国際郵便ってどう?DHL・FEDEX・UPS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
どんな感じですか?
2名無しさん@引く手あまた:03/02/05 07:29 ID:DtXW4NVC
こんな糞スレで2かよ
つまんねぇ
3名無しさん@引く手あまた:03/02/05 11:01 ID:eVJ/kPaV
3か…
4名無しさん@引く手あまた:03/02/05 11:04 ID:eVJ/kPaV
ちなみにD○Lに人材紹介会社経由で応募しててただいま書類選考待ち。
5名無しさん@引く手あまた:03/02/07 10:12 ID:Kg2u4yih
DHL募集多いですね!
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7書記長:03/02/09 00:57 ID:8PiIUAy3
経験って必要なんすかねぇ
ゴールド免許ぢゃインパクト不足か?
外資系って怖いよー
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@引く手あまた:03/02/11 23:54 ID:HuC1nvZ+
D○L書類で落っこちました。
けっこう選考厳しいみたいよ。
そこそこのキャリア持ってると思ったんだけど・・・
10名無しさん@引く手あまた:03/02/12 00:15 ID:4unfF8Ge
D○L書類落ち。まったくキャリアなかったので、当然ですかね。
不採用の通知には、2〜3000名の応募があったとありました。
11名無しさん@引く手あまた:03/02/12 01:26 ID:IkhmtUBz
>>10>>11
ちなみに差し支えない範囲で応募した職種の情報キボンヌ。
12名無しさん@引く手あまた:03/02/12 09:42 ID:iTZ+y6D6
なのに、また募集しているのはどうして??
よほど高レベルの人を取ろうとして落としまくったのか?
13名無しさん@引く手あまた:03/02/12 09:54 ID:4VXexxIm
>>10
2〜3000名!?
おれはエリア営業だっけかな?あれに応募したんだけど
求人出たての頃に応募してさ、最近はおいD〇L、放置かよ…
って思ってたけど、書類通過かも!という光が一筋見えてきた。
でももし書類通ったところでそんなクソ倍率を勝ち抜ける能力が
俺にあるのかどうか自信無いなぁ〜
14名無しさん@引く手あまた:03/02/12 09:59 ID:02N5iQS7
その3社だと
フェデが一番待遇いいです。
中途でしか募集してないので、そこそこ社風もいいと思ふ。
現在はどうか解らないけど、
当時は自社機(カーゴだけど…)で海外旅行いけば
どこでも航空運賃はタダだった。9.11以来変更になったかも(らしい…)?
海外出張なんかは未だに利用してると思う。
韓国あたりだとトンボ返りが普通だけど
15名無しさん@引く手あまた:03/02/14 20:50 ID:ZedOAGIT
ハゲタカ
16トム:03/02/15 03:05 ID:gYU+6Y6m
ウィルソーン!
17名無しさん@引く手あまた:03/02/16 22:14 ID:1fZo0nOu
DHLってしょっちゅう募集してますが、定着率はどんなでしょ?
前から気になってるんですが・・。
18各社:03/02/16 22:56 ID:XosEwU/T
通関のセクションで24時間営業なんですか?
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさん@引く手あまた:03/02/20 18:24 ID:QlAN299t
DHL通過連絡来た人っている?
漏れずっと放置されてます。
21名無しさん@引く手あまた:03/02/20 22:08 ID:kZFokG8W
>>20
同じく。
22名無しさん@引く手あまた:03/02/21 01:50 ID:asHYadDP
D、応募して3週間で連絡が来て、人事面接&適性検査、2次面接、
最終面接を経て入社しました(入社時期はあえて伏せます 汗)。
まずDは2年前位からかなりの変革期にあります。
以前のコテコテ日本企業体質を払拭するかのように、どんどん中途採用
しています。今の社長がやり手で(アメリカ人)、かなり長年D勤続者
をバシバシ切ってます。部署にもよりますが、とにかく能力重視
になってます。かなりのレベルの英語出来ないと無理でしょう
(上の部署目指すなら特に)。知識のみだけではなく
海外生活経験がかなり重視されているみたいです。
23名無しさん@引く手あまた:03/02/21 17:12 ID:N79/ABXd
fedexはいい会社。これは事実。働くほうも、使う客からしてもいいでしょう。
24名無しさん@引く手あまた:03/02/21 23:23 ID:1I/cvRRS
DHL人気あるねー
fedのの方が職場環境いいのに…
25名無しさん@引く手あまた:03/02/21 23:28 ID:ZTm7wE7Y
Dはドイチェポスト傘下になって確かに変わったよ。以前よりも
格段に職場環境は良くなってると思われ。
2617:03/02/22 19:51 ID:otD13RcG
Dはやっぱり人切りも激しいってことでしょうか。
どの程度の能力があればいいのか、ってのは難しいところなんでしょうね。
興味はあるけど、どうしても躊躇してしまいます。
27名無しさん@引く手あまた:03/02/23 03:13 ID:vpTh0t42
話によると、Dは一昔前まで「中途採用」というモノが殆ど存在しなかった
らしいです。内部で上に上がるには例えばクーリエとか通関とから始めて
昇っていく・・・という感じでした。確かにそのシステムは今でもありますが、
数年前くらいから外部からマネージャーを採用、などが増えてます。今はそれが
普通の感じに社内ではなってますが、当初は「途中のクセに・・・」って
風当たりが強かったです。
28名無しさん@引く手あまた:03/02/23 18:26 ID:B9KDVoh+
応募職種はあえて伏せますが、書類選考(WEB応募)通りました!
土曜日に人事担当者からTELがあってビックリ。
今週面接に行ってきます。初の転職活動なので結構で楽しみでも
あるんですが前の書き込みを見ると、簡単に採用は頂けなさそう
ですね。

29名無しさん@引く手あまた:03/02/24 01:56 ID:jANEuMFE
どっかのスレでDHLのクーリエは20代じゃないときついって書いてたけどマジですか?
どんどん昇っていければいいんですが、30代で切られたりしたらその後の転職はどうなんでしょう?
FEDEXとかに移れたらいいけど他の業界は雇ってくれなくなって、佐○行きとかになる可能性は??
30名無しさん@引く手あまた:03/02/26 04:02 ID:SoYkKm3U
zzz
31名無しさん@引く手あまた:03/02/28 07:14 ID:TqUmpC3H
クーリエも倍率高いのかな?応募したんだけど・・・
32名無しさん@引く手あまた:03/02/28 12:23 ID:6qDNpEfJ
>>31
例えば基本給\19,9000(調整手当含)+残業手当(100h/m)。
休みは完全週休2日とはいうものの実際取れないので手当でペイ。
君ならこれでやっていけますか?

3331:03/02/28 16:00 ID:TqUmpC3H
>>32
100Hの手当を確実にくれるんならいいんじゃないかな?
34名無しさん@引く手あまた:03/02/28 23:22 ID:xXgDaTtH
通関士ってなんで深夜勤務ありなの?
3532:03/02/28 23:46 ID:zvedfiJF
>>33
そういうもんかぁ。人それぞれなんだな。
上記の提示を受けたら俺は「生活の為の仕事」なのか「仕事の為の生活」
なのかわからなくなるよ。

3631:03/03/01 00:21 ID:nZ2IhfcT
>>32
いままで営業職でサービス残業とか休日出勤(当然無給)だったから、
手当くれる時点で生活の基盤が前より安定する。

ところで32は現役クーリエさん?
3732:03/03/01 11:04 ID:4g+YB0k2
>>31
いや、実はINP/EXP OPE STAFFの面接を受けてその結果待ちなんだ。
(当該職種は必要に応じてクーリエもできなくてはならない)
残業を含めれば確実に年収UPではあるけど、基本給ベースでは年収
は今よりDOWNしてしまう。転職の目的によって違うだろうけど、こ
れって「成功した転職」になるんだろうか?と悩んでるんだ。
38名無しさん@引く手あまた:03/03/02 06:52 ID:9itYrndk
DHLのクーリエって年間休日123日って書いてるけどマジなのかな?
有給はとれるのかな?
39名無しさん@引く手あまた:03/03/02 15:10 ID:EsQWimvj
age
40名無しさん@引く手あまた:03/03/02 18:54 ID:EsQWimvj
41名無しさん@引く手あまた:03/03/02 18:58 ID:zC7EFhLX
手当て込みなんで
奈美では?
42名無しさん@引く手あまた:03/03/09 15:44 ID:kIZJaaIc
fedの定着率について、何かご存知の方は教えてください。
43名無しさん@引く手あまた:03/03/10 03:28 ID:YvJHn5Fk
さげ
44名無しさん@引く手あまた:03/03/11 08:02 ID:PamwxGLK
age
45山崎渉:03/03/13 15:01 ID:bw1qlSlZ
(^^)
46名無しさん@引く手あまた:03/03/14 21:00 ID:0LdY34V9
FEDの営業はノルマ主義。俺の会社から2名転職して、一人はうまくいき年収一千万(32歳)。もう一人はだめで上司から辞めろといわれてるらしい。
通関はどんな感じか知ってる人いますか?
47ご参考まで:03/03/21 01:07 ID:s7Za0pKe
■■■■ 通関士について教えてください ■■■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1010924659/
48名無しさん@引く手あまた:03/03/23 22:31 ID:/gVLFP4V
ノルマ主義ねぇ。
何だか久しぶりに聞いた言葉です。
やっぱやめよっかな。
49名無しさん@引く手あまた:03/03/28 02:53 ID:A12HbHTJ
DHL 書類選考させていただきます

この度は当社にご応募頂き誠にありがとうございます。
今回、たくさんの方からご応募頂きました。公平に審査するためにも、
ご応募くださったみなさま一人一人にお会いしたいと思うのですが
時間的に不可能ですので、今回お送りいただいた応募データをもとに
1次選考として書類選考をさせていただきます。

選考結果につきましては、メールにてご連絡をさせていただきます。

みなさまの応募データ一つ一つに目を通し厳選な選考を行いますので、
少々時間がかかってしまうと思われます。

必ずご連絡致しますのでしばらくお待ち下さい。

・・・文中2度も連絡するって言っといて、1ヶ月半放置ですか。
さすがに落ちたって思うけどさ、必ずって言うんなら連絡くれよ。

50名無しさん@引く手あまた:03/03/30 23:50 ID:vKLcw0S3
DHLはしょっちゅう募集してますねぇ。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん@引く手あまた:03/03/31 00:08 ID:B8a/kFsa
みなさんはOSCは興味なし?
53名無しさん@引く手あまた:03/03/31 00:10 ID:B8a/kFsa
↑OCSだったよ
54:03/04/02 22:02 ID:AV6S6AlW
Fedのクーリエって、どんな感じで仕事してるんですかね?男なら、あの制服
憧れない??9時からしごとで残業とかあるのかしら?集荷したら、皆、成田まで
走らなきゃいけないの??給料は??
55名無しさん@引く手あまた:03/04/06 08:47 ID:cAA+5hmA
DHLの採用状況について、なにか情報もっている人書きこみ、頼む。
小生WEBで応募したが、2カ月間放置です。やっぱり駄目かな
56名無しさん@引く手あまた:03/04/06 10:20 ID:sAaK76w2
運ちゃんじゃん。

だったらヤマトの方が稼げると思う。

名前で判断するのは新卒の時で十分だろ?
57名無しさん@引く手あまた:03/04/07 00:09 ID:/0MSo9eG
>>55
そりゃもうダメだな。
俺は2月に面接の連絡きたもの。
で、3月に面接受けた末に落ちたよ。
採用担当者は素敵な人だったけど、あまりに労働条件厳しす
ぎて面接中もろに顔に出てしまった。
仮に内定しても断るつもりだったけど、やはり不採用通知は
ヘコむなぁ。基本給は年齢に左右されないので、中途半端に
歳いくと年収下がってしまうしな。
D行きたい人は迷わず若いうちにチャレンジしたほうがいい。



58名無しさん@引く手あまた:03/04/07 23:21 ID:U44ZAj2H
あのう、
「オペレーションスタッフ(輸出入業務)」
「輸出入業務スタッフ」
これってどう違うんだろう。毎日キャリアナビだと、
仕事内容の説明がまったくおんなじなんだよなあ。。。
59名無しさん@引く手あまた:03/04/08 04:04 ID:sxDsCPiy
>55
クーリエ応募ですか?

>採用担当者は素敵な人だったけど、あまりに労働条件厳しす
ぎて

労働条件教えてください
6057:03/04/08 12:52 ID:hPDOq9Sq
>>59
提示額はほぼネット募集の通り。年齢による加算はなし。
昇給は殆ど見込めない。インカムを増やしたければ
ポスティングを使って上のポジションか他の部署に変わる
以外に道はない。

TDCは出来たばかりの為、未だうまく稼動できていないのが現状。
そんな中でも容赦なく荷物は次々と集荷されてくるので、それら
を捌く為には月の残業100hオーバーは避けられない。
休日も買取りという状況。

こんなんで良いかな?
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
6257:03/04/08 13:13 ID:uBsCkjes
追記:
労働条件がある意味劣悪ですよという事は採用担当者も
はっきり言ってましたし、ある種の潔さを感じました。
今は過渡期なので仕方がないという面もあるでしょう。

なので、輸出入業務・クーリエに応募しようと考えてい
る人は上記の書き込みを理解した上で、それなりの覚悟
を持って挑む事をおすすめします。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しさん@引く手あまた:03/04/09 15:07 ID:eKC0bkHq

65名無しさん@引く手あまた:03/04/12 00:53 ID:NUxr2qVo
>>42
亀レスだけど、Fedexの定着率は高いよ。数字は出せないけど、今のご時世こんなに社員を大切にする会社は希少。
営業はノルマ制が強いのでよほど適正とやる気と運がないときついだろうけども他部署は辞めたがる人は少ない。
応募して採用されたら絶対にいくべし!
66名無しさん@引く手あまた:03/04/14 01:11 ID:SQ51ukQ6
フェデックスのクーリエに応募した。
でも競争率高い。。。
一応英語TOEIC650点、英検2級。職歴ガテン系。
英語力あれば尚可ってあったけど受かりそうにないなw
67名無しさん@引く手あまた:03/04/14 21:44 ID:WPkjJfZP
DHL落ちた。くそー。UPSでも行くか。まってろ。UPS。
68山崎渉:03/04/17 09:27 ID:5GgaEP5I
(^^)
69名無しさん@引く手あまた:03/04/19 10:48 ID:R2zaR9JF
DHL、残業多いのかな。
給料に「一律手当て含む」とあるから、残業手当ても含んでるんだろお?
応募したいんだけど不安。
70山崎渉:03/04/20 03:41 ID:gFjVtPBh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
71名無しさん@引く手あまた:03/04/21 23:03 ID:Dl3Z2D8n
>>66
受かるといいな。受かった時のために英語は更に磨いておけ。FedExは英語力は高いほどいい。
>>69
職種は何?
72>>71:03/04/22 09:06 ID:FJebaRaa
Fedクーリエの書類選考通りました。けど>>66さんみたいに英語力全然なし。
前職が輸出関連だったのが良かったのか、履歴書に書いたことが良かったのか...
不思議です。けどFed良さそうなので頑張りますわ。
73>:03/04/22 09:09 ID:FJebaRaa
Fedのクーリエって筆記試験あるか誰か知りませんか?
7469:03/04/22 10:10 ID:fPcb864G
>71
レスサンクス!!
職種は電話オペレーター(受付)のようなものです。カスタマーサービス・・・なんとかってやつ。
(ちなみに♀)なかなかこんな募集ないのですごく憧れるんですけど。。残業どうかなと思い…不安。
7571:03/04/22 10:43 ID:V3fhAG+J
>>72
本採用になるといいな。輸出やってきたんだったら英語は読めるだろ?それに磨きをかければ十分。貿易用語をおさらいするといい。
>>74
残業手当が込みかどうかは事前に電話して確認するといい。ただカスタマーサービスは電話をずっと取ってる仕事。それに耐えられる人じゃないとやってけない。
76>:03/04/22 13:16 ID:FJebaRaa
>>71さん、ありがと!!英語は多少いける程度。けど頑張ってみます。
貿易用語の復習、復習と...
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
7869:03/04/22 19:18 ID:fPcb864G
71さんありがとう。一応応募してみることにしました。
採用されるかさえもわからないのに、うだうだ悩んでも仕方ないしね!(笑)
がんばるぞ〜
7971:03/04/22 20:38 ID:V3fhAG+J
>>76,78
ふたりともいい結果がでることを祈っているよ。物流業界というのはどんな不況下においても需要のある世界だから、もし受かったら先が明るいはず。
朗報をカキコしてくれるのを待ってるぞ。

P.S. 2ちゃんも色々あるけど、就職・転職板はいいもんだよな。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@引く手あまた:03/04/23 07:06 ID:MT/f8HiE
外国貨物は結構トラブル多いよ。予定通り着かなかったり、なくなったり。運送業はまず客からのクレーム対応能力が必要だね。
82名無しさん@引く手あまた:03/04/24 10:51 ID:qHvspg90
>>81
自社便持っててもMISSINGってあるの?
昔、阪急使ってアメリカから貴重な貨物を運ばせたらMISSINGしやがって、
航空会社と罪の擦り合いしてた。
自社便持ってるFedやDHLならMISSING無いと思ったのは甘すぎ?
83名無しさん@引く手あまた:03/04/24 12:52 ID:vtzRFQcJ
日本国内なら、どんなことしても貨物は捜すでしょうし、十分対応できると思います。でも同じ会社といっても相手は外国企業ですよ。
日本みたいにオーバーサービスはしてくれませんし、当然やりません。
8471:03/04/24 14:55 ID:lSTLoDOF
何十何百万の貨物が動くのだから自社機の会社でもMissing貨物はある。
フェデックスは万一Missingになった場合、必ず探してくれる。預かり後なら会社の非になるので見つからなければ補償の対象。
オーバーサービスはしないが、いい加減な対応はないだろう。ただ、補償限度額とかは送る品物によって規定があるので物流に携わる者なら事前に調べるのが当然。
8576:03/04/25 10:30 ID:BxiQOQag
>>71
なるほどねぇ。71さん、むちゃ詳しいっすね。
もし知ってたらでいいですけど、国際宅配便業界のシェアってどんな感じに
なってるかって数字出てます?顧客範囲が広すぎて出るわけないか、ごめん
なさい。
86ジャパンポスト本社社員だけど何かある??:03/04/25 10:53 ID:Qeg2Fm7r
やめとけやめとけ。
真面目な話、この国ではその業界に将来はないから。

もちろん国際郵便もわが社で総取りだ。
外資なんぞに国は渡さん。
これまで郵便法を含め全ての法や規制を作ってきたのは我々官僚だ。
あまり目立ったことしたらまた法改正して追い出してやるから。
ポスト1000000本以上、宅配便引受所10000ヶ所以上作らないと営業できません、とかな。(w

87名無しさん@引く手あまた:03/04/25 11:57 ID:2W0UHvJh
>>86
つまらん。せめて縦読みくらい考えろ。
8871:03/04/25 18:07 ID:yJpjZmP7
>>85
シェアの数字は分からない。ひとつ言えるのは、各社とも特徴が違うからシェアの大きさは必ずしも全てを反映するワケではないということかな。
8985:03/04/25 18:24 ID:BxiQOQag
>>71
そーっすよねぇ、変な質問してすみませんでした。
ちょっと気になってしまったもんで。
90DHL現クーリエ:03/04/27 23:27 ID:smCudM2s
名前は公表出来ませんがTDC−新木場営業所でクーリエをしております。
ここのレスでDHLのことをDと書いている人はDHLの人間だと思います。Dでクーリエを
している人の9割は外注できている人です。残りの1割がDの直属のクーリエです。
Dでの忙しい、忙しく無いかは所属する営業所によります。
ちなみに私が居るTDCはかなり忙しいエリアを受け持っているので大変です。
他の営業所はもっとイージーだと認識しています。もし、このレスを見ている方で
Dのクーリエを受けてみたいとおもう方は
配属先がTDCであれば地獄コース確定です!
私は今新しい就職先を検討中です。はっきり言いますとDはあまりお勧め致しません
運送業と言うよりも時間戦争をしている感じになります。
91名無しさん@引く手あまた:03/04/29 05:33 ID:bNwz69d7
FEDEXのクーリエどこで募集してるの?
HPいったけど募集してないけど・・・
92名無しさん@引く手あまた:03/04/29 08:58 ID:YFMnFA6C
フェデックス落ちた糞!
>>91
サイトの求人情報に書いてなければ現在は募集してないってこと。
俺が応募した営業所の求人も締切日来たらすぐ消えたし。
93名無しさん@引く手あまた:03/05/01 21:33 ID:ik2zkKHI
郵政公社あげ
94名無しさん@引く手あまた:03/05/01 23:42 ID:1i9hPWYP
フェデの短時間職員って時給安いんだねぇ
1100円ってナニよw

これなら郵メイトの方が楽で時給もエエがな。
賞与もあるぞ〜
95名無しさん@引く手あまた:03/05/02 00:23 ID:9bsaqmSc
↑それはいくらなのよ?
96名無しさん@引く手あまた:03/05/07 20:40 ID:xnPBj1+O
FED、DHL、UPSで郵便出せるんなら、UPSヤマトを選ぶけど。
UPSって入るの難しい?
97名無しさん@引く手あまた:03/05/07 20:50 ID:xnPBj1+O
最近、D系のペガサスとかジュピターってどうよ?
98名無しさん@引く手あまた:03/05/07 21:22 ID:3X6DDb8h
件名:DHL書類選考させていただきます

この度は当社にご応募頂き誠にありがとうございます。
今回、たくさんの方からご応募頂きました。公平に審査するためにも、
ご応募くださったみなさま一人一人にお会いしたいと思うのですが
時間的に不可能ですので、今回お送りいただいた応募データをもとに
1次選考として書類選考をさせていただきます。

大変恐縮ですが、選考結果に関しては、1次選考を通過された方のみへ
ご連絡させていただくこととさせていただきます。

ご了承下さいますようお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月23日にこのメールが来て以来、音沙汰なし。
2週間から1ヶ月ほど1次審査に時間が欲しいと書いてあったけど
まだ待っていていいのか悩む・・・・
99名無しさん@引く手あまた:03/05/07 22:55 ID:dgId/TRS
>>98
よくあるやり方だな。「せめて一次選考を通過された方には○○日までにご連絡します。」と言ってくれればいいのにな。どう考えても失礼なやり方なんだが就活はこれが現実。
あなたの場合は”2週間から一ヶ月ほど”待ってみてもいいと思うぜ。でもタダ待つのじゃなく、二股三股かけながら待つぐらいでいいんじゃないかな?
100名無しさん@引く手あまた:03/05/08 00:26 ID:DTJN9Djl
Fedの求人をここ数ヶ月ず〜っと見てるんだけど、通関士のポジションが
常に募集中なのは何故ですかね?
エントリーする人が誰もいないような不人気職なのか、もしくはハードル
が高い職種で、応募は多数くるものの、ポジションに見合う人材が見つか
らないといくて常に募集しっぱなしって事なのか?どなたか内情をご存知
の方いらっしゃいませんか?
101100:03/05/08 00:27 ID:DTJN9Djl

誤字すみません。。。。
10298:03/05/08 10:14 ID:l2EYNhrv
>>99
98です。レスサンクス!
そうっすね、もうしばらく待ってみようと思ってます。
二股などかけたいのだけど、なかなか他に思うようなところがなくて、
結局、純愛貫いてる感じですが(w
行きたいなぁ、ここ。うまくいくといいんですが・・・・
103名無しさん@引く手あまた :03/05/08 10:20 ID:bow1BrZF
>100
「資格保有者且つ同業他社にて2〜3年以上通関士としての経験を積んで
いる事が条件」とFAQに書いてある。
だから資格持っててもFedの通関士にはなれんということだ。
しかも勤務地成田だし。
いろんな意味でハードルが高いんじゃない?
だいたいFedはどの職種もハードルが高いような気がする。
やみ雲に人を集めようとしてるDHLよりはいいとは思うけど。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
10599=71:03/05/08 12:39 ID:fuilthXm
>>98
来るかわからない連絡を待つってのは辛いよなあ。書類選考落ちの人には全員にメール出すくらいのことがなぜできないのか。困ったもんだ。うまくいくといいな。
10698=69:03/05/08 16:12 ID:l2EYNhrv
>105
あ〜71さんでしたか!以前お世話になった69です。(^^)/ 「ドウモデス」
相変わらず待ってるんですが(笑)イライラするなぁ。
うまくいくといいんですが。また結果報告しますネ!
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:40 ID:gaksHv6q

Dから、応募送ったら次の日に2次の案内きた。
109名無しさん@引く手あまた:03/05/14 14:04 ID:pWq6lpwC
>>108
君は業界経験者?んでもって何歳?
110名無しさん@引く手あまた:03/05/17 02:47 ID:IdW63PTI
定期あげ
111名無しさん@引く手あまた:03/05/17 09:55 ID:uEm2TT+O
>>109
業界未経験。29歳おま。
112名無しさん@引く手あまた:03/05/17 19:18 ID:uEm2TT+O
Fedex age
113名無しさん@引く手あまた:03/05/17 23:06 ID:IdW63PTI
EMS age
114名無しさん@引く手あまた:03/05/20 21:55 ID:MSAtT55L
飛脚あげ
115名無しさん@引く手あまた:03/05/21 00:54 ID:pfiT7tiD
どなたか教えてくださーい。
DHL、Fedって日本企業みたい「家賃補助」とか「社宅」ってあるもの
なんすかね。
116DHL現クーリエ:03/05/21 21:21 ID:sHzfqlry
115
ありません。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@引く手あまた:03/05/21 23:21 ID:pfiT7tiD
>>116
ありがとう!
けどやっぱ、そっかぁーーー外資ってそんなもんだよなぁ。
う〜〜ん、日本の企業でぬくぬく育ってきたからそれが当たり前だと思って
たわ。
12071:03/05/22 05:13 ID:xwDAlyQO
>>115
フェデックスは住宅手当が出る。外資だから社宅はもちろんない。HPにも書いてあるが、福利厚生は相当いい。
>>106
69さん、どうも。遅レスだけど。(笑)
121名無しさん@引く手あまた:03/05/22 18:36 ID:/Rwc7pDe
>>71
やっぱ71さんやー、この板の主的存在っすねー。
実は76なんす。
俄然やる気が出てきました!!
ありがとうございます!
12271:03/05/22 22:43 ID:xwDAlyQO
>>76
どうも、こんばんは。76さんはクーリエ応募してる人だよね?FedExのクーリエは国際貿易の面白さと難しさを実感できるぞ。彼らが決して「ドライバー」と呼ばれないのはそれなりの理由がある。
がんばれー!!
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124山崎渉:03/05/28 14:37 ID:5l0B2ob4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
125名無しさん@引く手あまた:03/06/02 21:53 ID:pZFvDhZs
>>71さん
76です。Fedの面接行ってきました。面接は12対1のとんでもない面接
でしたよ。面接の雰囲気は大したもんじゃないですけどね。
汗かいてこういう会社で働きたいなって思ってたんですが、なんせ現職より
年収が超大幅ダウンしてしまうので、あえなく断念しました。
やっぱりクーリエという職は若いウチにやって、キャリアを積んで上に上がっ
て行くのが理想かもしれんですね。あと独身のうちかなー勝負賭けるのは。
ということで、71さんの心強い応援を頂いたにも関わらずクーリエ職は
断念致しました。応援ありがとうございました。
12671:03/06/02 23:22 ID:b1Lig1fC
>>125
おつかれさま。12対1とはすごいな。現職より超大幅ダウンでは踏み切るのはきついね。クーリエは体力勝負だし。
わざわざレポートありがとう。
127名無しさん@引く手あまた:03/06/04 01:50 ID:p5widNzA
DELLを
支えているのは
この会社だよね。
英語必須だけどいい会社だな
128名無しさん@引く手あまた:03/06/05 09:01 ID:Mobhck17
age
129名無しさん@引く手あまた:03/06/05 20:37 ID:XKNp07PR
DHL現役クーリエに質問です。完全週休2日制となってますが、実際はどうでしょうか?
あと会社内の雰囲気とかどうですか?営業所によって違うのでしょうか?
まあ、こんな事は面接で聞いとけば良い事ですが、あまり休日の事まで細かく聞くのは
聞くとやる気がないと思われてしまうので。
130名無しさん@引く手あまた:03/06/05 21:11 ID:LrvHc1QD
5月にDに応募するも
いまだ放置鋳、、、。
やはりだめだったか、、、。
131名無しさん@引く手あまた:03/06/05 22:33 ID:oyiWqjjh
age
132名無しさん@引く手あまた:03/06/06 01:47 ID:gO5svtAh
>>130
イタ電してやりなさい。
133DHL現クーリエ:03/06/07 23:15 ID:WqWPwiqD
to 129
土曜日に出勤もたまにあります。
これ以上の事は書けません。
正体がバレてしまうので・・・(^^)y
せっかくの質問、ごめんなさい。
134名無しさん@引く手あまた:03/06/08 02:29 ID:9dM/uh4N
そうですか〜、ありがとうございます。あまり詳しく言ったら大変な事になり
ますからね。自分は面接を受けて予定勤務地まで言われましたが、これって
どうなのでしょうか?クーリエは時間に追われる仕事で大変そうだけど、やり
甲斐はありそうかなと思ってます。では、DHLは会社会社してますか?どんな
感じでしょうか?
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136DHL現クーリエ:03/06/08 23:47 ID:XMo3djga
to 134
多分、ほぼ内定だと思いますが?!DHLは会社会社してますか?A-はい。かなり。
137名無しさん@引く手あまた:03/06/09 00:45 ID:rw/grDg9
屁デックス
138名無しさん@引く手あまた:03/06/09 03:29 ID:GhFn7Axf
>>136
そうですよね、DHLは大きな会社ですからね〜。まあ、会社会社してるのは特に
問題はないのですが、勤務時間を聞いた時に何気に朝が早いのはびっくりしましたが。
クーリエって営業ぽい事もすると聞きましたが、これはやはり新規開拓をするって事かなぁ。
139名無しさん@引く手あまた:03/06/09 16:23 ID:Zi0ecmht
就活の合間にでも見て下さい。       きっと良い事あるよ。 
                
            
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
140名無しさん@引く手あまた:03/06/11 21:16 ID:7k7E4EGX
age
141名無しさん@引く手あまた:03/06/13 02:00 ID:TK4zy3xx
hage
142名無しさん@引く手あまた:03/06/15 15:49 ID:zA3pobAK
UPSって、田町に倉庫あります?
143名無しさん@引く手あまた:03/06/21 18:32 ID:CKR8ifgq
FEDEXに求人情報が載ってたが、
クーリエだと歳がいっていると
難しいのだろうか?
当方ちなみ経験なし。
144名無しさん@引く手あまた:03/06/22 10:14 ID:vtV/v7IX
>>143
年齢は特に関係ないと思うよ。
ただ前職の年収とは一切考慮されないから、22歳の子と例えばあなたが35
歳だとしても給与は同じ。
経験無くても貿易関連業務をしてたら書類選考通るかもよ。
しかしねぇ、クーリエってただの配達員だからねぇ、体力勝負ってところが
否めない。
これはDも同じだよ。HPでは奇麗事書いてあるけど、現実はただノルマを
こなす配達員。そこんとこ考えといた方がいいよ、面接で突っ込まれるから。
145名無しさん@引く手あまた:03/06/22 18:56 ID:A+z0J3dl
DHLへネットで応募したのですが2週間音沙汰がありません。不合格と思っていいんでしょうか?
書類通過した方、どうか教えてください。
146名無しさん@引く手あまた:03/06/22 21:56 ID:vtV/v7IX
>>145
そりゃ落ちたよ。
受かる人はすぐに連絡くるしさ。
待つだけ損。
違うところにしときな。
147名無しさん@引く手あまた:03/06/22 22:24 ID:XebTlA+8
>>144
情報ありがとうございます。
そっか体力勝負ねぇ、、、。
確かに無理のきかない歳になってきた。
しかし、英語と配達の関係がわからない。
なぜに英語力を求められるのだろう?
ついでにご教授願います。
148名無しさん@引く手あまた:03/06/22 22:33 ID:p6/evo2S
送り先とかの住所は英語で書いてあるんだよ。あとインボイスとかも事前にチェックできないと駄目だから、多少横文字に明るいのを求めるんだよ
149名無しさん@引く手あまた:03/06/22 22:47 ID:9JZkNOkN
>>148
即レスありがとうございます。
英語はよいとしても、
体力がなあ、、、。
休みもそんなになさそうだし。
150名無しさん@引く手あまた:03/06/22 23:08 ID:8uaE1kVX
基本は法人営業なので土日は休みだと思います。たしかにメーカーとかに比べると
休みは少ないです。きっぱり。また交通事故(違反)は絶対にしてはいけません。
仕事がなくなります
151名無しさん@引く手あまた:03/06/23 21:11 ID:pvtdbWij
>>150
何から何までご教授いただき
ありがとうございます。
土日休みならなんとかなるかも。
あとは給与だな。
152名無しさん@引く手あまた:03/06/23 22:05 ID:OmcD3zxc
始めは給与は高望みせずにクーリエ(集配)で頑張って、営業になったらいいんだよ。
そうすれば、結構な額は稼げるよ
153名無しさん@引く手あまた:03/06/23 23:23 ID:fYX0bdiv
>>150
土日休みはないよ。
日曜日とその他選択休日って感じ。
通関は日曜やってねーし。
>>152が言うとおりクーリエで頑張って職種変えればいいんだろうけど、余り
の忙しさに初め持ってた志はどんどん薄れていくよ。
忙殺される日々の中で勉強する時間をちゃんと確保できれば違う道が開ける
かもね。ちなみに営業になるなら、英語できなきゃ話にならんよ。
おまけに営業は稼げるかもしれんけど、それは仕事をガシガシ取ってくる人
のこと。みながみな稼げる訳でなし。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無しさん@引く手あまた:03/06/25 03:17 ID:bGABYr5x
DHLは英語要るぞ。。。
何のことない宅配業者なのにねw
156名無しさん@引く手あまた:03/06/25 22:56 ID:zIO9PIOJ
屁デックス
157名無しさん@引く手あまた:03/06/26 19:23 ID:OncdXC+G
Fに送って二週間。
もうだめか?
158名無しさん@引く手あまた:03/06/30 19:57 ID:RetK0srH
給料は高いのか
159名無しさん@引く手あまた:03/06/30 21:04 ID:E4yGID5S
極東DHLってどうよ
160名無しさん@引く手あまた:03/07/01 00:39 ID:5T8Hqamb
物流業界あげ
161名無しさん@引く手あまた:03/07/01 03:33 ID:dHFytp/a
DHLが募集かけてるね。
また実務経験のない有資格者がいぱーい応募するんだろうね。
ご苦労様(w
162名無しさん@引く手あまた:03/07/02 01:37 ID:X5uP0njB
ペリカンあげ
163名無しさん@引く手あまた:03/07/02 18:01 ID:s+2YMjiD
DHLの適性検査ってどんな内容なの?
164名無しさん@引く手あまた:03/07/03 00:00 ID:gWTq/oh+
カンガルーあげ
165名無しさん@引く手あまた:03/07/03 13:10 ID:fD+mzbkK
>>163
普通のだよ。マークシートの新卒の就職活動に使うやつみたいな。
漏れがやったのは性格判断みたいなのと(繰り返し同じようなこと聞かれる。
別の文章で。例えば細かいことを気にしますか?と神経質ですか?)
あと、二つの絵を見て間違い探しみたいなの。

結構そんなのは受かるもんです。問題は2時面接以降かと。
漏れは自分の希望と合わなかったので、その場で断ったけど。
そのままだったら結果はどうなってたんだろー?
166名無しさん@引く手あまた:03/07/03 13:45 ID:epTmsPqv
>>165
サンクスです
167名無しさん@引く手あまた:03/07/03 18:15 ID:Rf+vQXdP
>>165
最終面接まで行けば、ほぼ内定ではないでしょうか。
あと基本的にDHLは応募してからすぐに連絡が来ないと諦めた方がいいです。
自分はすぐに連絡が来て、内定までトントン拍子で進みました。
でもDHLは試用期間が6ヶ月もある。これは普通なのかなぁ。
168名無しさん@引く手あまた:03/07/03 18:31 ID:/2dyGGD0
DHLのどこが魅力なのかが知りたい。あそこったら、こってこてのニッポン企業じゃん。
レスは遅いし、上層部痛いの多いよ。
169fgfff:03/07/03 21:50 ID:7IKRryVN
私もそう思います。
170名無しさん@引く手あまた:03/07/04 18:32 ID:Me+rFezs
外資系の企業は何だかんだ言っても日本人が運営しているのだから、日本企業と同じ。会社によっては日本企業より日本的だ。
171名無しさん@引く手あまた:03/07/04 18:58 ID:RxZxmsCI
IBMのように。
172名無しさん@引く手あまた:03/07/04 20:37 ID:Me+rFezs
そうそう、IBMのように。おそらくDもFもUも同じ。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しさん@引く手あまた:03/07/06 22:39 ID:EUB+ZVuk
日本郵船あげ
175名無しさん@引く手あまた:03/07/07 20:27 ID:hWezAjnI
前に求人広告でDHL見つけて一次とおったが面接でなれなれしい事を言ってしまったりでミスりまくり落ちました。ちなみにバイト暦6年職歴なしで書類審査とおってびっくりした。
176名無しさん@引く手あまた:03/07/07 21:59 ID:Dda11BgX
DHLの基準ってイマイチわからん、職種にもよるんだろうけど
177名無しさん@引く手あまた:03/07/09 02:31 ID:rwKGG1kG
郵政公社あげ
178175:03/07/09 12:15 ID:xyJcAFCG
でも下請みたいな会社で面接で仕事は時間に追われまくるって言ってたから落ちてよかったかも
30人の中から10人にしぼったって言ってた。ちなみに配達系のバイトだったからかな?
179名無しさん@引く手あまた:03/07/09 19:35 ID:00uVc2ew
>>178
いや、きっとキミが人間味溢れる魅力的な男だったからだと思うよ、うん
180山崎 渉:03/07/12 11:47 ID:RVxAlsnS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181名無しさん@引く手あまた:03/07/12 18:37 ID:z4xUk3Zo
UPSあげ
182関西在住のみなさん:03/07/13 12:52 ID:4CSnHHpP
 今日の朝日新聞求人覧にユーピーエスヤマトのドライバー募集が載ってますよ
 興味のある方はどうぞ。
183名無しさん@引く手あまた:03/07/14 17:04 ID:aT8e2fSH
Dの面接結果ってどのぐらい時間掛かるの?
184名無しさん@引く手あまた:03/07/14 19:34 ID:Xi8wjPrQ
>>183
一週間以内かな。
OKなら電話だし、だめなら文書で来るみたいです。
はっきりしないけど。でも、1週間以内にはくるのではなかろうか。
185183:03/07/14 21:03 ID:P7qps+zt
>>184
サンクス子
186名無しさん@引く手あまた:03/07/15 01:01 ID:A+1yQxNp
>>182
UPSヤマトならドライバーって呼ぶのね。
FedとかDHLならクーリエって呼んでるのに、変だねえ。
187山崎 渉:03/07/15 13:05 ID:XrK6IEqL

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
188名無しさん@引く手あまた:03/07/15 14:17 ID:Jl35qHuf
age
189名無しさん@引く手あまた:03/07/17 00:58 ID:ERGnlj3Y
Fの採用までの流れ知りたい。
3次ぐらいまであるの?応募してから最初の連絡まで、んで、
諦める時期はいつごろ?
19071:03/07/17 01:06 ID:Nx9lienu
>>189
Fはネットで応募して、2週間くらいで面接の連絡が来る。(日英両方の書類選考通った場合)
そして、部署にもよるんだけど、集団面接を通ると、適正検査/心理テストみたいのがあってそこまで行けば大体受かってるな。
基本的に書類で不採用でも放置ということはしないはず。
ところでどの部署を受けるんだい?
191名無しさん@引く手あまた:03/07/17 09:05 ID:Vaj5UgIP
>>190
レスサンクス!
まだ応募するかさえ決めてはいないんだけど、テレホンセールスに
興味がある。どうなんだろ?
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しさん@引く手あまた:03/07/18 00:53 ID:zy/OFA7l
age
194名無しさん@引く手あまた:03/07/18 20:50 ID:TGRAEFbZ
>>191
テレホンセールスか。呼んで字の如し電話営業だから、そのタイプの仕事ができる人間にはいい話だと思う。
商品が「速くて正確な貨物の空輸」だから、少なくとも世間によくある押し売りテレアポ会社とは違うだろうな。商品に対して良心の呵責を感じることもないだろう。
あと、前述の通りFedExはいったん入社したら他部署への異動が自分の意向と努力次第なので、先を考えるととりあえず入社してその後をじっくり見極めるという見方もある。
福利厚生は抜群。給料も悪くない。
これで参考になるだろうか。
195名無しさん@引く手あまた:03/07/18 21:10 ID:v5Nw9dSx
>>184
面接の結果を放置ってことあるのかな
面接受けてから一週間過ぎちゃったんだけど・・・
OKでもダメでもどちらでも良いから連絡欲しいっす・・・
196名無しさん@引く手あまた:03/07/19 12:09 ID:W4S2WfoS
>>194
レス、さんくす!
受けてみるよ。だめもとだけど、やってみなきゃわかんないしね。
194は内部の人?
197178:03/07/19 13:17 ID:7M+25UO4
>>179 とてもそんないいやつじゃないですよ
漏れは(^_^!)
職歴ナシのバイト暦6年
スキルもないですしね ありがとうございます
198178:03/07/19 13:17 ID:76KSUcP1
>>179 とてもそんないいやつじゃないですよ
漏れは(^_^!)
職歴ナシのバイト暦6年
スキルもないですしね ありがとうございます
199なまえをいれてください:03/07/20 00:47 ID:9T4PgyfG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
20071=194:03/07/20 00:53 ID:C1m1DDZ0
194では名前を入れ忘れた。
>内部の人?
いや、いつもの71だよ。がんばれー!
201184:03/07/24 17:40 ID:NZhHYEeF
>>195
亀レスですまそ。
過去をさかのぼってみると結構返事来ないことが多いみたいですね。
あれから返事来た?
もしまだなら、手紙書いたり、電話してみたらどうでしょう?
役立たずでごめんね。
202名無しさん@引く手あまた:03/07/26 03:45 ID:ogldbmFW
キャストアウェイあげ
203名無しさん@引く手あまた:03/07/29 17:09 ID:hYjtEmzC
DHLの募集は終了ですか?

204ドラクエみたいなレス:03/07/29 18:52 ID:MGwudHKB
うわさでは、D社は合格者以外は不採用連絡をせずにほったらかしにするみたいですよ。
205名無しさん@引く手あまた:03/07/29 20:02 ID:sFi8+NAh
>>204
ちゃんと郵送で通知が来るよ。
206名無しさん@引く手あまた:03/07/29 22:19 ID:MGwudHKB
そうなの?このスレROMったところだと、放置されてる人がいたみたいだけど・・・・
207名無しさん@引く手あまた:03/07/29 22:51 ID:KcbrynCH
>>206
オレも面接後、不採用通知郵送で来たよ、放置は書類で落とされた場合
でしょ
208名無しさん@引く手あまた:03/07/30 04:38 ID:VKGMrKba
DHLの通関部門って深夜勤務あるんですか?
209名無しさん@引く手あまた:03/07/30 08:26 ID:uMKRAoSn
>>208
早朝もあるでしょ、普通。その間、どんどん荷物届くし。
年度末やお盆休み前、年末なんかの繁忙期は遅番の連中が残ってる内に早番の連中が出勤
(24時間営業w)してくるなんてざらだったし・・。

Dの書類で落とされたみたいだな・・。他あたるか・・(´・ω・`)
210名無しさん@引く手あまた:03/07/30 19:46 ID:yQZ2cmGU
クーリエの収入っていくら?
211名無しさん@引く手あまた:03/07/30 21:22 ID:XoSDU5Y9
残業をなしと考えたら手取りで18万位かな。でも残業がないのはクーリエでは
有り得ないので残業して23万位じゃないかな。
でもこれは正社員での算出です。Dのクーリエのほとんどが外部業者からの派遣
なので派遣クーリエの収入は分かりません。Dはあんまり正社員をとらないみたい
ですね。正社員の募集は常にしてるみたいだけど採用するのはごくわずかなのかも
しれません。
212名無しさん@引く手あまた:03/07/30 23:17 ID:FP97sXP6
UPSヤマトの労働条件は厳しいのですか?
ヤマト運輸はツラいって聞いた事あるのですが。。。
213名無しさん@引く手あまた:03/07/31 10:08 ID:wTaSaX+p
>>208 深夜は基本的にないみたいよ。
残業はあるけど。

漏れも人づてだからはっきりしないけど。
でも繁忙期になったらわからないよね〜。どうなんでしょう。

こんな適当なレスでスマソ。参考程度に見といてください。
214名無しさん@引く手あまた:03/07/31 14:57 ID:sWsu9rBq
Fedの求人情報見てるけど、神戸だけずっと募集掛けてるよね。
他のが消えてくなかで、ちょっと不思議。なんでだろう?
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216名無しさん@引く手あまた:03/08/01 02:10 ID:/KdJ04Ss
神戸に空きがあるんだろ。
217名無しさん@引く手あまた:03/08/01 15:14 ID:7HKbr34J
極東DとDジャパンって同じフロワーで業務してるの?
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無しさん@引く手あまた:03/08/01 23:45 ID:5V17NqW7
>>217
同じビルだけど違うフロア〜らしいです。
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさん@引く手あまた:03/08/02 00:51 ID:vTFutKnc
>>219
サンクス。
222ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:43 ID:cG/2A+oH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
223名無しさん@引く手あまた:03/08/02 13:32 ID:6i4aEu5c
くーりい?
224名無しさん@引く手あまた:03/08/09 22:47 ID:ISnhlbCm
転職あげ
225名無しさん@引く手あまた:03/08/12 15:00 ID:e5Jrqjlg
DJと極Dって待遇は同じなのでしょうか?
ポスティングで極D←→DJの異動はできるのでしょうか?
226山崎 渉:03/08/15 18:07 ID:i1JZoO+Z
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
227名無しさん@引く手あまた:03/08/15 21:32 ID:oa7OaYEF
|悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧             ∧_∧
    ( ゚Д゚)            ( ´д` )
    ⊂○ ○ヽ          ||””””””””””|
     |  | ̄         ( )山崎渉  ( )
     / /\\          ||_(^^)__|
     / /  > /            / /  ) )
   (_)  ・>           _) (_
228名無しさん@引く手あまた:03/08/16 12:53 ID:K4AiuRRH
まじめに質問&レスしてる人が多いスレなんだから変なレスがつくのは非常に残念。
229名無しさん@引く手あまた:03/08/17 21:55 ID:LJHdG5b2
クーリエの給料って幾らぐらいかね?
230名無しさん@引く手あまた:03/08/17 22:20 ID:mEuY0CMo
猫、飛脚となんか違うの?
しましま、のポロシャツ着るか、半ズボンはくか位の差
だとおもっていいんじゃない?
231名無しさん@引く手あまた:03/08/20 18:46 ID:hMHgRvQX
ここって重量物なんかもたくさん扱ってるの?
けっこうハードだったら考えたいな
232名無しさん@引く手あまた:03/08/22 16:50 ID:jpu0rSwM
TNT揚げ
233名無しさん@引く手あまた:03/08/23 00:08 ID:wxIrSiPx
なにそれ
234名無しさん@引く手あまた:03/08/24 14:58 ID:PzRm9y2i
fedの面接はどんな感じだったか体験者方 おしえてくだされ。
235名無しさん@引く手あまた:03/08/25 16:14 ID:f0x+jt9f
2年の間に何度もDやFのクーリエ募集に応募したけど
1度も面接まで行けません。
そんなに狭き門なのでしょうか?
当方31歳で転職を希望して現在33になってしまいました。
前職は旅行会社勤務です。(きっとこれが原因だよね。)
今は中国系企業の日本事務所勤務です。
クーリエはやはり年齢関係あり?それとも30超えて
未経験者はいらないってこと?
236名無しさん@引く手あまた:03/08/25 23:45 ID:8Fr2PIkX
to 235
私はDに所属してますが、前職は小学生でも出来る簡単なバイトみたいな事をしておりました
年齢では、30過ぎで入社したクーリエもそこそこ居ます。
今、思えば速達で履歴書を送った覚えがあります。
めげずに頑張ってください。
237名無しさん@引く手あまた:03/08/27 10:21 ID:80x+Kr14
>>236
やさしいね。
ありがとう。
がんばってみるよ。
238名無しさん@引く手あまた:03/08/31 12:10 ID:O/UW4Jdj
Fデックスでサービスエージェントを募集しているみたいだけど、どんな仕事
なのかな。要は女の事務員みたいな仕事なのかな。
知ってる人いたら教えて。受けてみようかな。40歳のおっさんより
239名無しさん@引く手あまた:03/08/31 12:14 ID:AoWdtV3U
>>238
漏れ今度面接受けます。
住宅手当は若干あるらしいが待遇はようわからん。
240名無しさん@引く手あまた:03/08/31 12:19 ID:O/UW4Jdj
239さん。
ありがとう。いつも応募して、どのくらいでFから連絡
あったのですか。よかったら教えて。
241名無しさん@引く手あまた:03/08/31 23:08 ID:YOw4ro11
静岡でクーリエを募集してますが
勤務地って静岡空港のド田舎ですかね?
その近郊でワンルームマンションを
ネットで探してもないのですが、、、
242239:03/09/01 18:54 ID:FDAqrh5s
>240
火曜くらいに応募して金曜には連絡きました。
面接は一人で1,2時間かかるらしいです。
243名無しさん@引く手あまた:03/09/01 23:17 ID:3uG/yjx3
Fデックスの面接行く人、俺も分まで頑張ってください。
書類落ちの悲しいおじさんより
244名無しさん@引く手あまた:03/09/01 23:59 ID:adBXycUT
同じく、F面接の人、俺の分まで頑張ってくれ!
245名無しさん@引く手あまた:03/09/04 14:48 ID:wCXLOOBb
面接で質問される内容を教えてくれ。
246名無しさん@引く手あまた:03/09/07 00:33 ID:Ueifchh0
面接いってきました。
人事の雰囲気はよくて楽しく会話ができました。
でも試験が難しかったからまぁむりだろうな〜。
めちゃくちゃ入りたかったんすけど。。。
247名無しさん@引く手あまた:03/09/07 00:52 ID:/j2Cx3I3
>>246
試験って何やんの?
248名無しさん@引く手あまた:03/09/07 01:02 ID:Ueifchh0
適正検査と英語と数字などを使った判断能力テスト?
面接込みで2時間半くらいかかりました。
249名無しさん@引く手あまた:03/09/07 18:05 ID:21+qfk60
250名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:59 ID:0A5frpNg
Fの営業で今度面接受けます。面接って英語なの?面接・適性検査?で成功のポイント知ってる人いたら教えて
251名無しさん@引く手あまた:03/09/16 22:02 ID:iEGDkfyQ
最近情報ないの?
252名無しさん@引く手あまた:03/09/23 21:35 ID:50ViZKHV
a
253名無しさん@引く手あまた:03/09/26 21:04 ID:i7pwXw0G
FのHPの求人募集を何ヶ月か前に応募したんだけど全然連絡ないよ・・・
俺よりDQNな大学出てる友人には電話で連絡あったというのに・・・
せめて面接くらいしてくれよ・・・ほんとに・・・
254名無しさん@引く手あまた:03/09/27 01:23 ID:lPyK0bFp
>>253
大学云々より前の職歴の方が大事だぽ
255名無しさん@引く手あまた:03/09/27 04:11 ID:9y4sEHHI
Fのクーリエを考えてるものですが、受かった方々は全職はどうゆう方が通りやすいのでしょうか?ちなみに自分は現在ホテルに勤めておりますが・・・
256パワーシップ:03/09/27 05:04 ID:6LK5lUky
Fのバイトをやってた物です、みんな英語を話してたんで少し
カルチャーショックを受けました。
社員さんはバケーションをちゃんととって work sharingしながら
働いてるんで、働く環境はよさそうに思いました。
257名無しさん@引く手あまた:03/09/27 10:42 ID:lPyK0bFp
Fに履歴書を郵送しようと思ってるんだけど、
フェデックス●●営業所?
フェデラルエクスプレス●●営業所?
FedEx●●営業所?
258名無しさん@引く手あまた:03/09/27 15:46 ID:tZcz8/OF
そんなことより御中をつけることのが大事(藁
259名無しさん@引く手あまた:03/09/28 07:58 ID:aWSuE9cj
>>257
どれでも届くYO!
260名無しさん@引く手あまた:03/09/29 00:09 ID:2x/Vfm2S
前職として、フォワーダー勤務とメーカーの物流勤務とだったら
どっちがポイント高いだろうか?
261名無しさん@引く手あまた:03/09/29 06:15 ID:UC4hbGqa
今度のFのクーリエの募集はいつ頃あるんだろ〜?東京(有明)か千葉あたりがいいな。募集の時期とかあるんですかね??
262名無しさん@引く手あまた:03/09/29 14:24 ID:a303YK0T
>>257
フルネームで書くのが常識です。その後に御中。
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無しさん@引く手あまた:03/10/07 00:33 ID:MgQJqeIv
最近盛り上がらないね。。。みんなどうしてるんだろ??
今はあまり募集してないからかな??
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266名無しさん@引く手あまた:03/10/08 18:41 ID:hK59XCJK
>>261
なんでクーリエなんてするの?給与安いよ。
前職より絶対給与下がるのに。。。
そこから上へ上がれればいいけど、クーリエのままなら定年まで居れる訳ないし。。。
267名無しさん@引く手あまた:03/10/09 01:38 ID:3tcZkatY
同じ運送業ならヤマト行けばいいのに。給与も断然上なのに。
なんで名前にこだわる香具師がこんなに多いんだろ・・・
268名無しさん@引く手あまた:03/10/09 03:59 ID:CYhTQaGD
>>261
安いって、月手取り幾らぐらい??
269名無しさん@引く手あまた:03/10/09 04:01 ID:CYhTQaGD
>>266
まちがった
270名無しさん@引く手あまた:03/10/09 11:31 ID:m4oFt4B1
>>267
ヤマトの実態知ってるか?よほどの覚悟が無いと勤まらんぞ。なんならそこらへんにいる
SDに聞いてみな。年柄年中大量募集かかっている理由をよく考えてみよう。

それに比べるとFやDなどのクーリエは天国だよ。
271名無しさん@引く手あまた:03/10/11 00:34 ID:qiFv7JSe
クーリエって定年までできる仕事ではないですよね?辞めた方はどうしてるのですか?
272名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:31 ID:riEK+acN
このスレってやたら30代の人間多くねぇ??
クーリエなんて30過ぎて雇ってもらえるもんなの?
給与も基本給19万から始まるのに結婚してたら一家で貧困生活だよ〜!
273名無しさん@引く手あまた:03/10/13 00:10 ID:i9I/0BPg
Fedのクーリエ受けたけど放置されてまつ。
面接も試験も適性検査も受けて、結果連絡で言われた期間過ぎても音沙汰なし。
会社の人もとてもいい人でいい雰囲気だったのに不思議でつ。

営業所によって結果連絡の対応にも差があるのかなぁ。
とても行きたい会社なので、首の皮一枚でも繋がっているのを期待したいでつ。

はぁ、怖いけど火曜日にでも連絡してみるか。
274名無しさん@引く手あまた:03/10/13 00:13 ID:crPDaBpC
>>273

大抵合格の場合はすぐ連絡来る。
落ちた場合もすぐ来る
来ないのはキープの場合
275名無しさん@引く手あまた:03/10/13 00:22 ID:i9I/0BPg
>>274 

サンクスです。
つーことはオイラはキープさんの可能性が高いわけでつね。
もし聞いてみて合格の可能性があるなら待とうと思いまつ。
276fuck you:03/10/13 00:25 ID:wlOWJzII
to 272
お前アホやろ?この業界、基本給なんて20位だけど残業なんて嫌でも80時間は越えるし、お前が思っているほどの給料じゃねーよ。
お前みたいなフェデの制服がカッコいいからってプチ国際郵便に興味のあるチンカスがデケー事
ぬかしてんじゃねーよ!
277名無しさん@引く手あまた:03/10/13 01:19 ID:Ft1UUgd/
クーリエ関連の情報交換おおいみたいだけど、国際郵便の営業の情報もってる人いないの?特にFに関して。
278名無しさん@引く手あまた:03/10/13 13:35 ID:VveFAW06
将来、Fに転職したいと考える者ですが、クーリエや通関士以外には、
どういった職種が募集されるのでしょうか?
後、どういったキャリアを積んだ方が、入社されてきますか?
国際郵便貨物業界に詳しい方、情報のご提供を、よろしくお願いします。
279名無しさん@引く手あまた:03/10/13 21:04 ID:J+knSM6l
>>276
アホ丸出しの三十路過ぎ親父
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281名無しさん@引く手あまた:03/10/14 00:18 ID:9PbObQcZ
>>276
30歳過ぎてることを言われて気にしてるのかな??
どうやってもおまえは面接にも呼ばれねーよ。馬鹿関西人おっさん。
282まあまあ・・・:03/10/14 01:07 ID:0T+peVLc
まぁまぁ・・もめるのはやめよーぜ。確かに俺も入社のキッカケは外資系の運送屋って
かっこいいなーつーのが本音だったね。276さんの気持ちもわかるけど、中傷するカキコ
は良くないと思うよ。フェデかDの人でしょ?3連休後のインバンドの嫌だねー!軽ーく落ちる
よね・・・・まあーみんなが思っているほど難しい仕事でもないし、ただの運送屋だし。
ただ、きついゼ仕事は!
283名無しさん@引く手あまた:03/10/15 04:46 ID:mwjqOurz

一度落ちた会社って再度受けれるのか?
Dなんだけど、2次面接行けなかった。
284名無しさん@引く手あまた:03/10/15 06:37 ID:XTFYYrqM
>>283
見切りつけて諦めたほうがいいんじゃないの・・・
285名無しさん@引く手あまた:03/10/15 23:24 ID:F/fOH4uQ
うーん・・・・
一度だめだったら、二度目は無いね。
286名無しさん@引く手あまた:03/10/16 01:11 ID:W+9UEMti
最近でている(ビー)、Dに応募しようかかんがえ中。
どしよ・・・
287名無しさん@引く手あまた:03/10/17 16:45 ID:ZNaQ6hq4
>>282
クーリエの仕事ってどんなことするんですか?英語とかあまり必要ないですか?
難しくないですか?
288名無しさん@引く手あまた:03/10/17 18:12 ID:jpUiwMp/
148の書き込みを参考にすれば良いんじゃないでしょうか。
倍率も結構高いものと思われ、なかなか難しいですよ。
前職と英語力が重要視されると思われ。
289名無しさん@引く手あまた:03/10/18 00:54 ID:Rxt8wO9N
>288
ありがとうございます。たぶんおいらでは勤まらないと思いました。
お騒がせしました。
290名無しさん@引く手あまた:03/10/19 09:26 ID:Bf5/Em3O
>>287.289
英語は住所さえ読めれば大丈夫。でも肉体労働なので体力必須。
291名無しさん@引く手あまた:03/10/20 03:51 ID:CExLqOe8
>>290
体力必要なのね・・・今まで事務的仕事ばかりしてたから無理だぽ・・・
292名無しさん@引く手あまた:03/10/21 19:58 ID:NJ/WZgDc
Fクーリエは事故ったらどうなるの??自腹??
それから重ーい荷物もくるのですか?
293名無しさん@引く手あまた:03/10/23 16:45 ID:k19hZCkx
FedのPPTって何ですか?
安い賃金で稼動力を確保しておきたいって感じのもの?
294名無しさん@引く手あまた:03/10/24 23:55 ID:twLPyJe+
採用の倍率ってどのくらい?
295名無しさん@引く手あまた:03/10/25 00:15 ID:XT4t3lxb
>>291
健康で持病がなければ大丈夫だと思うけど。あと若ければ。
>>292
会社の保険がおります。重い荷物もあります。
>>293
パートタイマーです。時給制なので月給約10マソ程度。
保険などは正社員と同じらしい。
>>294
俺が某営業所に面接に行ったときは30人くらい受けに来てた。
面接の時、面接官の手元にある資料に「面接人数 合計30名」って書いてあった
のが見えた。書類選考の時点ではもっといるんだろうけどね。
そこから1人だけ採用だったらしい。もちろん俺は落ちたけどね・・・

296名無しさん@引く手あまた:03/10/25 09:01 ID:EEI/p00+
>>295
サンクス。 292
297名無しさん@引く手あまた:03/10/26 07:09 ID:d2dppQ6O
F、Dともにクーリエはノルマあるの?
もう水とか芋売るのや何だけども・・・
298名無しさん@引く手あまた:03/10/29 00:51 ID:qs+o9fVg
Fedのクーリエって入社する時に研修とかがあるの?
299名無しさん@引く手あまた:03/10/29 21:48 ID:NrCsJ+oY
DHLの売掛金管理スタッフってどうなの?
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301名無しさん@引く手あまた:03/10/30 09:16 ID:PoIm7ub5
あげ
302名無しさん@引く手あまた:03/11/09 01:16 ID:Mi5nlLkG
>>298
自分の会社に新入社員が入ってきたらどうする?
303名無しさん@引く手あまた:03/11/11 21:43 ID:PnF6CxGA
屁デックス
304....:03/11/11 21:44 ID:DiJCvs2n
mumu
305業界人:03/11/14 19:42 ID:zYb7kH1B
F,D,Uの三社なら、全体的にはFが断然最高の会社。客から見ても社員から見てもね。
細かい観点から見ればそれぞれ強みが違う。Uは時間指定配達や祝日配達・集荷に強い(クロネコとの提携のおかげ)
Dの強みはヨーロッパのネットワークと、中国での配達はほとんどどこでも行ってくれる点。(薬に弱いのもたまにきず。)
しかし、カスタマーサービスの平均応答時間や、親身度、従業員への利益の還元、貨物の追跡能力、コストダウンのための無闇な派遣社員の導入をしない点など、
総合力ではFがダントツ。
Fに目立った改善の余地があるとすれば、時間指定配達・集荷があまりできない点、日祝が休みな点(これはイタイ)など。



306名無しさん@引く手あまた:03/11/16 01:32 ID:g+z9Octa
Fのクーリエになりたい・・・今年に入って5つくらいの営業所にインターネット応募
したけど連絡なし。こりゃ年越してもフリーターだな。倍率高いんだね。
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308名無しさん@引く手あまた:03/11/16 18:50 ID:0qZhylfA
フェデックスの営業を今度うけるんですが、どなたか受けた人いたら、
アドバイスほしいんですが。小生30歳の他業界の営業経験者。
309名無しさん@引く手あまた:03/11/16 20:19 ID:LB7iALIE
>>308 Fの営業って募集めったにかからないですよね? HP経由ですか?さしつかえなければどんな業界か教えていただけないですか?
   私もぜひ受けたいと思っております。
31071:03/11/18 00:51 ID:CfqnNgPa
>>308, 309
Fの営業受けるなら、独自の企画・発案とある程度の英語力が必要。別に自分の担当エリアに営業かける際に英語を使うことが
そんなにあるわけじゃないが、この会社では英語はできればできるほどいい。
自分なりの営業企画を上手にプレゼンできるようにすることをお勧めする。できれば日英両方で。
あとは、営業経験者ならそれは有力な強みになる。

HPで営業の募集がないのは、どの部署でも空きが出たらまず社内公募をするためだ。(これは周知の通り)
そして社内で希望者がいない、もしくは適任者がいない場合のみ一般公募となる。HPでもし営業の公募が出たら、
興味ある人はいの一番に応募するといいだろう。
それに、最近は就職活動なんて自分で切り開くものだから、飛び込みで(電話した後にネ)自分を売り込むのも一つの手だと思う。

参考になれば幸い。
311名無しさん@引く手あまた:03/11/18 07:32 ID:RvAnSCRx
>>310 309です。レス有難うございます。現役ですか?海外出張とかありますか?
312ころ:03/11/18 22:17 ID:M9jyeEsH
もー3年前にDを辞めたんだけど、いつ頃からユニホームが黄色と赤になったの?誰か教えて?
31371:03/11/18 23:15 ID:CfqnNgPa
>>311
いや、私はいつもの71。
マジで受かるつもりでいるなら、研修の一環として海外に行くことを予期した方がよい。
勤務開始後の海外出張は、国内営業ならまずないと思われる。
事前に国際貿易の流れと、競合他社(D、U、EMS、TNTなど)の基本知識を勉強しておくと有益かもしれない。
Fの商品は貨物の輸送だからな。
314名無しさん@引く手あまた:03/11/23 02:24 ID:/8Jd6nOO
>312
今年の夏終わりくらい と釣られてみるテスト
315名無しさん@引く手あまた:03/11/23 12:24 ID:dkjjMb5d
FEDEXって社員を大事にするっていうけどリストラとかあるよね?
316名無しさん@引く手あまた:03/11/23 12:38 ID:tXKKX8RY




DHLでイラク勤務を希望汁w
317名無しさん@引く手あまた:03/11/23 22:31 ID:n7w74bG+
ここ、Dの現役L-OPSの人っている?
318名無しさん@引く手あまた:03/11/24 00:03 ID:9tfQckIb
>>317
ここには現役の人間なんていないと思う・・・
職探してる人間か、退職した人が多いような気がする
319ここん:03/11/28 11:39 ID:DrwG36f3
>>305 もうしわけないけど、そうかな????!!

 だっていまF社は年間で300円くらいしか給りょあがっていかないでしょ?
 おれはドイツポスト社とりこんでエアボーンも合併してるD社のほうがうえだと
おもう。社内の環境(オフィスや待遇なども)社長が変わってからかなりよくなった
(ぜんぜん)と聞いてるし。
 F社辞めてる幹部結構いるよ。
 あとF社はHPとかでいってるほど社員を大事にしてないよ。 
 実際、人事にも学歴差別があるわ男女差別セクハラもあるわ
 給料下げるわ。
 今は自社機の搭乗の特典もなくなってるし、実際国内に直接乗り入れできる
のはFだけだというのは何の意味もない。荷物さばくのはやっぱり早いけどね。
 
 これからやるんだったら、Dしゃのほうがいいよ。

 ちなみに
@「ORENGE CARGO」って会社どうなんですか?

320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321元D:03/11/29 14:19 ID:iyHAbagi
>>319
そうでもないぞ。セクションによって違いはあるようだが(営業などはDの方がいい)
全体的にはFの方が良いと思うぞ。Dは今、特に東京なんかは内部はまとまりが無く
滅茶苦茶。あと、給料はかなり安いよ。
322名無しさん@引く手あまた:03/11/30 00:08 ID:eYSVOn3g
>>321
D考えてるんだけど、安いって、
20代で年俸いくらくらいでしょうか
323元D:03/12/01 01:02 ID:uDcF+u/w
>>322
職種によりけりだが、大体税込み残業代含まず360マソ位と思われ。
324名無しさん@引く手あまた:03/12/02 22:26 ID:lO3HOCjA
age
325名無しさん@引く手あまた:03/12/03 11:28 ID:G+guV/FL
Fなどの外資も、面接以外にSPI等のペーパー試験もあるんですか?
326元々D:03/12/05 08:14 ID:Ka0a5oYp
Dは止めとけ。
今は内部がぐちゃぐちゃだよ。
327名無しさん@引く手あまた:03/12/07 14:30 ID:tHTPhVsr
>>325
ある
328名無しさん@引く手あまた:03/12/07 15:58 ID:ERCLjz8w
>>327
Thanks!
329元々D:03/12/08 07:52 ID:Sna2PW6m
ちなみに、FとDは人員整理の真っ最中だす。
330名無しさん@引く手あまた:03/12/08 08:15 ID:/z6koEKq
Dって求人しまくってるけど、離職率高いんですか?
331名無しさん@引く手あまた:03/12/08 11:23 ID:GjmJR15t
>>329
もう少しくわしくおねがいしまつ
332元々D:03/12/09 07:56 ID:8wYZPupT
Dは離職率高いとおもうよ。特に今は。
それに最近は年に5%の解雇を目標に、あんまり正しくない方法で整理を始めている。

あと、管理職と実務の人たちの給料格差は物凄いので覚悟するように。
333名無しさん@引く手あまた:03/12/09 10:45 ID:03nIBPw1
>>332
情報どもです。
334元D:03/12/09 21:14 ID:EH+mXktS
やっとアク禁解けました。

>>326
わたしはまさにこれと、残業時間大杉で辞めました。

>>330
極めて高いと思われ。私の所属部署は、毎月のように退職者が出て、新入社員が来る
有り様でした。

>>332
入社時、ほんと給料の安さには腰が抜けました。実務職と、人事や管理職とはまるで
別世界ですね。世間でのDのイメ−ジはまさに後者。実務職のノリは街の中小企業と
変わりません。

335名無しさん@引く手あまた:03/12/09 21:17 ID:IROWwrIw
Dっていっつもそして今も募集してるけど、どうして?
DQNなの? 入っても皆すぐ辞めちゃうの?
336元D:03/12/09 21:58 ID:EH+mXktS
>>335
その通りです。>>334をお読み下さい。
もっといろいろ書きたいのですが・・・。
337名無しさん@引く手あまた:03/12/09 22:31 ID:IROWwrIw
>>336
え?そうなの?写真とか見るといかにもロジスティックって感じでいい感じの人がうつってるんだけど…。
でも辞めてる人ってそんなに簡単に次の仕事が見つかってるのかな。それとも摂り合えず耐えられなくて辞めてるの?今全然仕事無いよ。

338元D:03/12/09 22:39 ID:EH+mXktS
>>337
DQNほどイメージしか見ない(見えない?)ですからね。
そりゃ転職は厳しいのは当然ですが、結局は当人の実力次第でしょう。
この御時世でも人材不足の所はいくらでもあります。
339名無しさん@引く手あまた:03/12/09 22:41 ID:IROWwrIw
FedxとかUPもそうなのかな、マジなの?
340元D:03/12/09 23:57 ID:EH+mXktS
>>339
UPは知りませんが、Fの知人から聞いた限りでは、Dよりはまだマシなようです。
とにかく、外資の華やかなイメージを描いて入社すると痛い目にあいます。
341名無しさん@引く手あまた:03/12/12 16:27 ID:a+Db/e44
Dに落とされたけど、Fに受かった
342名無しさん@引く手あまた:03/12/14 12:59 ID:YV40ixFp
>>341
おめでとう!
Fは今経営がかなり厳しいけどDよりかは色んな面でずっとましです。
がんばってくださいね
343名無しさん@引く手あまた:03/12/14 14:08 ID:emiqze4y
UPについて、一言。実際、外資の華やかイメージはない。所詮は
宅配屋さんです。
でも、輸入はもうかってるみたいで、一応社内は余裕の雰囲気です。
残念ながら、会社の力を十分発揮できてませんが。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無しさん@引く手あまた:03/12/15 00:39 ID:JtFpNVE5
Fが経営厳しいって、なんでしってんの?
Dよりもいいってどういうこと?
つうか、あんたはDなの?Fなの?
適当なこといってんな。
どうせ、職なしダメ人間だろ?
346元々D:03/12/15 12:50 ID:l/PRL++Z
>>345
普通、同じ業界の情報は自然と耳に入ってくるものなのです。
ていうか、経営状態を調べないで転職はしないほうがいいいですよ。
347341:03/12/15 22:36 ID:81BqHCJq
>342
亀レスすいません。
ありがとうございます。頑張ります!
348322:03/12/16 01:25 ID:uHep7ind
>>323
大変亀でつが、参考になりました。
F含めよく考えてみまつ…

349名無しさん@引く手あまた:03/12/16 04:03 ID:G1BBzIk0
DはFより、経営はいいだろ。
だって。ドイツポストがついて、
M&Aしまくりで、ダンザス、エアボーンだろ?
つぎは多分キャセイかノースの貨物だな。
このままいったらFなんか目じゃないよ。
成田に自社機が飛ぶ日もそう遠くはないね。
だって、買収して、枠もらえばいいだけじゃん。
350名無しさん@引く手あまた:03/12/16 17:33 ID:xuxRCrKk
Fのグランド・クーリエって年収いくら位稼げるんですか?
(週20時間じゃなくフルタイムで)
351元々D:03/12/17 08:15 ID:xfbfs4ru
>>349
そんなにDが素晴らしいと思うのなら、入ってみるのも良いでしょう。
ただ、離職率が高いのもそれなりの理由があるってこともお忘れなく。
352名無しさん@引く手あまた:03/12/17 11:24 ID:6Q6qERJV
離職率がたかい?
ばかいってんじゃねーよ!
アホなベンチャーとかに比べれば
ぜんぜん低いだろ!
元Dとかいって、実はリストラなんじゃないの?
それか、アシストかなんかじゃねーの?
どこの部署にいたんだよ?
353名無しさん@引く手あまた:03/12/17 11:57 ID:V3MbVuMv
>離職率が高いのもそれなりの理由があるってこともお忘れなく。
業界内での相対的なことを言ってる

>アホなベンチャーとかに比べれば
>ぜんぜん低いだろ!
関係無い比較の持ち出し、ごまかすための常套手段
354名無しさん@引く手あまた:03/12/17 13:23 ID:zhcBCs4g
漏れはEMS派。
いや、民間三社は悪くないけど、高すぎ。
355名無しさん@引く手あまた:03/12/19 00:53 ID:F+DgYeXZ
だから元Dはどこにいたんだよ?
TDCか?KIXか?
辞めたいやつは辞めろ!
うちは外資だから、
実力のないやつはいらんわ。
356名無しさん@引く手あまた:03/12/19 12:53 ID:mTrudemH
>>355
リアルD?
うわぁ〜、暫く見ないうちにレベルが…

ちなみにあなたの部署はどこですか?
357名無しさん@引く手あまた:03/12/19 13:15 ID:2Pyl+FM1
外資っていっても所詮貨物でしょ。。。
358名無しさん@引く手あまた:03/12/23 12:23 ID:jSpq1XB7
されど大企業
359take:03/12/26 11:59 ID:Tr9pGWLf
Dを受けたが書類選考で落ちました。次はFを受けようと思うのですが
掲示板を見ている限りでは厳しそうですね。Fは色々職種あると思いますけど
年齢的に何歳位まで採用するのか?Fで働いて見たい人間です。
360名無しさん@引く手あまた:03/12/26 12:59 ID:4jgkLJ41
今日Dから不採用通知が来ました。
一ヶ月以上前に提出したのにオソ!
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362名無しさん@引く手あまた:03/12/27 08:11 ID:wgRtgJU1
>>359
Fのことは詳しくないけど、Dよりも実力主義だと思われます。
能力があれば何歳でも大丈夫かと。
ただ、あそこは今希望退職者を募っているとの風の噂だよ。
363名無しさん@引く手あまた:03/12/27 12:04 ID:NIO6BMgN
Fは英語などの勉強をしていく気がないとね・・・
364名無しさん@引く手あまた:03/12/27 12:30 ID:wgRtgJU1
Fの社内言語は英語だと聞いた…
365名無しさん@引く手あまた:03/12/27 15:16 ID:wLep+VFt
>>364
本当???
366名無しさん@引く手あまた:03/12/28 01:37 ID:UbhqGg/6
社内でのMAILのやりとりとかは基本は英語。当然上に行けばいくほど英語力は必要。
あと海外とのやりとりもあるから、結局英語できないとハンディになるのは確か。
でも実際ネイティブと同じぐらいしゃべれる人はそんなに多くない。
367名無しさん@引く手あまた:03/12/28 01:44 ID:UbhqGg/6
↑言い忘れたけど営業の話
368名無しさん@引く手あまた:03/12/28 12:14 ID:pieysVDh
>>367
クーリエの知り合いは、英語は苦手でほとんど話せないし、大学のレベルも・・・。
でも出世したければ英語の勉強は必要だと言ってた。
369名無しさん@引く手あまた:03/12/31 16:14 ID:wfcso0jE
どこの会社でも英語できればいいのは同じ
370名無しさん@引く手あまた:03/12/31 21:09 ID:SWQ8IyYm
>>369
少なくともDは英語が出来ないと管理職にはなれないよ。
(例外もほんの僅かにはあるけれどねー)
371名無しさん@引く手あまた:03/12/31 23:50 ID:mscGzQyd
英語が話せる 話せない とか、どのレベルで言ってるわけ?
ネイティブ並に話せないと駄目なのかな?
372名無しさん@引く手あまた:04/01/01 01:13 ID:Ix/BCN/z
クーリエも大卒の方が多そうですね。
373名無しさん@引く手あまた:04/01/01 03:27 ID:IHkZNOvH
私はF社の現役社員です。質問ある方どうぞぉ
374ミスターF:04/01/01 03:32 ID:IHkZNOvH
私はF社の現役社員です。質問あれば答えますよ。
375名無しさん@引く手あまた:04/01/01 12:14 ID:T7k84aTw
>>374
F社にクーリエで入って年収いくらが見込めますか?
(週20時間の方ではなくフルタイムで)
376名無しさん@引く手あまた:04/01/01 15:55 ID:WyTrsK1+
>374
ぶっちゃけ、どういう人材が欲しいですか。
377名無しさん@引く手あまた:04/01/02 00:12 ID:r9hnQr+a
>374
ほんとに現役ですか?
378ミスターF:04/01/04 23:33 ID:XnTTvsM3
正月休みだったのでレスが遅れてごめんなさい。
>375
具体的な数字は正直わかりません。ただ、MGRクラスになれば1000万円は保証されるはずですよ
>376
そこの部署によって欲しい人材は当然異なります。ご存知かどうかは解りませんが、F社は縦割りの会社なので、最終採用権限はその部署のMGRもしくは
その上司になります。ですので、その人の趣味に左右される所が大きくあります。
ただ、基本的に現場は元気があり、チームワークをとれる人が好まれるでしょう。
>377
本当に現役です。まあ、疑うのはその人の自由ですので構いませんが・・・。
379名無しさん@引く手あまた:04/01/05 00:53 ID:Hj2YJf/h
>>378
RESどうも。
MGRクラスではなく、例えば入社して3・4年くらいの一般的なクーリエ
の場合を教えて頂きたいのですが・・・。
380名無しさん@引く手あまた:04/01/06 10:51 ID:62CG9LdU
>374
クーリエはやはり大卒が有利なのですか?私は高卒ですが何度もクーリエの
募集に応募しています。縦割りの会社と言う事でその部署のMGRもしくは上司
の目になかなか留まらないのでしょうね。諦めずに挑戦します。クーリエの
パーマネントパートタイマーはなぜ、日曜出勤の場合があるのですか?
絶対にF社で働きたいと強い希望を持っています。
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382ミスターF:04/01/07 00:25 ID:vvQ+zv7m
またまたRes遅くなりました・・・
>379
正直言って、各自の給料は良くは解りません。ただ、MGRは最低1000万円の年収が基本的に保証されていると言うのが周知の事実です。
あと、各自の年収は入社時にある程度決まってますが、現場は残業・夜勤等の手当てがかなり充実していますので、それなりの年収は望めるのではないでしょうか。
ちなみにどのくらいをお望みなのでしょうか?

>380
私の知っている人でも高卒の方は現場には多くいらっしゃいます。確かに本社内勤になりますと、大卒若しくはSpeciality Skillを要求される傾向にあります。
ですので決して学歴で次のStepに行かないと言うわけではないと思います。(ごめんなさい、正直どの点で採用になるのかはそのMGRによるので明確には言えません)
あと、日曜日の出勤ですが・・一部特殊な部署以外は基本的には日曜日は業務を行っていない筈ですが・・・どこの営業所なのでしょうか?

絶対Fで働きたいとの事ですので、頑張って下さい。確かに決して悪い会社では無いと思います。ただ、どうしても外資系と言う事で結構日本人から見ると、強引と言うか非常識
に思える部分はありますがね。
383名無しさん@引く手あまた:04/01/07 01:00 ID:YrhCoz6z
suzuyoってどうなの?
雰囲気 とか 給料 とか 離職率 とか 色々教えて
384名無しさん@引く手あまた:04/01/07 10:32 ID:YrQqeL+V
>382
レスありがとうございます。
ホームページの採用情報でクーリエのパートタイマーの内容のところに
日曜出勤の場合がありますと出ていますが・・・。神戸、南港、東大阪など
わかる範囲で結構ですので教えてください。F社希望者
385名無しさん@引く手あまた:04/01/07 12:21 ID:8CkCDD4k
>>382

>日曜出勤の場合があります

現在出ている求人では、
神戸営業所(神戸市)南港営業所(大阪市住之江区)
に明記してあります。
386名無しさん@引く手あまた:04/01/07 19:27 ID:zFQOrWt8
Dはどうしてあんなにいろんな職種で募集してるわけ?
そんなにこの業界ってよくないでしょ。
なんかおかしいんだけど…。
387DHL:04/01/08 05:35 ID:NYVRL7Z8
やっぱきついからでしょ。
忙しいからねー。
それなりの事情はどこもあるさ。

 
ちなみに最近入社してきた人はほとんど外資出身で
FとかUPSとかエアボーンとかが多いかなー
388名無しさん@引く手あまた:04/01/08 11:32 ID:QIqxQAjh
まぁ、所詮運送業でしゅ。
389名無しさん@引く手あまた:04/01/08 12:21 ID:FnXM/IdA
>>387
>最近入社してきた人はほとんど外資出身でFとかUPSとかエアボーンとかが多いかな

Fより条件が良いの??
Fへ行ったんじゃないの?
390蒸れる羊:04/01/08 12:53 ID:UiiyeEig
>>386
仕事がきついのではなく、環境が悪いので能力のある人は早めに転職してます。
Dの特徴は外資の悪い部分と(人を大切にしない)
日本企業の悪い部分(ゴマすり、えこひいき)を
併せ持っていることでしょうか。

391蒸れる羊:04/01/08 13:00 ID:UiiyeEig
あと、Dは同業他社から転職してきた人には冷たいので気を付けた方がイイでしょう。
392名無しさん@引く手あまた:04/01/12 17:09 ID:ZKvrVzQT
FEDEXの短時間勤務社員からフルタイム勤務社員になるには、
どのくらいの期間、努力が必要なんでしょうか?
393名無しさん@引く手あまた:04/01/12 18:29 ID:zZik5u1u
フルタイムの欠員が出るまで?
394名無しさん@引く手あまた:04/01/12 20:41 ID:LxNm8jGo
>>392
聞いた話だと、入社後一年間たてば別のポジションに応募する資格が
出来るそうです。
ただ、欠員状況や勤務成績などによっては一年未満でも大丈夫だとか。
タイミングや運、マネージャーなどにも左右されると思いますよ。
395名無しさん@引く手あまた:04/01/12 21:15 ID:ZKvrVzQT
>>394
ありがとうございます。
396名無しさん@引く手あまた:04/01/14 15:08 ID:Xp3W5csc
クーリエに応募したがなかなか書類選考を通過できない。

絶対F社で働きたい者。
397名無しさん@引く手あまた:04/01/14 17:58 ID:GVjZtNx6
Fのグランドクーリエって、週20時間 時給1,100ってことは、
月給、10万にもならないのかな? そんな訳ないよね?
398名無しさん@引く手あまた:04/01/14 23:29 ID:iKXW+sAI
>396
何でF社で働きたいの?何が魅力?
399名無しさん@引く手あまた:04/01/15 00:10 ID:9ssD3lEn
398はFの面接官か?
400名無しさん@引く手あまた:04/01/15 16:04 ID:jiJDG+b9
>398
国際貨物業界トップということもあり、企業理念に深く共鳴しましたし、私は
デスクワークよりも体を動かしている方が合っていますし、だからといって、
他社は満足できないのです。F社でなければ!F社に第2の人生をかけているん
です。大げさかもしれませんが・・・
絶対F社で働きたい者でした。
401DHL:04/01/15 17:29 ID:Hp2CCRWV
Fがいいのはわかるね。やっぱ完成されてるでしょ。
Dとかにくらべれば、機械化もされているしね。
その点まだDは未完成かところが多いよ。
でもDもこれからもっと伸びると思うよ。
ダンザス、エアボーン買収で
アメリカにも本格的に進出するみたいだしね。
俺は完成されているFよりはDのほうが
これからは楽しいと思うね。
つぎはどこを買収するのかなー?
ドイツポストは。
そこら辺だれか知ってる?
402名無しさん@引く手あまた:04/01/16 08:01 ID:jf/WlqK2
>>401
Dってもともとアメリカの会社だったの知ってるー?
それにDは未完成なんではなく、効率の良い機械化に失敗してるだけだよ?
403名無しさん@引く手あまた:04/01/16 10:16 ID:1uYFAJ4K
クーリエの書類選考なかなか通過できない・・・
直接営業所のマネージャーとかに話(自分を売込み)に
行ってもいいのかな?
南港、東大阪。
絶対F社で働きたい者でした。
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無しさん@引く手あまた:04/01/16 19:48 ID:PO9Y/fnU
機械化?
なんで機械化に失敗してんの?
なんの機械化?システム?
406名無しさん@引く手あまた:04/01/16 20:54 ID:Vm/LUmkM
403>>
Dはだめなの?
407名無しさん@引く手あまた:04/01/17 01:46 ID:XQ969hXw
>>403
いま、クーリエを募集している南港営業所
雇用形態は、PPTだけどそれでもいいの?
パフォーマンス次第ではフルタイムにアップするかも知れないが。
408名無しさん@引く手あまた:04/01/17 08:04 ID:FPTK9CeZ
>>405
貨物のソーティング方法もいまいち効率的でないし、
トレーシングのチェックポイントの上げ方もいまいち。
>>406
モラルがかなーり悪くなっていますね。
物がよくミッシングではなく、なくなってたりしてますよ。
409名無しさん@引く手あまた:04/01/19 13:50 ID:lvsZIrRE
>407
南港営業所のPPTに応募してますが、未だ何の連絡もなしです。
PPTでもF社で働けるなら最高です。本当はフルタイムが希望ですが
PPTからパフォーマンスをフルにいかし、フルタイムに上がりたいです。
絶対F社で働きたい者でした。
410名無しさん@引く手あまた:04/01/19 18:02 ID:fLtUglvu
>>409
もし、相当時間が経っていて、結果は合否にかかわらず連絡が有るとのことだったら、
人事宛に再度メールで確認してみた方が良いですね。
場所は確か千葉の幕張です。
電話での問い合わせは不可だそうだから。
411410:04/01/19 18:13 ID:fLtUglvu
>>409 HPのQ&Aにあったね。

Q. 書類選考の回答は?

A. 誠に勝手ながら面接にお越し頂く方にのみ順次ご連絡を差し上げております。
採用は各部門にて担当しており、ご連絡を差し上げるまでの時間は職種により異なります。

結局待つしかないのかな?でも、問い合わせメールで意気込みを伝えてみるのは?
412名無しさん@引く手あまた:04/01/20 00:11 ID:H9cagNi7
南港ですか・・・。ちなみに出してからどのくらいでしょうか?
もし3週間ぐらいも何も連絡が無いようであれば、人事に連絡した方がいいかも知れませんね。
410さんの言うように、人事は幕張です。
413名無しさん@引く手あまた:04/01/20 02:54 ID:yObgUWqq
私はFで働いています。
人事のことなのですが
書類選考でメールが来ない場合、
落とされた可能性が高いです。
私は面接まで、2日後にメールがきて
2回面接をしました。
Fの面接は知ってのとおり、15対1で行います。
第1次面接できまります。
私は港南のクーリエなのですが、
後から知ったのですが
クーリエの場合は1次面接で決まります。
2時面接は本人の意思確認です行います。
1次面接は大体1人、1時間で、
その後、PCによる適正検査を行います。
特殊な検査なので、厄介です。

これは先輩としての忠告なのですが
書類選考で落とされた方は、何度送っても同じです。
何か魅力があるスキルがない場合は
選考には引っかかりません。
人事に確認しても、多分無駄だと思います。
人事には1日で何千というメールがきますので
いちいち確認はしないと思います。
現実を受け止めてください。
414名無しさん@引く手あまた:04/01/20 22:49 ID:pkESq8im
DHLって、派遣の人が多いんですか?
415名無しさん@引く手あまた:04/01/21 07:52 ID:t/6zAE/k
>414
クーリエさんはほとんど社員はいません。
416名無しさん@引く手あまた:04/01/21 10:36 ID:5ezSsw+5
>>415
内勤の業務関係では派遣の割合どうなんでしょう?
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無しさん@引く手あまた:04/01/21 18:08 ID:5ezSsw+5
>>415
あと、荷捌きとか、カスタマーサービスなんかでも
派遣の割合がおおいんでしょうか?そして派遣から正社員になったケースは
ありましたら教えて下さい。
絶対D社で働きたい者。
419名無しさん@引く手あまた:04/01/22 08:03 ID:VCzJM10I
荷捌きとかもクーリエさんがやってます。
カスタマーやテレマも派遣率が高いきがしますね。
ただ、派遣から社員ってのはあんまり聞きませんでした。
長く働いて業務に精通し、上司に気に入られれば正社員になれるかもしれません。
そんな人を何人か見ました。(長く働かなくても上司に気に入られればOKという話も有り)
420名無しさん@引く手あまた:04/01/22 20:43 ID:Rq4jDUGh
なんでDで働きたいの?
今HPで募集してるよ?
今Dは伸びてきているってよ。
ダンザスも統合だから陸海空制覇だよ。
421名無しさん@引く手あまた:04/01/22 23:41 ID:4KDMsZ8p
>>414
Dの本社には70人(全体で230人位かな)くらいの派遣スタッフがいます。
グローバルスタッフという派遣会社です。
ごくまれですが派遣スタッフから社員になる人がいるみたいですので、
その線で社員を狙ってみるのも一考です。
422名無しさん@引く手あまた:04/01/22 23:57 ID:4KDMsZ8p
補足
その場合、若い人じゃないと難しいです。
423名無しさん@引く手あまた:04/01/26 02:35 ID:qWEU78LA
派遣から社員になる場合は相当スキルがないとだめです。
でも一番いい方法は、マネージャークラスの人に
気に入られないとほとんど無理。
マネージャーにもいろんなのがいるからねー
でも大体そのマネージャーがリストラされると
そいつに気に入られてたやつもリストラされるのは
外資の法則だね。
424名無しさん@引く手あまた:04/01/27 20:42 ID:RrCwNDLo
クーリエって誰でもなれますよ
425名無しさん@引く手あまた:04/01/28 12:45 ID:eC5smAYQ
クーリエもある程度の英語力は必要です。
426名無しさん@引く手あまた:04/01/28 21:55 ID:hsnsBZ9F
>>424
FのHPから何度も応募してるのに連絡が無いよ・・・
427名無しさん@引く手あまた:04/01/28 22:47 ID:pSCnQCcn
がんばって応募してください。
いつか結果がついてきます。
でもあきらめも肝心です。
港南クーリエより。
428名無しさん@引く手あまた:04/01/30 18:37 ID:ZSvOp8cr
Fがリストラはじめてるって聞いた?
だれか知ってる?
売り上げとかどうなの?
あがってんの?
429名無しさん@引く手あまた:04/01/30 23:13 ID:zU5eR3DY
>>428
今はどこでもリストラや経費削減はあたりまえ
430名無しさん@引く手あまた:04/02/05 14:43 ID:gQSeUa9U
鶏口となるも牛後となるなかれ
431肛門バット:04/02/06 14:19 ID:YX4NgJfv
D社のクーリエスタッフは派遣の人が殆どらしいですが
首都圏だったら、どこの派遣会社なのですか?
432肛門バット:04/02/06 14:19 ID:YX4NgJfv
D社のクーリエスタッフは派遣の人が殆どらしいですが
首都圏だったら、どこの派遣会社なのですか?
433元D:04/02/07 21:25 ID:8YbwAmK9
>>432
派遣ではない。協力会社。要は下請け。
434肛門バット:04/02/08 01:39 ID:vsECROAq
元D様
ありがとうございます
クーリエスタッフも派遣会社の方がD社に派遣され
働いているのだと思っていました
435セニョリ−タ:04/02/08 14:19 ID:P+WYk2Xa
AGE
436名無しさん@引く手あまた:04/02/09 21:32 ID:5fKBCMRR
アシストだろ。
まじ使えねーよ。
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438名無しさん@引く手あまた:04/02/10 23:32 ID:6M6uuvJq
早い人は二日で連絡くるのか。。。

おれ、某国とのハーフで英語とフランス語は
結構自信あったのでFのクーリエ応募したけど10日たっても連絡ナシ。

クルマの免許の他に特別な職歴や資格がないのと
学歴がマーチなのが泣きどころか、、、
女ばかりの職場は早く去りたいよ。。。

やはりFやDに採用された人・書類通過した人は
なにか特別な職歴・資格等あったのでしょうか?
439スーパーD:04/02/11 02:44 ID:31vgqyKI
Dで働いているけどみんな個性派ぞろいだよ。
資格とかはあんまり関係ない感じがする。
ただ、みんな個性が強いよね。
普通の人よりは、バイタリティーがある人が
採用されている模様。
ま、人事の気まぐれだろうね。
資格があったほうが、有利だろうけど
でも仕事なんて、実際やらないとわからんでしょ。
頭よくて、使えないやつは
内はどんどん首切られているよ。
440438:04/02/11 21:35 ID:FO8m8q+7
ありがと>スーパーDさん

個性かぁ。
そういえば自己PRは新卒学生的なこと書いてしまったかも。
もっとも大学時代も現在もどうってことないフワフワした生活だから
アピールすることなんて持ってないんだけど。

ヘタにハッタリかまして面接官15人にいたぶられるよりはマシだったかな。

441名無しさん@引く手あまた:04/02/13 03:46 ID:s/x3FZpU
Fの技術って35歳で年収幾らくらい?
442名無しさん@引く手あまた:04/02/13 12:27 ID:K2A7ECyo
>>440
Dはやめとけ。
今は能力に関係なく各部署年に15%の人員削減がノルマになってるからね。
実際、優秀な営業のI氏も給料が高いって理由で首きられてたよ。
443名無しさん@引く手あまた:04/02/14 13:43 ID:5EIook83
>>441
550-650
444名無しさん@引く手あまた:04/02/14 17:06 ID:GYYExezj
ここを読む限りDのクーリエは大変そうだけど
事務職はどうですか?
貿易事務は実務未経験でも応募可能と書いてあったので
応募しようかと考えています。
445うるとらD:04/02/14 22:07 ID:2Ns/i6wD
俺の知り合い、Fで働いていて
幕張なんだけど人員整理でリストラだってさ。
かわいそうだね。
丸々部署切ったらしい。
Fも本格的にリストラしだすってさ。
やっぱDだろ
Dに入りたくても入れないやつはDの
悪口でもせいぜいぼやいてろ。
所詮お前らはDすらはいれないだよ。
446名無しさん@引く手あまた:04/02/14 22:15 ID:Kz33G/nh
Dはまじでやめとけ。
Dのクーリエ 古い人はほとんどやめてる。
今いる人は新しい人ばっか。
みんないやになってやめていくんだよね。
Dのクーリエによく聞かれるよ 「Fのクーリエ 募集していない?」って

Fのクーリエより
447名無しさん@引く手あまた:04/02/14 23:05 ID:CL+AgY82
てすと
448ddt:04/02/16 15:41 ID:7UrtUECn
日曜日の求人広告でD社の下請けの求人が入ってました
もちろんクーリエスタッフで
鶴見の営業所らしいですよ
どなたか働かれてる方いらっしゃいますか?
449元D:04/02/18 00:36 ID:SvLqre3W
>>444
クーリエ以上に激務。いや、比較になりません。職場環境も最悪です。
通関業者は、実務未経験者を正社員採用するところはほぼ皆無なので
どうしてもというのなら、2〜3年我慢(同業他者に転職可能なキャ
リア)する覚悟でどうぞ。
450名無しさん@引く手あまた:04/02/18 02:11 ID:cD0tGUSx
>>445
Fは幕張(本社)にいる人なら大丈夫なんじゃない?
成田とかだとリストラ対象にされやすいと聞いたように思ふが
いかがなものか。
451名無しさん@引く手あまた:04/02/18 06:56 ID:jJs/VAy5
>>450
残念ながら、幕張在勤者が一番のターゲットなんだそうだよん
452名無しさん@引く手あまた:04/02/18 08:01 ID:WxVmnQHX
まあ、少なくともFは社員を大切にしているからねえ。
リストラするにしても、やめてもらう人物には必ず推薦状を出してくれるそうだよ。
453名無しさん@引く手あまた:04/02/18 10:30 ID:cD0tGUSx
>>451
どんな部署&人材が対象ですか?
そのリストラの目的は?
454ウルトラD:04/02/19 03:21 ID:hUd+PM6X
Fが社員大切にする?
馬鹿じゃねーの!
誰に聞いたの?
そんなわけねーだろ!
大切にしてたら、リストラしねーよ!

使えない人材に対しては、すぐきるよ。あそこは。
でもそんなやつを採用したFが悪いだろ。
所詮英語しゃべれるからって
採用しても使えないやつが多いんだよ。
455名無しさん@引く手あまた:04/02/19 08:04 ID:vZdIwNRw
>>454
確かにDは英語はしゃべれるけど使えないやつが沢山いますねぇ(笑)
Dも2月3月にかけて第2弾大リストラ開始ですよん♪
貴方も気をつけるように。あ、ゴマをすってるから大丈夫ですか?
456名無しさん@引く手あまた:04/02/19 11:55 ID:fiPI3iGd
>>454=>>445=ウルトラDさん
そんなにF事情に詳しいなら>>453の問いに答えてやれ。

>どんな部署&人材が対象ですか?
>そのリストラの目的は?



457名無しさん@引く手あまた:04/02/19 13:45 ID:Ysa2MGpH
マイナー国資本害し
話題にもあがらね〜うちなんて…
458名無しさん@引く手あまた:04/02/19 15:10 ID:zpA1GtoA
Dですが、最近変なのがたくさん入ってきてやりづらいです。
昔はよかったんだが・・・ここ半年ほどでガラっとかわったもんねぇ。
459名無しさん@引く手あまた:04/02/19 15:37 ID:vZdIwNRw
>>458
そお?
2,3年前から変だよ。
しかも腐ってきたのが昔から居るMさんとかSさんとかK氏とか…
古株を入れ替えない限りあの会社は立ち直れないと思うけどね。。。
460名無しさん@引く手あまた:04/02/19 15:53 ID:2lqRbXpo
俺この業界経験者だけど、他の業界や客から見たら
運送屋としか思われないのが現実だよ
しょせんクーリエやろうが内勤だろうがトラックの運ちゃんと
同じ見られ方するからね〜





461名無しさん@引く手あまた :04/02/23 21:59 ID:E3+/n0aV
し○うこ○し○う○た○に○○ォ○ー○ー
462名無しさん@引く手あまた:04/02/24 23:22 ID:pln5Sm6o
ウルトラDはやっぱり情報通じゃなかったみたいだな。
頭悪そうだったし。
463ウルトラD:04/02/25 02:57 ID:shK08fr7
情報ほしいか?
最近のDの動向は
ついに2004年、
あるエアラインを買収する。
それはどこでしょう?
みんな当ててみて。
あたったら、正解を答えましょう。
ついに自社機を飛ばすよーん。
464名無しさん@引く手あまた:04/02/25 03:06 ID:hcjVPUUC
>>463
Oh, UntraD. Pleeeeeeeeeeeeeez!
You are so miserable.
465名無しさん@引く手あまた:04/02/25 05:19 ID:LM5mXPnV
>>463
だからさ、ウルトラDよ。
そんなにF事情に詳しいなら>>453の問いに答えてやれと言ってるんだ。

>どんな部署&人材が対象ですか?
>そのリストラの目的は?


466名無しさん@引く手あまた:04/02/25 15:37 ID:j1AyIgYQ
えっ?
あぼーん
467名無しさん@引く手あまた:04/02/26 00:15 ID:lMO//lbn
いろいろ言われているが、日本の中小運送会社よりはいいんだろうな・・・

D、F、それぞれ内勤事務社員の残業時間って何時間くらいなの?

468ウルトラD:04/02/26 03:13 ID:1HZ+b0le
なんで質問に答えねーといけねんだよ!
俺の勝手だろうが!

リストラの目的?
きまってんだろ!
人件費削減だよ!
どんな部署?
いらねー部署だよ!

エアボーンはもう買収済みで
今エアボーンからの貨物がもうDに着ております。
主に通販系の貨物が多い模様。
469名無しさん@引く手あまた:04/02/26 13:59 ID:qswW/Qpq
そんな口の利き方ではどこに行っても使いものになりません。
それどころか相手にもされません。
親はどのような教育をされたのでしょうか。
気の毒な方です。
470名無しさん@引く手あまた:04/02/26 14:09 ID:HfDh4Jag
>>463
そのエアラインは、CX? AF? NW? ですか?
471名無しさん@引く手あまた:04/02/26 21:33 ID:FdNpNBWj
Uが未経験者歓迎の祭り採用してる。
なぜUは未経験者をとるの?
472ウルトラD:04/02/27 00:03 ID:8YUeUR4y
気の毒で結構。
そんなやつの質問なんかクソ食らえ。

470のCX、AF、NWではありません。
惜しいけど。
でもAFは今度KLと合併だから
KLなくなるんだろうなー
473名無しさん@引く手あまた:04/02/27 15:44 ID:8owQJnot
>>472
NH?LH?EG?かな
474名無しさん@引く手あまた:04/02/28 00:58 ID:+mUCWSda
Dの○尾さん元気??
475名無しさん@引く手あまた:04/02/28 12:37 ID:P2KIYgfn
ウルトラDの話はもう聞かなくていいや。
どうもオツムの出来の悪い人みたいだから。

F>Dの構図がヤなだけでしょ。
476名無しさん@引く手あまた:04/02/28 16:17 ID:E43Y2H1A
クーリエと通関部どっちがおもしろい?
477名無しさん@引く手あまた:04/02/28 20:15 ID:5mFdKmMF
>>476
自動車運転が好きで、顧客と直接ふれあいたいのならクーリエ。
客先で応対してくれた人が可愛い子だったり、親切にしてくれたりすると、
結構、クセになるかも。バレンタインチョコだってくれたり。
通関士のライセンスがあるんだったら、
迷わずNRTかKIXに行けよ、行けばわかるさ。ダァー!!
478名無しさん@引く手あまた:04/02/28 20:29 ID:ypEIsXp7
>>467
DのS●Iグループなら大したことないよ。
マネージャーで自分の気にくわない部下に仕事を押し付けて
一日中ゴルフの話ばかりしてる人がいた。



479名無しさん@引く手あまた:04/02/29 00:37 ID:SMCR7kOF
関係ないがDのG●Lは英語が出来るだけの人が集まった部署です。
給料は他の営業さんより物凄くいいが、自分たちの力で顧客を取ったことがいまだない。

ということで、Dは英語さえ出来ればいい給料がもらえるし、役職者にもなれます。
480名無しさん@引く手あまた:04/02/29 00:52 ID:SMCR7kOF
>>476
何がしたいかにも寄るけれど、
クーリエも通関も唯のルーティンワークでしかないのでいつか飽きがくるよ。
因みにクーリエや通関の作業員たちは給与体系の一番の底辺に属している。
しかもDは職種ごとに給与の幅が決まっていてどんなに頑張っても
ある一定の金額に達したらそれ以上昇給はありえません。
481ないしょないしょ:04/02/29 01:56 ID:ZkBiQBLw
ウルトラDさん、自分の会社(?)に入れ込むのは構わないけど、非常に感じ悪いですね
ちなみにF社は確かに今、組織変更をしていて、部署が無くなるところもありますが、
その人達も首を切るのではなく、社内の他部署への異動で対応しているみたいですよ。
あと、程度にもよりますが、出来ないからって、直ぐに首切りなんてしていないはずですよ。
かなり偏見ではないでしょうかね。
482名無しさん@引く手あまた:04/02/29 08:45 ID:p2BzapcF
483名無しさん@引く手あまた:04/02/29 14:31 ID:ay5OnxG8
>>476
通関部の深夜勤務するくらいならクーリエしたほうがマシ
484名無しさん@引く手あまた:04/02/29 15:17 ID:CrHB4obG
現在地方の地元密着型「弱小」宅配会社に務めて事務作業兼ドライバーしてます。

なぜか通関士もってる(当然未経験)のですが、
小さい頃からバスケしてて(大学では体育会)カラダ動かす仕事がしたいから
あえてクーリエやりたい、ってのは有利な条件になりますか?
ちなみに英検は準一級は学生時にとりました。
(今は仕事で一切使わないので高校生から毛の抜けちゃったレベルの英語だけど)

あと、クーリエって、「出世状況」は?
ひょっとして、、、体力無くなったらお払い箱!?
485名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:44 ID:ujZzeB4g
>>484
他の会社はどうだか知らないけれど、Dでは全ての部署において出世は難しいです。
Dでは例えば主任になりたいと思ったら、
主任クラスのジョブポストに空きが出来るのを待ちそこに応募する。
空きが出来なければ永遠に今のポジションに居なければならない。
しかも、はっきり言って選考方法が不透明です。
内々で話が決まる事が多く不公正な感じがしますね。
486名無しさん@引く手あまた:04/02/29 21:50 ID:ujZzeB4g
>>484
輸出入などの業務知識を身に付けて、営業を目指すのは如何ですか?
そういう風にキャリアプランを考えるのなら、通関部に行くほうがいいでしょう。
或いはいきなり営業部に行くのもいいかもしれません。
クーリエだとあまりそういう知識を身につける機会が少ないと思いますよ。
487484:04/03/01 00:06 ID:5e1SERer
お二人ともありがとうございます。

昇進に関してはほとんど闇の中、といった状況ですか。
ドライバー専門で職務にさほど付加価値もつかず、
それでいて給料もアノ数字でしたらあまり魅力ないかも。。。
通関の仕事もかなり単調のようですし、、、
(現職の方、ゴメンなさい)

うーん、今の仕事は地味だし会社名も制服もカッコ悪いけど、
若い部下や地元のお年寄りに信頼されるのも悪くないし
応募はもうすこし考えてみようかな。。。
488名無しさん@引く手あまた:04/03/01 21:46 ID:tYKLDWjz
クーリエから叩き上げじゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
489名無しさん@引く手あまた:04/03/02 11:58 ID:F4jU0Sne
>>488
室井さんになれないよ。
和久さん止まり。
490名無しさん@引く手あまた:04/03/02 12:34 ID:fA1jalxW
飛脚をやったほうが金になるし、体も鍛えられるぞ〜
491名無しさん@引く手あまた:04/03/02 13:45 ID:P/SdFXU2
パイロット採用になったひと・・・ここにいるわけないか?
492名無しさん@引く手あまた:04/03/02 15:15 ID:CHQCUF0W
今度オフィスファシリティ業務でこちらを考えているのですが、
雰囲気とかどうですか?
493名無しさん@引く手あまた:04/03/02 18:39 ID:7hviCZIT
たしかにクリエするなら
ヤマトや佐川へ行った方がいいな。
494名無しさん@引く手あまた:04/03/02 19:57 ID:urfdY7hq
UPSって凄く放置しない?
495名無しさん@引く手あまた:04/03/02 21:31 ID:T0XW8nD6
通関部の深夜勤務はつらい
496名無しさん@引く手あまた:04/03/02 22:32 ID:20i8/V3Z
日本は空港使用料が高くて自社機を持つ会社はあまりないと思います。
>>494
Uは正式に日本にオフィスがまだちゃんと出来てないと思うけど。
497名無しさん@引く手あまた:04/03/03 00:01 ID:1AWeW9v5
名古屋在住なんですが、この地方でDHLやFEDEX、UPSは本格的進出しないんですかね?
中部国際空港開港間近なんで狙い目かなと思ってるんですが。
498名無しさん@引く手あまた:04/03/03 00:56 ID:DAVgniip
中部国際空港には、FもDも進出するよ。
Fはフライト枠とったみたいだから。
でも中部がそんないい市場とは思えないんだよね。
Dも名古屋地区、一回撤退しているしね。
Uはわからんけど。
499名無しさん@引く手あまた:04/03/04 03:04 ID:KAmwq/jE
Dの通関部が募集してたけど
ここを見る限りでは、きつそうだね。
深夜勤務って何時から何時くらいまでなんですか?
でも深夜手当てはつきますよね?
通関に興味があるので
Dの人教えてください。
残業とかどうですか?多いですか?
ちなみに私はFでクーリエしてます。
500名無しさん@引く手あまた:04/03/04 07:49 ID:sOxqOCJ5
>>499
悪いことは言わないから、Fに留まりなさい。
DではF出身の人は嫌われて、ほとんどの人が自主退社するか、
リストラ対象になるかのどちらかになってます。
501名無しさん@引く手あまた:04/03/04 21:34 ID:a+QopFoT
>>499
ほんとうにFの人?なんでわざわざDの通関部に行こうとしてるの?
502元D:04/03/04 22:49 ID:u+uuITLy
>>499
悪い事は言わないから、Fに留まって営業のポジションでもめざして
頑張って下さい。通関に興味がお有りとの事ですが、残念ながらFは
経験者しか採用しませんね。意地でも未経験から通関がやりたいので
あれば、Dでの地獄の職場環境に2〜3年耐えて、Fをはじめとする
同業他者へどうぞ。
503名無しさん@引く手あまた:04/03/04 23:44 ID:USZ+PNFT
通関の深夜勤務は予備申告メインだから、
(どこもそうかな?)
タリフ広げて、お客様にお問い合わせして、とか
経験を積んでるぞって感じがしないような・・・
(実状は知らないのであくまで憶測ですが)
むしろ通関士資格を取って日常勤務の枠に入った方が良いのでは?
(Dは有資格者だけど未経験者をまだ採っているようだし)
通関に興味があるなら、DやFじゃなくても近鉄とか郵船とか、
航空貨物業界は沢山あるから、別の方向をお奨めしますが・・・
504名無しさん@引く手あまた:04/03/05 03:59 ID:4k/JuK/y
皆様貴重な意見ありがとうございます。
なんでFをやめたいかといいますと・・・
Fのクーリエマジきついっす!
月曜、火曜はまじ忙しくて・・
それ以外の日はそんなに忙しくないんすけど。
現場サイドのことは、大体は理解しましたので
通関関係にいきたいんですよ。
ポスティングも営業も、通関部もあんまり
Fの場合、あかないんですよね・・
だからDにしようかなーと。
Dの中だと、F出身は嫌われるんですかね?
Dの通関で、コアチームは最悪だって聞きました。
だれかしってます?
505名無しさん@引く手あまた:04/03/05 07:58 ID:oaTgpBCV
>>504
Dでは人事権を握っている人達がF出身者を嫌ってるからねー…
それに今各部署で15%の人員削減がノルマになってるから
F出身者が対象者にされる恐れが大です。(ていうか実際にターゲットになってるし)
506名無しさん@引く手あまた:04/03/05 20:23 ID:wtKEDdS0
Fのクーリエって一日何件くらい周るんですか?
うちの近所(千葉北西部)じゃあまりみかけないんですけど
幕張にクーリエのポジションってあるんですか?
507名無しさん@引く手あまた:04/03/05 23:26 ID:YpBWOtCB
>>506
幕張はオフィスだけなので営業所はないよ。
幕張地区は、成田空港近くの営業所の管轄エリア
千葉市もその営業所だけど、千葉市であっても一部地域は管轄エリア外で、
日通航空が代行しているはず。
508名無しさん@引く手あまた:04/03/06 00:14 ID:lyUwqEVO
>>506
日によって変わります。その日の朝、荷物の仕分けをしてからでないとわかりません。
また集荷もありますので、それもどれくらいの量になるのかわかりません。
月・火・金はとてつもなく忙しいです。法定速度なんて守ってられません。
509元D:04/03/06 01:31 ID:gIwZkjZy
>>504
Fのクーリエできついとおっしゃるのでしたら、とてもDの通関部は勤まらない
でしょう。きつい事をいうようですが。あと、コアチームですが、そりゃあ楽
ではないですが、予備審メインの機械的な作業なので、EXEに比べれば全然楽
ですね。FでもDでもなく他をお勧めしたいのはやまやまですが、実務未経験者
を採用するところはほぼ皆無なようです。
510名無しさん@引く手あまた:04/03/06 20:18 ID:flt3qggJ
>>507 508
レス サンクス!
やっぱり幕張にはないんだ・・。となると成田か川口だな。
でも両方ともクーリエの募集でないんですよね。
離職率低いのか、社内公募で決まるのか、気長に待ちますか。

Fの車両うちのほうじゃホント見ないんですよ。
都内で働いてた頃は良く見たんですけど
一つの営業所に車両は何台くらいあるんですか?

また質問君ですんません・・。
511名無しさん@引く手あまた:04/03/07 00:22 ID:Oxa6fUSQ
>>510
20〜30台くらいあります
512名無しさん@引く手あまた:04/03/07 00:25 ID:Oxa6fUSQ
>>508
>法定速度なんて守ってられません。
関西地区でFのトラックに煽られたことあるよ。130キロでぶっ飛ばしてたな。
513名無しさん@引く手あまた:04/03/07 00:56 ID:Yh+Kq3Kj
>>472
KAかな??
514名無しさん@引く手あまた:04/03/07 20:35 ID:YCqT0bW+
>>511
20〜30ですか・・。
そんなにあって見かけないなんて
うちは田舎なんだなぁ。

今日も募集でてなかった。

あっ、日曜だから更新できないか。
515名無しさん@引く手あまた:04/03/07 23:58 ID:Oxa6fUSQ
>>512
すごい勢いで走ってる時あるね。ヤマトとか佐川の方が速度守ってるよね
516名無しさん@引く手あまた:04/03/08 12:47 ID:ajQ/eOjj
Uって信じられないくらいレスポンス遅い
ここの社員って何でもトロイ
よくlogiでやってるよね
517名無しさん@引く手あまた:04/03/08 14:01 ID:lRYkni7m
昔、Dの面接で落ちたよ。
希望勤務地や希望給与まで聞かれて手ごたえあり?かと思ったが、
SPIで落とされたのかな・・
518名無しさん@引く手あまた:04/03/08 15:24 ID:9T7Rf/XD
>>517
落ち込むな〜
Dも今じゃワールドワイドで赤字だから。。。
変なところに入らなくてすんだと思いねえ。
519元D:04/03/09 02:54 ID:qxfSBs2w
Dって赤字なの?
ドイツポストだろ?
まじで?
520名無しさん@引く手あまた:04/03/10 00:49 ID:6rraFRkU
Uって信じられない!
3週間前に応募したら、選考してますってメールが2日して届いた。
そして今日になって、転職サイト経由で“只今、お送りいた
だきました・・・”だって。
この会社はアフォですか?
このUの関連会社もこんな感じ。

FやDはそんな変なことはしないけど、
Uは問題外です!
こんな事務処理に問題のある会社はDQN入り決定です!
521名無しさん@引く手あまた:04/03/10 01:33 ID:NoDQqUsP
>>520
選考してます。ってメールは自動配信だと思うのだが・・
毎日経由だよね?
522名無しさん@引く手あまた:04/03/10 08:15 ID:Poy2+v9N
>>520
その転職サイトに問題があるんじゃない?
523名無しさん@引く手あまた:04/03/10 10:42 ID:y6soEbPx
毎日経由で1月末にDに応募したけどいまだに梨のつぶて。
524名無しさん@引く手あまた:04/03/10 22:08 ID:lSK4dptt
SPIって、、、新卒就活でやるのと基本的に同じ?
今本屋に売ってる新卒向けの「対策本」でなんとかなるのでしょうか?

学生時、就職活動してなかったからメッチャ不安。
(バイトからそのまま登用してもらったので、、、)
525名無しさん@引く手あまた:04/03/11 00:16 ID:Ykbuiy0X
>>523
Dの書類選考はOKなら2、3日で結果来るらしい。
526名無しさん@引く手あまた:04/03/11 09:37 ID:utirroQO
>>525
ダメなら放置ってこと?会社の体質に問題ありだな。
527名無しさん@引く手あまた:04/03/12 00:51 ID:WQuCNAsK
Uって最悪!
FとかDはまだマシ。
Uって業務能力無いんじゃないの?
528名無しさん@引く手あまた:04/03/12 07:59 ID:48DMLNBl
ていうか、Uはまだ正式に日本にオフィスを開いてないと思ったけど…?
529名無しさん@引く手あまた:04/03/13 18:11 ID:KNLkjQV5
公務員になりたい・・・
530名無しさん@引く手あまた:04/03/13 19:33 ID:9Fh9OPy3
郵政公社に勤める友人は「メチャまったり」と言ってたな。
給料はバカみたいに安い(9年目34歳で手取り18万、、、時には16台とか)
正直それでも裏山しいかも。

ところでDの「適性検査」ってナニするかご存知ないですか?
上でチロっと出てるけど、SPIかな?
なんでもマークシートで小一時間かかるとか。

いや、これから応募するんだけどね。。。
531名無しさん@引く手あまた:04/03/13 22:52 ID:f7FoqUG/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://a1234.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
532名無しさん@引く手あまた:04/03/14 12:56 ID:n+x4FUgU
それにしてもUって呆れる。放置もいいとこ! Uの関連会社も同じだけど
ここってホント事務能力無いよ。 あんなことやってるから
FとかDに勝てないじゃない? 納得出来るよ。
533名無しさん@引く手あまた:04/03/14 21:44 ID:5xE7jFzF
>>532
ひたすらUに対して怒ってるようだけど
まだUは日本で人材募集かけてなかったはず…?
今どこでUは募集出してるのですか?応募したいので教えてください!
534名無しさん@引く手あまた:04/03/14 21:57 ID:gPQAImaw
>>533
自分で探せ
知ったような口ばかり叩くくせに
535001:04/03/14 22:30 ID:OKeaAuEk
うーん。。。この板って就職したいんだけどどーすればいいの的ないようばっかりだね。。。。
ちなみに俺の友達は6,7年前にフェデに入社したけどそれまでは水商売やってたなぁ。
でも、国際郵便って時間に追われてそーとーキッツイらしいよ。あんまりファションに拘らないで
日通や黒猫にでも行ったほうがいいんじゃないの??
536元D:04/03/15 05:07 ID:01cLRtCT
Dの適性検査は少し特殊です。
SPIとはぜんぜん違うかな。
間違い探しみたいな感じ。
たとえば、長野県、山形県、群馬県、滋賀県、栃木県の
なかで、間違いはどれでしょう?
みたいな感じ。
正解は山形県。理由は海があるから。
見たいな感じです。
だから専門的な知識より、
いろんなことを知らないと厳しいです。
SPI対策も多少必要ですが
どちらかというと、何事にも知識をもってないときついですね。
537名無しさん@引く手あまた:04/03/15 07:58 ID:GXI+OdOP
>>534
あなたはチョト前までやたらDを持ち上げてた人何じゃ?
Uの人間が居ないのをいいことにUを貶めようって腹?
538名無しさん@引く手あまた:04/03/15 19:55 ID:GHUwGJjN
>>533
毎日キャリアナビに募集でてる。
DとUはいつもでてるyo。
534にきついこと言われてもういないかな?
539名無しさん@引く手あまた:04/03/15 21:20 ID:SjAF8pDU
っていうか533の知ったかぶり偉そうな言い方が悪かったからと思われ
540名無しさん@引く手あまた:04/03/16 23:12 ID:2UWMQaz4
533は感情的で言っていることが矛盾してる。精神分裂症の腐れ女でしょう。
541名無しさん@引く手あまた:04/03/17 00:45 ID:U4UZb+hq

女なの?yさん??
542名無しさん@引く手あまた:04/03/17 12:40 ID:SL1DvjdL
ただいま専門商社の営業からDかFのクーリエへの転職を考えているものです。
本当は通関業務に就きたいのですが、未経験だと無理っぽいですねぇ…
例えばクーリエからオープンポジションで通関部に行きたい場合は
通関士等の資格があれば未経験でも考慮してもらえるモンなんでしょうか?
その前に希望地区にクーリエの求人がないのが問題なんだよなぁ

543名無しさん@引く手あまた:04/03/18 11:51 ID:i+Or9PB3
ゆーぴーえすすずよふれーとさーびすってどう?
544名無しさん@引く手あまた:04/03/18 12:08 ID:P1eZxcym
DQNよ〜
545名無しさん@引く手あまた:04/03/18 12:42 ID:i+Or9PB3
どんな感じでDQNなの〜?
546名無しさん@引く手あまた:04/03/18 14:02 ID:Th7PtVCL
>>543
リクナビで募集してたね
オレもさっき一応応募してみたよ
連絡来るといいなぁ
やっぱ高度な英語力がないとだめなのかなぁ

つーかUPSってより鈴与グループ的な会社??
547名無しさん@引く手あまた:04/03/18 14:15 ID:A34pMWiD
UPS鈴与って国際郵便ってよりもまんまNVOCCの営業って感じだろ?
548名無しさん@引く手あまた:04/03/18 14:18 ID:A34pMWiD
↑このスレで聞いてもしょうがないんじゃないか??って意味ね
549名無しさん@引く手あまた:04/03/18 23:50 ID:D5e9fjU+
オレも申し込んできた
リクナビに出たからさすがに倍率高いんだろうな
550名無しさん@引く手あまた:04/03/19 16:03 ID:QoXczrvg
UPS鈴与は、俺が採用されるからあきらめろ。なぜなら俺は経験者で英語もokだから。
551名無しさん@引く手あまた:04/03/20 21:48 ID:TVz17kpI
>>550
むりやのに・・・
552名無しさん@引く手あまた:04/03/21 02:06 ID:LsO6da+D
Uで使う英語なんて中学・高校レベル
550はアホか
553550:04/03/21 06:03 ID:yvdepEPq
でも、ぼくちん向こうから面接の詳細もらったよ!テメーら負け組み!
guest guest
555名無しさん@引く手あまた:04/03/21 12:42 ID:QlOGVA21
UPSって、今、苦ーリエ、通関死、テレアホとか結構募集だしているね。
未経験でもいいので、ネットで応募してみるか。
36歳。営業マン
556名無しさん@引く手あまた:04/03/21 15:50 ID:CLjghR2Q
どうでもいいよあんな会社。範疇に無し
557名無しさん@引く手あまた:04/03/21 17:32 ID:dhovlLTM
U、に応募したら、即効でノーでした。
くそー。
558名無しさん@引く手あまた:04/03/21 20:48 ID:6fUK9Toj

>>557

あきらめずがんばってくらさい。
559名無しさん@引く手あまた:04/03/21 21:19 ID:V7GEWEO6
Uってどこで募集しているの?
HP?
教えてください。
560名無しさん@引く手あまた:04/03/21 21:21 ID:V7GEWEO6
Dの最近の情報ない?
だれか求む。
561名無しさん@引く手あまた:04/03/21 21:56 ID:yvdepEPq
>>560
セールスなら地方に飛ばされよべ。
562a-:04/03/22 23:16 ID:kT3Mmmq+
現在f社勤務ですけど最近物凄く社内の雰囲気が悪い。
F社はリストラはしない主義と言いつつ、パートを派遣会社に切り替え霧まくる。
MGRにもよるが、遥かに昔の方がヨカタ。某宗教信者も大杉!
563名無しさん@引く手あまた:04/03/23 00:01 ID:IQ7WjlWd
Dだけど、最近うち人大杉。ダメな生抜きなヤツらリストラしてくれ!
564名無しさん@引く手あまた:04/03/23 02:40 ID:qrILZuJP
Fは業績悪いのか?
切られそうな部署はどこよ?
565名無しさん@引く手あまた:04/03/23 16:50 ID:IQ7WjlWd
UPSとヤマトは喧嘩別れしたのですかねぇ?
UPS鈴与とヤマトグローバルフレートに分社してるようですが。
566名無しさん@引く手あまた:04/03/23 17:55 ID:8yuDETJk
>>565
ヤマトが嫌がるのがわかるわ、あんな奴らだったら
567名無しさん@引く手あまた:04/03/24 00:56 ID:FFZe6pLz
Uって評判悪いわね
568名無しさん@引く手あまた:04/03/24 08:19 ID:4uGAENwY
UPSは日本で自力でやっていくめどがついたんでアライアンスを解除しました。
だけどお互いにブランド名を使い続けることで合意したそうな。

569名無しさん@引く手あまた:04/03/24 09:43 ID:95wZXKXu
>>562
層化?
570名無しさん@引く手あまた:04/03/24 11:00 ID:9O6O2jpE
>>568
詳しく教えて
571a-:04/03/24 22:21 ID:gcUlL2Wc
いや、草加じゃなく絵歩場。
572名無しさん@引く手あまた:04/03/24 22:25 ID:ktZ+ckjm
dex 08 あげ
573名無しさん@引く手あまた:04/03/24 23:07 ID:VPpVflyl
Dも昔そうかが強かったよな。
今は全然なくなって、ああ良かったとマジで思う。
574名無しさん@引く手あまた:04/03/24 23:08 ID:7xBQM5VE
OCS,TNTは募集してないね。でもOCSはどっかに買収されるかも
575名無しさん@引く手あまた:04/03/25 20:43 ID:O21uj6LZ
Dって他界ね、基本料金が… 6K円+燃料代
576名無しさん@引く手あまた:04/03/26 19:33 ID:ySxb4q+6
age
577age:04/03/27 20:44 ID:4YLVXLAl
age
578名無しさん@引く手あまた:04/03/28 06:10 ID:XoFyrhop
>>572 はFの社員だな。
579名無しさん@引く手あまた:04/03/28 13:53 ID:/1sWxCEX
今日の日経でカーゴルックスの募集してたね。小松空港勤務だとさ。

応募してみる価値はあるのかい。どうだろう
その前に書類選考で駄目かな
580名無しさん@引く手あまた:04/03/28 16:13 ID:X/AgY+No
PUX23
581age:04/03/28 20:36 ID:TsiaVB/s
age
582名無しさん@引く手あまた:04/03/29 00:23 ID:RyPmpwM8
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
583age:04/03/29 19:57 ID:qTVfSL+D
age
584名無しさん@引く手あまた:04/03/29 20:00 ID:jv84A9UB
UP●スズ●結果遅いんじゃ!はよしろ!
585名無しさん@引く手あまた:04/03/29 20:32 ID:/hm8qMtX
最近あんまりいい情報ないねー
つまんねーよ。
586名無しさん@引く手あまた:04/03/29 20:40 ID:Q+jvzNb0
>>584
あの会社、及びあの関連会社は遅いことで有名ですが。
平気で何ヶ月も延ばし延ばしにしますが。
それって有名ですが。
としまの使えないばばぁ達が多いので納得できますが。

587名無しさん@引く手あまた:04/03/29 22:49 ID:CUf60V8k
stat44
588名無しさん@引く手あまた:04/03/29 23:33 ID:ekUtuqhr
PUP

589名無しさん@引く手あまた:04/03/29 23:33 ID:ekUtuqhr
SOP
590名無しさん@引く手あまた:04/03/30 01:03 ID:WoTjP+iM
Fの関係者続々とカキコしとるな。

では、拙者はIIB23age!
591名無しさん@引く手あまた:04/03/30 03:37 ID:w3VMIMNy
MC
592名無しさん@引く手あまた:04/03/30 10:35 ID:L+WIsLch
SFS
593名無しさん@引く手あまた:04/03/30 17:09 ID:zGCbZXeK
UPSダメヤッタ。鬱死
594age:04/03/30 19:51 ID:QuFZXhOR
age
595名無しさん@引く手あまた:04/03/30 20:23 ID:LfBM7mNS
SRG引くのめんどくさいよ 05HK楽でいいな

 
596名無しさん@引く手あまた:04/03/30 23:04 ID:1Nrg4dpz
UTL
597名無しさん@引く手あまた:04/03/31 00:09 ID:PKhWZwRo
> 595
覚えてはいけませんよ 
598age:04/03/31 20:05 ID:BVFwUWn/
age
599名無しさん@引く手あまた:04/03/31 22:26 ID:b/5MPhh1
STAT37 ダメージ!!!
600age:04/04/01 20:04 ID:oZGi54jn
age
601名無しさん@引く手あまた:04/04/01 20:22 ID:yoGbAQOK
dzao ですが dって相当の実力主義なんですか?
602名無しさん@引く手あまた:04/04/01 22:30 ID:eyWi+7x2
dex07 受取拒否
603名無しさん@引く手あまた:04/04/01 23:28 ID:9fppi5xX
UPSジャパンが始まりました。
604名無しさん@引く手あまた:04/04/01 23:30 ID:iIVnGifI
Dでトレースの募集出てるんですが、
実際の所どうなんでしょう?
605名無しさん@引く手あまた:04/04/02 00:30 ID:T38dlrkN
UP●すず◎の情報もっときぼ〜ん
606名無しさん@引く手あまた:04/04/02 00:54 ID:W3p7Tpx3
PODあげ!
607fed up:04/04/03 01:11 ID:qA5EwP72
QGT
608名無しさん@引く手あまた:04/04/03 12:29 ID:UKgDlm6B
Uって評判悪いねー
609名無しさん@引く手あまた:04/04/03 13:55 ID:Wa04zHkE
UP●すず◎ 結果待ち。本来なら今週 月 火 ぐらいに返事の予定だった。
まだ、こない。 せめて返事よこせ。
610名無しさん@引く手あまた:04/04/03 18:25 ID:dq41mKYi
/
611名無しさん@引く手あまた:04/04/03 19:24 ID:/iTPvPwT
Dのカスタマーサービスにとっても素敵なおにいさんがいます。
名前は内緒
612名無しさん@引く手あまた:04/04/03 23:17 ID:v3a+Wryc
OIMAあげ!
613名無しさん@引く手あまた:04/04/04 17:48 ID:0rBOYMZm
              _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、  オッス! オラ、Dのクーリエ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`     リストラ候補になってるらしいけど
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ         なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!


614名無しさん@引く手あまた:04/04/05 03:11 ID:X8wvfa5M
みなさん ボーナス出ますかね
615age:04/04/05 20:22 ID:OPZs/SOJ
あげ
616名無しさん@引く手あまた:04/04/05 21:21 ID:Dc2zO0MN
upsのSDに入ったけど営業が出来ないと駄目らしい。。。。

どうしよう営業なんかやったことないのに

試験も毎年あるし安全運転できる人じゃないと続かないよ

普通の運ちゃんじゃつとまらない
617名無しさん@引く手あまた:04/04/05 22:27 ID:amt7bqhl
>>616
SDってなに?セールスドライバ?
618名無しさん@引く手あまた:04/04/06 11:45 ID:+dtTH6i1
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
619名無しさん@引く手あまた:04/04/06 22:31 ID:sqHdIM5m
通関部って将来なくなりそうだよね・・・
620名無しさん@引く手あまた:04/04/07 00:53 ID:WYiCRxYe
なくならないだろ。

BAXあげ!
621名無しさん@引く手あまた:04/04/07 23:29 ID:WYiCRxYe
ROPあげ
622名無しさん@引く手あまた:04/04/08 10:51 ID:84JD+OAU
今度Dの事務職を受けようと思うのですが、社風とかどうですか?
623興味津々:04/04/08 23:11 ID:5tcA8cFd
UPSってどう?
624Dの奴隷:04/04/09 01:18 ID:Ignksw/J
コノアイダシャチョウシツカラリストラメールガ
トドキマシタ オーコワ
625名無しさん@引く手あまた:04/04/10 00:59 ID:3ZU4gNBa
確実性でFの勝ち。
時間指定でUの勝ち。
中国だけはDの勝ち。
626名無しさん@引く手あまた:04/04/10 12:03 ID:d8IPhsUW
Dは中国弱いんじゃなかったっけ?
ほとんど現地の郵便に任せているって話を聞いたんだけど・・・
Uも中国弱いよね。
627名無しさん@引く手あまた:04/04/11 01:14 ID:E8K3MTSz
PUPあげ
628名無しさん@引く手あまた:04/04/11 06:47 ID:f8FfifID
Dは中国は40パーセント強のシェアだよ。
どんな僻地でも行くのがDのパワーさ。
何気にイラクにもいって、飛行機落とされてるし・・
いまだに再開して運行中。
629名無しさん@引く手あまた:04/04/12 00:25 ID:5VyuBkQk
Dは薬に関して激弱。
Fは土日祝弱杉。
Uは遅杉。
630名無しさん@引く手あまた:04/04/12 00:26 ID:39iTkfc1
Uは最低ですよ。やめたほうがいい
631名無しさん@引く手あまた:04/04/12 08:09 ID:zZaHOZRd
>>624
マジ?
対象者の名前とか書いてあるの??
詳細キボンヌ
632名無しさん@引く手あまた:04/04/12 20:08 ID:0HQ6RDGi
Uってなんかやってることが滅茶苦茶!
一回目の応募は放置
二回目の応募は残念ながら…
で、応募して2ヵ月して面接に来てくださいってア●マの悪そうな女から電話あった。
電話で話せなかったからメールでお願いしますというと、
それっきりメールも電話も来ず…
マジでUってワケわかんない
ミーハーで適当な奴が多いみたい
関わるとろくなことないと思われ
633名無しさん@引く手あまた:04/04/13 00:14 ID:DlwGPrFg
自分と同じだし。。
634名無しさん@引く手あまた:04/04/13 00:55 ID:Efx3nMWK
屁デックス
635名無しさん@引く手あまた:04/04/14 21:38 ID:iSFJpwB0
コブあがった・・・
636名無しさん@引く手あまた:04/04/15 00:09 ID:V0mIBIy/
WTO加盟国からのバイブの関税率を教えてくれ。
637名無しさん@引く手あまた:04/04/15 00:10 ID:ZElYogJX
元フェデックスの山田氏の起こした裁判どーなったんだ?
638DELTA:04/04/16 22:32 ID:jlPvpJ/t
私は、F、D共に歩み、現在Xで自身のキャリアの高潮におります。

正直Fは自分のキャリアの一つに加える事をお勧め出来ますが、
あくまでもCSやクーリエ、カスタムズ以外での高学歴を必要
とする職種です。

省みてDはでは将来はないものと思って下さい。
一見マケーティング等で納得する事もありますが、
内情は売り上げで評価されるだけなので、肝心の
GMは −20000000〜30000000JPY
程度です、そしてFY04で15%が適材適所の
名の下に栗鼠虎されると聞き及んでおります。
それ以外でももっと深刻な問題を秘めております。


以上
639名無しさん@引く手あまた:04/04/17 18:45 ID:XDjAdtPW
またコブあがった・・・
640DELTA:04/04/17 19:38 ID:wK9ChR2f
コブ太郎さんがいましたね! 元Dで現Fの。。。
641名無しさん@引く手あまた:04/04/18 01:19 ID:cjJIjpDC
/rcl
642名無しさん@引く手あまた:04/04/18 01:29 ID:cjJIjpDC
>640 誰?
643名無しさん@引く手あまた:04/04/18 23:35 ID:qDaevJwO
Dの人なら知ってますか?Dは近いうちにDANZASと一本化されると思いますが、
その際に、たくさんの人員削減があるのでしょう?総務関係、混載課、は
危ないのでしょうか?
644名無しさん@引く手あまた:04/04/19 00:06 ID:JmBrnlLt
>>643
恐怖の適材適所の人事異動が始まります!
果たして適所のない人たちの運命は如何に…!


来週以降乞うご期待。
645名無しさん@引く手あまた:04/04/19 00:57 ID:vHQYWQS5
  ∧_∧
 ( ・∀・)   ドキドキ 今後のかきこみから目が離せません
 ( ∪ ∪   Fさん・Kさん・Uさんがあぼーんされませんように
 と__)__)
646名無しさん@引く手あまた:04/04/19 19:52 ID:+ajPXnqr
きたか!6月はDにとって移動の季節!
一番やばいのは・・・・
647名無しさん@引く手あまた:04/04/19 22:10 ID:22GwtZ46
>>646
人余りのTDCですか?
648名無しさん@引く手あまた:04/04/19 22:39 ID:yjqMQiS4
確かにU はわからんな・・・・・
649名無しさん@引く手あまた:04/04/19 23:22 ID:nTyuckx/
いやTDCはぶっちゃけいっぱいいっぱいだからねー
通関も現場も・・・
どちらかというと、やっぱマネージャークラスじゃないかなー
みんなどこだと思う?
みんなで予想しよう!
結果は6月!!
650名無しさん@引く手あまた
北海道に移転する部署の…