1 :
名無しさん@引く手あまた:
ラ−メン業界の大手外食・幸楽苑
に内定したものです。
私自身こんな大企業に入れるとは思ってもみなかったんで、
満足のいく就職活動ができたもんだと自負しております。
そこで幸楽苑にお勤めの諸先輩方、いらっしゃったら
この企業で出世するための秘訣、その他知っておいた方
がいいという事を教えてもらえませんか?
就職板には1みたいな輩が多いね。
しかも1のようにネタではなくて・・・・・
3 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 15:46 ID:hm/5H/Rd
ラーメンは美味いし安いし大好きなのだが・・・ここは悪い噂ばっかですね。
どうして?
第2新卒で内定を頂きました。
会社の方から伺った話ですと、とにかく定着率がいいという
ことでした。本部の方の対応も第2新卒なのにとてもよくし
てくれたと思います。差別もされませんでした。
最初は店舗配属でそれからいろいろな部署にいけるやりがい
システムがあると言われました。
6 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 15:53 ID:aRrtb+u1
>>4 なぜご愁傷様なんですか?
やはりDQNなんですか?
離職率が低いのにDQNというのはどういうこと?
教えてください。
7 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:01 ID:sd4V97r7
【設立年月日】1970年11月11日
【従業員数(単独)】467人 【平均年齢】29.6歳
【従業員数(連結)】483人 【平均年収】4,120千円
設立30年以上の2部上場で、この平均年齢と年収はやばいでしょ。
どこが離職率低いんだよ。DQNのかほりはぷんぷん。
8 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:01 ID:ZkkYxubh
幸楽苑ってどこの会社なん?知らない・・
9 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:01 ID:aRrtb+u1
ラ−メン屋でなぜ株価があんなに高いのかが不思議です。
10 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:08 ID:7Hj87cX7
>>7 参考になりました。出来れば現役社員や元社員の経験も
教えてほしいのですが誰かいないかな?
まあ一年以内に辞めるのが殆どだろね。
12 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:12 ID:FePoezdr
後楽園のラーメン、べつにうまくもまずくも無い。
このラーメンブームの中でなぜ生き残っているかが不思議。
後楽園、貴殿のことなら、過去スレで見かけた気が・・・・。
13 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:19 ID:mEUlEDMd
では社長自ら「我が社の離職率は1割未満」「世の中には
詐欺のような会社がたくさんある。我が社は労務管理もしっかり
している」と言うのはデマなのかな?
若手社員もやる気に満ちあふれていたようだけど、洗脳されてる
だけかな?とにかく現役さんの声を聞いてみたい。
元社員もなぜ辞めたのかを知りたい
まぁ、人間らしい生活はできないと思うよ。
15 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:23 ID:mEUlEDMd
>>14 社員さんですか?やりがいを教えて下さい。
人を大切にする幸楽苑と伺っています
16 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:29 ID:FePoezdr
でも、最近になってやっと大卒採り始めた会社でしょ?
17 :
名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:35 ID:WNovW4HE
大卒の定期採用は最近だけど、それ以前にも少数は大卒
採用してたみたいだね。
18 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/01 00:16 ID:esWSOmvM
社長さんのお家、ミ●ワホームの豪邸だよね
やっぱ儲かってるのかなぁ
19 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/01 08:25 ID:1MPQ8Jgy
禿げ
20 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/02 17:50 ID:fwL6K+xe
東証2部って大企業なのかなぁ?
自分も転職して業界最大手の上場会社に入ったけど
業界が小さいからぜんぜん実感ないなぁ。
21 :
昔学生:02/11/04 18:25 ID:i+Xgv9nZ
まぁ新卒はまだ世間知らないからしょうがないけれども、うちは定着率いい
なんてわざわざ言うこと自体おかしいと思わないか?
そんなこと自分から強調して言うものじゃないぜ。
それから株価が異常に上がっているのはメディアとのタイアップ効果でしか
ない。経済雑誌読んでごらん。よく載っているから。
こういう雑誌の記者と仲良くなればいくらでも紹介の一つや二つはするのが
雑誌の常識だぜ。つまりグルだということだ。
特定の企業の特集してイメージアップさせる記事のことをオタイコ記事って
言うんだ。これによって株主は安心して株券を購入する。
そしてイメージが上がって会社と株主は利益が出る。儲かる。さらに設備投
資に突っ走り拡大していく。これが手なんだよ。
そうしたらやがて犠牲になるのは一般従業員なんだ。儲かるのは?言うまで
もないよね。経営者の立場になってシュミレーションしてごらん。
規模がなまじ大きくなると従業員なんてゴミとしか思わなくなるから。
ここはDQN企業が過去に歩んできたことと同じことやっているのだ。
朝日ソーラーなどがその典型だ。だから騙されてはいけない。
胡散臭いサイドビジネスに警戒するだろう?そうやって常識的に考え
たら分かるはずだ。相変わらず騙される奴らが後を絶たないなぁ。
学生諸君、君たちの為に教えるけれども見る目を持ったほうがいい。
今の大人達っていかに騙してこき使うかしか考えていないぜ。
ろくな人間がいないからこのような不景気になることを忘れてはいけない。
自分の直感、感性を信じて前進して行け!ちょっとでも何かおかしいと思
ったら勇気を持って辞退したほうが君たちの身のため。己を信じろ!!
22 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 18:26 ID:aCzkYwPj
変な会社ですね。
23 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 19:12 ID:rcPpbE6K
24 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 19:20 ID:kX/RKsAi
うまいどころかまずいと思われる幸楽苑
でもいつも客が入ってるよなー
あれだけ客が入っていれば高収入というのも納得がいく
国道沿いで駐車場も広いからね
それに安いからファミリー向け
内情はまったくわかりません
25 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 19:22 ID:rcPpbE6K
>>21 そういえば去年NHK福島でここの会社の特集やってた。
ナレ−タ−の人が大卒の定着率9割以上を誇り、東証2部
上場間近と言ってた。社長もインタビュ−に答えており、
「これからどんどん会社を作りますよ−」とコメント。
そして、実際店舗で働く若手社員にインタビュ−
「私はこの会社で取締役という夢を持って働いてます」
とのコメント。
取材班はこの会社を優良企業と捉えている。
今年の説明会や入社式にはテレビ局の取材も来ており、
マネ−ジャ−合宿研修にも取材が来ていた。
まさに福島、いや東北を代表する企業になりつつある。
宮城に東北電力なら福島は幸楽苑と言われる時代もくる・・・・
26 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 19:26 ID:uGCgCsmr
仮に本当に
外食で定着率九割なら、
相当な優良企業だな。
しかし一般に定着率ってどこで測るんだろう。
入って一年以内なんだろうか。
27 :
昔学生:02/11/04 19:44 ID:i+Xgv9nZ
>>25 そうやって特集した時はもうピークを過ぎ去っているんだって。
過去にも朝日ソーラーがこれと同じだった。
マスコミの連中っていうのは企業の悪口は言わないのが常識だぜ。
なぜなら宣伝料もらっているんだから書けるわけない。
何百万、何千万円を失うし各企業が横並びして広告辞退したらお手上げだ。
NHKだって取材協力させてもらえなくなるって。
だからヨイショなんてしないとメディア業なんてやれないんだって。
そういうことがあらゆる騙しが横行する原因になっているんだけれどもね。
メディアは一部を除けば大半は広告料依存だからね。それを忘れてはいけない。
28 :
昔学生:02/11/04 19:44 ID:i+Xgv9nZ
上の続き
外食産業はコストばかりが先行し過ぎて危険な添加剤タップリだよ。
そりゃ保存性悪ければやっていけないからね。それに食の信頼性が狂牛病関係
で揺らいできているから将来は危ないと思う。
自分が出世したいとばかりにあのような偽装工作がまかり通っていたわけだろう?
あんなこと日常茶飯事だ。そんな化けの皮はがれたら一気に崩れるんだから。
雪印食品のように内部告発あったら解散に追い込まれただろう?
そういう危険性を外食産業は秘めている。犠牲でサービスが成り立っていると考
えるからあらゆる歪が起こってくるわけだ。そして過剰サービスに走り過ぎて最
終的には自分の手で自分の首を締め付けるというシナリオになるわけだ。
ラーメンで言ったらかつてのくるまやラーメンの失敗もそうだった。
後楽園は明らかにそれと同じ歩みと似ているから非常に危険だと言っているのだ。
くるまやだってテレビでもてはやされたんだぜ。その後がこの様だ。潰れて当然。
客の利益を無視して地域性を無視して会社利益ばかりを重視していたからやがて
顧客離れや味品質低下を起こしフランチャイズ辞退店続出という悪循環を招いて
倒産に至ったわけだ。社長自身は失敗はバブル崩壊のせいだと言っている。
所詮メディアの取り上げるものなんてこんな程度。記者達の業界知らずや世間知
らずの多さにはあきれを通り越すわ、本当に。だから安易に信用してダメ!
食の安全は自分で守るという時代に入るから外食産業はますます淘汰の時代だ!
10年後20年後のこと考えたらとてもする気になんてなれない。
かつての鉄鋼や自動車、携帯電話ショップなどはどうだった?そう考えればいい。
29 :
昔学生:02/11/04 19:50 ID:i+Xgv9nZ
>>26 本当の定着率というのは最低でも退職金がもらえる勤務年数3〜5年以上、
できれば10年以上勤めている奴が多いという意味で言うものだよ。
1年位で定着率がいいという企業が多いが間違いだ。バイトだったら分かるが。
そんな言葉や統計自体いい加減だしまやかしだろう。失業率と同じだ。
30 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 20:44 ID:JEv6nnrt
>>27〜29
朝日ソ−ラ−は菅原文太をCMに起用してましたね。
「朝日ソ−ラ−じゃけん」と言ってました。
くるまやら−めんは今は親会社が違いますよね。
なんか以前より不味くなった気がします。
定着率は恐らく入社3年以内の事をいってると思われます。
離職率に失踪した人などは含まれておらず、会社が円満退社
と認めた退職者のみを一割と言ってるのでは?
そうするとどこの会社も一割未満に出来るわけですが・・・・・
31 :
昔学生:02/11/04 20:54 ID:i+Xgv9nZ
>>30 会社発表のデータを鵜呑みにしてはいけないよ。必ず裏があると見ていい。
視聴率だってテレビ局の意向で10%位は上下するくらいだから。
ある意味かつての陸軍省大本営発表と似ているような気もする。
だからそういうデータなんて多少さば読んで公表するのが常だからね。
ある程度疑ってかかって丁度いいんだ。日本人はメディアを信用し過ぎる。
宣伝料というのがカギだぜ。カネさえ出せば何でも出来るということさ。
日本人っていつからこんなにわがままな金権民族に成り下がったのだろうか?
32 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 21:02 ID:JEv6nnrt
東北の外食産業は今まさに成長期。株式上場を目指す企業が増えた。
平禄寿司は店頭公開を果たし、カルラは来年の上場に向け準備中だ。
一歩リ−ドしているのは後楽園。採用人数も七十七銀行に次いで東北
で2番目に多い。特に中途採用も積極的で仙台と郡山にで説明会を毎
年開催している。中途セミナ−のCMも「あなたの人生変わるかも?
社長自らみなさんに語りかけます」をキャッチコピ−に宮城、福島で
放映している。実際この会社のおかげで就職できた人は多い。
若年リストラ、新卒で就職出来なかった人、今では目標に向かって
働いている。目標を持てる会社はあまりない。しかし、本当にその
目標をかなえてくれる会社かどうかは社長次第。
もしかしたらおいしい話で誘っておいて使い捨てにするつもりか、
店長止まりでこき使うかかもしれない。この会社はどうだろうか?
10年後が楽しみだ。1部上場間近だが、そこからが本当の勝負に
なりそう。
うまい話には裏がある
とはよく言ったもんだな
34 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 21:42 ID:CBRt4zSq
そういや後楽園もFC店募集してる。
必ず儲かるシステムってHPに書いてあった。
経営母体は東証2部上場の後楽園だから安心です。
研修も充実とも書いてあった。ホント儲かるなら
直営でやった方が会社の利益は多いと思うのだが
なぜFCを募集してるのか知りたい。
しかも東北ではなく東京でだ
35 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/04 23:10 ID:pCaL2fBr
チャ−ハンとカレ−がなくなったのはなぜ?
まさか面倒だから?
36 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 03:29 ID:jXowJUYS
多分
>>1は会社辛くて辞めた奴だね。うん、かわいそうだよね。
でもねー、2ちゃんなんかでウップン晴らすなよなー。このうんこ!
この会社にちょっと愛着持つ者として言わしてもらうよ。
確かにあそこはサビ残がんがんあるみたいだし、給料も一流企業に比べれば
良くないかもしれないよ。しかし外食でここまで売りのある企業他にあるんか?
あんた外食にどこまで求めてんのよ。九時五時のお気楽生活ってか?おこがましい
にもほどがあるんだっつーの。どーせろくに勉強もしてないクチなんでしょ?
外食つったら今生き残りを賭けてどこも必死なわけ。幸楽苑だけひどいんじゃないの。
他の外食企業と比べてごらんよ。ほんとひどい話ごろごろ転がってるんよー。
外食という業種で県内一、二を争う業績上げてるコトに素直に関心しろよなー。
はっきりいって外食であっこまでモチベーション高いトコってそうないよ。
洗脳言われようが、宗教言われようがそんなことどうだっていいんだって。
離職率三年で一割ってデータは事実なんでしょ(ほんとかどうか知らんけどさ)
外食でその実績は素直にすごいことなの、普通50〜60%なんてざらなわけだしさ。
それと
>>27-32!
そんな不安煽って一体何なるのか?外食がDQNってな事実を今更ここで明らかに
してもしょうがないでしょ。社員使い捨てが常識の外食産業の中で、並み居る
DQN社員を何とか一人でも一人前にしようと教育に力入れてることとか、あんたら
知らんわけですよ。
自分がもし
>>1のような境遇の奴にアドバイスできる事つったらひとつだけ。
きちんとその業界の事勉強しろと。どんな仕事自分がやるのか入社前に
アルバイトでも何でもいいからしておけと。そして、それを承知でまだヤル気
あるんなら逝けと。
じゃないとおまいら
>>1みたいになるぞと。
>>35 多分その通りだと。。。
37 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 10:16 ID:YvymkGa3
>>36 洗脳社員発見!使い捨て常識というようでは先が見えているわ。
38 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 11:17 ID:3cqw8KQ0
>>36 使い捨てが常識だとすると上場した時に
「人を大切にする幸楽苑だから上場できたのです」
と言うのは、表向きの話なんだな?
外食では比較的マシなようだがいずれは・・・・・・?
39 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 11:34 ID:3cqw8KQ0
>>36 あんた会社の売りってなによ?
株主か社員か?売りってまさかよくインタビュ−で言ってる
1000人の取締役と関連会社100社のビジョンの事?
君冷静に考えて会社選んだ?30年掛かってやっと社員が
400人ちょっとの会社がどうやって1000人の取締役
を誕生させんの?社員さえまだ1000人もいないのにさ。
まさかパ−ト、アルバイトを合わせて1000なんていわ
ないよな?確かに株価はものすごい勢いで高くはなっていて
恐らく一部上場もすると思うけどね。売り上げも業界1位だし。
40 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 11:47 ID:azohJ5OZ
おい36、34のような都合の悪いレスには反応できないってか?
35のレスが本当なら会社は客のニ−ズに答えてないということに
なるんだぜ?
41 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 11:52 ID:azohJ5OZ
東北ってホント外食会社が少ないよな。
UGグル−プのような会社があれば面白くなるんだが
牛丼系はさらに労働条件悪いみたいだね。
店舗に社員一人だってさ
とんからりんのトンカツ好きです
617 :元K楽苑従業員 :02/10/09 03:03 ID:Q7fkFfmj
幸楽○とゆー職場をあまりに生生しく描写されびびってる入社予定の皆様へ。
そんなに恐れる事はありませんよ。
確かに店舗によっては劣悪な労働状況の場合もありますが、それは多くの場合
人の使い方に失敗しているためです。
あなたに人の使い方、つまり対人関係に自信があればそんなにきつい仕事では
ないと思いますよ。現に私の勤務する店舗のMGRは最低週一はしっかり休んでたし、
六時にしっかり帰ってタイムカード九時に押しといて、と頼まれてました(早く帰っ
てると思われたくなかったらしい)。
それに餃子の外販もうないんでしょ?(;゚д゚)ウラヤマスィ…
僕は来年から新しい仕事に就きますが、その仕事につくための勉強に一日十時間以上
打ち込めた根性を養える事ができただけでも感謝してます。
仕事ってやっぱし、やっててある程度楽しめなきゃダメっすよね?
僕はある程度楽しかったです。
内定者のみな様頑張って(ちなみに研修はすべてあのとおりです・・ある意味宗教・・)
45 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 16:02 ID:fUr0jrvj
このスレ東北の外食産業スレにしようよ。
46 :
元学生:02/11/05 16:24 ID:pARTE/e3
>36へ
一応言っておくが不安を煽ってなんていないぜ。
1000人の取締り役というのは1000店にしてそこの経営者になるという
ことなんだろう?DQNを一人前にと言うのなら面接で見抜けなかったのか?
外食産業というのはなぁハッキリ言って過剰サービス産業の典型なんだ。
1000人の取締り役という意味はFC募集したオーナーということだろう?
それだったらコンビニと同じじゃん!五十歩百歩だろうが。
昼11時からやって深夜2時まで開けているんだろう、それも年中無休で。
開店前の準備、閉店後の片付けやっていたらいつ寝るんだよ?体壊すぜ。
アルバイトにいきなり休まれたらどうやるの?代わりがいなかったら社員か
オーナーがやるしかないだろう?それに入替りが激しかったらゼロから教え
ることに結構骨が折れるもんだぜ。売り上げの集計もやらなければいけない
し、材料だってあまり在庫を抱えずタイミング見ての発注も大事だぜ。
売り上げ悪かったり客からクレーム来ると本部のカウンセラーからネチネチ
文句言われるわけだし改善されなけれな看板降ろされてしまうから大変だ。
一応俺だって短期間だがコンビニやこういう関係の仕事してきたんだよ。
47 :
元学生:02/11/05 16:25 ID:pARTE/e3
続き
冷静になって考えて見ろよ。何故本部がFC募集しているかということを。
話は簡単だ。リスクを負いたくないからだ。儲かるんだったら直営でやって
いるって。設備費や人件費、光熱費をいちいち管理していたら本部は重荷に
なってしまう。だからFCなんだ。これならオーナー達から売り上げのうち
の約3%〜5%位取って100店、1000店と増えれば利益が増えるんだ。
本部の費用は自分の直営店と本部社員の経費と開発費などの費用だけでいい。
建築物や設備に融資したらオーナー達から利息も取れるわけだ。
本部だけぼろ儲け、オーナーは地獄というのはコンビニなどのFCによく見ら
れるし裁判沙汰になっているではないか。(オーナー達も問題なしとは言わない)
つまり楽して拡大するのはFC方式が手っ取り早いからな。
ちょっと経営者の立場になると分かるし薄利多売的になるかが見えるものだ。
だからあそこの宣伝は誇大広告そのものだからJAROモノだ!!
そういうわけで末端の犠牲になるFCは俺は大嫌いだし勤めるのは愚の骨頂だな。
48 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 20:27 ID:8pJLK8yv
>>46,47
私もコンビニで学生時代アルバイトをしていたのでFC問題については
詳しいほうです。コンビニFC訴訟がここ数年問題になっていますね。
私が知っているのはサ−クルKグル−プぐらいですけどね。
今はセブンイレブンのオ−ナ−も閉店に追い込まれたり、自ら店を閉める
所も多いです。理由は同じ商圏に本部が店を増やすから。結局同じ店でつぶし
あいをしてる感じになるんですよ。本部的には店が増えればロイヤリティ−
が増えますが、1店舗の売り上げは下がってしまう。だから訴訟問題が絶えない
わけですね。
49 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 20:34 ID:8pJLK8yv
はっきり言えるのは脱サラ感覚でFCはやらない方がいいこと。
会社が提示する平均賃金モデルなんてのは、優良の店の売り上げ
表だからね。サラリ−マンが簡単にラ−メン屋を経営できる時代
ではなくなった。現にとん太やくるまやラ−メンをやった人は
今どうなってると思う?言わなくてもわかると思います。
コンビニ、ス−パ−、外食のFC募集なんて甘い罠に騙されない
事だね。信じて契約する方も悪いから。必ず儲かるなら先物と同じ
で社員がやればいいだろ?と思う事と同じです
50 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 20:47 ID:8pJLK8yv
昔学生さんに書き込みは勉強になるね。
確かこの会社って「努力」とか「夢」とか「楽しないで額に汗流せ」
とか言うのが社訓だと聞いたことがある。もし昔学生さんの書き込み
が本当なら、まさに会社は他人のふんどしで飯を食うというまさに「
楽」をしようしているわけだね。実際どうなのかわからんけど。
ちなみに俺のふるさとにあるFCの店は15年店やってて、オ−ナ−
が「儲かりすぎて困るよ、お客さんもう来るなって言うぐらい来るか
らさぁ」と言ってたな。
51 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 20:50 ID:8pJLK8yv
他の外食のFCはどうなんだろう?
吉野屋、すき家、松屋などの内情も知りたいね。
バ−ミヤンはやばすぎると聞いたことがある
52 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:01 ID:d6gPXtre
後楽園のFC展開は、知名度アップって意味もあんだろ。
都内にFC展開すりゃー、不味くても美味くても、どっちにしても知名度はあがると思うんだけど。
知名度があがれば株価にも影響してくるだろ。
>>35 チャーハンは、マニュアル通りに作っても、作る人間によって味のばらつきが出るため
どこの店に行っても同じ味のチャーハンを商品として出す事が難しいため。
チェーンストアの基本は、どこの店でも同じ味の商品を出せなければいけない。
あと、ある程度まともに作れるようになるまで何ヶ月かかかるから。
そんな面倒な事は省いて、丼ものだけにすりゃ、丼ものの盛り付けなんて
会社入ってすぐの人間でもできてしまうしな。
俺はそういう理由だと思うのだが。
カレーは知らん。
マジレスカコワルイ・・・。
53 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:05 ID:apx16V8Q
思うのは、ほんとにその会社のこと理解して言ってるのかな、ってこと。
社員年齢が若いのは、大卒定期採用を始めたのが9年前だからだよ?あんたら知ったか過ぎる。
ちゃんと調べてから話せ。特に>46
54 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:06 ID:i2ekqtUj
>>52 確かに素人がチャ−ハンをまともに作れるまで時間がかかるよな。
なかなかパラパラにならないよ。すげ−難しいと思う。
でもな、手間ひま掛けてこそお客に喜ばれる商品が出せるんじゃ
ないの?現実は厳しいよな。
55 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:08 ID:i2ekqtUj
会社なんて実際入社してみないと分からない事だらけ。
大切なのはいかに見抜く力を持っているかだよ。
56 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:15 ID:i2ekqtUj
>>53 大卒定期採用が最近になったから平均年齢が若いのか。
じゃあそれまで会社を支えてきたと思われる高卒、中卒
の社員はどうなったわけ?
大卒の定着率高いなら、高卒、中卒の定着はさらに高い
と思われるのだが。
57 :
元学生=昔学生:02/11/05 21:36 ID:pARTE/e3
>>50 一応同一人物で途中で入力ミスにより名前が変わってしまったよ。スマン
ありがとう。そういう社訓を毎日言わせたりありきたりの言葉では頭脳を
疑ってしまうよ。それではスポコンアニメのセリフと同レベルだ。
FCは仰る通り他人の褌で相撲を取る発想そのものだからね。
どうしてもやりたいというのならバイトから入ってやってみて決めればいい。
少しは姿が見えてくるだろう。リストラ予備軍で首になったらコンビニや焼
き鳥FC、ラーメン店を退職金でやろうということ言っているしね。
実を言うとFC募集はこのリストラによる割増退職金欲しさに募集している
と言っても過言ではないのだぜ。軽貨物もよく募集しているでしょ?
これからさらにリストラする大手企業があるからそれをターゲットにしてい
ることは東京進出からも明らかだろう。何故お膝元で展開をしないのかな?
まずはお膝元から固めて少しずつ進出して土台を固める戦略がいいのだが。
それを急速にやったらどこかに歪はくるはずだ。急成長なんて歌っている
所なんて中身がついて来ていないのにただ脂肪太りするんだよな。
スポーツで言えばスキーがやっと滑れる人にジャンプ台で飛べというのと
同じだぜ。それを急成長企業は平気でやっている。だから無理が来るのだ。
要するに自然に逆らうとやがて大きなしっぺ返しを食らうよということだ。
今ブームになっているリストラという首切りもやがて企業にしっぺ返しが。
58 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:42 ID:NnFtJKQ1
>>57 今の会社って必要のない人をリストラしたい気持ちは理解出来
るが、それなら会社にとって必要な人物が退職しようとしても
円満に退職させろよという気持ちになる。会社があまりにも酷い
扱いを社員にするから優秀な社員が見切りを付けて辞めてしまう
ことを会社は気付くべき。リストラは平気でやるのに辞められたら
困る社員を脅迫みたいな説得をして留まらせるやり方はこれから
は通用しないことを覚えておいた方がいいかもね。
そうしないと社員から逆襲されると思う。
59 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:48 ID:NnFtJKQ1
>>52 会社の知名度というのは出店したから評価されるものではない。
出店しても評判が悪かったら、お客さんは来ない。
出店ラッシュで最期には社員にも負担がかかり、お客さんどころか
社員にも見放されてしまかもよ。現場の悲鳴が聞こえない本部なら
必要ない。そういう意味では吉野屋、ゼンショ−が会社と成り立って
いるのはすごいことだ。後楽園も最悪アルバイトでも社員並の働き
をさせなければなくなる時代も来るだろう。代表としてはココイチ
とかがあるな。
60 :
36:02/11/05 23:19 ID:CUNYZqqe
>>37-39 僕は幸楽苑社員ではありません。だから経営云々の無責任な事言う資格なんかありません。
>>昔学生さん
僕は別にあなたの考え方とか否定してる訳ではありません。僕にはあなたのような立派な職歴が
あるわけではありません。マクロ的に見たらあなたのおっしゃることは恐らく正しいんだと思います。
詳しく読んでませんけれども。
ただ、言っておきたい事は、あなたもご存知の通り近年の外食業界はどこも生き残りを賭けて必死です。
どの企業もここ十年に勝負賭けてます。だから外食のイメージって最近本当にひどいもんです。
実際マクドナルドや吉野家なんかをを見本とした徹底合理化が進んでますから。
そんな過酷な労働条件の外食企業が多い中で幸楽苑はそういったイメージを払拭する努力を他の何処よりも
力入れてる事は知っておいて下さい。
それと「取り締まり1000人作ろう」と謳ってるのはあくまで社長の夢を表示してることです。
あなたは人の夢にまでJARO適用しろとおっしゃるのですか?そういえば最近は「世界一の外食産業」
を謳ってましたよ。そんな従業員全員の夢もJAROに通報するのですか?
僕はただ
>>1の扇動的な態度に心底ムカツイタだけです。
もう二度と来ませんのでマターリ進行してって下さい。
61 :
36:02/11/06 03:16 ID:9x58OHVV
追加
>>40 35さんへのレスはあくまでシャレです。何かおもろいかなと思って書きました。
センス無くてすみません。
最後に
この誹謗中傷系クソスレが
>>45さんの言うような良スレに変わることを祈ってます。
>>61 前にもこんな感じのスレあったよ。
そこの馬鹿どもは皆根こそぎ通報されってからあんま心配すんな。
64 :
昔学生:02/11/07 18:16 ID:p+zWtZcY
経営陣が夢を語るのはいい。しかしそれが安易な拡大というのは納得しがたい。
それならなぜ地元で足固めせず首都圏なのか?
人口が多いからだろうな。つまり儲かるからだ、FC募集とあわせてな。
彼らの戦略見たらやることなんて目に見えている。もちろん将来性もな。
小さいラーメン屋でもなぜ暖簾分けがあるか考えてごらん。
一人でやるには限界があるからだ。当然固定費がその分上乗せされるから負担が
それだけ多くなる。そうしたらより売れないと辛い。管理も煩雑になってしまう。
だから本部で30店、はたまた100店持つというのは大きな負担となるのだ。
その暖簾分けのスケールメリットというのがFC募集なのだ。
仕組みを噛み砕いたら分かるだろう?そういうことなんだよ。
昔学生さんの書き込み見てるとどうも元社員としか思えない。
なんか会社に恨みでもあるわけ?今いる社員は社長のビジョン
に共鳴して働いているのだろうから勝手にほうっておけばいいじゃない?
昔学生さんの書き込み見てると批判的な意見が目立つよ。
確かに正論なのは分かるが、一つぐらいいい所を指摘してもいいんじゃ
ないか?もしあまりにもDQNなら定着率が悪いはずでしょうが。
66 :
昔学生:02/11/08 02:53 ID:uleJdk0w
>>65 俺が元社員と思っている人達もいるようだけれども勤めたことはないよ。
アルバイトはした事あるけれどもね。そうか、批判的なことしか言わないというのか。
何故これだけ批判しているかというとビジョンなき安易な拡大に突っ走るFCが多い
からだ。それに騙しの募集があまりに横行しているというのも気に入らない。
サラリーマンがリストラされていることは知っているよね。それで割増退職金を手に
していることもね。その失業率に連動してFC募集が増えている事実があるんだ。
これは明らかに退職金欲しさ以外に考えられない。こんな悪循環経済の今日に募集を
しかも一気にやるというのはどういう神経しているのかと思う。
もし批判的だというのならわずかの期間でもいいからバイトしてみることを勧めるよ。
そうすれば少しは分かると思う。俺だってバイトしたからある程度分かったんだ。
いい所もというからたまには挙げてみるが元気よく接客していることは評価したい。
それと清掃も徹底してやっている。トイレなど関心する所もあるよ。(全店ではないが)
まぁ人とか店の運営する心だろうな。俺もバイトだからといい加減にやるつもりはない。
例えばお釣りの出し方も札束キチンとそろえて出す。そうすれば数えミスを防げるしお客
さんにとっても気持ちがいいものだ。接客方法が学べるということは非常にプラスだ。
67 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/08 03:01 ID:O6PM2j6C
ここのラーメン今まで食べた中で一番まずかった。
>>66 そうだったんですか。失礼しました。
アルバイト経験があるなら社員さんの愚痴も聞けたんでしょうねぇ。
ただアルバイトだけでは実態なんかよく分からないと思います。
アルバイトにすら会社の内情がわかるなら社員がいる意味がなくなる
ろ思うのです。
昔学生さんは外食業界をマクロな観点でみている方なんですね。
そこで私が考えた東北の外食産業を面白くする方法を聞いて下さい。
東北には幸楽苑(ラ−メンとトンカツ)、平禄寿司(回転寿司)、
カルラ(和食レストラン)、さすがや(洋食と居酒屋系)、
それから名前は忘れましたが岩手で焼き肉レストランをしている
会社がそれぞれあります。これらの会社を思い切って合併すれば
面白くなると思うのです。それぞれノウハウを持っていますし、
総合外食会社としてやっていけるのでは?と素人的な考えでは
ありますがどうでしょうか?これを実行すれば全国の外食会社
にとって驚異になると思います。もちろん人員整理もしなくては
いけないと思いますが、生き残りが激しい世界なら社員に無理な
サビ残をさせないでこういった合理化を図るべきではないかと思います。
もちろん合理化が進んでもある程度はサビ残はあると思いますけど、どの
会社だって、公務員の世界にだってサビ残はあるのですから思い切って
こういった戦略をしていけば外食業界に生き残れると思います。
69 :
昔学生:02/11/08 19:23 ID:PkP1o3V7
>>68 そういう考えは面白いけれどもそれぞれ得意分野があるから案外対立するよう
な気もするね。ただ数を増やしても人口パイは決まっているんだから店舗数=
売り上げ増には必ずしも結びつかないね。種類が増えれば管理が大変になる。
異分野に進出するのはかなりリスキーだしノウハウ取得には時間と費用がかか
るわけだ。決して簡単なことではない。ユニクロも食料品に進出したが果たし
てどうなるか分からない。失敗したら大打撃だ。あそこもあまりにも調子に乗
ってメディアに煽てられて急拡大した所だからね。ツケは小さくないと思う。
まずは利益が出る体質にしないと絶対に店はやっていけない。固定費は増やし
た分負担になるしね。それに場所選びで間違えたらいくら投資しても栄えない。
だから戦略が必要なんだ。それに安全でいい味を出してそれでいて利益が出る
体質にしないとやっていけるわけがない。もちろん客のニーズにすばやく対応
する軽いフットワークも大事なのは言うまでもないが。
FCは急拡大には一番の方法なんだ。それに本部の負担も軽減されるしね。
本部が1000店も所有したらどうだ?固定費や税金で天文学的な費用掛かる
し不可能だ。土地だけでも恐ろしいだろう。建築物や設備だけでも費用見たら
めまいがしてしまう。失敗したら債務超過どころの話ではない。
会社はまず顧客の利益、従業員の幸せを悩み考えていかないと倒産の道まっし
ぐらというのは決まっている。経営は決して楽なものじゃない。
常に頭を使っていないとあっという間に時代に取り残される。
利益が薄いとあっという間に潰れてしまう。皆が経営者にならないとやってい
けない時代になったのだ。コスト意識は育てなくてはならない。
かと言ってケチケチではみすぼらしくなってしまう。バランス感覚が大事なのだ。
食というものを原点から考えなくてはならない時代に入ったと言えるのでは?
ただビジネス的な面だけが強調されすぎているから歪が起こっているようでな
らないなぁ。一人でも多くおいしい物を味わっていただきたいという精神が最近
欠けているように思える。だから食の拡大主義は愚の骨頂だと俺は思うよ。
70 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/09 00:47 ID:wSyavKYy
>>69 なるほど、確かにね。後楽園大丈夫か疑問。いまにツケが回ってくる予感。
71 :
名無しさん@引く手あまた:02/11/12 16:23 ID:dRaSqKSM
age
72 :
: