★★職ねえよ!証券マソの転職日記★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@引く手あまた:03/02/06 23:26 ID:GSM7NHEb
証券会社で働くと借金作っちゃうんだよな〜
金銭感覚麻痺するし。。。
漏れも470万サラ金に借金作ってたけど。結婚して女房の貯金で
返してももらった。おかげで頭上がんないよ。。。教訓 証券マンが結婚するなら
田舎の娘(金持ってるから)
156名無しさん@引く手あまた:03/02/06 23:38 ID:XrGzRZyA
働きたくなー-イ
遊んでくらす。
157名無しさん@引く手あまた:03/02/07 00:18 ID:rnfmrUWi
それもまたじんせい
158名無しさん@引く手あまた:03/02/07 10:31 ID:pKALD3w5
既存証券会社は魅力ないけど、オンラインブローカーってのはどう。
営業はないし、面白そうだと思うんだけど
1598:03/02/07 12:25 ID:08CB63aS
>158
ぜんぜんだめ。
オンラインブローカーというビジネスモデル自体、失敗。
相場がよくなれば、いいかもしれないけど、それは既存証券と同じ。
160 :03/02/07 14:00 ID:UwxHA3Tq
>159
でも、オンラインの場合、とりわけ信用取引・OPなどに強いところは
ある程度相場が悪くても、売りから入って、収益あがらない。
大手だと、基本は買いだから、一度しこるとしばらくだめになるけどね。

ところで、どこのオンライン出身?
161名無しさん@引く手あまた:03/02/07 16:51 ID:t+aT5IiM
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
1628:03/02/07 22:01 ID:08CB63aS
>160

>>8に書いたとおり、オンライン出身だよ。
163名無しさん@引く手あまた:03/02/08 10:55 ID:3b53F0Mt
オンラインのシステム系は外部発注が進んでいるし、それ関係はよくないな。
ビジネスプランニング系はやはりどこでも通用するみたいだな。
164名無しさん@引く手あまた:03/02/10 23:34 ID:hBieUiiN
あげるYO
1658:03/02/11 10:03 ID:J9tROUN7
タイトルどおり、職ねえよ。
1の野郎、立て逃げしやがって〜〜。
166名無しさん@引く手あまた:03/02/11 10:48 ID:t0fWHaCc
>>8
今ざっと通して読んだけど、あんた、いつになったら就職するんだよ?
昼間は何やっているんだ?
1678:03/02/11 10:59 ID:J9tROUN7
>166
昼間は、就職活動してて、週1くらいで面接に行ってる
ノーマルな無職者だよ。別に内定でればすぐに就職するわけだし。
ただ、決まらないだけね。。

この板の大多数の人がそんな感じなんじゃないの?
168名無しさん@引く手あまた:03/02/11 11:39 ID:wDQpsxLJ
>>166まァ、俺の様に食い扶持の確保を急いで足元を見られるよりは・・・
8がいつ退職したのか解らんが、スレ建ってまだ3ヶ月だからなァ・
こんな環境下だから俺の場合も結構、転職には結構時間がかかったよ。
もっとも、あまりの職場環境・条件の悪さに現在も転職模索中・(T_T)
>>8金融システム系なら派遣に登録して現場で仲良くなって正社員に
採用される道も結構あると思うが?現在、元証券出身者で中国・アジア
市場におけるIPO系投資ファンドの会社が多数立ち上っているから、
君がその誰かを知っているのであれば、有利になる可能性は高いと
思うが?最後に地場証券等の人事部に直接電話をかけまくる(こんな御時世
だから、求人情報を待っていたらダメ)
一応、マジレスしてみました。
169へっぽこ中堅証券新人:03/02/11 13:45 ID:IfdBfCze
昨日退職届が受理されました。2月いっぱいで退職です。
去年1年は本当に苦痛でしたね。これからゆっくりして、身の振り方を
考えようと思ってます。
でも最近の転職市場はかなりヤバイようですね。かなり不安・・・
まあだめだったら、警察官でもやることにします。
170名無しさん@引く手あまた:03/02/11 18:29 ID:buMbWJmZ
>>169
若いからやり直し何ぼでもきくよ。
証券会社辞めて良かったと思う日が
必ず来ると信じて頑張ってください。
171名無しさん@引く手あまた:03/02/11 19:02 ID:Seww9QC1
三菱フィナンシャルグループ迷惑なんだよ!!
まさに逝ってよし!!
172名無しさん@引く手あまた:03/02/11 20:40 ID:T8OIqnOV
ここの住人に間違いなく大手はいないのではないでしょうか?
173名無しさん@引く手あまた:03/02/11 21:39 ID:akcnNnOS

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

 まあもちつけや人生の落伍者どもよ
174名無しさん@引く手あまた:03/02/15 10:19 ID:2w+9C15X
>>171

どゆこと?
175新人株屋:03/02/17 21:47 ID:S8aSSvDJ
漏れも辞めるかな…
去年の7月から営業始めて、新規客が一桁しかいないからなぁ
176名無しさん@引く手あまた:03/02/17 23:50 ID:B+SXj6WC
やめよ
177名無しさん@引く手あまた:03/02/18 01:00 ID:dHMsAEYL
age
1788:03/02/18 17:57 ID:oj73LlkK
>175
まあ、いろいろとあるわけだけど、
とりあえず、やめねーほうがいいぞ。
179169:03/02/18 19:53 ID:OtvX2acI
>>8
175じゃないですけど、やっぱ転職活動がきついからやめないほうがいいんですかね?
ちなみに、今日でほとんど客の引継ぎ終わりましたが・・・
180新人株屋:03/02/18 20:35 ID:E1pBD9np
>178  新規できない漏れはいても惨めだし、
     毎朝激詰め食らってる営業の人を見てると
     将来性はゼロに等しい…

>179  引き継ぐほどの客がいるなんて羨ましい…
     新規飛込みのみしか当たれないから引継ぎなんて
     やってもすぐ終わるんだろうなあ。
     正直どれくらい客できた?
181名無しさん@引く手あまた:03/02/18 22:20 ID:OtvX2acI
>>180
いやー俺もたいしたことないよ。20いかないくらいか。
まあはっきりいって、俺もダメダメだったね。
君もやりたいこと見つかったら辞めてもいいんじゃないかな?
今のご時世だと、あわてて辞めるのだけは避けたほうがいいと思う。
そうそう、やけに早い時間に書き込みしてるけど、
その時間にはもう家に帰ってるの?
182新人株屋:03/02/19 20:40 ID:c6MK90xM
>181
今週は早いな。何でだろう?
やけに帰りが早くなったな?
組合ががむばったか、錆残問題が明るみに出ることを
恐れたのか、どっちかだろうな。
おかげで転職を考える余裕が出来た(笑)
20できたっていいほうじゃねえ?
俺の周りだったらかなり優秀な部類に入るぞ?
営業始めた時期はそんなに大差ないだろうに…
あ〜、飛び込みのし過ぎで足痛ぇ。
183169:03/02/20 11:06 ID:niB1MVYC
>>8
ちょっとお聞きしたいんですけど、8さんはオンライン証券出身だったんですよね?
ぼくはそっち方面も考えているんですけど、やっぱりシステム関連の資格や
経験がないとかなり厳しいんでしょうか?

>>182
最近君ほどではないけど、うちの会社も全体的に帰る時間が早くなってるよ。
錆残が問題なってる可能性はあるだろうね。
でも、タイムカードすらない今の会社はどうでもいいような気が・・・

>20できたっていいほうじゃねえ?
>俺の周りだったらかなり優秀な部類に入るぞ?
そうなの?俺の同期で50件以上作ってるやついてたもんだから。
同期でトップのやつは、もうすでに預かり3億以上いってるみたい。
弱小証券なうえに貧乏地域割り当てられてるのに・・
まあ世の中やるやつはどんな環境でもやるみたいだね。

>あ〜、飛び込みのし過ぎで足痛ぇ。
まじめに飛び込みやってるんだ。えらいねえ。
俺なんかここ数ヶ月まともに飛び込んだことないよ。
・・・こんなことだから客ができねえんだな。

1848:03/02/20 12:46 ID:K9x+EGPq
>183
オンライン証券っていっても、希望する部署によると思いますよ。
たとえば、コールセンターだったら、証券外務員は必須で、内部管理者
あたりも持ってるとベター。パソコンについては基本的な知識のみ
求められます。

システム部門だったら、資格より職歴とかが大きいかな。
これは会社によるけど、オラクルのなんとか資格を持ってるからって
それほど評価されてないみたいです。そのへんは外注ですからね。

まあ、オンラインっつったって、所詮はおかたい証券会社のことだから、
職歴重視ってところだよ。

ひまだから、なんでも聞いてよ。
185名無しさん@引く手あまた:03/02/24 15:36 ID:L7CnF/NH
みんな、職見つかった
186名無しさん@引く手あまた:03/02/25 11:11 ID:JgDxxxgv
見つかった?
187名無しさん@引く手あまた:03/02/25 23:26 ID:Y/mFSP4f
ここの人の中で大手の出身いる?大手出身なら転職はこまらんでしょ
188名無しさん@引く手あまた:03/02/25 23:29 ID:9oluR+rE
>>187
きみは学生ね。(ワラ
189名無しさん@引く手あまた:03/02/25 23:43 ID:KGZAkNEz
8はこのまま就職できないだろうなと思っているのは俺だけ?
190名無しさん@引く手あまた:03/02/26 07:49 ID:wULMXUET
丸三からの転職は厳しいのかな・・・
191名無しさん@引く手あまた:03/02/26 07:53 ID:Ja5vtoAf
>>185
国際やめて地方公務員になった
三菱の植民地でツメツメが厳しくなる間に逃げれて正解
192名無しさん@引く手あまた:03/02/26 16:48 ID:L/Bry+3/
学生じゃないけど、大手というだけで転職は可能なのでは?
193名無しさん@引く手あまた:03/02/26 22:34 ID:TCy1sQ5O
>>192
おまえアホか?
194名無しさん@引く手あまた:03/02/27 19:41 ID:ECsxAU8P
丸三ってまだあったの?
最近コマーシャル見ないから、どっかに吸収されたと思ってたよ。
どこも吸収しないか。
195名無しさん@引く手あまた:03/02/28 23:10 ID:iAoKoVBD
age
196名無しさん@引く手あまた:03/02/28 23:16 ID:iAoKoVBD
あげ
197名無しさん@引く手あまた:03/03/01 14:15 ID:ehcBFpgR
>>192
学歴や前職の会社の規模で拾ってくれるやつもいるけど、
それは今ではごく少数。
現実はものすごく厳しい。
198 :03/03/02 16:21 ID:NEhcGio9
オレが証券の営業やっていた時に、心にしみた言葉

「恐怖の連続だろう、それが奴隷の一生だ」
ブレードランナーより
199名無しさん@引く手あまた:03/03/03 08:42 ID:60I2/H0O
age
200名無しさん@引く手あまた:03/03/05 21:10 ID:O6pVxOQo
証券志望の学生ですが・・ここ読むと・・・・
201 :03/03/05 23:26 ID:DOpKpSa5
もうひとつ、心にぐっときた言葉

「おまえはババア相手にどうでもいい株を一生売ってりゃいいんだよ!」
ウォール街という映画の最後のほうで主人公が言われたセリフ

本当に株屋の営業してないと、この気持ちはわからないだろうなぁ。
202名無しさん@引く手あまた:03/03/06 00:32 ID:eWicnjZv
それは確かにいえてる。やった人間にしかわからいよね、このむなしさ、くるしさは。
2038:03/03/07 08:13 ID:8TUq94cb
>189
8は、たいしてスキルもないのに、わがまま言ってるので、
なかなか職がみつかりません。

しかも、最近、持病が悪化してます。
204名無しさん@引く手あまた
マジお金借りやすい所見つけたよ

自分、3件で95万程借り入れが有るのですが
現在、失業してしまってどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にダメ元で申し込んだ所
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえたよ。助かった。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/