd3I6
去年、年間1500時間残業して、
それで「激裕」であったようでも、
ある意味人生で一番生活が貧しい時期だった・・・
今年は平和になって「軽裕」ってレベルに落ち着いた。

俺の幸せ=時間の余裕(ヒマ)*金
忙しいと暇が無くなり、金が増える・・・今はその逆ってこった。 
117名無しさん@引く手あまた:03/03/17 01:42 ID:QPtGlJua
時間給で決めようよ。そういうの…
118名無しさん@引く手あまた:03/03/17 07:42 ID:G8Cv5ieT
東北だと30過ぎても年収300前後というのがザラ。
っていうことは貧乏人しかいないことになる。
119名無しさん@引く手あまた:03/03/17 10:22 ID:4dnaAUIY
>>93
まあ、手塚治虫は日本初のアニメ−ションを作成した訳だが、
同時に低賃金で製作を引き受けていた。
(当時は、手塚の漫画収入で足りない分を補っていた)
それが今日まで続いているという訳ですね。
経営者として手塚治虫がしっかりしていれば、
日本のアニメータは普通の暮らしが出来たと思います。
120名無しさん@引く手あまた:03/03/17 12:07 ID:Yk2nRfBX
そういう点を宮崎駿も批判してたよね。
121名無しさん@引く手あまた:03/03/17 15:20 ID:Rs5vRcbT
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
122名無しさん@引く手あまた:03/03/17 18:30 ID:JVosiK3q
>>114
軽貧なら良いじゃねえかあ〜〜
123名無しさん@引く手あまた:03/03/17 18:39 ID:JgqngMRe
手取り14マソです
124名無しさん@引く手あまた:03/03/17 19:58 ID:ypX/1r6x
>118
貴様・・・
夜勤やってもうちの会社300万切ってるよ
125名無しさん@引く手あまた:03/03/17 20:07 ID:MvUwBxg7
年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている(ゲンダイネット)

 毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などのコネで情実採用
されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平がまかり通っていることが、
12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。国家公務員
には難しい試験をクリアしてなるものだと思っていたが、やはりここにも抜け道が
あったのだ。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を
除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。実にその6割以上が試験なし
で採用されているのです。例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員
のうち、無試験組は1万5389人。そのうち国立大学の教員や医師・看護師など
専門知識が必要な職種が約1万人で、残りの5000人以上が不明朗な方法で採用
されているのです」(長妻氏)
 トヨタ自動車の来年度の採用予定者数は1630人というから、毎年5000人
といえば、世界のトヨタが3つもあるようなものだ。.
126名無しさん@引く手あまた:03/03/17 20:33 ID:LvB6IfKZ
東北なら300万あれば生活できるだろ。東京だと駐車場だけで3万ぐらいかかるよ。
東北は、広くていいねえ。
127名無しさん@引く手あまた:03/03/17 20:39 ID:ypX/1r6x
まぁ、家もあるし自分が死んでもローンの支払い消滅
でも、子供にかかる費用は安くないよ
128名無しさん@引く手あまた:03/03/17 21:03 ID:MAZpsg+Z
みんな初めて勤めてから 何年くらいでやめた?
漏れは手取り14マン 36ですが・・。
最初はメーカー勤務だったが、やむを得ない理由で辞職したが 13年いたから それなりの年収だったんだけど。
やはり そんな時代じゃないとはいえ、長く勤務してると それなりの給料になるもんだと痛感したよ。 長い人なんか高卒から定年近くまでいる人は少ないが いるよな。
もう転職はしたくないが、最低限度の生活レベルがあるのに 10マン代てのはある意味、倫理や道徳から離れてるよ。甘いかもしれんが 家族がいると 生活できないよ これじゃ。
129名無しさん@引く手あまた:03/03/17 21:06 ID:D6zXEQ6v
>>119
虫プロ倒産したりしてたんじゃなかったっけ?
結構手塚、苦労してたと読んだ記憶が。
130名無しさん@引く手あまた:03/03/17 21:07 ID:BChixCp9
131名無しさん@引く手あまた:03/03/17 21:10 ID:JwAFuhjA
>>127
始めの会社1年あと1年半フリータその次7年現在30歳転職活動中
職種は設計 結婚してくれる人いないしする気ないから、
手取り16万から18万ぐらいでさがしてまふ。
132名無しさん@引く手あまた:03/03/18 09:42 ID:JL5Y4tQv
イタリアとかオーストラリアの30代中流リーマンで平均年収300万だってさ。
あんまり気にしないで生きようよ。
133名無しさん@引く手あまた:03/03/18 09:49 ID:7055mIra
>>132
物価が違うだろ物価が!!!!!
134名無しさん@引く手あまた:03/03/18 11:06 ID:Moirxkfv
30歳年収300万。
結婚しなければ生きていけるな・・。
いつまで親元で粘れるかチキンレース。
135名無しさん@引く手あまた:03/03/18 13:13 ID:ymi/mJuQ
でも田舎でも賃貸だと家賃だけで6、7万だよ。
実家で持ち家に住んでるってのは幸せだな。
136名無しさん@引く手あまた:03/03/18 23:43 ID:nfczwjU6
俺、東京住まいだから田舎もいいかなと思って不動産情報見たのよ。
田舎行けば土地安いし、収入減ってもなんとかなるんじゃないかと。

間取りがちょっと広かったりするだけで、家賃は東京とあまり変わらないじゃん。
137名無しさん@引く手あまた:03/03/18 23:48 ID:fF7dwFp3
んなことはないよ。
田舎だと3LDKも10万くらいでかりれるよ。
東京では1ルームくらいしか10万じゃ無理でしょ。
138名無しさん@引く手あまた:03/03/18 23:57 ID:4VKbQbn3
>>137
イサイズ逝って出直せ。
139名無しさん@引く手あまた:03/03/19 02:28 ID:FJAuCvN3
東京って言っても、場所によって家賃相場はかなり変わるが・・・
140名無しさん@引く手あまた:03/03/19 03:09 ID:wVMrLO0p
1ルーム17平方くらいで10万となると港区や渋谷区になると思う。
俺の住んでる大田区だと駅から5分でも8万以下だね。
141 :03/03/19 05:39 ID:WVN2nSXw
田舎もん必死だなw
ホントの東京人なら市に住むよw
142名無しさん@引く手あまた:03/03/19 06:08 ID:YzRDSbE7
手取り17万 ボーナス無し 31歳 中古だけどマンションかちゃった。
143136:03/03/19 10:18 ID:OV2jQOi1
>>139
うちは東京の下町だが、公団だから駅前で1DKで5万ちょい。
田舎でも1DKが2DKになったり駐車場が付くぐらいで5万以下の
所ってなかったよ。
144名無しさん@引く手あまた:03/03/19 10:42 ID:R2nl4Hmg
年収って税金とか年金引かれる前の収入を一年分合わせたものなの?
それとも税金・年金・保険とかを引いた後の合計?

誰か教えてくれ〜
145名無しさん@引く手あまた:03/03/19 10:53 ID:40iNXacR
146名無しさん@引く手あまた:03/03/19 11:09 ID:GGvnz1GH
>>143
首都圏は土地そのももの価格が高く交通の便が良い。
田舎は土地が安く交通の便が悪い。しかし間取りが比較的
大きいので結果的に家賃がそれほど安くならない。
って事でしょ。

仕事の関係で首都圏から地方に来たけれど、3LDKで\10万/月(駐車場込み)。
駐車場は屋根無しで舗装された所。
交通の便はかなり悪い。
最寄りのJR線の駅まで15km。車で40分。
バスは1時間に1本程度。
車は必需品です。

長レススマソ。
147名無しさん@引く手あまた:03/03/19 14:23 ID:OV2jQOi1
>>146
そこまでいくと、通勤だけで疲れそう
148 :03/03/19 17:13 ID:/MBGck6Q
区に住んでるやつなんて田舎もんばっかだろw
生まれも育ちも東京の香具師はあんまり都心にも遊びにいかないよ
渋谷なんて8割は地方の田舎もんだと思うよ
因みにオイラ生まれも育ちも東京の27才
149143:03/03/19 22:24 ID:DJZe2CCP
因みにオイラも生まれも育ちも東京の37才。
都心には遊びに行かないけど、仕事には行くだろ。
150名無しさん@引く手あまた:03/03/20 08:30 ID:+m+YHhAB
今月中に会社を辞めて転職します。今は営業をしていますがノルマがあり精神的にも長時間労働にも、
そして営業車の運転にも疲れたので(40過ぎると疲れが中々取れないね)、これから
転職します。今度はノルマなど無く気楽にゆったり出来る事務職をやります。
前職より年収100万円アップの750万円で考えています。このご時世で大変かもしれませんが、
こまめに探せばありそうですね。事務なら経験無いけど簡単に出来そうなので・・。
151名無しさん@引く手あまた:03/03/20 12:48 ID:fB9wZJiW
>>150
これネタだよね?
じゃなかったらドアホだよね。
152名無しさん@引く手あまた:03/03/20 12:49 ID:81FBGvZx
>>150
そんな会社ない!
153名無しさん@引く手あまた:03/03/20 12:51 ID:WJrP4XS5
>>150
あちこちに貼るのは迷惑なのでやめてください
154名無しさん@引く手あまた:03/03/20 12:52 ID:KcF2y5PH
>>150
がんばれよ。安売りだけはするなよな。
ハローワークで相談すればきっとその条件で見つかるよ。
155名無しさん@引く手あまた:03/03/20 13:00 ID:t5+ZCJ0R
40過ぎだろうが中途の事務で750万も稼がれたら地道に営業やってる人たちが馬鹿馬鹿しくなるのではないか?
それも簡単だろうなんて軽い気持ちの人間なんかに。

当方、28才の営業だがムカついた。
156名無しさん@引く手あまた:03/03/20 15:00 ID:BjPpPIai
事務で750万なんていまどきあるの?w
157名無しさん@引く手あまた:03/03/20 15:17 ID:wJckTWeN
ネタにいつまでもレスつけてんじゃねーよ。バカ
158名無しさん@引く手あまた:03/03/20 15:24 ID:BjPpPIai
バカだって
こわー
159名無しさん@引く手あまた:03/03/20 16:28 ID:rdcQGYlF
>>148

8割???決め付けるのは良くないよ。
俺も生まれも育ちも東京だけど(23区ね)渋谷も新宿も良く遊びに行くよ。
つーか、神奈川とか埼玉とか中途半端な田舎に遊びに行きたくないし。

君が東京での遊び方知らんだけでしょ。
引きこもり君かな?
160名無しさん@引く手あまた:03/03/20 16:57 ID:+QMDZPGv
>>148
俺もあんまり都心で遊ばなかったのは確かにあるね。
でも、渋谷や新宿に行く!って感じでもなかったな、すげー近かったし。
まぁ、週末はかなりの人数が地方から出てきてるなぁってのは感じるよ。
161名無しさん@引く手あまた:03/03/20 17:06 ID:Z/PpH/zC
三代にわたって東京に住んでいる知り合いにいわせると、
もんじゃを自慢げに語る香具師は間違い無く田舎モンだそうな。
162159:03/03/20 18:00 ID:rdcQGYlF
>>161

それは言えてる。
もんじゃなんて元々屑野菜で作ってて、
子供相手に駄菓子屋で売ってたもんだしね。
163bloom:03/03/20 18:05 ID:fordFRSi
164名無しさん@引く手あまた:03/03/20 18:09 ID:FEMjzy1x
そういうもんじゃ
165名無しさん@引く手あまた:03/03/20 18:21 ID:MySF+0n7
なんじゃもんじゃ。
166名無しさん@引く手あまた:03/03/20 19:12 ID:B9gCc98r
ナンダカンダ
167名無しさん@引く手あまた:03/03/20 23:57 ID:1+pjajzc
↓そろそろキャッシングのレス
168名無しさん@引く手あまた:03/03/21 14:07 ID:f3vW88iQ
?ユそろそろキャッシングのレス
あ…あれ?
169名無しさん@引く手あまた:03/03/21 17:50 ID:FsgGlQ7D
どうやらこないようなので僭越ながら私めが代行いたします。

借入件数の多い方で(以下略
170名無しさん@引く手あまた:03/03/21 22:11 ID:BPooM8BU
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
171名無しさん@引く手あまた:03/03/21 22:45 ID:YPsxhK/E
↑キャッシングのレス、キター!!

で、またそろそろキャッシングのレス↓
172名無しさん@引く手あまた:03/03/21 22:50 ID:m2YWksOR
あ〜あ、緒れ豊島園で当時76000円の1Kに約10年住んでたよ。
敷金、礼金含めると家賃だけに約1000万注ぎ込んだんだなぁ。
でも、それに変えられない経験を積ませてもらったから いいや。
173名無しさん@引く手あまた:03/03/21 23:09 ID:rAvJlZxB
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/

174名無しさん@引く手あまた:03/03/21 23:11 ID:TWvAiqRp
2日間視聴無料
2日間視聴無料
http://www12.brinkster.com/nelmaker/pt/index.html
175名無しさん@引く手あまた:03/03/21 23:15 ID:wq9D7jnx
なんなのこれ?こんなのでカネ借りるアフォなんか、今時いねえだろ?
176167:03/03/21 23:33 ID:bvvpWMw2
ホントにキャッシングきたよw
てか必死だな。借りるやついんの?
177名無しさん@引く手あまた:03/03/22 00:41 ID:VU7qlb/b
つうか、これってバイトじゃないの?電話の宣伝みたいなヤツ。
実体について語ってる2chスレたってないの。
178名無しさん@引く手あまた:03/03/24 00:42 ID:gfNrWNId
あげ
179名無しさん@引く手あまた:03/03/24 02:00 ID:2E4OWNuq
38歳ですが、今の会社辞めて新たに就職活動しますが、今は大変ですか?
事務職で月30万程度もらえればいいんですけど・・。
ただし、週休二日、残業なし、9時5時、ボーナス年間4ヶ月以上で探してます。
180名無しさん@引く手あまた:03/03/24 02:06 ID:8VzqmSSI
>>179
だいたいそのくらいの求人が普通だから、すぐ見つかると思うよ。
181名無しさん@引く手あまた:03/03/24 16:27 ID:cJA3RdL9
>>179
ほんと最近つまんないわ、もっと派手な内容にしろよ
182名無しさん@引く手あまた:03/03/24 16:31 ID:eAwu6rcQ
月30万以上で事務職で35歳以上の求人、9-5時、週休2日
サビなし・・・
ネタだろうけどそんないい職あるわけ無いよ。
あったら喜んで行きます。
183名無しさん@引く手あまた:03/03/24 17:10 ID:r59LfvLh
つまらんネタでも、直後に2〜3匹は釣れるから面白くてやめられないんだろ。

184名無しさん@引く手あまた:03/03/24 17:43 ID:K+8FVA9N
仕事とかバイト探すならここにでもいってきたら?
新卒でも転職でも短期バイトでも何とかなるさ。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm
******************************************************************
185名無しさん@引く手あまた:03/03/24 18:43 ID:+cPWNXZI
>>179
漏れはそういう所見つけて働いてます。いやホント。
186名無しさん@引く手あまた:03/03/24 21:35 ID:kWPFl7QV
>>177
アルバイト板に行って探してみたが 
探し方が悪かった所為か 該当するようなスレ見つからず・・・

でもそこに30代以上フリータースレがあって 20代や学生達にここ以上に叩かれていたよ
(思わずこのスレや「会社を辞めた理由、辞めてもいいかなと思う理由」を紹介しようかと思ったけれど
間違い無く荒らされそうなので そのまま帰ってきてしまいました・・・)
187名無しさん@引く手あまた:03/03/24 22:23 ID:J89dZGLD
74 :名無しさん@引く手あまた :03/03/21 23:09 ID:gl51Uyvs
私が転職した会社は、大手企業の営業事務。現在26歳、転職して丸1年目。
残業は月50時間。残業代は2000円/1時間、残業代だけで月10万
いきます。住宅手当が3万、基本給が22万。額面では各手当て入れて
36万〜40万前後だけど、かなりハード。土日はしっかり休めるけど。
事務にしてはもらいすぎかな・・・?でも仕事は2人分くらいやってる感じ。
夜11時をまわると意識朦朧としてくる・・・。
待遇がいいし、人間関係もとても良い。女の人も15年以上勤務している
人がいたりで辞めてない。26歳の事務で年収560万っていいほうかな。
忙しすぎるし辞めたい、と思っていたけど踏みとどまりました。
今不景気なんですね・・・

79 :74 :03/03/22 20:17 ID:isyruPDw
ネタじゃないですよ。仕事内容はかなりエグイというか、
責任が重い。ミスで億単位の損害出る発注だから。
資料や書類が山積みで、参照するべき数字が膨大にある、
発注業務と為替予約など。数字や複雑な条件を考えて
処理して入力、緊急の場合は英語で、
メールでコレポン、国際電話など。処理する案件が多すぎるのと、
ファイリングも自分たちでやる。派遣社員一切取ってないから。
今回決算期なので、債権処理もある。明日の朝までに全部発注しておいて
と上司に言われたら残業確定。平日は何の予定も入れられない。
土日休んではいるけど、仕事は残っている感じ。暇になる時期もなく
年中忙しい。月50時残業って、だいたい毎日が9時帰りですよ?
女なのに。


女子事務職スレから拾った。
35歳でこの人より勤務時間(日数)長いのに
手取り15万。悲しくなった。ネタであってほしいよ。
188名無しさん@引く手あまた:03/03/24 23:07 ID:wht//oZd
>>187

少なくともこれだけは言える。
その女性がもらいすぎだとか、そのレスがネタだと言うより、
あなたの給料が安すぎなのだと。


まぁ、泣くな友よ・・・。・゚・(ノД`)・゚・
189名無しさん@引く手あまた:03/03/24 23:37 ID:s+faKydI
旅行会社勤務の俺の友人は手取り14万でボーナスなし。土日はファミレスでバイトをしています。
そろそろ結婚したいと言ってるが(彼女はいないけどね)結婚して生活が成り立つのだろうか?本人の前じゃ言わないけど。
190名無しさん@引く手あまた:03/03/25 00:57 ID:+jxlED22
高卒30♀です。派遣で月180kくらい。
一人暮らしで友達もなく。もちろん彼氏もなく。結婚の予定もなく。
人並みにオサレしたいので、炭水化物ばっか喰って洋服買ってます。
 
もうすぐ契約が切れる・・・ホームレスにまた一歩近づいた・・・
191名無しさん@引く手あまた:03/03/25 01:24 ID:3Zr+Lp1x
大卒30♂だけど、あんたと同じくらいの手取りでござる。
禁煙手当も非マイカー通勤手当も出ないDQN零細企業でござる。ニンニン。
192名無しさん@引く手あまた:03/03/25 02:22 ID:iuuE2L4A
内定もらいました。
基本給30万円で手取約24万。ボーナス年間5ヶ月。
仕事は事務関係です。
週休二日だけど残業が毎日1時間で月に20時間あるらしいので、
考え中です。
193名無しさん@引く手あまた:03/03/25 02:30 ID:plyLTeAG
↑これが来ると・・・・

↓そろそろキャッシング
194名無しさん@引く手あまた:03/03/25 02:42 ID:3p3UhoW0
漏れ、31で辞めた最初に務めた会社が最終的に手取り20万いかなかったからな・・
勤務時間なんて通しで朝9:30から夜閉店10:30くらいまでなんてのがザラだったし。
ボーナスも年で約4ヶ月だったしな。
今ならこんなでも我慢するよ、行くよ、だから職くれ・・(´・ω・)
195名無しさん@引く手あまた:03/03/25 02:45 ID:8imoiTR4
>>192
ネタレス?
まあマジレスとしてレスしよう!

単純計算で年収510万+残業代(?)かな。
残業1時間なら、2chみたらわかるように超好条件だよ!
よっぽどのことがない限り逝くべし。。。
196名無しさん@引く手あまた:03/03/25 09:23 ID:AiHadRF+
最近、誰も相手にしてくれなくなったので
レベルを下げたとオモワレ。
197名無しさん@引く手あまた:03/03/25 11:06 ID:OxTIUXtv
>>192
もっと派手なの書かなきゃ誰も楽しんでくれないぞ

ここ見て少し求職のレベル下げようと思った
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z02/kekka1.html#zu1
現実は厳しい・・・
198名無しさん@引く手あまた:03/03/25 16:23 ID:XoFBNz/+
今度こそ!
キャッシング↓
199名無しさん@引く手あまた:03/03/25 20:58 ID:oOPQ/lQn
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/


200 :03/03/25 20:58 ID:7CubJ0lA
↑もまい業者じゃないだろw
201名無しさん@引く手あまた:03/03/25 21:00 ID:oOPQ/lQn
バレますた
202200:03/03/25 22:48 ID:7CubJ0lA
そうだ、今月手取り20マソこえた〜よ!
残業無しで初めてだw
203名無しさん@引く手あまた:03/03/26 20:13 ID:3mphmB5u
週休二日の事務サイコーです。楽だし知的だし。
ネット仕事中に自由に見れるし(役得)、座り仕事だし、自由にコーヒー飲めるし、
本当に本当に事務員サイコーだと思います。本当に事務員の仕事してて良かった〜。
ノルマもないし、今47歳ですけど、そこそこ給料貰っているし、この仕事にずーっと
しがみついていきます。なりふりかまわずしがみつくぞーーー。がんばるぞーー。
絶対にこんな楽で給料も多い仕事は誰にも渡さないぞーー。守り抜くぞーー・。
若い新人が入ってきたら、辞めさすぞーーーーーー!
204名無しさん@引く手あまた:03/03/26 20:30 ID:NJ3Q5AYc
>>203
俺はあなたみたいなOLを辞めさせてこの仕事を奪いましたがなにか。
205名無しさん@引く手あまた:03/03/26 21:40 ID:2dHvaDPO
>>204
あんまり高齢者いじめるなよ
206失業33歳:03/03/26 21:44 ID:xUAg4jw5
>>203
ぶしつけで悪いけど、よそに持ってって通じるスキルある?
オレは運転免許以外に無いから苦労してるけど。
(趣味のジャンルでは知識とか経験はあるんだけどなァ)
207名無しさん@引く手あまた:03/03/26 21:51 ID:ZvYyU4q/
>>203はネタじゃないのか
208黒ニャン:03/03/26 21:56 ID:H1HzraXK
土日祝が休みはお気に入り。でも、40歳で¥168,000だよ・・・。

でも、いいんだぁ〜♪

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
209名無しさん@引く手あまた:03/03/26 22:01 ID:YXdlEXLw
>>206
運だからさ、アンタだってずっと無職じゃないだろ。
学校出て、就職したところが良かったらずっと居れるんだから。
スキルとかそんな話は関係ない。
210名無しさん@引く手あまた:03/03/27 12:47 ID:q3Q6Cj01
運だけではやっぱり駄目だよ。
ずっとその運が続くともいえない。
運で良い会社に入り、運で楽な仕事につけ、運で昇級し、本当に運だけで実力が何ひとつもなかったとき、
急なリストラとかされたらどうする?

ちなみになんでこんなことを書くかといえば、俺の知り合いにそういう人がいるんだよ(言っておくが本当に俺のことじゃないぜ)。
年齢も40半ば。どうにか1年かけて再就職をしたが、そこが所謂DQN会社だったようで、1週間で辞めた。
基本的にはDQNな所の方が多いわけだから、転職ってそんなもんだと思うが、その人はかなりのショックだったみたい。
いつ立ち直って、そしていつ再就職できるのだろう・・・
211名無しさん@引く手あまた:03/03/27 22:24 ID:pZleTMdJ
本日は誠に勝手ながら、釣堀は閉店します。釣り人の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、
少し体調が悪いので・・・。スマソ。
212名無しさん@引く手あまた:03/03/27 22:43 ID:yc9FQcf8
まぁがんがれ。
213名無しさん@引く手あまた:03/03/27 22:44 ID:0KMTxLxW
オレのいる会社が30で手取り20万いかないことが発覚した。鬱だ・・
月80時間のサビ残やってんのによ。
214 :03/03/27 22:45 ID:FP+bNiG7
>>213
もまいって漏れ??
215名無しさん@引く手あまた:03/03/27 22:52 ID:QXR/ROk4
>>211
スレ毎に文が違うとはまめなやつだw
216名無しさん@引く手あまた:03/03/27 22:58 ID:nze1cA45
217ふかわりょう♪:03/03/28 00:03 ID:oO6yTTe2
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <お前ら〜ちゃんと働いてるか?
.  ノ/  / >   <お前ら〜ちゃんとごちそうさまって言ってるか?
  ノ ̄ゝ
218名無しさん@引く手あまた:03/03/29 20:53 ID:B8mDwPN5
パソコン大好きなんで、パソコンで文章作ったり、暇なときはネット見れたり、
楽な事務職を探してます。44歳なので色々とお金のかかる世代です。
月に40万以上希望して職探ししています。
事務仕事なので週休二日、残業無しは当然ですが、
ボーナスも最低で年3ヶ月分はもらわないと入社するつもりはありません。
219名無しさん@引く手あまた:03/03/29 20:58 ID:Oa6c/U9o
↑煽り
マジレスすると絶対無い
あったら漏れが入りたい
220名無しさん@引く手あまた:03/03/29 21:12 ID:eYVgqMBw
>>218
もう飽きたよ。

色々アレンジして…おもしろいと思っているのかなぁ。
221名無しさん@引く手あまた:03/03/29 21:37 ID:DgrsUqGV
お役に立てれば

練炭売ります〜ギコ燃料・転職板支店〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1048428982/l50
222名無しさん@引く手あまた:03/03/30 02:18 ID:nAs9Qifz
↓でそろそろキャッシング
223名無しさん@引く手あまた:03/03/30 03:05 ID:Czb1fCXR
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で借金3億円。二度とやりません。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金しようとしたら怖いお兄さんに凄まれた。
オンラインだから必ず負けるシステムになってて100パーセント勝てない。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけど登録情報売られてた。勘弁して。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるけど、このサイトのメンバー近いうちに逮捕されるから注目してて。
http://www.casinoelegance.com/~13jy/japanese/
224名無しさん@引く手あまた:03/03/31 01:27 ID:ErfPQvqF
>>222
惜しかったね( ゚д゚)
225名無しさん@引く手あまた:03/04/01 23:19 ID:b+IJnyro
なかなか職が決まらないけど、43歳で希望年収が700万円と言うのは高いでしょうか?
この金額でいろいろと転職サイトに登録しているんだけど、もう少し安くしたほうが良いのかな。
僕くらいの能力なら年収1千万円を僕に払ってもいいと思うんだけどね。
僕以上の能力が無い人には、僕のすばらしさは判らないんだと思いますよ。
まあ、年収650万円くらいなら働いてやっても良いかなと思うようになりました。
どうせ入社してしまえば、僕の能力なら半年で課長級、1年で部長級、2年もあれば役員だしね!
だからと言って、週休二日、9時5時の残業無しは、当然の待遇で、それより悪い待遇なら
辞退するよ。
226名無しさん@引く手あまた:03/04/01 23:29 ID:6PfXeFyk
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
227 :03/04/02 00:46 ID:D7mdAXIN
キャッシングレスキター━(゚∀゚)━ !!!!!
228名無しさん@引く手あまた:03/04/02 00:55 ID:H+Kw+DoI
内定取りあえずもらったが、
給料の提示が少ない。
話し合いで、増えるのかな?
本気で教えて下さい。
生活できません。

229名無しさん@引く手あまた:03/04/02 01:19 ID:Zpmn+8Ar
基本的には無理でしょう。
230名無しさん@引く手あまた:03/04/02 01:38 ID:xgcsuKZo
話し合いで増えるなら苦労は無い
231名無しさん@引く手あまた:03/04/02 01:38 ID:JnBdUrCM
世の中そんなに甘くない
232名無しさん@引く手あまた:03/04/02 01:40 ID:PKAuLJFD
>>228
一人ならなんとかなるだろ
家族があるなら嫁を働かせろ
233名無しさん@引く手あまた:03/04/02 02:24 ID:h3SOmIgW
>>228
具体的にいくらよ?
234名無しさん@引く手あまた:03/04/02 08:07 ID:vTbmKu37
>>228
どうしてもこの会社じゃなきゃダメだ!
って時以外は交渉するよ、少しくらいなら上げてくれる所もある
235名無しさん@引く手あまた:03/04/02 18:55 ID:zF5+Zoc2
内定が着たけど、給料が少なめでギリギリです。
職種、業種、勤務時間、有給、残業、年間休日と、
ほとんど全て自分の思うとおりの会社なのですが、たった一つ給料だけが不満です。
こういう場合皆さんならどうしますか?今真剣に悩んでいます。
このご時世この先給料は一回決まってしまえば、
そうは上がらないと思うので給料なりの生活をしなければならない事にはたして耐えられるか?
どうしたら良いでしょうか?
236名無しさん@引く手あまた:03/04/02 19:00 ID:ieCdK06F
>>235
あなたの年齢は?
給料はいくら?
237名無しさん@引く手あまた:03/04/02 19:03 ID:qmRv3VSX
>>235

 耐 え ろ
238名無しさん@引く手あまた:03/04/02 19:18 ID:KrX8N2t4
>>235
実際の勤務時間と比較して、時給がバイト以下なら考え直せ。
ただ、その際には国保と厚生年金の差とか、ボーナスとかそこら辺も
加味した金額で試算してみるといいぞ。
俺、それで時給が400円切ったことがあるんだわ。それで辞めた。
239名無しさん@引く手あまた:03/04/02 19:21 ID:xgcsuKZo
400円じゃ考えるまでも無いな、最低でも1200円は欲しい
240名無しさん@引く手あまた:03/04/02 19:31 ID:PKAuLJFD
>>235
自分のスキルをよーく考えてみろ
ほんとに給料に見合うだけのスキルあんのか?
逆にもらいすぎじゃないのか?
241名無しさん@引く手あまた:03/04/02 19:53 ID:HBtgDUS5
明日があるさ・・・
242名無しさん@引く手あまた:03/04/02 20:10 ID:VenWhGhL
1200円はある。なんとか。
243名無しさん@引く手あまた:03/04/02 20:18 ID:gfVkEr0I
♪給料なのぉ〜?しごっとなの〜?
 どっちが好きなのぉ〜?
 こんなふぅ〜になったのは〜
 あなたが○○だからよ〜
244名無しさん@引く手あまた:03/04/02 20:19 ID:VK6NQiBE
↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
245名無しさん@引く手あまた:03/04/02 20:53 ID:zF5+Zoc2
>>235ですが・・・・。
職種は一般事務で週休二日。残業は事務仕事なのでほとんどありません。
勤務時間は10時から18時で、年間休日は125日です。
問題の給料は、月給38万円でボーナスは年間4ヶ月分です。
私の年齢が44歳なので、年齢から言っても年収は約600万円という安さです。
やっぱり、明日辞退の電話します。
246新卒社会人:03/04/02 21:00 ID:ZyS/i9NU
ところで、住宅手当5000円ってどうなんですか?

そりゃないよりはマシですがね・・・
247名無しさん@引く手あまた:03/04/02 21:10 ID:1gRIUr+v
>>245
そうしたほうがいいよ。ハローワークに行けばきっといい仕事が見つかるよ。
がんばれ。応援するよ。
248名無しさん@引く手あまた:03/04/02 21:16 ID:aJK5q1D7
>>245
釣り師ですね(w
249名無しさん@引く手あまた:03/04/02 21:18 ID:xgcsuKZo
>>246
5000円ならないよりマシってだけだな、独身だと出ないところもあるから
本当に「ないよりマシ」ってレベルだ。
250名無しさん@引く手あまた:03/04/02 21:34 ID:h3SOmIgW
>>245
今回は結構、釣れましたね。
251 :03/04/02 22:55 ID:D7mdAXIN
おっ、釣り方変えたね
252名無しさん@引く手あまた:03/04/02 23:40 ID:zF5+Zoc2
うん、釣れました。  やっとです(涙)。
253228:03/04/02 23:45 ID:H+Kw+DoI
やっぱりダメだった。
死ぬ気で働くか。
進むの止まるも、鬱。
254名無しさん@引く手あまた:03/04/02 23:47 ID:owQYRFkO
そういうことでしか自己主張できないかわいそうなやつめ・・・。
釣りだろうがなんだろうが心底同情するよ。
255名無しさん@引く手あまた:03/04/03 00:27 ID:cqM+b5w/
>>254
実社会であまり話す人がいないと、こういう掲示板で
コミュニケーションをとったような錯覚に陥るものだよ。
それが例え「釣り」だとしてもね。
まあ、蔑んだ目で見てあげようよw
256名無しさん@引く手あまた:03/04/03 11:05 ID:unUD18Jl
>>245
釣られちまったぁ〜〜〜〜
氏ねゴルァ
























こんなんで満足か?(藁
257245の真実:03/04/03 12:53 ID:nAi+GrL/
職種は一般事務で週休二日。残業は事務仕事なのでほとんどありません。
勤務時間は10時から20時で、年間休日は40日です。
問題の給料は、月給14万円でボーナスはなしです。
私の年齢が44歳ですが、妻も息子も働いていますので、自分だけ食べられたらいいのですが・・・
やっぱり、明日辞退の電話します。
258名無しさん@引く手あまた:03/04/03 13:06 ID:8NARnvjc
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
259名無しさん@引く手あまた:03/04/03 14:41 ID:aPBuXbMQ
>245
>258
コピペうぜぇ
260名無しさん@引く手あまた:03/04/03 14:44 ID:2ALMMwy1
261名無しさん@引く手あまた:03/04/06 23:12 ID:R549UjI7
age
262名無しさん@引く手あまた:03/04/07 00:05 ID:/HimOr8T
うちの社長。中途採用でも貢献も無い社員に最初から高給が払えるか!と言う。じゃあ、新卒雇えよ。。。
そのくせ、20代のぺーぺーはろくに仕事が出来ないから30代が良いと言う。。。
でも、うちじゃ新人だからとバイト同然の日給の月払い。。。基本給が無い正社員って?
なんの為の履歴書、職歴書。見もしないで雑談だけで即採用。。。
給料上げて欲しかったら、バンバン実績だして売り上げ上げろと言う。。。
みんなで頑張って売り上げ上がったのに、従業員が増えたから当たり前だと言う。。。
オイオイ。。。
263名無しさん@引く手あまた:03/04/07 01:38 ID:zJDA4LJV
交渉しる。
がんばって交渉しる。
交渉方法をわかりやすく書いた本ってないのかなあー。
264名無しさん@引く手あまた:03/04/08 23:52 ID:YpNg+Fwf

日本の自殺率世界一

今年8月に横浜で開催された世界精神医学会の自殺予防のシンポジウムの場で、
世界各国の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)が発表された。
それによると、25を超えたのは日本だけだった。他の国はみな25以下だったのだ。

 自殺者のうち7割強が男性で、40歳以上が75%を占めている。
働きざかりの男性が自殺しているのだ。
 
http://www.mainichi.co.jp/women/watch/Father/200209/27.html
265名無しさん@引く手あまた:03/04/09 01:20 ID:iEJ+SQOQ
のほほーーーーーーーーーーーーーーんと正社員やってます。
スキル磨かなきゃなあ…
266名無しさん@引く手あまた:03/04/09 10:11 ID:Iz9YGoM4
みんな年収いくらなの?
267名無しさん@引く手あまた:03/04/09 14:48 ID:nDM1rOss

            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子さまがこのスレに興味を持たれています。
268名無しさん@引く手あまた:03/04/09 16:08 ID:M2FcWhCr
>>266
240マソだゴルァ!
269名無しさん@引く手あまた:03/04/09 16:22 ID:iEJ+SQOQ
ワガンネ。今年初めてボーナス出るし…。
手取りで18マソ*15くらい言ってくれればまだマシなんだが。
270名無しさん@引く手あまた:03/04/09 16:24 ID:FYvNQL7r
>>267
ひょっとして手取り20万いきなされないのですか?
271名無しさん@引く手あまた:03/04/09 19:25 ID:e7vKCxEZ
安い会社は揃って辞めるべき。辞めないから安くても大丈夫と思ってるんだよ。
272※クリック報酬:03/04/09 19:33 ID:UEnTNeuF


※クリック報酬
1クリックされる度に10円の報酬
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236



273名無しさん@引く手あまた:03/04/09 19:33 ID:h8H1soaC
>>271
すげー乱暴な意見だぬ・・・。
274名無しさん@引く手あまた:03/04/09 19:47 ID:M2FcWhCr
でもそれも一理あると思う
安い給料でも人がやめない&募集が殺到
なのだから経営者は
給料を上げようとは思えないんだろうな
275名無しさん@引く手あまた:03/04/09 20:04 ID:oTGIATc+
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
276名無しさん@引く手あまた:03/04/09 20:14 ID:dlbp5QLC
正直ハロワーに通うのも疲れたね・・・
ようやく今日内定貰ったが凄く悩んでます。
32歳無職歴1年チョイ・・・
某工場(金属加工)の現場・・・
求人票には20〜30万って書いていたのに今日電話で
会社『採用となりました。一応給料の件はスタート時15万からで・・』
俺『えっ?20万からって書いてませんでした?』
会社『ああ〜あれは経験者の場合ですよ(笑、貴方様は未経験でしょ?』
俺『そうですけど・・15万って手取りですよね?』
会社『いいえ税込みになります。とにかく詳しい事は明日話しをしますので
   朝10時に出社下さい。あと印鑑をお忘れなく・・・』
工場ですので残業はナシ・・・
未経験って年齢に関係ナク給料はこんなものですかね?
とにかく明日会社には行きますが内容次第ではまだまだ無職の可能性が・・・(鬱
277名無しさん@引く手あまた:03/04/09 21:02 ID:C4vE5TrM
みんなそんな給料でどうやって生活してるの?
278名無しさん@引く手あまた:03/04/09 21:06 ID:dAnYs2Ga
>>277
パラサイト
279名無しさん@引く手あまた:03/04/09 21:09 ID:Lu2bglt/
>>276
ひでぇハナシだ・・・
280名無しさん@引く手あまた:03/04/09 21:14 ID:e7vKCxEZ
>>276
足下見てんのよ。ヤメとけ。
中途採用って、なんの為に職歴書出すんだよ。能力を測る物差しの一つのためだろ?
新卒じゃあるまいし。そこそこ仕事の出来る年代を安く雇えれば会社は万歳、社員は自分のクビが締まるだけ。
サーとぼけた会社は見捨てて次行ってみよう!
281276:03/04/09 21:41 ID:vnBq93x9
>>279-280
サンキュー
だよねー足元完全見てるよね?
正直ふざけるなって思ってるがこのままじゃ〜って思ってるのもたしか・・
正社員もダメでバイトもダメってここのところ面接ことごとく落ちてて
自分自身の頭の中でどうしてもマイナス思考が強くなっていて
藁をもすがる気持ちで取り合えず・・・・って思った自分がいけなかったと思います。
正直自分にも少なからずプライドはあります。
280さんの言うとおりあんな会社ポイしますよっ
明日職安に行く途中電話して思いっきり辞退してやります。
では早いですが疲れたので就寝します。
282名無しさん@引く手あまた:03/04/09 21:44 ID:qzXIzIiH
>>276
嘘求人会社名、ハロワにでかく張り出しとけ。
晒し上げろ。

283?:03/04/09 21:49 ID:6JE6yqI1
>>281
そういうところで働いても
「給料やすい」って事で鬱になるから止め多方が良いよ
284名無しさん@引く手あまた:03/04/09 23:15 ID:iEJ+SQOQ
しかし会社を変えるということは悪いことでもなんでもないのに
それを理由に給料下げるってのは
不当な搾取以外の何かではないな。
285名無しさん@引く手あまた:03/04/10 09:21 ID:TikwqQmK
初任給は税込み20万弱でもいいから、
・月給は毎年1万ずつ増えて行く
・ボーナスは夏2・冬3ヶ月分
・退職金制度有り
・週休2日
・勤務時間9:00〜18:00 残業0.5〜1h
・資格は普通免許のみ

ハローワークでこんな条件出したら殴られますか?
286名無しさん@引く手あまた:03/04/10 09:50 ID:uyf+9Qeb
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
287名無しさん@引く手あまた:03/04/10 10:37 ID:BYnoRDiu
>>285
そんなとこに勤めてたよ。ボーナスは安かったけど。
288名無しさん@引く手あまた:03/04/10 12:40 ID:VYrrdcPG
>>285
殴られはしないけど、裏で「コイツ時代分かってんのか?アホちゃう?ほんまに脳みそ沸いとるわ、ゴミが!!早よ氏ねチンカス!!」というくらいは言われているだろうね。
289名無しさん@引く手あまた:03/04/10 14:27 ID:ap3/XCCM
>>285
初任給は税込み20万弱でもいいから、
・月給は毎年3000円ずつ増えて行く
・ボーナスは夏1・冬1ヶ月分
・退職金制度なし
・隔週休2日
・勤務時間9:00〜18:00 残業50時間
・資格は普通免許のみ

ぐらいならあると思う。
290名無しさん@引く手あまた:03/04/10 14:29 ID:K03KfwwA
285>>あるけどちょっと条件、酷くない??
291名無しさん@引く手あまた:03/04/10 15:20 ID:X+gytXXJ
初任給は研修時25万、配属以後20万+歩合+報奨金
・業績により昇給随時
・ボーナスは業績により30〜200万
・退職金制度なし、定年制なし、再雇用制度なし
・雇用労災保険のみ
・日、祝日休み
・勤務時間11:00〜18:00 残業は空欄
・資格は特になし、営業経験者優遇
という求人は見たことある・・・健康器具の販売(内勤)。
職種は営業ではなく、店舗スタッフw
292名無しさん@引く手あまた:03/04/12 12:07 ID:PJvWZJk9
本日内定をいただきました。とりあえず額面20万から始まります。ボーナスなし。
仕事はマッタリしていますが一応いろいろスキルアップが出来そうな感じです。
でも29歳で年収240万というのはどうでしょう?
293名無しさん@引く手あまた:03/04/12 12:25 ID:B/4DhxPN
>>292
マターリしているならそんなもんでしょう。
スキルアップも出来るならそこで修業して次の会社で沢山貰えばいい。
29歳で240万が低いと思うなら、もっと努力をすればいいだけ。
それでかっこ悪いと思うなら今まで怠けてきた証拠だろう。
294名無しさん@引く手あまた:03/04/12 12:26 ID:32TDtW1P
アダルト画像掲示板(更新)8件
http://www12.brinkster.com/nelmaker/js/index.html
295@:03/04/12 14:15 ID:fFk6yqK6
>276
そんな会社辞めた方がいいよ。
俺も、同じような状況で転職しました。
結局2年ぐらい働きましたが、そんな会社は
出入りの激しい会社で人を人と思わない
経営者だとおもいます。

今、雇用環境は厳しいですがあせらず
別の会社を探した方が良いと思います。
296名無しさん@引く手あまた:03/04/12 14:48 ID:d8WFCO2a
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
297名無しさん@引く手あまた:03/04/13 05:12 ID:xwgxJi1+
>>281
いやでもね、ぶっちゃけた話、未経験のあなたがそういう工場に入ったところで
15万以上の利益をあげられるとは思えないんですけどね。

そこんとこ、どうよ?
298名無しさん@引く手あまた:03/04/13 05:13 ID:xwgxJi1+
>>285
東証一部に入った新卒でもなきゃ無理だな
299名無しさん@引く手あまた:03/04/13 07:53 ID:G4nDaI1l
>>298
今の時代、東証一部の企業でも難しいと思うが・・・。
300名無しさん@引く手あまた:03/04/13 12:53 ID:kk9JnQdY
みんな楽して儲けようとしすぎなんじゃない。
在籍しただけで金くれっていうのはおかしいよ。
そういう香具師、結構多いんだよね。
仕事する前から金、金ってね。
いざ仕事をさせても怠けてばかり、注意したら文句ばっかり。
「なんでそんな香具師にお金を出さないといけないんだ?」と企業の方が思うはずだよ。
実際20万も貰えない香具師は、それだけの仕事しかしていないし、それだけの実力しかないんだよ。
だから我慢して働け。それが嫌ならもっと勉強しろ。
301名無しさん@引く手あまた:03/04/13 13:04 ID:+gP5yv8S
準備だけしておかなければ
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
302名無しさん@引く手あまた:03/04/13 14:04 ID:lLLbAs1B
みなさーん、300は釣りですので以後放置願います
303名無しさん@引く手あまた:03/04/13 14:10 ID:yFewgQ/u
別に釣りって訳で無く
世間を知らない香具師だろ
漏れも20万いってたら同じこと思ってるかもしれんし
304名無しさん@引く手あまた:03/04/13 14:59 ID:lE9XeCCm
釣りとか世間知らずとか
そのレベルでしか反論できんのか?
漏れは300の言い分にも一理あると思うぞ。
世間知らずというなら
その世間の仕組みとやらを解説してみな。
305名無しさん@引く手あまた:03/04/13 16:32 ID:xwgxJi1+
世間知らずなら300みたいなこと言えねえと思うが・・・・・

>>300の方が筋が通ってるよ。
306名無しさん@引く手あまた:03/04/13 17:35 ID:F+nlLQ0P
筋が通っているならスレ違いだな。
だから釣りと思われても仕方が無い。
他板では「ここはそういうスレだから見なければいい」で終了。
スレ違いだから堂々と語ることが出来るんだよ。
そんな意見に同意する奴も馬鹿かと思うね。
307名無しさん@引く手あまた:03/04/13 18:33 ID:lE9XeCCm
>>306
何で?
頑張って生きるという趣旨からはズレてないと思うぞ。
それともここは「愚痴をいいながら甘えて生きる」スレか?
308名無しさん@引く手あまた:03/04/13 18:36 ID:ycZ0YDCo
>>300は釣り。
ID:xwgxJi1+は世間知らず。こんなとこだな。相手にしなきゃいいだけ。
309名無しさん@引く手あまた:03/04/13 19:00 ID:lE9XeCCm
>>308
勝手にまとめるな。
いいから世間の仕組みとやらを解説してくれよ。
310名無しさん@引く手あまた:03/04/13 19:17 ID:ocDNqdYX
転職活動や就職活動で行き詰まっている方必見です。
手詰まり同好会掲示板をリニューアルオープンしました。
http://6830.teacup.com/haitou_life/bbs
該当する方はそれに近い方は発言してくださいまし。
ブックマークお忘れなく。
311こんな会社ですが。:03/04/13 19:35 ID:oO3gtdml
電子部品会社。ソニーよりは株高いけど。
高卒30歳の係長、残業0になったとき手取り9万円。
サービス残業、80時間。
自分、あらゆる手を使って会社の備品を使用してます。
大体、一回の試作で200万円ぐらい。ほとんど失敗。
人件費の3倍、不良品が出ている事実。
312名無しさん@引く手あまた:03/04/13 22:04 ID:xwgxJi1+
>>308
それじゃあ、当人の稼ぎ以上に賃金が出る魔法とやらを教えてくれや。
313名無しさん@引く手あまた:03/04/13 23:34 ID:5+jwcFOh
>>311
株価と業績は関係ない!
314300:03/04/14 00:36 ID:RyX+561L
俺の意見が賛否両論のようだね。
ま、否定したい香具師はすればいいよ。
自分がしんどくなるだけだからね。
俺は人よりも仕事をしていると言い切れる位仕事をしてきたから、この不景気でもソコソコ貰っているし、今でも毎年給与が上がっている。
実際文句とか否定的な意見を言う香具師に限って、努力というものをまったくしていない。
「努力くらい俺でもしてる!」とここの負け犬どもはまた言うんだろうけど、誰でももちろん努力はしているんだよ。
それでいて今の自分が悲惨なのは、その努力が他の人の努力に負けているんだよ。
誰でもする、そして出来る努力は努力と言わん。
30代で20万すら貰えない人は可哀相と思うが、それが嫌なら今以上の努力をするべきだ。
努力とは結果が出たものだけを言うんだよ。
ま、302、303、306には幾ら言っても分からんだろうけどな。
ま、ない頭でとことん考えてみろ。 俺は明日も仕事だからもう寝る。
315 :03/04/14 00:45 ID:7Yja2YLI
>>314
激しく「ヨスガ」の理ですが、それなりに同意。

まあ努力しない奴ほど
「運が悪かった」とか「仕事よりプライベート重視」とか言うよね。
それでいて今の状況の不平・不満だけは一人前。

変わるべきなのは誰だろうか?文句を垂れれば現状は良くなるのだろうか?
違うねえ、変わるべきなのは自分なんだよ。
逆に言えば変わらないなら給与が安くても、相応の仕事しか出来ないんだよね。

俺も給料ちょい上がったよ。 年ベースで40万UPして今年はまあまあってとこだ。
316名無しさん@引く手あまた:03/04/14 01:02 ID:G2WOhJzn
>300に激しく同意!!
下っ端の俺から見ても「アンタ貰いすぎ!」ってヤツ居るもん。
俺より少ないみたいだけどさ、年上でw。
317名無しさん@引く手あまた:03/04/14 03:33 ID:0/LyrfgI
300は子育てしないことをお薦めします。
318あぼーん:03/04/14 03:34 ID:bvkEDcpa
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
319名無しさん@引く手あまた:03/04/14 03:36 ID:GlWHzjor
>>300は単独で見ると正しいこと言ってるが
>>276からの流れで出た意見として見るとどうかなって思う。
320名無しさん@引く手あまた:03/04/14 05:34 ID:S1hFVtN4
ま、今の時代は、サービス残業しまくっても手取り20万もらえんやつも
いるからな。それに破綻しそうで必死に努力しても会社が潰れる場合もある。
一概に努力がどうのこうのと言える時代ではなくなっているような気がする。
というか、努力できる土壌がない人も多くいる。
しかし、努力することでしか状況を打破できる可能性が発生しないことも確か。
結果如何にかかわらず、努力し続けなきゃしょうがないっしょ。
321名無しさん@引く手あまた:03/04/14 05:36 ID:ePCKiZ08
まあどうせ前来て荒らしまくった派遣の人でしょ
322名無しさん@引く手あまた:03/04/14 10:07 ID:6NCCMjjQ
経営者の考え一つでどーにでもなってしまいます。
私は一番年下でしたが、稼ぎは上から数えて3番目くらいでしたが、
年功序列のため、給料激安でした。だから独立しました。
323名無しさん@引く手あまた:03/04/14 10:45 ID:LMnmTnZX
イヤなら辞めればいいのよ。これ最強。
「頑張って生きる」っていうスレタイにしたんだから
300の言う事ももっともと思われる。
愚痴ばっかりじゃ前に進まないよ。

そういう俺も愚痴ばっかりなんだが・・
324名無しさん@引く手あまた:03/04/14 14:02 ID:Av7amdml

数年後、冬の夜。
街はクリスマスの準備でどこか楽しげだった。
空からも、それを祝うかのように、白い雪が降りだした。
だんだん街が白く飾られていった。

傘もささずに5階建ての雑居ビルの屋上から
それを眺めていた君は
か細い声で何かつぶやいた瞬間、
雪のように街へ舞い降りた。

次の瞬間、白い街に赤い花が咲いた。
その花もまるで全ての苦しみから開放されたかのように
どこか楽しげだった。
325300:03/04/14 17:15 ID:ATzYu4Ix
結構指示してくれる人もいてちょっと嬉しいね。
別に賛同目的で書き込んでいるわけでないんだけどね。

俺も若いときは何をしても実らないし、会社の為と思って残業をしたり、休出したりもしたが、確かに会社によっては無意味なところもあった。
別に見返り目的でないのに、後輩の俺が残業をすると自分たちがやらせているみたいに見られるのが嫌みたいで、無駄なことをするなと怒られたこともある。
もちろんこの板でよく問題になっている暴力は当たり前だ。
会社によっては仕事をする人間よりも、本当にただ言うことを聞くだけの駒がほしいと思っているところも多いのは、俺も経験済みだからここで愚痴っている香具師の気持ちも分からんでないよ。
本当に年功序列って無駄なもののおかげで、無能なドアホな先輩や上司にあごでよく使われたよ。

しかし今は実力の時代。ある意味良い時代になったんだよ。
みんなも少しは感じているだろうけど、かなり貧富の差がはっきりしてきただろ。
完全に出来る人間と出来ない人間、または人よりも努力してきた人間と怠けてきた人間の差がついた。
今の俺がその辺の遊んできた香具師らと同じポジションだったら、俺は神はいないと思うだろう。
上に上がるのはやっぱり頑張ってきたものだけだ。泣くのは敗者だよ。
運が悪い人も中にはいると思うが、騙された人もそれは甘いだけだよ。俺も良く騙されてきたからね。
とにかく賢くならないと駄目だ。 人よりも何歩も先を見ていかないとね。人並みは負けているのと同じだぜ。
ま、ここまで書いたら何人か噛み付いてくるんだろうけど、良く考えてみたら。
長文スマソ
326名無しさん@引く手あまた:03/04/14 17:29 ID:0KIeiqu4
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
327名無しさん@引く手あまた:03/04/14 17:36 ID:LXFTKnBH
まぁあれだ>>300>>325の言ってることは、その通りなわけだ。
俺がもし独立でもしたとして、従業員雇って、それで、「在籍してるから金くれ」
と言われてもやっぱ嫌だろうしな。
実力があるものが評価されて、無い者は淘汰される。厳しいがある意味じゃ
理想的な状況なわけだしな。
人間、いつかは努力するもんだ。学生の時かもしれないし、社会人のとき、
あるいは無職になって何かの資格を目指すなり、そして努力すればするほど
その努力が間違ったものでなければ自然と待遇もあがる。
俺は公務員を辞めてクリエイターの世界に突っ込んだ馬鹿なわけだが、
地道にやってきたらそれなりに評価してくれる会社も出てきた。
確かに不安定な時期もあったし、手取り20マソなんて全然足りない時もあった。
けど何とか投げずにやって、先も見えるようになった。
やっぱなきちんとそれなりにやるヤツは、それなりに評価されるようになるんだよ。
公務員の時に比べれば、一般社会は厳しい(倒産とかそういう意味で)と思うときも
あるけど、やればやるほど、できればできるほど評価されやすい社会で良いと思う。
見切りつけて、自分のやりたい世界で力を試してよかったと思う。(今はね)

もちろん人間だから金がほしいという気持ちも理解できる。俺も最初は仕事くれるだけで
嬉しかったが、それなりに自分であり世界がわかってきたから、もっと評価してほしい
と思わないでもない。
けど、それもやっぱり賞を獲るだの、良い作品・仕事を残すだの、そうでもしなけりゃ
評価急上昇なんてことはありえない。最終的には努力するしか無いんだわな。
だから俺は俺なりにやる。努力の方向性が当たってることを祈ってな。

それともし今の状況が合わないと思うなら、転職するなり、もっと自分に合った世界を
見つけるなりの行動も必要だろ。今あるものを守ろうとする努力もすばらしいけど、
それを最初から否定するなら、無職になることや安定を捨てるくらいのリスクも背負わないと
いけないと思う。いつの世も口だけなヤツは結局、最後まで口だけで終わるぞ。
長文スマソ
328名無しさん@引く手あまた:03/04/14 20:11 ID:xGKcqkdZ
http://www.gakushuin.ac.jp/ad/jinji/index.html
大逆転のチャンスだぞ!
329名無しさん@引く手あまた:03/04/14 21:46 ID:8AOEYnGI
今必要なのは、モードを切り替えることかも知れませんね。
自分の中のスイッチを。
大変でツライけど、食って行くには仕方ないっすね。
330名無しさん@引く手あまた:03/04/14 22:47 ID:+/+d7qpw
わたし28歳で手取り13万円ボ無しなんだけど、、!
フリーターのが全然まし。
夜バイトしちゃおうかなー…っていつも思ってるけどなかなか踏み切る勇気もなく。。
331名無しさん@引く手あまた:03/04/14 23:05 ID:txxENp2g
>>330
たしかにフリーターの方がマシかもしれないが・・・
漏れはフリーターで手取り24万社保加入。しかし立場上人権が無いに等しい。
やはり給料少なくても社員の方が良いと思われ。
332名無しさん@引く手あまた:03/04/14 23:24 ID:EgNKxADa
>>327
なげ〜のは勘弁してよ。
>>300の言ってることは、正しいと思うけどさ
今、成功してるから言えるんだよ。
それは俺らの努力不足かもしれないけど、あんまりここで言うと
嫌味にしか聞こえないよ。
333名無しさん@引く手あまた:03/04/14 23:37 ID:UVSZ1ufv
>>331
社員でもDQN会社だと人権が無いに等しい状態になったりする。
ちゃんと大人の人間扱いしてくれる会社を気をつけて選ぶべし。
334名無しさん@引く手あまた:03/04/14 23:40 ID:61u4LQpr
>>331
俺は年間休日90日で、月サビ残50時間で、
24歳で、手取り162000円
立場上の人権よりも、手取り24万ももらえるならフリーターも悪くないね。
俺はあなたの方が羨ましい。
335300:03/04/14 23:58 ID:YtkOet/1
>>332
嫌味に取られるのは仕方ないと思って書いている。
そして俺の考えの押し付けをしようとも思ってはないよ。
でもある意味、こういう掲示板って便利だと思うのが、世間の現状が知れるということだ。
俺は若いとき、もちろんネットなんてなかったから世間の若者の状況が分からなかった。
だから毎日受ける屈辱を誰にも相談することが出来ず、ただ耐えるしかなかった。
俺は両親が早くから亡くなっているし、兄弟もいなかったので本当に一人で考えるしかなかったよ。
変な会社に在籍した時は、ムカツク上司、先輩になるべく怒られない、そして殴られないように道化を装った時期もあった。
そうでないと生きてこれなかったし、今そういう思い、経験をしている若者もまだいるだろう。
ある在籍した会社の社長に言われたよ。「自分の思うようにしたかったら上にあがりなさい」とね。
なんか某ドラマであったような台詞だが、最もだと思ったよ。
だから少しだが上にあがったよ。でももちろん凄く辛かったんだよ。
334が年間休日90日っていっているが、現在俺は年間正月3日、GW5日ほど、盆3日ほど、他月1〜2日ほどしか休んでないから年間30日程度しか休んでいない。
そして毎日最低14時間は働いている。
こうかくと結構働き尽くめのようだが、休もうと思えばいつでも休めるし、寝ようと思えば寝られるように調整が出来るようにしてあるから、仕事自体は楽々だ。
ま、ここまで時間、心身を自由にコントロールできるようになるには、結構年月が掛かっている。
成功しているといえば、上はいくらでもいるから成功しているとは言い切れないが、同世代の平均は軽くいっていると思う。
ただ俺が人より勝っていたのは、謙虚さと前向きさだよ。
いい歳だが、結婚もしてないからこれ以上のさみしさもないし、これより後ろがないから前しか見えないんだよ。
とにかく辛くても笑って生きていかないといけない。それが一番しんどいことだが、笑う角には福来るっていうだろ。
長文スマソ
336名無しさん@引く手あまた:03/04/15 00:14 ID:Sw/OeL3f
↑いい人だが長すぎる文章が欠点。
簡潔にまとめる能力があればもっと出世するぞ頑張れ
337名無しさん@引く手あまた:03/04/15 00:24 ID:AF7fJ9u8
だれだって苦労を経験して生きてるんだよ。自分だけが特別だと思ってない?
こういう人って年取ってから「若いうちは買ってでも苦労しろ」
とか言って、苦労を押し付ける人になるのかもね。
338331:03/04/15 00:57 ID:/hv6ZFBc
>>333
今のバイト待遇を社員待遇に比例させて探すと公務員待遇以上しかない。
やはり待遇落ちは覚悟してる。

>>334
バイトでは最高峰の待遇かもしれない。時給制で残業も1.25倍。
でも将来を考えると所詮目先のものだよ。
最初は美味しいと思ってたけど立場上は耐えがたいものが多い。
社員なら味あわない屈辱をね。それにものたりない。
20代後半だけどいい年してバイトするもんじゃないね。
書いてて思ったがやはり自身が甘いわ。今すぐ苦労する道に向かうよ。
339327:03/04/15 02:14 ID:wUM1XfUE
>>332
寝る前にレスしておく。
確かに今が成功とは言わないけど、自分にとってまぁまぁ満足できる
状況になってるから、というのもわかる。
どこで満足するかってのは難しいし、俺の場合は業界に入る時にも友人や知人など
環境に恵まれていた部分もあるからな。
ただ300さんにしても、俺なんかにしても、何のリスクも負わないで今に至るのか
といえば、決してそんなわけじゃないからな。ソコソコの安定なり、家庭を持ちたいなり
そういった幼かった頃は当たり前のように思っていたことも投げ出して、コツコツとやって
きたから今があるわけだ。
結局、どこかで100か0かの丁半博打に出るくらいの気持ちがなけりゃさ、DQNスパイラルに
嵌ったまんまだと思う。それでも歯を食いしばって頑張る人は、俺は凄いなと素直に思うが
何か中途半端で愚痴を垂れるだけってのは、別にすごいとも何とも思わない。
全てを捨てて挑戦しろ!とは言わないが、この先の予測がついて、それが嫌なら
何かしら始めないと、何も変わらないだろ。

気持ちはわかるが、本当に先が見えないなら、覚悟が決まってるなら挑戦してほしい。
諦めずにやれば道は開けると思うぞ。
340名無しさん@引く手あまた:03/04/15 02:42 ID:ayz38cUV
そんな昔の根性論通用しないよ
341名無しさん@引く手あまた:03/04/15 03:04 ID:+tKvvobM
馬鹿だな・・・300に釣られて。
馬鹿が自分より稼ぎが少ないやつらに偉い顔したいだけじゃん。
会社で何も言えない立場なんだろうことが想像できてお気の毒だ。

ちなみにうちの会社の時給1200円のエージェント(バイト)。
1日14時間働いて月50万以上稼いでいるよ。
もしかしてうちでバイトしてた?
342名無しさん@引く手あまた:03/04/15 08:56 ID:xa5U6Z/q
ここの人達は所詮20万以下で当然。
釣りだのなんだのって揚げ足取ってるが、
手取20万以上貰えるには、どうしたら良いか考えたことある??

実は「給料安いけど、楽だし20万以下でもしょうがないや」って
思ってない?
343名無しさん@引く手あまた:03/04/15 09:33 ID:SnibFzSl

俺も元はフリーター。何年かバイト生活して
貯めた金で大學行った。
そのままフリーターでもよかったと思うけど、
世の中はそんな甘い目で見てくれなかった。
バイトの手取りはたしかにリーマンより多い。
仕事以外で煩わされることも少ない。

けど、望む望まざるにかかわらずフリーターでずっと
過ごしてきたヤシは、リーマンの同年齢のヤシに
比べて多くは人間が幼い。考えが浅い。

俺も根性論は大嫌いだが、338の言うことはモットモダ。

344共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/04/15 10:48 ID:zNLxEyec
でも、最近は高自給のバイトも結構募集してるよね。
地元のパチンコ屋も実力に応じて自給1200円〜1800円ということで募集している。
若い人に対しては月給換算よりも自給のほうがわかりやすいからかもしれない。

確かに、人件費として考えると、社員の待遇としてはたいした事無いが、フリーター
にしてみれば高給だよね。
345名無しさん@引く手あまた:03/04/15 10:51 ID:D4URtQmW
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
346名無しさん@引く手あまた:03/04/15 17:39 ID:dF5d09aN
ま、あまり奇麗事をいうのが好きじゃないから言うと、人それぞれ価値観が違うから別にどんな生き方をしていても本人が満足ならいいと思う。
俺にも30を超えて、このスレタイのように20万貰ってない知人も何人かいるが、彼らは余暇を重視をするタイプだからそれで満足しているみたいだよ。
そりゃあ誰でも少なく働いて沢山ほしいのはいっしょさ。もちろん俺もね。
前にも書いたが、今の俺は少しはみんなよりは貰っているがその分働いている。しかも要領を大分かましているから同じ分働く香具師よりも多いよ。
でもそこまでくるのに10ん年掛かってるんだぜ。
俺も20代前半には借金もあったし、3食食べられない時もあったよ。ただそんな自分が嫌だったらちょっとだけ、本当にちょっと人より上にいくには
どうすればいいか考えただけ。
でも上にあがれば幸せかというと、ある意味幸せだが、ある意味沢山のものを犠牲にしているよ。
だから20万以下の給料の人もそれ以上貰いたかったら努力すればいいし、出来ないなら文句言わず違う楽しみを見つけるべきだよ。
347300:03/04/15 17:48 ID:dF5d09aN
346は俺だよ。
スマソ
348 :03/04/15 18:12 ID:UJwwNHiV
300の言ってることは正しいし良いと思うんだけど
実際いたらなんか話し長そう・・・
349名無しさん@引く手あまた:03/04/15 18:14 ID:X+EYNvOK
稼いでる人はけっこう稼いでますよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1046965635/
350名無しさん@引く手あまた:03/04/15 22:38 ID:+tKvvobM
ていうか絶対に回りに煙たがられている
351名無しさん@引く手あまた:03/04/15 23:23 ID:wduzM+UJ
本屋で『年収300万円時代を生き抜く』みたいな本があったぞ。
これからは300万が平均になるってよ。
352名無しさん@引く手あまた:03/04/15 23:27 ID:IIbF04xU
あと、きちんと改行しろ。読みにくい。>>300

うちの嘱託のオッサンは、「どっちの料理ショー」を見た翌朝、
必ず「あんな高級なもん喰える奴なんかいね〜」って言うんだけど
自分が喰えないからって、みんなが喰えないと思うのは間違い。
あの程度のもん、高いとも思わずに喰ってる奴はいるのだよ。

もう他人を妬むのはやめようよ。
353名無しさん@引く手あまた:03/04/15 23:53 ID:I0G4llIc
ちょっと前のなんかの雑誌で「生涯月収30万円の暮らし」という記事があった、
ああいう奴らの感覚はまだまだバブルみたいだ。
354名無しさん@引く手あまた:03/04/16 00:57 ID:M7HhrHaS
27歳で家業を手伝っているのですが、月に260時間拘束され、収入は少ない時で5万円です。親に飯を食わせてもらってるので当然、ケコーンもできません。いい仕事なのですが。。。
355名無しさん@引く手あまた:03/04/16 01:02 ID:r/Cyaehm
自宅で家業をしているならパラサイトじゃないんだから、しっかりイ`。
356名無しさん@引く手あまた:03/04/16 01:03 ID:7aZb8NlO
>>354
なんでもいいなら職安へ行けば沢山あるよ。
357名無しさん@引く手あまた:03/04/16 01:04 ID:Bohn4+Q0
たかが月収30万前後のレベルで偉そうに講釈たれるなよ

358名無しさん@引く手あまた:03/04/16 01:13 ID:zVyvoWU+
いい年こいてそれしか稼げないんだったら、嫁さん子供どうやって養うのよ。
どうかしてるよ。頭おかしいじゃないの?家族に迷惑かけるなよ。
359名無しさん@引く手あまた:03/04/16 01:16 ID:dLgaAOdX
つうか
日本は不当に家賃高すぎるので
パラサイトでOK。
360名無しさん@引く手あまた:03/04/16 08:30 ID:4ZylmeAh
>>359
いい年して恥ずかしくないか?
361bloom:03/04/16 08:47 ID:mDf7fFNV
362名無しさん@引く手あまた:03/04/16 09:05 ID:vo0djwOd
>>358
アンタには関係ない。
嫁さんだってイヤなら別れるだろ。
363 :03/04/16 17:45 ID:r3lyt8Z4
なんでオッサンってすぐ奥さん養うっていうの??
今の若いやつなんて共稼ぎが当たり前だと思ってるよ
364名無しさん@引く手あまた:03/04/16 21:43 ID:7UOl6B1/
へたれ男。くずだな。
365名無しさん@引く手あまた:03/04/16 21:45 ID:Rdpyg2DA
そうでもない。
366名無しさん@引く手あまた:03/04/16 22:41 ID:4ZylmeAh
>>363
子供ができたら共稼ぎは厳しい。
367名無しさん:03/04/16 22:57 ID:U3mFJjDy
そろそろオンラインカジノスレ↓
368名無しさん@引く手あまた:03/04/16 23:09 ID:/qXSzITP
安月給で車も買えない・・・だが、町では車を持ってるDQNがいっぱい。
彼らはどうやって収入を得ているのか?
369125:03/04/16 23:20 ID:is+qG7AI
>>368が思っているより稼いでる奴が多いだけ。
DQNでもガテン系は若いうちでもそこそこ金になる。
アホ面の奴でも実は気合で働いてるのかもな。

まあガテン系は死んでも嫌だが・・・・。所詮は金も先も高が知れてるしな。
370名無しさん@引く手あまた:03/04/16 23:57 ID:Aw+qaG2F
そろそろキャッシング↓
371名無しさん@引く手あまた:03/04/17 00:00 ID:fgkhAkye
いいじゃね〜か、他人がどんな暮らししてたって。
自分が幸せならいいんだよ。
372名無しさん@引く手あまた:03/04/17 00:02 ID:6m08wECN
☆情け無用の地獄取り立て☆
当社は世間の荒波に揉まれて疲れ果てた方々の
骨の髄までしゃぶりつくします。
1日3割のヒサン利子でとことん地獄を見せます。

090-××××−××××までお気軽にお電話を!
373名無しさん@引く手あまた:03/04/17 01:39 ID:2Fq5zNik
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
374名無しさん@引く手あまた:03/04/17 02:49 ID:XrGLU/Mg
>>368
私中古で5万円
そういうところに知り合いがあって
年式落としてはやりの車じゃなけりゃ安くはいるよ
あと田舎なら駐車場安い(ないと生活できない)
車検はディーラたかいから大きなチェーン店の一日車検
でやりくりしてます
375名無しさん@引く手あまた:03/04/17 08:02 ID:Hm5O6YTI
東京は一ヶ月3万駐車場かかるよね
車両本体は安く買えても維持できない・・・
376名無しさん@引く手あまた:03/04/17 08:14 ID:3bZNiG2Q
>>375
もっとするのでわ?
大阪市内だと月に4〜6万くらいするぞ
377名無しさん@引く手あまた:03/04/17 08:24 ID:dT/o73aq
>>375
郊外に住めよ。
神奈川の相模原あたりだと8000円ぐらいであるぞ。
378名無しさん@引く手あまた:03/04/17 08:55 ID:bdDW1LMy
>>375
うちは東京下町で屋根なしで1.5万〜2万。

都心部で車なんか持ったらうちの家賃払えちゃう。
379名無しさん@引く手あまた:03/04/17 08:59 ID:bdDW1LMy
なんだかんだで車は贅沢品だよね。
毎日乗るならともかく、週末ちょっと乗る為に
駐車場代払って保険代払って・・
レンタカーの方が安くない?
380名無しさん@引く手あまた:03/04/17 09:37 ID:DWExs3q1
カーシェアリングが進めばいいんだけどねえー。
381名無しさん@引く手あまた:03/04/17 11:34 ID:VNR4S6kj

382名無しさん@引く手あまた:03/04/17 22:10 ID:chY4kAgR
週末だけならレンタカーかタクシー使えばよろしい、サンデードライバーは邪魔だし。

俺は自動車通勤なので持っているが、通勤に必要ないならクルマなんか要らないよ。
383名無しさん@引く手あまた:03/04/17 22:21 ID:+a0o2vG/
流行りの自転車通勤はどうですか。
384名無しさん@引く手あまた:03/04/17 22:37 ID:dT/o73aq
でも車は雨の休日とかは便利だよ。
レンタカーだと乗りたいと思ったときにすぐに乗れない。
385名無しさん@引く手あまた:03/04/18 00:03 ID:pp7FAmUZ
一刻も早く、完全自動運転、全車カーシェアリング、の時代がきてほしい。
386 :03/04/18 00:22 ID:tV2rgKnN
でもカーシェアリングだと休日に希望者がバッティングする罠
387名無しさん@引く手あまた:03/04/18 00:48 ID:5/uRA9ck
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
大学別掲示板を探すならこちら↑

ま、いろんな大学の掲示板をのぞくのもいいことだ。
388名無しさん@引く手あまた:03/04/18 00:54 ID:K+XcOepo
スレタイとズレてるだが
389名無しさん@引く手あまた:03/04/18 00:55 ID:rqoaRUnR
でも俺なんか今の車買って5年以上になるけど、愛着あるんだよな。
唯一の財産だから、綺麗に乗ってるし維持費高くても手放したくない。
まあこういう奴もいるってことで。
390山崎渉:03/04/20 03:49 ID:gFjVtPBh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
391名無しさん@引く手あまた:03/04/20 11:25 ID:RkCvTYZD
安月給だからこその唯一の財産なんだね・・・車
392FAしたいよ:03/04/20 11:46 ID:SjeH+35P
俺の月給(機械部品営業)
28(今の会社に転職)=手取19万
29=手取り20万
30=手取り24万(ITバブル)
31=手取り22万(ITバブル崩壊←早(泣)
32=手取り20.5万(取引先2社倒産)
33=手取り19.5万
今年4月よりこの給料・・
本当にキツイよ
393:03/04/20 11:47 ID:XwfU0nbU
えっまじっすか?


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
394名無しさん@引く手あまた:03/04/20 13:13 ID:cUQ2E7bw
毎日夜7時までには会社出れるんだけど、
年俸400万、30歳、既婚って、東京、賃貸でやってけるんだろうか?
内定辞退かのう・・
395名無しさん@引く手あまた:03/04/20 16:09 ID:/V/uJbnF
>>394
残業ほとんど無しで400万って、いい条件だと思うが・・・。
396名無しさん@引く手あまた:03/04/20 17:06 ID:6577dZM0
>395同意
で、>394は何の職業?
397名無しさん@引く手あまた:03/04/20 17:18 ID:YlzDUOPJ
今の時代、給料が多い少ないも重要だが、いかに早く正社員として働くかと言うのも
重要になってきたようだな。
大学へ行くのに1浪2浪するのも当たり前だったが、下手すると高卒で上手に公務員
正社員になれて長く勤められるなら、こっちの方がいいと思うよ。
昨日年金の受取額の表見ていたらまじでそう思った。
398名無しさん@引く手あまた:03/04/20 18:01 ID:/V/uJbnF
>>397
30年後の老人が、今みたいな年金受け取れると思ってるのか?
399名無しさん@引く手あまた:03/04/20 18:07 ID:6lUGZOXO
23才で就職した場合、60才くらいまで払うんだっけ?
年金貰える年齢が上がったと聞いたけど何歳からもらえるんだろう。
その間の合計いくら払って
いくら返ってくる(受給できる)んだろうね。
今の50・60歳くらいなら御の字だろうけど
40・30・20代は絶対マイナスだろうね。
10代とかこれから生まれてくる人はあまりも可愛そうだよ。
400名無しさん@引く手あまた:03/04/20 19:43 ID:bFdpzRu1
>>394
どんな生活するかにもよるでしょ。
郊外の2DKぐらいのアパートに住んで
車に乗らず、外食を控えれば(残業がないなら自宅で御飯食べられるよね)
貯金だってできるんじゃない?
401名無しさん@引く手あまた:03/04/20 20:02 ID:oVY2kLsG
>>400
貨幣価値が今とまったく同じならね。
30〜40年後の1000万2000万じゃ1年暮らすのもやっとかもよ。

今の時代派遣とかフリーターとか不安定雇用多いし(正社員もだけど)
実際問題あと数十年で皆どんくらい貯金できるものやら。
402名無しさん@引く手あまた:03/04/20 20:31 ID:0RLh5HL8
>>401
その仮定なら給料も上がるだろ。
403名無しさん@引く手あまた:03/04/20 21:05 ID:o76lH3Ec
 年金は物価スライドだから、物価が上がれば年金も上がる。

 もっと重要なことは、時の政権を握るのは常に年金受給者と同じくらいのジジイであるということ。
不景気だと言っても、今はまだ大多数の人間が年金をちゃんとはらいこんでいるわけだ、
それらの切り捨ては票のマイナスに直結する、たかが消費税3lくらいで、不動と思われていた
自民党政権も選挙に負けた、まともに年金払ってた人間を切り捨てればどうなるかは明らか。

 資金が足りなければ消費税が上がるだけの話。

 と、希望的観測をしてみるテスト。
404黒ニャン:03/04/20 21:07 ID:nOxvLW/6
¥168,000の、お給料の私が選んだ事は〜。。。。。

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
405名無しさん@引く手あまた:03/04/20 21:36 ID:5YDxo9kn
あるある大辞典見てる?
体が丈夫なら20万以下でもなんとかなると思ってたけど
ケガしたり病気したりすると大変だね・・・

>>399
年金で生活できなくなったら、結構な数の人が死ぬだろ。
国がそれを放っておくかな・・なんらかの形で保証すると思うけど。

それがダメなら諦めて死ぬしかないね・・
406名無しさん@引く手あまた:03/04/20 21:43 ID:EA+czt3N
世界がこれだけ変化している中で、
日本の経済も、社会も、政治までもが
今の手法や常識、経験がまったく通じない、
まさに変革の時代になってしまったのです。
しかし逆にチャンスの芽はいっぱいあるのも事実です。

http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brainHPfile/index.htm
407名無しさん@引く手あまた:03/04/20 21:46 ID:AD4GXhSq
準備だけしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
408名無しさん@引く手あまた:03/04/20 21:51 ID:oVY2kLsG
たかだか数年で雇用と収入が好転するとも思えないし、
今後の経済を担っていく年代が薄給ということは、
インフレでは無くデフレスパイラルに再突入なのかな。。。

金がない⇒血税を増やすの堂々巡りじゃ
ほんとに野垂れ死にするしかないよね。。。
409名無しさん@引く手あまた:03/04/20 22:43 ID:5YDxo9kn
今のまんまインフレになったら死ぬしかない。
なんとかなってるのは、今デフレだから。
410名無しさん@引く手あまた:03/04/20 22:47 ID:562gLBzo
最近はジャスコの火曜市と百円ショップで買い物。
車は軽貨物に替え、休日は借りた家庭菜園で農作業。
これで何とかのりきってまつ。
411 :03/04/20 22:57 ID:d16R3+RG
>>409
物的資産が大半を占める私としては、弱インフレが望ましい。

金で貯めてるヤシはデフレで笑いが止まるまい。

借金だらけのヤシも同様に弱インフレが望ましいだろう。

何もないヤシにはインフレもデフレも関係無いよ。
それで苦しいなら、インフレでもデフレでもどうせ苦しいだろう。
死ぬ程辛いのは、インフレになって給与が上がらないヤシだな。
412名無しさん@引く手あまた:03/04/20 23:02 ID:Y3V5E8OA
国は我々の老後に責任が持てないのはわかった。
で、あれば安楽死を認めるべき。
国として国民を養えないのなら、それぐらい認めて当然と思うが。
413適当さん@引く手あまた:03/04/20 23:08 ID:d16R3+RG
>>412
ていうか、無駄な高額治療の延命は、費用対効果から見ても無駄、
その費用は、子育て支援に回した方がまだ良いよな。

命の尊さや、生きる権利は当然だが、
過ぎたる薬は毒でしかない。
あえて高額な延命を望むのであれば、自前で全て負担して、
その金がどれほど大金で、その金と同額の金の為に、
健康な人間がどれほど首を吊っているか考えるべきだな。
414名無しさん@引く手あまた:03/04/20 23:13 ID:2j1pLcvD
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
415名無しさん@引く手あまた:03/04/20 23:14 ID:oVY2kLsG
>>412
体裁だけは守りたい国だから、
安楽死という国際的批判を浴びるような制度は
餓死1000万人超過でも絶対に認めないと。。。

なんて大げさだよね、スレタイと大分ずれてしまいました。
416 :03/04/20 23:56 ID:apEY0vYZ
インフレでもデフレでも俺には関係ないが、セフレは欲しい
417名無しさん@引く手あまた:03/04/21 00:08 ID:ygbUvSnK
>>416
ハゲドー
418名無しさん@引く手あまた:03/04/21 00:27 ID:rQRrIiCt
私、有限会社経営者なんだけど、、、
従業員はたったの1名。従業員の給与は基本給14万円+皆勤手当1万
サビ残なし、、、、、やり杉かとこのスレみて思った
419名無しさん@引く手あまた:03/04/21 08:33 ID:JnNnXhhy
>>418
氏ねよ。
420名無しさん@引く手あまた:03/04/21 08:58 ID:DfoSKF2B
>>418
俺も最初に入った有限会社はそんなもんだった。
小さい会社だし、何も出来ないんだからそんなもんだと思った。
でも10年いても税込20万行くか行かないかにしかならず、
「うちはこれ以上いても昇給しないよ」と言われ辞めた。

結局今の会社も20万越えないんだが、当時はバブル絶頂だったにも
関わらず、そんなもんだった。
ちゃんと昇給するなら新入社員はそんなもんでいいんじゃない?
421名無しさん@引く手あまた:03/04/21 09:02 ID:7N6odI7u
俺国家公務員だけど28で手取り21万だよ。ここの住人とあんまかわらない
ので泣けてきました。
422名無しさん@引く手あまた:03/04/21 10:24 ID:1xyve2Gr
俺、32歳。
先月まで、額面28万で、手取り21万だったのに
今月の給与明細見ると、額面一緒で手取りが19万になって
ました。
今日からここの住人になってしまった・・・(涙)
423名無しさん@引く手あまた:03/04/21 10:47 ID:0YXIb0qx
まぁ、本人の頑張り以上に、業界の賃金相場によって左右される訳だが。
転職する際に、何かアピールできるものを得て、違う業界に逝く事考えた方が
「楽して稼ぐ」には一番近道なんじゃない?
>>397
大手企業にコネのある専門学校でトップランクの成績を貰って、手に職就けて内定を貰う。
遊び半分で来てる香具師が多いから、そこそこ勉強すれば上位になれるし、これ、最強。
最も漏れ達には時既に遅しだけどナー 自分の子供に対してはそうすれ。
低学歴を嘲われるのさえ我慢して在籍すれば、下手に大卒で4月から無職よりよほどマシだろう。
424名無しさん@引く手あまた:03/04/21 10:56 ID:nSbCURwD
>>422
あ、それわかる。
昇給はほとんどしてないのに、ナゼか社会保険や税金だけが増えて
手取りが減ってくっての・・・。
425名無しさん@引く手あまた:03/04/21 11:29 ID:0rK86ksf
>>422
9万も何に引かれるんだよ
426名無しさん@引く手あまた:03/04/21 12:59 ID:GvIjZ6b9
当方30歳 内定貰いました。
技術系専門職
勤務時間 8:30〜18:30 残業ほとんど無し
休日 土日祝 完全週休2日制
職場の雰囲気 良さそう
通勤時間 1時間20分
月給 額面で19万 賞与 無し 
こんな条件です。スキルアップが可能ということで決めてもいいですか?
427>426:03/04/21 13:09 ID:I4nyOYpl
少なすぎるでしょ
428名無しさん@引く手あまた:03/04/21 13:26 ID:GvIjZ6b9
>>427
やっぱり、少ない?(´・ω・‘)ショボーン
でも、決めようかと思ってるんだけど・・・。
429名無しさん@引く手あまた:03/04/21 13:46 ID:TcePJNxe
>>426
賞与無いのがキツイ。
残業無しで基本給19万ならよいのではないか?
家族手当等は?退職金は?
退職金なしもキツイと思う。
430名無しさん@引く手あまた:03/04/21 14:12 ID:d3xS9Q7J
>>426
今は15万もらえるかどうかまで、基準を落としている人も
多いからまだ良いほうだと思う。
それに完全週休2日で残業なしだったらいいんじゃない。
今時、この条件より上を探すほうが難しいと思う。
一番大事なのは人間関係だし、これが良くなかったら給料がいくら
多くても続かないよ。まあ入ってみないと解らないけど雰囲気が
良さそうと思ったら決めたらいいと思う。
431名無しさん@引く手あまた:03/04/21 14:34 ID:52+eJtCD

知恵・知識、情報としてですが・・
http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brainHPfile/index.htm
432名無しさん@引く手あまた:03/04/21 14:46 ID:LUw3feOX
>>426
おーい 技術職だろ?
何の技術職かしれんけど
同じ30歳 設計だが設計種違いで
こないだ提示されたの 額面 23万 ボーナス 2.2
後 一緒
経験あったらもう少し考えてみたら?
433共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/04/21 14:53 ID:n9y6t1ug
>>429

いまどき、その給料は仕方がないとして、残業ほとんど
なしなのか、残業代ほとんど付かないのか、確認してから
でも遅くはないんじゃないの。

それから、技術系専門職はいいとして、将来的にはどうなのか
スキルを付けたらどんどん給料があがるのか、転職に有利かも
総合的に判断する必要があるようにおもう。

ビミョーな年でもあるしね。
434426:03/04/21 15:13 ID:GvIjZ6b9
>>429-430
レス サンクス。おかげで踏ん切りがつきそうです。
退職金制度は有りです。家族手当は確認していません。
残業はほとんど無いらしいですが、手当は満額付くみたいです。
やはり、スキルアップを前提として、この条件で頑張ってみます。
また、空いた時間で勉強して、新たに資格取得を目指します。
まず、自分の価値を上げることを目標にします。
435426:03/04/21 15:32 ID:GvIjZ6b9
>>432
ギクッ!! ・・・。 でも、もう決めるつもりです。
>>433
業界はこの不景気で、この先どうなるかなんて分かりません。
どんどん給料は上がるという訳ではありませんが、
転職には有利なることは間違いないです。
将来、独立も視野に入れての決断です。
436共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/04/21 15:41 ID:n9y6t1ug
>>435

ま、あんたの人生だからそれでいいというならがんがれ。
437名無しさん@引く手あまた:03/04/21 15:46 ID:gQjIw4lP
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
誰にも会わずにネットでゲット!
http://www.net-de-dvd.com/
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
438名無しさん@引く手あまた :03/04/21 20:03 ID:Hs+48AKG
>>426
マジレスすると、それは辞めた方が・・・
いくらこの御時世とはいえ叩かれ杉
いい会社見つかるまで、暇な時間で
己の専門分野のスキルアップに努めるくらいの気概が必要。
19×12=228ってフリーターだぜ。
439名無しさん@引く手あまた:03/04/21 20:38 ID:RxovIMpa
>>426
地域は何処だ?いくらなんでも安いよ、あと1割は欲しいところだ。
440名無しさん@引く手あまた:03/04/21 20:40 ID:RxovIMpa
>>426
まてよ、今気づいたが通勤時間80分てなんだ?
そんなに時間かけて安い仕事をしに行くのにモチベーションが維持できるのか?

まあ、決めるのはあんただが・・・少々気になるポイントではある。
441名無しさん@引く手あまた:03/04/21 20:43 ID:+mAQmj38
>>426
今後もっと日本経済は悪くなるから、後で後悔しないためにも
絶対にそこに決めた方が良いよ。一番大切なのはあなたの心なのだから・・・
あなたが、それで良いと直観で思ったんだったら、絶対に決めた方がいいよ。
他人の意見に左右されないように!
442名無しさん@引く手あまた:03/04/21 20:50 ID:tpbm/7Ay
426は釣りじゃないのか?
443名無しさん@引く手あまた:03/04/21 20:53 ID:2IDq7a31
>>426
すごい恵まれてる条件ですよ。
それで不満を言ったらバチが当たりますよ。

だいたい今の30代で手取りの平均は175000円ぐらいですしね。
444名無しさん@引く手あまた:03/04/21 21:16 ID:UdDXB4GO
健保と厚生年金が総報酬制になるので、
月給手取り20万円突破の予感!!








・・・・・・手取り年収は下がる罠。
445名無しさん@引く手あまた:03/04/21 21:39 ID:ey0xzRhF
>>443
その数字はホント?
30代で180000以下…ウソーン
446名無しさん@引く手あまた:03/04/21 21:46 ID:TeBdDIjy
>>445

地方なら充分考えられるな。北海道とか東北とか中部とかいろいろな地方。。。
447名無しさん@引く手あまた:03/04/21 22:05 ID:oXdSJAnS
426を応援してるヤシは、たんなる他人の不幸を喜んでいるヤシだろ。
だいたい426の書き込みは、相談ではなく、賛成を求める書き込み。自慰だな。
額面19マソって手取り16を切るんじゃない?

つーか、俺、釣られてる?
448名無しさん@引く手あまた:03/04/21 22:51 ID:E8o0hyEJ
>>447
俺もそんなもんだが・・
30過ぎて大したスキルもなければ、そんなもんだよ。
40〜50万貰ってる奴もいるだろうが。
これからもっと給与格差は広がって行くから、別の驚くほどのことじゃない。
449426:03/04/21 23:26 ID:GvIjZ6b9
すごい反響ですね!しかし、残念ながら釣りじゃありません。
今日、家族・元同僚・友人・同業界の知人などいろんな人に
相談したんだが、賛同してくれたのは家族だけだったよ!!
俺ってやっぱ焦ってるのかな?もう一度考え直すよ。
450名無しさん@引く手あまた:03/04/21 23:40 ID:QKcsstXU
もはやスキルより、運?
451名無しさん@引く手あまた:03/04/21 23:43 ID:1657H/qQ
運を呼び込むのもスキルのうちじゃい!!
452名無しさん@引く手あまた:03/04/21 23:43 ID:9G1AVzt2

「年金・預金も30%カット」のIMF日本支配の秘密報告書


IMFの通称『ネバダリポート』なるものの存在がこれまで一部に知られ
ていたが、本誌はその内容を入手した。
2年前に既にIMFは日本経済の改革に失望と怒りを交えて厳しい再建策
を提起していた。
そこには、公務員の総数・給与を30%カットし、ボーナスは全額支給停止
とすること、また、退職金も認めない。
年金と預金も、30%カットという、あたかも日本支配を思わせる戦慄の
内容となっている。

http://www.weeklypost.com/jp/030502jp/index/index1.html
453426:03/04/21 23:57 ID:GvIjZ6b9
ちなみにオレの前職場の条件
勤務時間 8:00〜24:00 全部サビ残
休日 日祝  休日出勤 頻繁に有り
職場の雰囲気 上司最悪
通勤時間 1時間00分
月給 額面で30万 賞与 1ヶ月×2
454432:03/04/22 00:02 ID:p38SjlLD
>>453
手取りボーナスなくても17〜18万ほしいでしょ
隔週でももう2〜3万がんばってみない?
ちなみに建築関係?
455426:03/04/22 00:22 ID:BhYGwMgp
>>454
>ちなみに建築関係?
概ねそんなところです。

456名無しさん@引く手あまた:03/04/22 00:46 ID:4u+ym+Y/
俺の労働環境…
勤務時間 10:00〜19:00 残業めずらしい
年間休日は100日程度。有給は別にある。
退職金はあるらしい。
職場の雰囲気 楽。最近人間関係がさらに楽に。
通勤時間 15分
月給 額面で21万 賞与 2ヵ月はない
457名無しさん@引く手あまた:03/04/22 07:49 ID:oZotlitu
>>456
それは今の状況下なら恵まれているのでは?
仕事&人間関係厳しいと金良くても長く続かないならね
458共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/04/22 10:58 ID:Z7y2EWoP
>>455

ま、あんた次第だな。その仕事をしたいという夢があるならば。

いま、建築関係は当然のごとく不況だし、条件も悪い・・・・が。
その余波でものすごいリストラと実務経験者の引退、人材の枯渇と
いう問題がそのうち、浮上してくると思われる。


ガテン系は、いまは技術を身に着けても仕事がないということで
みんなが敬遠している職だからな。でも、いつまでも仕事がないと
いうことは考えられない。

10年後を見据えたら、案外、勝ち組なんてことも・・・・。
459名無しさん@引く手あまた:03/04/22 12:04 ID:AnEgX876
34歳、手取り14マソちょい。(基本時給760エソ、時間帯により100エンプラス)
ボーナスよくて5マソ。退職金ナッシング。
人間関係やや悪。業務内容、テレオペ&テレオペの指導・管理。クレーム処理。経営企画。中間管理職。
もう辞めたい。。。
460元建設業:03/04/22 12:17 ID:+pNIaQOD
>458
みんな、そう思いながら定年を迎える・・・
特に、バブルの頃を知っているオヤジ連中。
もうひと山こないかなぁ〜と・・・
人口が減少していく限り、ありえないと思われ。
461名無しさん@引く手あまた:03/04/22 13:08 ID:VoOEVHnM
>>459
ガンガ・・・
462名無しさん@引く手あまた:03/04/22 15:20 ID:zIRmy4N8
>459
それって正社員?
それはともかく漏れも同じ業界で、社員たちは給与低いと文句タラタラだが
それで20代前半のヤシでも手取り20万くらいいくよ。
ボなしサー残だが。
463名無しさん@引く手あまた:03/04/22 16:30 ID:rdKm4lKE
>>459
最近は釣りも巧妙になってきたもんだなw
絶対に信じないからな。ざけんざよ。
464名無しさん@引く手あまた:03/04/22 17:13 ID:oOyGtCeX
>>463
いや、それ位の最近ハロワに出ているゾ・・・
釣りだか何だか分からなくなってきた(泣
ひどい世の中だ。
465名無しさん@引く手あまた:03/04/22 17:39 ID:lgr3k61B
>>463
このスレタイ見ろよ。
この程度のことも信じられない奴がなんで
このスレにいるんだ?
466名無しさん@引く手あまた:03/04/22 19:32 ID:eofyvFy9
>>458
>>10年後を見据えたら、案外、勝ち組なんてことも・・・・。

その意見には同意してみたいが、実際のところ、その頃勝ち組みに残れるのは、
今の時代に着々と資金をつぎ込んで新技術を開発している大手だけだろな。

結局勝ち組みは永遠に勝ち組、ヘタレは永遠にヘタレってことで・・・
467名無しさん@引く手あまた:03/04/22 19:59 ID:L8kOPDb8
>>463
それくらい別に珍しいことでもないしネタとは思えない。
税込8万円以下だったら確実に最低賃金割ってるからネタだろう。

つーか最低賃金を基準に判断しようとしてしまうところが悲しい…
ひどい世の中だ。
468名無しさん@引く手あまた:03/04/22 20:00 ID:YdVPs5pK
40過ぎて20万以下のリーマン板のスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1043489792/
469名無しさん@引く手あまた:03/04/22 20:16 ID:L8kOPDb8
470名無しさん@引く手あまた:03/04/22 20:52 ID:byYxTfE+
ハハハハハハハ
サラリーマンのクソども。クソ面白くないカキコを毎日ご苦労ご苦労(ワラ
貴様らクソサラリーマンはどうせ一生劣悪な「零細"強制労働施設"会社」
の汚いフロアをまるで白痴のようにウロつきながら詐欺同前のくだらねー
仕事をしてるんだろうな。
ダッセーー!!

貴様らマヌケ面のクソサラリーマンにとって
お前らと同類の低レベルの上司部下を相手に愚痴をこぼしながら
残業代も渡さねー「代表"インチキ経営者"取締役」に搾取されてのたれ
死ぬのはお似合いなんだろうな。
ダッセーー!!

来る日も来る日も貴様ら陰気くせー色のダサイスーツをまとったクソサ
ラリーマンは「満員"鉄のソーセージ"電車」で豚のミンチのごとく屈辱的
なすしづめになりながらウス汚ねえビル街とウス汚ねえ家を往復するだけ
のくだらない毎日を繰り返していくんだろうな。
ダッセーー!!

家畜の餌のように差し出されるクソまずい定食屋のカツ丼でも喰って
せいぜいがんばれよクソサラリーマンども。
ハハハハハハハハハ!
471名無しさん@引く手あまた:03/04/22 21:00 ID:VuJ08Ctu
>>470
煽るんだったらちゃんとup前に誤字を確認しないと、
「煽りの威力」が半減しちゃうぞ。
詐欺同前→ぼく中学生だよね?

煽りはね、「さり気なさ」が一番グザ〜っとくるもんだよ。
その点を考慮して、再挑戦してみな。
これじゃ〜誰も相手してくれないぞ〜・・・・・ ぼく?
472名無しさん@引く手あまた:03/04/22 21:42 ID:mUQlf5hB
じゃあ、なぜ転職板に居るの?>>470
473名無しさん@引く手あまた:03/04/22 22:15 ID:DJLvBjk+
>>472
コピペにつられるなよ。
474適当さん@引く手あまた:03/04/22 23:01 ID:HxSqD5zx
>>470
うんうん、サラリーマンってしがない稼業だよね。
本当にその煽りに当てはまる人の話聞くよ。
ミ○リ電△なんか、最悪だよな。
手取20万どころか15万すら超えないヤシがうようよだ。








けど、無職・フリーターはそもそも就職してないんだから、
「無職ダメ板」か「就職板」に行こうね。








漏れは私服・自転車出勤のデスクワークだよーん。
フレックスで残業代も全部でるよーん(3800円/H)
けど、交通費でねーよ。自転車で5分だからよ〜
475 :03/04/22 23:04 ID:IOz2PbNH
漏れは通勤10分で8000円でますが何か?
それでも手取り16万ですがなにか?
476名無しさん@引く手あまた:03/04/22 23:06 ID:PXNwZiEr
>>475
ケコーンは?
477名無しさん@引く手あまた:03/04/22 23:06 ID:gtpv7BLF
>>474
一回会社から遠くに引っ越すんだよ
そんで直ぐに近くに戻る
交通費の申請はそのままで

ただ住所虚偽で首になるかもしれないがな

もしくは会社から遠い遠いところの安アパートを借りる
そこを本住所として申請する

ただそこまで(家賃より高く)交通費が出るか和姦ねーけどな
478かおりん:03/04/22 23:11 ID:HjZ/Ygcv
以外と楽で月100万  http://www.skydeb.jp/yama-yaseta/
479475:03/04/22 23:12 ID:IOz2PbNH
>>476
現在漏れ26才
ケコーンしたくなってきた今日この頃
480名無しさん@引く手あまた:03/04/23 00:13 ID:QSkeWIEL
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
481名無しさん@引く手あまた:03/04/23 20:15 ID:Lq/o9qpj
職探ししてること自体ギャグ。
仕事なんぞないぞー。
482共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/04/23 22:03 ID:2jcNzlTC
>>477

どっちにしても詐欺だから辞めとけ。こんなセコイことで犯罪者呼ばわり
は割りにあわんぞ。
483459:03/04/23 22:53 ID:V8cUIeJZ
あ。いつの間にか釣りってことになってたのね。お騒がせしましてスマソ。&>>461タンありがと。
しかし本当の雇用条件なんだな、これが…。社会保険・雇用保険払って健康保険料に健康保険組合費も払ってそんくらい。
因みにパート社員です。待遇はパートだが責任は社員並みに追求されますです。
今日もオペのミスの尻拭いと再演防止策案の作成とつまんない吊し上げ会議で疲れましたです、はい。
それでもパート。退職金は無いんだよな…。契約は半年更新です。
484名無しさん@引く手あまた:03/04/23 23:08 ID:Zs3nuQ5F
>>483
SVですか?自分もですが350マソ。これでも低い方なのに
483サンの待遇じゃオペの尻拭い&吊るし上げは割りに合わない。
マネジメント経験売りにして転職すべし!!
485名無しさん@引く手あまた:03/04/24 08:40 ID:gW6gzbAv
>>459
そんな酷い条件で働く人がいるから、雇用側が調子に乗るんだよ!!
さっさと、辞めるのが自分の為・社会の為だよ!!!!
486名無しさん@引く手あまた:03/04/24 08:52 ID:UG6G4CiL
オマエラ、ほんと勝手だな。
「この御時世とりあえずどこかに潜り込め」とか
「喰って行く為には仕方ない」とか言ってる割には
「そんな酷い条件で働く人がいるから・・」とか
言ってんじゃね〜よ。

プータローより、よっぽど>>459の方が立派だよ。
487名無しさん@引く手あまた:03/04/24 09:52 ID:M8LTvQbX
>>486
思い当たるフシがあり、痛いが胴囲・・・。
488共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/04/24 10:32 ID:c93h3tPN
>>468

「この御時世とりあえずどこかに潜り込」んで、転職先で、
「そんな酷い条件で働く人がいるから・・」問題だと組合を
結成して、組合幹部に就任。

その、マネジメントスキルを見込まれたふりをして管理職に抜擢。
これで、組合のほとぼりが冷めたところに、リストラ。
もっと過激な管理職ユニオンに移籍して連日の団交と裁判闘争。

巨額の和解金をせしめるってのはどう??
489名無しさん@引く手あまた:03/04/24 16:13 ID:gW6gzbAv
>>488
さすが共産!!(゚∀゚)イイ!!
だけど、>>486の間違い?( ´,_ゝ`)プッ
490459:03/04/24 20:12 ID:dec4pL1h
>>484タン
そのSVの下のSSVでございます。
元々は無職だったので収入ゼロよりはマシかと思い、
オペ募集時に入ってみたがいつの間にかSSVになっていた…。(鬱
何度も断ったんだけど「今までの業務内容と大して変わらないから」という
甘言&慟喝に断りきれず…。(悔
オペに戻るか、辞めるかしたいっす。
安い賃金で働いている訳ですが、他に職が無いんですよぅ…。
田舎なのでマネジメント力&インストラクションを発揮できるような企業もナッシングってのが現状ですかね…。
職探しに本腰入れなきゃですかね…。
491名無しさん@引く手あまた:03/04/24 21:37 ID:cG7I+5Jt
手取り20万以下でも賞与が4ヶ月とか言う人はすれ違いじゃないか?

このスレの住人は年間賞与2ヶ月以下くらいでないと話し合わんぞ。
492名無しさん@引く手あまた:03/04/24 21:45 ID:SYlbf+aO
>>488
いや、それに近い話聞いたことある。
但し折れが聞いたのは逆の右翼系なんだけどW
右翼の構成員が普通の社員募集のふりで入社して、法律違反の労働条件を盾にいきなり街宣社で社長の個人宅前でマイクパフォーマンスW
戦闘服姿のごつい奴が複数で会社乗り込んだら、役員連中全員ビビッて結構な金額出して退職してもらったそうなW
左翼系には戦う姿勢の経営者多いけど右翼系は大体かね出して和解って多いのは何故なんだろうね?
493名無しさん@引く手あまた:03/04/24 21:47 ID:8pNkcS25
私20代前半で初任給で残業代抜かして20万オーバーなんですが・・・
残業代いれるといくらだsろう・・・
494名無しさん@引く手あまた:03/04/24 22:47 ID:AbS8qdPm
>>459
484です。
業務知識・向上心・ヒューマンスキルに加えて
SVから見ていい意味で「使い易い」人間にはなかなか巡り逢えません。
オペから抜擢された459さんはきっととても優秀な方のはず。

もし今後の雇用形態・待遇の改善等の見込みが無い会社であれば、
思い切って「働きながら」転職活動に励むべし!私も地方ですが、
無職になってからの職探しは正直リスクが高すぎますね・・・

495名無しさん@引く手あまた:03/04/24 23:52 ID:CtsIpNyP
バイアグラの通販サイトの求人をみたけど、かわいい子いるじゃね〜か。高給取りじゃね〜か。
胡散臭い雰囲気もないし、正直同じ業界とは思えない・・・

当方、手取り20万以下。ボーナス1ヶ月分。見習い日給6000円。教育体制無し、自分で勉強。会社は野郎だけの10坪。福利厚生無し。
あちら、年俸350万以上。見習い月給22万。海外研修、社内教育体制あり。1からOK。女性が多くアフターファイブもありそう。福利厚生に手厚い。
http://www.ozinter.com/
http://www.q-jin.ne.jp/search/detail.php?id=1325

この業界もピンキリなのを知って、うちの会社が惨めに思えてきた。
496山崎拓:03/04/25 01:53 ID:T9xjFFGr
   ∧_∧  
  (  ´`)< ちんぽ(´`)   
497 :03/04/28 17:17 ID:miW9zQb5
あげ
498名無しさん@引く手あまた:03/04/29 11:51 ID:uhVjRHRL
36さい
4月の手取り10万ちょっと
499名無しさん@引く手あまた:03/04/29 22:42 ID:j6kyOOdg
激安企業は名前を晒しちゃえよ。
500ひさまつ:03/04/29 22:46 ID:u4RQyBJs
俺も今月から工場の正社員になったけど。
多分、手取り10万くらいだろう。鬱
今年で38歳、結婚も諦めた。
501名無しさん@引く手あまた:03/04/29 23:32 ID:j6kyOOdg
だから、その工場名をさらせよ。
502名無しさん@引く手あまた:03/04/30 13:02 ID:cY3tt39I
>>501

ネタなので無理
503名無しさん@引く手あまた:03/04/30 19:29 ID:KSNstl9L
ていうか名前を晒すと、すぐに雇用が危険にさらされると思われ。
504名無しさん@引く手あまた:03/04/30 21:14 ID:ebKKZQaC
保険料率が変わったせいで、今月分からちょっとだけ手取りが増えた
4000円くらいだけど、それでも嬉しいこんな夜。
505名無しさん@引く手あまた:03/04/30 21:20 ID:v/+Twwsl
てんろくアローの遠隔知っている人がいます。
当たる順番を全部教えてくれました。もう来ないといってましたが、これを見てたら
もう一度来てー。
見破り方教えてくれたら報酬だします。
土日、今度はバカボンに居ますので。ヨロシクお願いします。

別スレで発見報告でい。
506名無しさん@引く手あまた:03/04/30 21:23 ID:7cC1lmdP
>>504
そのかわりボーナスで凹む罠・・・
507名無しさん@引く手あまた:03/04/30 21:27 ID:ebKKZQaC
>>506
どうせボーナス10マソしかないからへーき(w
508名無しさん@引く手あまた:03/04/30 23:01 ID:CH5MxzUu
給料19万・・・週休1日福利厚生有給休暇社会保険一切無し、おまけに女子社員ゼロ。なんの楽しみもありません。
509bloom:03/04/30 23:02 ID:bqp+H+j0
510名無しさん@引く手あまた:03/05/01 00:09 ID:d/CvnZpW
>>508
君が何歳か知らないが、若いのなら確実に人生の無駄使いをしているよ。
次に生まれ変わったときは人間とは限らないよ。
せっかく人間として生まれてしかも日本みたいな平和な国なんだから楽しく生きましょう。
511共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/05/01 10:11 ID:ZuMK2Qyl
>>508

てか、いま俺は逆に女にかこまれて仕事をしているが、
これはこれでキツイ面もあるな。(w
512名無しさん@引く手あまた:03/05/01 11:01 ID:ytglYmcQ
>>508
職場の女よりプライベートな女友達を充実させろ。
そのほうが絶対いい。仕事しやすい。
513bloom:03/05/01 11:02 ID:bmhmBqTS
514名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:28 ID:B2UbCS7X
事務職で手取り11万なんですよね〜10年も働いているのに・・・
一年前から10%カットになってこのような状態。
誰も信じてはくれないんですけど、ホントなんですよね〜
515名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:32 ID:65eVOns/
>>514
女性ですか?
パラサイトシングルですか?一人暮しだととても生活していけないなぁ・・・
516名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:32 ID:xZ5+swuI
>>514
おなごですか?
おなごじゃなくてもキツイ金額だけどね。
517名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:34 ID:B2UbCS7X
一人暮らしです。
パラサイトならラクだと思いますけどね。
518名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:35 ID:NcMkYtld
519名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:39 ID:65eVOns/
>>514=517
家賃いくらのところに住んでるんですか?
1ヶ月11万円でどうやって暮らしてるんですか?
520名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:42 ID:B2UbCS7X
役にたちません。
私は女性ですが、以前にもここに書き込みましたけどネタとして
扱われました。確かにネタと思われてもしょうがないですけど。
15万もらえたら文句もいわないと思える自分が情けなくなる毎日です。
ここに来る人は私よりもらってるじゃないですか?
ぜんぜん、いいですよ。

521 :03/05/01 17:45 ID:qy6o9Res
暮らすのは可能でしょ
家賃5万
光熱1万
食費2万
その他もろもろで3万
ギリギリだけどね
522名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:50 ID:xZ5+swuI
>>514
しみるねぇ・・・
実家に帰ったら。
523名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:51 ID:B2UbCS7X
ん〜、確かに可能なんですけど。極力外出は避けてる状況です。
お金かかりますから。
可能・・・ですね、はい。
情けないですね、でも・・
また、半年頑張って考えます。
524名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:52 ID:65eVOns/
>>523
家賃いくらなんですか?
525名無しさん@引く手あまた:03/05/01 17:54 ID:7SlIDSsM
>>523
よかったら俺と一緒に住むか?
526名無しさん@引く手あまた:03/05/01 18:01 ID:B2UbCS7X
514ですが。
簡単に説明しますと。
手取り11万弱。
家賃4万。
光熱費1万弱。
電話等1万5千弱
信販 1万。
カードローン 1万。
食費?2万くらい。
となると、娯楽費はな〜〜〜い。
マイナスですよ。毎月。はは。
さようなら。
527名無しさん@引く手あまた:03/05/01 18:19 ID:G9K26gTT
>>526
問題は電話代だ。すこし高いな。
528名無しさん@引く手あまた:03/05/01 18:23 ID:RqlHekP5
本当ならかなりすごい。
電話等の‘等‘はネットも含んでるだよね?
ここにくるお金があるだけまだいいよ。
俺なんてすべて連れのPCからの書き込みだからね。
529名無しさん@引く手あまた:03/05/01 19:10 ID:szhbtXLO
>>526
病気したら大変だ
530名無しさん@引く手あまた:03/05/01 19:25 ID:ytglYmcQ
女だったら、男友達をたくさん作れば、
毎日日替わりで男にメシおごってもらえるじゃん。

男はカネが無ければ女友達もできず・・・ただ餓えるのみ。
531名無しさん@引く手あまた:03/05/01 19:29 ID:xxZ6nwS1
今年の年棒は200万ダウンの250万です。
社長に怒鳴られてばかりです。
「休みの日も来い」「できないんだからがんばるしかないだろ」
といわれます。
毎月の手取りは、15万です。
一応上場企業です。
36歳です。家賃が払えないので引っ越したいのですが、
金と時間がなく引越しもできません。
今私の顔はとても惨めな顔していると思います。
532名無しさん@引く手あまた:03/05/01 20:45 ID:bYEMJMbG
>>531
上場企業で社長に怒鳴られるのか?
533名無しさん@Linuxザウルス:03/05/01 23:14 ID:GWHOH3ft
33歳手取り19マソ。ボーナスゼロ。
これかなりやばいよね。
534名無しさん@引く手あまた:03/05/02 00:28 ID:HOoNbtnp
27歳手取り18万 地方銀行勤めです。
535名無しさん@引く手あまた:03/05/02 00:35 ID:nXigzsM9
>>534
残・ボはあるんだろ?

俺は手取りそれ以下で、両方無い(零細商)
536名無しさん@引く手あまた:03/05/02 01:09 ID:Ro0gqr7D
給料は安い仕事だけど、かなり楽な仕事なんだなコレが…。
なかなか辞められそうもない。
537名無しさん@引く手あまた:03/05/02 01:45 ID:y5UYAx7k
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
538名無しさん@引く手あまた:03/05/02 09:00 ID:rERUGwc7
>>533
お前は俺か?
539だめぽ:03/05/02 09:05 ID:JvmBW5XO
パーティ男5500円
をなんとかしてほすい・・・
540名無しさん@引く手あまた:03/05/02 09:45 ID:5U0lc/nR
541名無しさん@引く手あまた:03/05/03 03:05 ID:ms1Ts3YO
>>538
わらた。
542名無しさん@引く手あまた:03/05/05 16:11 ID:tOWGeebW
低所得者応援age
543名無しさん@引く手あまた:03/05/05 16:14 ID:kc55lvDS
>>533
ボーナス2か月分追加したら俺か
544名無しさん@引く手あまた:03/05/05 17:20 ID:AhUIn8b8
>>533
ボーナス1ヶ月分追加で私と同じ。ただし社会保険・有給休暇等一切無しだが・・・
545詩織:03/05/05 18:09 ID:fv05sCdv
私の所属する会社でも、とうとう7月から10%の賃下げ決定。春闘が終わったばかりなのに。
さらに希望退職者募集に、逆にアルバイトの募集‥‥
この最悪の時代を乗り切るには、違った視点で物事を見るしかないと思う。
私もコレを実行したら、全てうまく行くようになりました。
http://members.jcom.home.ne.jp/suwanna/
546名無しさん@引く手あまた:03/05/05 18:41 ID:KFRUEJ9A
俺は33既婚だが
4年前に親の作った赤字で、自営業をやめてこの会社に入ったのだが
手取りで20万(残業15時間)ボーナス5ヶ月
シフト制で月6〜9日休み(年間93)
有給休暇あり
なのだが、この会社が一部上場企業の子会社で
社員の95%以上が出向者。
で残りの5%に俺がいる。
出向者は700〜1000位もらっている
仕事は2chを仕事中に2時間くらいみてられる位マターリなのだが
出世もないしスキルアップも望めない。
こんな感じで、「転職か?それとも留まるべきか?」
を考え中・・・
547名無しさん@引く手あまた:03/05/05 19:00 ID:rGW93qcl
>>546さん
またーりできる職場なら悪くない条件でしょうね。
ボーナスがけっこうあるみたいですしね。
他人の給料を気にしても自分の給料は増えないし
勤務中に2chする時間で勉強してみては?
548 :03/05/05 19:18 ID:as/6Lxv1
>>546
まじで?めちゃくちゃ良い条件だと思うんだけど・・・
もっとくわしくおせ〜て
549名無しさん@引く手あまた:03/05/05 20:34 ID:gQi6t0pk
金無くても妻と子供の笑顔があればいいじゃん!
55020マソ以上あるが。:03/05/05 20:55 ID:5+jVVkCc
給料安くても楽な仕事ならいいんだけどないかな〜。
もちろん掛け持ち承諾してくれる会社ね・・・。
手取り24マソだけど月350〜400時間働いてます。
残業は休日出勤含め2マソまで。

入社当時から4マソしか昇給してない。
30過ぎで400時間を毎月こなすのは無茶だ。
向こう側の世界が時折見えますよ!
551 :03/05/05 21:03 ID:as/6Lxv1
漏れは26で残業10時間ぐらい
薄給でもこの方がいいや
552名無しさん@引く手あまた:03/05/05 21:04 ID:l+vDbSVL
>>546
オレモ上場企業(誰でも知ってる)の子会社に内定もらったんだが、給料の話はまだ。
やっぱり親会社に比べ低く抑えられてしまうんろうか?
553名無しさん@引く手あまた:03/05/05 21:20 ID:xA//qe9Q
>>549

金が無いと妻と子供の笑顔を見ることはできなくなるでしょう。

むしろ、笑顔どころか顔を見ることもできなくなるかもしれませんね。

554黒ニャン:03/05/05 21:46 ID:F2xcVESt
私なんか、20年も勤めて¥168,000〜!

つまんないから、思い切って辞めちゃった♪

でも、辞めて大正解☆

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
555名無しさん@引く手あまた:03/05/06 10:35 ID:Kv0/+1SI
>551
うん、うちも某管理職に昇進すると手当が月20万つくんだけど
その激務っぷりを見ていると絶対になりたくないと思ってしまう。
そこそこの職務でいいや。
556名無しさん@引く手あまた:03/05/07 22:51 ID:H63bB7vN
オイおまえら、朗報だ!
なんと墨田のハローワークで職員募集してるぞ
なんと月収28万円だ
おまえらがいつも相談しているあのたいした仕事もしていないのに]:
生意気な態度は1流のあいつらになれるんだぜ
今すぐ募集しろ、あんな楽な仕事で28万+安定した生活
ハローワークインターネットでも見れる
サービス業・公務の公務で調べれば見れる
求人番号は13120- 5099431

所在地 130-8609 東京都墨田区江東橋2−19−12 墨田公共職業安定所
就職支援アドバイザー(相談員) 募集
就業時間9:00〜17:00 休憩時間60分 時間外なし 賃 金288,000円
休 日土日祝他 週休二日毎週 年間休日125日 育児休業取得実績
557名無しさん@引く手あまた:03/05/08 05:20 ID:6N/yHVA8
>>550 飲食でつか?
558名無しさん@引く手あまた:03/05/08 13:01 ID:9HXO1LSF
559名無しさん@引く手あまた:03/05/08 17:58 ID:Qd2DRLb5
ていうか一ヶ月って720時間しかないよな。
どういう実験動物だよ>>550は。
560名無しさん@引く手あまた:03/05/08 18:09 ID:OM2sLqVy
手取り20万以下っても場合によるよな。
超激務で40万貰っても短期的にしか稼げないだろうし。
体とか精神壊してしまったら元も子もないし。
人間関係良好で会社が潰れる心配ないくて
仕事が楽なら20万でも我慢できるけどな。
でもそんな会社は今時公務員とかしか思いつかん。
561名無しさん@引く手あまた:03/05/08 21:21 ID:zicC6P0b
あとは上司次第やね。
同じ時間と給料でも、「高い給料で雇ってやってんだ、この役立たず」
じゃ、しょうがないよな。

いい環境で仕事していくのも報酬のうちでし。
562名無しさん@引く手あまた:03/05/09 00:14 ID:nIMCodCT
>>559
>>550じゃないが、漏れも月400h超の労働をした時期があったよ。
その月の手取は75万を超えてたよ。(賞与月じゃねーよ)
まあ、幾ら金になってもするもんじゃねーな。
命が一番大切だ。 金と命を天秤に乗せたら駄目だと思ったよ。
体壊したら元も子もねーよ。
563名無しさん@引く手あまた:03/05/09 09:00 ID:5lcCmjYK
やっとこのスレらしくなってきたね。

愚痴はもう勘弁。
564堕天使:03/05/09 20:56 ID:9DofEy+w
565名無しさん@引く手あまた:03/05/10 01:51 ID:OaSyTWUl
このスレを見たら、銭形金太郎を見たときと同じくらい元気が出てきました。
566FROM名無しさan:03/05/10 05:29 ID:D/K7Sxuv
時給1000円で月400h働いたら40万になるんですが・・・(税金引かれるけど)
>>550さんは時給換算にするといくらで働いたわけ?
吉野家で毎日バイトしたほうが稼げるよ
567名無しさん@引く手あまた:03/05/10 21:42 ID:mnwQPJDl
バイトには社会保険も厚生年金も無い
568セミナー主催者:03/05/10 21:44 ID:4R+sgj+j
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアが
コンピュータ業界の就職支援セミナーを開催致します。
即、実践へ活用できます!
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
569名無しさん@引く手あまた:03/05/10 21:55 ID:AYRB+28o
2部上場企業で手取り17マソ。
ボーナス3ヶ月だったしやめたよ。
大卒から5年間勤めて、昇給1万2千円。
ひとつの部署でどなりちらされながらもがんばって、
あと数年で所長が定年で次は俺だ!って思ってたとこで
違う部署に移動。
また1から怒鳴り散らされ続けるのか、と思うと
新しいとこで1からはじめたほうがいいか、と
退職願を出す気になった。
しかし、次の仕事が決まってからやめるべきだった。

今さらながら後悔、、。
570名無しさん@引く手あまた:03/05/12 00:26 ID:I3D0MVSI
>>562 何のお仕事?
571562:03/05/12 01:25 ID:q8QmZ3H+
>>570
システム開発業です。
残業代を全部支給してくれる所でした。
(そういう所は少ないらしい)
572名無しさん@引く手あまた:03/05/12 01:26 ID:L21Vnhii


理系

 
573名無しさん@引く手あまた:03/05/12 09:04 ID:MEt4/U3p
>>567
うちは正社員でも社会保険ない
574名無しさん@引く手あまた:03/05/12 09:41 ID:O8lV6bRq
>>569
漏れもよく似た境遇で辞めたよ。
いまも給料安いけど、職場の雰囲気がいいんで続いてます。
575 :03/05/12 18:59 ID:6oXuEbGU
>>574
あなたはおいくつ?職種は?お給料は?
教えて下さい!
漏れの職場も人間関係いいんだけど余りの給料の安さに辞めようと思ってるところ。
漏れは28才
税込み総支給22万
茄子16*2って感じ
まじで辞めるか・・・
576名無しさん@引く手あまた:03/05/12 19:24 ID:r7NNgO+G
>>575
辞めてプラスになればなあ。
ていうか労働時間で割ってみて、時給いくらでっか。
577 :03/05/12 19:31 ID:6oXuEbGU
週休2日だから
21日出勤8*21=168
1日平均残業時間30〜45分んで月大体15時間ぐらいかな(全部サビ残)
168+15=183
220000÷183=1202
って感じだね。派遣以下
578名無しさん@引く手あまた:03/05/12 20:55 ID:5Uwrd/zE
うちの社長。それだけ出せば、バイトより高給出してるんだぞ!ってすぐ怒る。
バイトと比べんなよって感じ・・・時給1160円っす。
579名無しさん@引く手あまた:03/05/12 20:58 ID:r7NNgO+G
あー、額面なら時給1500円くらいなんとか行くわ。(暇な月)
といっても労働時間が短いんだけどね。ウン。

あー、もっと短くなんねえかなあ。
580名無しさん@引く手あまた:03/05/12 21:04 ID:x3mo4pMN
>574
人間関係って大切ですよね。
俺も30になってしまったけど、手取り17あればいい方だと割り切って、
会社の雰囲気のよい職を探してます。
それか、一人でのんびりできる運転手か。(w

ま、楽な仕事ってのはないって知ってるだけでも
年を食ってよかったかなって思ったり。
とりあえず有給消化中に大型1種、2種免許をとるつもりです。

581575:03/05/12 21:27 ID:6oXuEbGU
>>580
運送はきついぞ!
元運ちゃんより
582名無しさん@引く手あまた:03/05/13 11:58 ID:vKhKnixG
>>580
運送はのんびりしてる暇なんて無いと思うが?
その代わりやや高給だとは聞くけど。
583名無しさん@引く手あまた:03/05/13 13:27 ID:aW+oXar+
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
584名無しさん@引く手あまた:03/05/16 02:00 ID:crRw+KlL
今度ボーナスからも給料と同じ割合の年金が取られるようになるんで、
毎月の年金負担が減って手取り増えるんじゃないか?
ま、増えると言っても数千円だが。
585名無しさん@引く手あまた:03/05/16 19:08 ID:tQkzUjjR
オレの会社は年商5億円はあるのにチーフで月収20万、オレ12万、バイト時給600円です
これはどういうことなんだ?
586名無しさん@引く手あまた:03/05/16 19:16 ID:zxcxg/+u
>>582
>その代わりやや高給だとは聞くけど

20代からしたら、やや高給に感じる
40代ぐらいになると、薄給に感じる

運転手に役職ないからな・・・
587 :03/05/16 19:23 ID:8ryemu16
ここの板で仕事つれ〜なんて言ってる香具師には100%運送は勤まらんよ
漏れの今の会社立ち仕事で離職率も結構高いけど漏れからしたら全然きつくないもんな〜
やっぱ運送やってると体力&精神力付くよ
どんなにきつくてもあれよりは何倍もまし、昼飯食う時間あって、トイレいけるだけまし!
588 :03/05/17 01:11 ID:+LC4cTY/

零細づとめほど、不満を言わないのか・・・
向上心が無いからとも言えるな。
大企業の人間はしっかり不満を言ってるぞ!!
お前等もガンバ!

================
大企業ほど社員の不満強く 人事評価や賃金で調査

 規模の大きな企業ほど人事評価や賃金に対する従業員の不満が強い−。
 こんな傾向が、生命保険文化センターが16日発表した「企業の福利厚生制度に関する調査」で分かった。
 雇用や賃金などで人件費抑制策を最近取った割合が、大企業で高いことも分かっており、
 従業員の就労意識に影響しているようだ。
 調査は昨年8月から11月にかけて、東京都区部や政令指定都市で実施。
 仕事や勤務先に対し不満な点を正規従業員1802人に複数回答で尋ねたところ
 「人事評価」を挙げたのは、従業員規模別で5−29人が12・3%、
 30−99人が23・1%、100−299人が20・3%、300人以上が28・3%だった。
 「賃金・報酬制度」でも同様に、大企業ほど従業員の不満が強かった。(共同通信)
589名無しさん@引く手あまた:03/05/17 01:50 ID:eCZZcSA9
毎月小遣いを妻にバレず40万円GET!

貼りまくって先月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

また私のように紹介すると紹介者の利益の10%も貰えます。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052220516









590名無しさん@引く手あまた:03/05/17 07:05 ID:z77bcTRY
>>588
それで大企業の従業員がどんどん辞めてくれると助かるんだけどね。
591名無しさん@引く手あまた:03/05/17 08:03 ID:H5wHXNeF
>>588
それでも大企業に入りたい。
592名無しさん@引く手あまた:03/05/17 20:37 ID:vq3kDucj
>>591
入れるものなら入って仕事のやり方とか勉強した方がいい。
大企業はさすがに凄い。
俺はついていけなくて辞めたけどね。経験はオススメ。
593名無しさん@引く手あまた:03/05/18 02:19 ID:GW/6yR4C
昔、知り合いだった証券会社(某D証券一般職)勤務の香具師
当時29才 手取り13万でいっつも金ないとか言ってた。
まぁ金カネ五月蝿い香具師だったから
財形でかなり天引きされてたと思うけど。
594名無しさん@引く手あまた:03/05/18 07:32 ID:hovl7yy1
>>593
財形だろ。
俺の友達でそういう奴いたよ。
しっかり貯め込んでいた。
595名無しさん@引く手あまた:03/05/18 12:45 ID:E8g3vvcT
>>593
うちの知り合いの証券マン
バブルの余波が終わった頃手取りで14万ぐらいになった
って言ってたよ それで転職してきたから
そのときは25歳だったけど
7年前 だいぶ落差があったみたい
596セミナー主催者:03/05/18 12:50 ID:Ssc7qp8i
【未経験】ITスクール【就職転職】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
597名無しさん@引く手あまた:03/05/18 14:47 ID:hLgRf33+
>>594
いるいる。「手取りこれしかない!」と嘆いてても、よく聞くと
財形ごっそりで、家賃も社宅扱で安い上に天引きで...って。
手取額で単純に判断できないことって多い。
598名無しさん@引く手あまた:03/05/18 14:47 ID:kfq3vt8C
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
599名無しさん@引く手あまた:03/05/18 15:35 ID:y537iPR3
>>597
でも今の時代、金がないって言っているやつのほうが賢いと思うよ。
(ちゃんと計画的に人生設計しているのなら)
バブルの時にいたなあ〜、俺は太く短く生きる!宵越しの金はもたねえ!
は!は!は!昨日パチンコで10万すっちゃたぜ!(細かい事にはこだわらねえーみたいな)
今生きていたら後悔してるんだろうな。

貯金は必要経費と考える時代がやってきている事は紛れもない事実だと思うがな。
(貯金の額は人それぞれだと思うが・・)
600名無しさん@引く手あまた:03/05/18 16:27 ID:3Ampt2/H
りそなホールディングス
公的資金注入(税金投入)でも平均年収1,000万超!
なめてる!
601名無しさん@引く手あまた:03/05/18 16:28 ID:3Ampt2/H
ヤフーファイナンスより
602名無しさん@引く手あまた:03/05/18 19:46 ID:xnS4raGJ
私大(まあち)院卒

・年齢 34
・性別  女
・勤務地 愛知県
・税込年収 300万(手取り月給14万)
・職種 ただの事務(人間関係よくない)
・住宅について 実家 
・通勤について 全額支給
・残業 月0時間

誰か私を養ってください。おながいしまつ。生きるの疲れますた・・・

603名無しさん@引く手あまた:03/05/18 20:06 ID:i4Gbs/SW
>>602
手遅れ。いままで何やってたの?
仕事よりいい男捜さなきゃ。
604名無しさん@引く手あまた:03/05/18 20:12 ID:EDuO9bts
>>603
まあそういうな、顔さえよければ貰ってくれる人はいるさ。
40まで子供が生めるからね。
605だめだめ:03/05/18 20:15 ID:gJYLEgmM
>>602

漏れ20代後半。無職。
職見つかったら考えたげるね。

606名無しさん@引く手あまた:03/05/18 20:27 ID:b8LHhjhe
>>602
33歳独身 一部上場企業 年収700万 犬一匹
の友達紹介しようか? 太ってなくて女なら誰で
もいいってさ。
607名無しさん@引く手あまた:03/05/18 20:34 ID:aFMo8Tu+
転職活動中なのでどんな業種なのか知りたいんですが・・・
608名無しさん@引く手あまた:03/05/18 20:39 ID:m/6IUAJe
>>607 >>606に言ってるの?
わかるように書いた方がいいよ
もしくは以前書いた番号を名前にいれるとか
609名無しさん@引く手あまた:03/05/18 20:40 ID:JrirgaFt
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
610名無しさん@引く手あまた:03/05/18 21:21 ID:9dfLmRJA
愛知って景気いいんじゃないのか?
611名無しさん@引く手あまた:03/05/18 21:22 ID:NdAXzmi1
>606
私に紹介してよ。
612602:03/05/18 21:23 ID:Fswygqdi
>603 アルバイト・派遣の繰り返しでやっと見つけた正社員の職がこれでつ・・・
>604 顔は・・・若い頃は綺麗だと言われたことありまつ・・・今は苦労が顔に滲み出てダメでつ・・・
>605 是非、おながいしまつ・・・
>606 ネタでつか?漏れはネタではないでつ・・・もうだめぽ
613名無しさん@引く手あまた:03/05/18 21:32 ID:m/6IUAJe
>>612
きれいって言われたことあるなら大丈夫だよ。
がんが
けど、同じ歳の人(女)で結婚してない人
まわりで最低4人ぐらいいるけど........
私も愛知で今度面接あるんで 会ってもわからんだろうけどよろしくね
614605:03/05/18 21:35 ID:REpEk14c
おお?好感触?
でも、仕事無いからな。今。
仕事見つかるまで養ってくれ。マジ。
615605:03/05/18 21:36 ID:REpEk14c
>>612

↑612宛ね。スマソ。
616名無しさん@引く手あまた:03/05/18 22:14 ID:YHZb2O7v
35歳(男)独身
某工場勤務(営業兼品管)5年目
今まで手取り21万でしたがこの春給料がダウンし19.8万に・・
取引先が2社倒産し
社長以下全社員が給料ダウン・・パート2人解雇・・・


周りの友人は最低でも30万位手取り貰ってるのに・・・・



617602:03/05/18 22:19 ID:vyXhwJ4t
>613 あなた、良い方でつね・・・・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
   面接がんがってくださいね・・・・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
>605 養えませんがw就職がんがってください。
   20代、男性なら公務員でも企業でもなんとか入れまつよ。
   漏れも20代後半はいろいろな試験チャレンジしますた
   けど
   ダメですた・・・・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン

618名無しさん@引く手あまた:03/05/18 22:54 ID:kU3yQyf6
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
619名無しさん@引く手あまた:03/05/18 23:18 ID:fXWCKjjS
>>580あたりで運送業の話が出てたが、俺の場合北は青森、南は神奈川まで走る。
実質的な休みは土曜の夕方から日曜の夕方まで。
ま、2日に一回くらいは家に帰れるが実際マターリしてられるのは2,3時間くらい。風呂入ってメシ食って少し子供の顔見たら、また走る。
拘束時間だけで考えるなら、キツイ部類じゃないだろうか・・・
給料は月に額面で27くらい。各種保険は完備。ナスは当然なす。
人間関係だってあまりよくない
運転手は会社を出れば一人だから気楽だと思う人もいるだろうけど実際そんなことはない。
この業界に身を落とすとまず異業種への転職はムリだろう(俺がそうだった)
よほど食い詰めてないかぎりこの職種はどうかと・・・
この板の住人はいろんな職種の方がいると思いますが、どう思いますか?

ど〜れ休憩もしたし、また走るか・・・
今日は20時に出発して今はまだ栃木県、横浜まであと3時間ってとこか・・・(鬱
620名無しさん@引く手あまた:03/05/18 23:35 ID:fzcOrSeQ
>>584
ボーナスからがっぽり引かれるのでトータルでは増えるんだそうだ。
なので内の会社はボーナス無くして、年棒を12ヵ月均等割に変えた。
(去年までは16分割で夏冬に2ヵ月分)
端数の計算の仕方でこっちが特なのか?
621名無しさん@引く手あまた:03/05/18 23:38 ID:oeEBAZQs
>>619
元設計&部署内(PG、一部SE)
私の場合IT関係だけはおすすめできん
役職を持っていればいいが 40歳中すぎてはつらいと思う
特にPGだけなら.........................
どこの世界も異業種行くとつらいと思う
会社がつぶれたりするのはしょうがないが
途中で終わるとわかってる職種はつらい.................
622名無しさん@引く手あまた:03/05/19 01:52 ID:fsWFDCJ1
>>602
俺高卒33歳だけど、それでも良いなら。
仕事は続けてもらわないといかんけどな。
623613:03/05/19 02:30 ID:KULtY+1t
>>602
結構もてるじゃないですか やっぱり出会いがないだけですよ
歳じゃないですよ
とりあえず捨てメ−ル作ってのせてどんな人かわからんから
しばらくメルともしてみたら?
624名無しさん@引く手あまた:03/05/19 02:42 ID:Qf6xqouc
625名無しさん@引く手あまた:03/05/19 02:47 ID:ELy3h8Qx
2ちゃんでお尻愛ってのも結構スゴイな。
しっかりしたヤツ選べよ(笑
626名無しさん@引く手あまた:03/05/19 02:55 ID:yf4IHxSB
俺の知り合いのおっさんで年収2000万を軽く超えてる人がいた。
だが、激務による重度のストレスに耐え切れず、早期退職制度に応募。
55歳で退職し、現在はタクシーの運ちゃん。月収は手取り20万前後にまで
下がったそうだが、ストレスによる胃痛、下痢等の症状が全て治り、
高収入時代より充実した人生を歩んでいるという。うらやましい・・・
627名無しさん@引く手あまた:03/05/19 06:41 ID:7mqHp/L4
>>626
ネタか?
タクの運ちゃんが気楽な仕事と思うのは間違い
628名無しさん@引く手あまた:03/05/19 06:41 ID:7mqHp/L4
>>626
月収も手取り20マンいかないぞ!
629名無しさん@引く手あまた:03/05/19 10:19 ID:h3tFLfu+
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
630名無しさん@引く手あまた:03/05/20 00:15 ID:hAN7yZ05
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
631名無しさん@引く手あまた:03/05/20 02:59 ID:EFkiBSer
26才・女・大卒・独身
洋服販売員(準社員=バイト)・勤務地 都内
実家にて親と同居

高校卒業後から去年までキャバで働いていて収入は最低でも月60〜70万位だったので
今の手取り15万弱(交通費込み)の給料はきつ過ぎる!
大学時代ずっと遊んでばかりいて大した資格もないので就職できない。
ブランド品とか服とか買い物大好きなので給料はその月に使い切り貯金も0。
金持ちと結婚したいよー。
632山崎渉:03/05/20 04:18 ID:ZluIKcZx
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
633名無しさん@引く手あまた:03/05/20 11:07 ID:IBZGhLH8
どーなんだろブランド品嗜好って…。
イイものを使うと戻れなくなるってのはわかるけどこの場合は…
贅肉付きすぎて沢山食べないとお腹が一杯にならない体質になった
って感じだ。

そーもそも海外ではブランド品って美術品扱いで
ブルガリなんて高くて買えないわ、って言ってるフランス女のウチにはプールがある、
みたいな感じらしく…。

いや、しょうがないか…日本の男が海外で女買いあさるのと同じで…。
634名無しさん@引く手あまた:03/05/20 11:21 ID:EP3ZYYc8
>>631
ただの馬鹿ですな。
635名無しさん@引く手あまた:03/05/20 11:53 ID:R14YDVst
>>631
つーか、その年じゃそろそろ相手にされなくなるだろ
金で女釣るなら、当然もっと若いやつがいいし
636名無しさん@引く手あまた:03/05/20 12:29 ID:AoEpGfDQ
33才、専門卒、独身
建設関連、金属10年目

残業ないと20マソいかないよ
いま公共事業へってるからね...
夏の茄子も期待できない
637名無しさん@引く手あまた:03/05/20 12:33 ID:lxA7PeRu
>>636
建設関係は辛そうだね。
体質、考え方がまだ昭和やバブルを引きずっているところ多いしね。
638名無しさん@引く手あまた:03/05/20 14:31 ID:PdwENnFn
金属ねぇ、たしかにキツイ。
良い大学出て残業もしてんのに
30半ばで600万いかないんじゃない?
639名無しさん@引く手あまた:03/05/20 16:11 ID:dwGETrdy
十代のころは、社会にでたら年齢マン円だとおもってたよ。
二十代でも年齢マン円なかったけど
「まあ、まだ若いし。年齢マン円は三十すぎてからかな」
と自分をなぐさめ



いま、三十代・・・・・・・・・・・・20NAIYO!!!!!
640名無しさん@引く手あまた:03/05/20 17:32 ID:2UbBJT6v
>>638
今の時代、500万超えてればとりあえず文句言えないだろ。
641名無しさん@引く手あまた:03/05/20 17:33 ID:aL9cMQy3
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
642名無しさん@引く手あまた:03/05/20 17:37 ID:aMBKfO/d
これだけ景気が悪いと先が不安だねぇ。
マイホームのローンを30年組むという香具師は、余程自信があって余裕なんだろうね。
643名無しさん@引く手あまた:03/05/20 17:53 ID:VjnQ5yvL
300万超えてたら文句言わんけど
644名無しさん@引く手あまた:03/05/20 18:32 ID:4DMevf9v
>>631
泡風呂逝け、お前にはそれがお似合いだ。

大学の学費を負担した親は泣いてるだろうがな。
645名無しさん@引く手あまた:03/05/20 18:40 ID:sUfyUTzm
泡風呂ってソープの事?
646名無しさん@引く手あまた:03/05/21 08:12 ID:sH9Ev5X0
>>631
夜、キャバで働けばいいだけじゃん
647名無しさん@引く手あまた:03/05/21 11:29 ID:ZHeohGY6
>>646
最近はキャバのバイトも容姿悪いと採用されないからねぇ。
女にとって容姿というのは重要な資産だね。
648名無しさん@引く手あまた:03/05/21 12:32 ID:H70LuGe0




27歳(今年28)男、入社3年目突入。
手取り20万(手当て含)、ボーナス3.3ヶ月、年間休日125日、有給アリ(消化率70%)、
通勤時間車で5分、昇給去年も今年も5000円、残業手当青天井(ですがほとんどありません)
職場雰囲気マターリ。職務は予算管理から設備管理まで何でも。

こんな感じのところで働いているんですけど、前にも何人かの方がカキコしてますが、
一部上場の子会社です。
7割5分が出向者で残りが子会社直属です。
出向者平均年齢48歳。子会社平均年齢30歳で、仕事量も子会社社員の方が圧倒的に多く、
仕事のスピードもクオリティーも上です。
が、給料では子会社社員の1.7倍ほどもらってます。
その点が凄くなんつーか、アレで転職しようかと考えているのですが、どうでしょうか?
資格はこの会社に入ってから10個くらいとりました。(手当てはありません)
資格あるなしで転職するにあたって作用しますか?
今以上のところへの転職は難しいでしょうか?

649名無しさん@引く手あまた:03/05/21 12:32 ID:Mca/4b0z




27歳(今年28)男、入社3年目突入。
手取り20万(手当て含)、ボーナス3.3ヶ月、年間休日125日、有給アリ(消化率70%)、
通勤時間車で5分、昇給去年も今年も5000円、残業手当青天井(ですがほとんどありません)
職場雰囲気マターリ。職務は予算管理から設備管理まで何でも。

こんな感じのところで働いているんですけど、前にも何人かの方がカキコしてますが、
一部上場の子会社です。
7割5分が出向者で残りが子会社直属です。
出向者平均年齢48歳。子会社平均年齢30歳で、仕事量も子会社社員の方が圧倒的に多く、
仕事のスピードもクオリティーも上です。
が、給料では子会社社員の1.7倍ほどもらってます。
その点が凄くなんつーか、アレで転職しようかと考えているのですが、どうでしょうか?
資格はこの会社に入ってから10個くらいとりました。(手当てはありません)
資格あるなしで転職するにあたって作用しますか?
今以上のところへの転職は難しいでしょうか?

650名無しさん@引く手あまた:03/05/21 14:05 ID:KqDvDAdK
>>649
入社3年目なら給与は悪くないんでない?
125日休めて有給消化できて、残業あまりないならいいと思うけどな。

>出向者平均年齢48歳。子会社平均年齢30歳で、仕事量も子会社社員の方が圧倒的に多く、
>仕事のスピードもクオリティーも上です。
>が、給料では子会社社員の1.7倍ほどもらってます。

子会社だとそんなもんでしょ。

>資格あるなしで転職するにあたって作用しますか?
希望する業種で必要なものなら歓迎されると思うけど、
無関係のものをいっぱいとってもプラスにはならないかな。

>今以上のところへの転職は難しいでしょうか?
何をもって「今以上」と言ってるのでしょうか。
給与が良い企業ならいっぱいあると思うけど、
得てして勤務時間が長いとか、激務である、など問題もあると思うし。

どうしてもやりたい仕事があるんじゃなければあまりお勧めできないかな。
651名無しさん@引く手あまた:03/05/21 14:43 ID:E8v8wpt0
だからさあ、つまり
時給で考えようや、な。お前ら。
652649:03/05/21 14:49 ID:Mca/4b0z
>>650
どうもありがとうございます。
今以上というのは、給与面だけで、他には満足してる感じです。
いや、給与というか、一番ネックなのが親会社との差ですね。
福利厚生から給与まで。
資格は初級シスアド、エネルギー管理士、建築士2級、1種冷凍機、ほか何個かで、
その全てを必要とする企業なんて無いなと自覚はしておりますが、せっかく苦労して取ったので
役立てればなと思ってたのです。
今やりたい仕事ってのもないし、もう少し考えてみます。


653名無しさん@引く手あまた:03/05/21 19:57 ID:An1gBzpc
>>649
マターリな職場でそれ以上の条件は公務員でもありえ無いと思われ、
親会社があるから子会社も存続できる、ぶら下がってるだけの存在と思えば
給与の差も当然であろうと。

解雇されない程度に適当にやっとけ、俺がおまいさんの立場ならそうする。
654名無しさん@引く手あまた:03/05/21 21:06 ID:rQu8jpDH
公務員27歳(大卒、ヒラ)
月手取り24万(残業代0)
ボ4.7月
だけど、おもしろい仕事した方がいいよ。
655山崎渉:03/05/21 21:23 ID:7+2TumPm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
656名無しさん@引く手あまた:03/05/21 22:12 ID:An1gBzpc
>>654
じゃあやめろ、おもしろい仕事に転職汁、いますぐ。
657山崎渉:03/05/21 22:53 ID:7+2TumPm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
658名無しさん@引く手あまた:03/05/23 22:44 ID:z4XbG0tq
28歳手取り27万ですが何か?
659   :03/05/24 11:48 ID:S+3ZQaSz
>658
100万長者の自慢みたいだな(w
660名無しさん@引く手あまた:03/05/24 12:14 ID:ZhOtFsKg
>>658
せめてそれに0がもう一つついてから自慢してくれ・・・
かっこわりぃゼ。
661658の代理:03/05/24 12:36 ID:++BCm5yG
>>660
本当は
年 270万ですが何か?
662名無しさん@引く手あまた:03/05/24 12:47 ID:ZhOtFsKg
>>661
せめてそれに0がもう一つついてから自慢してくれ・・・
かっこわりぃゼ。
663名無しさん@引く手あまた:03/05/24 13:47 ID:Agfr6T6H
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
664名無しさん@引く手あまた:03/05/24 16:04 ID:rrE7z8TM
必要十分以上の金の為に振り回されるのはもう嫌だ
665名無しさん@引く手あまた:03/05/24 17:17 ID:T4IPS/tg
>>664
それはどれくらいのことを言ってんの?
億?兆?
666名無しさん@引く手あまた:03/05/24 20:02 ID:LePVlZcF
>>665
学生じゃあるまいし、そんな現実感覚の無い高望みは致しません
667名無しさん@引く手あまた:03/05/24 21:36 ID:nU12e3yI
何でも自慢に聞こえるなんて、
経済面だけでなく、精神面まで貧しいんだな・・・・
668名無しさん@引く手あまた:03/05/24 22:31 ID:3pIHtuXJ
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
669名無しさん@引く手あまた:03/05/26 17:45 ID:4H/LjUa6
今の20代が30才になっても手取り20いかない香具師
腐る程いると思う、昇給も殆どねえしさ
670名無しさん@引く手あまた:03/05/26 20:41 ID:77dtoYaH
30代のスレのはずなのに、20代の意見も多いな。

ちなみに36歳で手取り14万8千円、一人暮らし。
前職は手取り20万だったが、倒産により退職。

1年間探したけど全然決まらなかった。ハロワの検索で
試しに24歳で探したら給与も条件も35才以上より良いのが
たくさんあった。この歳になると条件だけでなく給与も下がるとは。

15万切るなんて泣けるけど、仕事が見つかっただけでも
ありがたいと思わないとやってられないからもう少し頑張る。
671名無しさん@引く手あまた:03/05/26 21:57 ID:3F5ZScn3
言いたかないけど、今時の20代より根性はあるつもりだが・・ダメか、ダメだな
672:03/05/26 21:57 ID:fdzTebXv
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
673666:03/05/26 22:09 ID:In/fbkR2
>>667
?俺?自慢って??
674名無しさん@引く手あまた:03/05/26 22:18 ID:/7X9KQyz
>>673
665にじゃない?
675名無しさん@引く手あまた:03/05/26 23:12 ID:x/NkKJqQ
ネットで求人出すんだけど、無料のところ教えて。
ただし日給の月払いだから、週1休みで手取り月20万くらい。
手取りっても社会保険関係一切未加入だから引くのは所得税だけ。
676名無しさん@引く手あまた:03/05/26 23:28 ID:wf07Zm6x
そんな会社に誰が行くのだろう・・・

釣りだよね?
677名無しさん@引く手あまた:03/05/26 23:29 ID:ENzp35GH
追い込まれたら行くかも
20マソガ魅力に見えてきた
678ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/26 23:42 ID:XsBbYneG
679名無しさん@引く手あまた:03/05/27 04:08 ID:x/aRTWHZ
>>199〜>>201
ワロタ
680名無しさん@引く手あまた:03/05/27 12:31 ID:1Yfv3hIp
>>675
yahooで検索掛けたらすぐ出るじゃん。
そんなことも分からないで、ビジネスしているならキツイゼ。
ま、つりだろうけど。
681名無しさん@引く手あまた:03/05/27 14:40 ID:ykR12os5
32歳、毎月残業代込みで平均25マソぐらい貰ってましたが、
たまたま先月残業が0だったんですよ。
そしたら先月分、基本給から控除を差し引いて手取り15マソ......。
ちなみにボナスはほとんどありません。

負け組決定ですね。
682名無しさん@引く手あまた:03/05/27 19:04 ID:qHfRaBup
>>681
大丈夫だ!
茄子がまだあるじゃないか。
りそなはカットだぞ。
君にはまだ明日がある。
683山崎渉:03/05/28 14:00 ID:5l0B2ob4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
684名無しさん@引く手あまた:03/05/28 23:30 ID:dtVxDQvV
                _                           Λ_Λ
               ̄   ̄                         (; ^^ )
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /Λ_Λ// /
     / ( ´∀/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l =〔~∪ ̄ ̄〕て ̄          /
     し'   /__)= ◎――◎   
685名無しさん@引く手あまた:03/05/29 16:58 ID:r39S7dXw
>681
残業ないとガクッと減るよね...
基本給と手当だけでは正直つらいよ

今年は夏茄子も期待できないし
(減る!っていうんじゃなく、あるか?ってかんじ)

将来の平均年収300万説とかあるけど
それより下がりそう...




686名無しさん@引く手あまた:03/05/30 20:41 ID:vzVaA/Pe
今日ニュースで見たのだが、年金の負担を大幅に増やそうという動きがあるらしい。
今後のことを考えると仕方ないと思えるが、問題はそのあと。

かき集めた年金をリゾート開発に使用(これは有名だが)。その維持費や閉鎖による
損失が莫大。
また、株式投資(専門家は年金活用の原則に反していると分析)にも使用していたらしく
その損失5兆円以上。
この年金乱用の親玉は、1980年代にこの年金使用を天下りに役に立つと公言していた。
一般企業と違って、この者どもは損失出してもお大きな責任は取られない。
資金が足りなくなりゃ、また国民からかき集めればいいと言うことらしい。

ただでさえもらえなさそうな年金を、こんな理由で大幅に負担増やされるんじゃ
たまらんよ。
どうにかこの年金・税金の無駄遣いを阻止する有効な手段は無いものだろうか。
687名無しさん@引く手あまた:03/05/30 21:31 ID:U+zWpSAv
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
688名無しさん@引く手あまた:03/05/30 23:05 ID:U4zQM1qW
>>686
とりあえず選挙にいけ「どうせ変わらない」などと無駄口を叩く前に投票に行け。
689名無しさん@引く手あまた:03/05/30 23:11 ID:tnhD9jhV
暗殺しろ
690 :03/05/30 23:38 ID:Q3/OvwBq
天罰屋にでも依頼すっか。でも何処へ行けば・・・。
691名無しさん@引く手あまた:03/05/30 23:56 ID:wnGfES3M
>30代で手取20万以下!

そんなDQN連中は逝っていいよ。完璧な負け組み人間だね。
692名無しさん@引く手あまた:03/05/31 00:14 ID:e4Un9DBM
アメリカに再占領してもらおう。
693名無しさん@引く手あまた:03/05/31 01:02 ID:w1g4BNIL
>>691
このくらいのあおりじゃ燃料にならないよ。
694名無しさん@引く手あまた:03/05/31 01:56 ID:hZPdbfLl
>>691
もう逝きかけてるから大丈夫だよ
695名無しさん@引く手あまた:03/05/31 14:02 ID:Gh4n8kJb
35歳手取り18万

超零細企業(鋳物継手)のルート営業職(勤続4年)
4年前と給料変わらず
ここ3年は棒茄子なし。
休みは日曜・祭日のみの08:00〜20:00(残業手当ナシ)
社用車はmycar持込・・

只今海見ながら昼食・・

携帯からカキコでした。
696名無しさん@引く手あまた:03/05/31 14:04 ID:Zr2TlJSu
>>695
がんがれ
697695:03/05/31 14:11 ID:Gh4n8kJb
>>696
さんきゅ〜
何か嬉しいよ・・・
今からクレーム処理に行きます。では・・・
698名無しさん@引く手あまった:03/05/31 15:00 ID:mKVZ+V7A
>>691
職があるうちはまだ完璧な負組人間じゃないさ・・・
問題は、それだけ安く見られて役立たずと評価されてるわけだから、
そのうち首切られた能無し君が、
フリーター → 無職 → 貯金切れ → ホームレス → 社会復帰不能
ってなっていく事さ・・・それが完璧負組へのルートさ。

だから、「準負組」程度にしとけ。
一部は勝組に返り咲く人間だっているさ、努力さえ怠らなければな。
まあ、上を見ずに下向いて慰めあってるうちは、下に向かっているわけだが。
699名無しさん@引く手あまた:03/05/31 15:08 ID:gk/HLSeu
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
700名無しさん@引く手あまた:03/05/31 15:41 ID:Go22Tdvp
>695
「海見ながら昼食」 うらやますぃなあ。
おいらなんか上司の顔見ながら、不味い社食で昼食だもんな
701名無しさん@引く手あまた:03/05/31 18:15 ID:+TI0UZ5h
>>698
フリーター → 無職 → 貯金切れ → ホームレス → 窃盗or強盗or殺人 → 逃亡 → 外国でマターリと暮らす

という舐めた香具師もいるよ。
自分が死ぬくらいなら殺すって感じの香具師。
よくニュースでも見るだろこんな香具師。
702名無しさん@引く手あまた:03/05/31 19:28 ID:2w4w91Fq
会社の景気が悪くなり将来に不安を感じたため、
30前に何とかしたいと思い29歳で退職したが、
転職経験が多かったので次の仕事が見つからず、
しょうがないので30歳になったにもかかわらず
時給850円のバイトはじめました。
パートのおばちゃんにせかされ、
年下の先輩に怒られたあと雑用係にまわされた。
これで手取りは15万ぐらい・・・
時給が安いために従業員は
20代前半のバイトとパートのおばちゃんがほとんどで
お昼休みも一人で寂しく食ってるヨ。
でも、貯金がないのでやめられない、この先どうしようかな〜
703名無しさん@引く手あまた:03/05/31 19:45 ID:qLxoXlDO
>>702
ネタじゃないなら、どうにか手を打たないとかなりヤバイね。
正にフリーター → 無職 → 貯金切れ → ホームレス → 社会復帰不能コースだね。
704名無しさん@引く手あまた:03/05/31 19:49 ID:yo6tX5tG
>>702
この先どうしようって、もう底辺でゴミ拾いぐらいしかないだろ。
705名無しさん@引く手あまた:03/05/31 19:55 ID:FBWbqKNc
いくら現状が悪くても、次を見つけない限り辞めちゃダメなんだな。
706名無しさん@引く手あまた:03/06/03 20:32 ID:xw9yc71Q
そだね。
707名無しさん@引く手あまた:03/06/04 00:16 ID:cSz8KWal
>>702
おれもにたようなもん。
平均年齢60のおばちゃん達あいてにしているよ。
でも男が少ないからかみんなにかわいがって
もらっているとおもっている。
次の仕事見つかるまで15万でもがんばれ〜。
それともずっとそこに居る?
70848:03/06/04 00:17 ID:7H5qL7RC
わーい、不覚にも無職生活6ヶ月もおくっちまったが、
7月から再就職決まったぜい。
前職よりも年収ベースで100万アップ。
車買おうっと。
ちなみに既婚でつw
709名無しさん@引く手あまた:03/06/04 00:18 ID:pAf66lbb
転職活動の合間にでも読んでみて下さい。
きっといい事あるよ。       
ttp://members.tripod.co.jp/ricego/index.html
710名無しさん@引く手あまた:03/06/04 00:43 ID:LMUwpdBX
>>708
うらまやすぃ。
711名無しさん@引く手あまた:03/06/04 08:29 ID:9lU+M3kr
>>708
最近、既婚がウラヤマシイとは思えない
712名無しさん@引く手あまた:03/06/04 13:02 ID:bW57vPUp
おっかしぃなぁ。
毎年それなりに昇給してるのに手取りがほとんど変わらないんだよな〜。
今年なんかボの手取りが去年より減ってるし。
年収は増えてるはずなんだけど・・・。
713名無しさん@引く手あまた:03/06/04 17:24 ID:naGuPQl+
バイトとか、在宅ビジネスとかしたいんだけど、何かない?
714名無しさん@引く手あまた:03/06/04 19:06 ID:hbTw4oZx
ダイソンの在宅営業が年収450万くらいだってさ、今も募集してるかどうかは知らんけど。
715名無しさん@引く手あまた:03/06/04 20:19 ID:lYUi97ES
問題は募集してても入社できるかどうかだ
716名無しさん@引く手あまた:03/06/06 01:51 ID:64FpGrpp
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
717名無しさん@引く手あまた:03/06/06 11:24 ID:yhTbzPax
毎月の手取りは若干増えましたが、茄子の手取りが大幅に減りました。
もうこれからは茄子払いで買い物できないね。
718名無しさん@引く手あまた:03/06/07 00:11 ID:TMgHocFG
毎月の手取りは若干増えましたが、茄子がなくなりました。
719名無しさん@引く手あまた:03/06/07 19:57 ID:KchrGH5C
age
720名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:03 ID:FYKy18aC
30代間近、♀、基本給14万円ありえない?
721名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:07 ID:6BWep80f
38歳男です。
5年前は手取り35万でした。
今も同じ会社にいますが手取り20万です。
月曜に退職願を出します。
722名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:36 ID:d2C360M8
>>721
職安に行くと手取り13万円位の仕事しかないぞ。
723名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:39 ID:jTZwWsEB
>>721
面白くないのはわかるけど
よっぽど自分のスキルに自信がない限り今辞めるモンじゃないよ。
724名無しさん@引く手あまた:03/06/07 20:48 ID:5gPeleUR
>>721
総支給で25万位だろ。
職安行っても、それくらい貰えるのは有資格者だけだぞ。
725名無しさん@引く手あまた:03/06/07 22:06 ID:TMgHocFG
>>721
茄子は?
726名無しさん@引く手あまた:03/06/08 00:44 ID:2tL05nxH
>>721
辞めるなら次決めてからやめれ。
727名無しさん@引く手あまた:03/06/08 01:22 ID:JqR9TVC/
721大人気だなw
しかし辞めるって・・世間知らないって怖いな
728名無しさん@引く手あまた:03/06/08 08:41 ID:krkpHs0D
721をそんな脅かさなくてもいいじゃないか、今時手取り20万なんて時間の無駄だね、
すぐ手取り40万以上の仕事が見つかります、辞めた方が身のため。
729名無しさん@引く手あまた:03/06/08 10:50 ID:FXgmhgco
手取り15万の俺には20万なんて夢の大台だぜ、
昇給2000円だから20年かかっても届かん。今29才。
730名無しさん@引く手あまた:03/06/08 11:01 ID:plD/B+zm
ここに書き込んでる人ってどんな会社に勤めてるの
従業員20とかそういうれべる?
731名無しさん@引く手あまた:03/06/08 11:04 ID:P6b7Xusq
従業員2000人、東証一部上場企業ですが
手取り15万8000円です。27歳!
関西中堅私大卒です。
732名無しさん@引く手あまた:03/06/08 11:09 ID:n1aKtKxo
>>728
手取り40万以上の仕事が簡単に見つかるなら、もっと失業率下がってるよ・・・
733名無しさん@引く手あまた:03/06/08 11:09 ID:QobnEoWf
>>731
でも額面だと30万ぐらいだろ?
財形や昼の弁当代や社宅の社員負担が給料天引き
734おやじ36歳:03/06/08 13:03 ID:eq5OgYDw
>>732
DQN飛び込みの営業なら40万以上可能だよ。
まっそのかわり悪魔に魂売らなきゃいけないけど・・・
当方昔、浄水器の営業経験有
良い物と信じて売りまくった・・・
無頓着な主婦、何も知らずに良い物と思い買った老人達・・・
自分も良い物だから高いのは当たり前〜って思って売りまくった・1月80万の給料
だった。
しかし同じ様な商品が市場では1/3で売っている事に気付き仕事を辞めた。




735名無しさん@引く手あまた:03/06/08 13:12 ID:n1aKtKxo
>>735
DQN先物、商工ローンなども同じ範疇だよね。
何ヶ月いや何日勤められるかわからない業種に逝くくらいなら
額面15万円の会社のほうがまだいいな。
736名無しさん@引く手あまた:03/06/08 18:48 ID:WbwwYmpY
>>730
従業員20人、30歳で年収450万ですが何か?
737名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:36 ID:q+U6Tv3F

給料って会社の差ももちろんあるけど、業種によってもえらい違うわな。


738名無しさん@引く手あまた:03/06/09 15:24 ID:esW2Gzst
>>736
ならなんでこのスレに居るの?
739名無しさん@引く手あまた:03/06/09 15:27 ID:GNqDVzEA
>30歳で年収450万

自慢する額かよ
740名無しさん@引く手あまた:03/06/09 15:33 ID:Zi0ecmht
就活の合間にでも見て下さい。          きっと良い事あるよ。             
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
741名無しさん@引く手あまた:03/06/09 16:52 ID:doIpER3a
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
742名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:04 ID:IJpTtsro
>>739
自慢と受け取るところが哀しいな。
743名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:10 ID:TmNBauyP

29歳で420マソ・・・・ はぁ 同窓会行きたくねぇよ マジで!
744名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:42 ID:kOZlapK1
なんでー、いいじゃん>400マソ。
胸張って生きれ。
745名無しさん@引く手あまた:03/06/09 23:44 ID:ZCP9E8mN
>>743
えっ、何しにこのスレ来てるの?
二度とこなくていいから。
746名無しさん@引く手あまた:03/06/10 00:44 ID:GY6uoSPx
>>743
キミみたいな高給取りの来るスレぢゃないよ。
747名無しさん@引く手あまた:03/06/10 00:46 ID:Rbiky0AL
年収350万ですが、お仲間に入れてもらえますか?
748名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:05 ID:NgMHpRhy
正社員なのに手取り9万円の俺は何なのですか?
ちなみに従業員数1000人です。
749名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:07 ID:5igMbzVc
>>748
何か税金関係以外の天引きがあるんでないの〜?
750名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:13 ID:A6itu9UB
>>748
財形とかの天引きさんはご遠慮ください。
751名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:15 ID:xQDgBtq8
どうやってそんな安月給で暮らすんだ?
年収1000万あるけど生活楽だって思えないぞ
752名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:23 ID:pCaq0elW
>>751
そんな・・1000万貰ってるやつがこんなとこに来るわけない。
753名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:54 ID:xQDgBtq8
でも来てみた
754名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:56 ID:07wZ80kb
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。

もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。

こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
755名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:56 ID:SXgeMnsx
1000マンリラ
756名無しさん@引く手あまた:03/06/10 01:58 ID:Jh5FGUEY

転職ならここがいいよ。
就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
757名無しさん@引く手あまた:03/06/10 02:03 ID:zS18/PyD
今月は12時間も残業してるんで、手取り20万超えそうです
758名無しさん@引く手あまた:03/06/10 02:06 ID:SXgeMnsx
12時間『も』…
759名無しさん@引く手あまた:03/06/10 06:56 ID:Wlp86XKI

 余裕で150時間越えてますが20時間分しかもらえませんが

 
760名無しさん@引く手あまた:03/06/10 12:39 ID:RlNrP85U
>>757-759
先日あるテレビである主婦が残業月100時間越えて、だんなが過労死したから認定してほしいと労働省にいったら却下されたという話をしていた。
たった100時間で過労死なんてするか!!ドアホ!!と俺はオモータよ。
主婦の感覚は恐ろしいですわ(w
761名無しさん@引く手あまた:03/06/10 12:42 ID:Nl2Rugb7
漏れ34。

手取り25万。でも錆残月に70〜80h。

これなら、残業なし手取り19万の方がいいよ...
762名無しさん@引く手あまた:03/06/10 12:47 ID:VleSZdCs
>>760
残業月100時間越えは2〜3ヶ月程度なら大丈夫だが、
半年以上続くと精神が破壊されるよ。
やっぱ人並みに休まないと。
763名無しさん@引く手あまた:03/06/10 13:54 ID:HEOSDnK6
極貧から施しを求める境遇に落ちたもの
かろうじて生き延びてはいるものの身を守るすべのない土地なし労働者
昼夜暇なく働き詰めで過労の召し使い
抑圧と隷従に馴れその役割と運命に妥協している妻
こういったひとびとはすべてそれぞれの苦境を甘受するようになりがちである。
かれらの窮状は平穏無事に生延びるために必要な忍耐力によって抑制され覆い隠されて
(欲望充足と幸運に反映される)効用のものさしには、その姿をあらわさないのである

アルマティア・セン(ノーベル賞受賞経済学者)からの引用。
この人は第三世界の経済・貧困研究の権威ですが

カナーリ俺らに当てはまる罠
764760:03/06/10 17:22 ID:Rvo41CE0
>>762
そりゃ言っちゃあわりぃが、甘いって。
8時間以上が基本的には残業扱いになるはずだから、1日12時間〜13時間はたらいたら、4〜5時間残業だろ。
休出を1日でもしたら、少なく見て10時間。20日〜25日の稼動日数があれば100は超えない時がたまにあったにしろ、近い時間になるよ。
その死んだオサーンは今までぬくぬくと暮らしてきたんだろ。
急に忙しいところに逝って鬱になって自殺したらしいが、そいつが世間的に甘く、そして弱かったんだよ。
同情も何もないぜ。
俺は一日12時間くらいは余裕でこの10ん年間毎日のように働いているぜ。
765名無しさん@引く手あまた:03/06/10 20:31 ID:zS18/PyD
むかしは残業0を達成した年もあったのになあ
766名無しさん@引く手あまた:03/06/10 21:39 ID:7d9Mb7xF
>>751さんへ
あなたのような年収1,000万ではありませんが
このような低所得者層の書き込みを見つけては 煽っている人を知っています

その人は市の職員でしたが あまりにも使えないために いつも飼い殺しのような施設に飛ばされていました
一応正職員ということで 役職は付いていましたが
他から飛ばされるだけあって 人間性、能力ともに最低でした

別スレでも書かせていただきましたが 自分の職場は知的障害者などが通う福祉施設です
その男性(50代)は唯一の正職員でありながら 仕事中にネットでアダルトサイトばかり見ていました
(そのことは施設利用者みんな知っていましたが 本人のみがばれていないと思っていたようです)

市長にもばれそして市役所でも大問題になりましたが いまだに首になりません・・・
(それでもあまりにもヤバイ人間だからということで飛ばされましたが・・・)

その人はいまだに自分は無実だと言い続けています
しかし今までの豊富な実績と人間性で 現在は誰からも相手にされていないそうです

それで唯一の楽しみは仕事中にこの様なスレッド もしくはホームページを探しては 
自分が正職員だということを 自慢話しているそうです
(市民の誰からも相手にされていないし 嫌われているから・・・)

とりあえず履歴の消し方を覚えてから 自分は無実だと言えばいいのに
いまだに証拠を残したまま 今日もみんなに嫌われる行動をしています・・・
767名無しさん@引く手あまた:03/06/10 22:10 ID:qkcYySB3

でも田舎で300万の人と都会で400万貰ってる人なら
圧倒的に田舎の人の方が裕福に暮らしてる。

遊ぶところはなさそうだけど
768名無しさん@引く手あまた:03/06/11 00:13 ID:d1ODYwyo
>>762
私は去年一年間、継続100時間以上、平均150時間以上、合計2000時間以上の、
残業を行ないましたが、病気一つせず、
現在ではテニス・ゴルフ・乗馬・株式投資を趣味として、
週一で彼女と会う程度の、健康で文化的な生活を送っていますが・・・何か?

精神的に余裕がなくなっていたのは確かだが、
環境が改善すれば、元通りになったよ。
まあ、100時間ぐらいでまいるって事は、
密度的にキツイか、仕事自体が嫌なのか、人間的にストレスに弱かったんだな・・
そんなもんは個人差だろうけどな。
769名無しさん@引く手あまた:03/06/11 00:24 ID:OY7uszJN
オイラ⇒専門卒、給料の安いことで有名な業界へ
     業界内転職1度あり、給与19万8000円
幼馴染⇒6大学卒後、国家公務員。
      3年で退職後、コンビニバイト3年現在地方公務員
そんな幼馴染がオイラに言った言葉は、
「給料良くないんだよ地方公務員は。、3年目の僕だって
 23万しかもらってないんだよ!」

もうだめです。やりきれません。友達の縁切ろうかと・・・・
770名無しさん@引く手あまた:03/06/11 00:26 ID:54257rrG
残業時間よりもやっぱ人間関係うまくいかないと疲れるよ。
昔、登校拒否の奴とか馬鹿にしてたけど
今なら彼らの気持ちがわかるな。

怒鳴られて 夜12時までやってたりすると
もうどうでもよくなってくる。
771名無しさん@引く手あまた:03/06/11 13:34 ID:kG+MFs5V
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
772名無しさん@引く手あまた:03/06/11 16:48 ID:xcv9ErX+
>>769
でもその幼馴染って28くらいなんだろ。
手取り23万くらいなら少ないんとちゃうか?
230万で少ないとなったらゴルァの世界だけど。
773名無しさん@引く手あまた:03/06/11 17:56 ID:Ku58sP4P
>>772
ここのスレタイをよく見ろ!
774名無しさん@引く手あまた:03/06/11 19:27 ID:nFWbHhlo
>>773
>「30代手取20万以下!GO」
俺も一日単位で見ると20万以下だよ。

日収20万以下? 一部高給娼婦はクリアだな。
週収20万以下? 俺も頑張った週換算ならクリアだな。
月収20万以下? 日本のスキルが無い単純労働者はこの辺か。
年収20万以下? 中国都市部では既にクリアしてる奴も多いな。
775名無しさん@引く手あまた:03/06/11 20:19 ID:wg1b2NnR
サイドビジネスでも始めるか…

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1022099460/156
776名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:43 ID:7r8MMLlk
フッ、くだらないヘリクツ言ってるヤシが居るな。
777名無しさん@引く手あまた:03/06/13 01:48 ID:3B7e3aWS
自分の収入がどの程度か?↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1053707936/l50
778名無しさん@引く手あまた:03/06/13 02:58 ID:lvHB7pgh
↑鬱になりますた!
779名無しさん@引く手あまた:03/06/13 17:26 ID:IKezQp5n
神田うのの新恋人って39歳で年収2億らしいぜ。
30代で20万の手取り?
20万ってなに?あ、俺の4日間くらいのギャラか・・・
って感じなんだろうね。

しかし神田うのも金だけが本当に好きなんだねぇ。
ここまであからさまだと呆れました。

780名無しさん@引く手あまた:03/06/13 17:32 ID:6v4lQCF6
しかし、こう次から次へと金持ち毒男を
捕まえられるなんてのは一種の才能だよなぁ。
どこに行けば(σ・∀・)σゲッツ!!できるのか
御教授いただきたい…。
781名無しさん@引く手あまた:03/06/13 17:33 ID:z4xb2ilc
>>779
ちょっぴりうらやましいくせに・・・
782名無しさん@引く手あまた:03/06/13 17:39 ID:o6P3C6OX
素直に言おう。
漏れはうのの新恋人と噂されるヤシが羨ましい。
ウマー(゚д゚)なとこだけ美味しく頂いちゃってるうのも羨ましい。
783名無しさん@引く手あまた:03/06/13 18:15 ID:OqPkQ35A
年収は羨ましいがうのはイラネ
784名無しさん@引く手あまた:03/06/13 18:40 ID:MgF/bpZT
ソニー大賀さんの退職金は、ウチの会社の年商より大きい。
785名無しさん@引く手あまた:03/06/13 18:41 ID:2LjN5Ldl
ソニー大賀の頭の中身もおたくの社員全部より優秀
786名無しさん@引く手あまた:03/06/13 19:56 ID:8rzMRk8Z
未経験22歳
月給18万 交通費全支給 茄子(実績によるらしい・・・)
福利厚生無し 社保完 退職金有り 残業有り

これって微妙に安い気がするのですが贅沢なんでしょうか?
1人暮らしなので住宅手当とかつかないのはきついっす・・・
787名無しさん@引く手あまた:03/06/13 20:12 ID:qmDBuUnM
22歳なら普通じゃない。高卒、大卒にもよるだろうけど。
788名無しさん@引く手あまた:03/06/13 20:33 ID:U2MYa744
18万。。漏れなんか28で14万とちょっとだぞ。
789名無しさん@引く手あまた:03/06/13 20:45 ID:TAtUIwps
昨夜のテロ朝のネプの番組で出演していた農業の女は月収7万だった
だけど自立した生活をしていたな〜。
婿を募集していたから、農業したい&嫁が欲しい香具師は応募したらどうだ?
790名無しさん@引く手あまた:03/06/13 23:32 ID:ILURKs5+
農業に甘い夢を見られるほど若くも無いし、無知でもない。
791名無しさん@引く手あまた:03/06/16 14:29 ID:9cjMBHSc
age
792名無しさん@引く手あまた:03/06/16 15:33 ID:1buFj1FZ
とりあえず、快楽に溺れながら死にたい気分だ。
793名無しさん@引く手あまた:03/06/16 15:37 ID:Q1Ukm/R+
SEX死ですか?
794FROM名無しさan:03/06/16 16:11 ID:tmOKRwt9
腹上死
795名無しさん@引く手あまた:03/06/16 16:46 ID:Ck8KBAX7
手取り20マン以下でもやっていける生活力があれば
いいんじゃない。
趣味は金のかからないものにして、余分な出費を減らす。
食事は、野草とか採って天ぷらにしたりさ...
796名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:21 ID:knCEqX66
別に20万以下でも生活水準を下げたらいいだけなのに、何悩んでいるんだろうね(w
たばこや酒なんてなくても死なないし、車も軽くらいでもいいだろう。
住むところも別に贅沢いわず、20万ないのなら文化住宅に住めばいい。
力もないくせに高給を取りたがるのは、ないものねだりですな。
小さく生きればいい。出来ない香具師はね。
797名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:26 ID:V2SSpw3X
>>796
それでも隣の芝生はとても綺麗に見えるのさ・・・
上を見たらきりがないというけれど、でも少しでも上に這い上がりたい。
798名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:31 ID:zmRhcLmk
>>797

>それでも隣の芝生はとても綺麗に見えるのさ・・・

そう思う人が大半だが、実は資本主義経済システムの犯されている。
常に比較級を使って、経済を回そうなんて魂胆は、精神性の高い人物には
通用しないと思われる。飛行機のって、エコノミーとビジネスクラスや
ファーストクラスに囚われている人間は、自ら自分自身を苦しめている事に
気づけ! どれも皆、最終的に目的地に到達しているだろ?
799名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:33 ID:3KLIfNcc
旅は快適なほうがいいんじゃ?
800798:03/06/16 18:35 ID:zmRhcLmk
>799

だから、精神性が高ければ、「心頭滅却すれば、火もまた涼し」なの。
801名無しさん@引く手あまた:03/06/16 18:41 ID:3KLIfNcc
つまり長渕剛の歌う「幸せはなるものじゃなく、感じるものだ」ということですね
802798:03/06/16 19:13 ID:p1rw4YDR
>801

う〜ん、ちょっと違う気もするが、君がそう思いたいならそれで良いのだろう。
803名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:14 ID:VNH2qfDA
>>800
それができたら悩みなんか無くなるだろ馬鹿
できねーから皆困ってんだよ
804名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:22 ID:zX69E1L4
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
805名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:36 ID:9cjMBHSc
>>800
そんな精神論ばっか言ってたってどうしよーもないんだよ。
気合を入れれば竹ヤリで戦闘機が落とせるとでも思ってるのか!?
806名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:46 ID:DEOcfDh/
現状が不満ならば、自分で動け!
誰も何もしちゃくれないよ。
807名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:49 ID:wECP7FDw
20万も取るなよ〜、中国にどんどん仕事とられてるんだからさ〜、10万で我慢していこーぜ!
808名無しさん@引く手あまた:03/06/16 19:50 ID:DEOcfDh/
今の額面が、ほぼお前らの価値だ。
その現実をまずはきちんと受け止めろ。
お前がいなくても、社会は問題なく動く。
変わりはいくらでもいる。

煽りではない。支給額18万弱。
生きてはいける。
809名無しさん@引く手あまた:03/06/16 20:22 ID:h5U0PUEF
オマエら、木曜日は銭金をみろ
手取り15マソとかでメソメソしてるのが情けなくなるぞ
810 :03/06/16 20:30 ID:5A7m3eJM
お前ら告白汁
「夏のボーナス あなたの支給額は?」
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021379
811名無しさん@引く手あまた:03/06/16 22:58 ID:GW6K1/zq
茄子なんかありませんが、なにか?
812共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/06/16 23:13 ID:N5C8KvWG
まあ、贅沢はともかくとして、老後の設計どうするんだよ。
813名無しさん@引く手あまた:03/06/16 23:34 ID:lAPHi507
残業ない会社だったら手取り15万ぐらいでもいいな
休み隔週ぐらいでもいいから
一人なら生きてける
そのうち日本が終わるだろう(w
814名無しさん@引く手あまた:03/06/16 23:43 ID:3n5vbtEs
名無しさん@引く手あまた     03/06/16 23:36 ID:3n5vbtEs  ★

違反の潰し方板から出張です。m(_ _)m
去年、ここにも類似スレが立ちましたが、最近は見当たらないようですので
立てさせていただきます。

☆☆交通安全協会費は絶対払うな!☆☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046880535/


下っ端K缶の再就職先の無理矢理な確保に過ぎず、実際の道路交通の安全には
全く役に立っていない「交通安全協会」は撲滅しましょう。
815名無しさん@引く手あまた:03/06/17 01:38 ID:7Q5n0JUH
>>812
働けなくなったら練炭かな〜
816名無しさん@引く手あまた:03/06/17 23:01 ID:kWcAv5d5
ちっきしょう!
いっその事有り金全部持って
東南アジアにでも行くかぁ〜!

向こうじゃ中流くらいにはなれるだろ
817共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/06/17 23:08 ID:sjgWfHPz
>>816

だからー、その有り金がどこにあるんだよ。(w

東南アジアいっても、使ってすぐなくなるような金しか
無かったら恥ずかしいぞ。

中流ってその生活レベルは、日本と大差ないぞ。
テレビだってエアコンだって車だってあるんだからさ。
ちなみに、おれはテレビあるけど、エアコンと車が買えないんだが。

東南アジアだって車は輸入しているわけだから、日本で買うより
高いんだぞ。(w

ガス代は安いけどねー。
818名無しさん@引く手あまた:03/06/17 23:25 ID:EYvzTTmG
準備しておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
819名無しさん@引く手あまた:03/06/18 11:08 ID:ifnDn835
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
820名無しさん@引く手あまた:03/06/20 11:54 ID:AMjuEbcg
手取り15万ならその15万の生活をすれば良い。
人間、基本的に見栄っ張りだから、それ以上の生活をしているように見せたい一心で、借金する馬鹿が
いる。
どうして自分以上に見栄で見せたがるのか俺には分からない。
別に良い車に乗らなくてもいいし、そんなにブランド品なんかを買う必要もない。
そんなことをしないと異性がついてこないのなら、すごい薄っぺらな人間なんだね。
821名無しさん@引く手あまた:03/06/20 12:37 ID:c0+WZ1wW
今日就職決まったよ・・・
9時6時土曜半休日曜休み(盆正月の休みはわからん)
本給20万(他の手当等全くなし)ここから保険年金引かれたら
手取りは15,6ってところでしょうか?
もうハロワ行くのも面接受けるのも疲れました。
37歳。終わったね・・・。
822名無しさん@引く手あまた:03/06/20 15:27 ID:nJ6JNc2w
>>821
20万なら手取り17万くらいいくんじゃないか?
823名無しさん@引く手あまた:03/06/20 16:28 ID:NBbDWo7O
>>822
年金だけで3万円近く引かれるよ。
>>821
37歳で職安で20万円の仕事が見つかるなんて運がいいよ。
埼玉県の北部なんか15万円の仕事さえないよ。
824名無しさん@引く手あまた:03/06/20 17:53 ID:0UCDr4oL
37才でこのご時世仕事があっただけラッキーだろ
825名無しさん@引く手あまた:03/06/20 21:12 ID:A9lNOGWa
>>820
そんな贅沢しなくても15万じゃキツイんじゃないか?貯金も出来ないぞ。
826名無しさん@引く手あまた:03/06/20 22:04 ID:pau64PVi
>>823
20万で年金そんなに引かれないよ、会社が半分負担してるんだよ。
もしかして、、、、
827名無しさん@引く手あまた:03/06/20 22:07 ID:kOTMpfSS
厚生年金は1.5くらいだったと。
社会保険全部で3万くらいだね。
828名無しさん@引く手あまた:03/06/20 22:07 ID:N6Ixwtra
社会保険と年金併せて4万ぐらいだよ
税金込みで5万ぐらい
829828:03/06/20 22:09 ID:N6Ixwtra
ちなみに去年基本+その他=22万(経費別)でこんなもんだった
830名無しさん@引く手あまた:03/06/20 22:17 ID:pau64PVi
>>829
なんだよ、税金込みとか経費別って。 大体、年金の話してるんだろ。
分かってるのか?
831名無しさん@引く手あまた :03/06/20 22:25 ID:01OXh9uX
要するに給料の支給額は○○万円の場合、
社会保険、厚生年金、所得税など引かれるものは
それぞれ○万円だったと例を挙げようとしたけど
文章下手だったと…
832名無しさん@引く手あまた:03/06/20 22:27 ID:/6rcm8zZ
年金で引かれる額は会社によって違うよ。
将来、厚生年金で会社がいくら払うかによって違ってくる。

ちなみに俺の場合は、前職は2万と少しだったけど、現職は4万引かれてるよ。
老後の保障が少しでも手厚くなるんだったらと諦めてるけどね。
833名無しさん@引く手あまた:03/06/21 01:24 ID:PH6GkoFa
>>832
高齢化社会へ突入しつつある日本では数十年後の
老後の保障はありません。
自分で貯金しないと!!
834名無しさん@引く手あまた:03/06/21 01:44 ID:PqVEA2+k
>>833
働けなくなったら練炭するつもりだから貯金は必要ない。
だいたいボケて家族に迷惑かけてまで生きてたくない。
835名無しさん@引く手あまた:03/06/21 01:47 ID:62rYh+6A
>>830
年金だけ考えても全部引かれるもの考えと食ってけんだろう?
目安として20万だったら4万-5万みとけばいいよ
もちろん交通費etc..が出る会社ならばの話だが
836名無しさん@引く手あまた:03/06/21 01:48 ID:WFHM/NmL
準備だけしておけば安心
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
837名無しさん@引く手あまた :03/06/21 12:01 ID:ZBTVdqZW
>>834
俺の予想では数年以内に練炭は簡単に手に入れることができなくなるね。
練炭の購入には、第2種練炭取扱技術者以上の資格が必須になり、購入時には
厚生労働省への届出と警察への登録が必要になる。
もちろん売る側も練炭取扱責任者乙種以上の資格が無いと扱えない。

という訳だから、今のうちに買っとけ。
838名無しさん@引く手あまた:03/06/21 19:35 ID:rUJziFz5
練炭練炭って気楽にいってるけど、Co中毒は苦しいぞ。
839名無しさん@引く手あまた :03/06/21 19:37 ID:vWSeaXJp
>>838
練炭+睡眠薬が常識ですぜ旦那
840名無しさん@引く手あまた:03/06/21 22:01 ID:3YraVrhV
>>798
ホームレスも、(ダンボール・虫に刺されたり寒かったりミジメだったり)
一泊3000円のカプセルホテルに泊まるヤシも、(窮屈、体イタイ)
一泊8000円のビジネスホテルに泊まるヤシも、(まあ普通に風呂入って寝れる)
一泊10万以上のスイートに泊まるヤシも、(全てを満たし優雅さを満喫できる。)
どれも寝るという人間三大欲求の目的を満たしてるな。
けど、金があるなら少しでも良い環境で寝たい、
それが資本主義って奴だ、階級を分けて上手に住み分け。
841名無しさん@引く手あまた:03/06/22 14:09 ID:sEFaCiNk
aga
842名無しさん@引く手あまた:03/06/23 19:39 ID:way2dN9w
aga
843 :03/06/23 19:44 ID:oxOAQR0J
aga
844名無しさん@引く手あまた:03/06/23 20:13 ID:AlMFv+Bb
aga
845名無しさん@引く手あまた:03/06/23 20:14 ID:+GoD4EzF
hoge
846名無しさん@引く手あまた:03/06/23 20:51 ID:32KChiiv
>>820
>そんなことをしないと異性がついてこないのなら、
>すごい薄っぺらな人間なんだね。

これを言うとほとんどの人が薄っぺらくなるね。
収入が少ない部分に対して「薄っぺらい」と同等のセリフを言うべきだね。
それに家を現金で買わない人も見栄っ張りということか。
世の中借金するバカばっか、それとも車と家は別ですか?(w
別と言うならそれも見栄だね。
847名無しさん@引く手あまた:03/06/23 20:55 ID:VF40lwRl
>>846
何が気に障ったのかわからんが
借金は今のご時世大変危険です。
いつ解雇されるかわからないのに、毎月ギリギリの返済してるのはよくない。
今のような時代は現金で買うのが基本。
家も車も物もローンを組むのは破綻の第一歩です。
見栄の問題ではないですよ。
848名無しさん@引く手あまた:03/06/24 03:18 ID:MtdNZ8rB
我々は、どちらかといえば、幸福になるためよりも、
幸福だと人に思わせる為に四苦八苦しているようである。

・・・・・誰の言葉だったか忘れた。
849名無しさん@引く手あまた:03/06/24 03:29 ID:YxC5A/yv
人生なんてたちの悪い冗談みたいなもの

私の言葉だ.....(事だ?)
850名無しさん@引く手あまた:03/06/24 07:12 ID:Mg9CXSxT
人生はたちの悪い冗談の連続だ
といった人もいます。
851名無しさん@引く手あまた:03/06/24 12:23 ID:r7lQkXnR
>>846
おまえって何でもかんでも文句をつけるタイプだな。
まあ仕事がなくてお金もなくてひがむのも分からんでもないが、おまえみたいな弱者がいないと、勝つ人間も存在しないからまあいいか。
死ぬまでブツクサ文句を言い続けてな。
カッコワリ。
852名無しさん@引く手あまた:03/06/24 15:53 ID:zVWUxgtl
”人生は低空飛行で。ウツ大歓迎という気持ちでいきましょう。
明日のことは明日憂えばいいのです。
そもそも、人生は命をかけるほどのものなのでしょうか。”

「こだわり」を捨てる 小林信源

嫁。元気出る。
最近文庫本で並んでる。
853名無しさん@引く手あまた:03/06/25 06:08 ID:7lAvyDY8
入社日の関係上、今回(今月)の給料は私はないんですが
・・・今時現金手渡しの会社なんだ・・・この会社・・・。
従業員は26人と、確かに小さい会社なんだけど
一人ずつ消えていって「?」思ってたら・・・ちょっとびっくり。
オマケに給料日だってのにみんなの顔も明るくない(←私のように
久しぶりに仕事した、ってワケじゃないからかもしれないけど)。
私も給料安いのはわかってはいるけど
来月初給料の時「がっかり」するのかなぁ・・・。
854名無しさん@引く手あまた:03/06/25 07:40 ID:cfRXrwWg
6月入社で7月末にお給料もらえる。
額面で17万だって。
もらえるだけうれしい。(長らく無職だったので)
855The鰹:03/06/25 11:22 ID:QzOx8IvH
>>854
やったな!頑張ったかいあったな!額面も中々のもんだ!
856名無しさん@引く手あまた:03/06/25 13:57 ID:izfi8LEn
額面17万って、手取りにしたら14万くらいか?
せ、生活できねぇ・・・。
857名無しさん@引く手あまた:03/06/25 14:02 ID:LL4gykEg
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
858名無しさん@引く手あまた:03/06/25 21:04 ID:XU1NyjLB
年食って、会社に尻尾振って、でも仕事できない。
そんな奴がすげーいい給料もらってて、マネージも
出来ないくせに。若年層は奴隷扱い。
大抵はくさいタバコをどこでもかしこでも撒き散らす。
人生を楽しんでいる風にも見えない。

こんなのが結構いるんだけど、これって僻みですか?
こいつらの年代の8割は射殺すれば君たちの時代だ。
859名無しさん@引く手あまた:03/06/25 21:18 ID:hAXo/LS0
無職時代の借金、手取り14万じゃ一人で暮らしていくのがやっとで
元金すら返せてない・・・
もう80万もある・・ボーナスもないし。
氏のう、32歳・・・
860共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/06/25 21:37 ID:1DFPXRmf
今日の支給額27マソくらいあったよ。(w
もっとも、社保無しではあるが。

八十マソの借金くらいなんだ。踏み倒してしまえ。
あるいは、特定調停で減額もチャレンジしてみたまえ。
借金解決の本はいまどき、どんな本屋にも置いてあるから
見てみるとよいよ。>>859
861名無しさん@引く手あまた:03/06/25 21:44 ID:hFDq51X0
共産って派遣なんだっけ?
862名無しさん@引く手あまた:03/06/25 22:16 ID:79zpHTVn
>>853
手渡しの会社=説教付き。
863 :03/06/26 01:26 ID:34VT10NQ
お前等ミジメだの。
高校入試3割しか解けないような教師でも、
45歳ならお前等の数倍は稼いでるのによ。

リストラされる実力主義の公務員の厳しさをしかと見よ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000162-kyodo-soci
864名無しさん@引く手あまた:03/06/26 01:29 ID:sL1bM6Dy
>>863
マジレスすると、今までそんな香具師に税金が使われていたのかと思うとムカツク
民間と比べるなら、まだまだ甘い
865名無しさん@引く手あまた:03/06/26 01:44 ID:Wc+Rvf1P
その職種ならそれぐらい解いて当たり前
元々教えるためにある職種なら仕事が出来んと言うことだろう
866名無しさん@引く手あまた:03/06/27 05:58 ID:Miy9n/al
わかってるよ、ちゃんと初めに確認した条件通りだし。
でも、実際振込額を見たら、へこむ・・・。
初給料10万円台って・・・これでも資格職なのになぁ。
867名無しさん@引く手あまた:03/06/27 09:08 ID:fruPRopy
>>866
20マソ台だったらこのスレにいないわけだが
868名無しさん@引く手あまた:03/06/27 20:21 ID:B3TICeeN
>867
額面20万以上、手取り20万以下の人間がここにいるのだが?
869共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/06/27 21:48 ID:2z8f2UwN
>>861

派遣つーか、偽装請負だわな。(w
870名無しさん@引く手あまた:03/06/29 20:25 ID:i2SXHHkx
aga
871名無しさん@引く手あまた:03/06/29 21:03 ID:dkEe6IKk
>>856
おお、おれも似たような境遇だよ。
プラスして、給料は月末支給、基本12万で手当が5万(シフトなんで夜勤手当など)
更に同族中小DQNだす。日に2〜3本は社員にサラ金から電話がかかってきます。
872名無しさん@引く手あまた:03/06/29 21:53 ID:ogBcm8zs
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
873名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:14 ID:vaX2fVpX
>>872
>>871は違うんじゃないか?
874名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:17 ID:2zQVowOO
>>872
借りてる本人じゃないよね
会社の人に勧めろって事?
875名無しさん@引く手あまた:03/06/29 22:53 ID:/UbEwQwo
>>873
>>874
おいおい・・・、何をつっこんでいるんだ。
確かにタイミングが良すぎるけどなw
876 :03/06/29 22:53 ID:NLUM7iYQ

台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。
877名無しさん@引く手あまた:03/07/01 08:26 ID:u1SMdpov
aga
878名無しさん@引く手あまた:03/07/02 08:14 ID:EEZry1zm
今年は夏のボーナス無さそう...
月の手取り20弱 X 12ヶ月で240マン
冬のボーナスもらえたとして、40マンプラス

俺いま33才。建設業関連。
年収手取りで280マン
大丈夫か、俺...

879名無しさん@引く手あまた:03/07/02 10:23 ID:OrJEd9IS
勝ったぜ!20万上なだけだが。でも年はもっと上、大丈夫じゃないよ、俺...
88031歳:03/07/02 12:29 ID:DLMNBjtg
茄子でた20位

月の手取り16
8-17残業なし
借金ナシ貯金ナシ
田舎で実家

ダメ?
881名無しさん@引く手あまた:03/07/02 12:39 ID:7Wp3x1mB
もっとしたがいるよ
実家で現在失業中
収入なし
882名無しさん@引く手あまた:03/07/02 12:58 ID:G8Zri4ZU
32歳男、手取り19万。
カミさん、手取り16万。
副収入22万。
子供がいないが、そろそろ作る。

俺の基本収入が少ないのが凹む・・・

883名無しさん@引く手あまた:03/07/02 15:49 ID:/H2HFq1m
副収入多くていいね。
884名無しさん@引く手あまた:03/07/02 16:52 ID:DLF3UPoR
>>882
副収入ってなによ?
メインよりいいじゃん。
885名無しさん@引く手あまた:03/07/02 16:53 ID:00Kv+xDe
>>884
闇金じゃねーの?
886名無しさん@引く手あまた:03/07/02 17:21 ID:Tg9EhZ8G
>882
パチ?スロ?
もしくは堅実にアルバイトとか?

気になるー
887名無しさん@引く手あまた:03/07/03 04:07 ID:vZzl2Z0z
MLMとか?(無理だろうな〜)

PCセッティングでそのくらい副収入ある知り合いがいる。
888888:03/07/03 17:41 ID:WPhdQkhi
888get
889名無しさん@引く手あまた:03/07/04 06:16 ID:yL+Yu1n7
なんか、もうどこでもいいから・・・と思って勤め始めた今の会社。
給料安いのは、仕方ないと思うが(オール込み込み20弱。手取りは16)
同じ社員で、休みの数が全くちがう。
ある人(24歳)は週休完全2日。(それも、忙しい時に限って休む)
仕事は絶対私の方がしてるのに、給料がその人より少ないのも
納得できない。
私は、日曜日しか休めない上、たまに日曜も仕事。
給料は月給だから、代休も、手当もなし。
それでも我慢しなければいけない、辛い36歳・・・。

890名無しさん@引く手あまた:03/07/04 19:09 ID:4iC+4e/e
>>889
業種、職種によるが、昔と違い今は本当に実力の世界。
年功序列とか礼節とか先に入っている方が上と言う時代は終わっているのだから、卑屈にならずに頑張って結果を出して会社に認めてもらえばいい。
ただDQNな会社ならいくら頑張っても認めてもらえないから、今勤めているところがDQNくさかったら、とっとと辞めてしまう方がいいね。
あんたがどれ位出来る人か分からないが、実力があればソコソコの待遇で使ってもらえるところはまだあるよ。
もしそれだけのモノがないのなら、これから頑張って力をつけていけばいい。
泣くも笑うもあんた次第だよ。
891名無しさん@引く手あまた:03/07/04 19:42 ID:Zsm8Fj5k
書き込みが女だと
やたらと親切なレスをつけたがる奴が出てくる
892890:03/07/04 20:02 ID:KY21fPMx
>>891
889って女か?
文面では分からないね。
でも俺の気持ちは男でも女でもいっしょだな。
卑屈になったらやっぱり終わりだよ。
893名無しさん@引く手あまた:03/07/04 20:09 ID:MM20nCwP
>>892
いいひとだね
894名無しさん@引く手あまた:03/07/05 08:02 ID:4w1bOQYe
889です。性別は女です。
何が不満かって、この会社は社長の奥さんが事務・経理を担当していて
お給料とか、その奥さんの気分次第、と言う感じなのがいやなのです。
(職員同士、「あの人は幾らもらってるらしい」って話もあったりして
 雰囲気もあまり良くない・・・)
だから、要領のいい人・よいしょの上手い人は待遇も良く
ただ文句も言わず真面目に仕事してる人はいいように使われてる、と
いった感じです。
ある手当が付くのですがその手当もある人は1万円、ある人は7千円、と
差がありすぎ。仕事の出来る出来ないや、年齢じゃなく要領です。
ちなみに私は要領が悪く、いいように使われてる口です。
でも、一応資格職なのですが、正社員はハロワなどで見ていても
30歳くらいまで・・・と言うところがほとんどのところで
(それでなくても、ウチは田舎なので)文句は言えないのかなぁとも
思ったり。
今、ある資格し取得にむけて勉強中です。資格取ったら、辞めてやる。
 
895名無しさん@引く手あまた :03/07/05 09:16 ID:nKpbYD41
>>894
がんがれ。
辞めるのは、転職先が決まってからだぞ。
896890:03/07/05 12:54 ID:H9ETZJTj
>>894
そりゃダメだね。
なるべく早く脱出をしないといけない。
別に資格なんてなくても転職は出来るよ。
年齢ではじかれると思っているかもしれないが、それは厳しい言い方に聞こえるかもしれないが言い訳だよ。
面接で自信がないのが顔に出ているからはじかれるんだよ。
自分の中で確固たる自信のあるものを一つでもあれば、こんな時代でもまだ仕事は選べる。
もしないのなら、その資格を取ることで自信をつけるしかないのかな。
897名無しさん@引く手あまた:03/07/06 05:33 ID:4+IbgDhO
男でも実力あったって年齢の壁があるのに
女性で・・・
ちょっと厳しいんじゃない?
それもここの人たちに言われてもね。
898名無しさん@引く手あまた:03/07/06 06:29 ID:TbHffaaW
2ちゃんねる板対抗バトルロワイアル
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/
899名無しさん@引く手あまた:03/07/06 08:05 ID:jLNixbgs
>>897
実力あれば、年齢関係ないでしょ。年齢でダメって言われるのは
実力ないんだよ。
900名無しさん@引く手あまた:03/07/06 08:41 ID:NLhn4Bhn
面接だけでどれほどの実力がわかるというのか、そんなキレイごとなんの説得力もない。
901名無しさん@引く手あまた:03/07/06 08:42 ID:0levpx5I
http://www.southernclub.net/members/takuyagoti.html
おすすめサイトちょっと最初は大変!
902名無しさん@引く手あまた:03/07/06 08:50 ID:jLNixbgs
>>900
そんな面接で判定される状況になる時点で実力無いです。
903名無しさん@引く手あまた:03/07/06 11:01 ID:LVydTGwL
>>894
悲観的になるな。
仕事なんかいくらでもあるさ。未来は開けているさ。
904名無しさん@引く手あまた:03/07/06 11:12 ID:NLhn4Bhn
>>902
実力って、具体的にどんな能力を指すんだ?
905名無しさん@引く手あまた :03/07/06 12:10 ID:Gp+AWOMm
>>900
面接で話をしただけでは確かに実力の有無を見極めるのは難しいだろう。
となると、職務経歴表の過去にどこに勤めていてどんなことをやってきたのか、
また記載内容に基づいた質問というのが判断材料としては大きくなってくる。

面接受けて「求めている実力を持っているかもしれない」とも思われないのは
本人に問題があるんだよ。

仮に本当に実力があって書類や面接では分らないだろうと思うのなら、
実力を持っていることを自分から積極的にアピールしないと駄目だよ。
言われた書類出して、聞かれたことに答えるだけじゃなくてね。
906890:03/07/06 12:55 ID:48nAV2px
>>904
具体的にはいえないだろうが、実力ある人は一種のオーラみたいなのが漂うもんだ。
うちの会社での面接でも、もちろん面接だけでは分からないから試用期間で最終的に決める訳だが、
その試用期間で試す人選にしても、数分の面接で決めないといけない。
その数分の中での細かい態度と雰囲気でどうするか考える訳だが、ダメな奴はその数分だけでボロが
でるもんだよ。
面接で落とされる奴はその数分だけで「使えない」と判断されるんだよ。
面接ですべてではないが実力は見えるよ。見えない部分は試用期間で見れば良い。
3ヶ月もあれば、ダメな奴はいくらでもボロがでるよ。
907名無しさん@引く手あまた:03/07/06 12:58 ID:pX6KJ5ep
人事も所詮はリーマン。博打の採用はしないだろう。
社長直々に面接ならポテンシャルのみで採用は有り得るが
人事は過去の経歴に基づいて採用してれば採った奴が
使えなかった場合の責任回避になる。
90889981:03/07/06 12:59 ID:cM05iHbX


大人のふり〜ま http://www.freepe.com/ii.cgi?furima0323
909名無しさん@引く手あまた :03/07/06 13:10 ID:fL/XFnGo
>>907
責任回避でなくてリスク回避の観点から当然のこと。
910名無しさん@引く手あまた:03/07/06 18:54 ID:AuuYNqKG
専門のこと話してたらだいたいわかるぞ
実力がどれぐらいあるかは
もっとも面接官が知識ある人に当たった場合だが
中小だとその可能性あるが大きいとたぶん駄目だろう
911名無しさん@引く手あまた:03/07/08 17:14 ID:t3rgJerZ
そろそろ次スレ立てるべきかな?
912名無しさん@引く手あまた:03/07/11 06:20 ID:E6100E7w
あげ
913名無しさん@引く手あまた:03/07/12 05:48 ID:JKJmwyNF
たーすーけーてー
もらってビックリ14万て、何さ???
これが給料とは、悲しすぎる。
でも、車の税金はとりあえず払えた・・・。
914名無しさん@引く手あまた:03/07/12 09:08 ID:cXTuOZBK
>>913
そんな給料でクルマ持ってるのか!?
915山崎 渉:03/07/12 11:04 ID:aB+ow1rJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
916913:03/07/12 19:04 ID:7daEJwpO
いるよ・・・
田舎だもん・・・。」
917名無しさん@引く手あまた:03/07/12 19:10 ID:gR/c8Q6b
実家なら14万でも余裕だな
918名無しさん@引く手あまた:03/07/13 11:45 ID:G/L1g6BH
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
919名無しさん@引く手あまた:03/07/15 00:07 ID:/rMKCBg3
漏れも月の手取り20マソ以下。
家賃と生活費だけで火の車
920みんな車持ってる?:03/07/15 00:47 ID:mkQwOfbL
諸経費込みで50万円の車買おうかな〜と思ってるんだけど、年収200万だからかなりの負担だよ。
これに任意保険が年間6万円と月極駐車場代が月1万円がかかるし。
一人暮らしで年収200万で車持ってる人いる?
921名無しさん@引く手あまた:03/07/15 01:23 ID:YfqzMyzF
おまいら、小遣いで風俗行ける?
922山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:XrK6IEqL

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
923aga:03/07/17 06:00 ID:asvA0OzY
aga
924名無しさん@引く手あまた:03/07/17 10:38 ID:k7u5ZaFt
>917
いつまでも通用しまい
925名無しさん@引く手あまた:03/07/17 10:42 ID:N1B9E3my
>>920
車板みればわかると思うけど、50万程度の中古車は、
すぐに要修理箇所が出てきて、結局数十万つぎ込まないと
まともに走れないという危険がある。
926名無しさん@引く手あまた:03/07/17 10:55 ID:Kef8InjP
>>920
原付にしなよ。分相応の生活したほうがいいよ
せめて年収300万ぐらいになってから考えた方がいいよ
なんだかんだでいろいろ金がなくなるよ。
思わぬ出費があったりする。
ガソリン代、パンクした時、傷・凹み、事故・・・
927名無しさん@引く手あまた:03/07/17 11:10 ID:tT1KEZlq
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
928名無しさん@引く手あまた:03/07/17 11:10 ID:4kL/FUV9
>>926
同意。
さらに駐車場代・保険・税金・・・
そんなの払ってたら生活できないよ。
年収300以上あっても、よっぽどド田舎で家賃や駐車場代が安いところじゃないと住めない。

貧乏人は徒歩orチャリor電車で移動するのが一番。
929名無しさん@引く手あまた:03/07/17 11:58 ID:PmWi+3A2
言える
貯金できなくなっちゃう
貯金ないと危険だよ
930名無しさん@引く手あまた:03/07/17 12:19 ID:EZUVF9TQ
年収200以下でも実家で家族同居なら余裕で新車買えます。
車なんて家族一人一台は当たり前。
貯金か…給料安いから900マソしかないけどな。
931名無しさん@引く手あまた:03/07/17 12:21 ID:o8yt7hoS
でもこの920ってかなりの田舎の人じゃない?
それだったら路駐も出来るし、50万の車だったら軽だろうし、そんなに維持費は掛からない。
田舎だと車がないとしんどいだろうしね。
ま、年収200万だと確かに生活が本当に苦しくなるだろうね。
932名無しさん@引く手あまた:03/07/17 13:01 ID:nyv7NBS7
田舎の生活が楽なのは親にパラサイトができてる間だけ。
そうじゃなければ、月収15万じゃきついはずだ。もちろん結婚なんて無理。
933名無しさん@引く手あまた:03/07/17 13:42 ID:EZUVF9TQ
>>931
そうだよ、超がつくほど田舎だよ。
ペンギン村に匹敵するね。
どこかは勘弁してくれ。家を出て1分も歩かないで山だよ山。
そういうとこ。
うちの周りに路駐しても、そもそも駐禁の標識すらないし。
ちなみに両親は引退して年金生活さ。
生活費なんかは兄弟3人で働いてそれぞれ入れて暮らしている。
もちろん一緒に生活。
このあたりじゃ2世帯3世帯で一緒に住むなんて普通だよ。
必然的に大家族になりがち。
というか、そうしないとマジ食えないし。
農家じゃないけど畑じゃ野菜の栽培してるし、そうして
節約できるものはしている。
>>932
そのとおり、俺の収入だけじゃ食っていけない。
家族のつながりがあって成り立っている。
まあ上を見たってキリがないよ。
両親だけ残して、さっさと兄弟は都会に出て暮らすなんて、
そんな真似俺にはできない。

田舎は確かに収入低いね。否定はしないよ。
それでもみんな、何とか暮らしてる。
全国の田舎住まい、がんがばって生きろ!
934名無しさん@引く手あまた:03/07/17 13:46 ID:E9oDVxkg
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
935名無しさん@引く手あまた:03/07/17 13:51 ID:h3/MLyTB
>さっさと兄弟は都会に出て暮らすなんて

しかしほとんどの香具師は独立して出ていく
その支えもいつかなくなるからね
心の準備をしておかなければならない
 老後の世話の問題とか厄介な問題もあるし
歳をとると田舎は不便です。
良い病院はないし通うのも大変
結局最後は近くの都市に出ることに
なっているのも見てるし。
936名無しさん@引く手あまた:03/07/17 15:37 ID:KQohHMbA
30歳、手取り13.5マン。
那須は、まだ出てない。パラサイト。
ちなみに妹が、水で、月収100マン。
金銀ぴかぴか。リッチッチ。
非常に惨め。死にたい。
937名無しさん@引く手あまた:03/07/17 15:58 ID:3DIrFK3S
水は
独立できなければ
40まで
40〜
938名無しさん@引く手あまた:03/07/17 19:49 ID:4kL/FUV9
次スレは?
939名無しさん@引く手あまた:03/07/17 22:22 ID:u1B4PrUZ
手取り19万だけど、パラしてたときの貯金で車買いました、
車がないと通勤もままならないから持たざるをえない。

今は1人でアパートでなんだかんだカネかかるけど、今の車を手放すわけにもいかん、
しかしクルマにかかる税金はたまらんな、普段のガソリン代からして半分以上が税金だし。
940名無しさん@引く手あまた:03/07/18 15:24 ID:Ev7IckEg
親は自分より早く死ぬから、いつまでもパラサイトできないんだよな。
俺の月収14万で親が死んだらどうやって生活していけばいいんだろうなぁ。
昇給なんて10年で2000円位だろうし・・・
5年前から昇給0だぁ(T_Tl;
941名無しさん@引く手あまた:03/07/18 17:20 ID:faaP5jPU
>>940
なんで辞めないの?
942名無しさん@引く手あまた:03/07/18 17:30 ID:i80Gr9y1
>>940
本当にそう思うならもっと頑張らないと。
冷たい言い方に聞こえるかもしれないが、誰も助けてくれないよ。
自分のことは自分でしないと。
何か次のアクションをおこさないと、5年間昇給0は終わってるぞ。
943名無しさん@引く手あまた:03/07/20 23:32 ID:utxmtXJw
まあ、あげとくか
944名無しさん@引く手あまた:03/07/20 23:53 ID:WpBLFobx
就活の合間にでも見て。
きっと良い事あるよ。
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
945941:03/07/20 23:59 ID:ngB08rjZ
>>940
俺も今26才で税込み20万よ
手取りにすると15〜16、はっきりいって最悪だ
今までは落ち込んだりしてたけど
これからはそうじゃない、やっぱ上を目指さなくちゃいけないと思う
今の職場人間関係も良くてやめるのもわるいきがするけど(俺がいなくなると
同僚がサビ残1日3時間はすることになる)
けど俺の人生だ、このままじゃどうにもならない
だから俺はやるよ、もっと上目指す。
946名無しさん@引く手あまた:03/07/21 01:04 ID:FwtdPW9o
手取りで20万越せないなら交渉すべき。必要な人材なら少しは上がるでしょ。
上がらないなら自分を無能と悟り諦めるか、有能だと思うなら、評価の出来ない会社を見捨てるべき。
947名無しさん@引く手あまた:03/07/21 10:23 ID:2dNOxTSA
>>945
ここは「30代」で手取20万以下のスレだぞ。
わかってる?
948名無しさん@引く手あまた:03/07/21 12:31 ID:I/N8KjyR
>>947

いいじゃないか、どうせ30才超えても同じなんだからw
949名無しさん@引く手あまた:03/07/21 14:35 ID:2dNOxTSA
>>948
同じじゃないだろ。
可能性という点では。
それに単純にキャリアが短いと安いのは当たり前。
950名無しさん@引く手あまた:03/07/22 02:11 ID:KUM2M4Vo
>>946
会社が零細すぎると交渉してもどうしようもなかったりする。
無い袖はふれぬってカンジ。
951名無しさん@引く手あまた:03/07/24 20:07 ID:0I9r50g+
俺は31歳、手取り18マソ。
普通の事務職。会社全体で安月給。
今は共働きだから何とか・・・。
子供作りてえよ・・・
お金は大事だよ。
みんな苦労してんなあ・・・
952名無しさん@引く手あまた:03/07/24 21:01 ID:z8c9uH5d
俺の知り合いに学校の先生がいる。
この前一緒に飲んで、そいつが言った一言が印象に残った。
「昔の子供には夢を持て!と言えたが、今の子供には言えない・・」
解る気がした。。
953名無しさん@引く手あまた:03/07/24 21:23 ID:KDkEjp3y
準備だけしておくか。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
954名無しさん@引く手あまた:03/07/24 22:09 ID:WjYkxdgA
>>952
わかるな〜。
どう考えても将来の日本は右肩下がりだもんなぁ。

でもまぁ「日本がダメでも世界があるさ」ってことで将来は世界で
活躍できるように教育してったらいいんじゃないか?
955名無しさん@引く手あまた:03/07/24 22:12 ID:tzNw8LcQ
>どう考えても将来の日本は右肩下がりだもんなぁ。
それを言うなら左肩下がりでしょ。
右に肩があったら下がれないよw
956名無しさん@引く手あまた:03/07/24 22:12 ID:9D7AGGRB
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
     http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
957名無しさん@引く手あまた:03/07/24 22:13 ID:yG5XKim9
転職するっていったって・・・はぁ〜
958名無しさん@引く手あまた:03/07/24 22:15 ID:6+sj48M2
959名無しさん@引く手あまた:03/07/25 00:17 ID:GOOiMS8a
転職したってまた一年目からなんだから給料逆に下がりそうだけどな
給料イイところなんか中途で入れるのかよ
入れても足元みられてコキ使われるのがオチだ
960名無しさん@引く手あまた:03/07/25 01:06 ID:3FZnYGv5
今はじっと我慢しかない、引く手あまたのスーパーマンじゃないんだから、
DQNと呼ばれようとも生き残ることが大事。
961名無しさん@引く手あまた:03/07/25 12:50 ID:bvDUSPdx
我慢しても景気がよくなるとは思えないけどなあ。
自然回復はしないだろ。
962名無しさん@引く手あまた:03/07/25 12:59 ID:04wEYx+k
私、女性31歳、16万ちょっと。
年収は195万くらい。これって今じゃ普通?!ちなみに事務員
総務の手伝いさせられたりしてます。
963名無しさん@引く手あまた:03/07/25 13:00 ID:bvDUSPdx
そういう私は31歳手取り20マソ弱ボーナス1ヵ月分
パラサイトシングルだから結構楽々だけど。
964 ◆YJDrfFijcQ :03/07/25 13:09 ID:ly8Phfnb
age
965名無しさん@引く手あまた:03/07/25 13:38 ID:6ZAvdssL
ここはひどい底辺層ですね。
966名無しさん@引く手あまた:03/07/25 18:43 ID:fSKrog+6
給料が安くて副業をしている人がいますか?
私、給料20万は超えてますが、新聞配達を考えています。
967名無しさん@引く手あまた:03/07/25 19:27 ID:FnConBl3
どう落ちぶれたらそこまで悪い手取りになるんだ?
たった20万って(w
笑いが止まらん(w
968_:03/07/25 19:28 ID:8B2ucBWt
969名無しさん@引く手あまた:03/07/25 19:28 ID:JJJlG5ZK
開店セール500円より販売見に来てーーーー!DVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
970 :03/07/26 00:48 ID:Qv+gEtw7
>>967
おまい、幼稚園児並の煽りだな。
971名無しさん@引く手あまた:03/07/26 00:51 ID:goFI2ZU/
ココすげーいいよ!マジ稼ぎ所デス!!w
 住所・電話番号などなしで名前とアドレスと振込先だけ!

@IDを取得する。(無料)
A宣伝用のリンクURL(メールであなた専用のURLがきます)
 を掲示板に貼る!!
Bそのまんま待つ! 
C一ヶ月で、〜10万稼げる!一番稼いでる人で100万行ってました…無理w

頑張って色んな掲示板に貼れば20万も夢じゃナイそうです!
私は先月は13万位です…w

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1058704935
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058704935


どっちから飛んでもOK☆
不払いとかは無いので安心してください♪
972.:03/07/26 00:57 ID:b6cXpdB/
そんなんで文化的な生活は享受できておりますか?
973名無しさん@引く手あまた:03/07/26 07:45 ID:Ibpseurx
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..

974名無しさん@引く手あまた:03/07/26 12:30 ID:FOz5IdHk
その20万って数字は月給?
日給ならうなづけるが、月たった20万でどうやって生活するの?
1日の食費にもならんじゃん(w
975名無しさん@引く手あまた:03/07/26 12:48 ID:oGYlxoDv
>>974
一日20万なんて、普通はそんなにはもらえないよ。。。
手取20万・・・・・・
まあ社会出たて右も左もわからない新人見習給与としてはそんなものでしょ。
30歳代でそのままなら、要するに新人以下の能力なだけで。。。
976名無しさん@引く手あまた:03/07/26 14:17 ID:Eu/CYjhf
スウゼプロダクトって会社は
ttp://www.suze.co.jp/
基本給が年齢×\5000だよ。
977名無しさん@引く手あまた:03/07/26 14:50 ID:YthylZdy
>>976
ていうかウチもそんなもん。
手当が付くからすこしはマシになるが…頑張っても30で20マソだな。独身だと。
978名無しさん@引く手あまた:03/07/26 14:53 ID:ZNs2MbEa
公務員だったら、ざらにいるよ。
979名無しさん@引く手あまた:03/07/27 23:02 ID:Vco98MgE
最近、煽りが来ても1、2レスついて終わりだね〜。
パンチが効いた煽りが少ないのもあるけど…。

今更そんな煽りにつきあってられねーよって感じが漂って
よけいに切なかったりする。


980名無しさん@引く手あまた:03/07/28 03:05 ID:cSxE4BAN
新スレだれかたてろや。
981名無しさん@引く手あまた:03/07/29 00:17 ID:RsElO87T
立てられなかった・・・(´・ω・`)ショボーン

↓テンプレ 誰かお願い

30代で手取りが20万越えない! Part1
http://ton.2ch.net/job/kako/1008/10088/1008847979.html

30代で手取りが20万越えない! Part2
http://school.2ch.net/job/kako/1019/10194/1019465386.html

涙・・・30代で手取りが20万越えない!part3
http://school.2ch.net/job/kako/1031/10311/1031145762.html

涙・・・30代で手取りが20万越えない!part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1039349306/

【頑張って】30代手取20万以下!GO【生きる】(Part5)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1047386637/
982名無しさん@引く手あまた:03/07/29 00:27 ID:VvNN+yLa
下手でごめんたててみた
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1059405995/
983981:03/07/29 00:39 ID:RsElO87T
>>982
新スレにも書いたけど、乙!
9841:03/07/29 00:43 ID:VvNN+yLa
やっと念願のすれたてが
985名無しさん@引く手あまた:03/07/29 10:14 ID:BcYS17du
埋めよう
986名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:22 ID:BcYS17du
うめ
987名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:24 ID:vxAl0Owg
よう
988名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:31 ID:Yv+8sIFu
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
989名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:32 ID:RZn6Rk1p
.
990名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:33 ID:RZn6Rk1p
........
991名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:33 ID:RZn6Rk1p
..........
992         :03/07/29 15:33 ID:RZn6Rk1p
         
993         :03/07/29 15:33 ID:RZn6Rk1p
       
994         :03/07/29 15:33 ID:RZn6Rk1p
              
995         :03/07/29 15:34 ID:RZn6Rk1p
                          
996         :03/07/29 15:34 ID:RZn6Rk1p
               
997         :03/07/29 15:34 ID:tRIJNqwF
     
998         :03/07/29 15:34 ID:tRIJNqwF
  
999         :03/07/29 15:35 ID:tRIJNqwF
         
1000         :03/07/29 15:35 ID:tRIJNqwF

   ,r'" ̄ ̄ ̄`´'^ヽ          1000ゲット
   /., ーーーー'" ヽ |  ( こ
  .i/    :::::::::::::::::::ヘ:|
  .|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
  .|  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。