「未経験者歓迎」のウソ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
求人広告などでよく、「経験者優遇、未経験者歓迎」の
表示ありますよね。
採用を担当した経験から言うと、あれを真に受けるとイタイ目見ますよ。
「未経験者歓迎」というのは、なにも「未経験者も採用しますよ」っていう意味じゃなくて、
本当は経験者しか採用しないつもりなのに、こう書いておくことで気軽に応募できて、
応募者の間口を広げることができるからなんです。
「未経験者歓迎」と書いてあっても、よほどのことがない限り、
本当の「未経験者」を採用することはないですよ。
かなり罪作りな表現ですが、たまに真に受けて本当の未経験者が
応募してきたりして困ることがあるんです。。。
2名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:18 ID:qxl3yxWR
知ってるよ。
3名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:20 ID:7vJZimnD
それなら、「経験浅い人も可能」という表現に改めろ!
インチキ野郎どもめ!
4 :02/10/20 16:21 ID:6TCOALCu
>>4
新卒採用以外は、キャリア採用以外にありませんよ、普通は。
5名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:22 ID:/fZeABGT
>>1
最近気づいた
6名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:24 ID:w9L8MQ/Y
>>1
正確な表現:
「経験者と同等かそれ以上の能力を持つ未経験者なら、歓迎します」

言うまでもないことですが、以下も真です。
「他の経験者より能力の低い経験者は、不可」
7名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:32 ID:/5s6yxyM

                   ,一-、
                  / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩_∩       ■■-っ < じゃ 採用者のほうを
      ( ´∀`)       ´∀`/    \_________
     _(    )_____/  ̄ヽ__
   /  ___ \&:*/ ___  \
  /    |採用担当| .@*#:@ | タモリ |   \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_________________|
.  |                       |

  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
 (    ━┳━                 )
.(      ┃  ━━━━━ ┃┃ ┃    )
(     ━┻━━          ━┛    )
VV─VV─VV─────VV─────VV─
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧.∧_∧
(   )(   )(   )(   )(   )(  ;゚)  < 入りたい香具師いるのかよ
8名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:39 ID:C9NZMV8n
「未経験者『も』歓迎」でファイナルアンサー?
1文字付け加えるだけでだいぶ違う。
9名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:41 ID:BWzTX3Dt
うちの会社は本当の未経験者を取ってたよ。
でも3年で10人中4人は辞めてるかな。
10名無しさん@引く手あまた:02/10/20 16:53 ID:6OPZS53A
こないだ集団面接があったんだけど
歳が同じぐらいの人がいて
自分は経験者、その人は未経験だった。

同じ給料払うなら経験者って事だけど
もし、経験者がいない場合は未経験を取るって事みたいだった。

自分が未経験で働いてた時は
運よく経験者がいなかったみたい。
11 :02/10/20 18:22 ID:6TCOALCu
age
12名無しさん@引く手あまた:02/10/20 18:35 ID:gg4UMmLT
>>1
いや、その場合は「未経験可」という表現になる。
「未経験者歓迎」の真の意味は、「若い娘歓迎(年寄り不可)」
ということに気付いた30歳の秋・・・・・
13名無しさん@引く手あまた:02/10/20 18:42 ID:F0Q8Qef5
ってか中途採用で未経験のやつなかなか採用しないだろ
14名無しさん@引く手あまた:02/10/20 20:29 ID:5dNl4vGG
未経験者大歓迎 = 頭の良い人間はいらない
15名無しさん@引く手あまた:02/10/20 20:46 ID:L3R1oYDz
未経験者大歓迎 =何かのはずみで、未経験でも超優秀な奴がくるかもしれないから、
一応そう書いておくか。勘違い野郎は落とせばいいだけだし。

んなもん常識
16その2:02/10/20 20:50 ID:L3R1oYDz
未経験者大歓迎 =ウチの仕事はドキュンですぐ覚えられるので、
体力と根性があって何も考えずに猪突猛進する奴の方が、
なまじちょっとの経験があるより都合いい。
17名無しさん@引く手あまた:02/10/20 21:33 ID:OpXlJvbq
未経験OK!=こんなお前でも取ってやったんだから死ぬまで働け!
要するに使い捨てとしか考えられてない。
とくに中小のIT会社に多いですね。
気をつけましょう。
18名無しさん@引く手あまた:02/10/20 21:39 ID:JvzkX9o2
>>17
偽装派遣会社の場合は、経験があろうがなかろうが、会社が社員の職務経歴を
偽造して派遣先に売りつけるから未経験でも構わない。
19名無しさん@引く手あまた:02/10/20 22:00 ID:Nn7XP3H7
職種かえることは不可能ですか?
20名無しさん@引く手あまた:02/10/20 22:10 ID:vGgfpKUe
職歴無しは未経験と違うからね。
21名無しさん@引く手あまた:02/10/21 00:41 ID:KY4h1xsu
>>20
えっ?違うの???
22名無しさん@引く手あまた:02/10/21 00:43 ID:+nZUHPl2
普通の会社なら職歴なしなんて雇わないよ。
23名無しさん@引く手あまた:02/10/21 00:43 ID:c7iTEA1B
私は未経験で転職できました。

でもまだ働き始めて無いので、ほんとうに良い会社かどうかわかりませんが。
社員200名、某大手メーカー子会社の商社
ボーナスは5ヶ月以上有り
28歳 450万―>480万(残業代含む)
(でも基本給は下がってるのがかなり不安。ボーナスが多いのでそれでカバーしてる)

英語が話せる事、前職が有名企業(でも内情最悪)だったことしかPRポイント
は有りませんでしたが。
24 :02/10/21 05:26 ID:g7yYGRAX
>>21
あたりまえだろうが。。。
「未経験者」というのは、「その職種の」未経験者といういみだよ。
職歴無しなんて、普通はどこの会社だって雇わない。
「それまで何やって暮らしていたんだよ?」って話になるだろ?
犯罪犯す奴の経歴はほとんど「住所不定・無職〜〜」ってなってるだろ。
企業は「無職」に対して、強い警戒感を持つよ。
フリーターも同じ。
25名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:06 ID:MmusKDoQ
昨日受けた会社広告には未経験者歓迎とか書いてたのに
面接に行ったら’うちは即戦力重視なんだよねー’だって。
だったら最初からそうやって書いとけや、ヴォケ
でも面接したオヤジも嫌な感じだったし落ちてよかった。
ていうか、交通費もったいなーー往復3時間かかったし
11月から派遣逝きます・・・
26名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:10 ID:MBhXR2P+
書類選考通しておいて、面接で未経験は使えないと言われたことがある。
経験のないことは書類にも書いてあるはず。何見てたんだよ。
なら最初から書類選考で落とせっつーの。
やはり即戦力重視なのですね。
もはや教育、研修をしてくれる企業なんてないのでしょうか。
27名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:21 ID:CDvxbUTe
以前、「職歴なしなんか雇うわけねえだろ!」といわれたことがあった。
その後他の会社で採用されましたけどね。個人的にむかついたんで
上記の言葉を言った会社はつぶしといた。うらみだけは買わないほうが
いいよ〜この時代特に。
28名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:28 ID:Zc8IbgDH
未経験は駄目だから落とされた、というのは建前で
それ以外に落とされた原因も捜してみるのが賢明かと・・・
29名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:41 ID:ax+6db0t
未経験で内定もらいました。
細かい部分での条件提示とかしてもらった時に
「どうして自分を採用してくれるのか?」と訊いたら
意欲、向上心、ヒューマンスキルを買ってくれたらしい。
今時めずらしく社員教育にも熱心な会社みたいなので
頑張ってみるよ。
採用してくれた人事部長の顔に泥を塗らないためにもね。
30名無しさん@引く手あまた:02/10/23 20:37 ID:v7uihL1j
>>29
オメデトウ。
やはり面接では、前職で得た意欲、向上心、ヒューマンスキル
といったものを特別にアピールしたのでしょうか?
それとも素のままにやったのでしょうか?
31名無しさん@引く手あまた:02/10/23 20:56 ID:cwgrZPGl
意欲も向上心もヒューマンスキルも無い俺は
どうすればいいんだ。

あ、性欲はあるぞ。
32名無しさん@引く手あまた:02/10/23 21:17 ID:iiDQnHsG
>>29
33 :02/10/24 00:31 ID:n6kLzZTC
>>26
>もはや教育、研修をしてくれる企業なんてないのでしょうか。


こういう発想はしてはいけない。
「社員教育」を施すのは基本的に「新卒採用」の者だけだよ。
中途採用は、よほどの理由がない限り「キャリア採用」といって
その職種の経験者だけが対象だから。
採用面接のときまでに自分でキャリアを身に付けておくのが
当たり前だよ。
また、企業側からすれば、「給料払って仕事教える」ってどういうことよ。。。
仕事の実務能力は自分で盗んで学ぶもの。
「企業に教えてもらう」ものではない。
会社は学校じゃないんだから、そんな甘ったれた考え方していては
採用する会社なんかないぞ。
「給料払って仕事教える」ということを、企業を学校に置き換えて考えてみると、
「生徒にお金払って、専門技能や資格試験の授業をしてあげる」ということになるぞ。。
そんな専門学校はこの世に一つもない。
お金は生徒の側が払うものだろ。
立場を会社にしてみたら、会社は社員にお金を払うのだから、社員は自らの持つ専門技能を
会社に「教える」のでなくてはダメなんだよ。
34名無しさん@引く手あまた:02/10/24 00:39 ID:ENIhHcTv
ナルホド!アトハコウドウデミセテクレ。
35名無しさん@引く手あまた:02/10/24 09:09 ID:JNOP9Yw9
>>33
>「生徒にお金払って、専門技能や資格試験の授業をしてあげる」ということになるぞ。。
>そんな専門学校はこの世に一つもない。]
専門学校ならぬ、ポリテクですな。
と、お約束の突っ込みを入れてみるテスト。
36名無しさん@引く手あまた:02/10/24 09:19 ID:JhGFiK3M
まだ意味が分かってねぇのか。

未経験者 = 処女(SEX経験が無い)

ってことだよ。
そりゃあ、処女は歓迎されるだろ。
37名無しさん@引く手あまた:02/10/24 11:29 ID:L42a7mwf
1は童貞だからな・・・。
こっちは歓迎されないし・・・
38 :02/10/24 17:52 ID:blY/3BOS
age
39名無しさん@引く手あまた:02/10/27 06:23 ID:K8ldLg66
>>33 さんの言葉に補足。
働くものの心構えとしては、>>33さんの考え方は正しい。他人に与えてもらうことを
期待してちゃだめだよね。

もう少し一般化して考えると、教育や研修も「給料や福利厚生の一種」だと言って
よい。つまり、ちゃんとした教育をする会社は、高い給料を払う会社と同じだと
いうこと。いざというときの転職市場での価値を高くしてくれるわけだから、
金では買えない報酬かも知れない。

そう考えると、「私を教育してくれる会社がない」というのは「私に高給を払って
くれる会社がない」というのと大差ない言葉ということになるわけで、なぜ、教育の
機会を会社が提供してくれないのか、よく考える必要があるよ。

今でも、教育に手間・暇・金をかけている会社は少なくない。ただ、素人を育てて
プロにするような方向では金は出さない。すでにプロになっている人に対して、
さらに能力を高めたり新しい能力を開発したりするほうに金を出すものだ。

未経験者は、コネでも派遣会社でも何でもいいから、とにかく自分の狙う業界に
もぐりこんで、ある程度自力で這い上がってからでないと、会社の資源を使って
教育を受けるというのは難しいと思う。
40名無しさん@引く手あまた:02/10/27 06:25 ID:g5Ooh5oo
今時、中途で未経験者って兵隊営業くらいしかないんじゃ・・・
41名無しさん@引く手あまた:02/10/31 20:31 ID:b5STKDtB
>>39
>今でも、教育に手間・暇・金をかけている会社は少なくない。ただ、素人を育てて
プロにするような方向では金は出さない。すでにプロになっている人に対して、
さらに能力を高めたり新しい能力を開発したりするほうに金を出すものだ。



そうそう。
「ある程度のスキルを持っている人」に、さらにカネをかけて
スキルをアップさせれば、それがその企業の利益となって跳ね返ってくると
思うからこそ「教育」する。。。
ところが全くの「未経験者」だと、その「ある程度のスキル」が身につくまで
1年以上かかることもザラ。。。
これじゃあ、何百万円という金をただでクレてやったようなもん。
そんな不合理な行動を企業がとることはない。
また、「中途採用」で、職務経歴がない者を採用してしまうと、
年に何回も「新卒研修」をしなければならなくなって、極めて効率悪い。
だから会社は、
職歴のない新卒=4月一括採用で集合研修を受けさせて効率よくスキルを身につけさせる。
中途採用=キャリアのある人しか採用しない


ということになる。

42名無しさん@引く手あまた:02/10/31 20:54 ID:YBF9nd5c
職人の世界では仕事は一切教えてくれません
43名無しさん@引く手あまた:02/11/01 01:51 ID:LzChV9zF
でもね、高度な教育研修はいらないけど、未経験(職種だけでなく
その会社)の未経験なんだから、せめて・・・せめて書類の置き場所
とか、マニュアルのありかを教えてくれよぉ。仕事やりようがないよ。
聞いても、知らんとかいってんなよ、あんたが前任者(退職予定者)
なんだからさ。
44名無しさん@引く手あまた:02/11/01 02:34 ID:ogmHi0Dp
新卒で入ってもろくに教育しない会社多くないか?
自分の会社がそうですが・・・結局、新卒経験アリでも未経験でも
そんなに大差ないような気がするけど。採用担当者に対する保険
みたいなもんじゃないの、経験アリって。
45/:02/11/01 02:38 ID:4ToEwia0
うん、仕事を聞いても教えてくれない人はいるよね。それはおかしい
46名無し君@引く手あまた@461:02/11/01 02:49 ID:xIsbSjHr
解ってはいたことだがこのスレ読んで鬱になった・・・
47● 34無職 ◆//AMG.R64E :02/11/01 03:26 ID:gny3dQgD
会社にもよるし、周りの人とかにもよるんだろうけど…
折れが在職中は新人さんにはちゃんと教えてたよ。
新人の程度にもよるけど、それこそ言葉使いからサボリの方法まで(w
多忙期には必要最低限教えてゆとり出来たらマンツーマンとか…

人に教えることが出来る≒その仕事をある程度マスターしている

求人の「未経験可」というのは当てにならないけど、
社内研修なりOJTなり記載してあるのにしてくれない会社は如何なものかと…
48名無しさん@引く手あまた:02/11/01 03:42 ID:F7mmGgqT
>>33
確かに、言ってる事わかるけど、それは従業員の立場から見た話だよ。
俺は、会社の経営側の立場にいる人間だけど、
33さんが言ってるような会社は、基本的に弱い。
もっと言ってみれば、それは企業が甘えてるとも言える。
考えてごらん。企業としては、優秀な人間欲しい。
でも、すべての人間はより環境の良い所に行きたいんだから、
ちょっとでも業界順位の高い会社に行こうとする。

会社のレベル=社員のレベルだよ。
こうなると、いつまでたっても分相応の社員しか入社してこないから、会社は伸びない。
「会社は、教える所ではない」
これは、教える事もできない会社の言い訳にしか過ぎない。
業界トップの会社が言うのならともかく、その他の会社が言うなら、
それは、効率的に育てる事すら出来ないってことになる。
すべての仕事は、体系付ける事ができて、効率的に教える事も
より早く上達させる事も可能なはず。

それを始めから放棄して、
「仕事は、盗め」
とか言ってるの、会社側のあまえ。
経験者が入っても、ある程度まで言ったら伸び悩むよ。

将来的に自分に実力をつけたいなら、会社の大小じゃなくて、
会社側も努力してるのかを見た方がいい。




49名無しさん@引く手あまた:02/11/01 10:44 ID:XQ2V3WqS
>>48
私が言っているのは、
「未経験者歓迎という言葉を真に受けて、本当の『未経験者』
が応募してしまうこと」に対してですよ。

もちろん「完璧な人材」を求めているわけではないし、
社員も全員が全員「できる」わけでもない。
だけど、経験談を言わせてもらえば、「未経験者歓迎」という
言葉を真に受けて、プログラムの知識が全くないのにプログラマーに
応募してきたり、経理の職務経験が全くないのに経理職に応募してきたり。。。
「会社に教育してもらおう」という、あまりにもヒドい意識の方が
多いからです。
50名無しさん@引く手あまた:02/11/01 10:55 ID:AlI6Moc5
会社に教育してもらわないと困ります。
51名無しさん@引く手あまた:02/11/01 11:03 ID:XQ2V3WqS
>>50
こまるのは「あなた」でしょ?
会社はべつにこまらないよ。
52素朴な疑問:02/11/01 12:40 ID:jghKx+R6
例えば、フリーソフトの作者なんかはダメですか?>プログラマー
作品とともに作者自身が好評とか。
(例:LHAの作者)
たまたま「業務としては未経験」ってことで>いわゆるパワーユーザー
いかがなもんでしょ?

53素朴な疑問:02/11/01 12:42 ID:jghKx+R6
いかん、意味不明なところがあった。スマソ
>作品とともに作者自身が好評とか。
つまり、十分なスキルがあって、人格も申し分ない、ってこと。
54名無しさん@引く手あまた:02/11/01 12:47 ID:E1HkfcLV
>>52
それは可。そーいうのが未経験者可の範疇に入るんだよ。
実務経験は無くても資格や知識は持ってるとかね。

未経験者と無能力者は違うよ。
55名無しさん@引く手あまた:02/11/01 12:50 ID:FhzkUqtb
結局未経験はダメということか。
56名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:08 ID:u4PdsZMk
経験者かどうか見極める事の出来ない人に人事させるのはやめてくれ!
57名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:22 ID:H0rpxWMS
未経験者歓迎→信用しないほうがいい
学歴不問→信用しない方がいい

挙句の果てには職務経歴書を出しても、経験なんてそっちのけ
で、結局SPIなどのテストをやらされてテスト結果で決まっちゃう。
58名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:39 ID:XQ2V3WqS
>>52
ケースによるだろうけど、
フリーソフトを作れるくらいのスキルが
あるのなら、会社によっては採用してくれるところも
あるんじゃないの?
その場合、その作ったソフトを見てもらう必要はあるね。
59名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:50 ID:XQ2V3WqS
>>52
だから、「未経験者」という場合、
会社の業務では未経験であっても、「経験者と同等」の
スキルを持っている「未経験者」なら歓迎するという意味。
あなたのそのレベルなら、たぶん採用してくれる会社は見つかると思う。
あと経理などで簿記の資格をとっただけとかはだめだな。
そういう方は自分で帳簿をつけてみるシミュレーションをしてみるとか、←もちろん面接者に見てもらう
決算書を作ってみて、採用担当者に見てもらうとか。。。
「経験者と同等の(実務)能力を持っている」ということを、なんらかの
形でアピールするんだよ。
頭つかわなくちゃ。
60名無しさん@引く手あまた:02/11/01 15:11 ID:jghKx+R6
ところで、経験者重視の人って、結婚相手も(以下自粛)
61しょけーにん( ̄Э ̄)【ぶぅーぶぅーぶぅー】:02/11/01 15:17 ID:owSu8MfI
そーゆーことは
要知識とか要資格の欄に書いとくべきだとおもうがね
わざわざ項目を設けてる場合が多いんだからさ
それを書かないでナニを勘違いしてるんだ、っていわれても
勘違いしてるのはオマエら人事だろう、ってことになるわな
62名無しさん@引く手あまた:02/11/01 15:30 ID:7xqoRk9J
結局、「未経験者歓迎」というのはどうにでも解釈できて、言い逃れの聞く
企業側に都合がいい言葉だと思うのですが。
63名無しさん@引く手あまた:02/11/01 16:14 ID:+G/psQkH
「ノークレーム、ノーリターンでお願いします。」
64名無しさん@引く手あまた:02/11/01 23:39 ID:0s1WTrVG
なんで未経験歓迎かって?
決まってるだろ、経験者は仕事内容を知ってるからさ。
はっきり言って誰も来ないんだよ!
だから、未経験者をだましてこき使うのサ。けけけ。
ほうら、今日も何も知らない応募者が・・・・・
え?どんな仕事だ?それは言えないなぁ。
ま、ウチみたいな会社に引っかからないように、せいぜいがんがれや。
65名無しさん@引く手あまた:02/11/02 02:09 ID:nsRT1jhH
>>64
先物板の山岸クン(S商事人事部)、こんばんは。
未経験者や既卒第二新卒の世間知らずな事ほどイイものはないですよねえ。

>>ID:XQ2V3WqS=>>33
無職は必死だな(w
そんなに言うなら↑の山岸クンに一度相談してみてごらんよ。
66名無しさん@引く手あまた:02/11/02 02:24 ID:PO508bxe
>>171
普通PG一人で80万/月くらいのところ、うちは50万/月だからねぇ〜。
その為には嘘をついてでも人材をあつめにゃならん!素直で言うことききそうな。
みんなどんどん辞めてくし。(当然か・・・・)
67名無しさん@引く手あまた:02/11/02 06:55 ID:FD4BaIGV
このスレ読んでたら鬱になった・・・
人集めみたいなものもあるんじゃない?
中小企業で説明会にあんまり人がいないんじゃ
カッコつかないでしょ。
68名無しさん@引く手あまた:02/11/02 07:12 ID:Caf3pPUU
>>67
だから、「まともな会社」であれば、普通「未経験者」は
採用しないか、「経験者と同様の能力をもつ未経験者」に限られる。
本当の「未経験者」を募集しているのは、トビコミ営業とか
テレアポ営業の会社だけ。(ほぼ確実に)
だからこそ、会社での業務以外にも「自己研鑽」が求められるんだよ。
わかった?
あと、単なる資格取得者はまったく評価されないということも付け加えておく。
69名無しさん@引く手あまた:02/11/02 07:16 ID:C5/7hoqd
いやー軽い気持ちではじめた転職活動。
しかし私の経歴では絶対に現状維持は無理なことが分かった。
未経験者歓迎というのは応募してもいいよ、枯れ木も山の賑わいだよ
という意味ですね。取りあえず今の会社でスキルアップするしかないな
と思いました。
70名無しさん@引く手あまた:02/11/02 09:54 ID:BrTW/p7x
>>27
「職歴無し」の多くがあなたのような行動をとるから
採用されないのです。
71名無しさん@引く手あまた:02/11/02 14:46 ID:nAlV7ByA
業界未経験でも他業界の職歴あれば、マスコミや出版は結構募集かけてるぞ。
読売新聞なんかも秋採用してるし。
72(*´▽`)ハゥ…:02/11/02 15:11 ID:25SgqQie
まともな会社はたしかに「未経験者」なぞ募集せんわな

必ずなんらかの制限を記載してるしね


73名無しさん@引く手あまた:02/11/02 16:36 ID:8uB7dBCY
経験者でも採用されるのは難しい
74名無しさん@引く手あまた:02/11/02 17:09 ID:RmyBbBlG
>>72
「その業界」については未経験でも、関連する仕事についての経験が求められる
75名無しさん@引く手あまた:02/11/02 17:16 ID:pa4KKX7M
結局、新卒・未経験者を大量一括採用して教育できるのは大手か急成長中の会社だけ。
未経験で転職してそのことが身にしみて感じる。
不景気で最近は高学歴・高職歴者でも中小企業や地方の会社に転職するけど、
前からそこに居るベテラン社員は他の世界を知らないし、
ただでさえ一般常識がない人がそのまま役員とか人事担当に就いている。
したがってそういう会社は経験・未経験よりもヒューマンスキルかもしれない。
76名無しさん@引く手あまた:02/11/02 18:56 ID:GrSBcG9e
ウチはむしろ経験者は全部落としました。
未経験者でも、仕事に愛情を持ってくれそうな人
スキル偏重ではなく、協調性を持って仕事をし
なおかつ個人的な勉強を厭わない人を採用するつもり。

プライドばかり高くて相手にあわせるとか、協調とかを
軽んじる人は後の火種になりかねないので二の足を踏む。
77名無しさん@引く手あまた:02/11/06 20:28 ID:k6jP/04d
a
78名無しさん@引く手あまた:02/11/06 21:06 ID:sgtPp/dm
実務経験の不足を補うために必死で勉強してスキルを身につけて、
職務経歴書に自己PRを書いて出しても、殆ど書類で落とされる。
しょうがないのでとにかく経験を積もうと目的の業種のパートに応募したが、
ここでも面接で実務経験の不足を指摘された。
スキルがあることをアピールするための資料も持っていったのに・・・。
もうだめぽ
79名無しさん@引く手あまた:02/11/07 00:54 ID:vQX1rdl7

未経験で異業界に転職するのって熱意しかないのかな?
元業界には戻りたくない。でも、異業界には渡れず・・・。
どん詰まりで鬱だよ。
80名無しさん@引く手あまた:02/11/08 00:18 ID:1p0RvUs0
>>78
>>79
結局、「採用されるかされないか?」は、会社の事情に
よるところが大きいと思います。
仕事がてんぱってて、すぐにでも即戦力を求めている会社に
アタックしても無理ですよ。
81名無しさん@引く手あまた:02/11/08 12:51 ID:wT3/bq8H
82博之:02/11/08 14:25 ID:3hYLH1F7
じゃあ、未経験者歓迎じゃなくて、経験がまったく無い人でも歓迎します。一から教えますって書けよ。
83名無しさん@引く手あまた:02/11/08 14:28 ID:D23fBXTA
>>82
あなたは会社を何だと思ってんの?
失業者の救済のために事業をしているわけではないんだよ。
どんな表現がなされていようと、自分でスキルを身につけておくというのが
当たり前の姿勢だよ。
そんな姿勢だから就職できないんだよ。
84名無しさん@引く手あまた:02/11/08 14:39 ID:6asCT3dd
>>83
貴方の言う事はもっともなんだけど、
82は単に求人票の曖昧な表現をやめれと言っているだけでしょう。
85博之:02/11/08 15:16 ID:3hYLH1F7
そうだ、そのとうりです。83番お前死ねい。俺が言いたいのは、求人票の曖昧な表現はやめるべきだ、それに俺は内定もらってるんだよ、死ね、おめえプーか
86博之:02/11/08 15:24 ID:3hYLH1F7
83>家でおなにーばっかしてるからそんな沈下すな発言しかできないんだ。
指呼ってやろうか?
87博之:02/11/08 15:26 ID:3hYLH1F7
スキルってなんだ?俺はススキのソープはよく行くんだが?
88名無しさん@引く手あまた:02/11/08 15:27 ID:/l7L+g0+
 
89名無しさん@引く手あまた:02/11/08 15:30 ID:DHh4lis0
もしおなじような奴が何人かいて、
そのうち1人経験者がいたらそっちとるでしょ?
未経験って書いてあっても鵜呑みにせんほうがよいよ。
採用の合否なんて相対比較なんだから。
きにせんこっちゃ。
90名無しさん@引く手あまた:02/11/09 10:55 ID:WY8oNdTT
>>89
人事の人?
91名無しさん@引く手あまた:02/11/11 01:45 ID:uXfO0jqg
>>89
人事の人?
92名無しさん@引く手あまた:02/11/11 14:40 ID:+8l+KwSx
未経験OK の求人すら見たことありません。
93ひろゆき:02/11/11 15:09 ID:dsAch9W5
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ、中村エンタープライズの人事担当をしています。
94名無しさん@引く手あまた:02/11/11 21:05 ID:6NUwy3kd
>>89
そう、「相対評価」ね。
だから、よほどひどい会社で、求人を出しても
経験者が全く来ない会社ならともかく、
「未経験者歓迎」と書かれていても、経験者との勝負になるわけだから、
厳しい結果になるのが当たり前の話。
よほどその人に人間的魅力があるのなら別だが。
95名無しさん@引く手あまた:02/11/11 23:39 ID:BDOof+Gi
先日、面接に行きました。
その会社は未経験者歓迎の職種と経験者歓迎の職種があり
もちろん未経験者歓迎の職種を希望しました。
なのに希望職種ではなく、経験者の募集のほうの職種で採用になりました。
早く仕事をしたかったので嬉しかったしOKしたのですが、すごく不安です。
全くの未経験なのにできるのかな…
明日が怖い。
96名無しさん@引く手あまた:02/11/11 23:44 ID:Ty8lsOKr
>>94
激同。

「未経験者歓迎!」なんて言葉に踊らされちゃいかんよ!
97青年失業家:02/11/11 23:52 ID:99+m6lzr
俺今、35歳だけどあと10歳若返りたい。
98● 34無職 ◆//AMG.R64E :02/11/12 02:59 ID:Blrmhue3
明日、つか、今日、未経験歓迎の所に「バイトの面接」で逝ってくる。
取扱商品は違うが…これまでの職種で充分カバー出来る職種を希望にした。
販路も業界も前職の約10年のキャリア・スキルが通用する…はず。

問題は…年齢だ(w
99 :02/11/12 17:32 ID:h5wwHH6O
職業訓練を受けて感じたこと

「経験者」でも未経験者以下の使えねー奴は存在する
「未経験者」でも短期間の訓練で使えるレベルまですぐ到達する奴もいる

企業の人事担当者は、面接の他に適性検査なども積極的に取り入れてホスィ
100名無しさん@引く手あまた:02/11/12 18:49 ID:D7IrAV3y
>>97
禿同!!
漏れも、10歳若返ったら20代だから
若返ってやり直したい。
101福本:02/11/13 12:11 ID:jfcof5bU
あまりくだらない事をかかないようにな。今日は平日休暇だよ。明日からまた、仕事です。
102名無しさん@引く手あまた:02/11/13 12:29 ID:b4M1BTuw
未経験で募集してるとこはやバイのは確かだろ
103名無しさん@引く手あまた:02/11/13 12:40 ID:x3WiSQj4
「未経験のほうがいい」と考える雇う側の心理としては、
「未経験のほうが、クセがついてないから
自分の思いどおりにどうにでも育てることができる」という
独善的なものもあると思う。

104名無しさん@引く手あまた:02/11/13 19:05 ID:IymMCqTx
使ってみて、ポイ捨てするためにも
未経験がいいと?
105名無しさん@引く手あまた:02/11/13 19:11 ID:AyC7H21U
使えないならポイ捨てするのは経験者も一緒
クセがついてなく、他業界だろうが実績を残せた人
を求める会社も多いな・・・。
106ひろゆき:02/11/13 19:54 ID:wjRVnh5p
俺の連れでもいるよ。今ラーメン食ってる。
107ひろゆき:02/11/13 20:08 ID:wjRVnh5p
俺は26歳のとりあえず,ド(*ё_ё*)きゅん・・運送の敗者事務することになった。
史路を養わないといけないからね。でも俺まともに社会で働いたことないからちょっと
不安なんだよ。また失業しないか心配だ(^O^)
108犬島シロッコ:02/11/13 20:39 ID:wjRVnh5p
いきろ
109名無しさん@引く手あまた:02/11/13 21:12 ID:TEUzGRg+
まともな会社の未経験歓迎は
人間性重視と考えてもいいのではないでしょうか
たとえば、これから勉強する意欲がある人で
話す内容、話し方や見た目など人間的魅力のある人を採用する。
人に好感をもたれる能力はなかなか経験では身につかないのでは
ないでしょうか。
110名無しさん@引く手あまた:02/11/13 21:15 ID:TEUzGRg+
まともな会社の未経験歓迎は
人間性重視と考えてもいいのではないでしょうか
たとえば、これから勉強する意欲がある人で
話す内容、話し方や見た目など人間的魅力のある人を採用する。
人に好感をもたれる能力はなかなか経験では身につかないのでは
ないでしょうか。
111名無しさん@引く手あまた:02/11/13 23:36 ID:RA0jxUvI
>>110
では、人に好感を持たれる人・人間的魅力のある人が複数集まったら、どうなるのか?
112名無しさん@引く手あまた:02/11/14 00:00 ID:6wmvaMaL
そんなこと無いから安心しろw
113110:02/11/14 00:07 ID:N7jLAEw6
仕事に対する意欲、仕事に関連することを自分で勉強している
人間的魅力
採用部署が必要としているキャラクター
など
採用者や配属先の上司になる人の見た目、相性にも
よるでしょう。
114名無しさん@引く手あまた:02/11/14 02:01 ID:f95H7Vi4
>>113
もちろん採用の際には
「こいつと一緒に働きたい」という一種の「衝動」が
決め手になります。
だから、人間的な魅力のあるひとは別にキャリアがなくとも悲観する必要は
全くない。
ただそういう人は放っておいても内定が出るから、普通はフリーターには
ならないんだよな。
115名無しさん@引く手あまた:02/11/14 02:25 ID:qUrb346E
ビーイングで募集している企業が職安にもあった。
ビーイングでは未経験者大歓迎とあったが、
職安では2年の経験要とかいてあった。
全部が全部じゃないんだろうけど、やはり
未経験者は結構つらい。
116名無しさん@引く手あまた:02/11/14 02:38 ID:PArvM+am
未経験で普通に上場してるメーカーに決まった
なんでだろ〜なんでだろ〜♪
117博之:02/11/14 19:00 ID:/qUatBQB
まあ、未経験で、まれに本当に未経験のやつが決まることがあるからなあ。おいらもきまったよん。
118名無しさん@引く手あまた:02/11/14 20:05 ID:4yXU7RLT
未経験歓迎の5文字にすがって明日面接を受けに行きます。
ネット上からプロフィールを送って電話で明日来てチョに
なったのでちょっとだけ期待していまふ。
119名無しさん@引く手あまた:02/11/15 00:03 ID:pOc+mfhg
今日電車の中吊り広告で見た。

トヨタ自動車が若手技術者大募集。
未経験者も大歓迎だってさ。

120名無しさん@引く手あまた:02/11/15 01:52 ID:sgRwQnu1
>>119
「未経験の」技術者なんて、いるのかYO!
121名無しさん@引く手あまた:02/11/15 11:36 ID:rE8n2zVL
未 未 未 未 未 未 未 未 未 未 未 未 未 未 未 未
経 経 経 経 経 経 経 経 経 経 経 経 経 経 経 経
験 験 験 験 験 験 験 験 験 験 験 験 験 験 験 験
者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者 者
歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓 歓
迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎 迎
122名無しさん@引く手あまた
>>120
技術職未経験者=工大出のみ ってことだな。