外資系企業ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:03/04/17 22:02 ID:CIBZL5N3
TOEIC 860もあるんだから心配ないよ。
TOEIC 700でも相手が意地悪でないかぎり十分ビジネスできるよ。
そんなに心配ならNHKのニュースを副音声にして聞いてみればいいよ。
言ってるニュースをちゃんと理解できるはずだけど、それで自信を持てばいいよ。

面接しようっていうくらいだから、相手も前向きだから、心配することはないよ。

あと、日本の面接と違って、jobに関係のないことは言う必要ないみたいだよ。
俺も学歴の話とかしかけたら、jobの話だけしてくれって言われたよ。

志望動機や退職理由とかも日本風に装飾せずに、ズバリ言ってしまって問題ないみたい。
953名無しさん@引く手あまた:03/04/18 00:42 ID:KVnujrHQ
>952
たびたびありがとうございます。とにかくアドバイスを参考にして頑張って
みます。まだ少し時間があるので毎日スピーキングもしてみますね。
954名無しさん@引く手あまた:03/04/18 01:24 ID:vndIxZ1e
>953
とりあえずいくつか面接で話すことになりそうなネタをいくつか考えておいて、
キーになる単語をいくつか確認してしておくだけでも違う。

普段英語で話す機会がないと、単語が出てこなくて困るから。
955名無しさん@引く手あまた:03/04/18 16:51 ID:Kn/MptSD
相談です。
いままで派遣でがんばっていたのですが、次こそ正社員だ
ということで、がんばって仕事を探しています。
とある人材紹介会社から、外資系でこれから日本で起業するところ
(すでに海外では派手に展開中)を紹介してもらえました。がしかし、
すでに登録した滑り止め用の派遣会社からも「派遣として」紹介があり
見事うかってしまったのです。

実は興味があるのは正社員としての外資系なのですが、本当に採用されるか
わからないし、これから国内展開だから「つなぎ」としての採用も
ありうるかな、と危険な気もして、それならまた派遣で安全パイを
とも考えます。でも派遣の方はあまり乗り気でない仕事(前職と変わらない)
のです・・・。
956名無しさん@引く手あまた:03/04/18 19:02 ID:VCkio7j7
>>955
自分で決めてください。

人によって取れるリスクの範囲は違います。
外資狙って落ちれば後悔しますし、外資狙わなくても後悔するでしょう。
決められないならコイン投げでもよいのでは?
957名無しさん@引く手あまた:03/04/19 00:00 ID:xy/qEFSf
おっしゃる通りでした。
958名無しさん@引く手あまた:03/04/19 11:41 ID:hI6DX/Ft
ジレットジャパンインク ってどうなのでしょうか?
どなたか情報ないですか?
教えて下さい。
959名無しさん@引く手あまた:03/04/19 12:28 ID:4MXx7E37
>>955
 論ずるまでもなく、正社員の方を最優先すべき。

 派遣の方は955自身が既に乗り気でないんだし、仮に両者だめ
になったとしても、派遣ならすぐ別件の紹介あろうに。
960名無しさん@引く手あまた:03/04/20 01:54 ID:gE/DGFoT
>>959
よくわからないのですが、外資系って仮に正社員で入ったとしても
簡単にリストラされるから派遣とあんまり変わらない気がするんですけど
どうなんでしょうか?
961山崎渉:03/04/20 03:23 ID:gFjVtPBh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
962名無しさん@引く手あまた:03/04/20 07:46 ID:2vGoUfrK
外資に興味があるなら挑戦してみればいいと思います。
ご懸念の通り、日本法人の歴史が浅いと、日本の会社みたいに社員保護の意識って
のは少し薄いかもしれませんね。
でも正社員の地位は大きいですし、日本で商売する以上、
向こうのように簡単には解雇できないはずです。
(ただし本国の意志であっという間に組織替えや部門閉鎖はある)
なによりあなたが経験を積みたいどうかでしょうね。
963名無しさん@引く手あまた:03/04/20 08:52 ID:ZzoTILP9
で、次スレどうしよう?
964名無しさん@引く手あまた:03/04/20 10:14 ID:Mxbs5SvA
>>955
そのスタートアップな外資ってQかな?(謎
965名無しさん@引く手あまた:03/04/20 10:22 ID:X89ZPriE
>962
>でも正社員の地位は大きいですし、日本で商売する以上、
>向こうのように簡単には解雇できないはずです。

そうでもないですよ。
アメリカの慣習と、日本のリストラの悪習が混じり合ったより悪い慣習ができあがっている会社も結構あるようです。

日本企業と比べると人事部の力が弱いので、上司の一存で結構簡単に首に出来たりしてしまいます。
というで、ごますりばかりが会社に残ることになりかねません。

もちろんこういうのは組合がない会社のケースです。
966名無しさん@引く手あまた:03/04/20 12:00 ID:wdPv4sm/
>>947/958
「どうなんでしょう」では助言のしようもないゾ!!
聴きたいことが給与なのか、それとも内部の雰囲気なのか、etc...
これの返答に、「受けますけど、情報であればなんでも結構です..」などと
返答するようなら、受けても駄目だな。
967947:03/04/20 13:09 ID:flBd2WUL
>>966
聞きたいのは、給与と仕事の内容・社内の雰囲気教えて下さい。
当方、営業希望です。
968名無しさん@引く手あまた:03/04/20 13:59 ID:N+9h9DaL
GEのFMPプログラムっていつも募集してるけど、やっぱ内定取るの難しいんです
かね?なんか新卒でもOKみたいなのでとりあえずエントリーしてみようかなと。
969名無しさん@引く手あまた:03/04/20 15:26 ID:+q4tXH3y
うーん
うちは2年いたら奇跡にちかいな。
通信だけれども。。
最近中途で入る人にはそんなに出してないみたい。
970名無しさん@引く手あまた:03/04/21 01:25 ID:ul5oArS7
2ch以外に会社の内情しる方法を知りたいぞ。
971名無しさん@引く手あまた:03/04/21 01:26 ID:noAhqdwq
日本でスタートアップする外資って、スタートアップ社員をどういう位置で
考えるんだろうか?とりあえず誰かいないと立ち上がらないから
適当に頭数そろえて、すぐに首切るのか、それとも最初からのスタッフとして
大事に扱おうとするのか。
972ブラクストン:03/04/21 01:41 ID:Xq/flwRk
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
973名無しさん@引く手あまた:03/04/21 15:31 ID:U6n9jJNT
>>947
偉そうに吠えて遅レス、ごめんネ!

営業か〜・・・・
給与に関しては、営業職の当人達は「うちは安いから」と卑下しているけど、
まあ、実際は業界の標準そのものでしょう。「給与」対「仕事のストレス」で計算したら、割のいい会社かな。
(以前よりは、厳しくなったけど、まだまだ他社より甘いナ)

雰囲気は、人によりけり。過去十数年間に吸収合併を繰り返していたから
色々な人が入ってきた後遺症のようなものはある。
こうなると合併会社知りたいでしょ?
ウイルキンソン(吸収)
パーカーペン(吸収)
デュラセル乾電池(吸収)
89年には、兄弟会社のブラウンと一緒になって社名がブラウンジレットジャパンに。
けれど不自然で、またジレットジャパンに。
それから、近々でオジサン管理職のリストラをしたことがあるから、管理職が若いな。

947さんがなにか、新しいことをバリバリやりたいタイプならあまりお勧めしないけど
地道な営業をやってゆくのなら「悪くない」会社でしょ。

参考になったかな?
974:03/04/21 15:32 ID:U6n9jJNT
89年と99年を間違えた!
975947:03/04/21 16:34 ID:27UflibJ
>>974
ありがとうございます。
かなり参考になりました。
ちなみに社員さんですか?
あと給与はどれくらいになるのでしょうか?
私は26歳です。
宜しくお願いします。
976973:03/04/21 17:20 ID:U6n9jJNT
>>975
社員ではない!ただし、仕事の関係で社員に知合いがいる。
同業他社・関連業界にもいる。そいつらの相互に出てくる
愚痴と自慢を何年か聞いているうちに出来た
GJIのイメージをそのまま書いた。
参考になったのなら、ご同慶の至りだナ!

26歳の中途入社の要求適正給与は、ウ〜ン、難しいな。
ネタも多いけど、他の板を参考にしてみたらどうだ。

面接の手応えがいいのなら、駄目もとで年俸に関しては
無茶でない範囲の要求を言ってみる価値はある。

では、がんばれ!成功を祈る!
977名無しさん@引く手あまた:03/04/21 21:04 ID:Fnw4DcT4
よく外資の採用基準にTOEIC800点以上とかあるんですけど、これそこに努め
てる人はホントに持ってんの?そうならある意味エリート集団だよな。
みんなお勉強したんだね
978名無しさん@引く手あまた:03/04/21 21:45 ID:+3MJjoAi
>>977
TOEIC800でエリートか・・・
チャンチャラおかしいな
979名無しさん@引く手あまた:03/04/22 00:27 ID:unBRilUS
>978
持ってないお前が言うなよw
それか「俺は900以上持ってますが何か?」というタイプだろw
アホが羨ましい…
しんでいいよ
980名無しさん@引く手あまた:03/04/22 01:15 ID:UBmGbQcC
まぁまぁ、マターリいこうぜ

TOEIC800overで、尚且つ何が出来るか、
という方が俺は重要だと思うが
981名無しさん@引く手あまた:03/04/22 09:17 ID:CFB4A2Q/
>>980
賛成だな。
「英語出来ます」
可能性@できることは英語の読書きのみ→翻訳でもしてろ
可能性Aできることは英語の会話のみ→通訳でもしてろ
可能性Bできることは英語の読書きと会話のみ→先生でもしてろ
英語と仕事の現実
「英語出来ます」&「仕事多少出来ます」
可能性@させてもらえるは英語の読書きのみ→本社文書の翻訳係り
可能性Aさせてもらえるは英語の会話のみ→本社重役来日時のアテンダー
可能性Bできることは英語の読書きと会話のみ→英語の出来ない日本幹部の子守

ここは外資板だろうが、英語が目的じゃ恥マラねいな。
外国語とくれば、英語は当たり前、あと中国語とかスペイン語とかいろいろあるだろうが。
企業で大事なことは、仕事が出来ることのほうだ。

>>979
一回だけ受けてみた。950だった。何か?

もオ、こんなことを朝の9時過ぎにカキコしてる俺も俺だな。
窓を背にしてるので、画面を除くやつがいない。
時々厳しい顔でにらみは利かしている。
今月の売り上げがイカナイ、いいわけ連絡を本社に書いていると思われてる。
(毎月、今日あたりの恒例行事だからな)
さあ、「書き込む」キーしてコーヒー取りにいっこと!階下のスタバまでいってこよ。
(7時前より出社、言い訳文書は10月のを直して送信済み。そろそろ朝のおやつタイム)
Bye-Bye See you tomorrow!
982名無しさん@引く手あまた:03/04/22 13:24 ID:hZE4XkWf
978=981ならあなた感じ悪いね。
書きこみがいやみっぽいよw
結婚してる?
983名無しさん@引く手あまた:03/04/22 14:00 ID:1/elulMf
>>982
>>978は自分です >>981は別の人

TOEIC800点ってのは雲の上のことじゃないし、
TOEICで800点持ってりゃ引く手あまたになるわけでもない。
英会話学校に通ったこともなく、留学経験もなく、語学系の大学に進んだわけでもなく、
友人に英語を使える人が居るわけでもない自分でも勉強して800点取れるのよ。(820点)
聞くだけ、読むだけのテストで800点取ったってたいしたことないっていうことわかると思うよ。
テクニックで点取れる部分も多いしさ。
984名無しさん@引く手あまた:03/04/22 15:17 ID:AMVpkvi4
まあ確かにTOEIC800程度はネイティブと仕事を対等にこなすなんてことは不可能
だね。実際俺は850前後持ってても英語話せないし。
TOEFLで250越えてる人はどんなもんなんだだろうな?やっぱTOEICで900点レベル?
まあいずれにしても800持っててそんになることはないだろうね。圧倒的にそれ以下
の人がおおいから
985981:03/04/22 15:59 ID:7POaaxAA
>>978&983
俺達別人だよナ。

>>982
結婚してる。子供も2匹も居る。
俺は実は連れの母国語が英語だ。やつ一生懸命、日本語勉強してるけど、怒ると英語だ。
書いた内容が、いやみに響いてたら、俺自身への自嘲の念でそう響いたと思ってくれ。
おれの950は、リスニング満点495(これは俺の場合、自慢にならない)と
455点の、文法と読むやつだった。読むほうは全部出来たはずだ。
連れから、あんたの文法ときたらと、馬鹿にされた。
普通なら950そのものだけでもいやみっぽく聞こえるだろうし、
この話そのものが、いやみっぽく聞こえるだろう。
けどな、本人はかみさんに馬鹿にされたショックのほうが大きかったんだぞ。

まア、それでも外資で管理職、ローカルではNo.2。かみさんのおかげで、ホームパーティーに
来日した本社の連中を連れてこれるし、グローバルの本社会議の時には、子供をつれて
かみさんが里帰りしている。向こうでのパーティーにも夫婦同伴で出易い。
ちなみに、かみさんの叔父が本社をDirectorで引退したおかげで、そっちにも顔が利く。
おかげで、日本でセフレなんぞ作ったら、今の地位も即パーだな。

ただし、助かってるのは、結婚するとき、叔父がかみさんに何を勘違いしたのか、
「日本は今でも男性天国。付き合いで玄人との関係があっても商売上致し方ない。」と。
日本は東南アジアの先進国として吹き込んでくれたおかげで、接待で風俗行くのは
大手を振っていっている。
会議でバンコックなんぞ行くときは、かみさんの方から「経費で落ちない分はこれで..,」と
10マンくらい臨時小遣いをくれる。コツは、土産を買って「アレで助かったよ。
無駄遣いはしなかったから、ほら、お土産が買えた。愛してるヨ」で楽勝!

読み返したら、これはいやみに聞こえれるか。香具師、しね!と言われるかダな。
まあ仕方ないや、カキコ無駄にしたくないから、「書き込む」キーして
4時のおやつにコーヒー取りに階下のスタバまでいってこよ。
(スタバ、本日3回目)
986名無しさん@引く手あまた:03/04/22 16:11 ID:AMVpkvi4
>981
今度雨人との就職面接やるんですが、へたくそな英語で通じるもんですかね?w
当方27歳です。なんか必殺技あります。絶対受け入れてくれそうなの?w
やっぱないですよね
987名無しさん@引く手あまた:03/04/22 16:31 ID:VNZyOtd6
シテイバンク個人金融ってどうですか?結構募集してるみたいですけど
988名無しさん@引く手あまた:03/04/22 20:49 ID:6F8DjuwY
外人と面接した方、どんな感じでしたか?
989名無しさん@引く手あまた:03/04/22 22:15 ID:8JdPWFVa
相手次第だな。
変なアメリカ語話てる田舎者だとさっぱりわからん。
ちゃんとした英語知らんのか!と言いたい。
990名無しさん@引く手あまた:03/04/23 00:27 ID:QSkeWIEL
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
991^V^:03/04/23 00:41 ID:7h33P0dE
>>984
おれは TOEIC 980, TOEFL 270 を取った。
TOEIC の方が日常に近い内容なので簡単に感じるが、
高得点を出すには単語力が不可欠。
一方、TOEFL の方はアカデミックな内容に偏りがちで、
使われている単語の範囲が狭い。 

確かに、英語ができて損になることはないが、TOEIC 860以上が
溢れている現状では自慢にもならない。

やはり「英語力+仕事力」で評価されるはず。
992985:03/04/23 09:12 ID:eR/ew4u5
Good Morning!!
>>991 賛成
993名無しさん@引く手あまた:03/04/24 02:17 ID:Q4UPYq5x
1000、、、、あれ?
994名無しさん@引く手あまた:03/04/24 07:04 ID:ipmWQcNU
981 が香ばしくて良い感じだ。
漏れ的に
「書き込む」キーして と 本日スタバ3回目
が意味不明でイイ!!

外資系企業の負のイメージをかなり具象化してくれてサンクスコ
99596:03/04/24 09:05 ID:DYdHR9M3
>>994
おはようございます。貴兄のさわやかな朝の一助かな。

わざわざの説明。
「負のイメージ」と「いやらしさ」と「嫉妬・自嘲」・・・漏れは外資だネ!

”「書き込む」キーして”:ここの「書き込む」ボタンをクリックすることサ。
”本日スタバ3回目”:スターバックスの本日のコーヒーを一日に4回は買いに行ってる。
まちろんマイマグカップ。仕事場で2ちゃんしてUpLode「書き込む」をしてから買いに行った。

もう2時間仕事した。さあ、今日も元気に2回目のスタバに今から行ってこよう。
じゃあナ
996名無しさん@引く手あまた:03/04/24 12:14 ID:7/ogMl/g
UpLodeだって。プ。
997名無しさん@引く手あまた:03/04/24 13:57 ID:Xb4rsOmt
妄想してて楽しいのかな?
998名無しさん@引く手あまた:03/04/24 13:59 ID:VuQh329s
1000
999名無しさん@引く手あまた:03/04/24 14:27 ID:klepkCz6
1000
1000名無しさん@引く手あまた:03/04/24 14:28 ID:klepkCz6
1000.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。