PGになりたいんですが・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
377年君
>>32
簡単そうで非常に難しい質問かと思われ

「SE」の言葉の定義は今や非常にいい加減・・・
設計書を書くからSEと言う場合もあれば、
PGでないシステム開発者全部をSEと定義する場合も・・・

一番多いのは、
設計書を書いてPGを指導 = SE
設計書どうりにプログラムを書く = PG
実際はそうならないけどね、能力差が激しいから

PG経験無くてもSEにする会社もあるよ・・色んな理由で
38名無しさん@引く手あまた:02/11/18 00:08 ID:6plKJOe0
>>1
よく2chではSE>PGと言う区分けをしていますが、単に職種の違いです。
優劣はありませんので誤解の無いよう。
報酬的にはSE>PGの傾向が見られますが、これは職種による差別では
ありません。SEを多く抱える会社の方が、PG専門の会社よりも、規模が
大きいために起こる統計の歪みです。
SE>PGではなく、他の業種でも良く見られるように、一般的に給料は
大きい会社>小さい会社となっているだけです。
39名無しさん@引く手あまた:02/11/18 00:12 ID:bKebGp/o
SEのほうが向いてる人=言語能力(対人)
PGのほうが向いてる人=言語能力(対マスィーン)
40名無しさん@引く手あまた:02/11/18 00:14 ID:r7W3cBow
なんか、オープン系と汎用系の説明が・・・ネタですよね??
417年君:02/11/18 00:16 ID:3/mbqI8A
ウンウン
日本における風潮と言ってもイイね
なんせおっちゃんになるほどこう言う思想になる・・・(俺はそうは思わないが)
「SEはPGよりえらい」
「PGは新人や若い奴がやるモノ」
ま・・実際PGは色んな意味で年を取ると向かない職種だしね

俺の知る限りでは、「客に近くなるほどエライ」と思ってる人多し。
実際は中規模以下のシステムでは一人の優秀なPGの有無で、
全体の品質、システムの価値、総工数が大きく変わること多し・・・

後、PGは「製造」・・SEは「設計」と
ドカタ・ライン扱いされるされる所もあります。(笑)