【キリバンゲト】ダメ人事と語るスレPart2【ならず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダメ人事1
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!


|ω・`) マターリsage進行でおながいしまつ。
2ダメ人事2:02/11/07 15:43 ID:1B4ldfYe
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

2げと
3ねこ2匹:02/11/07 15:43 ID:gU54qcdm
新スレおめでとうございまつ
4( ゚∀゚)y-~~:02/11/07 15:45 ID:SL3J4cml
じゃ、とりあえず

。・゚・(ノД`)y-・゚・。

じゃないや、

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
5ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/07 15:46 ID:kr3UlA2E
むあー、2やられたー!
ヽ(`Д´)ノウワアアアン!

>1
乙!
6名無しさん@引く手あまた:02/11/07 15:49 ID:6FTjEqek
なんでだろ〜ぉ♪なんでだろ〜ぉ♪何でだっなんでだろ〜ぉ♪
人柄重視だって言うから、面接で1時間半も世間話して人間関係
つくったのに、翌日不採用通知が来るのなんでだろ〜♪(なんでだろ〜♪)
やる気のある方って言うから、やる気満々アピールしたのに
翌日不採用通知が来るのなんでだろ〜♪(なんでだろ〜♪)
経験めちゃくちゃ有るのにSPIテストで判断されてしまうの〜♪(なんでだろ〜♪)
空白期間に転職活動してんに決まってんだろ!って分かってるくせに
この期間いったい何してたんですかって聞いてくるのなんでだろ〜♪(なんでだろ〜♪)
7( ゚∀゚)y-~~:02/11/07 15:56 ID:SL3J4cml
一応

前スレ http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036116344/l50

テンプレも作ればよかったかな?

>6
>人柄重視だって言うから、面接で1時間半も世間話して人間関係
つくったのに、翌日不採用通知が来るのなんでだろ〜♪

1.5時間くらいでは、その人の人柄なんぞわからん。本音トークしてないでしょ?

>やる気のある方って言うから、やる気満々アピールしたのに
翌日不採用通知が来るのなんでだろ〜♪

もっとやる気のあるヤシがいたのだよ。

>経験めちゃくちゃ有るのにSPIテストで判断されてしまうの〜♪

わかりやすい基準だからかな?俺はSPI得意だぞ!以前こちらからお断りした
DQN会社では、満点たたき出しておどろかれたし。

>空白期間に転職活動してんに決まってんだろ!って分かってるくせに
この期間いったい何してたんですかって聞いてくるのなんでだろ〜♪

これは禿同。でも、活動しながらも他に何もしてないの?ってことかも。
嘘でもいいから、「こんな資格の勉強を始めました!」とか言ってみては?

以上、マジレス。余計なお世話でした。
8ダメ人事:02/11/07 16:01 ID:7LKbKh1H
>>7
おお、前スレ(゚∀゚ )サンクス!!!!
9だめぽ人事:02/11/07 16:30 ID:x4zTONSG
新スレおめでつ。
10だめぽ人事10:02/11/07 16:40 ID:x4zTONSG
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
11ダメ人事:02/11/07 16:41 ID:dKqS26V0
(ノ ゚Д゚)ノ おい!だめぽ人事!!余裕あるな!!!
12だめぽ人事:02/11/07 18:21 ID:x4zTONSG
ダメ人事氏ほどではない。
13ねこ2匹:02/11/07 19:39 ID:gU54qcdm
あげておきます。鯖落ちみたいです。
14ねこ2匹:02/11/07 19:51 ID:gU54qcdm
15 ( ゚∀゚)y-~~:02/11/07 22:44 ID:SL3J4cml
鯖回復するまでは、あんまカキコしないほうがいいのかな?とりあえずage
16だめぽ人事:02/11/07 23:29 ID:QUUVd2I3
回復したからsage。
17( ゚∀゚)y-~~:02/11/07 23:51 ID:SL3J4cml
あーあ、前スレ終わっちゃった…
1000げとーが大量に飛び込んできた罠…
18だめぽ人事:02/11/07 23:53 ID:QUUVd2I3
前スレから続く
>>995
え、と。納付書(早く言えば振込用紙)が綴りで送られてきてるでしょ。
で、金融機関で払い込んだ時、納付済の印が押されるのね。それのこと。
社会保険料控除の申告するとき、1月分の健康保険、厚生年金保険料と
退職後支払った国民健康保険、国民年金保険料の総額を記入する欄があるから。

国民年金、折れも昔払ってなかった時があったんだけど、「空白期間が
あると、それまで掛けてた厚生年金と国民年金の保険料が全部掛け捨てに
なります」なんて脅されて、慌てて払いに行ったことがあったよ。
この辺はダメ人事氏の方が詳しいかもしれない。

前スレ1000直前で出てきたAA、何かコワカターヨ。
19だめぽ人事:02/11/07 23:57 ID:QUUVd2I3
前スレさ、1週間で1000逝ターネ。
でもさ、人口は少なかターヨ。
20だめぽ人事:02/11/07 23:59 ID:QUUVd2I3
そんじゃそろそろ逝きまつ。親つみ。
21( ゚∀゚)y-~~:02/11/07 23:59 ID:SL3J4cml
乙ですた。
また近況書きます。
22( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 00:07 ID:axeOLc5I
んじゃ、置き土産に書き込んどきます。

・国民健康保険は、全額払ってまつ。納付証書も全部手元にあり。
・国民年金は、一切払っていませぬ。納付勧告通知書(催告状)が届く始末。
2月から払っていませぬ。いや、学生のころにも払った記憶が…

てか、掛け捨てになっててもしょうがない罠。金ないし。将来もらえるかも
わからないし、もらえるまで生きているかどうか…

分割頼んでみるかな…ダメ人事タン、アドアイスよろ!でつ。
23ねこ2匹:02/11/08 00:23 ID:Jk/EVhTY
某縁起スレで、思わず?新スレを
立ててしまいました。(^^;

私も、国民年金は払ってない時期があります。
足りない分は、あとで追加払いも出来るという話も聞いた気が。。
(違うかもしれません・・ごめんなさい)

ホントに寝まーす。
おやすみなさい。
24ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 01:15 ID:WygZnqw0
しまったあ!
マターリテレビなどを見ていたので前スレ1000げとならず!

いや、ぜんぜんいいんですけど。
皆様お疲れ様です。
25ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 08:11 ID:WygZnqw0
おはようage

今日はきりばんげとは諦めて
ハロワに行くぞ━━━━━━━!!!!
26ダメ人事:02/11/08 10:02 ID:jGLXgqDL
(´ー`)ダメ人事ノ チョット イイハナシ

|ω・`) 今朝、経理事務が営業事務に
   「よかったら今日はランチ一緒に食べませんか?色々話したい事も
    ありますし。」と。

   「・・・・いいけど・。」という営業事務タンの顔は少し穏やかに。

                          
                          。・゚・(ノД`)・゚・。    



                   <(´ー`)ダメジンジ(´ー`)>デス♪
27名無しさん@引く手あまた:02/11/08 10:04 ID:vapCNl3T
今日は解雇通告の日ですよね。
28ダメ人事:02/11/08 10:11 ID:YL8SXtHu
>>27
|ω・`) 今日もダメ営業はお休みです。
   代休で連休をお取りになるおつもりのようです。
29ダメ人事:02/11/08 10:43 ID:XB1a/jVm
|ω・`) 今日は国民年金についてのお話です。
   ざっくばらんにいくね。
   お金をチョトしか持ってない人や学生は、免除制度を利用します。
   国は、免除制度の手続きを取らずに国民年金を納付していない人のことを
   「悪質な未納者」と呼びます。
   近いうち、お金に困った国は、「悪質な未納者」に対して強制執行をするでしょう。
   がんがって貯めたお金を国に取り上げられるのを防ぐためにも、
   国民年金や厚生年金は納付した方がよいと思います。
   保障は少ないですが、自己防衛だと思ってください。
   民間の生命保険に入っていた方が資産運用上も一見得する様に思えますが、
   国にお金を取られたら元も子もありません。
   民間企業は国に納付した上で利用するのがよいです。

(ノ゚Д゚)じゃぁ、ずっと払ってないボキ達はどうすればいいの?
                             ・・続きます・・
30ダメ人事:02/11/08 11:01 ID:tZgftAgw
>>29続き
|ω・´)とりあえず、国民年金の納付を始めましょう。
   年金は確定申告の際にも控除の対象となりまつ。不利な出費ではありません。
   免除の手続きを取らずに未納してきた場合、2年位までは遡って納付できまつ。
   未納期間が定められた期間(40年だから480回納付)より短い場合は
   将来もらえる年金額が少なくなります。
   でも、現在の若者が年をとった時に480回、きちんと納付出来なかった人が
   たくさん出てくると思います。
   その頃、国がどういう事になっているかは漏れ、よくわからないけど、
   とりあえず、今月からでも未納している人は払ってみてはどうでしょうか。
   払えないのなら免除の手続きをしてみてはどうでしょうか。
      
   
31名無しさん@引く手あまた:02/11/08 12:21 ID:G7aGBbJR
32( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 12:25 ID:axeOLc5I
|∧∧
|・ω・`)
|o旦o
|―u'
|

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・ お茶ドウゾ
|―u' 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 12:36 ID:vapCNl3T
>>32
    ゴキュ   |
     ゴキュ...  |
.          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          |
.     プハー  |
.          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    バリン   |
     ボリン...  |
.          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          |
.          |
.       …(・| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34ダメ人事:02/11/08 12:38 ID:BKAVtFJt
>>31-32
カァ~ワ(*´д`;)イ~イ!!!!
35ダメ人事:02/11/08 12:38 ID:BKAVtFJt
|ω・`) まぁ、いいや。
36江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 12:43 ID:vapCNl3T
31のどこがかわいいの?
オレのは可愛くない?('・ω・`)ショボーン

ずれているけど。(w
37江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 12:46 ID:vapCNl3T
政府は、払いたくなるような国民年金制度にしろやー(゜Д゜)ゴルァ!!
お前らの運用がうまくいってないのを国民に押し付けるなぁ(゜Д゜)フォルァ!!
ホンットに・・・(゜Д゜)ダギャァ!!

けっ!!!!!!!!!(>O<)カァーッ ( -.-)ペッ

ちょっとすっきり(⌒〜⌒)ニンマリ
38ダメ人事:02/11/08 12:49 ID:BKAVtFJt
>>36
|ω・`)ごめんねぇ、まちがえちゃった。
>>37
|ω・`) 掛金3倍返しというのが、国の売りです。
   んなコトが、ある訳がない。
39江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 12:50 ID:vapCNl3T
>>32
  ┌┐
  んvヘゝ
  i   i
 ノ( ゚Д゚) <ごちそーさん。特に湯飲みが美味しかった!!
/ (ノ   |)
|     !
゙:、..,_,.ノ
  U U
40( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 12:50 ID:axeOLc5I
というわけで、午前中ハロワ逝ってたのですが、求人がなかーたんで、とぼとぼ
と帰ってきますた。午後からは、自宅でPCとにらめっこ。片っ端から検索かける
予定です。

国民年金のお話、とてもためになりますた。とりあえず、払える範囲内で対応しよう
と思います。


41ダメ人事:02/11/08 13:07 ID:HXchdcfa
>>40
|ω・`) ガンガレよ。ウチもWeb上で求人かけてみるかな・・・・。
42( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 13:20 ID:axeOLc5I
>>41
じゃ、俺応募していい?
履歴書&経歴書送るYO!
43ダメ人事:02/11/08 13:22 ID:HXchdcfa
|ω・`) ・・・・・今日は漏れの日記帳コースか?
44ダメ人事:02/11/08 13:23 ID:HXchdcfa
>>42
|ω・`) ・・・こてっちゃん連れて、移住か?
45( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 13:34 ID:axeOLc5I
目が痛い…

移住もいいかな。日本海側には住んだことないし、食べ物おいしそうで
いいかも。
家賃も安いし…
46ダメ人事:02/11/08 13:42 ID:HXchdcfa
>>45
|ω・`) そして、賃金も安い罠・・・。

・・・・日本海側最大都市でこれですわ(*´д`;)…
47ダメ人事:02/11/08 13:51 ID:aOB0qLob
|ω・`) 賃金水準のあまりの低さにトウキョウさ出て逝く人も多いよ。
   
48( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 13:58 ID:axeOLc5I
とりあえず、70件くらいのHP見てきました。

・年齢で引っかかる
・採用そのものが無い

てのが大方。いや〜厳しい!
で、「求人の予定ありますか?」なんてメール出しても、半分くらいの会社は
お返事くれない罠。(ふと今思い出した。)

賃金安くても、その分物価もスライドされているのでは?
前スレの家賃見たら、賃金安いのも納得いくけど…

で、ダメ人事タンの会社の求人概要は?
49ダメ人事:02/11/08 14:08 ID:BSaOhzlf
|ω・`) 年明けに求人かけようかと思っているんだけど、
   Web上の求人見ていると、大変だなぁ・・・・
   オレニハ(*´д`;)ムリ…と思っていても、明日は我が身。

   面接に来る、疲れきったオサーンの心境が、なんだかチョトわかった様な気がした。

   
50ダメ人事:02/11/08 14:09 ID:BSaOhzlf
>>48
|ω・`) 総務部・技術部・営業部、とありますが。
51( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 14:16 ID:axeOLc5I
>>50
恐れ入りますが、御社の各部署の事業内容などを、簡単にご説明していただきたいのですが。


そうそう。秘書検定の本立ち読みしてきたけど、けこー難しかったです。
「不適当なもの選べ!」ってんで選んだら、「え、これがいけないの?何で?」
っていうのがいぱーいあって、かなり勉強になります。
web上にも、問題&解答速報みたいなものもあって、ビジネスマナー身につけるのには
(・∀・)イイ!
52ダメ人事:02/11/08 14:37 ID:WqwFLo89
>>51
総務部:簡単な事務作業(雑務含※来客時のお茶だし程度
    わからない事は親切な総務部長が適当にやってくれます。
    月給17マソ〜20マソ。
技術部:色んな事やってるみたいです。
    3DCG経験者・PhotoShop扱える方、
    インテリアデザイナー・1or2級建築士及び有資格者優遇
    月給25マソ〜50マソ。
営業部:自主性にお任せします。企画営業できる方だと尚よろしいかと。
    月給25マソ+歩合。

|ω・`) 基本的に弊社は高望みをしておりませんので、ご安心を。
   とりあえず、給与は漏れのイソスピレーションで決まります。

(・∀・)秘書検定、よかったでしょ。普通に読むだけでもいざという時
    全然ちがうからね。
    
53だめぽ人事:02/11/08 14:39 ID:7+4FtNwe
どもです。今までガイシュツでした。雨はまだ降ってないよ。

秘書検定とるのもいいけど、人事職狙ってるのなら総務、法務も担当することに
なると思うから、手っ取り早いのはビジネス法務検定とるのがお薦めかな。
通常の契約関係の仕組みがわかるし、すごく実際的で勉強するだけでも役に立ちます。
54ダメ人事:02/11/08 14:42 ID:WqwFLo89
>>53

|ω・`) しかし、総務関係は実務で身に付けるのは楽だが、
   中途で未経験だと法務検定くらい取っておかないと難しいのかもな。
55( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 14:43 ID:axeOLc5I
うん。けこー自分がアフォな対応していたのを思い出しますた。ああ、無知って
罪なの・・・?w

でも女の子いぱーい(というかほとんど?)みたいだから、試験受けに逝くのは
ちと恥ずかしいかな。2級くらいまでのビジネスマナーと知識は、身につけたいと思う
今日この頃。
56ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 14:49 ID:WygZnqw0
ハロワ行かずに寝てましたが何か?

・゚・(ノД`)・゚・。
57ダメ人事:02/11/08 14:53 ID:3m6lb2Ht
>>56
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
58( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 14:53 ID:axeOLc5I
ビジネス法務検定のことでつか?
ちと調べて見たら…まずは3級からかな。しかし、試験申し込みは終了していた
という罠。。・゚・(ノД`)y-・゚・。

3級の問題見たけど、ざっと理解できたのは半分くらいだた。これも2級くらい
までの知識はいるかな…

前職の管理部(総務や人事)のヤシたちは、こんなもの持ってなかーたけどな…
やはりぬるい会社だったのか!

59( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 14:55 ID:axeOLc5I
25 :ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 08:11 ID:WygZnqw0
おはようage

今日はきりばんげとは諦めて
ハロワに行くぞ━━━━━━━!!!!

…まじ?
俺は逝ったけど、いい求人なかった…
しかも、職員のおっさんに

「あんたねぇ〜」

と、初対面の人間にいきなり「あ・ん・た」呼ばわりされてきたYO!
年甲斐もなくメンチ切ってきましたが、何か?

。・゚・(ノД`)y-・゚・。
60だめぽ人事:02/11/08 15:01 ID:7+4FtNwe
つーか、それくらいの知識なら、仕事しながら身につくよ。
でも、中途で未経験なら検定あった方が有利だね。
それから、給与と社会保険の知識を参考書で勉強しとくとまずは人事事務から
始められるし、減価償却の知識があれば総務部門の資産管理ができまつ。

いずれにしても全く何も知識がないより、未経験でも多少でも知識があった方が
いろいろと勘がはたらくから仕事しやすいし、即戦力としてやってけると思います。
あと、小難しいことは仕事しながら吸収すべし!
61ダメ人事:02/11/08 15:03 ID:3m6lb2Ht
>>60
(ノ゚Д゚)べし!!!!!
              ・・・・・・・・アンタスゴイヨ。・゚・(ノД`)・゚・。ダメポジャナイヨ!



|彡サッ
62だめぽ人事:02/11/08 15:04 ID:7+4FtNwe
あべし。
63ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:06 ID:WygZnqw0
>>59
求人票の申込書(?)みたいなのに簡単な略歴を書いて
受付のネーチャンに渡したのね。
ネーチャンそれを見るやいなや
( ´,_ゝ`)ニヤリ
と笑いやがった…
殺意が芽生えました。

週末になると来週からがんがろう!という気になっちまってダメだ…
そろそろ来年からがんがろうになりそうだし(´ФωФ`)
64( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:09 ID:axeOLc5I
法務検定試験は、来年受検だな。
まずは3級からか…
秘書検定は、知識入ればいいんで、参考書読むと…
あとは給与と社会保険の知識か…
だめぽ人事タン、給与と社会保険に関する資格ってありまつか?
あと、勉強する際にこんなの役立ったYO!みたいなお勧めはありますか?

じゃ、勉強しながら、ダメ人事タンのところで経験積ませてもらうと…
け、決定?内定でつか??
65( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:15 ID:axeOLc5I
>>63
週末は、ハロワも休みだし、転職サイトも更新ないし、暇なんだよね。
俺、こそーりと家庭教師して小銭を稼いでいるけど、本格的にバイトし始めたら
今度は時間なくなってくるしね。

日曜はウインズ逝っちゃってるし…。・゚・(ノД`)y-・゚・。
66ダメ人事:02/11/08 15:17 ID:xO6Eggu9
>>64
(ノ゚Д゚) 営業事務が辞めたらね!!!!!
(ノ゚Д゚) 面接で漏れが強面にビビったらアウト!!!!
67( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:20 ID:axeOLc5I
>>66
25歳の美人のおねーちゃんのこと?
そ・れ・が楽しみなんだ(゜Д゜)ゴルァ!!

ダメ人事タンも、自分で勉強していろいろと資格とったの?
68ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:23 ID:WygZnqw0
(´-`).。oO(ランチを食べた事務タン2人はどうなったのだろう?)
69ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:25 ID:WygZnqw0
>>65
おひまなときは猫ボーリング↓
ttp://www.bravozulu.com/cat/
投球のたびにヽ(´Д`)ノウワアアアン!
70ダメ人事:02/11/08 15:27 ID:8Se6/Iz9
>>67
(ノ゚Д゚)違う!!それ、経理!!!

|ω・`) 漏れは、前職整理屋だったから、実務で身につけた。
   労基法とか、破産のノウハウが買われますた。
   もう大分忘れたけど、この知識が役に立つような事がないように・・・
71ダメ人事:02/11/08 15:29 ID:8Se6/Iz9
>>68
( ゚Д゚) お蔭様で、職場の空気が和やかになりますた。
    みなさん、色々とありがとうございますた。

    しかし、女のケンカは怖いぞ。
72( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:34 ID:axeOLc5I
>>69
いや、俺はこれで遊んでる。
2chネラーじゃないと理解できない罠。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/2jannel.html

>>71
よかーたですね。またーりは(・∀・)イイ!
女の子の扱いは難しいよね…
73ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:35 ID:WygZnqw0
>>71
そっかー
ヨカータですね!
職場は一日のほとんどを過ごす場所ですもんね
雰囲気は大事!

雰囲気悪くてもいいから職場で一日を過ごしたいぽ(´・ω・`)
74( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:40 ID:axeOLc5I
>雰囲気悪くてもいいから職場で一日を過ごしたいぽ(´・ω・`)

無職歴が長いと、そう思うよね。
俺も9ヶ月過ぎちゃった(うち7ヶ月は遊んでたw)から、けこー焦ってる。
でも、なんでも(・∀・)イイ!とか思い出すと、DQN会社でも逝っちゃうから、
真面目に考えないとね…

北陸か…よし、総務&人事職がんがるか!ダメ人事タン、よろすく!
75ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:41 ID:WygZnqw0
>>72
ちょっとやってみたけどワラタ

イカン!
ますますダメになって逝く…
76( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:42 ID:axeOLc5I
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/8082/

ここにはもっといっぱいある罠。
77ダメ人事:02/11/08 15:44 ID:ehFj7IrH
>>74
(ノ゚Д゚) こてっちゃん写しとけYO !!

(ノ゚Д゚) つーか、こてっちゃんの写真でOK!!

(ノ゚Д゚) むしろ、こてっちゃんで!!!!
78ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:48 ID:WygZnqw0
>>74
俺は無職歴半年でつが、5ヶ月間は非労働人口ですた。
楽しかったナァ…
でも貯金が尽きかけてようやく先月からぼちぼち動き始めてますが、
職歴なし資格なしなので
それでもOKという心が広く先見性のある素ン晴らしい会社か、
あるいは超DQN会社しか逝く先がありません。。。ノーゥ!

自業自得なので後悔はしてないさヽ(´凵M)ノ
79( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:49 ID:axeOLc5I
生後一年に満たないネコを雇うと…?

じゃ、新潟オフやろうか?w
80( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:50 ID:axeOLc5I
>>78
新潟のほうだが、雇ってくれる会社があるYO!
そこの人事は、ネコに弱いので(以下ry
81ダメ人事:02/11/08 15:51 ID:ehFj7IrH
|ω・`) 最近ウチのねこたんが、オパーイ飲むマネをします。
   対象は主にカミサンの高級そうなニット。
   噛んで、ひっぱって、モーミモーミしてまつ。
   ニットボロボロ。
   しかし、そのあまりの愛くるしさに誰も叱れない罠。
82ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:53 ID:WygZnqw0
逝くか、新潟へ!
逝こう、新潟へ━━━━━━(Ф∀Ф)━━━━━━!!!!

俺としては、働かせてもらわなくてもいいので、
ダメ人事タンの家に居候させてほしいニャ
頑張って猫っぽく動くから!
83( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 15:53 ID:axeOLc5I
>>81
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
84ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 15:55 ID:WygZnqw0
モーミモーミ可愛いよね(*´д`*)ハァハァ
居候させてもらうことになったらモーミモーミするyo!
85ダメ人事:02/11/08 16:06 ID:P3u82I6l
|ω・`) ネコ持参でおねがいしまつ。(わんこでも可)
86( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 16:32 ID:axeOLc5I
とあるサイトで、出版社のバイト募集があった。

 勤務時間 AM 9:00〜PM 5:00(実働7時間)
 休  日 週休2日(土曜・日曜)多忙時期土曜出勤あり
 提出書類 履歴書(写真添付)
 通 勤 費 全額支給
 時  給 1,000円

月に25日働くとして…
1日7時間×1000円=7000円
7000円×25日=175000円

そこから家賃とガス水道光熱費を引いて…
ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ
む、むりぽ…
87名無しさん@引く手あまた:02/11/08 16:33 ID:7+4FtNwe
ミーティングと来客対応してきますた。

( ゚∀゚)y-~~氏、まぢでダメ人事氏の会社、面接受ければ通るんじゃないの?
やる気充分ありそうだし、こてっちゃんの写真履歴書に貼って送れば即決!?
ちなみにうちの会社、折れが転職きまって去ったとしても、後任は採用しないと
思われ。

ダメ人事氏、女性の紛争おさまってよかったね。昨日のカラオケどうだった?
しかし経理事務タン、(・∀・)イイ! 大人!採用したのダメ人事氏?
そんなできた若いコなかなかいないよ。
88だめぽ人事:02/11/08 16:34 ID:7+4FtNwe
ありゃ?名無しになってageちゃった。
ゴメソ。>>87は折れでつ。
89ダメ人事:02/11/08 16:36 ID:P3u82I6l
>>87
|ω・`) 文体から、だめぽ人事氏と推理するが、いかに。
90ダメ人事:02/11/08 16:38 ID:P3u82I6l
>>87
(ノ゚Д゚) 俺!!俺!!!!俺!!!!!!イソスピレーション!!!
91だめぽ人事:02/11/08 16:43 ID:7+4FtNwe
( ゚∀゚)y-~~ 氏
遅レスになってしまいまつが、給与と社会保険に関する資格となると、
社会保険労務士がそのものズバリです。ただ、コレは国家資格で結構難関。
企業の総務人事担当クラスでも持ってる人はそうそう多くありません。
給与と社会保険に関する参考書は、新入社員向けの、初めて人事業務を
担当する人向けに書いてある、事例が沢山出てるのがわかりやすいです。
92だめぽ人事:02/11/08 16:44 ID:7+4FtNwe
>>89
あたり。先に答え逝っちゃった。。。
93( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 16:44 ID:axeOLc5I
>>90
イソスピレーション!!! 激藁

管理系か…前職とはかけ離れているんで、志望動機だな…
あ、だめぽ人事タン、お手数でつが、64の質問の処理、おながいします。
94( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 16:45 ID:axeOLc5I
あ、答え出てた…
ありがとうでし。

逝ってきます…
95だめぽ人事:02/11/08 16:49 ID:7+4FtNwe
>>94
大丈夫だYO!
人事総務は頼まれ屋だからね。ちゃんと答えるよ。
でも時々ウソ教えちゃったり。。。
だから、「ゴメソ。さっきの間違ってますた」って言葉が口癖になってまつ。
96ダメ人事:02/11/08 16:51 ID:Z2GWXAWe
>>95
(*´д`;)…ソウナンダヨナ・・・聞かれると応えたくなるのが性分なんだ。
97( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 16:54 ID:axeOLc5I
>>95
いえいえ。俺のほうこそ、教えて君で申し訳ないでつ。

しかし、資格習得して転職となると、無職期間があと1年くらいは延びそうな罠…
「勉強してまつ!」「資格とる予定でつ!」「がんがる!」「ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ」
くらいでは、転職厳しそうだ…
98( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 16:56 ID:axeOLc5I
俺も基本的には答えるの好きだけどね。
ただ、元講師なんで、教えるのも好き、という罠…
99ダメ人事:02/11/08 17:06 ID:Z2GWXAWe
|ω・`) ・・・
100ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 17:06 ID:WygZnqw0
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      100ゲトズサーーーーーッ
101( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:07 ID:axeOLc5I
みんな待ってたな・・・w
102ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 17:08 ID:WygZnqw0
心理戦ですな…
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~

今日も頑張ったぜ。
お疲れ様ですた〜(゜∀゜)ノ~~~
103( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:09 ID:axeOLc5I
更新しまくってたな!
104だめぽ人事:02/11/08 17:09 ID:7+4FtNwe
>>97
「勉強してまつ!」「がんがりまつ!」ぐらいでは弱いから、「基本的な給与計算の
基礎はわかりまつ」とか、「減価償却の知識がありまつ」とか、具体的に答えると
いいよ。そこで突っ込んだ質問されてご名答できれば、面接する側も
「おぉーー」煤i゜Д゜(・∀・;
ってのどうでつか?
105チビスケ:02/11/08 17:11 ID:Z2GWXAWe
    ハ,,ハ ショボ ショボ
 ~(~(,,・ω・) <オトウサン、カワイソウ・・・・
106だめぽ人事:02/11/08 17:11 ID:7+4FtNwe
ダメ人事氏、で〜ておいで〜。
107ダメ人事:02/11/08 17:12 ID:Z2GWXAWe
>>105
ありがとうなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 チビスケや・・・

|ω・`) ・・・・


|彡サッ
108( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:16 ID:axeOLc5I
>>104
それだ!に加えて、
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 「資格も勉強中なんですよ…」

って言うか!
答え間違ったら、即あぼーんだね。w
109ダメ人事:02/11/08 17:18 ID:Z2GWXAWe
|ω・`) 資格取得しまつと言われ、真に受けて採用し、
   もう2年も会社で遊んでいる技術がいますが、何か?


                       。・゚・(ノД`)・゚・。
110だめぽ人事:02/11/08 17:20 ID:7+4FtNwe
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
111( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:21 ID:axeOLc5I
>>109
激藁!それもイソスピレーションでつか?w

とりあえず土日は、人事関連と法務の勉強してみまつ!
履歴書の資格の欄にも、「〜の資格を習得に向けて勉強がんがってる!」って
書けるものね。

あとは志望動機か…
112だめぽ人事:02/11/08 17:22 ID:7+4FtNwe
>>109
その資格って、もってなきゃ特定の仕事が出来ない種類のヤツ?
113( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:26 ID:axeOLc5I
>>112
いや、さっきのビジネス法務検定とか…

てか、少し考えたけど、資格取れるまでこのまま無職ってのは、さすがに
厳しいから、「実務を身につけながら、知識も得る!(・∀・)イイ!」
って、かなーり甘い考えをしてるのでつが…

持ってる資格って、教員免許とかだもの…
114ダメ人事:02/11/08 17:27 ID:8ns7bv1f
>>112
|ω・`) 一級建築士。そいつ曰く、昨年度からかなり難易度がうpしたそうな。
   ・・・あぁ、また営業事務タンが今度は技術とモメている・・・・
115だめぽ人事:02/11/08 17:27 ID:7+4FtNwe
ダメ人事氏の採用失敗例が暴露されたので、折れのケースも。
とある企業からトップセールス4人ヘッドハントしてきますた。
1年後には1人しか残ってませんですた。
                       。・゚・(ノД`)・゚・。
116( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:29 ID:axeOLc5I
ああ、俺宛じゃ無かった・・・

ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
117ダメ人事:02/11/08 17:29 ID:8ns7bv1f
>>113
>持ってる資格って、教員免許とかだもの…

スッゲェ(*´д`;)…

教員採用試験って、凄い倍率なんだよな。漏れの地元、確か何年か前、
中学の英語教師の倍率400倍ダターヨ。
118( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:29 ID:axeOLc5I
またずれてる…(泣
119だめぽ人事:02/11/08 17:30 ID:7+4FtNwe
>>115
せっかく丸くおさまったとオモターラ再び嵐のヨカーソ!
120名無しさん@引く手あまた:02/11/08 17:32 ID:YGWKljO8
前スレの300何番くらいで医療機器メーカーに面接受けに行ってたものです。
今日、また別の会社に面接受けに行って帰ってきたところ、
早速2次面接の案内がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
採用まではまだ数回の面接があるけど、(`・ω・´)がんばりまっする。

それと誰か僕にポジティブなハンドルネーム付けてくらさい。
121だめぽ人事:02/11/08 17:34 ID:7+4FtNwe
( ゚∀゚)y-~~ 氏
コミュニケーション能力とリーダーシップ、調整力という、管理部門に必要な
適性をアピールする材料になると思われ。
これで実務知識さえあれば転身可能だと思うんだけどなー。
あとは年齢という大きな壁。
122ダメ人事:02/11/08 17:35 ID:8ns7bv1f
>>120
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
とりあえず、おめでとう!!!!

>採用まではまだ数回の面接があるけど
|ω・`) ・・・大手か??

123( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:36 ID:axeOLc5I
>>117
その凄い倍率を潜り抜けたヤシの中から、新聞の3面記事にのるような馬鹿が
いぱーい出てくる罠…
ちなみに、俺が持っているのは中高の国語。某千○県の採用受けたときには、
「県全体で、6人採用予定」
…志願者は3000人越えていた罠。

で、また営業事務タンか?
やっぱ、後任は俺か?
年500マソでどう?
124だめぽ人事:02/11/08 17:37 ID:7+4FtNwe
>ポジティブなハンドルネーム付けてくらさい。

そういえばこのスレのコテハン、ネガティブなハンドルネームばかりだな。
125HN募集中:02/11/08 17:38 ID:YGWKljO8
>>ダメ人事さん
外資系にしては、大手かな?
英語の面接もあるーよ。
126ダメ人事:02/11/08 17:38 ID:8ns7bv1f
>>120
「(`・ω・´)」←これはかなりポジだと思うのだが。
127( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:41 ID:axeOLc5I
>>125
英語の面接…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
え、えりぃと?

でもよかーたね。
次もがんがってね!

俺なんか、HNどうやって読むの?
128HN募集中:02/11/08 17:41 ID:YGWKljO8
東京、金八先生の再放送やってるだな。たのきんの出てるやつ。
129ダメ人事:02/11/08 17:42 ID:8ns7bv1f
>>123
営業部に入社して、年間1億程売り上げれば、充分可能。
2千万程度の工事を5件程取ってきてくらさい。
130( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:43 ID:axeOLc5I
で、すまそ。だめぽ人事タン。

>コミュニケーション能力とリーダーシップ、調整力という、管理部門に必要な
適性をアピールする材料になると思われ。


何が?俺の経験?
131HN募集中:02/11/08 17:44 ID:YGWKljO8
>>( ゚∀゚)y-~~

エリートじゃないよ。ただの営業だもん。
ちなみに( ゚∀゚)y-~~←一服さんって読んでまつ。
132ダメ人事:02/11/08 17:45 ID:8ns7bv1f
>>131
|ω・`)  漏れ、タバコ、って読んでた・・・・

(ノ゚Д゚) おい!タバコ!!!・・・・・・みたいに。
133( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:47 ID:axeOLc5I
じゃ、変えるかな。

…ダメ講師? 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
134だめぽ人事:02/11/08 17:48 ID:7+4FtNwe
>>130
とりあえずさ、面接では何でもこじつけて逝っちゃうこと。
特にさ、総務人事って知識とか理屈よりも適性が大事だしね。
前職でそういう仕事してたら面接でアピールする材料できるでしょ。
135HN募集中:02/11/08 17:48 ID:YGWKljO8
・゚・(ノД`)y-・゚・。

↑泣きながらもタバコ吸ってるんだね。
136だめぽ人事:02/11/08 17:50 ID:7+4FtNwe
で、HN募集中氏のHNは何になったんだ?
137ダメ人事:02/11/08 17:51 ID:8ns7bv1f
>>136
漏れの提案は、放置か・・・・?。・゚・(ノД`)・゚・。
138ダメ人事:02/11/08 17:53 ID:8ns7bv1f
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)やばいぞ!
|ω・`) ちょと怒鳴ってくる。

|彡サッ
139( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:55 ID:axeOLc5I
>>134
ありがとんでつ。
「管理職の経験」を、いかに上手くあぴぃるするかだね。
経理経験アリ→出納帳つけてただけ。
人事考課経験アリ→イソスピレーションで。
給与計算知識アリ→足し算と掛け算してただけ。

コミュニケーション能力は人並み。
リーダーシップ能力は、いやおうナシにやってた。(部下は女の子除いて全員年上という罠)
調整力は…苦労したYO!

ちと狙ってみまつ。いかにして、未経験だけどそれを補うあぴぃるできるか、だね。
年齢は、30でもいけるとこけこーあったYO!

たばこは…やめられないんだよね…
140(`・ω・´):02/11/08 17:56 ID:YGWKljO8
んじゃ、ダメ人事さんに敬意を表して、(`・ω・´)で行きます。
141(`・ω・´):02/11/08 17:57 ID:YGWKljO8
なんて読めばいいの?↑これ。
142だめぽ人事:02/11/08 17:57 ID:7+4FtNwe
>>141
少なくとも「ショボーソ」じゃないよな。
143( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:57 ID:axeOLc5I
営業事務タン、また・・・?
報告が楽しみだ!

で、HNはどうするの?
プロフィール簡単に晒してみる?
144( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 17:59 ID:axeOLc5I
、(`・ω・´)=ショボーソ 

なら、ネガティブぢゃ・・・
145だめぽ人事:02/11/08 17:59 ID:7+4FtNwe
「ツョボーソ」ってのどう?
強暴走。ちょっと違うな。
146(`・ω・´):02/11/08 18:02 ID:YGWKljO8
(`・ω・´)ツョボーソ
入力しにくい。。。
147( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 18:03 ID:axeOLc5I
じゃ、シンプルに
営業
ってのは?
ダメをつけるかどうかは、良心の問題で…

・・・これだと、ダメ人事タンのとこのダメ営業と同じか・・・
148(`・ω・´):02/11/08 18:07 ID:YGWKljO8
うんうん。
せっかくだからツョボーソ営業って読んでください。
149だめぽ人事:02/11/08 18:10 ID:7+4FtNwe
いずれにしても(`・ω・´)氏、まずは良かったね。

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 | はーいおつかれー! |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_  ______/
| とりあえず乾杯しようか。|    ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\             /∧_∧   | おつかれさまー |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (・∀・ )  \_  ____/
       ∩ _∩   ☆∵ '  __) ∩ ∩∨
      ( ´ー`)つ目  目ノ ☆  (´∇`)
     ┏(    ノ      目∵ 目C_~~~~)┓
     ┃ |  /    ∧_∧)        \ ┃
         /    (    )          \
150(`・ω・´):02/11/08 18:13 ID:YGWKljO8
みんなー、・゚・(ノД`)・゚・。ありがとー。
151( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 18:16 ID:axeOLc5I
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ グッドジョブ!

でも、まだ先あるよね。
がんがって切り抜けて!
152( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 18:24 ID:axeOLc5I
さて、晩飯作るか…
食材買って来るついでに、本屋逝って来ます。

また夜覗きに来ますで、ダメ人事タン報告よろ!
153(`・ω・´):02/11/08 18:27 ID:YGWKljO8
>>( ゚∀゚)y-~~
ありがとう、がんばるよ。
( ゚∀゚)y-~~は人材バンクとか使ってないの?
154( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 18:31 ID:axeOLc5I
>>153
経歴が「元塾講師」なんで、人材バンクも相手にしてくれない罠。
もっぱらハロワとネットで仕事探してまつ。

何かいい人材バンクありますか?てか、俺使ったことありません。

では逝って来ます。またすぐ来るYO!
155ダメ人事:02/11/08 18:32 ID:XcJbLMwl
|ω・`) はい、低脳DQN会社の報告の時間です。

コトの発端はまたしても営業事務の責務放棄。
「そういう専門的なことを言われても私わかりません!総務として入社したんですから!」
というデカイ声であぁ、またモメてるな・・・と。
相手は26歳のデザイナー(女)。どうやら若い娘とモメるのが、好きらしい・・。
漏れが甘栗を食いながら2chに興じていると、営業事務、キモイ声で叫ぶ。
「名誉毀損で訴えますよ!」

ここからでつ。漏れ、登場。
漏れ  「誰が何を訴えるんだよ!!!!」
営業事務「だって、この人が・・・・」
漏れ  「だって、とか、言うな!!!」

こういう事だそうだ。
技術がとった見積を、所定の利率計算で計算してみて欲しい、と。
デザイナーが計算の仕方を教えているうちに、営業事務タンの頭がパンク&ヒス。
で、前出の発言があったそうな。
ここで、デザイナーがカティンときたそうな。で、
「仕事を覚える気がないのなら、この仕事、やめた方がいいかもですね。」と。
で、アンタにそんな事をいわれる筋合いはない、だかなんだかグダグダやっているうちに
ケンカになった、と。
漏れ「見積の仕方は、漏れが教えただろう?」
営業事務「でも、部長とデザイナーの言っていることが全然違うんです。」
漏れ「どう違うんだ?」
営業事務「建設の専門用語をわざと使われても、わたしにはわかりません。」
漏れ「用語辞典、この間買ってあげただろ?あれ、読めよ。」
営業事務「あれはもう、読みました。」
                       ・・・・はぁ・・・続く
156だめぽ人事:02/11/08 18:36 ID:7+4FtNwe
う、うーん。。。
両方悪いところがあるな。何だか「問題解決能力テスト」の例題みたいだな。
157ダメ人事:02/11/08 18:44 ID:fvlZ2avf
>>155続き

|ω・`) ・・書いてるうちに虚しくなってきた

漏れ  「読んだのなら、わかるだろ。読んでないからわかんないんだよ。」
営業事務「読みました!!でもわかりません。それに、わたしはデザイナーに
     会社を辞めろ、とか言われる筋合いはありませんし。」
漏れ  「そりゃ、そうだけど。仕事、覚える気がないのか?」
営業事務「そんな事、ありません!」

・・・何を言っても無駄なようなので、取り合えず営業事務は帰しました。

デザイナーには、頼んで嫌な思いをするようだったら、漏れか経理事務に頼めばイイ、
と言っておきますたが。


・・・・・・クビ(*´д`;)ケテーイ!!!!!!だな、マジで。
158ダメ人事:02/11/08 18:45 ID:fvlZ2avf
※補足
|ω・`) 見積は、間違いなく営業事務の仕事だす。
   文書にて契約してありまつ。
159ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 18:46 ID:WygZnqw0
面白エピソドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これが楽しみでつ。
ダメ人事タンは話をまとめて文章にするのが上手いですね。

でも2chカキコがバレないようにね…
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))

>>120
遅レススマソですが、次もがんがってね!
160ダメ人事:02/11/08 18:48 ID:fvlZ2avf
>>159
(*´д`;)…すでに社長にバレていますが、何か?
161(`・ω・´):02/11/08 18:54 ID:YGWKljO8
甘栗好きだね。ダメ人事さん。
162だめぽ人事:02/11/08 18:56 ID:7+4FtNwe
   ___ ∧w∧  ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
@′   (  ゚Д゚)⊃旦  < ま、とりあえず茶でも飲めやフォルァ!
 U U ̄ ̄ U          \_____________ 
163ダメ人事:02/11/08 18:57 ID:fvlZ2avf
>>161
|ω・`) この間、コンビニ逝ったら店長がタダで甘栗(※焼きたて)くれてさ、
   美味かったんだ、これがまた。
   ついつい買っちゃう。
164ダメ人事:02/11/08 18:59 ID:fvlZ2avf
>>162
ハウ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 イタダキマス・・・
165ダメ人事:02/11/08 19:09 ID:Iaist4uY
>>だめぽ人事氏

だめぽ人事のところには、女性はいないのでつか?
166ダメ人事:02/11/08 19:16 ID:Iaist4uY
(ノ゚Д゚) だ〜め〜ぽ〜人〜事〜!!
167ダメ人事:02/11/08 19:22 ID:jU0z/ADR
|ω・`) 明日・明後日と連休なんで、月曜に2人に厳重注意するかな・・・

   しかし、本当に、こんな事があると女性の再雇用を考えてしまいます。
   女性の管理は難しいなぁ・・・
   という訳で、今夜もモーミモーミをマターリ眺めながらヤケ酒飲んで寝ます。

|ω・`) ミナサンノご意見・お叱りお待ちしていマツ・・

|彡サッ
168(`・ω・´):02/11/08 19:25 ID:YGWKljO8
おつかれさまー。
明日、漏れは上野動物園に遊びに行くよ。
よい週末を〜。
169ダメ人事:02/11/08 19:29 ID:jU0z/ADR
|ω・`) ちなみに、営業事務の頭がパンクした原因はクロス(壁紙)のu→mの計算方法ですた。
   巾が約90cmのモノをmで注文しまつ。
   50uだったら何m注文すればいいの?みたいな・・・・・


|彡サッ
170だめぽ人事:02/11/08 19:37 ID:7+4FtNwe
スマソ。 ちょっとPCのトラブル処理してた。
うち、今女性ひとり。ほとんど男とかわりありません。
徹夜して朝廊下にころがってるわ、そいつの机の上が一番汚いわ、
先月経理の女性(すっげー酒豪)がやめちゃったから。
171だめぽ人事:02/11/08 19:38 ID:7+4FtNwe
あ、もうダメ人事氏お帰り?
そんじゃ折れもカエル(・∀・)
家帰って落ち着いたらまた来るね。
172( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 19:40 ID:axeOLc5I
乙〜。

俺は勉強だな!でも、ウインズは逝くよ!

で、だめぽ人事タン、うちの近くの本屋ちっちゃいんで、参考書ありませんでした…
明日もちっとでかいとこ逝って、探してみまつ。

今日のご飯は、
「もやしあんかけチャーハン」でした。
(元中華料理コック経験3年半)

ダメ人事タン、面白かったでつ!
173ねこ2匹:02/11/08 20:23 ID:Jk/EVhTY
あ、ダメ人事タン、帰宅しちゃった?
おつかれさま。年金のこと、ありがとう。
営業事務タン・・・わからないことは、素直に聞けばいいのに。
年下の子に聞きたくないのはなんとなくわかるけど・・・
新卒じゃない限り、それは仕方ないよね。

派遣初日、帰宅。
覚えることはたくさんあるけど、やっぱり気楽でいいね。
何人か一緒に入社したけど、適度に距離を置きつつ話しつつ。(笑)
でも、やっぱり直接雇用&正社員がいいな。 がんばろう。
174ねこ2匹:02/11/08 20:25 ID:Jk/EVhTY
何人か一緒に入社したけど・・・
あ、派遣だから「派遣されたけど」だな。(笑)
あぁ、でもやっぱり疲れたぁ。。(´д`)
175ねこ2匹:02/11/08 20:37 ID:Jk/EVhTY
みんな帰っちゃったのか。。
また雷が鳴り出した。変な天気だなぁ。。

( ゚∀゚)y-~~ タン・・・
>「もやしあんかけチャーハン」でした。
>(元中華料理コック経験3年半)

お料理できるんだ。すごいね。
おいしそうだなぁ、もやしあんかけチャーハン。
私は麺だけ茹でて、レトルトの出来合いの具をかけた特製パスタ。
特製じゃないか。(/ω\) 今日は疲れてるから。←いいわけw
うわぁ、すごい雨。バチバチいってる・・・あられ?
176(`・ω・´):02/11/08 20:39 ID:YGWKljO8
雷鳴ってるのどこ?
東京は今日雨の予定だったのに降らないんだけど、明日にずれ込むのかなぁ?
177ねこ2匹:02/11/08 20:41 ID:Jk/EVhTY
バイトや派遣だと、わりかし早く決まるね。
当然だけど・・・。
正社員は、企業も慎重な上、応募者も多いから。
競争率高いよねぇ。 がんばろう。
ホントにがんばろう。

>(`・ω・´)タン
西日本の西のほう。(笑)
昨日の夕方も、雷と雨すごかったんだよ。
178(`・ω・´):02/11/08 20:46 ID:YGWKljO8
そか。西から東へ天気が移動してるなら、この週末は雨かな・・・(´・ω・`)
179( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 20:52 ID:axeOLc5I
洗い物終了でつ。

ねこ2匹タン 乙でした。
俺もハケーン考えてみようかな…
スキルは無いし、よく知らないんで不安でつ・・・

(`・ω・´)タンも東京?俺もだ・・・
でも実家と育ったのは西日本なんだが・・・あ、Uターンもあるか・・・
180発見!!:02/11/08 20:54 ID:Eklgso6r
ねこ2匹さんって
28歳の女性であってたっけ?
それでもって一人暮しだったっけ??
181( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 20:55 ID:axeOLc5I
>お料理できるんだ。すごいね。

中華しかできない罠。w
学生時代にやってたんでね。賄いもついてたし、時給もよかった(バブル後期)
んで、長くやってますた。
でも、辛い職場だから、2度とやろうとは思わないけどね。
182ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 20:56 ID:WygZnqw0
マネーの虎を見た。
移動販売の車をタダでくれるそうだ。
応募しようかな(´ФωФ`)
これから珍プレー見まつ。


……
183(`・ω・´):02/11/08 21:09 ID:YGWKljO8
>>( ゚∀゚)y-~~
漏れも実家、西日本。Uターンは考えてないけど、営業だから全国に転勤の可能性はあるな。
184ねこ2匹:02/11/08 21:11 ID:Jk/EVhTY
私も、洗いもの終了。

>180
女性は合ってるけど、年齢が微妙に違うw
ま、周りに特定されないようにということでw
>( ゚∀゚)y-~~
派遣は経験がある仕事・・・とかいうけど、実際そうでもないw
私的には、割のいいバイトかな。求職活動の間にやるにはいいかもね。
でも、企業は正社員をだんだん派遣にシフト・・・と考えてるから、
うまく使われないように。。゚(゚´Д`゚)゚。
フライパン振れるなんて、すごいね!

明日、雨、東京に行くかも・・・。
185ねこ2匹:02/11/08 21:12 ID:Jk/EVhTY
マネーの虎みたいなメンツと状況で面接だったら、
すぐにでも帰りたくなるだろうな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
186(`・ω・´):02/11/08 21:12 ID:YGWKljO8
>>ダメ無職さん
高橋がなり氏の会社、ソフトオンデマンド社がHP上で各職種募集してたよ。
AVメーカーだから、あんまり大きな声で人に言えないけど、なかなかよさげな会社だよ。
187ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 21:20 ID:WygZnqw0
>>185
美空ひばりの息子が嫌でつ・゚・(ノД`)・゚・。
>>186
まじでつか!
がなり社長だったら俺の職歴なし資格なしも
「だからこそ良い!」
とかなんとか言ってくれそう!

……書類選考であぼーんカナ…・゚・(ノД`)・゚・。
188( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 21:21 ID:axeOLc5I
>ねこ2匹タン

俺ハケーンはよく知らないんだけど、俺もできるのかな?
友達の女の子は、ハケーン→正社員→ケコーン→リコーン→ハケーン
なんてローテーションをしてるけど・・・

俺、人材派遣も人材バンクも使ってない・・・ 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
よければ、教えてください。

ちなみにお家にはフライパソはありません。
中華なべのみでつ。w
189ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 21:29 ID:WygZnqw0
>→ケコーン→リコーン→ハケーン

笑っちゃ悪いとは思うけどワラタ

200が近づいてるけど、ダメ人事タンがいないと燃えないなァ
190(`・ω・´):02/11/08 21:31 ID:YGWKljO8
>>ダメ無職さん
ttp://info.sod.co.jp/company/recruit.html

↑ソフトオンデマンド社の採用のHPね。実務経験のある人の採用って書いてあるけど、あの社長だったらやる気を買ってくれるかもね。

>>( ゚∀゚)y-~~
漏れは人材バンクしか使ってないけど、面倒な手続きは全部やってくれるからラクだよ。
ちなみに履歴書も書いたことないし、写真も最初に撮った1枚だけだよ。(^▽^)
191ねこ2匹:02/11/08 21:34 ID:Jk/EVhTY
出来ると思うよ。(^^
派遣登録は無料だから、いくつか登録してみるものいいかも。
派遣会社はよく選んだ方がいいよ。
いい加減なところも多いから。そのへんは派遣板へ。
あ、でも派遣板はほとんど愚痴だな・・・

注意すべきところは、派遣にどっぷりはまらないこと・・・
目標や期間を決めてやること。。かなぁ。
192ねこ2匹:02/11/08 21:36 ID:Jk/EVhTY
人材バンクはいいかもね。(^^
これもいくつか登録して。
193発見!!:02/11/08 21:43 ID:z2RF4pUa
はぁーお腹がいっぱい。
>>184
なんだ歳違うのか。
なんでかというと私と一緒かなと思いまして
194ねこ2匹:02/11/08 21:44 ID:Jk/EVhTY
>193
女性でつか?
195発見!!:02/11/08 21:47 ID:z2RF4pUa
はいはい女性ですよ。
スレによってまたその時の気分で男になりすましてる時も
あります)藁
だって特定が恐いしということで。
28歳です。
196( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 21:53 ID:axeOLc5I
人材バンクにハケーンか・・・
ちと探してみるかな。
いいところに巡り会えますように・・・

・・・お祈りスレ?

女性が来るのはいいね。
ダメ人事タンも、相談ができて(・∀・)イイ!だろうしね。
俺みたいに、個人情報駄々漏れにならなければいいのでわ?
197ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 21:55 ID:WygZnqw0
>>190
ありがd
見ますた。
SODのビデオ何本か持ってるし(禿藁
逝ってみようかなあ。
とはいえ、俺はいいんだけど親に言いづらいやね…
198ねこ2匹:02/11/08 21:58 ID:Jk/EVhTY
お祈りスレだw

この板で女性見かけないなと、普段思うけど・・・
実は、女性多かったり?(^^;
私もたまに男になってる。

人材バンクは有効活用したいところです。
最大手の某社が、前の職場の近所で行きづらい(/ω\)
199名無しさん@引く手あまた:02/11/08 21:59 ID:JJ5oKZZg
ダメ人事、面白いから上げとく。
おれも、ひばり息子は嫌いだ。お前、金稼いでないじゃん。
200ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 21:59 ID:WygZnqw0
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      200ゲトズサーーーーーッ

お約束でつ。今回は更新ボタン何度も押してツラい戦いだた・・・
201( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 22:00 ID:axeOLc5I
また張り込んでたのか・・・
202( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 22:03 ID:axeOLc5I
前の職場といえば、さっきメール来て、前職の上司様がお話したいそうな。w
「何か悪いことしてたのばれた?」と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたが、
副食、いや復職の話らすぃ・・・

イヤだから飛び出したんだけど、この状況下じゃ揺れるよね。w

来週飲みに逝ってきまつ。
203名無しさん@引く手あまた:02/11/08 22:03 ID:JJ5oKZZg
(´-`).。oO(明日は出勤。今週月曜休みだったから。)
204( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 22:04 ID:axeOLc5I
>>203
できればsageでおながいします。
205名無しさん@引く手あまた:02/11/08 22:05 ID:JJ5oKZZg
(´-`).。oO(以前の職場?給料下がったけど前のとこには戻りたくないだろう?)
206ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 22:05 ID:WygZnqw0
>>201
明日と明後日はダメ人事タンいないんだよね…
きりばんげと合戦できなくてツマラン(´ФωФ`)

>>(`・ω・´)
あす上野動物園いくんだよね
猫を見に行くのかい?
豹柄の猫とかトラ柄の猫とか……(*´o`*)
207名無しさん@引く手あまた:02/11/08 22:05 ID:JJ5oKZZg
(´-`).。oO(すまん、結構下がっていたもんで)
208ねこ2匹:02/11/08 22:08 ID:Jk/EVhTY
( ゚∀゚)y-~~ タン、前職はなんだったっけ?
例の22歳と28歳の女性がいたところ?
(書きづらいなら書かなくてもいいですよ)

案外、いい方向に転ぶかもよ。
とりあえず気負わずに・・・行ってらっしゃ〜い!(笑)
209発見!!:02/11/08 22:12 ID:bT1Rds1Q
( ゚∀゚)y-~~ さんよろしこです。

今、ベランダの窓になにかぶつかった音がしたから恐る恐る
みたらなんとペットボトルの開いたやつが(ホットカルピス)
ちゅうか投げ込むなよ!!!(ノД`)
2階まで飛んできました。
外も見渡しても誰もいない!!ゴラァ
隣の変なオバハンのところに飛んでいけばいいのにと思ってしまった。

かなり関係ないね。スマ
210ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 22:12 ID:WygZnqw0
>>203
祝日のある週は土曜出勤ってやつでつか…
それが本当の完全週休2日制ってことなのか(´・ω・`)

>>( ゚∀゚)y-~~
復職かあ…
自分からじゃなくて、請われての話だと
相当心が揺れ動くと思われ。。。
でも環境やら条件が劇的に変化するとも思えないし慎重に…
211ねこ2匹:02/11/08 22:12 ID:Jk/EVhTY
動物園って、猫いないよね・・・
今、おひざの上に猫がいるよ。
スヤスヤ寝てる(・∀・)
212( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 22:13 ID:axeOLc5I
>>208
いや、おかまいなく。塾講師でつ。
しがない中小企業出身。

ちらと検索したけど、まぁ山のようにあるね、人材バンク系にハケーン系は。
こりゃ、迷うYO!
213ねこ2匹:02/11/08 22:35 ID:Jk/EVhTY
発見!!タン・・・それ、遠まわしな愛の告白かもよw
でも、気をつけてね。

>( ゚∀゚)y-~~
その話の結果がどうであれ・・・
もしかして ( ゚∀゚)y-~~ タンにいい風が吹き始めたのかもよ。
なんとなくそう感じたので。

>ダメ無職タン
ダメ人事タンいないと寂しいよね。
月曜日にここ覗いて、ログ読むの大変かも。
214ねこ2匹:02/11/08 22:38 ID:Jk/EVhTY
最近、面接に行くと、
同じ年代の女性が面接担当だったりすること多い。。
なんか焦るなぁ・・・はぁ・・・(´д`)
215( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 22:46 ID:axeOLc5I
遠まわしな告白… 相当シャイなヤシだな。w

今週はろくな事なかったんで、いい風吹いてほすぃね。
まずは、いい会社見つけないと。持ち駒0なのよ・・・

最近は「婿」に逝きたいとまで思ってまつ・・・
216発見!!改め 桃猫:02/11/08 22:50 ID:J3kg64DG
今は私、内定しててあと少しマターリ出来るんだけど、
今回の就職活動振り返ったら
記憶にあるだけで26社も履歴書まいてた。
まだ忘れてるところありそうだな)鬱鬱鬱
217ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 22:53 ID:WygZnqw0
26社!ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
やっぱがんがる人はがんがるんだなあ……
俺、2社受けただけで疲れちまっただ(藁
>>215タンと同じく婿入りしたいと思ってるし、専業主夫キボンヌ…

も う だ (略
218ねこ2匹:02/11/08 22:56 ID:Jk/EVhTY
( ゚∀゚)y-~~ タン、きっといい風だよ。
ピューピュー
婿・・・いいかも。

桃猫wタン、26社・・・私もそれくらい書いたかも。
内2社内定でたけど両方とも怪しかった。ってゆーか、妖しかったw
今日から派遣しつつ、出直してます。
だけど、内定でたんだね。よかったね。
おめでとう!

ダメ無職タンもがんばろう。最後には笑えるって!
でも、疲れるんだよねぇ・・・わかるよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
219発見!!改め 桃猫 :02/11/08 22:57 ID:J3kg64DG
告白じゃないやい。そのへんのドキュソじゃ。
ちゅうかまじびびるよ。(ノД`)
えーんえーん。
まだ2社なんてあまいあまい。
とりあえず10社ぐらい落ちてみよう)藁
220ねこ2匹:02/11/08 23:00 ID:Jk/EVhTY
写真は使いまわしてます。
落ちてもいいから、履歴書返してほしい。(;´Д`)
221桃猫:02/11/08 23:05 ID:J3kg64DG
発見!!かわいくないから桃猫に改名
私も他の会社で内定が出たところで凄いところがあったよ。
そこは書類選考なくて電話して面接に行ったのね。
面接中喋ったのは名前をなのっただけ。
あとは履歴書に目をとうしていきなり仕事の説明がはじまった。
しばらくしてでは夕方までにご縁が合った場合のみ連絡しますっていわれた。
帰り道には交通費を無駄にしたとせつなかったワ。
夕方電話が架かってきて内定後その場でお断りをしました。
おまけに会社はいったらチュッパチャップス舐めてる奴が迎えてくれたんだもん。
いくら自由な社風だかって・・・
こんなこともありました。
222( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 23:06 ID:axeOLc5I
26社って凄いと思うけどね。全部同じ職種なの?>桃猫タン

おいら現在まで1勝4敗。もちろん1勝はDQNさ!
うちの小鉄と一緒で、俺もまだまだヨチヨチだーね。w

写真もきついんだけれど、交通費もきつい罠。
あとは明らかに時間も・・・
てか、履歴書書きあきたYO! 。・゚・(ノД`)y-・゚・。

あ、そのペットボトルは、内定祝いじゃないか?w
223ねこ2匹:02/11/08 23:12 ID:Jk/EVhTY
嫌な予感がしたら断るべきだよね。
焦るのはわかるけど、バイトでもしながら、
新たに探すの続けたほうがいい。
即決=DQNというのも、そんな気がしてきたよ。
内定出た妖しい会社は、即決だった。

チュッパチャップスってなつかしいね・・・w
そうそう、せつないよね。全身の力が一気に抜ける感じ。

交通費も痛いよね。
時間と、あと気合いもね。
人間的に、鍛えられているなぁと感じる今日この頃。
224ねこ2匹:02/11/08 23:15 ID:Jk/EVhTY
でも、落ちまくると・・・最初は心底落ちこんでたけど、
最近は慣れてきたというか、ダメだったところは素直に反省して、
気持ちの切りかえもうまい具合にできるようになったYO!
225桃猫:02/11/08 23:15 ID:QFVI0fNk
履歴書返してくれないところっで
最終面接まで残ってしまった場合は
履歴書を大切にファイリングされてるんだろうと思う。
以外と大手は返さないね。
あとドキュン会社もね。
4分の1以上の会社から履歴書を回収できてないよ。゚(゚´Д`゚)゚。
226( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 23:21 ID:axeOLc5I
俺1通も返ってきてない・・・ 。・゚・(ノД`)y-・゚・。

227ねこ2匹:02/11/08 23:22 ID:Jk/EVhTY
>内定出た妖しい会社は、即決だった。

2日出勤して辞退。
理由は全スレで書いたかな。他スレでも・・
そして今日給料日だったけど、当然振り込まれてません。
詐欺会社め。(ウチュ

最終面接までさせてもらったところは、まだいいけど・・・
書類選考だけで落として返さないところは・・・
228桃猫:02/11/08 23:23 ID:Eklgso6r
職種はみんな一緒じゃないよ。
興味が湧くものに応募したかな。
とりあえずどこかに履歴書をださないと気が狂いそうだったもん。
4日間連続で面接もいったし同じ日に時間をずらして行くこともあった。
交通費は計算したくないというのが本音かな。
写真は4ケ所はしごしてとりましたよ。
履歴書も買い置きが恐ろしい程あるよ。
いくら使ったんだろう ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
229江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 23:27 ID:gB5khcES
こんばんわ。
今会社から帰ってきました。

私が転職活動をしていた時は、履歴書と職務経歴書は
パソコンで作成して電子ファイルで送っていました。
履歴書の写真はスキャナで取りました。
すごく楽で良いです。

IT業界だから良かったけど、他の業界はやっぱり手書きじゃないとダメかな?
230( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 23:30 ID:axeOLc5I
俺は預金通帳見たくないね。
いったいいくら使ったのか、残りはいくらなのか・・・

ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ 税金と家賃高いYO!
231江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 23:31 ID:gB5khcES
( ゚∀゚)y-~~さん。

ところで、ネコを抱いて証明写真を撮る計画はどうなりました?
聞きたいです。
(´Д`)ハァハァハァ…
232ねこ2匹:02/11/08 23:35 ID:Jk/EVhTY
桃猫タン、よくがんばったね。
だけど決まってホントによかったよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
私も希望が湧いてきた。
最終的に決まったのは求人誌?人材バンク?ハロワ?教えてくらはい。

江戸っ子タン、おかえり〜
うん・・・履歴書はやっぱり手書きな気がする・・・

( ゚∀゚)y-~~ タン、同じ同じw
でもきっと、いい風が爽やかに吹いてきてるよ。

そろそろ寝ます。
クタクタでつ。。 とゆーわけで、おやすみなさーい。また明日。。

|彡サッ
233( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 23:35 ID:axeOLc5I
あ、お帰りなさいませ。
ご飯にする?それともお風呂?それとも・・・w

小鉄、健康診断兼ねて今週は色々お外を引きずりまわしたんで、まだ実行してません。
見るものすべてが怖いらしい。w
なんで、来週かな?

昼なんかは、15分くらい外に連れて行くけど、帰りたがってるし。
ちなみにお外行くときは、俺のパーカーのフードに入っている罠。
首が締まって苦しいという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
234ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 23:38 ID:WygZnqw0
ひざ猫とか!
フード猫とか!

おまいら!
おまいら羨ましすぎるぞ!

内定貰ったという話より羨ましいと思う俺は
も う だ (略
235江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 23:40 ID:gB5khcES
233
>首が締まって苦しいという
でもそれが、逆に嬉しかったりする罠。
オレの実家もネコがいるんで良くわかります。
236桃猫:02/11/08 23:43 ID:Eklgso6r
ちなみに私の家賃は6マン3ゼンエン)高い〜
ちゃんと健康保険、税金は払ってますよ。
年金は免除ですが・・・
貯金がカナーリなくなりました。

あと履歴書は手書きで職務経歴書、挨拶文はパソコンにて作制。
写真は焼き増しで追加。(150エンくらい?)

仕事はとらばーゆです。
なので田舎ではありません。
ハロワはいったけどロクな求人がなかったから全く使用せず。

では夜遅いのでわたしもおやすみなさいです。
237江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 23:43 ID:gB5khcES
>>234
夜這い猫がオレ的には一番(´Д`)ハァハァ
いや、汚い意味ではないよ…。

体の上に乗られて苦しいけど、嬉しいという微妙な気持ち。
238ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/08 23:45 ID:WygZnqw0
>>235>>237
猫タンの重みは幸せの重み……
あのほどよい重さは一体誰が考えたんだ!?ってくらい絶妙ですね
あと肉球とか!肉球とか!肉球とか!

>>ねこおふたりさん
乙ですた
239( ゚∀゚)y-~~:02/11/08 23:48 ID:axeOLc5I
・・・僕、お子ちゃまなんでよくわかんないや!

さて、風呂入って寝るかね。
明日は掃除して、本屋だな!

では・・・乙でした〜。>ALL
240江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/08 23:58 ID:gB5khcES
あら、みんなもう寝ちゃうのか?
(´・ω・`)ショボーン

オツカレです。

|彡サッ
241ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/09 00:00 ID:VA5MF7Xn
>>239
猫の話しかしてないのになぜっ!?とワラタよ。

つーか、昼寝もタプーリしたとはいえ、
朝からこんな時間までココに常駐してる俺って
も う (略

|ωФ`)オヤツミ

|彡サッ
242名無しさん@引く手あまた:02/11/09 00:09 ID:m3hOKPCR
>>167 営業事務タン 哀れです。
自分で自分を狭くしてる…35歳か…
気付くチャンスが、残念ながら無かったんだね今迄
通知の際には、はなむけの言葉として
「あなたは知性あふれる人だから、他人にも自分にも素直でいられる術を
御存じのはずです。」と添えてあげると目が覚めるだろうか。
彼女に今後幸多かれ、と願うばかりです。
ダメ人事さん、ご心情お察ししまつ。
243だめぽ人事:02/11/09 00:41 ID:cDbTyYJJ
この時間じゃ誰もいないかな?
244名無しさん@引く手あまた:02/11/09 00:49 ID:J7HNnZEm
|.- ) ダメ人事タソのスレはここでつか・・・
   コテの人が多くてほのぼのしててよいね・・・

|彡サッ
245だめぽ人事:02/11/09 00:58 ID:cDbTyYJJ
うう、出てくるタイミングちょっと遅カターヨ。
ログ読んだら何だか転職板らしくなってるし。

>>242氏。実は折れもそう思う。
プライド高い性格ゆえに周りをみんな敵に回してしまって、気づいたら自分一人の殻に
閉じこもってしまって、外からの影響を受けず、自分を高める機会を失ってしまう。
そういう人って、他人から客観的に見てももらえないから、逆に自分の良さも見失って
しまうんだよね。

そういう部分に気づいてやれて、そういう部分を伸ばしてやれる人事になりたいと思ふ。
246桃猫:02/11/09 00:58 ID:VDC1pPRR
ねこ2匹さん、とりあえず落ち着いて良かったね。
収入がないとホントに鬱鬱鬱になるからね。
でも正社員希望だったらこまめに情報を集めて継続して活動を頑張って!!

( ゚∀゚)y-~~
あなたならカキコ読んでるとしっかりしてそうな人だから
すぐいいとこみつかりそうだね。
小鉄たんをいいなぁー
かなりの猫好きなので)羨

ダメ無職さんも疲れてたらだめ、今は試練とときだから、
時がたつのは早いよ。頑張れ。

ではほんとにおやすみです。

|彡サッ
247だめぽ人事:02/11/09 00:59 ID:cDbTyYJJ
>>244
誰?
248名無しさん@引く手あまた:02/11/09 00:59 ID:2RbBUYiY
ホント、またーりしてていいよね。
オイラも求職中。
249だめぽ人事:02/11/09 01:01 ID:cDbTyYJJ
折れ、ダメ人事氏じゃないけど。
ダメ人事氏は平日昼間専門だよ。
250だめぽ人事:02/11/09 01:04 ID:cDbTyYJJ
せっかく来たけどそろそろ折れ、逝きまつね。
ダメ人事氏がいない時は折れも転職相談のるよ。
みずから転活中だし。

おやつみ。
|彡サッ
251244:02/11/09 01:22 ID:J7HNnZEm
|.- ) >>249-250 ありあとう・・・
   ダメ人事タソの顔文字ふりぃくの、ただの通りすがりでつ。
   他スレでも、レス番コテになってるので、ここでもそーするかな。

|彡サッ
252素人人事:02/11/09 08:43 ID:EmCVoO96
はやっっっ!
もうpart2の250過ぎたんだ。。。
そういう俺もようやく次のとこ決まって近日中に出社。

今までは労務中心だったけど、次んとこは人事のいろんな仕事を
経験できそう。
仕事はハードっぽいが、ガンガロ。。
253ねこ2匹:02/11/09 10:07 ID:izLR3b7j
おはよーです。
今からお仕事2日目。
研修で大変だ・・・
でも、猫のためにがんばるぞ。
行ってきます。

|彡サッ
254242:02/11/09 11:07 ID:WeYjV93+
>>245 だめぽ人事さん
>そういう部分に気づいてやれて、そういう部分を伸ばしてやれる人事になりたいと思ふ。
素晴らすぃ 成れますとも!転職活動がんがってください。
>>252 素人人事さん 
就職おめでとーです。自分も来週から出社。ここ数カ月転職版で勉強させてもらいました。
でもまた来ます。猫好きなので(飼ってないけど)
255素人人事:02/11/09 11:36 ID:leZsuvOL
>>254
242サンもおめでとー。頑張ってね。
俺もなんかこのスレ読んでると無性に猫が飼いたくなってきました。
アパートとはいっても戸建て風だし、飼えるかな〜?
256だめぽ人事:02/11/09 11:40 ID:cDbTyYJJ
>>素人人事氏
おめでd。人事業務は労務だけじゃないからね。とにかく手広くやらなきゃ
面白くないよ。スキルアップがんがれ。

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 l はーいおつかれー! l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\_ ______/
l とりあえずかんぱーい! l   ∨
\               /∧_∧
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `∀′ )
      Λ_Λ   ☆∵ ___)∧_∧
      ( ^∀^ )つ目  目ノ ☆  (∀′ )
    ┏(     ノ    目∵ 目C==  )┓
     ┃l  /   ∧_∧)      \  ┃
       /    (    )        \
257だめぽ人事:02/11/09 11:45 ID:cDbTyYJJ
>>242
あがd。折れもがんがるよ。
会社でみんなストレスにまみれて仕事してる中、>>242氏のような考え方の人が
人事に一人でもいると救われる人は多いんだろうね。
258( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 11:48 ID:ktAsXp/p
>>ダメポ人事タン
昨日はアドアイスありがとん。
これから本屋さん逝くんだけど、
「ビジネス実務法務検定」っていうのが正式名称なのかな?
「ビジネス法務検定」と2種類あったんで、ちとわかんなくなってきた…
259( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 11:51 ID:ktAsXp/p
って、素人人事タン内定?

  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ グッジョブ!

おめでとう!!!
260だめぽ人事:02/11/09 11:59 ID:cDbTyYJJ
>>258
おなじでつ。まずは3級からレッツトライ。
261だめぽ人事:02/11/09 12:00 ID:cDbTyYJJ
今日は休日でつ。
これからガイシュツしまつ。また夜ね。
262254:02/11/09 12:03 ID:pc/tMDIs
>>255
ペット可のアパートですか?でなければコソーリ必須、命がけ。
大家にちくられたりしたら、契約違反で追い出されるかも。
でも猫はいいよね。うち田舎のアパートだけど、自分が猫好きなのをリサーチ済みなのか、
御近所猫タンが挨拶がわリに、玄関前に野ネズミのお土産置いてった。
キモチだけありがたーく受け取ったよ。
263( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 12:04 ID:ktAsXp/p
ありがとんでつ。

じゃ、本屋さん逝ってきます。

|彡サッ
264( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 12:06 ID:ktAsXp/p
>>255
俺はコソーリ飼ってまつ。
もーいつばれるかヒヤヒヤもの!
転職決まったら、ペット可!のとこに引っ越すYO!

ばれたときのことを考えると、あんまりおすすめできない罠。
265だめぽ人事:02/11/09 17:45 ID:cDbTyYJJ
帰ってきますた。東京ぜんぜん雨ふらないじゃん!傘持ってったのに。

猫、飼うのならやっぱりペット可じゃないと厳しいでつ。
折れ、10年前から大将と付き合ってるんだけど、最初は賃貸アパートで
殆ど外猫状態だったんだけど、さすがにやばいってんで分譲マンションの
庭付き1階を買いますた。これが営業マンにだまされて、ペット不可なのに
「だ〜いじょ〜ぶ」なんて誰かさんの口癖みたいに言われて、庭に放してたら
管理組合で大問題。その後はすごく肩身狭カターヨ。
で、今はウルトラスーパー大ローン組んで一戸建。やっと堂々と飼える。
(*´Д`)=3

近所に迷惑掛けないよう、今は完全内猫になりますた。
いろいろと悲しい思いをしたけれど、猫はいいよ。
今、「晩メシはまだか〜!」と叫んでおりまつ。
266名無しさん@引く手あまた:02/11/09 18:32 ID:6XfK7BXl
age
267だめぽ人事:02/11/09 18:40 ID:cDbTyYJJ
え、ageんの?
(; ゜Д゜)
268素人人事:02/11/09 19:00 ID:HNyUGqgN
だめぼ人事サン、( ゚∀゚)y-~~ サン、254サン
ありがとー!
やっぱ猫のこと考えると、ちゃんと環境整ってからのがいいよね。

とりあえず、人事を頑張って勉強しやす!
269(`・ω・´):02/11/09 19:45 ID:sWgnDg/y
え、だめぽ人事さん。
都内に一戸建て?しかも分譲マンションも?
金持ってますなー。
270ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/09 19:58 ID:VA5MF7Xn
一戸建て……すげいm(ФДФm)
自信を持って言えるのだが、俺には
一 生 無 理 !

さて、先週履歴書を送っておいた会社から手紙がきますた。
てっきり予選落ちの通知だと思って開封したところ、
「選考中なのでお返事は11月下旬になりまつ(゚Д゚)」
と書いてありました。お、おそっ
ハロワで見つけた会社だけど、そんなに時間かかるもんだろか…。
271新米:02/11/09 21:03 ID:E8epJNxs
こんばんは。人事タンのスレ見つけてようやくざっと読みましたー。part1はいつhtml化するかなぁ。
そして、縁起スレの☆タンがいる・・・(はぁと
皆様(特に人事タンと☆タン)他スレで色々とありがとうございました。
私もやっと仕事決まりました。でも紹介予定派遣なんです。
正社員化目指すし、合わなかったら派遣期間で去ります。
あちらから断られる可能性もありますけどね〜。
272だめぽ人事:02/11/09 21:05 ID:cDbTyYJJ
ちょっとだけ覗きに来たらレスがついとりますな。
分譲マンションは立地がよかた(買ったあとで近くに駅ができた)から
結構いい値で売れますた。
でもローンが更に35年延びたので、今の会社があぼーんする前に何とか
次を見つけなければ。。。
カミさんにも当分働いてもらわなければ。。。(*´д`)=3
273だめぽ人事:02/11/09 21:13 ID:cDbTyYJJ
おおお、新米氏、おめでd。
折れダメ人事氏じゃないけど仕事決まってヨカターネ。
紹介予定派遣なら「職場に合う人材か」という部分が一番見られるよ。
スキル面ではおそらくクリアしているものと思われ。
決まった人多くてウラヤマスィ.

                |
             \     /
               /⌒\
            ─ ヽ(´ー`)ノ  ─      且_且_且_i_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔=====/  ̄
   〜         〜            '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜       〜      〜
    _________                〜
               ε/|    〜
     (´ー`) < がんばれよ貴様等                〜
    <(  )>  ε/   |         〜
     /  ┐  /      |   〜           〜
        煤^      /~
        /        /~        〜    〜
      /        /       〜         〜
   Σ/         /
   /         /~ 〜 〜
274新米:02/11/09 21:24 ID:E8epJNxs
>だめぽ人事さん
ありがとうございますー。私も散々就職活動しまくって落とされたり
DQNに内定もらったり、色々でした。
紹介または紹介予定派遣なら普通の面接では聞きにくいことを派遣会社の人に
聞けるし。あとは「入ってみないとわからないこと」が問題なければ・・・。
先週からなのでまだわけわからない状態で緊張してやってます。早く慣れなければ。
275だめぽ人事:02/11/09 21:32 ID:cDbTyYJJ
>>新米氏
職種訊いていいかな?
276( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 21:35 ID:ktAsXp/p
ただいまーって…

みんないい具合になってきてんじゃん!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
のんびりバイトなんかしてる場合じゃねーYO!
焦るぜ・・・応募しなくっちゃ。
とりあえず新米タン、おめ!

で、だめぽ人事タン、本買って来ました。
ざっと目を通しましたが、まぁ内容が細かいね!
こんなのシラネーヨウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ てのばっかし。

さっそく頭痛いよ・・・
277新米:02/11/09 21:35 ID:E8epJNxs
経理事務です(´ー`)
278新米:02/11/09 21:39 ID:E8epJNxs
>( ゚∀゚)y-~~タン
ありがとうです!私はスキル不足を補うために結構勉強したんですよぉ。
で、職歴書を少々誇張して輝かしいものにしてみました。
知識は確実に増やしたから嘘(誇張)は真実になっている・・・はず。
279だめぽ人事:02/11/09 21:44 ID:cDbTyYJJ
経理事務キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ダメ人事氏のとこの経理事務タンに負けずがんがれー。

( ゚∀゚)y-~~ 氏、お帰り。
法務関係はおそらくダメ人事氏より折れの方がちょっと詳しいと思うよ。
2級クラスになるとチョト折れも調べる時間欲しいけど、3級くらいの内容なら
カモーン Щ(゜Д゜)
280だめぽ人事:02/11/09 21:49 ID:cDbTyYJJ
あとさ、法務関係は用語が沢山でてくるから、きちんと意味を覚えることね。
「または」と「若しくは」とか、「および」と「ならびに」とか、
「直ちに」と「速やかに」の違いとか。
281新米:02/11/09 21:51 ID:E8epJNxs
がんばりますー。25歳の美人じゃなけど(w
282だめぽ人事:02/11/09 21:56 ID:cDbTyYJJ
  ∧⊇∧。o O(風呂入ってくるね)
_( ´∀`)_ 
__∪_∪__
283( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 21:58 ID:ktAsXp/p
ありがとん。わかわかんなかったら、質問させていただきまつ。>だめぽ人事タン
とりあえずは、10回読むことを目標にがんがります。

そうか、紹介会社か…昨日の人材バンクといい、俺ちっとも利用してないなぁ。
履歴書も誇張…しようがないんだけどね。(泣
284新米:02/11/09 22:08 ID:E8epJNxs
私は紹介会社に行ってよかったと思ってますよー。
何社か登録しましたが最初の方にいったとこは放置プレーされてます。
でもね、職歴書のこの部分はこう書いた方がぱっと見よく見えるとか
アドバイスはいただきました。そのおかげか後の方に登録したところほど
紹介が来るし、書類選考も通るようになったし。
285( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 22:18 ID:ktAsXp/p
>>284
なるほど…
ちなみに、使ってヨカータってとこはありますか?
あ、話せる範囲でね。
286名無しさん@引く手あまた:02/11/09 22:21 ID:zj+g3WYP
新米タンが言ってる紹介会社って派遣会社のこと?
それとも人材バンクのこと?どっち?
287新米:02/11/09 22:28 ID:E8epJNxs
うーんと。やっぱり受ける前に年収とか残業代の有無とか聞けたし
実際の仕事内容とか何名体制でどんな感じの分担かとかも。
ついでに上司となる人の性格まで聞けた(w
求人誌で応募すると面接で色々と質問するじゃないですか。
「それがわかってたら応募しねぇよ、記事に書いとけや!」
ってなこともありましたー。

でもそんなことより少しでも多く情報が欲しかっただけなんですよね。
一般公開しない企業もあるみたいですし。スキルさえ合って紹介されれば
競争相手も少なめみたいです。
288新米:02/11/09 22:36 ID:E8epJNxs
両方です。結局今回は派遣会社経由で決まりましたが
人材バンクも紹介専門会社も人材派遣会社も登録してます。
289( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 22:42 ID:ktAsXp/p
>>287-288
なるほど。参考になりますた。
にしても、新米タンはポジティブだね。見習わなきゃ…

あとは、キラ星のごとくある人材関連の会社から、いいところを探さないとね…
290新米:02/11/09 22:54 ID:E8epJNxs
ポジティブってゆーかまだ所詮派遣の身だから強がってるだけなのです。
こんな言い方は派遣してる方に失礼ですが許してください・・・
291新米:02/11/09 22:59 ID:E8epJNxs
>「または」と「若しくは」とか、「および」と「ならびに」とか、
>「直ちに」と「速やかに」の違いとか。

違いが全然わかりません(汗
292ねこ2匹:02/11/09 23:06 ID:izLR3b7j
ただいまですー。
クッタクタに疲れました。

>新米タン
いらっしゃいませ〜。
・・・って、私が立てたスレでもないけど(^^;
紹介予定派遣かぁ・・・新米タンのその人柄なら、将来明るいかも。
私も昨日から臨時派遣中だけど、派遣の肩身は狭いからね。
今日も履歴書を投函してきました。決まりますように。☆彡 (-m-)" パンパン

帰宅するなりビール飲んで眠気が。。
人材バンクは、最大手の鰤とかがいいのかな?
ここは人材バンクも少ないし、案件も少ないけど。。(涙)
293ねこ2匹:02/11/09 23:07 ID:izLR3b7j
あ、ageてた・・・スマソ
294ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/09 23:08 ID:VA5MF7Xn
       まもなくここは 乂300取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 300取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
295名無しさん@引く手あまた:02/11/09 23:10 ID:GWkyB6Z2
あの、陸で応募した会社から、2週間以上放置の後に
「履歴書送れ」と言われました。これは書類選考に時間が
掛かったと思っていいのですか? それともDQNなのでしょうか…。
DQNな質問でスミマセン。
296ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/09 23:10 ID:VA5MF7Xn
(´-`).。oO(俺なんでこんなに一生懸命なんだろう)
297( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 23:15 ID:ktAsXp/p
おかえりなさいませ。>ねこ2匹タン

鰤ね…登録するだけはしてみてもいいのかな?
とりあえずは、net応募中心にがんがってみます。
298ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/09 23:17 ID:VA5MF7Xn
>>295
会社の規模にもよると思いますが、
それだけでDQNと判断するのは早計かも。
陸の応募者数は予想以上に多いらしいし…
299( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 23:18 ID:ktAsXp/p
>>295
俺は人事でもなんでもないんだけれど、リクナビではよくある話。
応募者が思ったより多かったんで、多少手間取っているだけと思われ。
ひどいとこだと、履歴書送る前に「不採用のご案内〜」が届くこともあり。w
300ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/09 23:18 ID:VA5MF7Xn
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      300ゲトズサーーーーーッ
301( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 23:19 ID:ktAsXp/p
もはやお約束だな…
302ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/09 23:21 ID:VA5MF7Xn
ええ…

スマソ…

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
303新米:02/11/09 23:28 ID:E8epJNxs
>ねこ2匹タン
お疲れさまです。お互い頑張りましょーう。

私も今度ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!してみる〜。
304ねこ2匹:02/11/09 23:36 ID:izLR3b7j
派遣会社や、派遣された先の会社で、同じ年代の女性が
バリバリがんばってるのをみると、「私も!」って気持ちが・・・。

>新米タン
ありがとうございます。
派遣の時期は、何ヵ月なんですか?
>ダメ無職タン
お、おめでd・・・
>( ゚∀゚)y-~~
案件多いのは強いよね。<鰤
あと人材バンクは担当者(CA)にもよるみたいだけどね。。
305( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 23:41 ID:ktAsXp/p
とりあえず、今鰤に登録中。
で、経歴書記入のところでつまってまつ・・・
ん〜、難しいYO!

で、新米タン、ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!するには、約1名
更新ボタンを連打しているライバルをかわさないといけない罠。
ま、スレタイどおり、ダメ人事タンは(以下ry
306新米:02/11/09 23:49 ID:NBhrVSDr
派遣期間は長いんですよ、6ヶ月です。
これでお互いに正社員化を望めば理想的だし、
断られてもそれはそれでいいかな、って。
307だめぽ人事:02/11/09 23:49 ID:cDbTyYJJ
風呂から出てきターヨ

    ∬
∬ ∧_∧
  (´Д`l|l)
 と ⊂ ) 〜
   Y  人 〜
  (__)_)
308ねこ2匹:02/11/09 23:52 ID:izLR3b7j
>だめぽ人事タン
それ、かわいい!
>新米タン
暖かくなる頃には、いい話がまとまってるといいね!
>( ゚∀゚)y-~~ タン
キャリアシートなるものの作成がちょっと大変だよね。(^^;

眠さ限界。疲れとビール効果で、今夜は熟睡できそう。
寝まつ・・・ねこ2匹抱いて。(笑) おやすみなさい。
309ねこ2匹:02/11/09 23:53 ID:izLR3b7j
あ、さっきからまたageてた・・・スマソ。
おやすみなさーい。
310( ゚∀゚)y-~~:02/11/09 23:55 ID:ktAsXp/p
>>307
2時間入ってたの?w
そのAA、何かに取り付かれているようにも見える…

>>308
おやすみでつ。まだかけません…(´Д⊂ヽ ウェーン
311だめぽ人事:02/11/09 23:56 ID:cDbTyYJJ
>>295
遅レススマソだけど、よくある話。
最初は細々と人材バンクや自社HPで募集かけててなかなか来ない場合、
高い掲載料払って求人サイトに載せるわけ。そうするといきなり応募が殺到して
人事が慌てる。会社がDQNという訳じゃなくて、人事担当の読みが甘かったって
こと。DQNかどうかは、面接受けてから判断しても遅くないよ。
312だめぽ人事:02/11/10 00:02 ID:l125e2nC
( ゚∀゚)y-~~氏
キャリアシート、PCで作ってる?
だとしたら、一度作っとくと別のとこ登録するときにテンプレになっていいよ。
鰤はさすがに情報が他とは比べ物にならないぐらい多いから、折れみたいに
「転職回数多い&結構年いってる」でもばんばん紹介してくるよ。

最近寒いから、どうしても長風呂になるな。
313名無しさん@引く手あまた:02/11/10 00:02 ID:Mi4wJh08
ここは、雑談スレかよ、おい。
314ダメ人事:02/11/10 00:02 ID:Mi4wJh08
>>313
|ω・`) とか言ってみるテスト
315だめぽ人事:02/11/10 00:06 ID:l125e2nC
風呂上りのビール逝ってきまつ。じゃね。

  ∧_∧ 
 ( ´∀`)
 (__   ⊃目
  し__)
316ダメ人事:02/11/10 00:06 ID:Mi4wJh08
俺は(*´д`;)放置かよ…
317だめぽ人事:02/11/10 00:07 ID:l125e2nC
あ、ダメ人事氏だ。あとでね。
318( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 00:07 ID:RlNjtbu5
>>312
うん。だけど、自分で作ってるのって、A4サイズで3枚くらいあるから、ただ今編集中。
書けるものは全部書いちゃってるから、ムダに長いんだよね・・・
もう少しで完成でつ。

>>314
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!
って、本物?w
319ダメ人事:02/11/10 00:09 ID:Mi4wJh08
>>318
|ω・`) はい、本物です。
320( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 00:15 ID:RlNjtbu5
>>319
⊂⌒〜⊃。Д。)っ 。oO(ま、まじ?)

お家からでつか。乙です。
321新米:02/11/10 00:17 ID:bTp6fHNx
人事タンこんばんはー。

今『使えない人材バンクが多すぎる。』スレ読んでたんですが皆さん色々ですねぇ。
私はいい人のほうが多かったので人材関係の会社に嫌な印象はないですけどね。
あてにしないで利用できるものは利用してやれくらいの気持ちでいないと駄目なんでしょうか。
322(`・ω・´):02/11/10 00:17 ID:KyKnQC/3
漏れもいるよ。
もう寝るけど。
おやすみでし。
323ダメ人事:02/11/10 00:22 ID:ihAwK/4k
>>320
|ω・`) それが、会社だったりする罠。

さっき、ちょこっと現場見に行って10時半頃会社の前通ったら、ウチのビルの電気が
ついてやがんの。
でかいオフィスビルなんで、あの、電気の辺りは・・・とよく見てみたら、
ウチの会社でやんの。
また、トラブルでもあって、休日に悪いからって漏れに連絡しなかったな、と思い
「よく来てくれた!!」と歓迎されたくて事務所に逝ったよ。

そしたらさ、そこにいたのは営業事務タン。
自分の机、整理してたんだよ。辞めるつもりだそうな。
会社自体は営業してたから、深夜に私物を整理して、トンズラこくつもりだったらしい。
バカだよなあ、ホントに。
324新米:02/11/10 00:27 ID:bTp6fHNx
( ̄□ ̄;)!!営業事務タン・・・
325( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 00:27 ID:RlNjtbu5
詳細きぼんぬ。
もう職務経歴書なんて、あとで(・∀・)イイ!
326新米:02/11/10 00:32 ID:bTp6fHNx
人事タン、ただ今詳細入力中の予感。
327262改めHN考え中:02/11/10 00:32 ID:4Fuccjjh
ダメ人事タン、はじめまして。
営業事務タン・・・最後の最後まで…あああ






328ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 00:37 ID:kT80s1B6
詳細キボンヌー!

トンズラトンズラ!
329( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 00:39 ID:RlNjtbu5
営業事務タン、てんぱってたんだろうか…
それとも、「私はこんなに追い詰められているのYO!もっとみんな優しくして!」
とか思って、逃亡を企てたんだろうか…
にしても、深夜にトンズラ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

俺もしたくなったことあったな…(泣
330ダメ人事:02/11/10 00:42 ID:aWlcTHtH
|ω・`) はい、リクエストにお応えして、再び低脳DQN会社のDQNっぷりを晒しまつ。

漏れ  「何やってんだよ・・。」
営業事務「辞めさせてもらいますから。」
漏れ  「いや・・それはいいけど、何をしているんだよ、こんな時間に。」
営業事務「私物は持って帰りますから。」
漏れ  「・・・なんで今そんな事するの?月曜でいいだろ。」
営業事務「今日限りで辞めさせてもらいますから。」
漏れ  「昨日の事が原因か?」
営業事務「昨日の事なんて、これっぽっちも気にしてません。」
漏れ  「つーか、なんでこんな時間に会社にいるんだよ。」
営業事務、シカトする。
漏れ  「引継ぎ、どうすんの?」
営業事務「どうすればいいんですか?」
漏れ  「わかるようにやっといてよ、いままで営業事務タンがやってた仕事、
     経理事務タンに引き継いで。」
営業事務「じゃぁ、PCの中身、全部プリントアウトしておけばいい、って事ですよね。」
漏れ、ここでキレる。

(#゚Д゚) 辞表書いて今すぐ出て行けゴーーーーールァ!!

営業事務、逃げようとする。漏れ、それを制止する。
「今出て行くなら、今ここで辞表書いてから出て行け。引継ぎなんかいらねぇよ。」

という事で、辞めてもらいますた。
で、今まで漏れは稟議書書いてますた。

みなさんに、営業事務タンを生暖かく見守るよう色々アドヴァイスいただきますたが、

スミマセンデシタ(*´д`;)…俺にはムリデシタ!!!!!
331ダメ人事:02/11/10 00:44 ID:aWlcTHtH
>>327
(ノ゚Д゚)素晴らしいアドヴァイス、ありがとうな〜!!!

              シカーシ(*´д`;)ムリデシタワ…
332ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 00:49 ID:kT80s1B6
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

なにがヤターなのかわからんですけど、
なるべくしてなったという当然の帰結ですね。
営業事務タンに同情の余地がないぽ。。。(つд`;)

ダメ人事タンも嫌な役回りだったと思われなので乙です。
333新米:02/11/10 00:51 ID:bTp6fHNx
営業事務タン・・・社会人としてそりゃちょっと。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

私が前にいた会社ではある朝突然FAXで辞表を送ってきたやつがいました(男性・妻子有)。
年金手帳やその他送ってくださいなどと書かれていたっけ・・・(−_−)
334( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 00:51 ID:RlNjtbu5
(´Д⊂ヽ ウェーン 
笑おうと思ってたんだが、笑えないYO!
ダメ人事タン、もちっとなんとかならないかな?
このままじゃ、双方にとってもカナーリまずいし、何より月曜に詳細を知った
経理事務タンやもめた人たちも、「自分のせいか…?」なんて、しこりが残りそうだし。

退職は本人の意思だろうけれど、もう少しだけでも話し合いできないのかな?
何かせつない…(泣
335新米:02/11/10 00:55 ID:bTp6fHNx
営業事務タンの退職が確定なら残ってる人たちへの報告や配慮をどうすべきか・・・
336ダメ人事:02/11/10 01:02 ID:VLHyVVzS
|ω・`) しかし、腐ったミカンみたいなもんで、ウチの会社は女性が多いから、
   あの段階ではっきりしておかないと。
   営業事務タンの責任は、漏れの責任だしね。
   残念な結果になってしまったけど、今まで彼女に泣かされた社員は
   数知れず。漏れが責任を持って他の社員にはフォローしまつ。
337だめぽ人事:02/11/10 01:03 ID:l125e2nC
見たーヨ。
ビールひっかけていい気分で戻ってきたら、台風が吹き荒れてるじゃん。
ありゃりゃ。。。
営業事務タン、将来ないよ。
338ダメ人事:02/11/10 01:05 ID:VLHyVVzS
>>337
自己都合で退社扱いさせてやった漏れのキモチ、
だめぽ人事タンならわかってくれるかな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
339ダメ人事:02/11/10 01:06 ID:VLHyVVzS
|ω・`) つーか、プリントアウトは、ないよな。
340ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 01:07 ID:kT80s1B6
面白エピソードのネタが減ってしまって残念


とか言ってみるテスト
2ch的発想でダメ人事タンにはスマソですが。
社長さんがまだまだ面白ネタ持ってそうでそれに期待でつ。
341ダメ人事:02/11/10 01:09 ID:VLHyVVzS
|ω・`) DQNすぎてみんな引いてるな・・・
   しかし、人事になるともっとDQNなコトに遭遇する罠。
   事務所に無言電話かかってきたんで、そろそろ逝きまつ・・・


|彡サッ
342だめぽ人事:02/11/10 01:10 ID:l125e2nC
>>ダメ人事氏
ゴメソ。折れでも救えないよ。悪いけど折れでも「プリントアウト」なんて言われたら
そこでアウチだな。>>242氏、スマソ。
離職票は書いてあげる?


343だめぽ人事:02/11/10 01:13 ID:l125e2nC
無言電話キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
頼む。誰に対する、どういう意味の無言電話だよ。とほほ。。。
344名無しさん@引く手あまた:02/11/10 01:13 ID:K7nqimp4
無言電話・・・。
(((( ゚Д゚;)))ガクガクブルブル

営業事務タン?
345新米:02/11/10 01:16 ID:bTp6fHNx
ダメ人事タンお疲れさまでつ。とりあえず今夜はよく寝てくださいね。
346名無しさん@引く手あまた:02/11/10 01:17 ID:K7nqimp4
>>330
>みなさんに、営業事務タンを生暖かく
生暖かくが少しワラタ!!
347( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 01:17 ID:RlNjtbu5
鰤に送ったYO!

ん〜…なんかせつないね…
自分に問題があったのは分かるし、勝手な行動の結果、退職なんだろうけどね。
俺の考えが甘いのかな?w
俺も管理職ダターときには、部下にDQNがいて、さんざっぱら問題起こしてくれたけど、
最後まで見捨てられなかったなぁ…(そいつは懲戒解雇されますたが…)

ま、引継ぎの「プリント〜」は論外だけど、なんつーか、この「その場の勢い」みたいな
ものもあったんだろうね。頭カーっとしちゃって…

営業事務タン、今頃どうしてるんだろ…
自分の言動に後悔の念があれば、ちゃんと復帰できるかな?
反省していれば、まだ見込みはあるよね?

さ、俺が営業事務タンの後任か…がんがらなきゃな!w
348だめぽ人事:02/11/10 01:19 ID:l125e2nC
折れも人事の運命として、無言電話とかいやがらせメールとか、数多く受けたけど
何だかんだ逝って従業員じゃん、何とかして救えるすべがないか、必死で考えるの。
一人でね。こんなこと周りにいえないでしょ。
今ダメ人事氏がどんなに悲しい思いをしてるか考えると、。・゚・(ノД`)・゚・。
349327改めまだ考え中:02/11/10 01:19 ID:4WQeXnCs
ダメ人事タンが営業事務タンの夜逃げ現場を、偶然押さえていただけでも
不幸中の幸いと思われ。
月曜日に本人無断欠勤、皆がなんだなんだとゆー事態に盛り上がる前の対処として
こうするしか…なかったんだね。いや、他にないよ、残念だけど。
彼女の、「話し合う」意思が無いが故の行動をみたらわかる。

ダメ人事タン 本当に本当にお疲れさまでつ。
350だめぽ人事:02/11/10 01:26 ID:l125e2nC
こういうことって、人事担当にとって後引くの。
「折れがだめぽだったからこんなことに・・・。」って具合に。
ダメ人事氏もさ、自分が下した決断に間違いはなかったと思って、社員には
あまり騒がずに諭して、早く吹っ切った方がいいね。本当にわかってくれる
人は、ちゃんとわかってるよ。
351( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 01:26 ID:RlNjtbu5
あ、やっぱ俺考え甘いんだなぁ!(藁

ダメ人事タンも辛いよね。でも、カナーリ優しい人だろうから、退職後の手続き
なんかで話す機会があれば、マターリと諭してあげて下さい。


352ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 01:30 ID:kT80s1B6
あとは元・営業事務タンが転職のために
この板とかスレを発見しないことを祈る。。。。(-人-;)
353新米:02/11/10 01:30 ID:bTp6fHNx
( ゚∀゚)y-~~ タンもカナーリ優しい人なんだね。でも強面?(w
354( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 01:34 ID:RlNjtbu5
>>353
強面って… ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ)ヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
そうでつ。
黙ってたら、カナーリ怖いらすぃ…(談:部下)
でも、しゃべると違うYO!
おながい、信じて…外見だけで判断しないで…(´Д⊂ヽ ウェーン
355だめぽ人事:02/11/10 01:34 ID:l125e2nC
( ゚∀゚)y-~~ 氏、履歴書、履歴書。写真はこてっちゃんね。

明日はもちっと気の利いたこと書きまつ。ちょっとショック受けますた。
今日は逝きまつ。みんなおやつみ。
356ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 01:39 ID:kT80s1B6
>>349>>327のコテハンでも考えながら寝るとするか…
げろしゃぶ…フーミン…げろしゃぶ
げろしゃぶ



|_Ф)オヤツミ

|彡サッ
357( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 01:41 ID:RlNjtbu5
皆様おやすみでつね。
俺はも少し転職サイト見てから寝るよ。
あ、本も読まなきゃ…

エリザベス女王杯もがんがってくるYO!

じゃ、また明日。

|彡サッ
358新米:02/11/10 01:44 ID:bTp6fHNx
私は今週ずっと疲れてネットできなかったので今日はもう少し起きてます。
では皆さん、おやすみです。

|彡サッ
359327改めまだ考え中:02/11/10 01:47 ID:4WQeXnCs
ダメ無職タン、考えてくれるなんてうれちいでつ。
でも げろしゃぶはイヤ〜
自分も考えながら寝るです。あぁ、ショッキングな夜。
おやつみー
360名無しさん@引く手あまた:02/11/10 01:59 ID:Pot2lPKV
寝る前にコソーリ覗いてみたら・・・
営業事務さん、思い切ったことするなぁ。
ダメ人事さんの心中を思うと・・・
361ダメ人事:02/11/10 02:10 ID:HQAsG/AM
|ω・`) 気になって家からでつ。
   皆さん本当にすんまそん。
   隣で、モーミモーミしてる姫の為にも、がんがりまつ。
   
362360:02/11/10 02:14 ID:Pot2lPKV
ダメ人事さんお疲れ様。
月曜から大変かもしれなけど、家ではマターリしてください!
363ダメ人事:02/11/10 02:18 ID:HQAsG/AM
>>362
ありがとうね。
猫の相談だったらいつでも乗ってあげるよ(*´д`;)…
364ダメ人事:02/11/10 02:51 ID:odOjqp39
>>342

|ω・`) うん。離職票を始め、できるだけの事はするよ。
   しかし、転職は難しいだろうな・・・
   あの後、営業事務タンのPCいじってたら、マインスイーパーで
   上級165秒という恐ろしいスコアを叩き出していた(*´д`;)スゲエジャン…
   あの集中力を仕事で発揮して欲しかったなぁ・・・
   しかし、「私、猫の目が嫌いなんですぅ〜。」と、ねこたん写真集を
   片手にしている漏れの前で入社初日にかましてくれたのが、
   運の尽きだったな・・

   あぁ、チビスケ!!キーボードの上乗らないで!!!
   
   ・・・・・動く指に興味を持ったらしいので、これで落ちまつ。
     
365桃猫:02/11/10 03:28 ID:RsnTDll2
こんばんわ。
今、友達とCLUBで遊んで帰ってきました。
かなり酔っぱらってますが、
もうすぐ仕事なので遊べなくなるんだなぁとしみじみ。
ではおやすみなさい。

|彡サッ
366( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 03:37 ID:RlNjtbu5
>>364
お休みの日だたーだろうに、乙でした。
>あの集中力を仕事で発揮して欲しかったなぁ・・・
には笑いましたが、ダメ人事タンもできる限りのことをしてあげる、という
(・∀・)イイ!ところが見れたので、ちと安心かな。
営業事務タンが、ダメ人事タンのその優しさを理解してくれることを願うYO!

で、先ほど人事系を募集している会社にアクセスメール送ってみました。
だめもとで、練習のつもりでやってみまつ。
で、何故かリフォーム系の会社でした…w
あ、ダメ人事タンのところではないと思いますが…

では、寝ます。おやすみなさい。

|彡サッ


367素人人事:02/11/10 09:14 ID:JkF+mjws
なんか昨日の夜は大変だったみたいだね〜
キレる気持ちはよく分かる。。

ところで、現実的なことを聞くようだが、ダメ人事サンは
営業事務の持ってた鍵は押えたのかな?
俺も前職でDQNな奴がいて、そいつが「鍵は他の人に貸した」とか何か
すっとぼけてたことがあったから、締め上げたことがアッタヨ。
ひょっとしたら無言電話ってのも、営業事務がまだ事務所に忘れ物か何かで
取りに入ろうとしてたのかもしんないし、気をつけた方がいいかも。
ま、あんまり人を疑うのも好きじゃないけど、会社のリスクを考えるのも
仕事のひとつだからね。
368名無しさん@引く手あまた:02/11/10 12:29 ID:sFtJDt53
ダメ人事さん、もしその営業事務がなんとか転職しようとして、会社に前職調査の電話が
かかってきたら、なんて答える?
369ねこ2匹:02/11/10 13:22 ID:akvzrW4a
あらら・・・急展開ですね。ダメ人事タン、おつかれさまです。。

営業事務タンは、ひっこみがつかなくなっちゃったんだろうね。
最後に「引継ぎもしないで休みの日に荷物まとめて辞める」・・・
それが最大の復讐(←勝手に会社を恨んでると思われ)のつもりだったんじゃ?

なーんか、仕事以外の要因が大きい気がするよ。
今の自分を取り巻く環境に、大きな不満があるんだろうね。
彼女もなんに対して怒っていいのかわからないという・・・
私も似たような状況だから、気持ちはわからないでもないけど。

でも、そんなことは仕事には全然関係ないし。
ダメ人事タンを始めとする、社長や経理事務タンの優しさに感謝できなきゃダメだよね。
人生、なんでもかんでも思うようにはならないよ。ただ、最後は自分次第だと思う。
370ダメ人事:02/11/10 13:49 ID:y16vGV/v
>>366
|ω・`) ウチも需要があればリフォームするんだけど、カナーリ良心的な値段&施工を
   しているにも関わらず、悪徳業者と間違われて肩身の狭い思いをしている罠。
   世論はDQN企業も優良企業も「リフォーム業者」と括ってしまう罠。
   積算の知識を仕入れていると、強いぞ。
   因みに積算は、超簡単だから、がんがれ。
>>367
|ω・`)うん。セキュリティーカードはボッシュウト♪

>>368
|ω・`)半年で自己都合退社という事実のみを伝えます。それ以上は言いません。
   相手の業種にもよるけどね。同業者なら、もっとうまいことを言うよ。
   
>>369
|ω・`)でも、ああいう女、ケコーウいるでしょ。女同士だとよくわかるみたい。
   漏れは入社後3ヶ月くらいで気付いたんだけど、女性社員は入社一週間位で
   あの独特の空気に反応していたYO。・・・ニオイかな。

371ダメ人事:02/11/10 13:57 ID:y16vGV/v
(ノ゚Д゚) はい!!気を取り直して、Let's転職相談!次の方からどうぞっ!!
372ねこ2匹:02/11/10 13:58 ID:akvzrW4a
ダメ人事タン、おはよう。

うん、ケコーウいると思うw
協調性がないというか・・・自己チューというか・・・ね。
まず、雰囲気が冷たくてキツイかな。たしかに独特の空気がある。
これは、私もすぐに気がつくよ。
ハキハキ喋る人も最初は「もしや」と思うけど、優しかったり気遣いが出来れば
その容疑はすぐに消えます。(^^;
女性の間だと、そういう人はそのうち孤立するね・・・
373( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 14:00 ID:RlNjtbu5
ただいま〜。
混むのイヤなので、早々と帰ってまいりました。

あれ?ダメ人事タン、休日出勤ですか?
もしかして、営業事務タンの後始末のため?
…おつかれまさです。

さて、早速質問でつ。
「積算の知識」について教えてください。
当方、DQN講師なので、わかりやすく説明していただければ幸いです。
374新米:02/11/10 14:02 ID:bTp6fHNx
私は紹介予定派遣ですけど、やっぱりだめぽ人事さんが言ってたように
「職場に合う人材か」がポイントなのかな。
最終的な正社員化への決定は女性社員全員の賛成がないとダメとか・・・
ダメ人事タンの会社も紹介予定派遣を考えてみてもいいかもですよ?
あ、でも後任は既に決まってるんでしたっけ(w
375ねこ2匹:02/11/10 14:03 ID:akvzrW4a
ダメ人事タン、おうちからじゃないの?
376新米:02/11/10 14:07 ID:bTp6fHNx
他スレよりコピペ

420 :名無しさん@引く手あまた :02/11/09 22:14 ID:7VgBZW6k
ゼネコンの積算なら、
教えて貰えば誰でもできるみたいだけど、
結構細かい仕事で大変だよ。
図面見て、コンクリートやら鉄筋やらそういう建築材料の
数量を拾っていくの。
楽な仕事ではないと思うよ。
でもせっかく受かったんだからがんばれ。
スキルがついていいかもね。
377( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 14:09 ID:RlNjtbu5
女の人同士って、仲良くなるのも早いけど、仲悪くなるのも早いよね。男と比べると。
職場独特の雰囲気を作られていると、後から入っていくには勇気がいるよね…
同じセクションに、同期なり年齢や職歴の近い人がいれば、まだましなんだろうけれど。

管理するほうも辛いよね…
378ねこ2匹:02/11/10 14:11 ID:akvzrW4a
新米タン、女性社員全員の賛成って、不思議な条件ですね。
女性社員はみんな仲いいの?

ダメ人事タン、質問デス。
例の悪徳会社が2日ぶんの給料を払ってくれません。
向こうから「2日ぶんは振り込むから、退職届に金額計算して振込先も書いて
おいて」と言ってきたのに。
私としては、もうかかわりたくない(マジで刺されそう)ので、
しかるべき機関に直でお願いしようかと思ってます。
タイムカードはないので、最後の出勤日前に2日ぶんの日報(勤務時間記載したもの)を
コピーして保存しています。
約束が8日(金)だったので、あと1週間様子見をして動こうと思います。
認めてもらえるかな?
379ねこ2匹:02/11/10 14:13 ID:akvzrW4a
でもなー お客さんのお金も返さない悪徳会社だからなぁ・・
お客さんにも「○日に振り込みます」→振りこまない→怒りの電話あり→
「じゃ、○日には必ず」→振りこまない→「今度こそ○日に」・・・
これの繰り返しで逃げてるしなぁ。
380ダメ人事:02/11/10 14:16 ID:9MbmFNNr
>>372
その人は、腰の低い人だと思っていたんだけど、自分の頭がパンクするとヒス
起こすタイプでした。キャパが少なすぎたんだろうな、社会人としては致命的。
面接のときは判らなかったんだけど、こういう事があるので、人事は已む無く
圧迫面接をするのでつ。
・・・確かにここ2週間位、孤立しまくりですた。
>>373
数量拾って見積もるだけなんで、難しく考える必要なし。
算数レベルの業務だす。
あとは、単価やなんかは実務で頭に入るから。普通の見積りが作れれば問題なし。
○○工事¥1000円、諸経費¥100円、見たいな感じ。
今は積算ソフトがあるから、絶対大丈夫。
リフォームなら、恐らく外注なので、事務方がそこまでもしかしたらしないかも。
職人抱えていたら労務管理が面倒かもだけど。
381新米:02/11/10 14:18 ID:bTp6fHNx
ねこ2匹タン、ごめんなさい、書き方悪かったですね。そういう条件を言われてるわけじゃないです。
「ダメとかだったししたら怖いなぁ」という意味でした。
でももし女性正社員の間で反対されたら人事側も正社員化は躊躇しますよね。
382( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 14:19 ID:RlNjtbu5
>>376
レスありがとん。計算方法さえ分かれば、なんとかなるかな?数学は得意なので…
で、応募した会社(書類選考ではじかれそうな罠)の応募職種内容は、

・支店における事務全般です。(総務、経理、営業サポートを含む)
・具体的な仕事内容(各種データ管理、備品管理、社内行事の企画運営、
OA機器管理、出入金管理など)

積算もやるみたいね。というより、営業サポート全般かな?
俺は営業なんてとても無理だけれど、気持ちよく働いてもらえるための補助なら、
なんとかできるかな、と思って。

「面接こいや(゜Д゜)ゴルァ!!」ってなったら、ダメ人事タンアドアイスよろ、です。
383ダメ人事:02/11/10 14:23 ID:MrDxas/e
>>378

(ノ゚Д゚) コピー、えらいYO!!!!できる!!いける!!!!!!
384ダメ人事:02/11/10 14:28 ID:5ItLtjeg
>>382
(ノ゚Д゚)漏れ、それ、全部出来る!!!やってる!!!しかも2chする時間あり!!
   だ〜いじょうぶ!!!
385ねこ2匹:02/11/10 14:30 ID:akvzrW4a
( ゚∀゚)y-~~タン、どこに行ってたの?
外は寒いから出たくない〜〜

>新米タン
読み違えてた。スマソです。
でも、新米タンならそんなことはないんじゃない?

>ダメ人事タン
でもその日報、判子なし。(悪徳上司が面倒がって見ないから)
退職届も渡す前にコピーしたかったけど、事務所の勝手がわからずそれも出来ず。
でも金額は手帳にメモしてます。
2日ぶん・・・だけど、貧乏だし精神的慰謝料としてちゃんともらうつもりです。
でも、こんなところ1ヵ月とかいなくてホントよかったよ・・・
あぁ、まともな会社に就職したい。。
386ダメ人事:02/11/10 14:34 ID:0Z2lrwNL
>>385
ダメ人事の豆知識。
(ノ゚Д゚) 労働基準監督署は、労基法に違反するものを、
    警察等と同等の権限でタイーホする事ができま〜す!!!!
387ねこ2匹:02/11/10 14:39 ID:akvzrW4a
やったぁ!希望の光が見えてきたかも!(・∀・)
ありがとうです☆

だいたい、「最初の3ヵ月は試用期間だから時給ね。(ここまでは求人誌に記載されてた)
あ、でも時給は¥1000からね。求人誌には¥1300と書いてたけど、まずは¥1000から。
でもすぐにUPするから」・・・ここからしておかしかったんだよね〜。
辞める時に、「うちは怪しい会社じゃないよ」と言っておきながら怪しすぎ!!(´Д⊂ヽ ウェーン

営業事務タン、「一方的にクビにされました」とか言いそうな気が・・・
しかし急に辞めて生活できるのかな? 実家通いだったの?
388( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 14:39 ID:RlNjtbu5
>>385
いや、ウインズに馬券買いに逝って来ますた。
生活費を稼いでこないとね。w
天気はいいけれど、風が冷たい罠。

前職の時、労働基準監督署の査察が入ったことがあったYO!(社員のチクリ)
俺を含む数人が事情聴取受けたなぁ…
タイムカードと出勤票の記載時刻が「大幅に」違うってんで、是正勧告くらってたっけ。
その月以降の給与が大幅に増えたのは嬉しかったな…w

>>384
じゃ、ダメ人事タン。書類先行通ったら、面接対策おながいします。
389( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 14:43 ID:RlNjtbu5
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ まずはその悪徳会社名を晒してみようか…
390− ) ジィーッ:02/11/10 14:48 ID:IBlRijXR
突然ですが。

保証人って、定年退職した後の親でもいいんでしょうか・・・
391ねこ2匹:02/11/10 14:49 ID:akvzrW4a
給料もらってないし、刺されそうだし、
すぐに身元特定されそうだから勘弁。(´д`)

私が訴える前に、逮捕されそうだな・・・あの悪徳上司。
392|− ) ジィーッ:02/11/10 14:49 ID:IBlRijXR
(壁入れ忘れた・・・)
393ダメ人事:02/11/10 14:55 ID:la8lE7iK
>>387
(ノ゚Д゚) 実家!実家!!パラサイト!!!!!
>>390
(ノ゚Д゚) 親OK!!親が一番!!定年退職上等!!立派!!!!!
>>391
内容証明郵便で、文書にてご返答下さいってのを出すといいが、
DQN会社には通用しないだろうな・・。
394ねこ2匹:02/11/10 14:59 ID:akvzrW4a
パラサイトかぁ。
だからすぐに辞めれるわけね。。
少し羨ましい気もするよ。

「内容証明郵便で、文書にてご返答下さい」
うん、通用しない。
お客さんからの返金要求もそれできてたけど無視。
折り返しの電話約束も無視。当然、振込みも無視。
そういう会社だからストレートに訴えないとって思ったんだ。とほほ。
395|− ) ジィーッ:02/11/10 15:00 ID:IBlRijXR
>>393
|− ) ありがとうございまつ・・・まだ先の話なんすけど・・・オヤヂに頼むことにしまつ。

|彡サッ
396( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:03 ID:RlNjtbu5
「内容証明郵便で、文書にてご返答下さい」
うん、通用しない。
お客さんからの返金要求もそれできてたけど無視。
折り返しの電話約束も無視。当然、振込みも無視。


これ、会社?w
397新米:02/11/10 15:07 ID:bTp6fHNx
ワタシイマパラサイト… 事情があって実家に戻ってパラサイトしてます。
独立よりもとりあえず先に職を決めたかったし。無職じゃ新たに部屋借りるのも
敬遠されそうな気が。さ、部屋でも探すかな。
社宅や寮に格安で住める会社に勤められたら最高なんだけど。
398ねこ2匹:02/11/10 15:08 ID:akvzrW4a
苦情サイトが出来てまつ。
URL貼りたいけど、身の危険を感じるので。(´д`)
そこにも「金返せ!」「あなたは法人なのですか?」
「連絡もできないのですか?」「詐欺会社!」と苦情がイパーイw

面接で即決。
小さすぎて会社のこと調べようがなかった・・・鬱
399ダメ人事:02/11/10 15:13 ID:XQo/uo8H
>>397
(ノ゚Д゚) JR!パチ屋!旅館!!お(以下略
>>398
時間の問題だな・・・賃金請求は時間の無駄になる可能性が。
諸手続きで足が出るので、切手代ももったいない罠。
(ノ゚Д゚) 次!次!!
400ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 15:13 ID:kT80s1B6
 400ゲト━━━━!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .∩∧,,∧           (´´
    ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
  ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
   ズザーーーーーッ!!
401( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:13 ID:RlNjtbu5
400ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
402( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:15 ID:RlNjtbu5
ああ!やっぱりいた…(泣
403江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 15:15 ID:iMcJrqB2
こんちわ

>>ねこ2匹さん
URLを張っても、恨みを持っている人の数が多すぎて、対象者を特定できないと思われ。
しかし、その会社の社長は後先考えずに何故そんな詐欺を犯すのだろう?
404ダメ人事:02/11/10 15:17 ID:XQo/uo8H
>>403
現金抱いていればどうにでもなっちゃう世の中なのよ。
漏れも、金貸しに金貸して逃げられた事が・・・・・・
405( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:18 ID:RlNjtbu5
その会社の社長は後先考えずに何故そんな詐欺を犯すのだろう?

それは、社長がDQ(以下ry
406新米:02/11/10 15:18 ID:bTp6fHNx
>>400-402
クスクス
407江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 15:20 ID:iMcJrqB2
なるほど…

( ,_ノ` )y─┛~~ しがない世の中になっちまったもんだっ!!
408ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 15:21 ID:kT80s1B6
ダメ人事タンのゲトズサが見たいな〜( ´,_ゝ`)
409ダメ人事:02/11/10 15:21 ID:ArU0WQP6
>>407
近いうち、身内を管財人に仕立ててもう一儲けの罠。
410ダメ人事:02/11/10 15:24 ID:ArU0WQP6
>>408
会社でな(W
家のPCは携帯接続だから、君には絶対かなわない
っつーか、400・・・・忘れてた。・゚・(ノД`)・゚・。
411ねこ2匹:02/11/10 15:27 ID:akvzrW4a
>403
給料もらったら考えますw
>ダメ人事タン
諸手続きって・・・労基への手続きでお金がかかるの?
でも時間かかってもいいから、ちゃんと請求したい。(´Д⊂ヽ ウェーン
412ダメ人事:02/11/10 15:31 ID:CFJg1kp4
>>411
いや、かからないよ。
監督署で終わらないようだったら、チマチマ出費があるけど。
まずは、監督署へ。そしてカバチタレ風に状況報告をうpキボンヌ。
413江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 15:31 ID:iMcJrqB2
オレは学生時代に金融機関の調査をするとかで、
消費者金融のカードを作らせて会社側に預けると1カード当たり3万円貰えるバイトがあった。(もちろん詐欺)

その時は怪しいと感じて断ったが、その会社は2・3年後に詐欺がばれた。
学生は数100万の消費者金融ローンを知らないうちに抱え込んでしまった。

説明してくれた担当者が、非常に魅力的に感じて危うくオレもだまされそうになった。
こんな技量を持っているなら、普通の会社で普通に営業を行えば良い成績が取れるんじゃないのか? と感じた。
414ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 15:34 ID:kT80s1B6
>>ねこ2匹タン
お気持ちは分かりまつが、勉強代と思って諦めたほうがいいのでわ…
すっぱり忘れて楽しいこと考えてたほうが健康的でつ。

>>ダメ人事タン
先日ご相談させていただいた、
「面接受けたけど入る気なし、でも2次に来いと言われたらどうしよう」
の件ですが、昨日残念通知が届いてました(゚∀゚)

……・゚・(ノД`)・゚・。
415ねこ2匹:02/11/10 15:34 ID:akvzrW4a
ちなみにそこで1ヵ月続いてる人に言われた言葉。
「ねこ2匹さんって、ちゃんとしてない会社だと仕事できない人?
なら、ここは無理かもね・・・とりあえず私はお金ないから、
すぐには辞めれないもん」

ダメ人事タン、ありがとう。
ちょっとがんばってみます。社会勉強だと思って。

>江戸っ子タン
そういうのあったね〜
ひっかからなくて良かったね
416( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:37 ID:RlNjtbu5
そんなDQN会社が、いっぱい2chには晒されているよね。
資格商法をはじめとするテレアポ系とかもそうだし。

仕事に貴賎はないんだろうけれど、どうしてもそんなDQN会社は「氏ね」
って感じになっちゃう…

さ、エリザベス女王杯始まるYO!
417ねこ2匹:02/11/10 15:38 ID:akvzrW4a
>ダメ無職タン
ありがとう。
あの悪徳上司じゃなければ諦めるけど。。
そうやって泣き寝入りしてる人が、社員、お客さんともに多数。
許せないんだよね。
ちょっと意地張ってがんばってみまつ。(笑)
ちなみにその後、派遣の仕事をゲトしてがんばってまつ。
精神的にはすっかり立ちなおってまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
418江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 15:41 ID:iMcJrqB2
>>414
>「面接受けたけど入る気なし、でも2次に来いと言われたらどうしよう」
>の件ですが、昨日残念通知が届いてました(゚∀゚)
良いんだか、悪いんだか…
次がんがって下さい。

>>415
あ、結構有名な事件だったんだ…
(゚Д゚;;)
419新米:02/11/10 15:42 ID:bTp6fHNx
>>413
私はその昔○コ○岡でダイヤモンドリングを買いました。でもすぐにクーリングオフしたので
痛手はナシ。後年、ニュースでみたセールストークそのまんまでした。
有名な会社でもそんなことしてるなんて怖いですよね。。
420ダメ人事:02/11/10 15:43 ID:uwHBSKK/
>>414
(ノ゚Д゚) やったじゃん!!予定通りじゃん!!!(゚∀゚)次、次!!!

>>415
(ノ゚Д゚)漏れも、前職、本職の人も真っ青のDQN会社!!!
   そういう筋だと、監督署も手が出せない可能性あり!!
   関わらないのが無難かも!!!(一応忠告)

   裁判所や警察も動かせる人間が背景にあるニオイがプンプンするのだが・・
421( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:47 ID:RlNjtbu5
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

これで、国民年金滞納してたのが払えるYO!
明日払って、その後は免除の手続きだな…
422新米:02/11/10 15:49 ID:bTp6fHNx
>( ゚∀゚)y-~~タン
おめでと!エリザベス様にお礼を申し上げなきゃねー
423江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 15:49 ID:iMcJrqB2
>>419
ありましたね〜。
しかも詐欺する会社の担当者って、口先が上手いですよね。
すぐに客を惹きこんでしまう。
424ダメ人事:02/11/10 15:50 ID:uwHBSKK/
(ノ゚Д゚) 武マンセー!!!!!!!!!!!!
425ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 15:51 ID:kT80s1B6
くー、勝ったのかー!
きりばんげとならずで運を使わなかったからだろうね!
というわけで、少しでいいからクレクレ!
426( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:53 ID:RlNjtbu5
ある意味俺も元詐欺師かな?w
形の無いものを売るのって難しいよね…

で、ダメ人事タン、国民年金の免除って、今は社会保険事務所に申請するんだっけ?
手続きに必要なものってありますか?
一応、未納の分はクリアーにして、今後の分から免除を願うつもりなのですが…
427ねこ2匹:02/11/10 15:54 ID:akvzrW4a
じゃ、とりあえず本社に内容証明郵便で
「○日までに振り込め!」と送って様子をみてみまつ。
その本社というのがまた怪しいんだけど。(´д`)

みなさま、焦っても変な会社にはひっかからないように。(涙)
428( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 15:55 ID:RlNjtbu5
>>425
いや、国民年金滞納分を払ったらなくなる罠。
てか、外れてもいいから、転職のほうに運を使いたいYO!
429ダメ人事:02/11/10 15:59 ID:uwHBSKK/
>>427
内容証明郵便は、金かかるよ。
>>426
(ノ゚Д゚)市役所!!!間違えるなYO!!!!!
430( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 16:01 ID:RlNjtbu5
>>429
ん?
国民年金の取り扱いって、役所から社会保険事務所に変更されなかったっけ?
勘違い?
俺が単なる馬鹿?
431ダメ人事:02/11/10 16:02 ID:uwHBSKK/
>>427
監督署への諸手続きで専門家使うと、話は早いが、1h@¥2000だな。
432ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 16:04 ID:kT80s1B6
>>ねこ2匹タン
泣き寝入りしたくないという気持ちも分かるし、
がんがる!という姿勢に水を差すつもりでもないのでつが、
相手はただのDQNというより「悪徳企業」なわけですよね?
なんか下手に突ついて酷い目に遭わなければいいのですが…
と、少々心配になってしまうのであります。
映画や本の見すぎでしょうか。
433ダメ人事:02/11/10 16:08 ID:uwHBSKK/
ごめんね、役所はじじいが給付されるときだった
434ねこ2匹:02/11/10 16:13 ID:akvzrW4a
1h@¥2000・・・高い。。(´д`)

うーんと、悪徳企業のようにすべてがマニュアル化?されてるわけでもなく、
悪徳上司が、お客から預かってる資金を個人的に流用している気がするのです。
(毎晩、高級クラブに行ってるみたいだし、営業所には高そうなお酒のビンが
ゴロゴロ、着てる服、持ち物すべてがなつかしきバブリーw)
私が入った営業所は、本社がすべての運営をその上司に任せているようで。
正確に言えば、DQN悪徳上司のその行いが「悪徳会社」という噂を
広めている・・・ってところかな。 お客への返金も少〜しずつ行ってる様子。
社員がいうには「お金がないだけでしょ」、悪徳上司がいうには、
「返金はまとまって○日に・・・というカタチにしか会社はできない、
お客が我侭なだけ」・・・しかし返金に2〜3ヵ月もかかるかなってことで。
435新米:02/11/10 16:14 ID:bTp6fHNx
>>430
今手元にあるうちの地域(東京)の年金ガイドの「手続・相談窓口」ってとこには
区役所○番窓口 とか 社会保険事務所 とか 配偶者の勤務先 とか
色々書いてありますけど保険料免除の申請等は
○階○番 資格係窓口,各出張所(ただし免除申請除く)
って書いてあるので社会保険事務所でなく市役所または区役所、
出張所は不可ってことじゃないでしょうか?

最初のページに14年4月から手続が変わりましたって書いてあるから
古くないと思います。
436( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 16:17 ID:RlNjtbu5
>ねこ2匹タン
個人で相手にするには、ちとリスク高いよね。時間も金ももったいないし。
でも、労働基準監督署に相談するならただだだろうし、気持ちもふっきれるんじゃ
ないかな?
あとは、同様の被害をなくすためにも、

  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 伏字でもいいから、会社名晒しとけ!
437桃猫:02/11/10 16:21 ID:CNvDNpQu
>>ねこ2匹さん
身体があって初めてお金が使えるのだから、身の危険の
及ぶことだけはやめようね。
人生勉強だったと思えば安い??ことだと思って!!

私もそういえば学生の頃テレアポのバイトしたなぁ
そこの部長が気に入らなければ即解雇(こわーい)
2週間でアポがとれなければ解雇。
客に暴言はかれたりとか、また監視の目が凄くてね。
さらに社長からストッキングのデモンストレーター(
(食べれないけど試食コーナーみたいなやつね)を1日友達の会社から頼まれたので
やってくれないかといわれて引き受けたのね。
テレアポ仲間と数人でいったら何も言われずにバスに乗せられ
連れてかれた先で待っていたのは出張ホステスでありました。
この件もあり精神的にまいり1ヶ月ちょいやって電話で辞めました。
でもそこはケチだったよ、給料が振り込みなのだけど
振り込み手数料を給料からひかれてた。
この出張ホステス話しは私の友人もしらないお蔵入り
こんな屈辱的なこと誰にも話せなかった。

仕事って1日の大半をしめるものだからやっぱり楽しく
働かなきゃだめだよね。

ドキュソ会社追放!!
438( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 16:28 ID:RlNjtbu5
>>435
ありがとうでつ。
いや、「金払えや(゜Д゜)ゴルァ!!」ってお手紙が、社会保険事務所から届いたものでね。
明日、まずは近くの社会保険事務所に聞いてみるYO!
どちらにしろ、金はなくなるけど…(´Д⊂ヽ ウェーン
439桃猫:02/11/10 16:28 ID:WzN9lQv5
なんか年金の免除って難しそうだな。
私はハローワーク行く前に
役所の年金の受付の窓口の離職表のコピーを
その場でとってもらって免除申請しました。
ただいま全額免除中です。
440ねこ2匹:02/11/10 16:31 ID:akvzrW4a
みんな、ありがとう。
身に危険が及ばない程度にやってみまつ。
相手の出方も興味あるので。(笑)

しかし、桃猫タンの経験も強烈だなぁ・・・
振手を差し引いて振込む会社なんて、初めて聞いたかも。(´д`)
それにしても出張ホステスだなんて・・・ひどすぎ!

>( ゚∀゚)y-~~タン
給料もらったらorもらえないことが確定したら考えますw

ちょっと出かけてきま〜す
441桃猫:02/11/10 16:39 ID:WzN9lQv5
>>390
遅レスですが
ダメ人事さんが答えてたとおりですが
私の保証人は親で年金をもわっていて無職です。
会社に確認したらとくに問題ないと言われました。
442桃猫:02/11/10 16:41 ID:WzN9lQv5
誰もいない・・・

|彡サッ
443( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 16:43 ID:RlNjtbu5
簡単に国民年金の免除について調べてみますた。
免除の裁定基準が結構厳しくなっているんで、ちと不安…

ま、無職だし、基本的に収入はないので、免除してくれなきゃどうしようも無い罠。
わざと穴の開いた服とか着ていくか…w
444ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/10 16:57 ID:kT80s1B6
|)

|Ф)

|дФ)

|ДФ)ノ~~~444ゲト

|彡サッ
445( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 17:19 ID:RlNjtbu5
>>444
好きだなぁ…気がつかなかったYO!

晩飯のお買い物逝って来ます。
もやしとキャベツ買ってくるだけだけど…
446新参者:02/11/10 17:23 ID:UvB/2YRt
>ねこ2匹さん
ほんと、焦るといいことないYO
オイラも焦って入った所が、ぼったくりの会社で・・・
結局身の危険を感じて、逃げてきたようなものだし。
しかもまだ仕事決まってない・・・鬱
447327改めHNはホットケーキ:02/11/10 18:21 ID:cA9LQI3U
ねこ2匹タン
>身に危険が及ばない程度にやってみまつ。
 相手の出方も興味あるので。(笑)
そのガッツと好奇心には脱帽。でも>>436タンの言う様に、話1時間以内にまとめて
監督署にちくる方が効果的な企業かもしれない。
他にも泣き寝入りしてる人イパーイいそうだね。

今後はホットケーキと名乗ります。皆様どぞ、お見知り置きを。
消防の頃、自分が焼いたホットケーキを、
家の裏庭で、春の陽射しにマターリしてた猫の親子に差し入れてまつた。
ママンは上手に手のひらから食べてくれるけど、コドモ達はまだ人に慣れて無くて
自分の指までガブリと…(痛
でもかわいかったなあ。夏になったら一家移動しちゃったよ。
448だめぽ人事:02/11/10 19:25 ID:l125e2nC
ちょっとだけ覗きに来ました。

>>ねこ2匹タン
給与不払いは厳罰モノだから、おそらく労基経由で取り返すことは不可能では
ないと思うけど、その後嫌がらせを受けたりとか、今の会社や家族に迷惑が
及ぶ危険性とかはないかな?
ちょっとでも自分や周囲にダメージが及ぶ恐れがあるのなら、ちょっと考えた
方がいいよ。ヤ系であれば、そういう情報が広がることを恐れるから、カナーリ
えげつないこと平気でやってくるからね。
スレの皆も折れも、ねこ2匹タンの身の上を心配しています。
449桃猫:02/11/10 19:30 ID:V8MmMev8
ダメ人事さん桃猫です。宜しくお願い致します。
お願いです、猫写真を貼って下さい。
見たいよー。




小鉄ちゃんも貼って・・

|彡サッ
450( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 19:34 ID:RlNjtbu5
今日のご飯は、キャベツともやしの中華風炒めですた。
小鉄のほうが高いもの喰っているという罠…

俺、デジカメもスキャナーも持ってないんで、張れません!すまそ…

まったりと日米対抗見てます…あ、ビジネス実務法務の勉強もしてるYO!(一応)
451江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 19:57 ID:K7nqimp4
こんばんわ。

>>449
ダメ人事さんのネコでも、コテッチャンでもありませんが、
私の実家で飼っている生後1ヶ月位の子ネコを貼りました。
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20021110194706.jpg

女の子なのに、熊に似ていてちょっと怖い顔をしています。
でも、成長したら白鳥のような器量の良い娘になります。(きっと)

みんなも良ければ、うpしませんか。
452(`・ω・´):02/11/10 20:07 ID:s6W300ac
>>451
カァワイイ(;´Д`)ハァハァ

結局、今日上野動物園に行きました。
子供に混じって放し飼いのヤギさんたちと遊んできました。
453( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 20:09 ID:RlNjtbu5
>>451
カワ(・∀・)イイ!
頭でっかいのが特に(・∀・)イイ!
454江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 20:19 ID:K7nqimp4
>>ALL
ありがとうございます。
ウチのネコは幸せものです。
。・゚・(ノД`)・゚・。

じゃれついて来てかわいいざかりで、最近はネコキックをマスターしますた。
実家から離れたところに住んでいて、ほとんど会えないのが悲すいです。
でも、実家からたまに電子ファイルで画像を送ってくれます。
455桃猫:02/11/10 20:26 ID:j9GCxlGU
>>451

 ∬    ∬    ∬
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∬  ∧_∧ ∬    < かわいい!!
     ___ミ @ @ ミ_     \_________
    |\ /   \ \
    | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | |         |
    | |         |
    | |       |
      \|_______|
たしかに小熊ちゃんだぁぁぁぁぁぁ。あんよの色と爪の出具合が!!
しっぽがかわいい!!おてんば娘っぽくってかわいい。
 
しかし写真がでかい。毛の一本一本までわかる)w
456江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 20:42 ID:K7nqimp4
>おてんば娘っぽくってかわいい。

だんだんと噛む力が強くなって、痛いです。
でも、それがなぜか快感…。
(´Д`)ハァハァハァ…

スクリーンセーバーを作って、会社で疲れた時にハァハァしてまつ。
癒されますよ。
457ねこ2匹:02/11/10 21:27 ID:akvzrW4a
江戸っ子タンの猫ちゃん、かわいい!
こわくないよー。むちゃくちゃかわいい!!

みなさん、自分のことのように心配してくれてありがとう。
ちょっと考え直します・・・

みんな、優しいね。。。゚(゚´Д`゚)゚。
458ねこ2匹:02/11/10 21:48 ID:akvzrW4a
猫のためにも、ちゃんと就職しなくちゃ。
派遣の仕事にマターリ慣れて、ダラダラいることにならないように
どんどん面接も受けるぞー。
みんな、ありがとうね。(涙)
459ねこ2匹:02/11/10 21:53 ID:akvzrW4a
そろそろ、500ゲトへの挑戦が・・・w
早いけど、もう寝ま〜す。
眠くて・・・

おやすみなさい。
460だめぽ人事:02/11/10 22:10 ID:l125e2nC
また覗きに来ターヨ。
江戸っ子氏、イイ!(・∀・)
うちの大将は推定1歳くらいでうちに転がり込んできたから猫タンのこういう時期を
折れシラネーヨ。 ミーミー逝って愛くるしいんだろうな。
それに比べてうちの大将!体重6.5キロで、黒ネコの癖にダルマにしか見えない。
461( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 22:15 ID:RlNjtbu5
もうお休みでつか…
お仕事の疲労が出てるのかもね。乙〜。

で、いいところにだめぽ人事タン!さっそく質問があります。

典型的な契約のパターンにおいて、
・使用貸借
・消費貸借
の具体例が思いつきません。

具体例があれば、教えてください。
462だめぽ人事:02/11/10 22:21 ID:l125e2nC
>>461
どもども、勉強してますね。これから風呂上りのビールでしたが、その前に
回答しておきます。

使用貸借と消費貸借の違いはわかるよね。
使用貸借というのは、貸借されるそのものが特定されていて、それを使用する
目的のために貸借関係が生じるもの。たとえばレンタカーとか、物品のレンタル。
消費貸借というのは、貸借されるものを使い切ってしまうことを前提として、
貸借されるそのものと同じ価値のものを返還する契約。たとえば金銭の貸借。
消費貸借契約書は、実務で登場するものの殆どが金銭消費貸借契約だね。
463だめぽ人事:02/11/10 22:22 ID:l125e2nC
じゃ、ビール飲んできまつ。
464( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 22:25 ID:RlNjtbu5
即答だ…
さすがでつ。ありがとございますた。
465だめぽ人事:02/11/10 22:26 ID:l125e2nC
どういたまして。
さあ、ビールだビール。
466江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 22:35 ID:wcbDpKVO
お、みんな勉強している。
負けてなるものか!!

と、その前に日本酒だ日本酒だと。
熱燗が美味い季節になりますた。
467ホットケーキ:02/11/10 22:51 ID:cqFBLqUJ
江戸っ子タン 猫キックをくらうのがまた快感になるのでしょうね〜
たとえ離れていても、猫飼っててウラヤマしぃ。
明日は出勤日、いささか緊張でつ。(8年パートからフルタイムに転職)
もう寝るでつ。おやすみー
468江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/10 23:01 ID:wcbDpKVO
ホットケーキタン、フルタイム就職おめでとう。
そうですね、皆に挨拶をするのが特に緊張しますよね。

私は今がんがって仕事をして、年末にネコキックを食らいに実家に帰ります。

でもそのコテハン、美味そう。
お腹がすいてきた。(w
469( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 23:23 ID:RlNjtbu5
>>467
おいしそうなHNです。
明日の飯は、ホットケーキになるかもしれません…
お休みなさい。明日からがんがれ!

で、
用語と説明が堅苦しいよウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ
…いや、ちと疲れたもので…
470だめぽ人事:02/11/10 23:32 ID:l125e2nC
(*´▽`)=3 ぷはー
カルピスの果実のチューハイ( ゜д゜)ウマー

(*´▽`)=3 ぷはー
チョーヤの梅酒( ゜д゜)ウマー

( ゚∀゚)y-~~氏、あまり焦るな。
法務は堅苦しいけど、基本からコツコツやってけば後は応用だからね。
あとはさ、実例とあてはめて考えることだね。用語はすべてノートにメモして
自分なりの用語集をつくっとくといいよ。
471( ゚∀゚)y-~~:02/11/10 23:38 ID:RlNjtbu5
>>470
うす。だめぽ師匠。
すでにルーズリーフ8枚が、真っ赤になっています。(*´▽`)ハゥ…

日常的なものに置き換えないと、今ひとつイメージしにくくてね。
にしても、八百屋で大根買うのにも、債権と義務が…藁
試験は来年の7月までなさそうだから、ゆっくりとやります。
面接で聞かれたら、答えられればいいな、くらいの感じでつ。

で、寝る前には人事の本読み。
今日は「賃金・人事考課の基本と実務」の章でつ。

…算数とか国語のほうが楽だYO!ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ
472新米:02/11/10 23:55 ID:0UPrBXri
こんばんはー。皆さんねこたん好きですねー。私もねこたんと同棲したい!
(;´Д`)ハァハァしたいです。でも家族が喘息持ちなので禁止。。
新しい部屋が見つかったらねこたんと暮らして毎日ニクキューぷにぷにしてそれから…ハァハァ

皆さん、お互いに色々と頑張りましょー。
ホットケーキタンも、おめでとうございます!
関係ないけど今日はホットケーキ焼いて食べました。ホットケーキミックスに豆腐を混ぜて
焼いたらしっとりしてて美味しかった。友人から教わったレシピです。
473名無しさん@引く手あまた:02/11/10 23:59 ID:l125e2nC
うわ、すげー勉強熱心。。。
そうそう、折れも最初は「八百屋で大根」とか「タバコ1本恵んだから25円返せ」
とか、身近なものに置き換えて考えたよ。

で、いきなり人事は人事考課からか。とりあえず賃金の仕組みと源泉税、社会保険
控除から始めた方がいいな。人事考課って、正確な解答のない現代国語みたいな
ものだから、ちとややこしいよ。
474だめぽ人事:02/11/11 00:01 ID:hsGsbdKr
うわぁぁぁ、
また名前がきえて、ageてしまったぁぁ。。。
ゴメソ。>>473は折れ。
475( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 00:11 ID:sH4cLN8E
>>473
いや、とりあえず始めは順番に読んでいるだけ、という罠。
記憶力が圧倒的に衰えてきているんで、繰り返す&書くことをしないと、
なかなか理解できないのよ…(´Д⊂ヽ ウェーン
476だめぽ人事:02/11/11 00:12 ID:hsGsbdKr
じゃ、今週も仕事と転活がんがりましょう。
おやつみ。。。

    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
477( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 00:19 ID:sH4cLN8E
乙〜。
今週はいいことありますように…
478名無しさん@引く手あまた:02/11/11 00:40 ID:1KhFOXON
>472
新米さんも美味しそうな名前ですよねw
ところでその豆腐入りホットケーキ、ぜひレシピ教えてくださいませー!
豆腐はどのくらい入れるんですか?水加減はどうなりますか?
ホットケーキミックス200gあるんでぜひ作りたいです。

>ダメ人事さん
前スレで告白した者ですー
仕事決まりました!ばんざーい!後は旦那探しだ!w
479新米:02/11/11 01:09 ID:ODUFBNXn
>>478タン
いや、レシピってほどじゃないんです。。テキト-です。
ミックス1箱(何gか忘れました;)と卵黄一個と豆腐一丁を混ぜ混ぜして
あとはいつものホットケーキのタネのとろり感になるくらいの量の牛乳を入れました。
ハンドミキサーでがががーーっと。

お仕事ゲットおめでとう!
480478:02/11/11 01:15 ID:1KhFOXON
>479サン
早速のレスどうもありがとうございます!お祝いも嬉しいです(^.^)
豆腐、1丁も入れるんですか。それはしっとりしそうですね〜美味しそう〜
作ったら報告しますね♪今から楽しみw

スレ違いでごめんなさい>all
481ダメ人事:02/11/11 08:42 ID:FvwHClIN
>>479
(ノ゚Д゚)何人家族だよ、おい!!!!
>>480
|ω・`) おめ。よかったね。ウチのカミサンは給料日前にハンバーグに豆腐入れやがる。
   そんでもって、漏れ、気付かず。あとから知ってなんだか悔しい罠。
482(`・ω・´):02/11/11 09:04 ID:k08z6Hw4
>>ダメ人事さん
(・∀・)オハヨー
営業事務さんが辞められて、みなさんの反応はいかがですか?

僕は今日の午後の面接のため、企業研究でもします。
483ダメ人事:02/11/11 09:30 ID:zfp0Qbyz
>>482
|ω・`) 超いい感じ。みんな笑顔。「おはよう。」っていう声が1オクターブ強高い。
   ガンガレよ!!
484ダメ人事:02/11/11 09:34 ID:zfp0Qbyz
>>449
|ω・`) 漏れのねこたんは、余りの愛くるしさからフォトコンテスト荒らしになっているので、
   写真を晒すと同時に身元も晒される危険があるので、
   ご遠慮させていただきます。
485ダメ人事:02/11/11 09:39 ID:zfp0Qbyz
(ノ゚Д゚) 「( ゚∀゚)y−~~」、免除の申請は、まず役所に逝って申請した後
    社会保険事務所で審査、だって。
    めんどくさいね〜。

|彡サッ
486だめぽ人事:02/11/11 11:11 ID:mogkp7Ft
(ノ ゚Д゚) おはよう。
487( ゚∀゚)y-~~ :02/11/11 11:12 ID:sH4cLN8E
>>485
ありがとんでつ。
思い切り寝過ごしたYO!
午後から逝ってきます。
488ダメ人事:02/11/11 11:15 ID:rL8aC9ch
>>486
|ω・`) 銀行が有価証券の数字を読み間違えて決済してしまった場合、
   どの様なキメ台詞で罵ればよいでしょうか。
489ダメ人事:02/11/11 11:17 ID:rL8aC9ch
>>488補足
|ω・`) 残高6桁スレスレの際どい資金繰りで気が立っています。
490ダメ人事:02/11/11 11:17 ID:rL8aC9ch
|ω・`) 先月も、意味のわからん金を引き落とされたし。
491ダメ人事:02/11/11 11:19 ID:rL8aC9ch
>>490補足
|ω・`) 銀行のお姉ちゃんとのバトルは500ゲト後にうpしるね。
492だめぽ人事:02/11/11 11:19 ID:mogkp7Ft
詳細キボンヌ。
493ダメ人事:02/11/11 11:19 ID:rL8aC9ch
|ω・`) 漏れのID、9CH、だって。ケーブルテレビかよ。
494ダメ人事:02/11/11 11:20 ID:rL8aC9ch
>>492
|ω・`) まぁ、今回は漏れに華を持たせてくらさい。
495ダメ人事:02/11/11 11:22 ID:rL8aC9ch
|ω・`) また、漏れに一人相撲をさせようって魂胆か?
496だめぽ人事:02/11/11 11:23 ID:mogkp7Ft
(#゜Д゜)ゴルァ!
497( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 11:23 ID:sH4cLN8E
詫び入れる基本は、やはり「相手のところまで出向く」のが基本だね。
とりあえず、担当者&上司一式セットを呼んでみる、と。

あとは…ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
498ダメ人事:02/11/11 11:23 ID:rL8aC9ch
|ω・`) で、例のヤシのニオイがしなくもないような気がするのだが。
>>496
(ノ゚Д゚)どうした!!??
499だめぽ人事:02/11/11 11:25 ID:mogkp7Ft
ゴメソ。 詳細わからないのでこれぐらいしか思いつかなかった。
500( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 11:25 ID:sH4cLN8E
500ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
501ダメ人事:02/11/11 11:26 ID:rL8aC9ch
(*´д`;)…オイツケネェヨ
502( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 11:27 ID:sH4cLN8E
ダメ無職タンはいなかったか…
503( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 11:30 ID:sH4cLN8E
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ じゃ、銀行のお姉ちゃんを○○しちゃた話を聞かせてもらおうか…
504ダメ人事:02/11/11 11:49 ID:lNq1SWK6
以前、残高照会をしたら、帳簿と2マソエソ程合わなかったんだ。
ちょうど為替手数料の決済日で、振込にかかるものは全部後納手続してたから、
経理事務タンと手数料額表を見ながら伝票イチからさらい直し。
この辺で、漏れ、めんどくさくなる。
為替手数料の内訳は、銀行から出るのが翌月なので(銀行は末シメが殆ど)、
しかし、合わないもんは、合わない。
翌月まで帳簿を合わないままなぁなぁにして翌月帳簿をいじる様なマネは
したくなかったので、思い切って銀行にTEL。
銀行:「はい、○○銀行の▲▲です。」
漏れ:「あの〜、□□ですけど。本日おたくで決済したものの明細、教えていただけますか?」
銀行:「明細、といいますと?」
漏れ:「申し訳ないんだけど、残高が合わないもので。4マソエソ位、引き落とされているんだけど、
    こっちで処理しても2マソエソ程、合わないんですよ。一体どの取引で、いくらかかったのか
    教えていただけると、助かるんですが。」
銀行:「為替手数料の明細は、お客様の方で管理していただかないと・・
    こちらでは、出せません。取引した分の手数料ですから、お客様の方で
    お分かりですよね。」
漏れ、この辺で( ゚Д゚)ハァ?となる。
漏れ:「でもね、申し訳ないんだけど、○○銀行さんが決済してるんですよ。残高が合わないのに
    その内訳がわからないって事はないでしょ。こっちは日計で〆てるんだから、
    教えてもらわないと、困るのですが・・・。」
銀行:「で、お宅様のお知りになりたいコトは、なんなんですか?」(※カナーリヴァカにした口調)
            
                         ・・・・はい、続くよ!
505( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 11:55 ID:sH4cLN8E
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
506ダメ人事:02/11/11 11:57 ID:PuTr+TDy
>>504続き
漏れ:「だ〜か〜ら、今日ウチの口座から落した数字は、一体何のお金か知りたいんです。」
銀行:「だから、それはお客様の方でご確認いただくしか・・・」
漏れ:「わかりますた〜、もういいですよ。」


5分後、支店長よりTEL。
支店長:「すみませんねぇ〜、間違えちゃいました。2重に引き落としちゃいました。」
漏れ :「エーッ(*´д`;)…!!!そんな事あるの!?」
支店長:「ホントにすみませんね〜。明日、戻しておきます。」
漏れ :「・・・・・そうして下さい・・。」←ヘタレ。

・・・ってな事があったのよ。
    
507ダメ人事:02/11/11 11:58 ID:PuTr+TDy
>>506続くよ
|ω・`) しばし。
508だめぽ人事:02/11/11 12:03 ID:mogkp7Ft
(#゜△゜)ムラムラ(#゜△゜)ムラムラ(#゜△゜)ムラムラ
509ダメ人事:02/11/11 12:07 ID:U7YwXbUF
>>506続き
|ω・`) 漏れ、妙な敗北感に包まれ、社長にチクル。
漏れ「・・・だったんすよ!!」
社長「なんか、もらわなきゃ、だめだよ、それ。」
漏れ「・・・そうっすよね!!!」
社長「いいよ、俺支店長に電話してやるから。」
漏れ「(*´д`;)…おねがいしまーす。」←ヘタレスパイラル

支店長、紙袋二つ抱えてやってくる。
その紙袋の中には推定500個程と思われるポケットティシュー。
社長 「うわー、そんなに使えないよ。」←なぜか嬉しそう。
支店長「皆様にお配り下さい。」
社長 「もう、こんな事があっちゃ困るよ。」
支店長「はい、申し訳ありませんでした。」


|ω・`) しかし、銀行の決済ミスはこれで終わらなかったのよ。
510だめぽ人事:02/11/11 12:12 ID:mogkp7Ft
(((((((;゚д゚)))))))ガクガクプルプル・・・
511ダメ人事:02/11/11 12:19 ID:4dhd+1cg
>>509続き
【ダメ人事、社長に説教くらう、の巻】
社長「だめだよ、こっちはお客様なんだから、強気に出ないと」
漏れ「・・そうですね。でも、なんでウチには銀行の担当がいないんですか?」
  (※普通企業には営業担当がいるものです)
社長「ウチの担当ね、支店長。」
漏れ「エーーー(*´д`;)…マジですか?っつーか、担当いたんですか!?」
社長「うん、でもね、支店長忙しいみたいだから、呼んでも来ないんだ。」
漏れ「ダメじゃないですか。使えないじゃないですか。意味ナイじゃないですか!」
社長「喉が、痛い。」
漏れ「・・・。」
社長「・・お金、借りてみる?」
漏れ「いや、そこまでして上客にならなくても・・。」
社長「とにかくね、銀行には、強気!強気でいいんだからな!こっちは客なんだから。」
漏れ「はい・・。」


・・・・という訳で、長くなってしまったので、有価証券のミスはまた後で。
512だめぽ人事:02/11/11 12:25 ID:mogkp7Ft
そ、そういえばうちのメインバンクの担当も、最近うちに来てるの、
見たことないな。。。

銀行って「忙しいから逝けまへん」が通用する世界なの??
ね、どなの?
513( ゚∀゚)y-~~ :02/11/11 12:25 ID:sH4cLN8E
ヘタレスパイラル (;´д`)ハァハァ

銀行って、相変わらず殿様商売だな…
経営危なくなったら、資金注入してくれるし…
給料は相変わらず高いみたいだし…
(´Д⊂ヽ ウェーン    うらやますぃ…

514( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 12:28 ID:sH4cLN8E
>>512
上客のところから順番にお伺いをしているので、だめぽ人事タンのところに
こないってのは、そ(以下ry
515だめぽ人事:02/11/11 12:30 ID:mogkp7Ft
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ)ヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
516だめぽ人事:02/11/11 12:33 ID:mogkp7Ft
お金借りたくても貸してもらえないうちの会社は
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ)ヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
517ダメ人事:02/11/11 12:34 ID:iVwA34Zc
>>511ヤパーリ続く
|ω・`) で、その後オンラインシステムを導入したんだが、やたら面倒くさいんだ。
   前日の12時までにデータ送信しないと、決済が間に合わないとかぬかしてやがる。
   結局急な支払は小切手持参で銀行に。印字するのは漏れの仕事。
   で、取引照会したら、振り出した数字と取引の数字が違っていやがる。
   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)俺の印字ミスに間違いないな・・・と思い、慌てて銀行にTEL。
漏れ「すみませんっ!!!先程持参した小切手に印字されている数字の確認を
   していただきたいのですが(*´д`;)…ドウシヨウドウシヨウ・・・」
銀行「あっ、あれですね、大丈夫ですよ。ちゃんと先方さんには小切手の数字で振込みますた。」
漏れ「いやっ、あのっ、取引照会したら数字が違っていたもので、すみません、
   小切手に印字されている数字を今一度ご確認願えますでしょうか!!
   (*´д`;)…ゴメンナサイゴメンナサイ・・」
銀行「あ、小切手の数字は合っていましたよ。こちらの手違いでオンライン上の数字を
   入力し間違えたんですよね。」
漏れ「・・・えっ??どういう事?先方へは、ヨンニイロクキュウキュウニィキュウエンで振込まれてますか?」
銀行「えぇ、大丈夫です」←自信満々

( ゚Д゚)ポカーン・・・俺、どうしたらいいんだろう・・・DQNすぎてわかんない。
518江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/11 12:36 ID:9SRFNDJq
二重引き落としって、み○ほ銀行?(w

本当に銀行は殿様経営だよね。
何、貸し剥がしって?

銀行:「てめーに貸した金を月末までに、耳を揃えて返せやー。(°Д°)ゴルァ!!」
経営者:「そ、そんな〜。('・ω・`)ショボーン」
って感じ?
519( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 12:37 ID:sH4cLN8E
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 銀行名晒してみようか…

520( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 12:41 ID:sH4cLN8E
一言「すみまそん」があれば、まだこっちの対応も違ってくるんだよね。
なんで銀行って、あんな高飛車なんだろ?腰低いのって、バブル期に
「お金借りてください!」ってとこしか記憶に無いぞ?w

こっちの債権に対し、適切な債務がおこな(以下自主規制
521ダメ人事:02/11/11 12:49 ID:50KK/vKn
|ω・`) いいもん、社長にいいつけるもん。
  ・・そんでもって、また漏れまで説教(*´д`;)…
   しかし、銀行の扱いも難しいよな・・・会社の信用問題っつーのもあるし・・・
|ω・`) まぁ、漏れがヘタレである事はもう取り繕いようがないのだが・・
522ダメ人事:02/11/11 12:53 ID:50KK/vKn
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
523( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 12:55 ID:sH4cLN8E
>>522
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
ご飯でも食べておいで!
524だめぽ人事:02/11/11 12:56 ID:mogkp7Ft
こっちも
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ)ヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
525( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 12:57 ID:sH4cLN8E
>>524
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
韓国人迎えに逝っておいで!
526( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 13:30 ID:sH4cLN8E
で、区役所に連絡してみた。
「今から来い(#゜Д゜)ゴルァ!」
ってことなんで、ちと逝ってきます。

申請通るかな…
527ダメ人事:02/11/11 13:41 ID:FBwKq4SV
>>526
(ノ゚Д゚) お役所は、真摯な態度で無一文を訴えるとOK!!
    強気はNG!!
    時にはヘタレになってみるのも賢い大人!!!
528( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 13:50 ID:sH4cLN8E
了解しますた。
(#゜Д゜)ゴルァなしで逝ってきます。
529だめぽ人事:02/11/11 13:58 ID:mogkp7Ft
(ノ゚Д゚)べし!!!!!
              ・・・・・・・・アンタスゴイヨ。・゚・(ノД`)・゚・。ダメポジャナイヨ!



|彡サッ
530だめぽ人事:02/11/11 14:04 ID:mogkp7Ft
>>529訂正

(ノ゚Д゚)賢い大人!!!!!
              ・・・・・・・・アンタスゴイヨ。・゚・(ノД`)・゚・。ダメジャナイヨ!



|彡サッ
531ダメ人事:02/11/11 14:08 ID:FBwKq4SV
|ω・`) しかし、漏れの先のヘタレさには、賢さが微塵もうかがえない罠。

ダッテギンコウ。・゚・(ノД`)・゚・。コワインダモン・・・!!!!!
532だめぽ人事:02/11/11 14:11 ID:mogkp7Ft
このスレに財務のプロはいないかな?
誰かダメ人事氏にアドバイスしておくれ。
533ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 14:18 ID:nT9voQEp
キリバンゲトのプロですが呼びましたか?
いま起きたよ・゚・(ノД`)・゚・。

|дФ)ノ~~ォハョゥ

|彡サッ
534ダメ人事:02/11/11 14:18 ID:pZtf2BPl
>>532
(*´д`;)∩・・・はーい、漏れ財務担当。・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
取引銀行変えたいんだけど、
それは会社の信用問題なので、できませーん。
ちなみに銀行からお金を借りた事はありませーん。
漏れにできる事は、社長にチクル事だけでーす。
それと今、集金に来た人が売上伝票を置いていきましたー。
わけわかりませーん。
教えてあげた方がいいでしょーかー?
535ダメ人事:02/11/11 14:21 ID:pZtf2BPl
>>533
(ノ゚Д゚)ボキは松井と清原の熱烈FANなので、555は譲ってくだサーイ!!!!!!
536だめぽ人事:02/11/11 14:23 ID:mogkp7Ft
555はジャビトー君
537元経理:02/11/11 14:30 ID:t2BV5bxJ
プロじゃないんですけど・・・・・・いつも楽しくROMってました。

ダメ人事タン、ほんとに優しい方ですね。
でも、その銀行さん(トラブル全部同じ所ですよね?)が、ちょっとヤヴァイかも。(w

そんなに明確に証拠が残るミスをしておいて、企業から連絡が来るまで放置、って
それこそ銀行さん自体の信用問題ですよね。
どうしてそんなことに?とか、社内資料と銀行資料が不一致じゃ困る、とか、
今度何かあったら、もう少しツッコミ入れてあげる方が、先方のためにもなるかもしれませんよ?
それにしても、このご時世に無借金経営とはすごいですねえ・・・

伝票とか納品書は、会社によっては無茶苦茶に扱ってるとこもありますよね。
その集金人タンが間違えたのか、気にしてないだけなのかは意外と微妙なとこかも。(w
538ダメ人事:02/11/11 14:45 ID:uLaZoQ+S
経理キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>537
君(*´д`;)…採用!!!!!!!!!


あのね、今、来た。集金さん。新人だって。
「ごめんなさい。初めての集金だったもので・・。」だって。
(ノ゚Д゚) かわいいじゃねぇか、ゴルァ!!!!!!!!!!!
539ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 14:47 ID:nT9voQEp
  _, ._
( ゚ Д゚)キョジソファンナノ?
540ダメ人事:02/11/11 14:49 ID:uLaZoQ+S
>>539
(ノ゚Д゚) 松井と清原と、あと、阪神の遠山が好きなんだ、ゴルア!!!
541ダメ人事:02/11/11 14:52 ID:uLaZoQ+S
(ノ゚Д゚)あと、ヤクルトの古田も好きだぞ、ゴルア!!!!!


・・・・・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マダダメカ??????
542だめぽ人事:02/11/11 14:53 ID:mogkp7Ft
   ∧__∧
  ┝・∀・┥ トラ・・・
  (     )
   |〓 | 〓|
  (__)__)
543ダメ人事:02/11/11 14:53 ID:uLaZoQ+S
(ノ゚Д゚)昔広島にいたチェコも好きだったぞ!!!!!!

・・・・・


(ノ゚Д゚) セリーグだけじゃ、だ〜め〜で〜す〜かぁ〜???
544ダメ人事:02/11/11 14:55 ID:uLaZoQ+S
>>542
(ノ゚Д゚) 遠山、最高!!!!松井キラー!!!!!!
545ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 14:55 ID:nT9voQEp
俺ヤクルトファン(Ф∀Ф)
岡林が好きですた。
ホージーとか…
546ダメ人事:02/11/11 14:56 ID:uLaZoQ+S
>>545
|ω・`) おっ、>>541でヒット!!!!!
547ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 15:01 ID:nT9voQEp
ゴーゴーゴーに向け熾烈な戦いが始まるヨカン
          .__
          |風|
          |林|
          |火|       __________
          |山|     /
  _∧ .∧(oノヘ| ̄     <  555ゲトいくぞ
 (_・ |/(゚Д゚ )|\      \__________
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
548ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 15:12 ID:nT9voQEp

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < これから555取り合戦だ、いくぞゴルァ!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
549ダメ人事:02/11/11 15:13 ID:U7YwXbUF
>>542

      γ⌒ヽ     
   /⌒)/ 人,ノ     
  (,,ノ o ,,o)       
   ( /゚Д゚) <僕、ウサギ組ですが、何か?     
   ノ  つつ           
 O(,, ヽノ⌒)            
 ノ ,,ノ(_ノ''゙              
(_ノ    
550ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 15:13 ID:nT9voQEp

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱ や〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    ゚) (∀`  ) (    )(    )    (    ゚)(∀`  )  ,,、,、,,,
551ダメ人事:02/11/11 15:14 ID:U7YwXbUF
>>550
|ω・`)・・・ヤパーリ俺に華を持たせてくれる、と?
552ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 15:14 ID:nT9voQEp
メシ食ってきまつ。
AAでスレ汚ししてもうてスマンソですた。
|дФ)

|彡サッ
553ダメ人事:02/11/11 15:16 ID:U7YwXbUF
>>552
(ノ゚Д゚) ほんとかよ!!??新手のゲト作戦じゃないの??
554ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 15:16 ID:nT9voQEp
|дФ)ハナモタス

|彡サッ
555ダメ人事555:02/11/11 15:17 ID:U7YwXbUF
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡松井選手、メジャーに逝ってもがんがって!!
556ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 15:19 ID:nT9voQEp
|дФ)オメデト

|ДФ)デモ600ハワタサナイ

|彡サッ
557ダメ人事555:02/11/11 15:21 ID:U7YwXbUF
>>556
ウワァ(*´д`;)…俺、情けない事極まりないな・・・。


・・・・・・・・・(´ε` )キニシナイ♪
558元経理:02/11/11 15:25 ID:t2BV5bxJ
ダメ人事タン、それでもおめでとう!
戦う漢たちの邪魔にならぬように控えておりました。(w

採用・・・・・・嬉しいその言葉・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・ アリガトウ!
559ダメ人事555:02/11/11 15:31 ID:U7YwXbUF
>>558
コチラコソアリガトウ。・゚・(ノД`)・゚・。久しぶりのキリバンゲトが、放置かよ・・と。

ヤパーリキミ、(*´д`;)採用!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
560だめぽ人事:02/11/11 15:34 ID:mogkp7Ft
>>( ゚∀゚)y-~~ 氏
ダメ人事氏の会社、営業事務タンの後がま決まっちゃったよ。
561ダメ人事555:02/11/11 15:52 ID:xzSFaLLG
(*´д`;)…年明け、面接。
      メンドクサイ・・・・・書類選考だけでも、かなりのDQNがいるんだよ・・
      65歳で、転職しまくりで、
「御社を人生最後の職場にいたしたく・・・・・」
(#゚Д゚)あったりめーだ、ゴルァ!! ・・・・とかゴロゴロあるもんね。
562だめぽ人事:02/11/11 16:06 ID:mogkp7Ft
65歳で転職しまくりって珍しくない?
一体何社替わってるの?
563ダメ人事:02/11/11 16:13 ID:6dEpZZ9F
>>562
|ω・`) もうね、履歴書はみ出してんの。わけわかんない。
   職安に求人かけても、そんなのばっか。
   普通の人ってなかなかいないんだよね。
   人材派遣も使った事あるけど、うちの自由な社風に感化されてか知らず、
   GパンにTシャツで来られた事あった。
   「首んとこ、ヨレヨレだね。」
   「すみませ〜ん。」みたいな会話で、それは阻止したけど。
   「髪の毛染めてもいいでつか〜?」とか、
   「ピンヒールはいてきてもいいでつか〜?」とか、
   「バナナはおやつに・・(以下ry
・・・みたいなレベルのヤシが、ごっそり出てくるのが、人材派遣と見ているが。
1回しか使った事ないから、わかんないけどね。高かったから、もういいや。
564だめぽ人事:02/11/11 16:24 ID:mogkp7Ft
>>563
それはひどすぎる。。。
ただ、まだ「・・・いいでつか」と聞いてくるだけましかも。
人材派遣といえども、できるヤシは身なりもきちんとしてるからね。

65歳の履歴書はみ出しは問題外。
565( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 16:26 ID:sH4cLN8E
ただいま!
上手く申請してきたYO!
566( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 16:27 ID:sH4cLN8E
で、俺は営業事務タンの後釜にはなれない、と?
567ダメ人事:02/11/11 16:28 ID:e6gW4TU6
|ω・`) 特に営業職を募集すると、DQNテンコモリ。
   履歴書見た瞬間に、不採用!!!ってのもあるし、
   中途で募集しても、書類選考なのに職務経歴書を添付する人は皆無。
   なので、タマーに職務経歴書を見つけると、その人がすごく優秀なんじゃないか、って
   錯覚にみまわれまつ。
568( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 16:31 ID:sH4cLN8E
>>567
俺、履歴書+経歴書に、カバーレターも付けるYO!
んでもって、面接終了後には、お礼のメールorお手紙も送るYO!

  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 応募に逝ってもいい?

569ダメ人事:02/11/11 16:32 ID:e6gW4TU6
>>565
(゚∀゚ )乙カレー。

>>566
|ω・`) 営業事務の仕事を漏れが賄っても、ゆうゆう2chができる罠。
570ダメ人事:02/11/11 16:33 ID:e6gW4TU6
>>568
ウワァ(*´д`;)…
漏れ、礼状が来ると、「社長!来た!見て!」とか言って浮かれちゃう。
それくらい、実際する人が少ないんだよなぁ・・。
571( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 16:37 ID:sH4cLN8E
一応報告でつ。

申請そのものはとてもスムーズでした。
ただ、認定するかどうかは、社会保険事務所がおこなうので、なんとも…
(区役所の担当者は、多分通るYO!って逝ってた)
たーだ、認定まではけっこう時間がかかるから、滞納分(4月〜)は、しばし
払い込みをまっとけ、と。

いや、さすがにプロ。何聞いても即答だもの。だめぽ人事タンやダメ人事タンを
思い出しちゃったYO!

通知は、年明けに来る模様。ふ〜、交通費が高かった!
572ダメ人事:02/11/11 16:40 ID:e6gW4TU6
>>571
(´∀` )ヨカタネー!

国民年金は国の管轄になったから、マジで未納者の預貯金差押えするつもりらしい。
573( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 16:45 ID:sH4cLN8E
うす。
他の板でも、けこー話題になってるからね。
ま、いつまで生きれるか分からないけれど、払うものは払っとくと。

その前に就職しなきゃ…(´Д⊂ヽ ウェーン
574ダメ人事:02/11/11 16:47 ID:e6gW4TU6
>>573
|ω・`) 前職のオファーは、保留中?
   いつでも戻ってコイヨ、的な感じなの?
575( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 16:53 ID:sH4cLN8E
>>574
あ、それそれ。
明日の夜飲みに…てのが、相手方の都合で、明日の午前中になりました。
正式なオファーはまだ来てませんが、職場の環境が変わらない限り、また
同じ目にあう予感…
中堅どころの講師ががんがん辞めているらしいので、単純に人手が足りないのでは?
と予測してます。
さて、どうするか…
576ダメ人事:02/11/11 16:58 ID:kYLMiuuR
|ω・`) さて・・・・・・・どうするものか・・・・・・・・・・
   漏れの友人で小学校の教師やってるヤシがいるが、
   大変だ、って言ってた・・。
   大変そうだよな。
   今日も、会社のおばちゃんが、子供の担任に呼び出されて
   会社早退。「友達の頭、ぶっちゃったのよ〜。」と言いながら
   帰っていった。
577ダメ人事:02/11/11 17:06 ID:kYLMiuuR
|ω・`) ・・・・講師と教師は、ヤパーリ違うのか???
578( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 17:15 ID:sH4cLN8E
ん?
教師は、基本的に小中高校。
小学校はほぼ全科目を指導するし、中高では、専門科目を教える、と。
共通項としては、「都道府県単位の採用試験を受ける」&「教員免許を所有する」
ってことだす。なんで、数千倍の採用試験を潜り抜け、かつ、

「募集している学校の面接に合格しないといけない!」(ここがミソ!)

…つまりは、教員採用試験に合格しても、「面接が通らなければ」「面接してもらえなければ」
教員にはなれないという罠。合格者は、一覧名簿みたいなものに名前が載って、
それを各学校の校長なんかが見て、「こいつ呼んでみる?」ってことになる。
しかし、その一覧名簿に名前が載るのは「一年」が期限。つまり、合格して一年たっても採用されなければ、
また来年、採用試験を受けて合格しなくてはいけない…

私立なんかは、また多少違うけれど、基本的には「試験結果の点数順」だから、頭よくないとね。

あとは、臨時教員とか、契約講師とか…それも何千人と予備軍がいるので、倍率は高め。
579( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 17:20 ID:sH4cLN8E
それに対して講師(基本的に塾をイメージ)は、教員免許が無くてもなれる。
ぶっちゃけ、会社が採用してくれれば、ド素人でも今日から「講師」になれる。
ただーし、学校とは違って「志望校に合格させる」ことを第一目標とするから、
それなりにハードはハードかも。基本的にはサービス業だし。

受け持ちが20人なら、20通りの教え方、対応を考えないといけないし、時間外の
サービスも増える罠。ちなみに俺が教室責任者だったときは、朝9時出社の午後24時帰り。
これを休みなく「8ヶ月半」繰り返したという罠。 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
ま、そこまでしたからこそ、他の教室、塾が会員を減らしている中、売上げを伸ばせたんだけど、
体はぼろぼろ、プライベートも(以下自主規制

なんで、業務改善してくれない限り、復帰はしたくないの…また壊れるのイヤ…
580ダメ人事:02/11/11 17:22 ID:SoZMy6JZ
>>578
おお、漏れの友人臨時教員(゚∀゚ )。
ついでに漏れの両親教師ダター。ウチの親曰く、「コネ」らしいね。

オレニハモットモ(*´д`;)エンドオイショクダ…
しかし、どんなDQNも育てなきゃいけないのは、人事と共を有するかもな。
なんにせよ、楽じゃないよな・・・。
581ダメ人事:02/11/11 17:24 ID:SoZMy6JZ
>>579
|ω・`) そりゃ、戻ってきてホスイよ・・・。
582( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 17:29 ID:sH4cLN8E
>>580
子供はDQNではなかったYO!
まだ人生経験も少ないし、たかだか受験だから命とられることもないし。
教え子達は、けこーいいコ多いです。

それよりは、人事のほうが大変でしょ。
子供ならまだしも、大人でDQNってーのは、救いようが無い罠。w
子供は教育によって短期間で驚くくらい成長するけれど、社員は(以下ry

俺個人の感想では、人事のほうが数万倍大変のような気がするYO!
583ダメ人事:02/11/11 17:38 ID:5GbirWxd
>>582
|ω・`) 漏れの友達も同じような事言ってた・・・。
   「子供がか〜わいいんだよ。昨日は一年生とドラえもんじゃんけんした。」
   とか言ってた。
  

   実際、親が大変みたいだね。
   あのコがこうしてもらったのに、ウチのコは・・とか、あるらしい。
   さすがに、社会人になって親を出してくるヤシはそうそういないが・・
584( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 17:49 ID:sH4cLN8E
まあね。ロリコンには天職かも。w

基本的にサービスを受けるのは子供、金を払うのは親、ってなってるから、
金を払う親達は、間接的にしかサービスを受けられない罠。

だから、いくら子供が満足していても、親は納得しないことが多い。
それを考えると、仕事量は何倍にも膨れ上がるという罠。w

狭い世界だし、他と交流ないので、「王様」になっちゃう講師も多いっす。
そりゃ、子供相手には「王様」になれるさ、どんな社会不適合者でも。w
ただ、そこを勘違いしてしまうと、あっという間にDQN講師が量産される、と。
生半可勉強できるからプライドも高いしね。
お客様に頭下げるってのが苦手な人多いし。

社会人DQNに対応するほうが、バリエーション多くて辛いのでは?w
585ダメ人事:02/11/11 18:02 ID:6vLaqIWA
>>584
|ω・`) いや、社会人DQNは、いざとなったら突き放せるから。
   しかし、DQNを面接で見極めるのも難しいよ。
   我の強いヤツが、面接でも我を出すか、っていったら、その辺したたかだったり
   するもんなぁ・・。
   軽い圧迫面接で、顔色変えるヤツは、ダメだとみてる。
   チョト悲しそうな顔をされると、いい感じ。まぁ、微妙なんだけどね。
   
586ダメ人事:02/11/11 18:03 ID:6vLaqIWA
|ω・`) 解雇予告逝ってきまーつ。じゃね。

|彡サッ
587( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 18:13 ID:sH4cLN8E
>>586
いよいよ解雇予告か…(;´д`)ハァハァ
588だめぽ人事:02/11/11 18:47 ID:mogkp7Ft
話ちがうんだけどさ、
こないだ面接した9人の韓国人、スキル面で判断して3人一次選考通過させたのね。
そしたらビクーリ。
そのうち一人からお礼メールが届いターヨ。
社会経験のないIT訓練生で、外国人なのにこんな人もいるんだね。
ちなみに、折れも今までこんなお礼メールのたぐいって貰ったことありません。
589ダメ人事:02/11/11 18:47 ID:BsuuSVRm
|ω・`) オワターよ。なんだか寂しいな・・・。
   社長と一緒に猫背で焼肉逝ってきまつ・・。

                          。・゚・(ノД`)・゚・。
|彡サッ
590だめぽ人事:02/11/11 18:58 ID:mogkp7Ft
>>ダメ人事氏
ご苦労様。実際寂しいよね。相手がいくらDQNでも。焼肉で元気つけてくらさい。

>>( ゚∀゚)y-~~ 氏
いやー苦労してるんだね。人生見させていただきました。
こういうエピソードって、面接で語るとスゴーイアピールになるよ。
591素人人事:02/11/11 18:59 ID:wClm4BvL
>>だめぼ人事サン
最近は、みんな頑張ってアピールしようとしてるよね。
そういう自分も履歴書送る時には職務経歴書と自己PRと挨拶文は必ず
つけてました。
職歴が浅かったり違う業界からの転職なんていう不利な条件であれば
尚更それをフォローするような自己PR文は必要。
人よりも更に上をいくことを。。と、必死に自分を売り込んでました・・・。
592だめぽ人事:02/11/11 19:04 ID:mogkp7Ft
>>素人人事氏
そうそう、それ大事!
履歴書汚い字で書きなぐって、空欄があったり写真が雑だったり、
職歴書ないってのはさすがに最近ないけど、カバーレターなかったりすると
こいつ本当にうちに入社したいの?って疑いたくなる。
多少スキルなくても熱意が伝わってくれば、見る側も心動くよ。
593だめぽ人事:02/11/11 19:08 ID:mogkp7Ft
でもマニュアル君はすぐにばれるからね。
594だめぽ人事:02/11/11 19:12 ID:mogkp7Ft
さてぼちぼちカエル(・∀・)とするか。
そろそろダメ無職氏が姿を現しそうだな。
595素人人事:02/11/11 19:22 ID:8Q6Xz3FS
確かにマニュアル君って、ある部分ではいい対応みせるんだけど、
逆にある部分では全く抜けちゃってるから、よく分かる。(w

でも、このスレにいる人たちにも参考にしてほしいのは、
職歴浅かったりっていうのは、決してマイナス材料にはなり得ないってことかな。
持ってる熱意をうまくアピールできれば、経験なくても好感持ってもらえる。
だから、他の人以上に工夫をすることは必要だと思う。
自分は自己PRには、自分の仕事に対する考えとか、今後つんでいきたいスキルとか
将来どういうことをしていきたいか、あとは、マイナス材料になる部分のフォロー
かな。。。
書類には、経歴だけじゃなく人柄とか考えまで語らせることも可能だと思うよ。
596( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 19:31 ID:sH4cLN8E
>>590
だめぽ師匠、お褒め頂きまして、至極光栄に存知奉ります。
んでもね、面接でそんな自分語りをしていたら、面接官の人もイヤかと思われ。
それに、どんな状況であれ、それ言っちゃうと「前社批判」になっちゃうだろうから、
言えません…面接官も、前職を悪く言う人はいやだろうから。

なんで、転職理由が上手くいえない罠。w
一度、「君の本音が見えないなぁ」なんて突っ込まれたことあるけど、ヤパーリ言えなかったYO!
597( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 19:37 ID:sH4cLN8E
>>595
素人人事タン、アドアイスありがとんでつ。
俺の場合、面接マニュアルとか見ても、講師→一般職なんて事例が載ってないんで、
全然参考にならないんだよね。w
自己PRは前向きにってことだよね?
もう一度、職務経歴書見直してみるYO!

あとすんまそん。人事経験者の方に質問でつ。
メールにて、「求人があるかどうか」なんてことを、己の身分をすべて明かして、
精一杯の丁寧な文章で問い合わせているのに、お返事が無いのってどうですか?
人事担当者が忙しいの?それとも無視?それともその会社がDQ(以下ry
598ホットケーキ:02/11/11 20:06 ID:bHA/AmHh
初出勤からただいまーでつ。
なんと社内で昼食後シエスタ付き!の為か、疲労感無し。
「ほんとに寝てていいんですか?」
「いーの、いーの」だって。女性3人でウトウト。
カナーリ居心地良いかも。面接時も同席してた先輩女性主任はさっぱりした人で、
もうひとりの女性社員(彼女の仕事を私が継ぐ)も10才年下だけど良い人。
これは所長の人徳なのでしょう…定年まで務めさせてほすぃ。
この会社のノリを早く身に付けたい、と改めて決意してまつ。
これから晩ご飯の仕度します。

銀行は口座振替依頼書に不備(印相違とか)あっても引き落としかけちゃうよ。
そして絶対詫びない。ムカー
ダメ人事タン…今日もお疲れ様。
599( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 20:12 ID:sH4cLN8E
書類選考通過メールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!
と思ったら、「もう少しお待ちください」だった…(´・ω・‘)ショボーン

でも、ちゃんと「ありがとんメール」を返して、少し仕事に対する熱意を加えてみたYO!
書類選考通過してほすぃ…
600ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 20:12 ID:nT9voQEp
600ゲトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトーッ
             ∧_∧ ≡∧_∧≡ ∧∧≡≡≡≡≡≡≡≡ ,,(´⌒(´⌒;;
            (´∀` )ニ(∀・  )ニ(゚Д゚ )≡≡≡≡≡≡≡ (´⌒,,(´⌒;;
            (○ _ ,つ .O, .と_人≡と と ヽ、ノ≡≡≡≡ (´⌒ (´⌒;;
            人 ( く ≡< .,ヘ, ヽ≡て (_ )、≡≡ (´⌒(´⌒;;≡≡
              し 〉_ノ ≡(_/ (_ノ≡≡(ノ^ \)≡;;(´⌒ (´⌒;;  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 20:13 ID:sH4cLN8E
2重投稿ですか?に引っかかったYO!…
602ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 20:17 ID:nT9voQEp
今日は500、555と取れなかったから鬱氏だったとこです。
ハァー、逝きてて良かった!(Ф∀Ф)ノ

>げろしゃぶ改めホトケキタン
初出勤乙!
603だめぽ人事:02/11/11 21:23 ID:hsGsbdKr
帰ってキターヨ。通勤片道90分でつ。これから恒例の風呂。

( ゚∀゚)y-~~ 氏、「自分が苦労したことのアピール」ってのは、「こういう風に
がんがりました」ってことだから、前職批判する必要ないよ。
前職ではこういう人材が上にいけて、こういう人材が淘汰されるって構図がわかってる
わけだし、それは十分一般企業でも通用するはずだから、そこをエピソードを交えながら
話せば、生きた経験談として伝わるはずだよ。

ホットケーキタン、ひとまず乙。マターリした会社でよかったね。
こういう会社なら、周りにいやみにならない程度に気を利かせてがんがって、
あとは早く解けこむことだよね。

ダメ無職氏、毎度のことながらキリ番ゲトおめ。
604素人人事:02/11/11 21:28 ID:XXxMVhUT
>>( ゚∀゚)y-~~サン
597へのレスれす。
それは、普通の募集媒体とかで募集されていない会社に対しての
確認を兼ねての応募ってことでいいですかな?
例えば、会社自体のメールアドレスってのは管理している部署が
曖昧だったりして、少し規模が大きい会社だとそのために放置に
なっていることが多いと思うよ。
人事専用のアドレスであれば、単なるDQNか業務が回らない程忙しい。
1週間たってレスポンスがなければ、手紙もしくは電話等で確認して
みるのも手かも。
605だめぽ人事:02/11/11 21:35 ID:hsGsbdKr
( ゚∀゚)y-~~ 氏
603の続き
結局、苦労したことって、そこから得た武器が最強ってことだから。
「多くの人を公平に扱う」ってのは、そのまま人事の精神につながるし、
苦情対応した経験なら、誠意と相手の心を解きほぐす真心を得たことになるし、
「志望校に合格させる」っていう明確なターゲットがあったのなら、目標に
対する達成志向につながる。
講師の仕事で( ゚∀゚)y-~~ 氏が得た武器って、話を聞く限りではすごく大きいと
感じるんだけどなぁ。
606( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 21:59 ID:sH4cLN8E
>>604
レスいただきまつ。
んと、基本的には、「お問い合わせの場合は、こちらまで〜」ってなっている
アドレスに送っています。リクナビとかには求人募集出ていないし、会社のHP
にも採用案内など出ていないので…あとは、「採用に関するお問い合わせは〜」
なんて出ているところもあった。
今までに10件くらい(学習出版社系)送って見たけれど、レスあったのは1件
だけという罠…(´・ω・‘)ショボーン それも2週間以上放置プレイかましてくれたけど。w

いや、メールチェックくらいは毎日やっているだろうし、採用予定が無いにしても、
「返事だしとくか」って、1週間のスケジュールに組み込むくらいはできるんじゃないかな?
と思って。メール作成には、5分とかからないと思ったのですが…

自分としては、反応が無い時点で「あ、DQN」と思っていました。一度電話をかけたら、
「あ?やってないっす!!」みたいな対応されたし。w

なんで、今ではちゃんとレスくれる会社だけ、活動対象として考えていました。
どもです!
607素人人事:02/11/11 22:02 ID:XXxMVhUT
だめぼ人事サンに激しく同感!
( ゚∀゚)y-~~ サンの経験って、多くの人を合格させるっていう
目的に対しての成果を追求していくもので、それぞれの生徒の
レベルを考えて対応していくっていうもんだよね。
人事でも研修とか人事考課とかあるけど、結構つながってる
ように感じたよ。
転職する業種において、「今までの経験でこういったことをしてきたので、
御社でもこういった面で貢献できるかと・・・」なんて言うことが
できれば、面接するほうも評価しやすいかも。
今までの経験ってどんな辛くっても無駄じゃないから、アピールする方法
だと思うよ。( ゚∀゚)y-~~ サンは人柄よさそうだから、大丈夫でしょ!

俺はちと風邪気味だからもう寝るね。。。
じゃ!
608( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 22:11 ID:sH4cLN8E
>>603,605
どもです。
ん〜、そのへんのアピールは難しいですよね。てか、社会人なら誰でも経験している
ようなことのような気がして…w
その辺を上手く語れないから、「なぜ会社を辞められたのですか?」ってのにも上手く
答えられないのかもしれない。本音トークなら「会社がDQNだったから」ですむんです
けどね〜。

一般社会で揉まれていないので、仕事を通じて自分が得た経験、知識がどのくらいのところ
にあるのかが、よく分からないのが本音です。皆さんのお話聞いている限りでは、
「オレナンカ(・∀・)マダマダ」
って思っちゃうし。単なる元ダメ講師なのでね。w

だめぽ師匠くらい、じっくりと聞いてくれて(読んでくれて)、深く考察してくれるような
面接官ばかりなら楽なんですけどね。w
自己アピールの仕方、も少し考えます… (*´▽`)ハゥ…


609ねこ2匹:02/11/11 22:15 ID:c43u+3DK
ただいまです。
私も風邪なのか、今夜はつらい。。
みなさん、語り倒してください!
おやすみなさい。

|彡サッ
610( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 22:20 ID:sH4cLN8E
>>素人人事タン
体調悪いのにレスすまそ。ごゆっくりお休みくださいませ。

人柄よさそうだから〜と思うのは、「ネットの世界だから」という罠。
実物を見れば、(以下ry

おっしゃるとおり、如何にして自分を売り込んでいくかなんですよね。
「俺のこんなところを見てーーーーーーーーーーーー!!!!(変な意味でなく)」
って、見てもらわないことには、ってヤシですよね。

自分のどこがチャームポイント、いやセールスポイントなのか、自己分析をちゃんと
しないと…
あ、だから面接であがっちゃうのかな?w

>>ねこ2匹タン
乙です。
慣れないスケジュール&寒さで、体も休みたいのでしょう。
おやすみなさい。
611ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/11 22:28 ID:nT9voQEp
>>451
禿しく遅レスですが、江戸っ子タンの子猫カワイイ!
うちの実家の猫タンではありませんが、
2ch的な萌え萌え猫写真をうpしますた。
風邪っぴきなおまいらはこれでも見てハァハァしる!
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20021111222524.jpg
612だめぽ人事:02/11/11 22:44 ID:hsGsbdKr
風呂上がってまだ髪びしゃびしゃです。

( ゚∀゚)y-~~ 氏、がんがれ!
このスレは人事担当が集まってるから、どんどん相談しる。
謙虚なのはいいけれど、逆に自分を押し殺してしまってはコミュニケーションに
ならないよ。アピールすることは自分でチャンスを作ること。プロ野球選手も
そうでしょ。アピールの仕方は、このスレの皆で考えようよ。

>>素人人事氏、ねこ2匹タン
実は折れも2週間前からずっと咳が止まんないんだよね。タバコがいけないのは
わかるんだけど、折れも( ゚∀゚)y-~~ 氏と同じでニコチン依存症で。。。
おだゆじに。。。
613だめぽ人事:02/11/11 22:46 ID:hsGsbdKr
ダメ無職氏のそのキャラは、このスレ内のある種の癒し系とも思われ。
614( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 23:05 ID:sH4cLN8E
>>612
みんなええ人ばっかりや… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
2chで感動できるなんて… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。

おお!!我が心の(以下ry
615だめぽ人事:02/11/11 23:16 ID:hsGsbdKr
( ゚∀゚)y-~~ 氏
全然話違うけど、使用貸借と消費貸借のすげーいい事例思い浮かんだYO!
それはレンタカー。
車そのものは使用貸借だけど、満タン返しのガソリンは消費貸借。
どうよ。
616ねこ2匹:02/11/11 23:23 ID:H8AeWaLs
ダメ無職タンのリンクは、猫タン? みたいなぁ..
しかし今は携帯&枕もと。 明日のお楽しみ〜
みなさん、心配ありがと。 おでこに熱さまシート。
おやすみ〜
617( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 23:24 ID:sH4cLN8E
>>615
師匠、ちと疑問が。
使用貸借って、基本的には
「貸主は目的物を借主に使用させるべく引渡し、借主は賃料を払わずにモノを借り、
そのモノを返還する」
ってことでしょ?(参考書まる写し)

はなからガス満タンなら、単なる使用貸借なんでは?あ、でもガス「消費」すんのか?

え?でもレンタカーって、金取るけど…「賃料を払わずに」にあてはまらない?
618だめぽ人事:02/11/11 23:28 ID:hsGsbdKr
使用貸借契約の場合、賃料を払うことは特約になるのだよ。
当然モノの貸し借りとその返却だけでも使用貸借にはなるのだけど、
実務では、その特約抜きの契約行為は殆どお目にかかることはないよ。

ところで、「塾講師スレ」活躍してんじゃん!
619( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 23:29 ID:sH4cLN8E
消費貸借は、「サラ金」が一番分かりやすいでつ。

すいまそん。関係ない質問を1つ。

健康保険の保険給付内容で、「高額療養費」ってあるんですが、
(一ヶ月の自己負担分が高額医療算定基準額を超えたとき、その分が支給される。)

この算定基準値って、お国が決定しているものでつか?またはそれぞれの会社(多分国だと思われ)
大体の基準値が分かれば、参考までにお伺いしたいのですが…
ちなみに、ガン手術とかをイメージしてます。

あ、明日でもいいっす。
620ホットケーキ:02/11/11 23:30 ID:SKryXp3r
>>603 だめぽ人事タン ありがと パート時代の垢を早く落とします
>>611 ダメ無職タン ハァハァ…ハァハァ じゅるー たまらんでつ!
あんまりかわいくって、どうしたらいいかわかんなくなって、
かじりたくなるでつ。(友人は子供の頃そうしたらしい)
>ホトケキタン
仏忌憚と家のパソは変換してしまふ でもサンキュ がんがる

( ゚∀゚)y-~~タン 応援してます。自己アピールは私も苦手、でも自分肯定を起点に
考えると活路がひらけるかも。生意気に聞こえたらごめんなさい。
それではおやつみ〜
 
621( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 23:34 ID:sH4cLN8E
>>618
見たな…w

そうか、「特約」扱いなのか!納得でつ。
そうだよな。経済活動する上で、ただでもの貸してちゃ、利益出ないもんな…

あとすいまそん。もう一個でてきた。
「典型的契約パターン」の「終身定期金」でつ。
交通事故の被害者かなんか、もしくは医療事故の損害賠償みたいなものを想定しましたが、
それでは単なる「損害賠償」なんで、「当事者の死亡まで〜」という説明には当てはまらない罠。
さて…何なんでしょ?
622だめぽ人事:02/11/11 23:36 ID:hsGsbdKr
レンタルの場合は、「減価償却」っていう考え方もあるYO!
資産は所有者側で減価償却するんだけど、使用者側がその減価償却の対価
としてレンタル料を支払う。これはもう、使用貸借とは別の分野だね。
「事業の用に供している」つまり、レンタル品を使用することにより、自己の
利益を生み出す、その対価って考え方もできる。

契約ってのはいろいろなパターンがあって、基本的な契約が複雑に絡み合って
一つの契約形式を作っていることがあるんだけど、レンタルとか保険とかはその
最たるものだね。約款読むだけでも頭パンクしそうになることがある。
623( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 23:41 ID:sH4cLN8E
>>620
いえいえ。アドアイスありがとんでつ。
俺って、強面のわりに、「シャイな憎いあんちくしょう」なんで、自己アピールは
苦手なのです。ギャグにはできるんだけどね…w
しかし、美味そうなHNのおかげで、昨日からホットケーキが脳内でぐるぐるしてます。
せ、責任とってYO!ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ
624だめぽ人事:02/11/11 23:43 ID:hsGsbdKr
あ、あのさ、どっから勉強してる?
いきなり「終身定期金」なんて参考書に出てきたの?
これは保険契約の終身保険とか、終身年金とかしか実例見たことないな。
基本的には片務契約で、双務契約となる事例はまれ。あと諾成契約だね。

専門用語ばかりでROMってる方、スマソ。
625( ゚∀゚)y-~~:02/11/11 23:49 ID:sH4cLN8E
>>624
確かに、ROMしている人には面白くない罠。
いや、参考書どおりに…(汗
あの、典型的契約パターンがあってね、で、簡単に説明やどの民法に対応しているかが
載っているの。んで、脳内で
「あ、こんなことかな?」とか思って勉強しているんだけど、ふと気になって…w

本屋に逝ったらこれしかなかったんだYO!ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ安かったし…
本当なら、東京商工会議所が出しているヤシがいいんだろうけど、なかったんだYO!

明日、新宿の本屋さん逝ってみまつ。いまいち難しくて、勉強しにくい罠。
ある単元をやる

その単元に対応した問題を解く

理解する

( ゚д゚)ウマー

にしてみまつ…
626だめぽ人事:02/11/11 23:50 ID:hsGsbdKr
>>618で嘘教えちゃターヨ。ゴメソ。
レンタルは、単なる賃貸借契約だ。双務契約で、諾成契約。
いろいろと契約要素が複雑になるのはリースでした。
失礼しますた。
627だめぽ人事:02/11/11 23:57 ID:hsGsbdKr
>>625
最初はそういう勉強の仕方がいいよ。セクションごとに用語を理解して、事例を
さらって、Q&Aをやる。その方が身につくよね。紀伊国屋で存分選んできてくらさい。

遅ーい晩メシ逝ってきまつ。

|彡サッ
628( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 00:03 ID:tunGiJnw
>>627
すんまそん。お付き合いいただきまして。

俺、カナーリ要領の悪いやり方してたのね…鬱
629だめぽ人事:02/11/12 00:27 ID:dBSSCPVc
法務検定では、実務に即した問題が出るからね。
滅多に締結されないような契約形態は、知識だけにとどめておく程度でいいよ。

折れもそんな遠くない昔に勉強したの思い出したよ。記憶って結構いい加減なのね。
630だめぽ人事:02/11/12 00:37 ID:dBSSCPVc
( ゚∀゚)y-~~ 氏
いい参考書あったら折れにも教えて。折れもフクシューウしなければ。。。
そろそろ寝まつ。

     ∧_∧____ ネヨウ
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ______ オヤスミナサイ,,,
    /Λ Λ/)./\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |_しぃ__|/


         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  しぃ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
631( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 00:38 ID:tunGiJnw
ありやとやんした。
明日参考書が見つかることを祈ります…だめぽ師匠、今後もよろ!です。
何もお返しはできませんが…w

さて、明日早いんで寝ようかな?と思ってましたが、一通のス亀が…w
ttp://www.virtualex.co.jp
さらしていいのかどうかですが、「教育トレーナー」を募集だそうでつ。

仕事内容 カスタマーセンターコミュニケーター及びスーパーバイザーの教育、業務品質改善。
資格 トレーナー経験者(テレマーケティング出身者尚可)。
コミュニケーション能力、研修・教育体系企画力のある方。

…何言ってるかサパーリ!!
ご存知の方います?ぐぐってみたら、2chでも、ケコー知られているようで…

では皆様、明日早いのでお先でつ。
ダメ人事タンの報告、楽しみにしてます!!

|彡サッ
632(`・ω・´):02/11/12 06:58 ID:iFytlO3U
今日は所属長になる人との2次面接。
希望度の高い会社だから、なんとか次のステップに進みたいなぁ。
633( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 07:05 ID:tunGiJnw
おはよう。何故か早く目が覚めました。

>>632
(`・ω・´)タン!面接上手くいってたんだね。
がんがってください!
634名無しさん@引く手あまた:02/11/12 10:12 ID:kBjJX7Jt
あうー
今日面接だ、ウチュだ・・・
635ねこ2匹:02/11/12 11:29 ID:zFfahztF
おはよーです。 
熱さまシートをおでこに貼って寝たら、スッキリしました。
今日は休みなので、ハロワにでも行こうかなと。
(`・ω・´)タン、634タン、がんばれー。

>ダメ人事タン
昨夜も大変だったんだぁ・・・
ってゆーか、毎日大変なんだ・・・
おつかれさま。
>ダメ無職タン
白猫、かわいい! 2ちゃん的!
この子、どこの子でつか?
>( ゚∀゚)y-~~タン
遅寝早起き、すごい。。
私は何時間寝たんだろw
636ダメ人事:02/11/12 12:00 ID:f9jMx/Qx
>>635
|ω・`) 漏れは、さっき熱さまシートを買いに逝って、目もとひんやりシートを
   買ってしまいましたが、何か?
   そしてそれをおでこに貼っていますが、何か?
   こんなケアレスミスが怖いので、今日は数字をいじらない事に決めますた。
   全国的に(* >ω<)=3ヘックション!だな。
637だめぽ人事:02/11/12 12:24 ID:WOgMRi5H
ダメ人事氏も風邪か。
折れ、午後眠くなるのが怖いので昼は薬飲んでません。だから治らんのか。
638ダメ人事:02/11/12 12:25 ID:2Tpld/QM
(*´д`;)∩<体にぶつぶつができたので、帰ってもいいでつか〜?


|ω・`) ・・・いいよね?感染しそうだし。


|ω・`) ・・・たぶんただのジンマシン・・・。


|彡サッ

639ねこ2匹:02/11/12 12:25 ID:zFfahztF
ダメ人事タンも風邪でつか?私も寒気がします。。
今日くらい、早く帰れたらいいですね。(>_<)

急展開です。
どうも気持ちがスッキリしなくて、例の悪徳会社に電話をかけてみました。
そしたら繋がらない・・・留守番電話。火曜日なのになぜ?
一緒に働いてた子の携帯に電話してみました。
「先週末で、営業してない状態になったみたいですよ。給料、振り込まれてなかったでしょ?
みんななんですよ。私はちょうどそうなる直前に辞めてしまいました。
私は派遣だったから、給料のことは大丈夫なんですけど・・・。
聞くところによると金曜日までは悪徳上司もいたらしいんだけど、
その後わからないみたいで・・・」

苦情HPを見てみたら「電話が繋がらない」との書き込み。
実はひとりだけ中で仕事をしている子がいるらしく(これも謎)
その子がまたなにかわかったら、連絡くれるようになってるそうで。
私は本社の住所&電話番号をメモしてるので(本社がどこかもみんな知らない)、
みんなのお役に立てるかもしれません。こわい世の中。。
640だめぽ人事:02/11/12 12:37 ID:WOgMRi5H
>>639
うわー。やっぱりそうか。。。
でも、どうやら給与関係の被害者はねこ2匹タンだけではなさそうだから、団体で
行動起こせば勝算はありそうだね。問題はその悪徳業者の役員がつかまるかどうかだけど。

ただ、もしこれが法廷で決着ついたとしても、債務支払の優先順位は買掛債務に
なるんだろうから、多少時間がかかるかも。現職の社員はお気の毒です。
641ダメ人事:02/11/12 12:38 ID:YyakdXF8
>>639
|ω・`) 計画倒産。漏れの前職、そういった会社のコンサル業務だた。
   深入りしない方がいいよ、かなりの確立でお金は戻ってこない。
   一応優先的に給与は財産整理の段階でもらえる事になってるけど、
   監督署は、お役所手続きなんで、素人が相談しても、書類の不備とかいって
   取り合ってくれないケースが結構ある。
   労務士を使うとその辺スムーズなんだが、お金かかるしね。
   弁護士や商工会を抱きこんで「管財人」を雇うケースもある。
   そういう人間がいるのなら、モチロン法務局もおさえられているから、
   一般人は泣き寝入り。
   実際そういう詐欺師はイパーイいるからね。
   

   個人で動かない事をオススメします。(直談判とかね。)

|ω・`) ごめんね、帰る。またね。


|彡サッ
642だめぽ人事:02/11/12 12:57 ID:WOgMRi5H
そうか、そういうケースも最近多いね。資金持ち逃げを前提の計画倒産か。
だとしたら、役所も及び腰になる可能性がカナーリ高いな。
折れ、倒産の整理経験したことないから知識だけでもの逝ってスマソでした。
ダメ人事氏、おだゆじに。。。
643ねこ2匹:02/11/12 13:08 ID:zFfahztF
ダメ人事タン、疲れてたんだね・・・ゆっくり休んでください。

またまた急展開デス。本社(東京)に電話してみたところ・・・

女性「・・・実は、朝から何件か(←社員や取引先と思われる)そういう電話が入ってまして・・・
ただ、私どもの営業拠点にねこ2匹さんのおっしゃる住所は存在しないのですよ。
Sという男性所長はたしかに○○県におりますし、○○営業所というのはあります。
でも、その他には営業拠点はないんですよ・・・
Sという所長も、どうやら勝手に名前を使われてたみたいなんです。
正直、私たちも困惑してまして・・・」

最初、意味がわかりませんでしたが、
どうやら、ただの悪徳個人が、全国展開の会社名&同県の営業所長の名前を利用し、
あこぎな商売をしていただけのようです。
退職時にパクってきた資料とヤツの名刺をFAXしてあげました。

>だめぽ人事タン
現職社員といっても、入れかわり激しいみたいだから。(^^;
でも、今回の件で1ヵ月分まるまる振り込まれてない人もいるみたいです。
644ねこ2匹:02/11/12 14:17 ID:zFfahztF
その後、この県の営業所の人と話していたのですが、

 詐 欺 会 社 ( 幽 霊 会 社 ) ケ テ ー イ  

・・・です。
被害にあった会社の男性に情報を提供したところ、
ものすごく感謝されて、励ましの言葉まで頂けました。(^^;
給料はもちろん無理ですが、そんなことはどうでもいいくらいドキドキしてしまいましたw
本人の逮捕も時間の問題みたいです。
本名などもバレているようです。

「ついてない」と嘆いてたけど、案外、私ってついてるのかも。
こんなところに我慢して1ヵ月とかいなくてよかったです。
なんか気持ちが明るくなってきた(・∀・)
645だめぽ人事:02/11/12 14:21 ID:WOgMRi5H
ねこ2匹タン
うーむ。。。ちょっと事が複雑になってきたな。
これ、企業犯罪だよね。たださ、その本社(東京)ってのはねこ2匹タンを雇用
していないってのが事実だな。だからねこ2匹タンの雇用主はそのドロンしちゃった
悪徳個人(または幽霊団体)になるね。ただ、法人登記しているわけでないし、
悪徳上司も身元がわからないでは、加害者を特定することができないな。

本社(東京)と、S所長本人は、勝手に名前を使われていたのは事実だろうけど、
それによる具体的な被害が何であったか特定できない限りは被害者になることはできないし。
この会社を動かすことができれば話は進むと思う。その顧問弁護士使えばいい話だし。
ただ、具体的な被害が特定できないことには、その会社は動いてくれない可能性が大きいな。

企業犯罪って複雑だから、警察も面倒がって何もしてくれないんだよね。被害者が小数だったり、
被害金額が少なかったりすると泣き寝入りせざるを得ないらしい。
それでも警察を動かすためには、被害者が独力で証拠をつかんで、加害者を特定してなどという、
「それは警察の仕事でしょ」っていう部分まで労力使ってお膳立てしなければならない。

ねこ2匹タン、力になれなくてゴメソ。 折れも、2日分の給与はきっぱり諦めて、そのために消耗する
労力と精神力を、次の仕事のためにシフトしてしまった方がいいと思う。
646だめぽ人事:02/11/12 14:25 ID:WOgMRi5H
・・・と思ったら、>>644でいい方向に向かってるじゃん!

ねこ2匹タン
気持ちが落ち着いてよかったね。お金戻ってくるかどうかはわからないけど、
仕事&仕事探しがんがれ!
647ねこ2匹:02/11/12 14:28 ID:zFfahztF
だめぽ人事タン、ありがとう〜〜〜!(涙)
入れ違いでしたね。(^^;

被害にあった会社も、ヤツが使ってた取引先や派遣会社から、
苦情&問い合わせが来て、今回の件が発覚したらしいです。
不審に思った取引先の会社が、その営業所とS本人を訪ねたところ、
まったく別人ということがわかり、おたがいに被害にあったことがわかったようですね。
どうやら被害にあったその会社も動いてるようです。
協力できることは、出来る範囲で協力したいと思っています。

しかし、こういうことが身近にあることに驚きました。。
みなさんも気をつけてくださいね。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
648ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 15:03 ID:1xVkaCho
|

|Ф)ソーッ

|дФ)...

|ДФ)オキタラコンナジカン…モダメポ


>>ねこ2匹タン

ある意味で貴重な体験ですたね。
いつか笑って話せる日がきますよおに。
俺の笑える話はというと、契約社員で入社した会社のこと。
一年間頑張ってみたものの、なかなか正社員になれない…
ヽ(`Д´)ノウワアアアン!ヤメテヤルー!
と、見切りをつけて辞めたところ、
その僅か2週間後にその会社(外資系)は日本事業から撤退…
数百人の従業員は全員解雇。・゚・(ノД`)・゚・。
でもその人たちには特別退職金が支給されたとのこと…
俺もあと2週間残っていれば退職金(2か月分)もらえたのに〜〜

と、先見の明があるのか、単に不運なだけなのかわからない俺でつ。。
(つДФ;)
649(`・ω・´):02/11/12 15:09 ID:2dDdXULK
ただいまぁ〜。
面接から帰ってきました。
ちょっとしゃべりすぎっていうくらいしゃべってきたよ。
後から派手な営業マンより地道にやってくれる人を求めてるって言われたけど、これだけ自己アピールして落ちるんだったら仕方ないと思えるよ。
1次面接は当日に合否の連絡が来たんだけど、今日中に連絡来るかなー?

みなさん、風邪気味のようですね。
東京は普段より蒸し暑い天候ですが、お身体には気を付けましょ。


今日はみんな風邪気味みたいですね。
650ねこ2匹:02/11/12 15:11 ID:zFfahztF
ダメ無職タン、おはよ・・・w

貴重な体験です〜。゚(゚´Д`゚)゚。
幽霊会社に入社したなんて、すぐには友人には言えない(ニガワラ

しかし、ダメ無職タンの体験もこれまた・・・
そういう流れを事前に感じとることが出来ればいいけど、
上層部でもなければそれも無理ですしね。
「様子を見て正社員」「実力次第で正社員」私も過去にこれで痛い目にあいました。
はぁ・・・がばりましょう。

>(`・ω・´)タン
お帰り〜!
面接って、どっと疲れますよね。
いい結果がきますように!
651(`・ω・´):02/11/12 15:12 ID:2dDdXULK
あらら。文末にヘンなのが残ってた。(´・ω・`)
652ダメ人事:02/11/12 15:17 ID:FOcaqS+2
|ω・`) うわぁ・・ねこ2匹たん、災難だたーね。
    しかし、そういう詐欺師もいるって事がわかっただけ
    すごく良かったと思うよ。
    このご時世これからそういった詐欺行為をする輩がまたでてくるだろうし、
    本当に気をつけないとね。
653(`・ω・´):02/11/12 15:20 ID:2dDdXULK
ダメ人事たん、会社から?おつかれっす。
654だめぽ人事:02/11/12 15:22 ID:WOgMRi5H
ダメ無職氏
実は折れ、ダメ無職氏があまりに神出鬼没で奇抜なキャラだから、宇宙人だと
ばかり思ってますた。
日本事業から撤退?数百人の従業員全員解雇?特別退職金?
折れの前職だったりして。。。

(`・ω・´)氏
乙です。自分の持ち味を充分に出せて、和やかな面接であればうまくいってるはず。
人事を尽くして天命を待つ心境ですな。
655ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 15:29 ID:1xVkaCho
>>だめぽ人事タン
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
知り合いだったらちょと気まずいでつ…(ФヘФ;)ゞポリポリ
ま。別に悪いことしてるわけじゃないし〜ウッシッシ
俺はただの販売スタッフでしたが、だめぽタンは?
656ダメ人事:02/11/12 15:29 ID:/HdQXPCh
(`・ω・´)タン,おつ。いい結果が出るといいね。


|ω・`) 漏れはいまコタツ猫と一緒にいい感じに汗かいてまつ。
    明日には完治の予定。
    みなさんも、気をつけましょう。
657(`・ω・´):02/11/12 15:31 ID:2dDdXULK
こたつ猫(・∀・)イイ!
658ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 16:22 ID:1xVkaCho
3時半頃から書き込みが出来んかったことない?
・゚・(ノдФ)・゚・。
659だめぽ人事:02/11/12 16:22 ID:WOgMRi5H
>>ダメ無職氏
折れの前職、筆頭株主(外資)が資本いきなり引揚げて、ライバル会社に出資替え
しやがターヨ。 日経の一面にすっぱ抜かれた。2年半以上前だけど、昨日のことのように
覚えてる!
その当時は折れ営業。代理店や契約者からのクレームがもの凄かった。。。
660ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 16:22 ID:1xVkaCho
IDが課長ですが何か?
・゚・(ノдФ)・゚・。
661だめぽ人事:02/11/12 16:23 ID:WOgMRi5H
そろそろ666
662ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 16:25 ID:1xVkaCho
>>だめぽ人事タン
あっ、では違う会社みたいでつ。
もし同じ会社だったらケコーン申し込むところでした(藁
663ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 16:37 ID:1xVkaCho
関東のみの話題でスマソですが、
まもなく金八センセーが始まるだあよ。
今日は「15歳の母その1」だあよ。

くっ、それまでになんとか666をゲトしたい━━━━━!!!
664( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 16:39 ID:tunGiJnw
DQN講師ですが、何か?
665(`・ω・´):02/11/12 16:54 ID:2dDdXULK
あ、( ゚∀゚)y-~~ハケーン。
今日は何してたんだい?
666ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 16:54 ID:1xVkaCho
666ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧ ≡
 (´∀` )っ ≡
⊂二、 (( ○ )) プルプル
    \  ) ) ≡    (´´
    / / /      (´⌒;(´
   (___ノノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       (´⌒(´⌒;;
   ズザーーーーーッ
667( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 16:55 ID:tunGiJnw
あぁ、ヤパーリお約束だYO!
668ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 16:56 ID:1xVkaCho
>>(`・ω・´)タン
ありがと!
ナイスタイミングだたーよ!
ちょうど金八っちゃんが始まるとこだたヨ!
お茶でもドゾ!
     ∧ ∧
     (*゚ー゚) 旦~~
      ノ つ━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
669( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 16:58 ID:tunGiJnw
>>665
面接上手くいったみたいでつね。とりあえず、乙!
しっかりと自分を理解して、ちゃんと売り込むことができる…
オレミタイナDQNトハ(・∀・)ヤパーリチガウヨ!

見習いたい罠…
670ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 16:59 ID:1xVkaCho
3年B組( ゚∀゚)y-~~先生

|彡サッ
671( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 17:01 ID:tunGiJnw
で、ねこ2匹タンの悪徳会社の件も急展開をみせたようで…
ま、彼女の身に、何も起こらないのが一番(・∀・)イイ!、と。
金と安全は、同じ天秤にはかけられないからね。

イイユメミサセテモラタヨ(・∀・)アバヨ!

って感じでしょうか?w
672( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 17:06 ID:tunGiJnw
で、おいらは、本日元上司を含む、会社のお偉いさん×3名と会って来ますた。
朝っぱらから…
久しぶりの満員電車にウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノでしたが…

はい、結果です。
「前職には戻りません」が、ボキが2.6秒で出した答えです。
DQNはやっぱりDQN、と、当たり前のことを理解してまいりますた。

その後、新宿で偶然友人2名と出会い、何故かパチ屋に連行され、気がついたら
財布から2マソほどなくなっていましたが、何か?

。・゚・(ノД`)y-・゚・。
673ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 17:21 ID:1xVkaCho
   ,----、-、
  /  ____ \|
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|


   ,----、-、
  /  ____ \|
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  パチ屋?




   ∧、   .----、-、    ∧_  カチャ
 冫⌒ヽ\ /  ___ \| //~⌒ヽ
 |( ● )| i\.c´ _、ヽ,/i |( ● )|     エリザベス杯の儲けはどうなった
 ゝ _ノ ^i |lヽ, _.ノ`,l| i^ ゝ_ ノ
  |_|,-''iつl/ w´\,;l⊂i''-,|_|
   [__|_|/〉"|Y/,ゝ 〈\|_|__]
    [ニニ〉       〈二二]
    └―'
674(`・ω・´):02/11/12 17:22 ID:2dDdXULK
>>( ゚∀゚)y-~~
ありがとう。まだ面接の結果は分からないけどね。
面接官がうまく返答を引き出してくれる場合はいいけど、そうでないときは自分でも何言ってるか分からなくなるときあるよ。
営業志望だから、ある程度自分を売り込まないといけないとは思うけど、簡単に答えると実績をアピールできないし、長々と話すと簡潔に話すことができないと思われるしで、ちょうどいい答え方が分からないや。

人材バンクによっては面接の練習もしてくれると思うから、そういうのも利用するといいよ。
675( ゚∀゚)y-~~:02/11/12 17:36 ID:tunGiJnw
>>673
国民年金未納金へと早変わり!
あと13日間を、8千円で過ごさなくてはいけない罠。

>>674
ありがとん。先ほど、英鰤からメール来てますた。
一度CAと話してみようかな、と思います。
俺のキャリアとか見て、 ( ゚Д゚)ハァ? って言われるかもしれないし、今後
放置されるかもしれませんが、いい経験にはなるかと。
まずはアンケートに答えないと…
676ねこ2匹:02/11/12 19:21 ID:zFfahztF
みなさん、心配かけてスミマセン。
本当にありがとうございます。

やはり、2日間で辞めて正解でした。
面接の時から胡散くさいなぁ・・・と思っていましたが、
そういう勘は信じないとダメですね。焦ってもろくなことがないや〜。
でも、ホントに最近、物事がいい方向に向かいだした気がしています。
今回のことも、プラスに考えようと思います。

そして、( ゚∀゚)y-~~ タン、2.6秒・・・w
「戻ってきてくれ。その代わり・・・〜〜〜(好条件)」って話は
なかったの?(´д`)
677桃猫:02/11/12 20:07 ID:1zRnN8S0
みなさま風邪をお大事に。
最近、むちゃくちゃ寒いもんね。
そういえば私は前職を退職した翌日に
熱をだしてしつこい夏風邪をひいたかな。
なんでこんなタイミングよくとおもたわ。

(`・ω・´)
面接でたくさん自分のことを話せるのはうれしいよね。
私は転職活動はじめたころの面接ってたらしどろもどろだった。
よい結果がでるといいね。

ねこ2匹さんの体験って(((((((;゚д゚)))))))
でもほんとについてたと思うよ。
かかわりが少なくて良かった良かった。
今後、逆にこの経験を活かして頑張れ

最近は会社の情報もパソコンで簡単に調べられて、
ブラック企業やドキュソ企業の判断材料があるから便利だよね。
私もパソコンを持ってなかった頃は
版画販売の実体を知らずに面接を受けてしまったことがある。
ちょうど同時に受けてた前職が内定して版画販売を断ったんだよ。
あとで版画販売の実体を知って(((((((;゚д゚)))))))

ちなみにその会社は悪徳商法のサイトには社名が必ず出てきます)w



678前スレ47:02/11/12 20:19 ID:+RN5Icqx
おそるべし、秒速スレッド・・・
海で魚と戯れてる間にこんなに伸びているとは・・・

>( ゚∀゚)y-~~氏
エイブリック使ったことないなら使ってみたほうが良いよ。
案件の質はハロワとは比べ物にならないしね。
俺が見た限りでは( ゚∀゚)y-~~氏の経歴だと狙ってる業界にもよるけど、まず突っ込まれることは無いと思う。
ただエイブリックだけあてにするのもまずいけどね。あくまで手段の一つって感じかな。
それとあそこはCAのあたり外れがあるようなので、最悪の場合はCA変えてもらうと良いかも。
679ダメ人事:02/11/12 20:46 ID:G6KvG7Nm
|ω・`) 一度クリアしたFFに再度興じておりますた。
    しかし、漏れがいないと良スレに向かう罠。
                         。゚(゚´ω`゚)゚。
・・・≫678

|ω・`) この季節、どんな魚か妙に気になるのだが・・。
680元経理:02/11/12 20:55 ID:Vzp4lsUX
風邪が流行ってますね。みなさんお体ご自愛ください。

あのね、さっき二次面接の連絡がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
きっとダメ人事タンに採用コールを頂いたご利益です。(w
しかも今、選考に残ってるの私だけみたいです。
ト、トキメいていいですか?。・゚・(ノД`)・゚・。イイヨネ?
681ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 21:04 ID:1xVkaCho
|дФ)FF11で廃人になりましたが、何か?

|ДФ)元経理タン内々定キタ━(Ф∀Ф)━!!!!

|彡サッ
682ダメ人事:02/11/12 21:07 ID:noXqiD4z
|ω・`) そりゃぁ、トキメキ確率変動並だね。おめでとう。
    就職しても遊びにきてね。
    とりあえず、2次面接、がんがる!
    そして内定報告しる!!!
    風邪ひくなよ           (* >ω<)=3ヘックション!
683ねこ2匹:02/11/12 21:07 ID:zFfahztF
ここは、ダメ人事タンの人柄効果でみんな集まってきてるんだYO!

>桃猫タン
ありがとう。
うん、自分でもついてたと思う。
悲観的になってたけど、なんかハッキリしてふっきれた。(笑)
版画販売かぁ・・・給料いいよね。。
でも、入らなくて良かったね!
>元経理タン
トキメきましょう!
二次面接はいつですか?
トキメきつつ、企業研究他、もうひとがんばり!(≧∇≦)

寝ます・・・
風邪だ・・・きっと。。
おやすみなさい。
684だめぽ人事:02/11/12 21:14 ID:dBSSCPVc
帰っターヨ。
元経理タン、順調、順調。二次面接はおそらく役員クラスだろうけど、人柄の
確認が主になると思うから、臆せず積極性をアピールすればイケルゾ!
まだまだ気は抜けないよ。慎重にね。内定おめのAA用意しておかなければ。

前スレ47氏
今日はダメ人事氏体調悪いから、スレの進み具合がこれでも遅い方だよ。
「海で魚と戯れた」って何?
685元経理:02/11/12 21:29 ID:Vzp4lsUX
>ダメ人事タン、ダメ無職タン、ねこ2匹タン、だめぽ人事タン
みなさんありがとう!
人の情けが身にしみます!。・゚・(ノД`)・゚・。キョウハナイテバッカリ!

面接日、明日か金曜のどちらか、って言われて
迷わず明日にしてしまいました。イヤン!セッカチサン!
だって金曜までこのトキメキに耐えていられない・・・(w

みなさんにいいご報告ができるように、がんばってきます!
686前スレ47:02/11/12 21:33 ID:+RN5Icqx
>>ダメ人事氏
解雇予告やら突然の女性社員の退職やらご苦労様でした。
戯れたのはタツノオトシゴやらその他大勢・・・
餌付けなんぞもしてきました。
ガラニモネェ…

>>だめぽ人事氏
比較的レスの伸びが速い転職板でもかなり凄い方だと思うけどな。
基本的に書きこんでいるのが特定の人だけど;

それと海で魚の戯れたってのはダイビングのことです。
週末はこのクソ寒い中海の中にいますた。
687だめぽ人事:02/11/12 22:30 ID:dBSSCPVc
元経理タン
その選択、正解。
自分のポジティブな気持ちの高ぶりがさめないうちに、そして先方の元経理タンへの
肯定的な視点が変わらないうちに一気に内定に持ち込んだれ!

ダイビング、イイ!(・∀・)
以前にハワイの海に感動したの思い出しターヨ。 子供の頃育った沖縄の海も!
688前スレ47:02/11/12 22:43 ID:+RN5Icqx
>>687
ハワイと沖縄・・・伊豆の海は正直そんな綺麗なもんでなかった。。。
潮の関係でにごりはひどいわ、水ん中はクソ寒いわで。
ま、結果的に楽しかったからOKなんですが。

沖縄は今度逝く予定なんで、その時に堪能してきまつ。
689ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/12 23:11 ID:1xVkaCho
|дФ)ソー・・・

将来、課長になれる見込みは薄い。
そんなわけで、このIDと別れるのが惜しい……
さよならID:1xVkaCho

|彡サッ
690だめぽ人事:02/11/12 23:47 ID:dBSSCPVc
>>689
こんな折れでも部長だからだ〜いじょ〜ぶ。。。
ダメ人事氏も部長だったな。
691ねこ2匹:02/11/12 23:48 ID:zFfahztF
寝るといいつつ・・・。
派遣の仕事も研修が終わり、明日からひとりで
いろいろしないといけないので、ノートをまとめてたらこんな時間。
劇的な1日だったので、なんだか興奮しているというのもあり。(´д`)

みなさん、おやすみなさい。
692ねこ2匹:02/11/12 23:50 ID:zFfahztF
あ、だめぽ人事タン、起きてたのね。
部長さん、がんばって。

そういえば、私も昔、キャリアウーマンwに憧れてたなぁ。

おやすみー。
693だめぽ人事:02/11/12 23:52 ID:dBSSCPVc
ねこ2匹タン
今日は大変でしたね。お疲れ様。
こんな経験すると心がすさんでしまうんだけど、バネにして前向きになれるなんて、
やっぱり☆タンだ。すごい。
694ねこ2匹:02/11/13 00:01 ID:ab9pHkU6
だめぽ人事タン、ありがとう。
この2ヵ月間、大殺界?というくらい嫌なことばかり続いてたけど、
もうこれで打ち止めですよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
きっと、今までの行い?の膿が出てたのでしょう。
生きていくことのつらさが、よーくわかりました。
これからは感謝の心を忘れずに、無理矢理(笑)前向きに生きていきます。
そして、仕事もGETするぞー。

ではでは本当に・・・おやすみなさい。
695だめぽ人事:02/11/13 00:06 ID:jEyN044i
>>694
すごいよ。ねこ2匹タン、おそらくこれからツキまくりだよ。運を呼んでるよ。

それでは折れもそろそろ逝きまつね。いい夢見られますように。

     \ サイタマ サイタマ /.|\
          サイタマー  ...| |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  .| |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) .| |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   .|
   \ \          \   \  |
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
696ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 00:08 ID:QY8JI64A
|дФ)ノ~~~ねこ2匹タンダメポタンオヤツミ

|ДФ)……キリバン近くて眠れない

|дФ)ジーーーーーーーー
697新米:02/11/13 00:11 ID:cwvvecSZ
おぉーう!昨日来なかっただけでこんなにスレが伸びてる。。
読んでないレスよんでるうちに皆さん就寝時間に…。゚(゚´ω`゚)゚。

みなさん頑張ってるねーーー。私も頑張らなきゃ。
698新米:02/11/13 00:12 ID:cwvvecSZ
ダメ無職タンこんばんはー。今更新しまくってるんでしょぉ(w
699|− ) ジィーッ:02/11/13 00:15 ID:EdIhz6QG
人事部長タソだたノカー・・・

↓さあ、張り切ってどーぞっ!!!
700ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 00:15 ID:QY8JI64A
   今だ!700ゲトだょぅ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧∧        (´´
        ヽ(゚ω゚=)ノ     (´⌒(´
        (x  丿〜   (´⌒;;
        / ゝ  (´⌒(´⌒;;≡≡≡
           ズザザーーーーーッ

701ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 00:17 ID:QY8JI64A
|ФД⊂)アリガトー

|彡サッ

|

|дФ)アッ、コンチワ
702|− ) ジィーッ:02/11/13 00:18 ID:EdIhz6QG
>>700 おめでたう♪

おいらも別スレで500ゲトしたところさ。( ̄ー ̄)エヘン
703新米:02/11/13 00:20 ID:cwvvecSZ
ダメ無職タンおめ!(お約束)
『↓さぁどーぞ↓』やろうかどうか迷ったんだけど
|− ) ジィーッ タンがやってくれたのね。アッ、コンバンワ
704ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 00:23 ID:QY8JI64A
>>ジータン新米タン
ホントはダメ人事タンとゲト合戦したいのでつが、
いまごろチビスケ&姫タンをゆたんぽにして布団に入ってるだろうからなー
明日は777の大一番!
がんがるぞ!

……がんがるところまちがっとるー!(自分ツッコミ)
705ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 00:37 ID:QY8JI64A
|ДФ)ダメ人事タンがゲト逃したときのショムボリ具合は面白いyo

|ФДФ)ジィーッタンの500ゲト現場ハッケソ!そういや明日は更新日!

|дФ)ノ~~~そんなわけでオヤツミでつ

|彡サッ
706もと人事事務:02/11/13 01:11 ID:WP05mnnp
ここ読んで面接行ったら
内定出たよ・・・うれしいなあ
まだ必要としてくれるところがあるんだなあ

ちなみに学校の事務員です
給料UPで残業少、離職率はかなり低いそうだから長く続けたいな
がんばろっと
みなさんにも幸運がありますように。

・・・しかしやっぱりいってみないとわからない
ドキドキです。
707名無しさん@引く手あまた:02/11/13 01:14 ID:/wFIV6cK
こんにちは新卒です。
いきなり質問で申し訳ないんですが、最初の配属ってどういう風に決まるんでしょうか。
その人の適性のあるところに行かせるんですか?
それとも、その人にかけてる能力を補えるところに行かせるんですか?
708もと人事事務:02/11/13 01:19 ID:WP05mnnp
ゴメソ下げ忘れた
逝ってくる・・・
709もと人事事務:02/11/13 01:23 ID:WP05mnnp
ついでに回答
>707
基本的にできることをやらせる方だったかな?
適性(および人が足りてない所の補充)
上の方の力関係(今年は新卒2人よこせ)
なども当然アリ
実は新卒採用の時点から大体きまってたりするんだな・・・
710もと人事事務:02/11/13 01:26 ID:WP05mnnp
ナンカIDがいい感じ・・・
さて寝るか

|_______
|______|_
|・∀・) 1時すぎちゃったね、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  早く寝ましょう、旦那様。
|⊂ノ
|`J
711( ゚∀゚)y-~~ :02/11/13 01:35 ID:rCp1mbZg
いや〜、17:30ごろに書き込みした後、いつの間にか寝てました…
疲れがたまっていたのか、体調悪いのか…
って、みんなもう落ちているのね…(´・ω・‘)ショボーン

で、まずは遅レス。
>>676
「好条件」もなにも、あいさつもそこそこに、
「会社に復帰しいんだったら、条件次第ではさせてやってもいいんだよ。」と
きましたよ、マジで。w
「どんな条件ですか?」って聞いたら、前より給料は低くなるけど、労働条件は変わらない、と。w
ま、簡単に言えば、「もう一回壊れてみる?」って感じですかね。
「あぁ、この人たち、何も変わってなかったんだな…」と思うと、少し悲しくなりました。
で、当然のようにお断りをした、という次第です。…バカニサレテイタノカナ?

>>706
おめ!あなたの実力が適切に評価された結果でしょう。仕事がんがれ!

>>707
会社によっては、自分の希望部署を聞いてくれた上で、なるべく優先してくれるところもあるだろうけれど、
大抵の場合は、「会社の都合」で決まるんじゃないかな?「○○の部署が人数足りないから〜」とかいってさ。
適正がある、その人に欠けてる能力っていわれても、新卒の場合だとそれがわからないからね。

希望職種。希望勤務地などを聞いてくれるのであれば、伝えてみるべし。でなければ、運だね。w
本職の人事経験者も降臨するだろうから、詳細はあとで述べてくれるでしょ。
あとは、なるべく「sage」で書き込んでください。いきなりあがっててビクーリしたYO!

さて、寝られるかな…ばっちり目が覚めているのだが… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。

712ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 09:10 ID:QY8JI64A
|)

|Ф)ソーッ

|дФ;)早起きしてリクナビ見たけど……

|ДФ)イイトコナシ!

|зФ;)テユーカ、イレテクレソウナトコナシ...

|彡サッ
713(`・ω・´):02/11/13 09:51 ID:uuuYLzGF
おはよー。ダメ人事さん、体調はどうでつか?
おいらも喉が痛くなってきた。。
さっきB-ingを買って来たので、これからいい企業探します。
714ねこ2匹:02/11/13 10:03 ID:ab9pHkU6
みなさん、おはよーです。
風邪ひきかけの人も多いですねぇ。

( ゚∀゚)y-~~ タン、きっとあいては戻ってきて欲しかったなのに、
ものの言い方を知らないと見たw
お偉いさんまで出てくるなら、本心はどうしても・・・ってとこだったんじゃ? 
きっとがっかりしてると思うよ。でも、当然だし。
いろいろと勉強して欲しいところですねぇ。

さて、今から仕事です。
帰りに、B-ing買ってこなきゃ。
行ってきま〜す。
715だめぽ人事:02/11/13 10:51 ID:+Mzv+rOl
(ノ ゚Д゚) おはよう。

( ゚∀゚)y-~~ 氏
戻らない方がいいね。それに自分がやりたいことが明確なんだから、もう
わき目ふらない方がいいよね。

ダメ無職氏
ムリめでも、応募した方がいいこともあるよ。こんなだめぽの折れでも前職
(現職じゃないよ)は競争率何十倍だったらしい(現職じゃないよ)。
内定の連絡もらったときは神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!と
思ったもんね。

転職運、そのとき使い果たしちゃったのかな。。。
716( ゚∀゚)y-~~ :02/11/13 11:05 ID:rCp1mbZg
おはようでし。
何かいつもより寝れました。天気も(・∀・)イイ!

ダメ無職タン、応募するだけなら何とでもなるさね。何かしら活動していないと
カナーリ不安になってくるから、ちとがんがろう!転職の神は、どこにいるかわか
らないよ。

そういえば、だめぽ人事タン、次は同じ職種を狙っているのですか?てか、現職
忙しくて、動いているヒマないでしょ?

ダメ人事タンが降臨していない…忙しいのか?
717だめぽ人事:02/11/13 11:23 ID:+Mzv+rOl
>>716
次も人事総務(できれば両方やりたい)が本命でし。
本当は総務畑なんだけど、今の時代両方できなくちゃ求人もないしね。
人事のスキルアップもっとはかりたいと思ってまつ。

>現職忙しくて、動いているヒマないでしょ?
そう、それがネック。夜に面接受ける時間を割くことはできるんだけど、
普段からネット求人とかジクーリ探している時間がとれないYO!
人材バンクとかに登録して紹介受けたり、土日使ってネット求人探しが主。
求人誌は買ってましぇん。
718( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 11:42 ID:rCp1mbZg
>>717
うぉ、さすがだ…
おいらも英鰤からメール来たので、あとで登録しておかなきゃ。負けないように
がんがらないと!

でも、その前に掃除しないと…
719だめぽ人事:02/11/13 12:47 ID:+Mzv+rOl
ダメ人事氏来ないな。具合悪いのかな。チョト心配。
720( ゚∀゚)y-~~ :02/11/13 13:13 ID:rCp1mbZg
英鰤に返信したYO!イパーイ書くところあって、大変だった!

で、ダメ人事タンは降臨せず、か…
体調よくなっていないのかな?
お家で休養しているか、昨日早退しているので、無理して会社逝って仕事しているか…

大丈夫かな?俺も心配だ…
721素人人事:02/11/13 14:18 ID:5U+irzz2
俺はようやく回復してきました。
みんなは喉が痛いらしいが、自分の場合はめまいがして、頭痛がしました。
ただ、風邪のひき始めだったからまる1日寝てたらよくなった。
みなさんも気をつけて・・・
722ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 15:36 ID:QY8JI64A
(つд⊂)ウゥェェエエエン
ちょっとだけ、と布団に入ったらそのままウトウト…
( ゚д゚)ハッと起きたらこんな時間! いつもと同じだ…
も う だ (略

>>だめぽ人事タン
>>( ゚∀゚)y-~~タン
励ましのお言葉ありがdです。・゚・(ノД`)・゚・。
キリバンばっか狙ってないで職をゲットしなくては!
がんがります。
723ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 15:41 ID:QY8JI64A
素人タンご回復おめでとう!
頭痛は風邪の症状のうちでもかなりツラいですよね。
俺は今のとこ(寝てばっかなので)体だけは健康!


ダメ人事タンはどこ?(ФдФ≡ФдФ)キョロキョロ
724( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 15:41 ID:rCp1mbZg
>>722
少し前の俺と同じ状態だ。w
生活リズムか狂ってくるんだよね。昼夜逆転してるかな?
もしそうなら、大丈夫。しばらくすれば治るYO!

で、履歴書書いてたけど、今日はレス少ないですね。
って、一番レスしてくれるダメ人事タンがいないからか…
・風邪ひいていて、それどころではない。
・会社の仕事が忙しい。
・会社での2chアクセスを禁止された。
くらいを考えているのだが…
まさか…見放された? 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
725ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 16:01 ID:QY8JI64A
朝起きると一日3食になって食費がかかるという理由で
昼に起きるようにしてそれからがんがる!というつもりなのでつが、
3時頃まで寝てしまうと「今日はもういいか……」となってしまう罠。
自分の意思の弱さが情けない…

ダメ人事タンが降臨しない理由・・・
・営業事務タンに呪いをかけられたガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))

ヽ(ФДФ;)ノ
726ダメ人事:02/11/13 16:18 ID:ymLdWETY
|ω・`) 朝、点滴打ってもらって会社に逝ったら社長に
    「顔色変だよ。おかしいよ。大丈夫?」とちやほやされつつ
    会社から追い出されますた。
    帰りに蔦屋でジブリのDVD買い漁って、枕元にはポテチとプッチンプリンOK!
    全部の用意を終えてDVDスタート!!!!


ネテマシタ。・゚・(ノД`)・゚・。ダメデシタ・・・
      

727元経理:02/11/13 16:22 ID:VpRJTMuH
今日も寒いですね。みなさんホントにお大事に。
ダメ人事タンは、まだご降臨じゃないみたいなんですけど
きっと見てくださると信じて相談させてください。

さて本日は二次面接で、内容は条件確認だけだったのですが・・・・・・
土 曜 日 の 自 主 出 勤 ア リ と言われました。Σ(゚д゚lll)キイテナイヨ!
さらに
休 日 出 勤 手 当 も 残 業 代 も 出 な い とのこと。Σ(゚д゚lll)モットキイテナイヨ!

残業も土曜出勤も自己裁量らしいので、
時間内にバリバリ仕事をやっつけるようにすれば
そんなに大したことではないのかも知れないですが。(話では月7、80時間は逝ってる計算に!)

そしてトドメは
よ − く 考 え て か ら 返 事 を し て (履歴書にこれ以上傷がつくのも困るでしょ?)でした。
Σ(゚д゚lll)ソノトオリダッタ!

面接担当者は、率直な、感じのいい方でした。
これって「どうよ、それでも来る? がんがる?」と試されてるだけなんでしょうか?
それとも・・・・・・((((( ;゚Д゚)))))

。・゚・(ノД`)・゚・。アノトキメキヲシンジタイノニ!
728元経理:02/11/13 16:25 ID:VpRJTMuH
あっ! ダメ人事タン!
無理しないで!
729前スレ47:02/11/13 16:36 ID:Vmnf5Je7
>>727
夜にその会社の前まで行って調査してみてはどう?
夜中まで灯りついてるかついてないかってことなんだけども。

だけど俺ならやめとくけどね、その会社。
ここまで正直に話してくれたのはたぶん面接官が人間的に良い人なんでないかという気がする。(脅かすわけじゃないけど、実際はもっと凄いかも・・・?)
・・・まあ、個人的感想なんであまり気にしないでちょうだい。

>ダメ人事氏
お大事に。
730(`・ω・´):02/11/13 16:39 ID:0e6OpWQJ
>>727
うわー、その選択は難しいね。
自主出勤と言えど、新人の身で休むわけいかないだろうし。
入社前にその会社で実際働いてる人に話を聞いてみたいよね。
731ダメ人事:02/11/13 16:41 ID:/Z1koZRT
|ω・`) 元経理タン、良い子だから、レス。
    事務職で、裁量労働制は厳しいよなぁ・・・。どの程度なのかは
    やってみないとわからないもんな。
    労働法上では、事務職には裁量労働制は適用しちゃダメだす。(多分)
    内勤なんでしょ?ダメダメ。
    たしか、裁量制が適用される職種っていうのは制限されているはず。
    漏れ今家だから調べられないけど、ネットで調べてみたら?
    労働基準法を守っている会社じゃないと、この厳しい世の中、
    他にどんな罠が待ち構えていることか・・。
732ダメ人事:02/11/13 16:45 ID:/Z1koZRT
(ノ゚Д゚) プリンがぬるいよ!!!

 

733( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 16:46 ID:rCp1mbZg
>>726
見捨てられてなかったか… (;´д`)ハァハァ
風邪大変そうでつね。ぐっすり寝て、早く治すことに専念してください。

病気とか気がめいっているときって、家族や恋人の存在がありがたいよね。
弱っているときに1人だと、 。・゚・(ノД`)y-・゚・。だから…
あ、何故か病気のときに食べるプリンは、格別の味がするよね!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ソウオモウノオレダケカ?

>>元経理タン
ダチョウ倶楽部も真っ青の「聞いてないYO!」状態ですね。
ま、サービス残業は当たり前のようにあるところが多いですが、(残業過多経験者語る)
手当て0ってのも、ちと悲しいですね。(俺は年棒だったので当然0)

ときめきなどの直感はケコー大事だけれど、体のことや給与のこと考えるとね…
実際にそこで働いている人にヒアリングってのはできないんですかね?あるいは、
年間、月間ベースでのタイムスケジュールを見せて貰って、そこから逆算してみるとか…

率直に聞いてくれているようですから、こちらも思い切って「どうよ?」と
突っ込んでみるのも一つの手かと…w
734ダメ人事:02/11/13 16:52 ID:/Z1koZRT
|ω・`) ・・・でも、面接の時点でそれを言うって事は、恐らく
    内定後に雇用条件通知書を送った後、内定辞退が多発したからと見た。
    でも、残業と土曜出勤を諦められるのなら、いいかもね。
    ちなみにウチは、各週週休2日制。残業は無し。
    もちろん残業すれば手当ては出るけど、残業するほど漏れが仕事を回さない。
735ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 17:01 ID:QY8JI64A
ダメ人事タンキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
早く治してキリバンゲト戦おうyo!
燃えてるの俺だけという噂ですが…(つдФ;)

>>元経理タン
俺は時給もしくは日給でしか働いたことないので、
休出やら残業やらの労働分がカネにならないのは我慢できないす(´д`)
最初は良くても、そのうちかなりの確率で嫌ぽになる…ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
悩むの大変だろうけどがんがってください。
736ダメ人事:02/11/13 17:03 ID:/Z1koZRT
(ノ゚Д゚) プッチンプリン、ビッグだよ!!!!

(ノ゚Д゚) 元経理タン、自分次第!!固定給次第!!!

(ノ゚Д゚) 誰か、漏れの会社にコイよ!!!!!!来年新会社設立するぞ!!!! 

737前スレ47:02/11/13 17:07 ID:Vmnf5Je7
>>736
>誰か、漏れの会社にコイよ!!!!!!来年新会社設立するぞ!!!! 
ダメ人事氏のところ、景気良いのか悪いのか今一わからん・・・
738( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 17:13 ID:rCp1mbZg
新会社、東京支社設立きぼんぬ。
したら、速攻で応募するYO!
739ダメ人事:02/11/13 17:17 ID:kfHAs0qF
(ノ゚Д゚) 営業が利益を食い潰す会社だからね!
     営業を出来るヤシに入れ替えれば万万歳の会社!!!!
     しかーしそれがなかなかできない人情横丁なヘタレ会社ですが、何か!!???

                             オレノセイダ。・゚・(ノД`)・゚・。

740前スレ47:02/11/13 17:29 ID:Vmnf5Je7
でもダメ人事氏のところ、建築関係でなかったっけ?
建築関係はあまり景気良くないと聞いてるけど、実際はどうなんだろ。

ところで風邪は平気?
741だめぽ人事:02/11/13 17:36 ID:+Mzv+rOl
ダメ人事氏降臨後はやはりスレ伸びるの早いね。

元経理タン
思い切って面接担当に聞いてみた方が絶対イイ!聞いた段階で「あ、君もう要らないよ」って
ことにはならないと思われ。この段階で本音で話してみて、本音で答えてくれない会社は即DQN。
土曜の自主出勤はどれくらいの社員が出社しているのか、だいたいどれぐらいの時間なのか
代休か振休(これ重要)はつくのか。
残業については部署によりけりとも思うので、配属予定先ではみんな何時ぐらいまで
残っているのか。
それと給与の額とのバランスを考えて決めた方がいいね。

裁量労働制ではないはず(定時は決まってるよね)だよ。
ただ、労働基準法ってこれ程遵守されていない法律はないってくらい有名無実
だから、あまり判断基準にしない方がいいかも。その点ダメ人事氏は神だな。
742元経理:02/11/13 17:43 ID:VpRJTMuH
みなさん本当にありがと。。・゚・(ノД`)・゚・。

ダメ人事センセイ! ちょこっとしらべますた。
裁量労働制の対象外とされるもの>>
金銭の出納・財務諸表・会計帳簿の作成及び保管、租税の申告及び納付、
予算・決算にかかる計算の業務
ホントダァ..._〆(゚▽゚*) メモメモ

企業の雰囲気と面接での話から判断して、労基法とは縁が薄そうな職場です。(w
おそらく「自己裁量」も厳密な意味ではなく
「終わったら残業しなくていいんだよ。終わんなかったら残れ」の
「自己判断」の意味だったのかなあ、と。(w

> 前スレ47タン、(`・ω・´) タン、 ( ゚∀゚)y-~~ タン、ダメ無職タン、だめぽ人事タン
間に人材バンクが入ってるので社員さんと直に話すのは難しそうです。
担当CA(なんと本日休暇中!)から、なんとか情報を絞ってみます。
ただ、企業の面接担当者さん(この方が上司になるらしい)は
「自分は毎日10時前には帰ってないし、土曜日も来てます」と・・・((((( ;゚Д゚)))))
自分次第、給与とのバランス・・・お金スキーなので悩みます・・・養うにゃんこもいるし・・・
やっぱり夜中の張り込みにも逝っとこうかしら・・・

いっそ北の国まで逝けたらいいのに・・・(w





743ダメ人事:02/11/13 17:53 ID:S44M3GEl
>>前スレ47タン
|ω・`) もうね、実際ね、すんごい不景気。同業他社がバッタバッタ逝ってる・・・
    そんな中でもね、ヤパーリ活路を見出す会社に出会って良かったと思う。
    先の事はわからないけどね。
    自分で見渡せる限りの中でいいから、全体を判ろうとする人、先を見ようとする人がホスイ。
    例えば、会社が危なくなったとき、早速転職活動しようとする人よりも、
    その前に、何か自分の出来る事を考えられる人、実行できる人をホスイ。
    今、新会社設立にあたってそういう考えの人を社内で判断している段階。
    ここしばらくで何人かパタパタ退職したから、現社員の中でも、会社がマズイんじゃないか、
    っていう空気があるから、すごく良くわかる。
    他の会社でもいい、お金がもらえればいい、っていう人は要らないからなぁ。
    どんな仕事も人と人との付き合いだからね。
    そのためにも、楽しんで仕事をしてもらいたいし、自分のために頑張って欲しい。
    ・・・しかし、厳しい時代だよな。

|ω・`) そろそろ・・逝きまつ。
        
744( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 17:57 ID:rCp1mbZg
>>743
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 俺の出番かな…



。・゚・(ノД`)y-・゚・。スイマセンナマイキナコトイイマシタ…

745前スレ47:02/11/13 18:09 ID:Vmnf5Je7
>>元経理氏
良く会社選びに言われるのに「そこで自分が働く姿が想像できるか?またその職場での自分の10年後が想像できるか?」なんて言われたりするね。
夜中調査は逝った方が良いと思うよ、入ってからお互い後悔しないためにもさ。
寒いだろうから防寒対策はしていってね。
面接官とかに出くわすと気まずいと思うから車の方が良いかも。

>ダメ人事氏
>もうね、実際ね、すんごい不景気。
だよね。
知り合いの建築業者も「もうダメぽ」ってしょっちゅう言ってるし。

>どんな仕事も人と人との付き合いだからね。
最近の風潮で「一生同じ会社に勤める必要はない」とか「終身雇用制の崩壊」だとか言われて久しいけど、
これって結局のところ、会社と社員お互いの信用がなくなってきてるんじゃないかって思う。
ダメ人事氏に反論するわけじゃないけど、今のように会社が社員を守ってくれない時代であれば、
会社が危なくなったらとっとと転職活動を開始っていうのは非難できないと思うし。
会社と運命共にするか、自分一人で生き残るかって言われちゃうと俺はやっぱり後者を選んでしまうと思う。(経営陣の人柄にもよるけど)
本来はダメ人事氏のような会社が一番なのだと俺も思うけどね。

どっちにせよ、ホントに厳しい時代ですな。
746だめぽ人事:02/11/13 18:19 ID:+Mzv+rOl
ダメ人事氏おだゆじに。でもそういう人採用するのは難しいなぁ。
「就職」であり「就社」じゃない、とか、キャリアアップのための転職の時代
と言われるけど、転職が個人主義を増長させてやしないかが心配だな。
採用側の立場から言わせてもらうと、素晴らしいスキルや資格よりも、会社を
自分と置き換えて考えることのできる、熱さとスピリットのある人が欲しいんだよね。
人間臭くて、アナログで、愛がある、一見時代遅れな人が今求められてるんじゃ
ないかと思ったりしまつ。
747だめぽ人事:02/11/13 18:23 ID:+Mzv+rOl
それでもさ、今の会社、もうだめぽ。。・゚・(ノД`)・゚・。
748前スレ47:02/11/13 18:27 ID:Vmnf5Je7
>>746
でもそういう人間は世間で極僅かしかない広い視野を持つ会社に入らない限り、多くの場合は会社にいいように使われるだけなんですよ・・・
ほとんどの会社は目先のお金欲しがってるしさ。

世知辛いのう・・・
749( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 18:35 ID:rCp1mbZg
働く人が「会社のために何ができるか」を考えて行動するのであれば、
会社側も「社員のために何ができるか」をしかりと考えて欲すぃね…
脳内妄想でなく、将来のビジョンをはっきりと示したり、経営に積極
的に参加させたりさ…
前職の、数少ない尊敬できる上司の口癖が「社員は会社の宝」だったのを
思い出したよ…その「宝物」を無碍に扱っている会社は「だめぽ」な会社
なんだろうね…

健康しかとりえの無いボキは、ちょっと早いご飯でつ。風邪ひきの皆様、
あったかくして蜜柑でもどう?
750前スレ47:02/11/13 18:40 ID:Vmnf5Je7
>>749
会社を人間とすると経営陣が脳ならば社員は手足みたいなもんなんだよね。
手を失っても死なないかもしれないけど、どんどん不自由になっていくっていう。。。(例えが悪いか;)

結局社員をないがしろにするところって寿命長くないと思うよ。
俺の前の会社が実際にそうだもん。
変な事業に金突っ込んでリストラしまくり、呆れた有能な連中(俺は違うが)は見切り付けてとっとと出て行っちゃう。
最近ようやく過ちに気付いたらしいけどさ、もう手遅れ。(藁

そろそろ帰ろ・・・
751だめぽ人事:02/11/13 18:44 ID:+Mzv+rOl
前スレ47氏
そうだね。だからこそ今の求職者ってDQNってものにカナーリ戦々恐々としてるからね。

折れさ、昨日カキコしたとおり前職は結局あぼーんしちゃったんだけど、部署解散に
なるまで、相当熱く勤務できたと思う。その会社、そういう社員の集まりだったんだよ。
ライバル会社に相当水をあけられて苦しんでたんだけど、いつかは抜くぞ抜くぞって
皆一人残らず会社の未来を信じて、みんな会社の事業を愛してたってのビンビンに感じた。
一つ新しいサービスが完成すると全員が「これでいったるぞ!」って信じてた。

じゃ、結局その会社で何が得られたのって聞かれると、陳腐な言葉だけど「愛社精神」しか
ないかも知れない。でもそれってスゴーイモチベーションなんだよね。
多少ネームバリューある会社だったけど、それだけじゃなくて、そういう人たちと一緒に
働くってだけで会社を誇りに思ったし、信じられないかもしれないけど、働いててすごく
楽しかった。夢があったよ。激務だったけどね(w
なんか社員の勢いに経営陣も押されてた気もしないではなかったけど。。。

もう一度そういう経験がしたいんだよね。難しいのはわかってるけど。「夢みてんじゃネーヨ」
って煽られそうだけどさ。本当だったんだもん。
752(`・ω・´):02/11/13 20:48 ID:0e6OpWQJ
昨日の面接から丸1日経ったけど、まだ連絡来ない…(´・ω・`)
1次面接のときはその日のうちに連絡あったのにな。
自分の希望とは異なる勤務地への配属の可能性を示唆されてたし、ダメならダメで諦めるけど早く連絡がほすぃ。
753前スレ47:02/11/13 20:55 ID:PCUMPH0I
帰ってきますた

>>だめぽ人事氏
いや「夢見てんじゃネーヨ」などとは思わないよ、俺もそう思うし。
俺も前の会社で経営陣はアフォだったけど、現場がやりがいあったんで激務+遠距離通勤(片道二時間半コース)でも全然苦じゃなかったもん。
愛社精神というと大げさだけどさ、現場にやりがいあって、意識共有できる同僚(先輩・後輩含む)がいて、自分の仕事にプライド持てればいいんじゃないかな?って最近は考えてる。
会社そのものが愛せなくてもさ、自分の周りが好きになれればってね。
754( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 20:56 ID:rCp1mbZg
>>751
。・゚・(ノД`)y-・゚・。アンタアツイヨ!ダメポジャナイヨ!!
まぁ、仕事にやりがいを感じていたり、会社を発展させている手ごたえが
あれば、激務もあんま気にならないからね。楽しさで脳が麻痺するのかな?w
でも、会社がそれを「当然だ(゜Д゜)ゴルァ!!」とは思って欲しくは無いよね…
残念ながらそんな会社が(以下ry

>>752
まぁ、おちけつ。
慎重に選考しているだけだYO!いろいろな角度から(´・ω・`)タンのことを
見たいんでしょ。いい人材なんだから!
755前スレ47:02/11/13 21:04 ID:PCUMPH0I
>>( ゚∀゚)y-~~氏
得るもの>労働だと人間ってあまり苦しさ感じないと思うんだよね。
得るものってのは人によって報酬だったり、人脈だったり、やりがいだったりするんだけど。

遊びとかでもそうじゃない?
俺の場合で言えばダイビングするのに往復8時間かけて海まで逝くんだけど、実際に潜ってる時間は三時間もないんだよね。
ただその三時間が8時間以上の価値があると思えるから続けているんだしね。
756(`・ω・´):02/11/13 21:06 ID:0e6OpWQJ
>>( ゜∀゜)y-~~

おいらは(`・ω・´)だよー。(´・ω・`)じゃないよー。
。・゚・(ノД`)・゚・。
757もと人事事務:02/11/13 21:15 ID:WP05mnnp
>756
微妙な違いですな、ワラタ
758だめぽ人事:02/11/13 21:14 ID:jEyN044i
折れも帰っターヨ
>>753
そうだよね。自分の仕事に誇りをもてるのが一番!仕事してるときは自分=会社
なんだから。でもこういう経験できたのは幸せだと思った。それまでは仕事は仕事
と割り切って、自分を押し殺して働いてきたけど、初めてだったな。プライベート
削ってまで仕事したいと思ったのは。プライベートでも人と話してるとき、「何の
仕事してるんですか」って話になったら、待ってましたとばかり、宣伝しまくった
もんな。考えてみりゃ迷惑だな(w
片道2時間半?そりゃ辛いよ。でもそれを打ち消してくれるぐらい充実してたんだね。
すごい!

お、ツョボーソ氏
面接は進めば進むほど上の人が決裁することになるから、時間がかかることもあるよ。
がんがったんだから腰をすえて待とう。
759( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 21:21 ID:rCp1mbZg
>>756
すまそ。逝ってきます…
760だめぽ人事:02/11/13 21:23 ID:jEyN044i
帰っターヨ。

前スレ47氏
そうそう、激務こそ楽しかったりするんだよね。強くなれるし、チームワークも
生まれるしね。
折れ、こういう経験できたのはスゴーイ幸せだと思った。プライベート犠牲にしてまで
仕事したいと思ったのは後にも先にも初めてダターヨ。それまで仕事は仕事と割り切って
自分を押し殺して働いてきたくせにさ。

お、ツョボーソ氏
まあ、面接って進むほど上の人が決裁することになるでしょ。だから時間がかかることも
充分考えられるよ。全然不自然じゃないよ。がんがったんだから腰をすえて待とう!
ゴメソ。折れも(´・ω・`)で何の疑問も持たなかった。
761だめぽ人事:02/11/13 21:26 ID:jEyN044i
わ、二重カキコ。恥ずかしー。(つд*⊂)
逝ってきます。

鯖が重いんだもん。
762前スレ47:02/11/13 21:33 ID:PCUMPH0I
>>だめぽ人事氏
そうそう。
激務でも充実してれば全然苦に感じない、人間って恐いよね。(藁
俺の二時間半コースの時は5時半起き6時出発、帰ってくるのは12時過ぎというスケジュールだった。
正直何度引越ししようと思ったか・・・土日なんか寝るだけで終わっちゃうし。

でも楽しかったな、新システムの立ち上げと新人の育成に関われたから。

>>(`・ω・´)氏
「人事尽くして天命を待つ」という言葉を贈ろう。
良い結果が出ることを祈る。
763( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 21:52 ID:rCp1mbZg
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ 正直に言うが…

>おいらは(`・ω・´)だよー。(´・ω・`)じゃないよー。
と指摘されても、20秒ほど ( ゚Д゚)ハァ?ドコガナノ?
って感じだったYO!

(;´ー`)y─┛~~履歴書と経歴書書きすぎて疲れてんだな、俺…
764だめぽ人事:02/11/13 22:08 ID:jEyN044i
マターリ風呂に入ってくるーヨ。

    ゚o
   ∧_∧
 o゚( ´∀`)∩ ゚
  o゚。゚⊃[]。o゚。゚o
゚o。゚ 。 o。 ゚o 。∧ ∧
  ゚o ゚ 。o。゚o (;゚Д゚)⊃
    ゚     ゚
765ねこ2匹:02/11/13 22:36 ID:ab9pHkU6
ただいまー。 派遣ひとりだち初日から帰宅。
はぁ・・・厳しい職場です。 でも猫のためにがんばるぞっ!
面接も受けるぞーー!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

元経理タン、悩んでますね〜〜 人材紹介会社経由?
元経理タンが入社したら、たんまりと報酬入ることだし、「うまいこと調べてよ〜スリスリ」と・・・w

私も前職は楽しくて仕方なくて、毎晩23〜25時の帰宅だったけど、全然、苦にならなかったなぁ。
契約社員でいいように使われてたので、将来のことを考えて思いきって辞めました。
社員の話ももらったけど、条件:頻繁な全国転勤に踏み切れなくて。
今思えば、天職だったのかもしれません。
今でもそこの社員の人とは飲みに行ったりしています。
でも、今どこかに就職したとして「毎晩24時まで仕事だよ」と言われたら、
嫌だなぁ・・・辞退するかも・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。

ダメ人事タン、風邪をひいてる皆様、おだいじに。
たっぷり栄養、たっぷり睡眠。
766ねこ2匹:02/11/13 22:43 ID:ab9pHkU6
>毎晩23〜25時

出勤は11時〜でしたw
みなさんに比べたら、楽ですね。スミマセン(´д`)

はぁ・・・やっぱりちゃんと就職したいなぁ。。
派遣社員は肩身が狭いや。
767前スレ47:02/11/13 22:52 ID:PCUMPH0I
>>766
今は見る影もなく9:00〜17:00で残業らしい残業もほとんどないなんて言った日には頃されるかもしれん。
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
768もと人事事務:02/11/13 23:12 ID:WP05mnnp
でもほんとは適度にいそがしくてやりがいのある仕事が
一番いいんだよね・・・
って当たり前か
今度も人事関係できるみたいだしうれしいな

あと>>711:( ゚∀゚)y-~~ さんありがとう
がんばるよ
元経理さんはじめ皆さんがんばって

ちなみに風邪をひかないようにするには
ぬれたマスクをして寝るといいデス
加湿器なんかもつかってのどをだいじにね。
ひいてしまってからもききます、後は睡眠と栄養、おだいじに。
769ねこ2匹:02/11/13 23:17 ID:ab9pHkU6
>767
でも、仕事だけの人生もな・・・って最近思います。
次に人間に生まれるかどうかもわからないし、
いろいろ楽しみたいなとw

>768
おめでとうございます。
やりたい仕事が待ってるんですね♪
もし、職場から2ちゃんできれば今後もぜひ・・・(^^;
770前スレ47:02/11/13 23:22 ID:PCUMPH0I
>>769
>でも、仕事だけの人生もな・・・って最近思います。
そりゃそうだ。
生きるために仕事しているのであって、仕事のために生きてるわけではないからね。
771( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 23:23 ID:rCp1mbZg
いや〜、職務経歴書とか添え状とか、堅苦しい文章かいてたら疲れるYO!
その反動が、2chでの書き込みにあらわれてしまうんだが…w
てなわけで、明日朝一で応募してきます。まずは書類選考通過を祈るか…

一番いいのは、自分の裁量で適度な仕事をこなし、その結果が会社の経営にも反映され、
やりがいにつながる。そして、給料イパーイもらって、(゜д゜)ウマーかな?

今一番興味あるのは、ダメ人事タンのところの新会社だね。マジで東京支社とかつくって
くれないかな…

772|− ) ジィーッ :02/11/13 23:29 ID:EdIhz6QG
|− ) そろそろ777だ・・・ 別に漏れ、キリ番厨じゃないんだけど。
    ROMってイロイロ参考にさせてもらってるYO!

|彡サッ
773( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 23:29 ID:rCp1mbZg
送付用の封筒が無い罠…

。・゚・(ノД`)y-・゚・。
774ダメPGくずれ:02/11/13 23:32 ID:3nl7fjyG
ハジメマシテ。ダメ人事タン、みなさん、新参者ですがよろしくっす。(^^)

ハロワー通いの無色でつ。ヽ(`Д´)ノ
ある会社受けて、二次面から10日間連絡無かったのですが、
このまま認定日に行っても「こちらから結果を確認してください!!」と
ハロワ職員に怒られそうだったので、
怖かったのですが結果を聞いてみました。
「基本的にね〜採用の人にしか連絡しないんですよね〜(怒)」
「そうですか。失礼しまつた(;_;)」

家族は、雇用保険を全部もらってから就職しないと損だ、という認識なので、
「不採用祝い」とかいってしゃぶしゃぶパーチ−をしてくれました。
肉を久しぶりに食いました。

ダメ人事タン、ゆっくり休んで、おだいじに。
775ダメPGくずれ:02/11/13 23:34 ID:9SnNebfH
ハジメマシテ。ダメ人事タン、みなさん、新参者ですがよろしくっす。(^^)

ハロワー通いの無色でつ。ヽ(`Д´)ノ
ある会社受けて、二次面から10日間連絡無かったのですが、
このまま認定日に行っても「こちらから結果を確認してください!!」と
ハロワ職員に怒られそうだったので、
怖かったのですが結果を聞いてみました。
「基本的にね〜採用の人にしか連絡しないんですよね〜(怒)」
「そうですか。失礼しまつた(;_;)」

家族は、雇用保険を全部もらってから就職しないと損だ、という認識なので、
「不採用祝い」とかいってしゃぶしゃぶパーチ−をしてくれました。
肉を久しぶりに食いました。

ダメ人事タン、ゆっくり休んで、おだいじに。
776ダメPGくずれ:02/11/13 23:37 ID:9SnNebfH
2度も書き込んじゃってすいません〜(;_;)→ダメぽ・・・
777ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 23:37 ID:QY8JI64A
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >                     
< 今だ!777ゲットォ ォ!! >      _  _
∠                >  ____/_//_/              
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                 /_/
   ゜   ゜    。        
   /゛////_.. 〃   ゜     
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,       
   ゝ⊂(Д゜ 〇 _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"            
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜  
      ゜  。  ゜  。
778( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 23:37 ID:rCp1mbZg
777ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

779ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/13 23:38 ID:QY8JI64A
|дФ)ダメPGくずれタンイラッサイ!

|彡サッ
780ホットケーキ:02/11/13 23:39 ID:p9MBfmw/
ねこ2匹タン おつかれー
仕事が楽しい、「ランナーズ・ハイ」ならぬ「残業ハイ」って私も経験有り。
会社に上手い事乗せられてたのと、自分が仕事に乗ってるのと、
100%シンクロしてたんだろうな。
乗せられてた事に気付いた時は、気持 ほどけたけどね…
でも、心体壊しながらも当時頑張ってた自分は、いい思い出でつ。
ねこ2匹タンの書き込み読んでたら、派遣で収まらない勢いあるもん
納得いくまでがんがれー
781( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 23:42 ID:rCp1mbZg
アンタニャカナワネーヨ 。・゚・(ノД`)y-・゚・。

で、ダメPGくずれタンこんばんは。よろ!
晒せる範囲内で、経歴や悩み、転職に関する相談などを書き込むと、即座に
豊富な経験を持つ人事担当者の方々がお答えになってくれます。
私のようなスレ汚しもいますが、お互い参考になることがあればよいでつね。

なんか、鯖重いのか、パソが固まりかけてる…封筒もないし… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
782だめぽぷ〜:02/11/13 23:43 ID:f+z1quPj
履歴書、職務経歴に力注いでヘトヘト。
添え状が書けないYo!
これ以上何書けっていうんだ?ゴルァ!
拝啓 貴社 ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
さて、11月××日発売の×××××にて貴社求人を拝見致しましたので
早速応募させて頂きました。
で、いいんでないの?どうせ捨てられちやうYo!
783( ゚∀゚)y-~~:02/11/13 23:46 ID:rCp1mbZg
>>782
まぁ、もちつけ。
見本など山ほどあるから、自分の職歴に照らし合わせてじっくり書くのみ。
書かないよりはいいでしょ?見る見ないよりは、一応のビジネスマナーじゃ?
俺も10分前に書き上げたけど、書き始めりゃなんとかなるYO!
がんがれ!
784ねこ2匹:02/11/13 23:47 ID:ab9pHkU6
ダメPGくずれタン、よろしくです。ちなみにここはsage進行で。(笑)
なんか、ダメ〜〜 〜〜人事〜〜 って名前の人が多くて、混乱してきたぞw

>全スレ47タン
納得した人生を送りたいよ・・・(涙)

ホットケーキタン、ありがとう。
このご時世、派遣社員だから楽な仕事ってわけでもないし。
意地悪とかじゃなければw厳しかったりするのも全然OKなんだけど、
「こんなにきつい思いするのに、ある程度のところまでしか
認めてもらえない」のが、派遣の仕事。
派遣された先で、同世代の人が正社員としてバリバリ仕事をしているのを見ると、
あぁぁぁぁ・・・と思っちゃいます。

今週のB-ing・・・はははぁ〜〜・・w
785名無しさん@引く手あまた:02/11/13 23:50 ID:41/6KKpN
>家族は、雇用保険を全部もらってから就職しないと損だ、という認識なので、
雇用保険の残日数って、再就職支度金とかで100%じゃないにしても、
貰えるんじゃなかったの?
転職はあせりは禁物、でも変に余裕かますと裏目る可能性もあるさね。
786だめぽぷ〜:02/11/13 23:55 ID:f+z1quPj
>>783

経験ないから難しいじょ
誰か代わりに書いて投函してくれ
ところでアサイチに出すと県外でも当日書類が到着・・・しないね・゚・(ノД`)・゚・。
787前スレ47:02/11/13 23:58 ID:PCUMPH0I
>>ねこ2匹氏
氏ぬ時に「我が人生に悔い無し!」って氏ねれば最高なんだろうね。
人生の価値観も人それぞれだから難しいんだろうけど。

>>785
同感。
半年後に確実に逝ける場所キープしているのならいざ知らず、俺はブランク空くほうがはるかに恐い。

さて寝るか。
788だめぽ人事:02/11/13 23:59 ID:jEyN044i
お、人増えてるし。
777もはるかに越えてるし。急に速度上がったな。

>家族は、雇用保険を全部もらってから就職しないと損だ、という認識なので、
それよりさ、一日も早くいいとこに就職して給料もらった方がいいよ。次いこ、次。
でもマターリした家族だね。しゃぶしゃぶ、イイ!(・∀・)
789( ゚∀゚)y-~~ :02/11/14 00:03 ID:bQU19jnL
>>786
まぁ、おちけつ。とりあえず、sageで書き込むことから始めろ。w

「添え状」で検索かけてみ?それか、転職サイト回ってみ?
要は、「ひやかしじゃないんつ。(たとえ冷やかしであっても)真面目に応募
してまつ!(ハロワ対策であっても)ボキの熱意をかってYO!」ってことが
伝わればいいんじゃない?
例文をコピペ

固有名詞などを変換

自分の実情に合わせるところをチェック

考える

書く

(・∀・)イイ!

まずはやってみ?誰だって初めてだし。
790だめぽ人事:02/11/14 00:04 ID:f2MrgZsk
遅レススマソ。
>>もと人事事務氏

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..  内定おめ!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
791ホットケーキ:02/11/14 00:07 ID:WYllwuwH
>>774 ダメPGくずれタン はじめまして。
>>785タンに禿同
自分は再就職手当申請しやした。少しゆっくりしたい気持も解るよ。
一方、ライバルが多いのも現実だす。自分自身の事だから、ね
では おやつみぃ
792もと人事事務:02/11/14 00:07 ID:owUyxSY0
>785さん
そうですよー
「再就職手当」がありますよね。
いいところがあるのだったらはやく決めたほうが
お金ももらえてヨイデツ(詳しくは職安でもらったしおりに書いてあります)
就職してから1ヶ月は給料ないしね・・・

職安で「今回が最後(の給付)です」と言われている人の背中が
淋しそうなんですよね・・・
あう。・゚・(ノД`)・゚・。
793( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 00:11 ID:bQU19jnL
とっくに失業給付手当はなくなっていますが

何か?

。・゚・(ノД`)y-・゚・。
794もと人事事務:02/11/14 00:12 ID:owUyxSY0
>790さん
ありがと

|_______
|______|_
|・∀・) 皆さんやさしいねえ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  良スレの予感がします、旦那様。
|⊂ノ
|`J
795だめぽ人事:02/11/14 00:14 ID:f2MrgZsk
添え状のあるなしは結構書類選考の対象になるよ。
ビジネスシーンでも、必ずカバーレターつけるでしょ。
面倒でも作成することを薦めます。一回PCで作成すればテンプレにもなるし。
796( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 00:15 ID:bQU19jnL
>>794
そのAAいいな〜。
さっそく使わせていただきます。
797( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 00:17 ID:bQU19jnL
|_______
|______|_
|・∀・) 上手く貼れているかな、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  激しくズレている予感がします、旦那様。
|⊂ノ
|`J


798( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 00:24 ID:bQU19jnL
へ ノ  y /ソ /
ヽ v|ト レ/_/ヘ_ヘ
ヽiiヾi;ii//ヾ゛
 |;i:;.|:;|    
 |:;i;.|i;|  コソーリ
 |::.;.|.;|_∧ 
 |;;i;:|::|∀・)  モウ800イクノ・・・?
 |::,.i|;i|⊂ノ 
 |;:;.:|.:||` J 
"""'"""""'""""""'""""''""""'"""
799ダメ人事:02/11/14 00:27 ID:l0a7KkL6
|ω・`) ・・・さぁ、どうぞ。
800ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 00:27 ID:6vgDN5Rv

|
|∧∧
|・ω・`)
|o800o
|―u'
|

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u' 800
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| 彡サッ
|    800
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801ねこ2匹:02/11/14 00:29 ID:H2IfW8EJ
あ、ダメ人事タン!!
802( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 00:45 ID:bQU19jnL
>>799
起きてきてだいじょぶなの?
状況が許せるのなら、念のため明日も休んだほうがいいよね。
優秀な経理事務タンが、きっとフォローしてくれるからさ。
803だめぽ人事:02/11/14 00:50 ID:f2MrgZsk
ダメ人事氏
体調元に戻った?無理して夜更かししないで早く寝て、明日は元気に出ておいで。

折れもそろそろ寝まつ。まだこのスレ盛り上がるのかな。

                        ★  ☆
                         ヽ  / ボスッ!!
           ∧_∧            ∧_∧          
          (,  ´∀)    −=≡ (ニ()∀・;)            ∧_∧
         O/ ⌒ヽ ノノ         と と ノ    ._     (∀`  ,)
          し、_)''          (⌒,,/  /⌒'' ̄ ̄   ̄''ヽ  と と  )O
           ヽ_)            ̄(__ノヽ          ヽ(,,_(_、_)
                               `ー―-―--――''
804ねこ2匹:02/11/14 00:50 ID:H2IfW8EJ
今回の風邪、じわ〜〜〜っとくるタイプみたい。
この3日間、寒気がとれないよ。
だるくて仕方ないし、眠いし。。
ダメ人事タン、ゆっくり休んでね。
805ねこ2匹:02/11/14 00:51 ID:H2IfW8EJ
あ・・・ねこイジメだ・・・
806桃猫:02/11/14 00:59 ID:ITlLPGtE
皆様こんばんは。
今日(もう昨日だ)は明後日からの入社に備えて
仕事用の服なども買ってきました。
失業してるのに痛い出費です。
・゚・(ノД`)・゚・。

さらにいつでも病気になっても大丈夫なように
薬も三種類(鎮痛剤、太田胃散、正露丸)も買いました。
有給がもらえるまでは病気にはなれないよ。
・゚・(ノД`)・゚・。

現在私は失業手当てを貰ってまふ。
再就職手当ても頂く予定でふ。
でも最近、認定の厳格化と同時に若干だけど手当ての額が減らされてせつない。
不況はいつまで続くのかなぁ・・・・

807ダメ人事:02/11/14 01:00 ID:MPpkEUSd
|ω・`) 心配してくださったみなさん、どうもありがとうございまつ。
    お陰様でダイブよくなりますた。
    実は、簡単な賭けで今週いっぱい有給をゲトしたのですが、
    社長が可哀想なので明日は出社しまつ。
    詳細は明日うpしまつね。
    税理士のヤシにも、中間決算とかいって急かされてるし。
    適当にやっておけよ、何のための顧問税理士だよ、と小一時間・・(ry    
    
    みなさんも、風邪にはご注意を・・・。

|ω・`) 眠り過ぎたので、眠れない罠。熱燗でも飲んで寝まつ。
    ・・・新潟の酒は、旨いぞ。朝日酒造は神。

   
|ω・`) みなさん、カミサンより心配してくれて本当にありがとう。
   おやすみなさい・・・     
808桃猫:02/11/14 01:02 ID:ITlLPGtE
ダメ人事さん
お大事に。

みなさんもお大事に。
809( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 01:06 ID:bQU19jnL
ダメ人事タン、体調悪いのに乙でした。
詳細のうpとともに、例のダメ営業への退職勧告の詳細もできれば
ご報告をおながいします。

俺も寝ようかな、と思たら、毎日キャリアナビ経由でス亀来たんで、
ちと対応を練ります。
にしても、なぜ俺は風邪とかひかないんだろ…実は8年くらい病院には
逝っていない罠。アフォは風邪ひかな(以下涙
810ダメPGくずれ:02/11/14 01:08 ID:hGLv4Lbw
皆タンいろいろサンクスです(ρ_;)
ブランクあくとヤハリツライですよね。(´・_・`)

>>800
かわいっす〜(^^)

ダメ人事タンおやすみなさい…
811ねこ2匹:02/11/14 01:12 ID:H2IfW8EJ
桃猫タン、お薬・・・完璧。(^^;

眠い・・・寝まつ。
ダメ人事タンもおだいじにね。
みなさんも気をつけて。
おやすみなさい。。
812桃猫:02/11/14 01:21 ID:ITlLPGtE
ねこ2匹さんレスありがと。
この薬はかばんに常備させまつ。

813桃猫:02/11/14 01:24 ID:ITlLPGtE
新潟の酒うまそ。
酒でものんで寝るかな。


カルピスチュウハイしかないかも)淋
814(`・ω・´):02/11/14 09:29 ID:oJM75dVZ
おまいら、おはよーございまつ。
今日は快晴、こんな日に家に引き篭もれる喜び。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日買ったB‐ingの中から、1社応募してみます。
815ダメ人事:02/11/14 09:46 ID:jSkgltGK
|ω・`) 【社長、梅干を持ってくる、の巻】

昨晩社長からTEL。
「だ〜いじょ〜ぶ〜?梅干、持ってくね(・∀・)!!」とのコト。

訳のわからぬまま慌てて部屋を片付け始めるカミサン。
そして手伝わされる、漏れ。

社長、現る。
社長「あのねぇ、風邪をひいている時は、身体がアルカリ性になっているから
   酸性の梅干とかお酢とか取るといいんだよ。」
漏れ「・・・・ウワァ(*´д`;)アリガトウゴザイマス・・・」

ここでカミサンが爆弾の様な一言を投下。

「やだ、社長!梅干とお酢ははアルカリ食品ですよ!!!( ´,_ゝ`)プッ」

社長「( ゚Д゚)ハァ?梅干やお酢は酸性だよ。スパーイ食べ物は、さんせい。」
カミサン:( ´,_ゝ`)プッ
漏れ:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
社長「あのね、漏れ、○大理工学部卒。バリバリ理系。理化得意なの。」
漏れ:こらえきれず( ´,_ゝ`)プッ
社長「なんだよ!梅干は酸性だろ?どうだよ、ダメ人事!」
漏れ「すみません・・・リトマス試験紙で測れば酸性なんですけどね、
   アルカリ食品なんですよ・・・」
社長「( ゚Д゚)ハァ?何言っちゃってんの?そんな事他所で言ったら笑われちゃうよ!」
漏れ「スミマセン(*´д`;)…」
社長「いいよいいよ、もう。調べよう!今。ヤッホーで調べよう!!!
   ・・・もしダメ人事の言ってる事が正しかったら、1週間休暇やるよ!
   しかも、有給で!!」
漏れ「( ゚Д゚)マジデスカ!?????」
816ダメ人事:02/11/14 09:47 ID:jSkgltGK
|ω・`) >>815続きまつ。
おっ、ツヨボーソ、おは。こっちは雨だよ。
817ダメ人事:02/11/14 10:02 ID:vz2WU9vZ
>>815続き

|ω・`) ・・三人でPCを覗き込み、ヤッホーで「酢 アルカリ」と検索。

社長「(#゚Д゚)なんで酸性で検索かけないんだ、ゴルァ!!」
漏れ「・・・・・・いや、これでヒットしまつよ。」

・・・・・6670件Hit。社長の顔色が曇る。

社長「エッ?エッ?(*´д`;)…」

ここでまたしてもバカ嫁が爆弾投下。

「○大理工学部・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ」

社長「( ゚Д゚)あぁ、そうだよ。○大なんて、こんなもんだよ!!っつーか、
   アルカリ食品ってなんだよ!酸性かアルカリかって話してるんじゃん。
   っつったら、酸性でいいんじゃん。漏れの勝ちじゃん。」

子供のようになってしまった社長を見て少し寂しくなったが、聞いておく事は
聞いておかねば、と思い、
「1週間・・・有給・・・本当ですか?」

社長「( ゚Д゚)ドロー!!この勝負、ドロー!!!!!!!!!!!!!!!・・・・・・・・
   ・・・・・・俺の負けダナ・・・・・・・・(´・ω・`)」

という事で、1週間有給ゲトしたのでつが、あんまりにも可哀相だったので、
今日は会社に来てあげますた(゚∀゚ )
818ダメ人事:02/11/14 10:17 ID:fgOl5l2w
>>810
(ノ゚Д゚)はいっ!そこのしゃぶしゃぶ!!おさらいおさらい!!!

(ノ゚Д゚)メール欄に「sage」と入力ね!!

(ノ゚Д゚)小文字でね!!

(ノ゚Д゚)括弧は要らないよ!!!

(ノ゚Д゚)家で食べるしゃぶしゃぶは、旨いよな!!!!
819前スレ47:02/11/14 10:22 ID:sLMuYXzv
オハヨーゴザイマツ

>>817
つまりシャチョーさん知ったか気味なのね・・・
自らの間違いを最終的に認めるだけ可愛いけど。
820ダメ人事:02/11/14 10:27 ID:DUtIx/AX
>>819
|ω・`) 昨日はどうもありがとう。お蔭様でだいぶよくなりますた。
   ・・・・ウチの社長は、天然(以下ry
821(`・ω・´):02/11/14 10:30 ID:oJM75dVZ
ダメ人事サンノ奥サン、コワイ・・・
822ダメ人事:02/11/14 10:35 ID:DUtIx/AX
>>821
|ω・`) しかし、帰りに秘蔵の寒梅を社長に持たせたヨメ。
   社長も楽しそうだったのでよしとしまつ。
823だめぽ人事:02/11/14 10:56 ID:vUDO4CtX
(ノ ゚Д゚) おはよう。ダメ人事氏、今日は好調だね。

神社長、イイね。そういうキャラ。でもわざわざ梅干漏って見舞いにきてくれるなんて。
なんて温かい会社なんだ。
折れ、昔部下がいきなり会社来なくなって引き篭もりかけてた時、ビール持ってって
一切仕事の話抜きでアフォ話したこと思い出したよ。でも結局そいつ辞めちゃったけどね。
・゚・(ノД`)・゚・。
824ダメ人事:02/11/14 11:14 ID:NCTVO/Jm
>>809
|ω・`) 解雇予告は、すんなりと逝ったよ。

  「そうでつね、仕方がないでつね・・。」と言ってますた。

しかし、最後に「一生懸命やったんすけどね。」と。

((#゚Д゚)一生懸命やってたらこんな事にはならんだろゴルァ!!)
と、心の中で叫びますたが、切ない空気の中でそれは言えませんでつた。

しかしそれっきり会社には来ず。
「引継とか、あと年金手帳も持ってきてよ」みたいなTELをしたら
「あっ、はい、わかりますたー。」と言っていたので、
都合をつけて来るらしい。
確かに、業務時間中の空き時間にでも、転職活動に時間を充てていいよ、とは言ったが、
まずは引継業務だろう、と小一時間・・
825前スレ47:02/11/14 11:24 ID:sLMuYXzv
>しかし、最後に「一生懸命やったんすけどね。」と。
こんな言い訳が通用するのは新卒だけだと思いまつ。
社会人は結果が全てでつ。
826ダメ人事:02/11/14 11:27 ID:gDa1kFdL
>>823
|ω・`) そうなんだよなぁ・・。寂しいよなぁ・・・

しかし、あまりに社員がDQNな事で揉めると、

(#゚Д゚)漏れは小学校の先生か!!ゴルァ!!・・って思うとき、たまにない??

( ・ω・)∩「○○さんがー、電話を取らないのはなんででつかー?」
(*´д`*) 「気付いた人が取りましょうねー。」
( ・ω・)∩「私ばっかり事務所の掃除をしているので、当番制にしてくらさーい。」
(*´д`*) 「気付いた人がやりましょうねー。」

・・・・・みたいなの、結構ある。。・゚・(ノД`)・゚・。
827ダメ人事:02/11/14 11:31 ID:pWjOHb9z
>>825
(・∀・)イイコトイッタ!!
しかし、結果はもとより、プロセスもグタグタだったダメ営業。
新卒以下の丁重な扱いをしてあげないと、引継業務が危うくなる罠。
828もと人事事務:02/11/14 11:34 ID:owUyxSY0
ダメ人事さんお疲れ様
かわいいシャチョさんですね。
829ダメ人事:02/11/14 11:37 ID:pWjOHb9z
>>828
|ω・`) 内定おめでとう!!!!
   梅干パワーで元気になりますた。顔色なんか、もう、土色!!!
830だめぽ人事:02/11/14 11:37 ID:vUDO4CtX
>>826
あるある、大あり。それが仕事になってて鬱。躾からやり直さなければならない。
しかも外資だと外国人から逆切れされたり。
フザケンナ ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノ 
831だめぽ人事:02/11/14 11:46 ID:vUDO4CtX
土色はやばいんでないかい。
IDまでジョーブだし。
832ダメ人事:02/11/14 11:47 ID:I0HDlehI
|ω・`) 先の、解雇予告後の焼肉猫背会議で、社長がいいコト言ったの思い出した。

漏れ「求人かけても、ヤパーリいい人材っていうのはこの不況下だからこそ、
   他所が手放さないんすよね・・・。」

社長「そうだな。でも、いい人材っていうのは、俺らが育てなきゃダメなんだよ。」

漏れ「(*´д`;)…何か変なもん食ったんすか・・?」

社長「いやいや、本当にさ、そう思うよ・・・・・」

漏れ、( ;∀;) カンドーシタ。
833ダメPGくずれ:02/11/14 11:52 ID:79k7xeY0
あれ、みんなsageって入ってる・・・(´・_・`)

あっ・゚・(ノД`)・゚・

逝ってきまつ…
834ダメ人事:02/11/14 12:01 ID:RlDrZzZY
>>832
|ω・`) ・・・後から読んだら、たいした事言ってないな・・・

>>833
(ノ゚Д゚)いいんだよ!みんなそうして大人になるの!!!!
835ダメ人事:02/11/14 13:01 ID:MCuLYSnX
|ω・`) ・・・今日はコーンスープとシュークリーム。事務所にあったヤツ。
   寒くて外に出られない・・・・
   お茶とかタバコとか、朝のうちに買いだめしてきて、
   (こりゃ、3日は事務所で暮らせるな・・・)と思っていたら、
   外に出たくない社員に
   (ノ゚Д゚)売ってくれ!!!コールを浴びせられ、
   ・・・・・売り切れますた(´・ω・`)ショボーン
836江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/14 13:13 ID:PKwMhJMf
>漏れ「求人かけても、ヤパーリいい人材っていうのはこの不況下だからこそ、
>他所が手放さないんすよね・・・。」

ダメ営業の肩を持つ気はないけど、やはり建築系の営業は特に立場が厳しいのではないですか?
社長タンが握っている案件も官公庁のモノばかりですよね。

案件が取れればおもしろくて仕事に熱中がするけど、
がんばっても案件が取れなければ腐ってしまい仕事中に家で昼寝をするようになる感じがする。
ダメ人事タンの会社の営業はそんな悪循環の中にいると思う。

そこでモチベーションを維持しなくては、もちろん駄目だけど…。
837ダメ人事:02/11/14 13:40 ID:cUNwUscc
>>836
|ω・`)うん、たしかにこの業界はすんごく厳しい。
   他社は、ノルマ必須、ほぼ完全歩合とかザラ。
   そんな中で、まずは数字じゃなく、お客様に満足してもらうのが
   ウチの営業の第一条件。そうすれば数字は自ずとついてくる、っていうのが
   ウチの営業方針。なので、ノルマはなし。
   寒い中、現場監督しているヤシがほっぺた真っ赤にして、ズボンの裾を
   びしょびしょに濡らして帰ってくる中、サパーリした顔できれいなスーツ姿で
   寝癖をつけて帰ってくる営業は、いりません。
   いざとなったら親戚筋から仕事を取ってくるくらいの頑張りを見せて欲しかった。
    本当は最初からノルマを課せるのが一番簡単なんだけどね、
   それがプレッシャーになって、あるべき実力やその営業が持ってる人柄がアピールできなく
   なるのが一番怖いからね。
   建設業界が厳しいことを分かっていてこの業界をを志望したのだから、
   その辺は同情に値しません。
   ・・・残念だったけどね・・・(´・ω・`)
838ダメ人事:02/11/14 13:52 ID:cUNwUscc
|ω・`) ・・・エラソウナコトイッテ・・・・ゴメンナサイ・・・・
839( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:08 ID:bQU19jnL
梅干がアルカリ食品ってことを知りませんでしたが、何か?
6年働いて、1回も有給使ったことありませんでしたが、何か?
2度寝して今起きてしまいましたが、何か?
履歴書投函していませんが、何か?

 ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ)ヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!

やっぱ、履歴書とか折って投函しちゃまずいよね…。
封筒買って、速達で出してくるか… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
840ダメ人事:02/11/14 14:10 ID:UbSOzuhY
>>839
|ω・`) いや、折ってもまずくないんじゃ?
   ただ、経歴書が厚いと、折れない罠。
841( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:15 ID:bQU19jnL
>>840
え?折るのって、失礼じゃないかな?
送付状(A4)×1枚
経歴書(A4)×3枚
履歴書(B5)×1枚
だから、折れないことはない。と思うのだが…

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) モラッテイヤナカンジシナイ?

そこまで考える俺って、へたれ?。・゚・(ノД`)y-・゚・。
842ダメ人事:02/11/14 14:18 ID:60QQtI8j
>>841
|ω・`) いや、嫌な感じは特にしないけど、折らなくて済むのなら、それに
   越した事はないよ。
   でも、不採用の場合、申し訳ないが漏れは折って返送しる。
   ・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)これって、失礼!?
   送付状は、手書きの場合は便箋で、白地を一枚2枚目に添えると
   ベター。
   
   
843( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:25 ID:bQU19jnL
>>842
いや、履歴書返してくれるだけでもありがたいっす。
写真は使いまわせるしね…。俺個人も、折ってるのもらってもOKだったけど、
何かしら細かいところまで気を使ってしまう、今日この頃なのさ…
いや、それで書類通過するとか、甘い考えしているわけじゃないんだけど。

はいな。では、軽く身支度整えて、封筒買ってきます。
東京は、今日もいい天気だYO!
844ダメ人事:02/11/14 14:25 ID:60QQtI8j
(ノ゚Д゚) ポストへ走〜れ〜♪
845( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:29 ID:bQU19jnL
で、ダメ無職タンはまだ寝ているのに100モナー。
846ダメ人事:02/11/14 14:32 ID:60QQtI8j
|ω・`) 漏れは朝4時までFFしてたが、朝はシャッキリ起きれたZO!
   梅干パワー。

>>845
|ω・`) 漏れも、まだ寝ていて「。・゚・(ノД`)・゚・。 」とか言う、に2000ギル。
847( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:34 ID:bQU19jnL
じゃ、ヤシが寝ている間に、888まで逝っちゃうか!w
848ダメ人事:02/11/14 14:38 ID:60QQtI8j
|ω・`) 888かぁ、末広がりで、幸を呼びそうなキリバンだなぁ・・。
849( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:43 ID:bQU19jnL
888とったら、就職できるかな…
850(`・ω・´):02/11/14 14:43 ID:0P3ojfTW
Σ(゚д゚lll)ズガーン
A4サイズの紙を買ったつもりがB5サイズだった…。
漏れのバカバカバカ。
もう1回行ってこなくちゃ。
851( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:45 ID:bQU19jnL
>>850
よくある話。
しかしダメージはでかい罠。
「(`・ω・´)は、痛恨の一撃を喰らったYO!」くらいかな?w

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) コンドハマチガエテナイヨネ?
852ダメ人事:02/11/14 14:47 ID:60QQtI8j
|ω・`) ・・・それは、ドラクエ・・・・

|彡サッ
853( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:49 ID:bQU19jnL
身支度完了。
で、ちょっと茶目っ気を出して、髪型を「オールバック」にしてみますた。
服装は、黒のスーツ、しかもダブル。w
で、サングラスをかけてみようかと思います。
(*´▽`)ハゥ…みんな笑ってくれるかな…

854元経理:02/11/14 14:50 ID:QHAFI9nj
じゃあ、「クリティカル」?(w
みなさん、こんにちは。

( ゚∀゚)y-~~ タンはまだおいででしょうか?
履歴書等を折って送らない風潮があるのは
先方企業でのコピー時(社内で何部か回したりするのでしょうね)に
キレイに出るからだ、と聞いたことがあります。
しかし送る方にしてみれば、郵送料が微妙に高くなる罠。(w

ダメ人事タン復活おめでとう。素敵な社長さんですね。
梅干パワーは偉大だけど、まだ油断はしないでね。
私も昨日は布団を被って寝てしまいました。違う意味で。(w
不安なので経過報告だけさせてください。

今朝、担当CA(休暇明け)が、電話で詳細を問い合わせたところ
面接担当者さんは、なんと出張中。
しかし何気なく他の人に探りを入れてみたそうです。(*゚∀゚)ノ エライ!
とりあえずの情報は以下の通りでした。
・土曜日に出勤している人は、そんなにいない
・残業手当については、今社内でも調整中

大詰めは明日移行になりそうです。ε-('∞';)フゥー
855ダメ人事:02/11/14 14:53 ID:60QQtI8j
>>854

(ノ゚Д゚)それそれ、クリティカル!!!!!!!!
                 キミ、(*´д`;)採用!!!!!!!!
856ダメ人事:02/11/14 14:54 ID:60QQtI8j
>>854
( ゚∀゚)y−~~は、これから鉄砲玉となって事務用品屋に突撃する模様。
857( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 14:58 ID:bQU19jnL
>>854
そうかぁ…なるほど。勉強になりますた。
しかも俺、速達で送ってるから、カナーリ出費が痛い罠…

俺、FFは3くらいまでしかやってないんだよね…。・゚・(ノД`)y-・゚・。
858(`・ω・´):02/11/14 15:08 ID:0P3ojfTW
今度はA4サイズの紙買ってきた。
ついでにプリンタ用のインクカートリッジも。
無職の身には結構な出費だよ。
859( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 15:13 ID:bQU19jnL
無職の身には、わずかな交通費さえ痛い出費という罠。
888まで逝ったら、出発するかな…
860ダメ人事:02/11/14 15:18 ID:15eRnxxB
|ω・`) そうだよなぁ・・・職探しにも金かかるもんなぁ・・・
   職業安定所のサービス怠慢だよな。
   書類選考の履歴書くらい、職安が別納郵便で出してもいいよな。
   ・・・とかいってみるテスト。
861( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 15:22 ID:bQU19jnL
|_______
|______|_
|・∀・) やっぱり逝ってくるよ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  キリバンより就職ですね、旦那様。
|⊂ノ
|`J


862(`・ω・´):02/11/14 15:24 ID:0P3ojfTW
面接当日は、余裕を持って早めにその会社に行くようしてるけど、あんまり早く着きすぎるとドトールやスタバなどで時間潰しちゃうんだよね。
863ダメ人事:02/11/14 15:25 ID:15eRnxxB
>>861
|ω・`) そりゃ、そうだ。走れ!鉄砲玉!!
864ダメ人事:02/11/14 15:36 ID:sOIMiPCA
>>862
|ω・`) そういえば、漏れ、コーシー飲めないんだ。
   いっつも朝は事務所でみんなコーシー飲んでるんだが、漏れ一人だけ
   持参のお茶。(コンビニで仕入れてくる。)
   金がかかってしょうがない。
865ねこ2匹:02/11/14 15:41 ID:H2IfW8EJ
こんにちは。
ダメ人事タン、私もコーヒーはそんなに飲めないので、
前職の時は、スタバで買ったタンブラー(ってゆーの?)に、
自宅からお茶をいれて持参していました。

社長さん、かわいいですねー。お茶目☆
そして、奥様、素敵w

ちょっと外出してきます。
ではでは〜。
866(`・ω・´):02/11/14 15:52 ID:0P3ojfTW
漏れもコーヒー飲めないです。
喫茶店に入っても紅茶かジュース頼んでます。

関係ないけど、アボカドを食べようと思ったら、熟れすぎてた。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。

今日はいいことないや。。。
867ダメ人事:02/11/14 15:57 ID:sOIMiPCA
>>866
|ω・`) 漏れもさ、よくメロンもらったりすると、
   ( ゚Д゚)モターイナーイ!モターイナーイ!を連発して、腐らせる。・゚・(ノД`)・゚・。
   果物は、難しいよな、日持ちしそうでしない。
   ジャガイモや、タマネギは、無敵っぽいけど。
868ダメ人事:02/11/14 16:03 ID:wmHMpeH2
|ω・`) 漏れ、つい最近料理番組で知るまで「アボガド」だと思ってた・・。
   しかし、家にアボカド、オサーレ(・∀・)ダネ!!
   漏れの家のオサレな食材は・・・・・エリンギ??
   あっ、あと、ゴリの佃煮・・・は、オサーレじゃないか。
869(`・ω・´):02/11/14 16:05 ID:0P3ojfTW
メロンなんてしばらく食べてないや。
やっぱり庶民はみかんだねー。

まだ寒くはないけど、そろそろコタツも準備しなきゃ。
870だめぽ人事:02/11/14 16:07 ID:vUDO4CtX
ゴリって何?
871だめぽ人事:02/11/14 16:11 ID:vUDO4CtX
  (二二ニつ
    ヽ・∀・( <えりんぎぃ
   (/   ヽ)
    |    |
    ヽ_ノ
    (/ ヽ)
872ダメ人事:02/11/14 16:12 ID:wmHMpeH2
>>870
|ω・`) チチャーイ魚。石川県の特産物。(゚Д゚ )ウマーだよ。
   金沢の居酒屋に逝くと必ずゴリの料理がある。
873ダメ人事:02/11/14 16:14 ID:wmHMpeH2
 きのこっのっこーのこ  げんきのこっ♪

                    γ ⌒ ヽ
 (二二ニつ    m从m     (___)
  ヽ´_ゝ`(    ミM川M彡     |゚Д゚,, |
  (/   ヽ)    |゚ー゚*|     (/   ヽ)
   |    |    (/|   .|ヽ)     |   |
   ヽ_ノ     ヽ_ノ      ヽ_ノ
   (/ ヽ)      (/ ヽ)      (/ ヽ)

   \ エリン〜ギ♪ マイタケ♪ ブナシメジ♪/

     (二二ニニつ   ミ彡ミ彡ミ     γ'⌒"ヽ
      ヽ   / /    ヾミ彡ミゞ     (___)
       | (,,゚Д゚)      | (,,゚Д゚)       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)     |(ノ  |)      |(ノ  |)
       ヽ_ノ        ヽ_ノ        ヽ_ノ
       U"U       U"U          U"U

|ω・`) コピペスマソ・・
874前スレ47:02/11/14 16:14 ID:sLMuYXzv
>>870
ちっちゃくてハゼっぽい魚だと思った
875ダメ人事:02/11/14 16:15 ID:wmHMpeH2
>>874
(ノ゚Д゚) そうそう、そんな感じ!!!
876前スレ47:02/11/14 16:15 ID:sLMuYXzv
ぶはっ、カブった。
877前スレ47:02/11/14 16:18 ID:sLMuYXzv
ttp://www.ic-net.or.jp/home/s-iino/uo/kawauo10.html
これかな?
一口にゴリといっても色々あるようだけど。
878ダメ人事:02/11/14 16:21 ID:wmHMpeH2
>>877
|ω・`) ホントだー。色々あるんだね。美味しんぼで仕入れる豆知識みたいで(・∀・)イイ!!
   「みんなが普段食べているししゃもは、ししゃもじゃない!!」みたいな。
879だめぽ人事:02/11/14 16:22 ID:vUDO4CtX
くぎ煮みたいなヤシかな?
880ダメ人事:02/11/14 16:22 ID:wmHMpeH2
>>879
(ノ゚Д゚) くぎ煮って、なんでつか〜??
881前スレ47:02/11/14 16:23 ID:sLMuYXzv
そういやこのスレの人は意外と珈琲飲めない人多いんだね。
俺も昔はほとんど飲めなかったけど、うまい珈琲飲んだら一時期やみつきになったことがある。
うまい珈琲って飲み終わった後、舌に苦味が残らないんだよね。(逆にまずい珈琲は飲んだ後にしばらく苦い)
その分高いけどさ。(俺の行く喫茶店は一杯千円弱)
882だめぽ人事:02/11/14 16:25 ID:vUDO4CtX
あ、折れコーシーすげー飲むよ。1日5杯ぐらい。
朝のオフィスコーシー淹れるのは折れの仕事。他のヤシにやらせられるかってんだ!

みんな、健康には気をつけろよな。。。
883ダメ人事:02/11/14 16:26 ID:wmHMpeH2
ttp://www.warp.or.jp/~v1/ikanago/index.html

↑いかなごのくぎ煮のレシピハケーン(・∀・)!!

そうそう、こんな感じ。
884ダメ人事:02/11/14 16:27 ID:wmHMpeH2
|ω・`) 漏れはタバコを1日2箱はゆうに吸ってしまう・・・
   しかもブンタン・・・・

|ω・´)さぁ、殺伐としてきました!
885名無しさん@引く手あまた:02/11/14 16:27 ID:eBU/7fZc
今日、希望の会社の駅周辺で履歴書投函してきました!
それだけじゃ。おいらの意欲らしきものは。
強いて言えば昨日発表になった求人なので、徹夜で書き上げたってこと。
886だめぽ人事:02/11/14 16:27 ID:vUDO4CtX
>>880
ttp://www.warp.or.jp/~v1/ikanago/index.html
昔明石にシュチョーウ逝ったときすげー買わされたよ。
887前スレ47:02/11/14 16:28 ID:sLMuYXzv
>>882
チト飲み過ぎでは?
888ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 16:29 ID:6vgDN5Rv
 今だ!正座で888ゲットォォォ!
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚,,)        (′
      ⊂| ⊂|       (´⌒(´⌒;;
       (_(_〜 ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            
       ズザーーーーーーッ!
889ダメ人事:02/11/14 16:29 ID:wmHMpeH2
今だ!888ゲットォォォォ!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

890前スレ47:02/11/14 16:29 ID:sLMuYXzv
888ゲト
891ダメ人事:02/11/14 16:30 ID:wmHMpeH2
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻


|彡サッ
892ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 16:31 ID:6vgDN5Rv
嘘みたいな話ですが、10分前に起きました…・゚・(ノД`)・゚・。
起きて最初にココをチェックする俺…
ログ読んでるうちに886まで来てる!
やば!
急げ!
げとー!

こ、これでいいのか……・゚・(ノД`)・゚・。
893前スレ47:02/11/14 16:31 ID:sLMuYXzv
興味ないフリして狙ってたけどダメかよ・・・
このスレのゲット競争、争いが激しいな。
・゚・(ノД`)y-・゚・
894だめぽ人事:02/11/14 16:32 ID:vUDO4CtX
気を抜くな。900はもうすぐだ。

みんな、胃をいたわれよ。。。
895ダメ人事:02/11/14 16:34 ID:wmHMpeH2
>>885
|ω・`) お疲れ様。お風呂でゆっくり疲れを取るといいよ。
   睡眠は取らなきゃね。
   
   
896だめぽ人事:02/11/14 16:35 ID:vUDO4CtX
( ~_~メ)893ゲト狙ってたのに。。。鬱
897前スレ47:02/11/14 16:38 ID:sLMuYXzv
>>896
スマソ。
>>896を読むまで、全く踏んだ自覚がなかった。

仕事が入ったので席を外します。
戻ってくるまでには900競争終わっているだろう。。。
898ダメ人事:02/11/14 16:42 ID:wmHMpeH2
|ω・`) ・・・この空気がたまりませんな。
899前スレ47:02/11/14 16:51 ID:sLMuYXzv
戻ってきた。
キリ番ゲットは難しそうなので、口火切る側に回ってみよう。
900ゲット競争スタート!
900ダメ人事:02/11/14 16:51 ID:wmHMpeH2
≡≡≡   .∧.∧ ∬
≡≡≡  (´・ω・)( 6∋  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡  ( つ つ|  | <そら逝け!今だ!900ゲットォォォ!
≡≡≡ ( ̄Uでち  )  \_____
≡≡≡  ◎──◎┘
ヒョーーーーーン  

|ω・`) ・・・なるか?
901ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 16:51 ID:6vgDN5Rv
900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
902名無しさん@引く手あまた:02/11/14 16:51 ID:2vHIwnXy
900
903だめぽ人事:02/11/14 16:51 ID:vUDO4CtX
  ゴスッ
/ソ 
∧∧  )∩
》)゚Д⊂⌒ノ      \\\     \\   \\\\\ )  
ヾ   
904もと人事事務:02/11/14 16:52 ID:owUyxSY0
900一つ前、どぞー
905ダメ人事:02/11/14 16:52 ID:wmHMpeH2
オカァサン。・゚・(ノД`)・゚・。ボキヤッタYO!!!!!!!
906ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 16:52 ID:6vgDN5Rv
・・・・・・・
907もと人事事務:02/11/14 16:52 ID:owUyxSY0
ぜんぜん違った・・・
アウ
908だめぽ人事:02/11/14 16:54 ID:vUDO4CtX
          ∧_∧
          /⌒ヽ ) トボトボ・・・・
         i三 ∪  
          |三 |    
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
909前スレ47@キリ番スターター:02/11/14 16:55 ID:sLMuYXzv
>ダメ人事氏
900ゲト、オメデトサーン
910ダメ人事:02/11/14 16:55 ID:wmHMpeH2
|ω・`) ・・・梅干パワー・・・・。
911ダメ人事:02/11/14 16:57 ID:wmHMpeH2
>>909

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ナイススターター、ありがとう・・・・

912もと人事事務:02/11/14 16:58 ID:owUyxSY0
|_______
|______|_
|・∀・) キリバンゲト大変だね、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  いつかゲトしましょう、旦那様。
|⊂ノ
|`J
913だめぽ人事:02/11/14 16:59 ID:vUDO4CtX
誰だーわざとageたのわー!!!
914ダメ人事:02/11/14 16:59 ID:wmHMpeH2
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  まさか、あの職人芸に勝てるとは・・・

915前スレ47@キリ番スターター:02/11/14 17:05 ID:sLMuYXzv
>>911
最近の転職板の重さはこのスレが原因の一部でないかと少し疑ってみたり・・・(藁
それと今回のスタートは芸がなかったので、次回のスタート合図は
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
のAAでも使いまつ。

さて1000競争始まるまで、次スレタイトルでも考えますか。
916ダメ人事:02/11/14 17:06 ID:wmHMpeH2
|ω・`) 次スレタイ、激しくキボンヌ。
917ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 17:11 ID:6vgDN5Rv
【アルカリ】ダメ人事と語るスレPart.3【酸】

現役人事を中心に転職・再就職活動にまつわる話題を語り合うスレです。
キリバンゲットはお約束。sage進行でマターリとおながいします。

過去スレ
ダメ人事と語るスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036116344/
【キリバンゲト】ダメ人事と語るスレPart2【ならず】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036651303/
918だめぽ人事:02/11/14 17:15 ID:vUDO4CtX
「転職・再就職活動にまつわる話題」って少なかったような気がするが。。。
919ダメ人事:02/11/14 17:17 ID:gbD+n/b6
>>917
(ノ゚Д゚) 採用!!キミ、採用!!!!
920ダメ人事:02/11/14 17:17 ID:gbD+n/b6
>>918
(´ε` )キニシナイ♪
921前スレ47:02/11/14 17:19 ID:sLMuYXzv
>>918
「転職・再就職活動にまつわる話題を始めとした雑談スレです」の方が正しいかもしれんね。
922だめぽ人事:02/11/14 17:22 ID:vUDO4CtX
前スレ47氏は「Part1の47」になるのー?
923ダメ人事:02/11/14 17:22 ID:gbD+n/b6
>>921
|ω・`)うまい事逃道作ってくれるねぇ。

|彡サッ
924前スレ47:02/11/14 17:25 ID:sLMuYXzv
>>922
ううん。
「前々スレの47」になるの。

>>923
お褒めに預かり恐縮です。(藁
925ダメ人事:02/11/14 17:26 ID:gbD+n/b6
926ダメ人事:02/11/14 17:28 ID:gbD+n/b6
>>925
【アルカリ】ダメ人事と語るスレPart.3【酸】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1037262326/
|ω・`) 2ゲトなるか?

|彡サッ
927前スレ47:02/11/14 17:31 ID:sLMuYXzv
新スレ2、AAも使わず脊髄反射でおいしくいただきました。
928ダメ人事:02/11/14 17:44 ID:gbD+n/b6
|ω・`) ・・・・なんだか、一仕事終えた、って感じだな。
      >>883->>886、アドレス一緒だね。
929だめぽ人事:02/11/14 17:46 ID:vUDO4CtX
そう。ショボーンやるつもりだったんだけど、すぐ888合戦が始まターヨ。
930ダメ人事:02/11/14 17:52 ID:gbD+n/b6
|ω・`) 残り70レス、みなさん、存分に転職について語り合ってください。
   
931|− ) ジィーッ :02/11/14 17:56 ID:X1dF5Mwk
>>900 遅ればせながらおめっとうさんです!

|− ) そ、そのAA・・・他板で見覚えが・・・・ひょっとして某コテさんのでは??
    まさか人事タソとそこでも出会っていたなんて・・・

    おいらはリストラされてからタバコの本数だけが増えたYO・・・
    それでも金欠だから2日で1箱に抑えてる。正直、グルジイ。

|彡サッ
932ダメ人事:02/11/14 17:59 ID:gbD+n/b6
>>931
ううん、コピペ(・∀・)!!
933( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:02 ID:bQU19jnL
ただいま〜
って、もうパート3?
934ダメ人事:02/11/14 18:06 ID:x/9X8Lzy
>>933
|ω・`) うん。ダメ無職タン、ものすごいタイミングで起きたらしいよ。
935( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:09 ID:bQU19jnL
過去ログ見た。
藁タYO!

無事履歴書は投函。んで、新宿まで逝って、ビジネス実務の参考書と、中村屋の
カレーパソを買って来ました。

カレーパソ( ゚д゚)ウマー
936( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:11 ID:bQU19jnL
みんな、タバコやコーヒーなんかの趣向が違うねぇ。

おいらはセブンスター×2箱÷1日、コーヒーはミルクと砂糖をタプーリ入れてないと
ダメでし。お子ちゃまだから…
937ダメ人事:02/11/14 18:12 ID:x/9X8Lzy
|ω・`) 新宿、逝ったコトあるよ。
   歌舞伎町。
   マジで怖かった。警視庁24時をリアルで見た。
938ダメ人事:02/11/14 18:13 ID:x/9X8Lzy
>>936
イッショジャン(*´д`;)…都の方はブンタン、って言わないのか?
939だめぽ人事:02/11/14 18:13 ID:vUDO4CtX
( ゚∀゚)y-~~ 氏、こんどこそ内定ゲトしる!みんなでフォローするYO!

|∀・)つ●カレーパソクエ!
940( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:13 ID:bQU19jnL
ちなみに降り口間違えて、新宿を20分ほど彷徨いましたが、何か?

。・゚・(ノД`)y-・゚・。

でも、カレーパソ美味いから(・∀・)イイ!
941ダメ人事:02/11/14 18:14 ID:x/9X8Lzy
|ω・`) 漏れたちは、こてっちゃんと( ゚∀゚)y−~~タンをとことん応援いたしまつ。
942|− ) ジィーッ :02/11/14 18:14 ID:X1dF5Mwk
|− )  面接前はドトールのアイス(ミルクオンリーで)が定番・・・一服しておきたいし。
    駅〜会社間に店がないと激しく鬱!!!

|彡サッ
943だめぽ人事:02/11/14 18:15 ID:vUDO4CtX
>>938
さいたまの方でセッターと逝ってるのを聞いたことあります。
折れPM1。ヘタレ?
944ダメ人事:02/11/14 18:15 ID:x/9X8Lzy
>>942
(ノ゚Д゚) 漏れの町にも、あるもんね!!!(1軒)
945( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:15 ID:bQU19jnL
>>939
ありがとんでし。だめぽ師匠!

商工会議所が編纂している参考書&問題集を買ってきました。
また勉強開始でし。
946|− ) ジィーッ :02/11/14 18:16 ID:X1dF5Mwk
|− ) 新宿のことならおいらに聞いてくれればヨカタのに・・・

   って、もう遅いでつね。

|彡サッ
947( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:17 ID:bQU19jnL
>>938
俺もセッターって言ってる。
ブンター…ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
948( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:18 ID:bQU19jnL
あ、ブンタンか。
でも…

ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
949ダメ人事:02/11/14 18:18 ID:x/9X8Lzy
>>947
(ノ゚Д゚) ば〜か、ば〜か、ば〜か!!!
    ブンタンって言うんだYO!!!!           。・゚・(ノД`)・゚・。
950|− ) ジィーッ :02/11/14 18:18 ID:X1dF5Mwk
|− )  てか、漏れもセッタ派じゃん・・・

|彡 今度こそ本気で夕飯堕ちサッ
951ダメ人事:02/11/14 18:21 ID:x/9X8Lzy
|ω・`) でも、ロゴは「セブンスターズ」だよな・・・
   マルボロのパケに、「マールボロ」って書いてあるのハケーンした時は、
   ( ゚Д゚)ウソダロ!!?マジデ??と思た。
952だめぽ人事:02/11/14 18:22 ID:vUDO4CtX
「丸ボーロ」氏ってる?
953ダメ人事:02/11/14 18:22 ID:x/9X8Lzy
>>950
|ω・`) セッタは、履くもんだろ??ん?違うのか??
954( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:22 ID:bQU19jnL
ブンタンって生まれて初めて聞いたよ…w

でも、ゴリを甘辛く煮付けたヤシは美味かった。
あれは、(・∀・)イイ!

米も美味いしね。あとは、カニ?
955( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:23 ID:bQU19jnL
>>952
お菓子のヤシ?
956ダメ人事:02/11/14 18:24 ID:x/9X8Lzy
>>952
|ω・`) ???怪しい宣教師か??

>>954
|ω・`) 北陸は、食い物旨いよなぁ・・。金沢はよく逝くよ。
   今年はでっかいクラゲが大量発生して、越前蟹の水揚げ量が
   前年度比50%減だって・・。
957だめぽ人事:02/11/14 18:24 ID:vUDO4CtX
そ。「丸ぼうろ」だったけか。
958ダメ人事:02/11/14 18:25 ID:x/9X8Lzy
>>957
|ω・`) 「たまごボーロ」だろ??チチャーイ時のおやつだった。
959だめぽ人事:02/11/14 18:27 ID:vUDO4CtX
丸ボーロ!元祖。
たまごボーロは二番煎じ!
960( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:28 ID:bQU19jnL
>>958
ああ、飲み物がないと死ぬほど苦しいヤシね。
懐かしい…
961だめぽ人事:02/11/14 18:28 ID:vUDO4CtX
それより「怪しい宣教師」って誰だよ!
962( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:29 ID:bQU19jnL
>>959
○ボーロ?
知らない…
あ、ボキまだ生まれてなかったのかも…w
963ダメ人事:02/11/14 18:29 ID:x/9X8Lzy
(ノ゚Д゚)鯖がおかしいよ!!!(´ε` )
964ダメ人事:02/11/14 18:30 ID:x/9X8Lzy
>>961
スマソ!!!!!!(*´д`;)イソスピレーショソ!!!!!!!!!!!
965( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:32 ID:bQU19jnL
おお!何気に英鯖の担当CAが決まっていた…

今日みたいな服装で逝ったら、ビビルかな…w
966ダメ人事:02/11/14 18:34 ID:x/9X8Lzy
>>965
(ノ゚Д゚) 面接官をビビらせたら、確実に、不採用!
967( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:37 ID:bQU19jnL
>>966
いや、さすがにできないかな。w
ま、むかつくCAなら、最後に一回かましてもいいかな、と…

カレーパソ美味かったYO!
968前スレ47:02/11/14 18:39 ID:sLMuYXzv
>>965
面接じゃないけど、あんまり変な格好で行かない方が良いかも。(オレはスーツで逝った)
CAとは仲良くなった方が得だしね。

>>964
マルコポーロしか思いつかんのだが、あれって宣教師だったっけか?
969ダメ人事:02/11/14 18:40 ID:x/9X8Lzy
>>968
(*´д`;)…すまんかった!!!!もう勘弁してくれ・・・・!!!!!
970前スレ47:02/11/14 18:44 ID:sLMuYXzv
ダメ人事氏、社長のボケが伝染ったかな?
( ̄ー ̄)ニヤリ
971( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:44 ID:bQU19jnL
>>968
そだね。んじゃ、ダメだったら、ここで詳細を晒す、ということで。

マルコポーロマンセー              ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
972ダメ人事:02/11/14 18:45 ID:x/9X8Lzy
>>971
(*´д`;)すみませんでした!もう許して下さい!!!!!
973( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:48 ID:bQU19jnL
みんな!ダメ人事タンをいじめちゃだめだYO!
974ダメ人事:02/11/14 18:50 ID:x/9X8Lzy
|ω・`) ・・・例のスレで、紅タンが、物凄く香ばしいレスしてたYO!
                   タマリマセンナ(*´д`;)…
975前スレ47:02/11/14 18:54 ID:sLMuYXzv
>>971
そうそう、少なくともその場では揉めずにね。
ムカツクCAは交代してもらえば良いんだし、何よりそのCAに対する英鰤の評価も下がるでしょ。
それが一番CAにとっても効くと思うし。

ま、ダメ人事氏のマルコポーロの件はこの辺で終了ってことで。
Part3が立つ前だったらサブタイトルにもなってたかもしれないけどね。
【マルコ】ダメ人事と語るスレPart3【ポーロ】って感じで。(藁

さて、ぼちぼち帰ろうかな。

976ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 18:54 ID:6vgDN5Rv
(ФдФ)マルコポロー!

履歴書返送キタ━━━━━━(Ф∀Ф)━━━━━━!!!!

持ち駒ゼロ━━━━━━(Ф∀Ф)━━━━━━!!!!

(ФдФ)マルコポロー!
977ダメ人事:02/11/14 18:56 ID:x/9X8Lzy
>>976
(*´д`;)本当に、もう、勘弁して下さい!すみませんでした!!!!!
978( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 18:57 ID:bQU19jnL
>>975
そだね。じゃ、最後に。

マルコポーロ [Marco Polo](1254-1324)
イタリアの商人・旅行家。1271年、父・叔父とともに中央アジアを経て元に至り、
フビライに仕え各地を旅行。95年インドを経て海路帰国。ジェノバとの戦いで
捕虜となり、獄中で「東方見聞録」を口述、日本を黄金の国ジパングとして紹介。

紅タン怖い… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
979ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/14 18:58 ID:6vgDN5Rv
>>977
ヌヘヘ、スマソカッタ

暴言スレの紅タンハァハァ
ある意味健康ボーイタンより凄いね
980ダメ人事:02/11/14 19:01 ID:x/9X8Lzy
>>975
|ω・`) お疲れ様でした〜。
   漏れもそろそろ帰れそうでつ!

981前スレ47:02/11/14 19:04 ID:sLMuYXzv
これから帰りますんでどなたかキリ番ゲットに興味が無く、「オレの書き込みにこいつらの運命は握られているんだ。フッフッフッ」
とあたかも核ミサイルのスイッチを持っているかと錯覚する陰湿かつヒマな方、999と1000取り合戦のスターターおながいします。(藁
982( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 19:05 ID:bQU19jnL
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
983ダメ人事:02/11/14 19:06 ID:x/9X8Lzy
983ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
984( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 19:07 ID:bQU19jnL
1000ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
985ダメ人事:02/11/14 19:07 ID:x/9X8Lzy
|ω・`) ・・・そろそろ逝きまつ。


|彡サッ
986( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 19:07 ID:bQU19jnL
フライング…
987ダメ人事:02/11/14 19:18 ID:x/9X8Lzy
>>986
|ω・`) フライングでおもしろいページがHITした

ttp://homepage2.nifty.com/divingforjoy/01-WhatIsDiving/WhatIsDiving(New).htm

|彡サッ
988( ゚∀゚)y-~~ :02/11/14 19:26 ID:bQU19jnL
D(自由型)は藁
989(`・ω・´):02/11/14 19:42 ID:0P3ojfTW
なかなかレスが付かなくなったね。
990( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 19:52 ID:bQU19jnL
メシ落ちしてました。
勤め人の方たちは、今頃電車の中かと思われ。
あとは…マメに更新ボタンを連打しているヤシが1名ほど…w
991だめぽ人事:02/11/14 19:53 ID:vUDO4CtX
(・∀・)カエル!
片道90分の間に1000逝っちゃうだろうな。
992だめぽ人事:02/11/14 19:55 ID:vUDO4CtX
>>990
ヌヘヘのオサーンのことか。
998から999まで今度は何分空くだろうか。。。
993|− ) ジィーッ :02/11/14 19:57 ID:X1dF5Mwk

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|  祭り、しないの・・・・?
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|-)ジィーッ
  |      /  / |// / /⊂
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

994( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 19:58 ID:bQU19jnL
何気にみんな見てるな…w
995|− ) ジィーッ :02/11/14 19:59 ID:X1dF5Mwk

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) グレテヤル…
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
996( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 20:00 ID:bQU19jnL
995ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

997|− ) ジィーッ :02/11/14 20:01 ID:X1dF5Mwk
>>996 ( ´,_ゝ`)プッ オチャメサソ・・・
998もと人事事務:02/11/14 20:02 ID:owUyxSY0
997ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

いよいよ競争の始まりです!
999( ゚∀゚)y-~~:02/11/14 20:02 ID:bQU19jnL
1000ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

1000もと人事事務:02/11/14 20:04 ID:owUyxSY0
はずれた・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。