●●●社団・財団法人への転職 part2●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:03/03/10 19:40 ID:EhL6s3xD
>>934
そうです、財団・社団はここ数年で全て「NPO法人」となります。
税金の優遇が残るかどうかで、今省庁で揉めているところ。
なかなか厳しい現実に直面しつつある財団/社団も多い。
953名無しさん@引く手あまた:03/03/13 01:02 ID:bYYj3khf
統廃合される公益法人の後釜が、人件費の安いNPOに
とって代わられると言うことなのだろうか。
954名無しさん@引く手あまた:03/03/13 02:04 ID:dvhjNSHZ
>952

それは性急過ぎるということで、政府が検討しなおしを命じたそうです。何日かまえの産経に小さく載ってた。
955山崎渉:03/03/13 14:02 ID:G5sPyMBh
(^^)
956名無しさん@引く手あまた:03/03/13 17:58 ID:4uZxJ3tf


944 :名無しさん@引く手あまた :03/03/07 20:06 ID:qn9TorqA
日本産業機械工業会の選考結果が来た方っていらっしゃいます?


不採用通知が来たよ
957名無しさん@引く手あまた:03/03/13 18:05 ID:py2qqLhD
>>944
>>956
はい、私も不採用通知がきました!
いっぱい応募があったんだろうなぁ。
958名無しさん@引く手あまた:03/03/14 23:48 ID:Yrca5oq2
全国税理士会連合会の筆記試験を受けられた方にお聞きしたいのですが、試験はどんな内容だったんですか?参考までにどなたか教えて下さい。
959名無しさん@引く手あまた:03/03/15 22:31 ID:ReaEm9/G
不採用通知キターーー!
もう財団なんかうけねーよ!
960名無しさん@引く手あまた:03/03/15 23:39 ID:4viE5LQI
みなさんハロワもしくは新聞で見つけてるみたいだけど、とらばーゆに載ってた財団法人の求人てDQNかなぁ。
961名無しさん@引く手あまた:03/03/16 00:54 ID:i/KfY5WD
>>958 それ聞いてどうすんの?
962名無しさん@引く手あまた:03/03/17 12:15 ID:SyKouWmc
あげ
963名無しさん@引く手あまた:03/03/17 13:38 ID:XTzmy8Pk
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
964名無しさん@引く手あまた:03/03/17 15:25 ID:r+4II+TP
だれか動物園協会の通知来た人いる?
わたし不合格だった。
テストは出来たけど論文『本物』が、ねぇ
965名無しさん@引く手あまた:03/03/17 19:15 ID:FcV0dXqa
最近
財団法人大蔵財務協会受けた人いる?
966名無しさん@引く手あまた:03/03/17 21:51 ID:8orCSZLB
あ 俺以前にそこ履歴書出したな 書類で落ちたけど
967名無しさん@引く手あまた:03/03/17 22:39 ID:4WYBmSIx
>>965
あ、そこ100%コネっすよ。
切手代の無駄。
968名無しさん@引く手あまた:03/03/18 20:38 ID:PDsYGSSz
>967
朝日の求人に載ってるの見たんだけどそういうのでもコネなの?

969名無しさん@引く手あまた:03/03/19 01:30 ID:8CGNl4mC
日本生活協同組合連合会から連絡きた人いますか?当方共済スタッフに応募しましたが、まだ連絡は無いです。応募者多いんだろうなぁきっと。
970名無しさん@引く手あまた:03/03/19 20:19 ID:+5/1rT52
>>968
一応、ポーズはとっておかないとね。
公募したようにしておかないと何か言われた時困るでしょ。
971名無しさん@引く手あまた:03/03/19 21:23 ID:VklvPoC/
>967、970
すぐにコネ採用だとかいうけど
なんか根拠あって言ってるんでしょうね?
知ったかぶりはウザいんですけど。
あなたが、そこの職員だっていうなら説得力あるけどね
まじめに公益法人への就職考えてる人に失礼だと思う

いいかげんな推測で書きこみすると真面目に探している人に迷惑だ
972名無しさん@引く手あまた:03/03/19 21:28 ID:+5/1rT52
>>971
ふ〜。
新聞読んでる?
最近書いてあったでしょ。
役所関係数千人単位でコネ採用してるって。
まあ公益法人でも国から予算もらってない所はあまり関係ないけどね。
そこの所考えてみてください。
公益法人でもいろいろありますから。
任意の団体もありますしね。
973名無しさん@引く手あまた:03/03/19 22:05 ID:HM1z8CPX
真面目に正々堂々と適正&面接で受かる人もいるだろうけど
コネ入社があるのは本当だと思います。
現に私が結婚前そだったから・・・・すいません。
死んだ祖父が県議してたり伯父さんが、そこそこ人脈会ったので
求人応募前から内々定してました。
で、そこは寿退社しましたが、次の会社も公的機関の契約社員になったけど、
そこは口利きです。 新聞とかハローワークにも出てたけど。
多分、うちは地方なので、そーいうの効き易いのかもしれない。
全員が、そうだとは思いませんが私のほかにも何人かコネだと思う。
なので絶対無いとは言えない。かと言って現実に何故と理由を問われても即答できない。
周りの人にも迷惑かかるし、自分としても罪悪感あったし。
ここだから書けるけど。 
974名無しさん@引く手あまた:03/03/19 22:12 ID:HE7p1nx0
>>973
順調な人生でウラヤマシイです。
975名無しさん@引く手あまた:03/03/19 22:22 ID:n1e8ksJQ
>>971
つか、公益法人の公募採用なんてここ数年のことじゃねえの。
ハロワだっていわゆる裏求人扱いだったんだろ。職員が求職者の「適性」を見定めて、
「こういう求人あるんだけど」と出すみたいな。

我が妻も、新卒時から某国税系公益法人に勤めてもう八年目だが、どうやらそこの男の
結婚相手として採用されたらしい。妻の叔父さん経由で就職の話があり、まあ堅そうな
ところだからと入ったところ、俺という男がいることを知り「話が違う!」と叔父さん
にそこの理事だかが怒鳴り込んできたとのこと。ま、今じゃ笑い話だけど。

大学卒業したけど出来が悪すぎて就職できないからなんとかしてくれ、とか、娘が税理
士目指してるので少しの間面倒見てくれとか、会員のドンとか税務署とか、周りはそん
なのが口利きして入ってくる奴ばっかりだってよ。
976名無しさん@引く手あまた:03/03/20 20:59 ID:no4ABM8J
仮に3人募集したとして、そのうち2人はコネで決まっているとする。
ということはつまり、3/100だと思っていた倍率が、実は1/100
だったりするわけだ。

コネ無しで受かる奴は神だな・・・・・。
977名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:24 ID:uNvV3oIn
今勤めてる会社の上司の娘さん、大学を卒業したが
なかなか就職先が無いらしく、会社に出入りしている
某企業のえらいさんに「私の娘の就職先で何処か良いところが
あれば紹介していただけませんか」とお願いしてたら
まもなく、その娘さん某地方の役所にコネで就職した
だから、裏ではいろいろあるんだって、ぜったいコネ就職は存在する
これが現実。
978名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:36 ID:xuktb5b3
たいしたことない親父の息子、娘じゃどうしようもないってことですね。
979名無しさん@引く手あまた:03/03/20 21:46 ID:B8w4Ak/N
私、コネなんて何も無いけど財団法人から内定貰って
勤めてますよ 自分一人の入社で倍率は100倍近かったけど。
確かにコネで入る人もいるけど割合で言えば8対2くらいですかね
ちゃんとした採用活動やってるとこも多いはずなので
こういうとこに勤めたいと希望する人は諦めないほうがいいよ
980名無しさん@引く手あまた:03/03/20 23:10 ID:k8H8NhPU
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
981名無しさん@引く手あまた:03/03/20 23:16 ID:CXiG9FDq
そろそろPart2だね
982名無しさん@引く手あまた:03/03/20 23:17 ID:CXiG9FDq
じゃなくて、Part3
983名無しさん@引く手あまた:03/03/21 15:10 ID:Tgv17WAK
ハロワにあった賃貸の財団ってどうですか?
984名無しさん@引く手あまた:03/03/21 23:17 ID:hsoC7rm+
>>983
ハロワの賃貸の財団てなに?
もしよかったらその会社のハロワの登録番号教えてミソ。
調べたる。
985名無しさん@引く手あまた:03/03/22 00:21 ID:Mj9NxE9i
日本腎臓財団ってハロワで頻繁に募集してるけど
そんなに人が辞めるのかな?
それともいい人材が見つからないのかね。
何か知っている情報あります?
教えて君ですいません。
986名無しさん@引く手あまた:03/03/22 03:34 ID:tniVQjTz
日本ビジュアル著作権協会、
1カ月前に応募したのに放置プレイ。
なめやがって!
987名無しさん@引く手あまた:03/03/22 03:52 ID:kkT9x3zx
>>983
俺も紹介してもらた。Webあるみたいだが、よくわからんね。
988名無しさん@引く手あまた:03/03/22 16:44 ID:zTt1QUfi
>>985
腎臓を一個もらってお払い箱だからです。
989名無しさん@引く手あまた:03/03/22 19:37 ID:EwUZgUGD
>>988
うまい。山田君座布団一枚。
990名無しさん@引く手あまた:03/03/22 21:35 ID:gNXiOLzT
>>986
あれ?おれ連絡来たよん。
落選通知だけど・・・
991名無しさん@引く手あまた:03/03/22 22:29 ID:pYodKtRY
私も公益法人5年勤めましたが、コネでした。試験で受かる人って凄いと
思います。
992名無しさん@引く手あまた:03/03/23 17:30 ID:RXrc8nLQ
某鉄道関連の財団法人を2つ渡り歩いたが、どちらも給料激安でした。
片方は 駅の売店で有名なところだったけど、オレみたいな23区内在住者
なんて珍しい 大半の職員は埼玉・茨城・千葉から片道1.5〜2時間
かけて通勤していた。 待遇も悪かったし 農業という副業(本業?)を
持っている人もチラホラいたからなぁ・・・
ここは 契約職員の募集をたまに行っていたが、予め3年か5年に期間が決まっていて
再契約や職員登用は絶対にしないやり方だったよ。

30歳でメーカー(技術系)に転職したけど正解だったね
財団法人でも 肩叩きや民間への業務委託によるリストラもある!
潰れない保証が無いのも民間と同じ!
たまたま今の会社が良いのか 手取り8万↑(残業も多いが)
住宅手当4万! 高卒の取締役がゴロゴロ!(実力主義)
リストラの際には 技術者なら同業者の受け皿を斡旋してくれる!
バンザ〜イ!!  
993名無しさん@引く手あまた:03/03/23 23:50 ID:z+W85cXE
今日の朝日新聞の求人欄に財団の求人があった。
でも年齢制限が28迄だ。
なんで28という数字なのかな?
30、35とか切りのいい数字にしてくれよ〜。
年齢制限緩和きぼん。
994名無しさん@引く手あまた:03/03/23 23:53 ID:sa/LYPWw
キミが30位なら、とりあえず
応募してみればいいじゃん>933
995名無しさん@引く手あまた:03/03/23 23:56 ID:z+W85cXE
え、だって28歳位じゃなくて、28歳までと明言されてるんだよ。
996名無しさん@引く手あまた:03/03/24 00:14 ID:hA3w69bv
>995
ていうか、行きたい会社なら
年齢制限が少しオーバーしてても応募するのが
普通じゃない?
実際、能力が認められれば採用されるでしょ。
997名無しさん@引く手あまた:03/03/24 00:51 ID:lV7xAGDn
日本文化振興会ってどうかな?
998名無しさん@引く手あまた:03/03/24 07:17 ID:Ddc2typw
年齢内なら職歴まともになくてもOK?
999名無しさん@引く手あまた:03/03/24 10:29 ID:CkrfubxK
w
1000ななしさん:03/03/24 10:30 ID:CkrfubxK
さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。