今年新卒で社会人なったけど、もう辞めた人集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
今年の春新たに社会人としての第一歩を踏み出したが、自分の入った会社が肌にあってなく
もう辞めたいor辞めた人は多いと思われます。
そんな人たちみんな集まって語りあおう!
2名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:17 ID:jmrFSpDX
2get
3名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:19 ID:/iqbFKpF
>>1
贅沢な奴。
転職は一度やったら癖になる。
4月に入社してもう辞めるようだと次ももたないよ。
4名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:23 ID:dsyGaRd0
似たスレあるよな
5名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:24 ID:lWRd5tFv
 正直、>>1は光系に入ってのし上がるしか無いと思う。
背水の陣でがんがれば重田君の側近になれるだろう。
(それが幸せかどうかしらんけど)
6名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:24 ID:5F/fKLpC
>>3
しかし、もしこれが俺のやりたい仕事、一生の仕事ではないと判断した場合は
早めに手を打つのも有効と思われ。
再就職活動してる人口多いよ!
7名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:35 ID:0pOAjswt
4月に入社、えっ!もう辞めたの? 2002 パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1028293395/
83:02/09/24 18:49 ID:/iqbFKpF
>>6
確かに早めに手をうつのも得策だと思います。
だけど、次の会社で「やりたい仕事」に就ける保証はあるの?

第二新卒が内定をもらう苦労は学生時代の就職活動の比ではありません。
「半年で退職」は面接を受ける前に書類選考で落ちますよ。
かりに面接に進んだとしてもライバルは経験者ばかり。
その程度の転職理由では内定はもらえないですよ。
厳しいかもしれませんが、それなりの実務経験をつんでから転職しましょう。



9名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:52 ID:8Tvf+SY5
仕事見つけてからだったらまだ良いけど
先に半年で辞めちゃった人は厳しいと思うよ
10名無しさん@引く手あまた:02/09/24 18:54 ID:5F/fKLpC
>>8
そうなんですよーでも自分的に思うんですが、その会社に入る前の経歴なんてホントどーでも
いいと思いませんか?
その会社にやる気を持って受けに来る人物に対して「君は過去かくかくしかじかなので駄目」って
おかしいと思いませんか?
今採用する側にも間違った採用方法してる人多いと思われ・・・。
11名無しさん@引く手あまた:02/09/24 19:11 ID:/iqbFKpF
>>10
考え方がちょっと甘いと思う。そういう考え方では面接で負けますよ。
あなたの考えに合わせて周りが動いてくれるのは学生時代までです。

転職板をよくみてどれだけ転職が大変かを知ったほうがいいですよ。
12名無しさん@引く手あまた:02/09/24 19:18 ID:paTipxnY
甘いんだよ厨房。
この人余りの時代によくそんなぬるいこと言ってるな。
お前のやるきなんぞ社会は必要としてねえーよ。
きさまはすでに負け組だな。
13名無しさん@引く手あまた:02/09/24 19:21 ID:e/6TF13X
同じ業界に働くなら3年は働いたほうがいいが
興味ないなら辞めたほうがいいよ。
若いうちは、時間大切じゃん。
14名無しさん@引く手あまた:02/09/24 19:23 ID:BH+gf94t
第2新卒なんて言葉は単なるなぐさめでしかならんから気をつけろ
つかこの言葉自体大手以外通用しないだろ?(w
15名無しさん@引く手あまた:02/09/24 19:23 ID:4MyuG4lW
>>10
まあ、言っていることはよくわかりますが、実際の社会では嫌なら辞めてくれという会社が多いよ。
ちなみにどんな業種が希望なの?
公務員目指す気ないの?公務員なら試験で勝負だからあなたにはあっているような気がするけど。
16名無しさん@引く手あまた:02/09/24 20:54 ID:5F/fKLpC
>>12,15
現地点で自分が世間的な目から見て負け組だとゆー事はわかっています。
しかし、もう次は絶対に定年退職まで勤めあげれるような職に就こうと考えています。
学生時代にした就職活動は何だか実感なくて、早く就職活動終わらせたいなぁ・・って程度でしたから、
こうなって当然でありまして・・・。
17外注業者:02/09/24 21:18 ID:dGEf4twl
>>16

我慢すれば成果が期待できるのに、我慢できないから辞める、
ということかと思います。
でも、単に我慢できないから辞める、という考えはダメですよ。
辞めるのは仕方ないにしても、

(1)なぜ辞めたいか。
(2)なぜ長続きしない会社を選んでしまったのか。
(3)次の会社で長続きするには、どのような会社を選べばよいか。
(4)次の会社で長続きするには、どうすればよいか。

を考えて下さい。
18名無しさん@引く手あまた:02/09/26 00:13 ID:F9pK4KZO
厳しい意見が多いが、我慢しても結局やめることになれば、早めに見切りつけるのも悪くないと思う。
自分でこのまま続けられるかどうかって感覚で分かるよね、駄目かもと思って頑張ってそのまま行ければいいけど、結局駄目で体もストレスで心もやられた人も結構いる。
辞めれば、とりあえず気持ちは楽になる。
気持ちに余裕無いとなかなか落ち着いて考えることできないよ。
若いうちはバイトでも食って行けるし、その間に色々考えるのもいいのではないかな。
30歳までに目処付ければいいと思う。
19名無しさん@引く手あまた:02/09/26 00:19 ID:1orHWDv4
転職板をちゃんとROMしたほうがいいよ
現在の雇用情勢を知るためにも
重複スレを避けるためにも
20名無しさん@引く手あまた:02/09/26 02:04 ID:anYWaFTF
半年経つけど働きながら就活してる人いる?
21名無しさん@引く手あまた:02/09/26 03:08 ID:W80Xkkti
日本は仕事に対する評価方法が未だに確立されてなくて、
履歴書の職歴とかやる気だのといった非常に曖昧な物が通用しているのが現状だからな。
逆に、履歴書の職歴を如何に偽造するかという事にみんなが執念燃やしているのはね。

新卒で入った会社で人生が左右される今の日本はおかしいけどね。
って文句言っても仕方ないんだけどね。


22名無しさん@引く手あまた:02/10/01 17:40 ID:O7jmNrjV
理想を言えば、大学4年のときに内定をもらった企業が本当に自分に向いているか
再考するのが一番です。周りのみんなが内定を貰って喜び、安心しているとき、内
定式やその他手続き中に内定先をじっくり観察してください。
あと、安易に退職してアルバイトでつなごうという考えはすすめません。
アルバイトと言えど、次の職業に役立つスキル養成が期待できる所は面接や筆記
試験があるケースが多いです。さらにアルバイト同士を競争させて、役に立たな
い人は辞めていただく、という方針の組織もザラです。
23名無しさん@引く手あまた:02/10/05 02:30 ID:14eL4B14
30までで2回が限度ライン、30以降はキャリアアップを主眼にしてれば
1〜2回は許容範囲。
人生で計4回がMAXかな?
それ以上はもう仕事上信用されない。
24名無しさん@引く手あまた:02/10/05 03:10 ID:NM9Hy8Nh
正直半年程度で会社が肌にあってしまうなんて滅多に無い。
最初は下っ端で苦労を重ね、そして2年3年と経ち、
後輩が入って来て少しゆとりが出来た頃そういうのがなんとなく見えてくるものだと思う。

仮に根っから合わなくて辞めたのだとしても、それ自体は仕方ないが
そんな会社を希望して試験受けた自分の下調べが甘かったのでは?

11さんが良い事言ってると思う。
給料貰うんだから、何の職に就くにせよ学生時代のように自分中心では物事は進まないよ。
過去の経歴は取る側からすれば、とても大事なものだと思う。
定年まで給料払うかもしれない人を選ぶんだからね。
根気強くて、頑張り屋的イメージのある方がほしいでしょ?

今度はがんばってな。
25名無しさん@引く手あまた:02/10/06 14:15 ID:W9z6dhJ+
この時代、新卒で入った会社を辞め、その後派遣や非常勤、アルバイトで勤め
るという人も多いでしょう。また、大学や大学院に再入学する人だっています。
無論転職1回・2回というのも大いにあり得ることだと企業側は思っているで
しょう。

このサイトを見ている人の多くは正社員になりたいという希望があると思います。
そこで書類を送付する前にお勧めしたいのは、自分の過去を正面から見つめる
ことです。例えば、前職や前々職でお茶汲みしかさせてもらえなかったとか、
接客の仕事を外されたとかあったとします。勿論、上司に恵まれなかったという
場合も多いことでしょう。しかし、自分にもその原因があるのにそれに気づいて
いないだけ、だから重要な仕事を貰えなかったという場合も多いのではないで
しょうか。仕事上でミスをした、間違えたというのは、顧客がらみの件ではない
かぎり意外と修正が効くものです。ただし、本人の人格に関わる面での失敗は戦
力外通告を招いてしまう可能性は大きいでしょう。

真面目でないわけではないが他人に対して何となく不快感を与える人、言葉がス
トレートすぎる人、何事も自分の仕事や用事の優先度が高い人。などなど、周りは
気づきやすいが自分では気づきにくいことで損をしていることが多いと思いません
か。
26名無しさん@引く手あまた:02/10/06 14:21 ID:xCXCVHer
>>25
バイトにいる内定でない4年生はそんな感じだなあ。
社員のおばちゃんと喧嘩してたよ。

しかしコピペっぽいのにまともな内容だな。
実際コピペ?
27名無しさん@引く手あまた:02/10/06 14:40 ID:29tLG7zg
>>24

これからは一生派遣やアルバイトっていうのが増えるよ。
企業もいちいち正社員雇う余裕が無い。

28名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:20 ID:oz/hA6KI
>16
定年まで勤め上げられるような会社に入りたいとか
言ってる時点で時代についてこれていない。
楽になりたいんだったら、社会人にならずに生活保護でも受けていればいい
あと利き腕の親指1本切り落とせば国に保護してもらえるで

正直、新卒の奴って自分の努力(先輩から見れば最低レベルの仕事であるが)
に対して、評価を求めすぎている。
社会人になれば結果が全て。努力はあくまで過程でしかない。
頑張っていない社会人なんていない。だからガムシャラに頑張れ 以上
29名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:28 ID:ZM+NhgGF
>>24
犬でも2ヶ月あればいごこちの良い場所かそうじゃないか解かる。況や人間をや。
でもとろい人間も多いからなぁ


30名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:33 ID:u6KOI+Rn
新卒で入ったとこを半年で辞めるやつは
これからの人生真っ暗だな。

恨むんなら会社じゃなくて、新卒時のテメーの就職活動恨めや。
31名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:36 ID:MvuyfOF0
>>30
半年で辞めたが、転職して普通に生活できてるぞ。

視野が狭いと、自分が損をするよ。
32名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:36 ID:ZEmk9rmS
>29
居心地のいい所でまったり生きたいんだったら
社会人になるなって。子供かあんた(w
仕事について2ヶ月で全てがわかるなんてこと
思っている時点ですでに幼稚
人間意識が変われば、物の見方も変わる
そうすれば、仕事に対して違う面からみることが出来る
そういったことを繰り返して成長していくもんなんだって
33名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:41 ID:nb5XaIIi
>31
ふーん。じゃあ何でこんなとこに出入りしてんのかなあ?
空想の世界で就職できても飯は食えないよ 藁
34名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:43 ID:lA7PEySW
ま、1年ももたないで仕事を辞めるような根性なしは
とっとと死にんさいってことだな。
35名無しさん@引く手あまた:02/10/06 16:01 ID:19T4c8zW
「希望通りの企業に入ったけど望む仕事を任せてもらえないから辞める」、
ってのは甘いヘタレに違いないが…
これだけあぶれてる状況だと
「心ならずも入らないといけない状況に追い込まれて
当然うまくいかない」、というパターンも多いと思われ。
詐欺まがいの先物だのサラ金だのが
新卒採用で幅利かせちゃうような状況じゃね。
36名無しさん@引く手あまた:02/10/06 16:49 ID:nb5XaIIi
>35
もう半年たったんだから、何事も経験だって割り切ったら
少なくとも転職する時に前職でここまでやったと胸を張っていえるくらい
の経験はしておかないと…たとえそれが詐欺まがいのことだとしても
どんな会社にもそういったキレイじゃ内面って絶対あるから理解してくれるよ
少なくとも短期間にケツまくった奴よりまし
キレイ事じゃないといやだって奴もいるけど、そういう奴だっていくつか
人には言えないことやってたりするだろ。
社会だってそんなもん
37名無しさん@引く手あまた:02/10/06 17:02 ID:MvuyfOF0
>>33
もう5年も前の話なんだけど・・・。
2度目の転職を模索しているだけです。

思い込みが激しいと、自分が損をするよ。
38名無しさん@引く手あまた:02/10/06 17:12 ID:ZM+NhgGF
33はdqnだから気にするな
39名無しさん@引く手あまた:02/10/06 17:17 ID:XMHdzEe+
皆、綺麗な履歴書を完成させるために生きているのではないから、
「入社何年目までは退職しない方が良い」なんて考え方は、
意味不明だし、無責任だと思う。でも!
それ以上に責任の無いのは、自分の責任を把握しない事だと思う。
そうじゃなかったら、就職活動における一時面接の
採用人事担当官は、こう聞かなければならなくなる。
「氏名と出身大学、それから、長期希望ですか?短期希望ですか?」
40名無しさん@引く手あまた:02/10/06 17:41 ID:I2VNpXtn
辞めるにしてもビジョンは持っとかないと失敗するよ。
何がダメで何ができる(スキルじゃなくて向き・不向き)かを
理論立てて(?)はっきりさせておくと
次に面接の時にも話しやすいと思う。
41名無しさん@引く手あまた:02/10/06 18:30 ID:hkqQcDBN
>37
って、結局また転職繰り返すんかい
今度はなにが気に入らなかったんだろう
42名無しさん@引く手あまた:02/10/06 19:09 ID:gPcz3qJI
まったりした楽な職場も探せばあるぞ。
底にたどり着くまで転職繰り返しても良いんじゃない?
43名無しさん@引く手あまた:02/10/06 19:34 ID:Lx75+dwt
流石に5年やってれば正規の転職だろう。
別に気にするほどでもないと思うが。
44名無しさん@引く手あまた:02/10/06 19:47 ID:YISXJoP8
去年、入社四ヶ月で会社辞めて、
その後ハロワ行ったら速攻で再就職先決まったんだけど。
資格もスキルも何もなしの状態で。
若けりゃどうとでもなるよ。
45名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:02 ID:k9Kev7gF
>43
5年の間に転職してないとは書いてないはない罠
46名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:19 ID:Lx75+dwt
>44
問題は再就職先がマトモかどうかだな…
PGとかなら誰でもOKみたいなカンジだろうしそこらへんはどうなん?
似たようなヤシは多いと思うので詳細とかできる範囲でキボン

>45
2度目って書いてあるよ
47名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:20 ID:yjWEKlBg
48名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:23 ID:AOytJPQJ
俺、来年東京消防庁受ける。もうリーマンやだ。
49名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:35 ID:BcFo2upC
>>48
折れもそれは考えたが・・・
あの倍率はなんなんだ(´д`)
50名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:39 ID:VpQewznc
コンビニ向け弁当製造会社に入りやった事といえばラインの前に立ち
パートのおばサン方と一緒に具材入れたこととか、寒い冷蔵庫の中で
具材の事前準備をした事ぐらいです・・・・1年間どころかその後も
これが続く、騙された。
51名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:40 ID:12EiV/Z5
コンビニ向け弁当製造会社なんだから当然だと思うが・・・
52名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:51 ID:dMlh62k3
つーか、新卒で1年ももたんとは時代の厳しさ分かってないんだろうな。
辞めるのは勝手だから誰もとやかく言わんが、
安易に“嫌だから”とかで辞めるのはヤメとけ。

すぐ辞める奴はどこ行っても長続きでんよ。
転職癖がついてる。
嫌なこと、嫌な香具師はどこの会社行ってもそれなりにあるんだよ。
53名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:58 ID:T7T5BI+0
馬鹿だなあ
中小、ベンチャーなら新卒扱いで採用されるよ
俺は3年我慢したけど年齢的に不利になっただけ

スキルあがんない職に5年いても笑われるYo
年齢の方が大事
54名無しさん@引く手あまた:02/10/06 21:13 ID:E2y2s0kk
SEで採用されましたが
この先働いてても先がないし、あまりの長時間あんど孤独な仕事に嫌気指しました。
こんな仕事やってたら周りの人より不幸だと思わされてしまいます。だから潔く辞めました。
55名無しさん@引く手あまた:02/10/06 21:17 ID:j5WCKMKm
結局は、ルーチンワークと新卒ゆえの扱い(下らん仕事ばかり)が嫌いかのどちらかなんだろ?
56名無しさん@引く手あまた:02/10/06 21:21 ID:Lx75+dwt
激務+先が見えないってのもあるぞ
57名無しさん@引く手あまた:02/10/06 21:28 ID:O4syIhjo
嫌だからすぐ辞める。
これができるのも25まででしょ。
58名無しさん@引く手あまた:02/10/06 21:38 ID:8xz8qGbP
辞めたことは後悔してないが、辞めた後のことを後悔している。
59名無しさん@引く手あまた:02/10/06 21:44 ID:Ss3VFB8S
>>54
同士!!
毎日毎日22時まで仕事していて、一日の会話内容が作文用紙に収まるくらいの
寂しい毎日だったよ。

今月末で退社です。
60名無しさん@引く手あまた:02/10/06 22:01 ID:ZCuNFxCq
つーかさ、会社の人に言われたげどさ、「半年働いただけでは、離職票は発行できん」て言われたけど、みなさんどうでした?
61名無しさん@引く手あまた:02/10/06 22:07 ID:pZHY5nMb
んなアホな。職安に相談するのが一番かと。
62名無しさん@コレがあるさ:02/10/06 22:08 ID:JZsb1NAs

マネーゲーム的な在宅仕事は、必ず終わりが来ます。
何度も在宅仕事を乗り換えて疲れていませんか?
本心でこのままでいいのかと迷っていませんか?
最終的に最良の仕事を決定するのは、自分自身なのです。
調べ、問い合わせをし、研究し、そして、
よく検討してから自分の最良の仕事を決めたら如何ですか。

http://travailathome.net/andinf/
63名無しさん@引く手あまた:02/10/06 23:22 ID:oevETfKT
>>44
どういった会社からどういった会社へ転職されたんですか?
64名無しさん@引く手あまた:02/10/06 23:38 ID:uyDxF2MM
>>48-49
俺の友達が去年受かって、今消防学校に行ってるらしいんだが
もうリーマンには絶対に戻りたくないほど気楽だそうだ。
65名無しさん@引く手あまた:02/10/08 12:14 ID:hlTWv5Gl
気楽に働きたひ。
66名無しさん@引く手あまた:02/10/10 02:03 ID:lEDpv3P9
>>27
それはあくまで傾向であって正社員の方がやっぱり主流だよ。
重要な仕事はすぐに辞めてしまう人じゃ困るでしょ?
すぐに辞める人はそういって自ら納得しているようではあるが・・・それじゃいけない。
67名無しさん@引く手あまた:02/10/11 21:37 ID:5vnfpl8j
>>66

うちの会社はバイトの方が多いですが
(最高38才くらい)
実際不景気だからますます増えていくって。
68名無しさん@引く手あまた:02/10/11 21:47 ID:1a6JiS5k
みんな良いな
人と話せて、工員やSEは機械かPCの前で黙々と会話なんて
ねぇよ
工員はそれに加え、体力も必要
捨てるものはプライド、大卒と言う名の・・・
周りの先輩は全員(1〜2年上除く)は高卒が多い(8割)
上司はさすがに大卒だが
なぜに工員に大卒を求めるのか(5年以上の長期永久工員)
なんだかんだ理由をつけているが、とどのつまり今の日本である
69名無しさん@引く手あまた:02/10/12 00:38 ID:lthh6hU5
>>50
それやりてぇなぁ〜
でも飲料水の工場(内容はラインから不良品を取り除くだけ)
を落ちた自分には採用されんだろうなぁ
70名無しさん@引く手あまた:02/10/14 07:49 ID:tUDMNHaU
>68
いまどき大卒程度でプライドはもてんだろ
中卒にもすごい奴が稀にいるし(極稀ね)
71名無しさん@引く手あまた:02/10/14 10:04 ID:8vEpcIHS
70は高卒と見た
どちらにしろ中卒の話を出す時点でDQN決定
72名無しさん@引く手あまた:02/10/14 10:08 ID:+2bBQA3p
中卒と接するような環境で働くほどまだ落ちぶれていない私は幸せです。
73名無しさん@引く手あまた:02/10/14 16:26 ID:XFh28g+v
院卒で入社して、1年目は工場で肉体労働でした。
漏れは、毎日、朝がくるのが嫌でいやで仕方なかったなあ。
現実逃避で酷い飲酒僻にも陥ってすごい悪循環でしたね。
やっている仕事内容(一日中同じ作業)の趣旨が掴めず、将来的にどう
繋がるのか不安で不安で仕方なかった。周りはヤンキー上がりの、コネ入社
ばっかりだったしね。心情を吐露できないのは辛い。
だから>68さんの見解は自分のことのように判ります。

はっきりいってこの時の印象が強すぎて、その後、別の仕事に代わっても
会社に対して持つ印象はよくならなかった。で、結局、会社の費用で
資格をゲットし、2年6月の勤務で辞めて転職することにしました。

でも、一番つらかった最初の肉体労働期に辞めなくてよかったよ。
たいしたこと無い仕事だったけど、その後の仕事でやった経歴が
転職の際にものをいったからね。
7470:02/10/14 20:53 ID:cSET2rEX
>71
はずれ。一応大卒って言ってもたかだか産近甲龍レベルだけど。
ただうちの会社社長が中卒なんだよね。
75名無しさん@引く手あまた
>>73
68です。
そうですか、転職おめでとうございます。
やはり、前向きに今は生きています。
会社に全てを注ぐ気は鼻からありませんでしたが・・・
半年程度働いて実感しましたね(体質が古いなどなど)
金もらえてもやりがいなんて配属開始3日目で0でしたよ。
新卒1年2年そこそこではどんな言い訳(まともなことであっても)
世間からは否定的にしか見られず、相手にされないのが現状
ですから来年の冬茄子までは我慢の23・24歳と考えて生きていきます。
ただ、配属転換は現場を転々するだけですからそこが違いますけど
まっ ぼちぼちしていきます。