転職した会社がDQN過ぎて体調が悪いです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
t転職したはいいが、入った会社がDQNで、約束とは全然違う、派遣社員
でもできるような単純な伝票処理ばっかりやらされて、気が滅入るだけ
じゃなくって最近は体調も悪化してきました。精神的なものから来る
だるさだとか、ときどき突然体が震えだすとか、自分でも危険な兆候だ
と思っています。こんなときって、病院は何科に行けばいいんでしょうか?

内科?精神科?神経科?よくわかりません。誰か教えてくださひ。
2名無しさん@引く手あまた:02/11/01 00:26 ID:5K/Zivak
なんの会社なの??

どうでもいいが伝票処理の仕事だけでいいなら
俺がやりたひ・・
3名無しさん@引く手あまた:02/11/01 00:28 ID:DyfZPhPa
伝票処理だけの仕事なんて、一週間もしたら「やってられるかよ、ケッ」って
いう気持ちになるぞ。年齢にもよるだろうが。
4名無しさん@引く手あまた:02/11/01 08:01 ID:wdhhgYOy
最初はバイトでもできるような簡単な仕事しかやらせてくれないところも
あるからねえ。新規入社の社員を信用してないというか。
でも、気持ちはわかる。私はそれで上司とケンカになったことがある。
1か月間放置の後、やらされたのが単純なワープロ作業だったので。
結局試用期間中に退職した。
5名無しさん@引く手あまた:02/11/01 09:32 ID:RcwI7RNp
1です。今日もなんとか出勤したものの、体がだるく、時折ぶるっと震えながら
伝票入力や経費精算をしなきゃ、と鬱っています。

前職では会計方針を考えたり決算締めたりする仕事で管理職だったのに...

はやく病院に行かなきゃ。
6名無しさん@引く手あまた:02/11/01 10:17 ID:0Cnq6XnP
>>1
ただ単に名称を変えただけかもしんないが、最近では心療内科ってのがあるよ。
俺は1とは逆で1日16時間以上の激務で、1日3時間前後の睡眠、ストレスなんかで
自律神経失調症になった。
これは、絶えず仕事をしているような状態だったために体が常に活動状態に
なってしまい、寝ようとしても眠れず、疲労感がとれず、自律神経による行動
が乱れる(汗が止まらなくなったりとか)とかの症状があった。
マジで過労死するかと思ったよ。さすがにもう辞めたけどね。
7名無しさん@引く手あまた:02/11/01 10:52 ID:+7zSfCbE
>>4
今問題なってるね その手の上司とか
自分で一人でやっちゃって新人や下がその為 鬱になるって。
最近 週刊雑誌でも取り上げられてた。
8名無しさん@引く手あまた:02/11/01 12:38 ID:RcwI7RNp
>>6
心療内科ですか。そういえばそんな名称を聞いたことがあります。どうもありがとう。
近所で探してみます。東京近郊で、そういったサラリーマンのメンタルヘルス関係で
評判のいい心療内科の医者って、ご存知ですか?
9名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:53 ID:z7+abK2s
>>8
6だけど。どこがいいかは俺もよく分かんないから調べてみて。
ヤフで検索できるみたいだから。
http://health.yahoo.co.jp/hospital/ken/tokyo.html
10名無しさん@引く手あまた:02/11/01 22:19 ID:MgTEdoVB
俺も同じような感じ。3ヶ月前に、今の会社転職して。最初は自由でいいかな?って思ったけど、
とにかく放置。で、仕事与えられたと思っても、指導は一切なし。ただ丸投げで、
「経験者なんだから、勝手にやってくれ」
だと。いくら経験者でも、システムは違うし、第一、資料作成のタメのデータのありかがわからん。
その上司に聞いても、
「僕は作ったことないから」
だと。前は管理職で、下に指導する立場だったが、俺はココまで酷くなかったぞ!。キレそうな気持ち
を抑えてるうちに、心身ともにおかしくなってきた。休みになると。頭痛はヒドイし、最近では血便
まで出てる。金に惹かれた俺がバカだった。もう逝く日も近いな・・・。
11名無しさん@引く手あまた:02/11/01 23:23 ID:0Grnk+7i
前職の販売員をやめてスクールに通い、希望の職に就くことができたが
そこがDQNな会社だった。5月の末に面接を受け、6月から研修の予定だった。
しかし研修の前日「今忙しくて面倒見れないから延期してくれ。落ち着いたら
連絡する」といわれ1ヶ月音沙汰無しだった。
しびれをきらして電話をしたら「今お盆前で忙しいので9月から来てくれ」
といわれた。ここまで待ったので意地でくいさがったらなんとか7月から
非常勤で勤務できることになった。9月までの3ヶ月間、試用期間だと思い5〜10マソの
給料で我慢したが10月に入っても正式採用の話無し。ようやくあったと思ったら
また「これから年末に向けて忙しくなるので他の仕事を教えられない。
年内いっぱいこのまま非常勤で」といわれた。
仏の顔も三度まで、10月いっぱいでやめた。
私の半年間をかえせ!\(`Д´)/
長文でスマソ
12名無しさん@引く手あまた:02/11/01 23:27 ID:w9YHKbH0
日本タイムリードというDQN企業に勤めています。

入社金が必要
社長が右翼の空手馬鹿
毎日仕事前に正拳突き200本です。

まじでなんとかして欲しいです。
みなさん、中小企業は社長の人柄ですよ!
13 :02/11/01 23:34 ID:KuzmT1Tz
>入社金が必要

普通この時点で騙されてると気づく。
14名無しさん@引く手あまた:02/11/02 02:00 ID:ngE+iFFP
1です。ようやく帰宅しました。会社ではDQN仕事。家に帰ってきたら2チャンネル。
こんな人生でいいのかと自問自答する日々が続きます。
15名無しさん@引く手あまた:02/11/02 02:20 ID:cq1hlViz
>>12

会社はカネを稼ぐところですが?
16名無しさん@引く手あまた:02/11/02 04:00 ID:c0Etee/W
今月から転職先に入社したがDQN会社でびっくりした。
試用期間なのに年金や保険の手続きをするとか上司がぬかしやがった。
この三連休で辞めるか続けるか考えてみようと思う。
辞めるときはなんて言えばいいかな。
17名無しさん@引く手あまた:02/11/02 04:07 ID:GkDoF7G5
>16
「辞めます」でいいんじゃない?
18名無しさん@引く手あまた:02/11/02 04:10 ID:FUNn6rfi
>>8
メンタルヘルス板に行ってみて。
会社が原因で鬱になった人の集まるスレとか、
地域別にいい病院を紹介しあうスレとかありますよ。
(東京なら23区スレと東京市部スレに分かれてます)
一度専門家に診てもらうだけで気分も変わると思うので、
まずは軽い気持ちでクリニックに行ってみて下さい。
19名無しさん@引く手あまた:02/11/02 15:03 ID:/FGcCe1W
>>10
私もあなたと同じ心境です。
前職で管理職。いまは、転職して担当。そして放置。
人材紹介会社経由で今の企業に入社したが内容も待遇も約束どうり
じゃ無く騙されたと思います。人材紹介会社も今一だね。

20名無しさん@引く手あまた:02/11/03 20:18 ID:diFAxVws
age
2110:02/11/03 22:39 ID:BThY8mwG
>>19
あなたもそうなんだ?。でも、なんか中途だと放置というのは当たり前なのかね?。なんかそういう話を
よく聞くよ。上から言わせりゃ、「コッチは忙しいし、経験者なんだから、自分で学べ」
って事なんだろうけど、最初は指導教育した方が、その採用した香具師も早く仕事覚えるだろうし、
戦力となって、結果的に会社にとって有効だと思うんだが。
人材紹介会社はどこだった?。俺はAぶりっくだったけど。待遇面は基本給は聞いた通りだったが、残業
については、話が違ってきたなー。まあ、人材会社も。企業から金さえもらえりゃいいわけで。求職者
は、仕入代タダの美味しい商品なだけだから。あまり信頼するのも考えものだよね。
2219:02/11/03 23:38 ID:9+SfvikY
>>10
人材紹介は小さなとこですけど。
2回くらい断りをいれたが、説得されて、入社したら騙された感じ。
収入もそうだが、納得がいかないのは、ちょうどリストラして事業再編
するところだが、ただ人を減らすだけで将来が見えないところだよ。
当然、その紹介会社にもクレームをいれたよ。
年収も下がり、通勤時間も倍になったのですから、今、再度転職を考えて
いるけど。でも、移るなら早いほうがいいと思い、別の人材会社に相談
するところですけど、でも悩んでおります。貴殿としてはいかが感じますか。
でも、このご時世、今3社目で39歳だから、かなり不利ですね。
23名無しさん@引く手あまた:02/11/04 11:15 ID:SjWM4dHF
ここですか?元管理職がうんこしてるスレは
おまえら、おっさんは工員か警備員でもしとけや
2410:02/11/04 12:08 ID:4ZK+XZzN
職に就いたことの無い23は無視してっと。
>>19殿。失礼かもしれないですが、39歳になると、なかなか求人件数は減って、厳しい状況ですよね?。
やはり、決断するなら、早い方がイイかと思われ。どんなお仕事されてるかわかりませんが、今までの
キャリアアップ的な感じで、職種に一定のつながりがあれば、可能性も高くなるのでは?。40になる前
には、決断した方が良いかと?。数ヶ月の違いで、大きな違いが出ると思います。
俺は32歳ですが、年々求人数が減ってる事を感じています。俺も、通勤時間は3倍に伸びたし、月給も
最初の話と違って、残業があまりつかないので、5万ほどダウン。前の会社からもどってこいコールも
あるし、どうしようか考えてるところです。
25  :02/11/04 13:43 ID:BKxKzZz2
>>12
ワラタ
26名無しさん@引く手あまた:02/11/04 13:55 ID:1wt++NkW
1殿!
鬱ネットコムというのがありますぞ
ttp://www.utu-net.com/
27名無しさん@引く手あまた:02/11/04 16:54 ID:ztaezF1t
うんこage
2819:02/11/04 22:04 ID:9msLoIIP
>>10
あなたがうらやましいです。私も早く決断して行動したいと思います。
待遇内容が異なり、給料も減り、通勤時間が長く、おまけに
新製品が乏しく将来性が見えないところは、やはり、動いたほうがいいでしょうね。

以前、登録していた別の紹介会社から案件の連絡がありました。
通勤時間は元に戻り、収入も戻りそうです。しかし、会社が極端に小さくなるため
一度、その相談に行こうと思っております。が、私の場合は3社経験しており、
次が4社目となるため、かなり不利だと思うが。
29名無しさん@引く手あまた:02/11/05 18:28 ID:zANElt9L
速攻辞めるべき。

漏れの場合は所謂「偽装請負」で「在庫」だったから「あっ、そう。」で終わり。
30名無しさん@引く手あまた:02/11/05 19:35 ID:iOPRMk2W
ここですか?負け犬が遠吠えしてるスレは?
31名無しさん@引く手あまた:02/11/05 19:49 ID:DVC4mnfI
傷を舐めあってはいるけど、遠吠えはしていないと思うぞ。
32名無しさん@引く手あまた:02/11/07 00:29 ID:mzwbTfw8
>>31
まあまあ。社会に出れない>>30は無視しようよ。傷を舐めあい、癒したら、次に向かって
がんがろーよ。
33名無しさん@引く手あまた:02/11/08 12:21 ID:8M/OQMHL
34名無しさん@引く手あまた:02/11/09 22:06 ID:UIS6+K9P
うんこage
35名無しさん@引く手あまた:02/11/10 18:58 ID:43NGrHif
わかるよ、わかる。年内はガマンしようと思っているが、いつキレるか
自分でも予想できない。でもDQN企業に採用されたということは、自分にも
DQN要素があったということだしなあ。それを思うとさらに鬱。
36名無しさん@引く手あまた:02/11/11 09:11 ID:Uo9AwHl6
2週間で体を壊してやめますた。
37名無しさん@引く手あまた:02/11/11 23:06 ID:WE2Gy9xI
うんこage
38名無しさん@引く手あまた:02/11/11 23:07 ID:iz5xbvVD
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
39名無しさん@引く手あまた:02/11/12 01:26 ID:3kYc6JIT
1です。今日も一日、伝票と領収書の糊付けで終わった。肩書きは資金部長、
前職は経営企画部でマネージャー職に就いていたのに...

今日なんか、財務部門のほかの部長連中に取り囲まれ、「オマエの伝票
ファイリングの仕方はこれまでと違う!」「入力の仕方が悪いじゃないか、
ゴルァ」と吊るし上げられた。そんなの、俺知らねぇんだよ。

まあ、DQN会社に入った俺がDQNなんだろうけど、激しく鬱。今日も一人
空しく糊付け残業をしていたら、体が震えてきて涙が出てきて、とまらな
かった。自腹タクシーで家に着いたらもう1時。酒を飲みながら2チャンネル。

子供の寝顔と笑顔が唯一の支え。
40名無しさん@引く手あまた:02/11/12 01:35 ID:cGrPc4jp
>>39
1さん、がんばって下さい。年下でチョンガーな自分が言うのもなんですが・・・
自分も、大卒でやるような仕事じゃないDQN営業でボロボロです。しかも、
新卒で入っているので、何のスキルもありません。
 1さんは自分の経歴に自信を持てば、まだ余裕があるでしょ。
41名無しさん@引く手あまた:02/11/12 21:02 ID:MwiobmxZ
ここですか?転職板の新しいトイレは?
うんこage
あー、一応働いてますよ。
42名無しさん@引く手あまた:02/11/12 21:31 ID:aLV/vxXy
うんこ つながりで。
朝5時半起床-帰宅夜9時
仕事は最悪です引継もなし。
うんこ一週間出ませんがなにか?
愚息もヘルス逝っても行かなくなりましたがなにか?
43名無しさん@引く手あまた:02/11/12 22:04 ID:GRnqeORb
1さんの気持ちわかる。
自分も転職先がDQN過ぎて、鬱が再発しそうだよ。
最近は続けるデメリットの方が大きいような気がしてきた。
44名無しさん@引く手あまた:02/11/12 22:14 ID:wiCjEUr1
1さんの気持ち。まさに今の毎日の私。
本当にヤダヤダって思って毎日出社。
いちいち私の言うことに『おっしゃるとおりです』と反応する
上司(一応)いい人が入ってきても馬鹿馬鹿しくなるんだろうな〜
仕事のできる人は皆辞めていく・・・ボーナス貰ったら、マジで辞めよう。
45名無しさん@引く手あまた:02/11/13 00:13 ID:i3+RlbMz
1です。今日は一日、伝票入力をしました。10月から新年度で、そろそろ
今期の目標なんかを提出するんですが、「部の目標」が「経費精算の
早期化」で、個人の目標が「入力ミスの低減」みたいなレベルを要求されて
ます。一応は部長ですよ。といっても部員二人しかいないけど。ああ、鬱だ。
先日、MBA留学時代の同窓会が日本であったんだけど、結局参加する
勇気が出なかった。明日はまた伝票の糊付けとホチキス留めをやらなきゃ。

ちょっと懇意にしてる転職コンサルタントに相談してるけど、一度経歴が
汚れると這い上がるのは大変だと言うことを実感。

子供にきちんと語れる人生を送らなきゃ。こんなことで死んではいけない。
46yamada:02/11/13 02:25 ID:/HnSqgmo
朝、会社に行くと社長室に行き、ご挨拶(義務)。そして、エントランスの仏像磨きが私の朝のお仕事。
社長は深夜まで飲み歩き、赤い顔して戻ってくるまで、社員全員帰れません。
土日なんて、あったの?って感じ。
鰤はわかっているんだろか?こんな会社。
ひとりは、入院退職、もうひとりは泊まりが続き・・・。もうひとりは顔が膨らむ病気。
それから・・・。
まるで、カルト。グルはどんどんデブになる。
47名無しさん@引く手あまた:02/11/14 19:38 ID:Ebl2qXtn
納期寸前なのに「明日役所の人間が償却資産の監査に来るから
『脱税』の無登録印刷機諸々を最優先で隠せ」
「仕事?納期だ?そんなの止めろ」と会長に言われて
すげーむかついてます。俺の後釜誰か勤めます?
大赤字零細家族企業です。
48名無しさん@引く手あまた:02/11/14 23:27 ID:w+ykHHCZ
>>1殿。
俺も同じような状態。「ファイルの仕方が僕の思っているやり方と違う」とか、「ここは、ホチキスじゃなく
ノリがいい。そんなこと解んないの?」とか言われてる。そんなの、最初にいわれなきゃ解らん!
ってゆーか、スタンダードな業務内容じゃないだろ?。お前の好みの問題だろ?。
細かいことグチグチいって、自分の解らん仕事は丸投げ。その仕事について、質問すると、
「それを考えるのがあんたの仕事でしょ?」だと?てめー、指示出してるなら、フォローも入れろ!
ほんとは解らんから、こっちに投げただけのくせに!。マジ、キレよーっと。
49名無しさん@引く手あまた:02/11/14 23:57 ID:hdyF02Fh
1です。今日、クビを通告されました。会社の期待通りの
働きをしないからだ、ということです。予兆はあったけど、
いよいよ来るべきものが来たようです。
50名無しさん@引く手あまた:02/11/15 00:12 ID:UHfpaz19
1さん、マジですか?

1さんがこれからどのように克服していくか
期待していたんですけれど・・・。

まあ俺もDQN会社で(前職での資産・経験を使い果たし)
使い捨てみたいな感じで退職、無職転職活動中ですけれども。

大手企業を望まなければ経歴の汚れは自身の捕らえ方を変えて
きちんと説明できれば理解してくれる会社も数社ありました。

やめるきっかけが出来たと思ってお互い頑張りましょう!
51名無しさん@引く手あまた:02/11/15 00:30 ID:mm7Jjhh3
1です。

50さん、レスをどうもありがとうございます。

正確に言うと、試用期間が満了する時点で、「正社員としては
不適切」という理由で解雇されることになりました。

会社(というか上司)としては、伝票の入力だとか整理だとか、
そういった仕事をきちんとこなせなかったこと、要は会社の色に
染まることを拒否したことが気に入らなかったようです。通常は
そういうことがあっても、試用期間でクビということはないと思い
ますから、かなり不快だったのでしょう。まあ、ある程度は私自身
の不徳というべきところもあるとは思います。しかし、交通事故の
ようなものというには刺激が強すぎますね。

人事の人は取り成そうとしてくれた形跡はあるのですが、結局は
所属長が私を使うことを嫌ったようです。

今日から職探しです。せっかく立てたスレなので、時々書き込みに
来ます。それが多少は気晴らしにもなりますし。
52名無しさん@引く手あまた:02/11/15 00:31 ID:mm7Jjhh3
でも、マジで今日は、「生命保険が○千万円あるなぁ...」なんて
ことを考えてしまいました。妻子抱える身なので。
5350:02/11/15 00:47 ID:UHfpaz19
1さん、50です。

DQN会社は独自の文化がありますので普通の人間がなじむのは
ほぼ不可能ですよ。

俺はDQN会社に馴染んだ振りをして3年近く過ごしましたが
まともな意見が通らない環境に嫌気がさし、また、周りを見渡すと
自分が情けなく感じ鬱がひどくなり退職いたしました。
正直、3年間無駄にすごした感じです。

時間を無駄に過ごす前にやめられたと思って前向きに
頑張ってください。

この次は
  【転職した会社が楽しすぎて絶好調です。】
というスレでお会いできるといいですね!

それまではこのスレで気晴らしでもしていきましょう!
54名無しさん@引く手あまた:02/11/15 01:03 ID:13e3H/Mu
>1さん
DQNに染まらなかった自分を誉めてあげようよ。
自殺なんて考えちゃダメ
残された家族の苦しみはお金では解決できない問題だよ。
辛かったらメンヘル板とかにも逝ってみては?
5550:02/11/15 01:03 ID:UHfpaz19
1さん、52の書き込みに時差レスになってしまいました。

一時的に生命保険数千万を渡すよりも年収数百万を
確実に渡してあげましょう。

自分を醜いアヒルの子状態だと思ってください。

馬鹿に合わせる必要はありませんし、もとから同類ではありません。

今後美しくはばたいて下さい。
56名無しさん@引く手あまた:02/11/15 01:06 ID:kgph145/
自分も似たような状況で、ずっと他人事ではないと感じながら読ませてもらってました。
明日は休みを取って少しじっくり考えたいと思っています。
1さん、月並みな言葉しか出てきませんが、きっと1さんにふさわしい仕事に
めぐり会えると思います。
57名無しさん@引く手あまた:02/11/15 01:22 ID:mm7Jjhh3
50さんはじめ皆さん、レスをありがとうございます。

生命保険云々については、たしかに死ぬつもりはありませんが、
ふっと頭をよぎったのは事実です。

この期に及んであまり贅沢は言ってられないのですが、高望みは
しないつもりですが、かと言って自分を安売りもしたくない。でも、
そんなこと言ってたら何も決まらないのかも知れません。

まずは職探しに前向きに取り組めるように、自分のマインドを前向きに
しなきゃいけないですね。

今朝、出勤したときに、事実上の解雇を言い渡され、もう仕事する
気力も失せたので早々に退社し、学生時代の友人のところに半ば
強引に押しかけてとにかく話し相手になってもらいました。こういう
ときには友の存在の有難さをつくづく感じます。また、こういうWeb
上の掲示板でも愚痴に付き合ってくださるかたがることで救われる
ところがあります。

ありがとうございます。
58名無しさん@引く手あまた:02/11/15 19:13 ID:L5bRuSsu
うんこage
59名無しさん@引く手あまた:02/11/15 19:27 ID:1lnCzJ2d
はじめまして。DQNって何ですか?
誰か教えてください!
60 :02/11/15 19:42 ID:dfvVkuLg
>>59
「クソ」ってこと
なんでも「目撃ドキュン!」という番組に
痛いしろうとが大量に出演していたことから取られたみたい
ドキュン→DQN
61名無しさん@引く手あまた:02/11/15 20:14 ID:tUvV2rNe
もうすぐ仲間入りするかもしれません。新卒で入社した会社で12年勤務
したが倒産。次の会社には半年後やっと入社できたが、DQNすぎて過労で
倒れ半年後退職。それから1年経過しましたが1社も受からず
身も心も疲れきってて、小さな会社を受けた。求人票からしてDQNだったが
とりあえず面接をしたがやはりDQN社長。だから面接も投げやり気味で
受けた。そしたらなんと採用の電話が・・・。
 前のドキュ会社で懲りたけど、1年以上無職生活もしてきたので正直
揺れている。とりあえず、1週間様子みて駄目なら脱出する予定です。


62名無しさん@引く手あまた:02/11/15 21:38 ID:nbzCCi0u
61さん、お気の毒です。

DQN会社でも気の会う人がいればある程度はやっていけると思うよ。
ただ小さい会社は人が少ないから厳しいかもね。

小さい会社は社長ですべて決まる所がほとんどだから
社長がやばそうだったら脱出したほうがいいよ!
63名無しさん@引く手あまた:02/11/15 21:42 ID:or+AqGhQ
>今朝、出勤したときに、事実上の解雇を言い渡され
自分から辞めたらダメだよ、雇用保険も短いし、貰える1ヶ月分も貰えないよ
64:02/11/17 14:42 ID:tFHX4V3I
会社との退職条件の話し合いの結果、>>63のご指摘の点は、こちらが
不利にならないような形で決着しました。今週から職探しを本格化します。

いろいろと雇用状況が冷え込んでいるのは知っていますが、なんとか
明るい気持ちで新年を迎えたいものです。
6565:02/11/17 16:03 ID:Ras5ISed
9月1日付けで、某会社に営業所の技術職として採用されたのだが・・・。

現在は、何故か本社で営業職兼事務職をやらされている。
もちろん営業や事務などやったことも無いので上司に
「これどうやったらよろしいんですか?」と、尋ねるとその某上司は
「お前、馬鹿か!お前は経験者だろうが!大卒一年目の兄ちゃんと
ちゃううんやぞ!」など、とにかく色んなことで罵倒される。
こんな感じなんで、もちろんその上司は仕事を教えてくれませんし
仕事も私には回してきません。
で、挙句の果てには私はやる気が無くて仕事が出来ない奴との
烙印をいただきました。
また、その上司に裏で「あいつは使い物にならん」とか「臭い」とか
その他ボロクソ言われてます。
ですので、技術部門で働きたいと何回も上司に言ってるんだけど
「まず、事務を覚えてからや!」と、聞いてもらえません。

いい加減やる気を無くしてしまい精神的にもおかしくなってしまいそうです。
心療内科に行ってみようかとタウンページで探してみたんですけど
地方の為か、まだまだ少ないみたいです。
試用期間中なんで今後どうしようか考えてます。
採用時の条件と違うし脱出しようかな?
66名無しさん@引く手あまた:02/11/17 16:08 ID:3XCG7Alu
大卒なのに転職繰り返し、結局個人商店に・・・
個人商店ってどーなんでしょう、じっさい。
儲けはすごいらしいけど・・・
67名無しさん@引く手あまた:02/11/17 16:52 ID:vJaqzrLZ
>>65
気休めかもしれませんが、もう少しガマンしてそこにいらしたほうが良いのではないですか。
その上司だっていつもそんなんじゃないと思いますし。
68名無しさん@引く手あまた:02/11/17 17:00 ID:q5cKAqBe
>>65

他の人たちは、どうなんでしょうか
みんな同じような方々ですか
ほんとに技術やりたかったら辞めたほうがいいと思います
だって今度いつ技術にいかせてもらえるか目処がたたないからです
当然、3年は営業だと思いますよ
3年も経てば、技術も進歩してますから忘れてしまいますよ
6965:02/11/17 18:25 ID:Ras5ISed
65です。

>67

いつも、こんな感じの方です。
「殺すぞ!」や「死ね!」等いろいろ言われております。
最近は、私が話しかけても目線を合わそうとしません。
また、私を採用したらその上司は3年は楽できると思ってたのに
期待外れだった!とハッキリと目の前で言われましたし・・・。

前任者に聞いたところ蹴られたり殴られたりしたことも
あったそうです。
私は、まだそのような事は無いですが・・・。

>68

みんなこんな感じです。
なんか社員教育を通り越してイジメに合ってるみたいです。
事務になってからは初めての事ばっかりなので処理に時間が
かかったりするんですが、その度に「遅い、早くしろ!」とか
「そんな事も知らんのか?」や「高専卒も大した事無いな!」とか
もうそれはそれは、ボロクソに罵倒されています。

技術部門に配置転換してくれと頼んでるのですがやはり会社の方針
としては営業兼事務」をやらせたいみたいです。
簿記の資格も取れよと言われましたし・・・。
採用時に、営業職になることが分かってたら絶対に
入社してませんでした。
70名無しさん@引く手あまた:02/11/18 01:25 ID:vwsXKbmv
age
71名無しさん@引く手あまた:02/11/18 02:01 ID:WUn+DcLP
>>69
こんなの即退職でしょ。
延々アホと付き合うより就職活動してた方がまし。
7265:02/11/19 00:19 ID:+Zn0nkTr
なんかサーバーの調子が悪かったですね。

現在精神的にも、かなり追い込まれてるので退職も
考えているところです。
(心療内科にて鬱病と診断されました。)

っていうか、クビになりそうな気配もあるんですが・・・。
はっきりと使い物にならないと宣言されましたので・・・。
73名無しさん@引く手あまた:02/11/19 00:29 ID:wyj+JH8v
そんなの真に受けたら駄目だよ。
おかしくなる前に辞めた方がいいよ。
でも、どうせ辞めるなら、何か捨て台詞でも残したいね。
74名無しさん@引く手あまた:02/11/19 01:39 ID:A98Ibii3
65さん、大丈夫ですか?

精神的につらいかもしれませんができるだけ深刻に
考えないほうがいいですよ!

必ずやめてやる!と思って転職活動をすこしづつでもしていけば
気分は少し変わると思います。

現在俺は無職転職活動中だけど会社は何をやれるかじゃなくて
どういう人がいるかがすべてだと思うよ、最近。

話がちがっちゃうけど転職活動中に思ったことは、人事や総務の
採用担当の人は感じがいいけど採用部署の人は感じの悪い人や
DQN臭を漂わせているひとが多いような気がする。

だから人がやめて募集しているんだろうけどね!
7565:02/11/19 22:50 ID:+Zn0nkTr
ほんと精神的に辛いです。
入社して3ヶ月しか経ってないんだけど診断書提出して
(自立神経失調症)いきなり休職させてくれなんて言ったら
間違いなくクビだろうなぁ。
76名無しさん@引く手あまた:02/11/21 04:01 ID:9Zru4dhk
>>75

俺の経験上、3ヶ月で苦痛なら、今後ずっと苦痛だよ。

診断書提出なんて、常識的な事言わず、
無断欠勤してみてはどうですか?
77名無しさん@引く手あまた:02/11/22 00:03 ID:sD+e498C
もっとDQNな実態報告。

社員にビンタ、あしげりする中小企業の役員はどうですか?  

これ以上DQNな存在は無いと思いますけど。
7865:02/11/22 01:18 ID:wynT8WR9
>77

それ、うちの会社もなんだけど・・・。
79名無しさん@引く手あまた:02/11/23 07:41 ID:tw4DCfm8
>>65
今、現在苦痛でも、辞めた後、考えが甘かったと後悔すると思います。
実は私も会社を辞めてしまったことを後悔しています。
現実は厳しいです、あなたの歳はわかりませんが
なにか転職に有利な資格でも、お持ちだというなら、話は別だと思いますが。
80名無しさん@引く手あまた:02/11/25 14:12 ID:fJqVV4dV
>>79
>65さんの場合は、無理に残るのは良くないと思われ。あなたの言うように、確かに現実は厳しい。
俺も前の会社を辞めて、今は失敗だったかな?と思うときもある。でも、精神的に、そこまで追い込まれて
しまっては、一度人生リセットするしか方法は無いでしょう。ただ、リスタートが、上手くいく保証は
どこにもないけど。コノ世の中に、人生うまくいってる香具師が何人いるのだろうか?
81名無しさん@引く手あまた:02/11/25 15:35 ID:VKKvxawB
クリスタルグループと知らないで、受けた会社から内定もらいました。
評判の悪さを聞いてから、非常に悩んでます。

ヤッパリ断った方がいいのかな。
82名無しさん@引く手あまた:02/11/25 15:39 ID:fJqVV4dV
>>81
ヘルス関係でつか?
83名無しさん@引く手あまた:02/11/25 15:43 ID:VKKvxawB
81です。
SI系の会社です。
84sage:02/11/25 16:12 ID:7E5SPb7a
私も12年勤めた会社をこのたび退職します。
最後の1年は、すこしのいじめを経験しました。

いやだったら逃げてもいいんだと思うことがたいせつです。
心の病気から立ち直ることが出来たのは、転職活動で前向きな
心をとりもどせたからです。
無理にがんばらずに、やりたいようにいきましょう。
85名無しさん@引く手あまた:02/11/25 17:43 ID:xk586qYh
1です。久しぶりに書き込みます。

失業者になって一週間、だんだんあせりが出てきました。人材紹介会社いくつかに
登録し、案件を拾ってもらいつつあるんですが、このまま職が見つからなかったら
どうしようという不安が日を追うごとに大きくなってきます。とにかく、生き続ける
ことと犯罪者にはならないことだけは絶対に守ろうと思うのですが。

妻子を抱えての失業がこんなに精神的に辛いものとは思いませんでした。なまじ
これまでの経歴がそれなりに悪くないものだから、こういった逆境には耐性がなかった
のでしょうね。逃げ出さずにがんばらなきゃ、子供に合わせる顔がありません。
8665:02/11/25 21:39 ID:7HOhBN1a
>79
>80

65です。精神的に病んでしまいまして、先週一週間
欠勤してしまいました。
心療内科に行ってみたら、鬱病と診断され主治医から
「薬を飲みながら通う価値のある会社かね?」と言われましたよ・・。
今週からなんとか出社できるようになりましたが上司からは
もちろん色々と言われましたよ・・・。同僚からの冷たい目。
そして溜まっている仕事・・・。
今は、精神安定剤と睡眠薬(二種類)を飲みながらなんとか持ってます。
しかし、薬の副作用か午前中は頭がボーっとしてやる気がおきません。
その状態を見た上司は、「お前!やる気あるんか!?」って罵倒されましたよ。
正直、2ちゃんに書き込むのもしんどいです。

そろそろ逝きそうです・・・。

>1

お察しします。これまでの経歴が良いのでしたら、きっと
次の職場も見つかりますよ!

8765:02/11/25 21:43 ID:7HOhBN1a
>72

あ、俺以前に似たような内容書いてるな。
もう、本当に駄目みたいだな・・・。
88名無しさん@引く手あまた:02/11/25 21:49 ID:XOPHeBMU
1さんお久しぶりです。

あせる気持ちはわかりますが(自分も少しあせっていますが・・・。)
同じ間違いを踏まないように慎重に会社を判断してください。

この時間は心と頭の中を整理しなおす時間と思ってみては?
仕事は人生の柱ですけどそれだけが人生ではないですよ。
(えらそうなことを書いてすいませんが。)

お互いこのスレでよい報告を出来るといいですね!
89名無しさん@引く手あまた:02/11/25 23:47 ID:unSLdPG+
1さんへ

幸せ、について考えてみてください。
子どもさんもおられるようですが、妻子のためもそうですが
自分が幸せと感じることが、家族の幸せにつながると思います。
妻子のためだけに働くのでは、また精神的に負担になると思います。

ここはあせらずじっくりと自分らしく働ける仕事を。
90名無しさん@引く手あまた:02/11/25 23:55 ID:fbHAi32+
1の方、ガイシュツと思いますが一回心療内科へいかれては?
抗鬱剤ききますた。まずはカウンセリングだけでも。
91:02/11/26 00:20 ID:9hPTBEil
>>89
ありがとうございます。自分らしく、ですか。正直、目から鱗でした。
妻子のために働くことが自分のためと漠然と思っていましたが、
そういう考え方は確かに長期的には無理が来るのかもしれないですね。
あせらず、と思うのですがどうしても焦りを感じてしまう自分の未熟さが
歯がゆいです。

さきほど家内と話をしていて、この土日は表情が苦しそうだった、と
指摘されました。私自身は元気にしていたつもりなのですが、きっと
家族にはそうは見えなかったんでしょうね。子供は何も言わないけど、
微妙になにかを感じているのかもしれません。長男の中学受験も
控えており、あまり負担をかけたくないのですが、自分が情けない
ですね。せっかく私立に合格しても進学させてやれないようなことだけ
は、絶対にしたくないんですが...

>>90
原因が今回のように失業であるとはっきりしていても、カウンセリング
というのは何かしら有効なものなんでしょうか?カウンセリングを受けても
「早く就職しなさい」と言われておしまいか、ということを恐れています。
92私も似た境遇:02/11/26 03:03 ID:ExxNodrx
1さん

元気出してください。実は私も皆さんに少し似た境遇です。

ビジネスマンの鬱に強い心療内科なら、都内に幾つか
あるはずですよ。ただし、そういうところのカウンセリングは、
予約がいっぱいで、診てもらえるが3ヶ月先、ということも
珍しくないようです。初台の関谷病院ならすぐに見てもらえる
と聞いています。聖心女子医大もいい、と聞いたことがありますが
記憶が確かではありません。もし興味があれば、詳しい情報を
お調べしますよ。

ところで、問題の企業って某商社系のシステム会社では?
9392:02/11/26 08:19 ID:fPXIO9WR
ちなみに最後の質問は、個人を特定しようという意図のものではない
です。実はこの夏ごろ、1さんと同じような境遇の人がいる、という
別スレが立ったので、質問したまでです。

それでは、これから出勤です。つまらん仕事ですが、なんとか一日持たせてきます。
94名無しさん@引く手あまた:02/11/26 11:30 ID:ZMB5TRjF
某商社系のシステム会社って、時価総額で一時は親会社も抜いたという、あそこ?
95名無しさん@引く手あまた:02/11/26 11:50 ID:Z3UyJGrW
派遣の待機期間って超〜鬱になるよね。
私は3ヶ月耐えた事があるよ。

いつか必ず良い会社が見つかるハズ!
前向きに頑張れ!!!
9680:02/11/26 22:21 ID:jLbBc5h8
>>65殿
会社なんてそんなもんです。自分の体と心は、自分で守るしかありません。罵倒されたら、罵倒し返しましょう。
それでクビならクビでいいじゃないですか?医者の言うとおり、そんな病気してまで通う価値ないですよ。
がんばって下さい!。
>>1殿
家族を抱え、真剣に人生を考えるあなたなら、必ずどこかに入れると思います。頑張ってください。
97:02/11/27 15:55 ID:TvmWYzIp
失業して一週間、転職エージェント数社に登録するも、具体的な案件が出て
きません。担当のコンサルタントは「あせるな」と言ってくれますし、その
とおりだとは思うのですが、日を追うごとに焦燥感が募ってきます。この
ところ、夜もよく眠れなくなってきましたが、むしろこんなときこそ元気で
いなきゃいけないんですよね。

世の中から必要とされてないという敗北感がだんだん自分の中で大きくなって
きています。こういう匿名掲示板に書き込むことで、なんとか自分なりのガス
抜きをしてはいますが....

さあ、がんばらなきゃ。
98名無しさん@引く手あまた:02/11/27 16:53 ID:ZxQgkHJU
DQN企業て、この時期、年齢に関わらず、優秀な人間がまちがって
入って来ると、そこにしか居場所のない社歴の永いDQNおやじ
どもがいやがらせをして追い出そうとするとこあるよな。
たとえば、一日中単純作業の雑用やらせて
最初うちははいったばかりだからこんなもんだろうと
新人もだまってやっているが、そのうち切れてしまう。
そして、「あいつは忍耐力」がないとかいいだしてしまう
99名無しさん@引く手あまた:02/11/27 17:56 ID:B8Bz4o37
>>98

それ、いまの私の状況に近いです。何も自分が優秀というつもりは
ありませんが、どこからどうみても、この業界に不向きなDQNが
何とかして会社をDQN企業に変えようとしています。

そういうのに対抗するには、オファーレターや就業規則なんかを
持ち出して、法的な手段に訴えるのが一番です。
100名無しさん@引く手あまた:02/11/27 23:15 ID:wv2OCHXt
>>98
ほんとだよな。
DQNがのさばって、優秀がヤシが迫害されるのって世の中おかしいよ。

101名無しさん@引く手あまた:02/11/28 02:17 ID:uVsod2gr
私も皆さんと同じような境遇の無職人です。当方30歳、妻ありで何のスキルもなし。
もう人生DQN劇場です。まあ何のスキルもないんでは贅沢いってられ
ませんが。毎朝8時前に出勤。洗車掃除シャッターを開ける、閉める。少しでも
8時を過ぎようもんなら白い目で見られる。8時半から出勤なのに!営業で入ったのに
毎日値札作り。梱包検品。パートのばばあむかつくし。社員が車の荷物積み下ろし
やらないから漏がやるから腰痛再発。1ヶ月で辞めました。もうこれで5社目です。
最近鬱です。睡眠薬まだのこってるな・・・。これたくさん飲んだら楽になれる・・・。
もう辛いほんとに逝きたい。
102名無しさん@引く手あまた:02/11/28 23:03 ID:/HhfxeC7
とにかくかんがれ!!!
103名無しさん@引く手あまた:02/11/30 03:32 ID:xmzhUXko
1さん。派遣の希望職種は何にしました?
製造なら、仕事がすぐ来る可能性もありますよ〜。

派遣って煩わしい人間関係がないから本当に楽でした。
でも、不況ですぐ切られる可能性もありますけど(経験者)

会社って、ある意味DQNじゃないと経営していけないんでしょうね・・・
心の優しいが経営すると潰れるものだと私は思います。
10465:02/11/30 06:32 ID:/Qc8/8bv
65です。

鬱病の早朝覚醒で目が覚めてしまいました。

先日、自分が鬱病である事と配置転換希望を上司に
報告したら・・・・。
急に態度が変わってとうとう、退職勧奨されてしまいました。
もちろん今の段階では、拒否しましたが・・。
忙しい時期だけ、こき使われ仕事が暇になったら不本意な配転を
させられ社員教育という名を騙った職場イジメ、人権侵害で
精神的に追い込まれこういう結果となってしまいましたが・・・。

これからどうしたら良いんだろうか・・・?

105名無しさん@引く手あまた:02/11/30 09:32 ID:dc2eEOov
気が狂いそうになっまでも無理に続ける必要はあるんでしょう。
働く上で忍耐は必要不可欠ですが、耐え切れない現状はいくらでも存在するわけで・・・。
106名無しさん@引く手あまた:02/11/30 10:57 ID:K0JT3xjO
>>98
自分もまったく同じ境遇です。いや、それほど優秀な人材かというとまったく
自信はありませんが、痛い上司、同僚に囲まれて、心療内科に通院中です。
107名無しさん@引く手あまた:02/11/30 11:08 ID:AsLjiOjH
震えとか体調悪化みたいな症状は無いのですが、
毎日、仕事が極度の緊張状態のせいで、とても多汗で、
脇の下などは汗でYシャツがすぐにグッチョリになってしまいます。
替えのシャツを一式持ち歩かなければいけないほどです。
あと心臓の動悸が激しくて最近少し気になってます。
そういう対処法が載ってる2ちゃんねるの板は、どれがよろしいでしょうか?
お教え下さい。
108名無しさん@引く手あまた:02/12/02 19:44 ID:IrfyYKK0
メンヘル板だな。
http://life.2ch.net/utu/
あまり深刻になるなよ?
109名無しさん@引く手あまた:02/12/05 04:39 ID:s4/Ff023
age
110名無しさん@引く手あまた:02/12/06 23:16 ID:4aikWy1f
一社目 半年 退社
二社目 6年間無保険会社 退職
他6社ほど試用期間中のぶっちぎりあり(保険未加入)初日もあり
で無職一年以上 やっと仕事が決まり
腹括ったから手帳を渡して保険加入
やっぱりきついよ〜
上司が説教まじりに丁寧に仕事教えてくれた
一年以上人に相手にされなかったから
なんか嬉しかった
ゴマすってこいつの手下になろ

始めて保険に入れて病院に行けるようになったけど
なんか体壊して入院しそう。
事務だけど
ん〜奴隷だ 奴隷だ これから奴隷だ
廃人無職から奴隷へ

さようなら自由 気ままな俺
さようなら手淫
毎日の日課だったオナニーする気にもなれない
111名無しさん@引く手あまた:02/12/06 23:30 ID:YLG4nyLd
俺まぢで、超早漏になったよ。
オナニーさえ、めんどくさい。

しかし、 奴隷になると割り切れば逆に楽かも。
奴隷でもオナニーくらいならば、まともにできるはず。
112:02/12/09 19:54 ID:lOL35/z5
ふぅ。ずいぶんたくさんレジュメを送ったけど、面接するかどうかの連絡
待ちの状態というのは精神的に辛いですねぇ。
113私も似た境遇:02/12/09 20:24 ID:FyY8dTRo
1さんお久しぶり。

レスの文面からしかわからないですけど、絶望の淵にいる、
という訳じゃなさそうじゃないですか。よかった。

私も去年の春BS出て、就職活動しましたけど、最近は結構
時間かかるんですよ。企業側も、買い手市場であることを
知っているので、じっくり時間をかけて、良いキャンディデート
が来るまで待っています。

本当はレジュメに目を通していて不採用になっていても、何の
連絡もしない企業やエージェントはいーーーーーっぱいいます。
こっちは次の企業に進むに進めなくて待っているのに。
企業、エージェント、ともにしつこくない程度にせっつきましょう。

私ももうすぐ就職活動の2回戦目に入ります。
お互い頑張りましょう!
114名無しさん@引く手あまた:02/12/10 14:53 ID:26Q4Silr
>>112

お久しぶり。
115名無しさん@引く手あまた:02/12/12 00:06 ID:eriooKWO
保全age
116名無しさん@引く手あまた:02/12/14 14:59 ID:qZatwhcE
保全age
117名無しさん@引く手あまた:02/12/15 21:06 ID:mZu4FC5Y
今週が実質的には今年最後の週ですね。
118:02/12/16 01:04 ID:7NEowrUe
今年も追い込みだけど全然落ち着かないです。今週も面接がいくつか。
でも、今年中には決まらないだろうな。こんな正月は初めてです。でも、
こんな正月は今回で最後にしたい。

>>49とか>>85の頃よりは前向きになってきたとは思うけど、でも来月の
今ごろも元気でいられるかどうかわかりませんね。先のことはわからな
いけど、今はとにかく空元気でもいいから、元気出さなきゃ、と思って
います。
119私も似た境遇:02/12/16 14:44 ID:dTdX8dy5
このご時世、転職活動には時間かかりますよ。
MBAホルダーであれば、尚更です。
高給取りの人に相応するような、レベルの高い
仕事のニーズ自体がないんですよ。

お金の面では大変かと思いますが、時間がかかる
こと自体は1さんのせいではなくて、経済環境の
せいです。

お金の準備(back-up plan)だけは慎重に考えておいて、
自分を責めないよう。気長に探しましょう。
120:02/12/16 16:15 ID:vx86iONL
>>119さん、ありがとうございます。

お金の準備に失敗してるので少々あせっています。今年の夏、ローンの一部繰り上げ
返済でまとまった額を使ってしまった事をいまさらながら後悔。まあ、遅いですけど。

MBAとか学歴とか、拘ってないんです。気長に探したいのは山々ですが...
死んでしまったらもっと回りに迷惑をかけてしまうので生き抜くつもりですが、家族を
抱えて仕事がない状態というのは辛いですね。泣きたくなることばかりだけど泣く事も
許されません。

経済環境なんかのせいにすると、自分がそこに逃げ込んで出てこれなくなりそうなので、
やっぱりこうなったのは自分自身に責任があったんだと思っています。

早く楽になりたいです。
121名無しさん@引く手あまた:02/12/18 13:55 ID:CQKvY44J
>>120
責任うんぬんなんて考えても、あんまりいいことないですよ。

どんな事件も、いろいろな「めぐり合わせ」の結果ですから、不可抗力
というものも少なからずありますしね。

泣き言も大いに結構。匿名掲示板なんで、気にすることないです。
面接官の前ならともかく、この場ではあんまり筋道だった文章を書くこと
について、気を使うことないっすよ。
122出先:02/12/18 15:09 ID:Qf3KYpQ0
初めてカキ込みする者です。
この掲示板の最初から「1」さんの切実な現状を拝見し、非常に心が痛みました。
と言っても私に実際何か手助けできる事も無いので、「カキ込みなんてするなっ」て思われるかもしれません。
ただ、何かを書かずにはいれませんでした。
ご家族もおられ、非常にプレッシャーを感じておられるのでしょう。
ただ、今自分が何をすべきかを紙に箇条書きでもしてみてはいかがでしょうか?その中から優先順位をつけ着実に実行に移していけばいいと思います。
文面から察するに非常に誠実な方だと思います。諦めずにがんばって下さい。
私自身も偉そうに言える程の者では無いのですが、応援しています。
123:02/12/19 07:26 ID:p/ysQLMl
>>121さん、>>122さん、ありがとうございます。

諦めずに、というのは本当に仰るとおりですね。このところ書類選考落ちが続き、
挫けそうになることばかりなのですが、気持ちに緩急をつけながらなんとか前向きに
やっていこうと努力はしています。それでも、いくつかは面接にたどり着く会社もあり、
気晴らしに付き合ってくれる知人もいて、そういったことがあると、ほんの少しですが
元気が出てきます。

この掲示板で雑文を書き散らかしたことに対しても、見知らぬ方からの励ましもを
いただき、とても感謝しています。クリスマス、正月ぐらいは明るい顔で過ごそうと
思っています。ファイト!
124名無しさん@引く手あまた:02/12/19 09:57 ID:CwS+bebI
以前より、何回かカキコさせて頂いてるものです。俺も上司にとんでもなく細かい男がいて、
しかも的外れな感性の持ち主のため、非常に合わなく、我慢していたせいか体調悪くして、
この度不整脈が出てしまい・・・。とまあ、苦労してたんですが、最近になりまして、若い
人達が同じ思いを、その上司に抱いてることが解り、少し気が楽になった次第であります。
今年大学出た新人が「奴は仕事の事でしか威張れない、ちっぽけな男ですよ。その他のこと
は、中身のない奴ですから、流しとけばいいですよ」と言ってるのを聞き、気持ちが楽に
なりました。
1さんもご家族や、知人や、このスレの方など、応援してくれる人がいるわけですから、
頑張ってください。俺も今、決断をしようかどうかで迷ってる最中ですが、皆さんの意見を
参考に、頑張りたいです。
125名無しさん@引く手あまた:02/12/19 10:39 ID:YCMJ6hpc
>>124
その通りなのだが、自分はダメな香具師の傍にいると非常にストレスを感じて
仕事に影響が出る性質なので、可能な限り転属か転職をしている。
そのことが、継続性が無いととられがちだけれども、DQN を飼っている方の責任は
どうなんだと小一時間問いたい。
126124:02/12/19 10:59 ID:CwS+bebI
>>125
確かに。俺もあなたと同じで、DQNな奴が近くにいると、非常にストレスを感じる。
しかし、俺の場合、転職して4ヶ月。まだ移るには早いかな?とも思うし。それに、
もう少し戦力になってから辞めてやった方が、その上司の管理能力を問えて面白い。
何分、成績評価の会社で、管理職の評価項目において、部下の統率力の比率が高いから。
それに、この国の感性では、短期間で移るのは、マイナスのイメージしかないしね。
ホント、DQNな奴を上に置く会社の責任を問いたいときはあるよ。
127名無しさん@引く手あまた:02/12/19 11:08 ID:XWsmOhps
DQNはDQNな会社しか入れません。(これ定説
128名無しさん@引く手あまた:02/12/19 12:03 ID:F3DnFz7N
>>127
DQNでなくても、一度DQNな会社に間違って入ってしまったら、一生
抜け出すことはできないのでしょうかね。
129名無しさん@引く手あまた:02/12/19 13:05 ID:6WK+Lgdf
>>128
そんなことはないですよ。もちろん、精神的なダメージはかなり大きいですけどね。

私はネットバブル盛んな時期に、軽率にも、インチキな会社に入ってしまい、
ほんの数ヶ月で退社しました。1年もしないうちに倒産したので、倒産まで粘ると
いう手もありましたが、未公開株を使った錬金術に関わるのは嫌だったし、
虚言壁の激しい経営陣を相手にして最初の1ヶ月で心身ともに不健康になったので、
すぐ退社して正解だったと思います。

その後、どこの求人を見ても、「ここもインチキな会社じゃないか?」と思えて、
半年以上就職活動などをしない引きこもり状態に。

さらにしばらくして、ようやく就職活動できるようになり、10社以上受けてことごとく
不採用だったのですが、何とか1社、外資系の大手で拾ってもらえました。
ここも、問題がないわけではないですが、いちおう業界内では最大手だし、給料も
これまでのサラリーマン人生では一番高いので、まずまずかなと思います。
130名無しさん@引く手あまた:02/12/19 14:28 ID:k+cNnEbb
>>129

今の私と全く同じ境遇ですね。私もつい先日やめました。
ただし私の場合は、ネットベンチャーの残党、残りカスです。
来年3月末の決算までにはつぶれるでしょう。
今更ネットベンチャーと言われてもねえ。

しかし良く注意してみると、変な求人広告ってありますね。
例えばコレ。

   http://www.isid-dc.com/recruiting/index4.html

なんでこの手の合弁で、新たに人を雇う必要があるのか?
必要なノウハウは外部から調達?合弁の親元がそういうノウハウ
持ってるから合弁じゃないの?

こういうのって、ベンチャーにありがちな「箱だけ先に作って、
後で商売の方法を考える」というやつじゃないのでしょうか?
131名無しさん@引く手あまた:02/12/19 21:52 ID:YCMJ6hpc
>>130
コンサル屋に実務は出来ないから(ワラ
132名無しさん@引く手あまた:02/12/20 00:11 ID:kfrba1lK
ma
133:02/12/20 01:50 ID:nfk6H6sp
先日面接うけたところから「悪しからず貴意に添いかねることとなりました」との
メールが来ました。もう慣れっこになったとはいえ、ちょっといい感触を得ていた
だけにショックです。もう、世の中の誰からも必要とされていないのかな...
134名無しさん@引く手あまた:02/12/20 02:21 ID:rmd7afjg
1さん、こんばんは。
そんなこと言わないでくださいよ。
この板に書き込んでいる人は同じような経験を沢山していますよ。

俺も明らかに経験から言ってレベルダウンといったところから
不採用もらいまくってます。
採用に関わった経験のある人なら解ると思いますが
採用というのは結構いい加減なものですよ。

自分も最近思うのですが自信を失わずに余裕(はったり?)をもっった
ほうがいいんじゃないかと?

不安があるのは僕も同じなので気持ちはわかりますがあせって
同じ間違いを踏むよりもちょっと失業が長くなるほうがましだと思っています。

みんなで朗報がくるまでこのスレで愚痴ったり励ましあったりして
頑張りましょうよ!
135:02/12/20 02:29 ID:nfk6H6sp
>>134
ありがとう。でも自信なくなっちゃいますね。一度、思い切り泣きたい。
136134:02/12/20 02:54 ID:rmd7afjg
僕は2度目の失業です。(1度目は実質倒産で今回は1さんと同じように
DQN過ぎて体調(精神)不良で辞めました。)

一度目の時はプライベートなことも重なってよく涙していました。

感情を出さないのは美徳ですし強さでもあると思いますが
一度完全に一人になって思い切り泣いたほうがいいと思います。

感情を殺したままにしているのはつらいですし、そうすることによって
開き直れると思います。

えらそうなことを書いてすみませんが自信を失わずにお互い頑張っていきましょう!!!
137名無しさん@引く手あまた:02/12/20 10:57 ID:OrLT8R0J
>>1さん
そうです。思いっきり泣きましょう。俺は泣く感情より、怒りの感情の方が強くて、
涙は出てこないですが、その分家で一人になったときとかは、大声張り上げて、怒り
ぶちまけたりしてますよ。ため込むのはマジで良くないです。発散して、スッキリして、
新しい気持ちで再スタートしましょう。
138:02/12/21 23:03 ID:0LCKbNOG
今年も余すところあと10日。この年の瀬は厳しさがひとしおです。
失業して一ヶ月がたち、気持ちはようやく落ち着いてきたというか、
現実を静かに受け止められるようになってきたように思います。
この正月には私と家内と、双方の実家に行かなきゃいけないという
のは少々気が重いですね。失業のことはまだ言っていないですし、
言ってもおそらくは理解されないでしょうから、今年は本当のところ
行きたくないのですが、どちらも車で数十分のところなので、行かない
わけにもいかんでしょう。

近所のキリスト教会のチラシに「クリスマスで町は賑やかですが、
そんな気分になれない貴方こそ、教会にきませんか」と書いてあり
ました。こんなとき、宗教に救いを求めるのかもしれないですね。
これまでそんなこと考えても見ませんでしたが。
139名無しさん@引く手あまた:02/12/21 23:06 ID:x8KHnCdD
今年の御用納めまであと6日。今日のお弁当のふりかけはあじしおです。
140名無しさん@引く手あまた:02/12/23 01:38 ID:pWSRm1lt
来年はみんな体調がよくなりますように。

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
141名無しさん@引く手あまた:02/12/23 01:51 ID:pDvHpgE9
転職というか、新卒で初めて就職した会社から明かな詐欺行為を受けています。
正社員で入ったはずなのに12月よりパート扱い、有給無し、12月より出す
と言われていたボーナスも結局無し。保険加入も無し。
時間給制(滅茶苦茶安い)となり、給料が勤務時間で大きく左右されるのに
向こうが勝手に営業時間を決めるので月初めに計算して予定していた金額より大幅にダウン。
こんなの会社と言えるのか、今後を考えただけでも頭が痛い、腹が痛い。
お前らそれでも従業員を従える人間と言えるのか、この世からいなくなって欲しい。
転職したい。
142名無しさん@引く手あまた:02/12/23 02:53 ID:xg4Pxvyt
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

在籍している内に準備だけでもしておくか・・
143名無しさん@引く手あまた:02/12/24 11:28 ID:uI9YjSyq
>>141
漏れの以前いた会社も正社員約束で入社して、2年間試用期間って香具師がいたよ。
試用期間だといつでもクビ切れるからって酷いなぁ。
144:02/12/24 15:51 ID:6hwt2ChL
今年も余す所あと数日ですが、一向に状況は好転しないですね。まあ、こんな時期に
採用活動やってる企業なんてそうたくさん有るはずもないのですが...

明日、明後日と、今年最後の面接があります。結論は年を越すにしても、少しでも
いい感触をつかめると嬉しいです。一年後、来年の年の瀬には笑って過ごしていたい
ものです。その頃にまだこのスレが残っていたら、明るい書き込みができるといい、
そんなことを夢見ています。

いろいろと励ましをくださった皆様、ありがとうございました。よいお年を迎えられ
ますよう。
145名無しさん@引く手あまた:02/12/25 16:53 ID:UkOKRdR9
Merry Christmas!
146名無しさん@引く手あまた:02/12/25 23:31 ID:P6/RSuMM
神よ、我々を見捨てないでくれ!
147名無しさん@引く手あまた:02/12/26 00:58 ID:LX+O29+p
/
148名無しさん@引く手あまた:02/12/26 01:32 ID:LX+O29+p
始めまして。
妻子を抱えての転職&就職活動ご苦労様です。
私は職業@アルバイトの29歳です。妻子を抱えていないのが唯一の救い。
同じ職場で約5年間アルバイトしましたが昇給は無く、新人さんと
同じ時給です。経験が長い分、仕事だけは社員並で嫌気が指します。
さらに、今は退職された社員さん&モロモロの尻拭いで自腹を切らされ
そうで、非常に鬱です。(後々問題になるなんて思ってもいないから、
私の名前で伝票処理しただけなのに・・)
底辺の給料で、便利使いされる今の状況にはウンザリです。
辞めてやる・・辞めてやる!失業手当ても無いけれど、今年イッパイで
辞めてやる!!!

・・・スイマセン。愚痴を聞いてくれる人がいないものですから・・

2003年が私にとっても、皆さんにとっても

素晴らしい年でありますように!!!!!!

149名無しさん@引く手あまた:02/12/26 06:16 ID:NIODe8w8
保全age
150名無しさん@引く手あまた:02/12/28 00:31 ID:oOS0lR3G
寒いね。
151名無しさん@引く手あまた:02/12/28 01:17 ID:GzfI3r9K
一見優良会社にみえるdqn会社にいます。
中枢社員が立て続けに辞めていき
会社も今年いっぱいで潰れそうです。
 たぶん中途採用すると思うので
皆さんうちの会社にきて楽しんでくださいー
152名無しさん@引く手あまた:02/12/28 02:05 ID:W2sC9Fa3
1さん、今年は(お互い)大変な年だったと思いますがお疲れ様でした。
来年は良い年にしましょう。

このスレと同じ思いをしている人にとっても来年は良い年でありますように!
153名無しさん@引く手あまた:02/12/30 01:26 ID:ig2R6Klf
お疲れ様でした。
154:02/12/31 10:33 ID:ragRrIQH
いろいろなことがあった今年がようやく暮れようとしています。
先週いくつか面接を受け、なんとか来年の再就職に希望がつなげ
そうな案件も出てきました。ちょっとだけ前向きで正月を迎えます。
ひとつは現住所(東京)からはちょっと離れていて、そこに決まったら
単身赴任せざるを得ないのですが、それでも仕事を得られれば
嬉しいです。何とか一月中には決着させ、二月には社会復帰したい
ものです。

11月以来、このスレで出会った皆様、どうもありがとうございました。
良い年を迎えましょう。
155名無しさん@引く手あまた:02/12/31 13:32 ID:z8TbLPe8
今仕事を探している人々、あなたはこんな会社に入りたいと思いますか?
その会社はある専門職をずっと前から求人してるんだけど、全然問い合わせがないらしい。
仕事内容はある専門職(ちゃんとした専門学校へ行って国家試験に受からないと仕事が出来ない)。
そこでの仕事は主に外回りで営業、客の相手、社用車はなく自分所有の車で出さされる。
賞与なし、有給なし、退職金なし、保険も通常の企業で普通に手続きされるだろうものはなく、雇用保険だけ。
給与は出来高払い(固定給なし)。就業時間は一応決まりはあるけどあってないようなもの。
影にオーナーがおり、社長と言われる人間はそのオーナーに頭が上がらない。
社長はなぜなんだろうと真剣に悩んでいるそうだけど当たり前だと思う。みんなどう?
156名無しさん@引く手あまた:02/12/31 14:17 ID:lRK7os60
>155
これって不動産屋ですか?
157名無しさん@引く手あまた:02/12/31 14:41 ID:z8TbLPe8
155ですが、不動産ではないです。
不動産もこんななの?
158名無しさん@引く手あまた:03/01/01 10:29 ID:nEqgRl3M
フランス外資の某会社に転職しました。最初、若くてきれると思った社長、
実は訳のわからんごまかし金メッキやろうでした。会社自体も存在価値
がないどころか、存在自体が逆に世間にとっては迷惑と言ってもいい感じ
です。ここのセールスルートは会社相手の飛び込みのみ。成熟しきった業界で、
供給が需要をはるかに上回ってる中でやってるので、ビジネスレベルでは
およそ機能していませんし、今後もだめなのは明らか。適当にある期間在籍して
キャリアの一つとしたらまた転職します。

すべてフランスから資金提供してもらっています。
159:03/01/02 10:52 ID:276cEhgC
あけましておめでとうございます。

不惑の歳に一歩近づく今年は、人生再生にむけた第一歩を
踏み出したいものです。
160名無しさん@引く手あまた:03/01/04 21:52 ID:0vjGhjm1
1さん、がんがってください。
私もDQN会社に入ってしまいましたが、去年一杯で辞めました。
専務にはすごく引き止められましたが。(専務はいい人)
DQN社長とDQNお局に耐えられず退社です。(いや〜本当に普通じゃないの!)
専務の話だと過去にもそれが原因で辞めていった人多数。
「あなたはずっといてくれると思ってたのに」と言われたが、冗談じゃないって。
もう、自分を殺してやってきたんだよ〜(だからそう思われてたんだろうが)
普通の人ではもちません。
糞会社のせいで、自分の人生・時間・可能性を無駄にするなんてアホらしい!
1さん、お互い今年はいい年になるといいでつね。
161:03/01/06 02:18 ID:mby3Crl/
さあ、今日からまた春を目指して活動だ。
162名無しさん@引く手あまた:03/01/08 11:48 ID:lf7D2bPF
あたしなんか1ヶ月でDQNなばいとやめたよ...金なし...
163名無しさん@引く手あまた:03/01/09 01:26 ID:lzMWzkay
ふぁいと!
164名無しさん@引く手あまた:03/01/09 11:45 ID:RZD1M03G
>>160殿
女性の方ですか?。そうですよねー。一部にイイ人いても、それ以上にムカツク香具師
いたら、かなり厳しいですよね。俺も前の会社では結構ノビノビやれた(立場的な優位
も合ったけど…)んで、新しいとこで自分をかなり殺してるのは、辛いです。それだけなら
いいけど、上司が糞細かいヤローで!。意味が通る文章でも、自分の感覚と違う表現だと
一字一句赤ペンで添削し、イヤミと共に返してくるような正確。もともと短気の自覚が
ある俺は「耐えろ!」と自分に言い聞かせるも、もー、ブチキレ寸前。でも、実は他の人
も同じ思いだったみたい。やっぱ、ヤな香具師ってどこにもいるよね。こればっかりは
どーしようもないのかな?
165名無しさん@引く手あまた:03/01/09 12:08 ID:f+9HVQmR
ただひとつ言えること。
おまえは、まだ生きているってこと。
166160:03/01/11 17:02 ID:+ucmZuLj
>>164
はい、私は女性です。
ただいま転職活動中です!頑張ります!
167160:03/01/11 17:03 ID:+ucmZuLj
>>163
ありがとうございます
168:03/01/14 15:01 ID:HIXHLilz
あと一息、なんとかなりそうです...
169名無しさん@引く手あまた:03/01/14 15:16 ID:L0bWtVMM
自分もそうだった。
転職した会社。2chでも有名なクソ会社で。
挙句の果てに体調こわした。
営業職で入社したんでもないのに
毎月毎月数字追わされて、
軍隊のような社風。
勤務時間なんてあってないようなものだし。
数字が下がると別室で怒鳴られる。
おまえがいるとみんなの成績も悪くなるから
話すなとか本当ひどいこと言われて眠れなくなったりもの食べられなくなったり
ひどかった。
毎日毎日上司と成績に関して1時間以上MTGでチェック入るし。メールもチェックされてた
らしい。

医者行ったら勤務先かえれば問題ないって。
そんな環境じゃ誰でもおかしくなりますって笑われた。

目下転職活動中。
17092:03/01/14 19:18 ID:Mb6aEv8y
>>168

良かったですね。結構早くカタがつきそうじゃないですか。

私も正月は久しぶりに実家に帰省し、気分転換してきました。
ところが、実家でインフルエンザをもらってしまって、実質的に
就職活動に入れたのが、昨日か今日かといったところです。

これまでネット経由で、外資系企業2社+国内大手2社に接触
していますが、まだ反応が返ってくるところまでたどり着いて
ないです。

あー、資金にも限りがあることだし、いつまでかかるのやら。。。。。
気にしないようにしようとはしていますが、胃が痛いです。
171名無しさん@引く手あまた:03/01/14 19:35 ID:klNFLD0S
>>169
なんの仕事?テレアポ?
172名無しさん@引く手あまた:03/01/14 19:56 ID:OBPRrJQT
>171

人材系
173名無しさん@引く手あまた:03/01/16 00:04 ID:c35QXfc8
過去の転職失敗から目をそらさず、正直に未熟さゆえに失敗したことを認めるべきだと思う。
その上で、自分はそれをどのようにコヤシにしていくのか、語れ。
174月収100万以上は当たり前!!!:03/01/16 00:11 ID:quNIOKuf
お金に興味ある方は是非!(お金に興味なき方はお断り)
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821/index.html



175名無しさん@引く手あまた:03/01/16 09:30 ID:Qhso8Qkp
転職失敗を肥やしにかー。イイこと言うね。俺も世間的に見れば良かったかもしれん
けど、自分としては?な転職をしてしまったよ。小さな町工場的な会社から、名のある
上場間近の会社に移ったけど・・・。まあ、当初と条件違ってきたし、自分の求めた
仕事とはどんどん離れていってる。でも、これは人生勉強になってると、物凄く感じて
るけどねー。次を見つめて生きねば。
176名無しさん@引く手あまた:03/01/16 20:16 ID:XtNuUjQB
DQN会社って辞める時はあっさり「はい、ご苦労さん」って許してくれるの?
177名無しさん@引く手あまた:03/01/17 23:37 ID:9jXQnz02
>>175
失敗は失敗として、下手に糊塗しようとしないほうがいいと思う。辛いけどね。
178名無しさん@引く手あまた:03/01/18 00:07 ID:Fb0ySB4R
正直、DQN以外に逝ける確率って何%ある?
どこもかしこもDQNって感じなんだが・・・
179名無しさん@引く手あまた:03/01/18 00:12 ID:U3IwRR11
>>178
働き続けれるDQNがあるはず!
受注できなきゃクビのような仕事がリアルDQN。
180名無しさん@引く手あまた:03/01/18 00:41 ID:Fb0ySB4R
>>179
>受注できなきゃクビのような仕事がリアルDQN

つーか、普通にクビだろ(w
赤字の社員抱えてなんの徳がある?
そいつが利益出してるのに、
無謀なノルマ課せられて達成できずにクビならDQNだと思うが
181名無しさん@引く手あまた:03/01/18 08:10 ID:MP6rkPEI
>そいつが利益出してるのに、
>無謀なノルマ課せられて達成できずにクビならDQNだと思うが

オレ、そのノリ。
2年目の重複派遣SEが、社員二人で営業ノルマ1億。
無理。

クビにした後で、今のままでいいから仕事しろとか言い出した。
ワケわからん。
182山崎渉:03/01/19 02:40 ID:udWZA5C2
(^^)
183名無しさん@引く手あまた:03/01/19 23:47 ID:1Kg+WKbJ
↑何、これ?
184名無しさん@引く手あまた:03/01/20 22:40 ID:ed+qj68U
185名無しさん@引く手あまた:03/01/21 12:44 ID:zSQZBJJO
2チャンネルビギナーです。DQNって何? 誰か教えて。
186名無しさん@引く手あまた:03/01/22 16:12 ID:mVzt89cL


DQNあげ
187:03/01/22 19:09 ID:ah+QZrj7
お久しぶりです。11月初旬に体調に変調を来たし、中旬にはクビを宣告され、
11月下旬には失業者になってしまい、どうなることかと思いましたが、なんとか
本日オファーを貰うことができました。もう一社、オファーが出そうなところもあり、
そのどちらかに決めて2月からは社会復帰ができそうです。

結果として失業期間は2ヶ月少々で済みそうですが、この間にこれまでの私の
未熟だったところなど、いろいろと考えることができました。前回の転職は不幸
な結果になったものの、齢40を前にして自分を省みるいい機会になったのかも
しれません。

ともあれ、ほっとしました。また、このスレッドでお付き合いいただいた皆様、
どうもありがとうございました。
188名無しさん@引く手あまた:03/01/23 00:53 ID:DMu1rkzq
>>1
おめでとう!!
age
18992:03/01/23 01:15 ID:o8I8Opqf
おめでとうございます。ほんとに良かった。
この時期2ヶ月で仕事が決まるなんて稀ではないでしょうか。
ほんと、素晴らしい。

ところで私のほうですが、先日某エージェントと会ってきました。
先方はかなり理解を示してくれて、いろいろと案件を紹介して
くれるのですが、殆どが人事系/幹部教育系のコンサルティング。
食いつなぐ為ならまだしも、その次のキャリアを考えると???です。

ところで1さんに質問ですが、事業会社の財務の仕事って、財務未経験者
には難しいのですか?財務のほうから経営企画に入ってゆきたいと思って
いるのです。BSでも専攻はファイナンスで、自分でもかなり突っ込んで勉強した
つもりです。

ちなみに元は非コンピュータ計のエンジニアです。
190名無しさん@引く手あまた:03/01/23 01:16 ID:WK9gzyga
191:03/01/23 22:22 ID:uk9q5RzW
>>188,189
どうもありがとうございます。

>>189
結局は転職紹介会社経由の案件は上手くいかず、知人の紹介経由の
案件で内定を頂くことができました。決まった先は外資系のそこそこの
会社で、ポジション・年収とも以前勤めていたところと遜色ない条件で
決まりました。人の情けが身にしみます。

事業会社の財務と言っても幅が広いのですが、外資系の場合は日本の
会社のように決算だとか公開だとかいう制度会計よりは、予算や業績管理
など管理会計的な仕事がメインになります。おそらく92さんの志向して
おられるのもそういった方向かと思います。このような職種であれば、数字に
強いことは必須ですが、必ずしも財務経験を持っていることは必要ないと
思います。

(長くなるので続きは次レス)
192:03/01/23 22:33 ID:uk9q5RzW
>>191続き

92さんは、BSでファイナンスを専攻しておられるようですから、数字を
分析することや、そこから問題点を摘出してなんらかの提言をすること
はお手の物ではないかと思います。そういった、業務プロセスを会計の
切り口から見ることが得意であれば、狭義の財務(簿記○級云々の世界)
だけを歩んできた人よりも、むしろ適性があるのではないかと思います。

結局、ある程度のポジションで経理財務部門に入る場合は、数字を通じて
経営を考えることができるか、という点が問われると思います。

ただ、92さんの状況を存じ上げずに勝手なことを申し上げると、エンジニア
ご出身ということであれば、むしろダイレクトに経営企画的な仕事を追求
されたほうがいいように思いますが、とくに財務部門に拘るご事情はおあり
なのでしょうか?

まだまだ私よりもお若いかたとお見受けいたします。精神的には苦しいと
思いますが、あまり妙な妥協をされる必要も無いと思います。ご健闘くだ
さい。また、このスレでは温かい励ましをいただき、たいへんありがとう
ございました。今過去の書き込みを読み返すと、私もかなり追い詰めら
れていたようです。書き散らかしに真摯に答えていただき、救われて
いたと思います。
19392:03/01/25 20:31 ID:wpwS1UXU
ご丁寧なレスありがとうございます。希望している財務の仕事は、
まさに仰るような管理会計寄り、オペレーションの戦略(というと
大げさですが)に結びつくような財務会計のそれです。

仰るようにいきなり経営企画に進むのが最も近道だとは思うのですが、
まともな会社の経営企画職は、まず募集そのものが少なく、
かつ募集されていても財務かマーケティングの経験が必要なもの
が殆どなのです。ということを考えると、経営企画で必要な財務にも
1さんの仰る「狭義の財務(簿記○級)」の実務が必要かな、と
思い質問致しました。

1さんのアドバイスで、エントリーレベル程度の会計実務の経験が
なくとも何とかなるのでは、という自信が出てきました。応募先にも
その辺をアピールする方法を考えて見ます。

ところで、私も結構いい歳で、多分1さんと同じぐらいの年齢だと
思います。確かに今自分のレスを読み返してみると、やや軽薄な
文体でしたね。2ちゃんに出入りしていると、どうしてもこういう文体
がデフォルトになってしまうのです。直したほうが良いでしょうか?
194 :03/01/25 21:01 ID:9Fvvy9Ni
簿記1級レベルなら狭義の財務とはいわないような・・・・・・・
1級となると仮にも公認会計誌に必要不可欠な基礎体力なわけで。
しかも1級の工業簿記となると管理会計バリバリでは?
195名無しさん@引く手あまた:03/01/25 21:04 ID:A+S9pagn
セザールに入ったけど自殺したい
196名無しさん@引く手あまた:03/01/29 17:09 ID:ymgCYBx2
age

1さん、社会復帰しましたか?まだ見てるようなら近況カキコしてくださいね。
197名無しさん@引く手あまた:03/01/29 18:08 ID:IWsmwnbA
195さん
ハロワ経由ですか?年末に求人票公開されてて紹介状発行受けたけど、なんとなく嫌な予感して応募取り止めました。よかった?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/30 21:59 ID:on1DsDAx
     ??      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????

                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
199名無しさん@引く手あまた:03/02/02 21:12 ID:Uwk1zQN7
DQNage
200名無しさん@引く手あまた:03/02/02 23:43 ID:kcj69GY2
200get!
201名無しさん@引く手あまた:03/02/05 01:20 ID:dTFw2QLN
みんなあとどれくらい持ちそう?
202名無しさん@引く手あまた:03/02/05 16:10 ID:SzMXRAZf
俺はもう死にそう。
203名無しさん@引く手あまた:03/02/05 21:13 ID:uKMi22yt
もうだめぽ・・・
204名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:24 ID:BQ8upJVb
転職一ヶ月目。
9時〜5時半、土日祝日休、残業は無い。狭い部屋で単純作業の繰り返し。
社員は特にイヤ人はいないけどみんな暗くて変な人多し。会話無し。
トイレが激汚い。手に職は付かない。
これでいいのか将来不安...
205名無しさん@引く手あまた:03/02/05 23:34 ID:XywfoPgc
>>204
トイレが汚いのは慣れると気にならなくなるよ。
自分なんか以前仮設のボットンなんてところあったから。
中には携帯電話落として泣いてた人がいた。
バキュームカーが収集に来たとき、臭いのなんのって!
でも気付いたら慣れてた。でも派遣だったから短期で辞めたけどね。
ところでそこの会社は従業員は全部で何人なの?
トイレが汚いってひょっとして男性ばかりの職場?
206名無しさん@引く手あまた:03/02/06 00:01 ID:rPQoXCNJ
男は10人、女は3人(おばちゃん)です。
小さな町工場です。終業後の時間を有効活用して何か勉強しようと思います。
207名無しさん@引く手あまた:03/02/09 16:42 ID:uh2pwWJu
辞めろ
208名無しさん@引く手あまた:03/02/10 14:38 ID:0kWz6SE7
206殿
町工場なんて、そんなもんだよ。俺の前の会社もそうだった。トイレなんか、男と女
のところが壁薄いから、隣丸聞こえ。若い子は大変だったろうね。
でも、時間が早いのはプラス要素だね。何を取るかだな。
209名無しさん@引く手あまた:03/02/11 00:53 ID:maOosoPS
終業後の時間を有効活用して・・・・
 転職活動!!!
210名無しさん@引く手あまた:03/02/11 01:15 ID:Ka2ZDT2l
仕事中、右脇腹と胸部が痛くなります。
これってどんな病気ですか?
211名無しさん@引く手あまた:03/02/11 01:19 ID:FHYJ7Mdz
>>210
狭心症、心筋梗塞、結核等が考えられます。
大きな病院へ行きましょう!(かかりつけの院長に紹介状書いてもらえばOK)
212名無しさん@引く手あまた:03/02/11 12:41 ID:Vfpn9VEc
前職で鬱になり退職
3年間ひきこもり
私自身がDQNですが...
とりあえず派遣の技術職を探しており...
1さんは就職できて良かったですね ずっとROMしてましたから...
213現役医師:03/02/12 11:35 ID:D5VJ0Sdj
210さん。それは仕事のストレスからくる狭心症ですね。良く患者さんみえますよ。
仕事かわりなさい!。
214名無し@引く手あまた:03/02/12 22:43 ID:Y+laoLan
いま書店や図書館に並んでる文藝春秋3月特別号で、
JMMなどでおなじみの玄田有史氏が寄稿した
「20代、30代社員があぶない」という
レポートが載っているので、よかったら読んでみて。
215210:03/02/12 22:48 ID:WCYWVTDr
狭心症か・・。
病院行ってみよう。
ありがとう
216名無しさん@引く手あまた:03/02/13 17:37 ID:ZhZfyiHV
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません
217名無しさん@引く手あまた:03/02/14 19:59 ID:BKYFDgGV
小の後の切れが悪いです。
218名無しさん@引く手あまた:03/02/16 00:22 ID:byffHGqf
この世に優良企業など無い。
219田代魔裟斗:03/02/16 16:28 ID:k7LG49mM
友人の勤める会社は社長以下役員が変な宗教をやっている。
ヒラの中にも信者がいる。
朝礼のときに「南無妙法蓮華経」を全員で50回合唱させされる。
社長の上にSGI会長という役職がある。SGIって何だろう?
そいつは社長が信仰する宗教団体の中ではかなり偉い人らしい。
社長以下役員はそいつに絶対服従。なぜか先生と呼ぶ。ヒラの人間は直接会うことが無い。

社長の親族が聖教新聞社にいるらしく、社員全員聖教新聞を購読させられている。

また社長の知り合いが居酒屋チェーンをやってるモ○ンテローザと言う会社のお偉いさんで、
忘年会等の飲み会はその系列の居酒屋でやらなくてはいけない。
友人はその暗黙の了解を知らずに新入社員歓迎会をモ○テ系列ではない「和民」でやろうと思い、予約を入れた。
上司に報告すると
「バカかオマエは!オマエには社会人としても常識が無いのか!」
などと怒られたそうです。先輩達にも罵声・怒声の嵐を浴びせられ後輩にも
「○○さん、怒られるのはあたりまえですよ。ちょっと常識無いですよ。」
と言われる始末。社長の知り合いがどこに勤めてるなんか知るわけ無いじゃん!
新入社員歓迎会の会場は「養老の滝」になった。

公明党の議員と社長が付き合いがあるので、選挙の時には公明党に票を入れろとうるさい。

友人はその会社を辞めた。社長がやってる宗教に入信してる・してないで給料がぜんぜん違うとのこと。
220名無しさん@引く手あまた:03/02/17 13:54 ID:699ygWBH
>>219
晒せ!
221名無しさん@引く手あまた:03/02/17 14:33 ID:9LuPciAD
入社して1年
三ケ月程度まで見習い、その後正社員との話でしたが半年たっても音沙汰無し
上に散々言ったら最近社内規約が変わったとかで4年間は契約社員になる、
といわれました
そしてそれは俺にも適用される、との話・・・
リストラもはじまったし・・・
給料も爆安です。契約社員って事でなにかと手当てもつかないし・・鬱
222名無しさん@引く手あまた:03/02/17 18:18 ID:699ygWBH
>>221
4年後も同じこと言われそう・・・
早く次ぎ探せ!
223名無しさん@引く手あまた:03/02/17 19:38 ID:gUSzENup
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
224名無しさん@引く手あまた:03/02/17 22:30 ID:duSobYVW
>>219
学会ですなー。
225サモン☆チンゲ:03/02/17 23:19 ID:/b58jefg
>>224
学会って何ですか?
226名無しさん@引く手あまた:03/02/17 23:22 ID:KPxt6IqO
層化だ。
227名無しさん@引く手あまた:03/02/18 09:29 ID:H0r8ol8X
そうか・・・
228名無しさん@引く手あまた:03/02/18 18:33 ID:G8x0K98i
>>226.227
不覚にも、ワラタ!
229田代魔裟斗:03/02/20 00:01 ID:/ybEhL+G
>>226.227
創価学会のことですか?
>>219のSGI会長と創価学会会長との関係が気になる。苗字が同じ。

>>219でモンテローザが伏字になってない。失敗した。
「お酒・Bar・飲み屋 」に行ってみたけどモンテが創価系企業ってホント?
230名無しさん@引く手あまた:03/02/20 01:01 ID:awVioTp1
>229

そりゃそうだろ、同じもんだ。創価が海外に手を出す際にNGOのカッコしている
のがSGI。表向きはSoka Gakkai International、実態はSoka Gakkai 池田大作のこと。
関わらないのが吉。
231名無しさん@引く手あまた:03/02/20 04:15 ID:5XZbBXQ0
入社して3ヶ月。DQN上司のせいで、この上司と顔を合わせ、話しをすると息苦しくなり、手足が震えるようになりました。
だんだんと症状が重くなり、吐き気、頭痛、動悸、めまい、挙句の果てには自力で歩くこともできなくなり救急車で病院へ搬送される始末。
神経科医師の診断で一ヶ月の休職中ですが、もうこの会社に戻れる自信がありません。というか、この上司が居る限り戻りたくありません。
休職中に転職先を決めて、休職したまま辞めてしまおうと思っています。
人間関係って恐ろしいですね。
232名無しさん@引く手あまた:03/02/21 08:47 ID:/PQY8hyM
>>231
('A`)ガンガレ・・・
233名無しさん@引く手あまた:03/02/21 09:34 ID:FKDL9pQD
僕が以前勤めていた会社は求人票に賞与5ヶ月と記してあったのに実際は支給ゼロ
(直近2年の支給実績なし)、サービス残業100時間超の会社だった…これって
DQN会社としてはかわいい方なのかな?
234名無しさん@引く手あまた:03/02/21 10:29 ID:Dq7kTMk9
>>233
サービス残業は違法だよ。
先日、残業代未払いの某サラ金業者が逮捕されたよ。
監督官庁にチクれば。
235名無しさん@引く手あまた:03/02/21 11:01 ID:FKDL9pQD
サービス残業って、一応法律では違法とされてるとは思うんだけど、そういう相談
は労働基準監督署で相手をしてもらえるんですかね?仮に違法だと認定されたとして
罰則とか未払賃金支払の強制力とかあるのかな?まあ、なさそうだけどね。あったら
世の中にこんなにもDQN会社がはびこるワケないような気がする。
236名無しさん@引く手あまた:03/02/21 11:52 ID:BhE3yEKi
>>229
ネタだとは思うが一応

創価学会系企業あげてくれ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1040468263/l50
237田代魔裟斗:03/02/22 00:19 ID:TRKKYXQ8
>>236
友人はその会社を辞めたが、私にとっては取引先。創価学会ではないことを祈る。
オウムやライフスペース、幸福の科学などのような世間を騒がすような事件を起こしてないので、
創価であっても気にすることはないか?
ニュースで創価学会が犯罪を犯したというのは聞いたことがないので良しとするか・・・
238田代魔裟斗:03/02/22 02:13 ID:2MW1NIat
前語撤回!
創価・公明板を見ました。
公明党も創価学会だったのかよ
あそこに書かれてるのが事実だったら創価って最悪じゃん
テレビや新聞で創価の犯罪に着いて報道されてるのを見たことないが
239名無しさん@引く手あまた:03/02/22 13:17 ID:uj5ljMpt
>>234
匿名でも監督庁にちくるのOKかな。
残業代ところか、代休も消化不可だし・・・。
240名無しさん@引く手あまた:03/02/22 16:18 ID:7+AKPo4R
>>238
>テレビや新聞で創価の犯罪に着いて報道されてるのを見たことないが
だって創価学会系企業が大手広告主なんだもの。
毎日新聞社にいたっては、創価学会の「聖教新聞」の印刷まで自社工場で請け負ってるし。
241名無しさん@引く手あまた:03/02/22 16:45 ID:J2PeW+Wh
>>240
石井館長とその一味によるDSE森下社長殺害事件が森下社長の自殺という事にされてしまった・・・
242241:03/02/22 16:47 ID:J2PeW+Wh
創価は警察や司法までも動かすことが出来るのか?
243名無しさん@引く手あまた:03/02/22 17:08 ID:7+AKPo4R
>>242
公明党が連立与党に入っているのをお忘れか?
244名無しさん@引く手あまた:03/02/22 18:49 ID:r6L9wS24
うちの母の祖母が財産全部吸い取られたよ・・・
245名無しさん@引く手あまた
age