【昭和48年】もうすぐ三十路〜1973年〜Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@引く手あまた:02/12/24 17:22 ID:Xxi/i9wx
30歳以上の方の就職、転職活動を応援するサイトです。
詩や、日記、BBS掲載しています。来て下さい。
http:www.eonet.ne.jp/~tooisora30
934名無しさん@引く手あまた:02/12/26 15:31 ID:SwXHrk3h
今日から有給消化で15日付け退職。
とりあえず1ヶ月くらいアジアでも放浪してくるかな・・・。
935名無しさん@引く手あまた:02/12/28 04:40 ID:y5tg8y+j
年末age
936名無しさん@引く手あまた:02/12/28 09:31 ID:STyyc7Sd
長期のゆうメイトに応募しマスタ。
年明けに連絡が来そうです。
937名無しさん@引く手あまた:02/12/28 12:28 ID:80zEOx6z
国内コンサル入ったら転職できないね。
外資ならともかく。
938名無しさん@引く手あまた:02/12/28 15:18 ID:STyyc7Sd
936ですが、1月6日以降に局から連絡があるそうです。
939名無しさん@引く手あまた:02/12/30 11:45 ID:BXVUE3S7
>>937
そんなことないでしょ。
940名無しさん@引く手あまた:02/12/31 21:12 ID:ESYNC2p+
age
941名無しさん@引く手あまた:02/12/31 22:58 ID:xvRAxGPK
>>934
あぁー、いいなぁー。
3年前失業してそれ(貧乏旅行)やろうとしたら、親に馬鹿みたいに止められた。
今回、また、失業した。今度は、車のローンがある。
親の束縛から逃れたい。市ね、くそ親。

自分が定期で毎月貯めた金で、旅行行っちゃ行けない理由を言ってみやがれ。
幼くてスマソ。
942名無しさん@引く手あまた:03/01/01 02:38 ID:+mgYnbXv

     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U
943名無しさん@引く手あまた:03/01/01 07:53 ID:QXz4Wjp+
>>941
お前さ、文章を読むからに同居だろ?
文句言うまえに一人暮らしやってみ。親のありがたみがほんとつくづくわかるから
その貯金だって同居していたから貯まったんだろ?
944名無しさん@引く手あまた:03/01/02 00:43 ID:FxtXrOc4
>>941
冬休みの宿題の書初めまで親に手伝わせんなよ!
クソガキは回線切って早く寝ろ!
945名無しさん@引く手あまた:03/01/02 22:59 ID:Yv3lwhlf
そんな事より>>941よ、ちょいと聞いてくれよ。いまさら吉野家もなんけどさ。
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった。
946名無しさん:03/01/05 02:03 ID:kAvCxn4g
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
947名無しさん@引く手あまた:03/01/06 05:25 ID:edGtEUQu
あぁ、あと3カ月でみ・そ・じ……
948名無しさん@引く手あまた:03/01/06 05:45 ID:gjcfi8sY
昭和48年生まれ・・
ミソジのはじまり
漏れは京仕事師ながらはじまりますた・・・鬱
949ゆうゆう:03/01/06 08:44 ID:8/9b0/7W
仕事やめて早1ヶ月。 今思うのがやめられないなお気楽失業保険生活。2月いっぱいまで。
←社会復帰できない前兆でてる。

これまで残業200時間の生活を約6年続けていたかと思うとまさに天と地。

敢えて言うが、仕事は続けろよ。
950名無しさん@引く手あまた:03/01/06 08:52 ID:NAkDYcm5
来月で30

いよいよです。

20代残りわずかです。
951名無しさん@引く手あまた:03/01/06 08:56 ID:EESRO/xL
今年で大台・・・
仕事見つからない・・・
彼女もいない・・・

回りはそれなりの役職になってるし
結婚して、子供いたりするのに・・・・

30になったら、仕事もさらに見つかりずらいだろうな・・・

もう生きるの辛い・・・
952名無しさん@引く手あまた:03/01/06 21:32 ID:81TVj0it
女子一人暮らし。
資格もほとんど無く、年収390万。
漠然とした先行き不安感から、今日も転職キボンヌメールを書いた。
953名無しさん@引く手あまた:03/01/06 21:45 ID:BWLOx2te
仕事頑張ってれば素敵な出逢いもあるよ。
俺は無職歴2か月・・。まじでやばい・・。
954名無しさん@引く手あまた:03/01/06 23:23 ID:EESRO/xL
>>952
女子一人暮らし == いずれ結婚したら養ってもらえる
資格ほとんどない == いくつかは持ってる
年収390万 == そこそこ暮らしていける
漠然とした不安 == とりあえず現在は大丈夫


てめえ、十分マシじゃねえか

955名無しさん@引く手あまた:03/01/06 23:26 ID:QIqothGo
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
956名無しさん@引く手あまた:03/01/06 23:38 ID:PAcsvZFx
味噌死・・・(´・3・`)
957セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/01/06 23:43 ID:Cx0pNjxO
男はジャスト30歳頃が転職には格好の時期だ。

男はいつでも結婚できる。
30超えたほうが男は味が出てくるのです。

気楽に以降。

958名無しさん@引く手あまた:03/01/06 23:45 ID:81TVj0it
>>954
ひとつだけ反論!
結婚相手に養ってもらおうなんて思ってません。
自分の食い扶持は自分で稼ぎます。
959名無しさん@引く手あまた:03/01/06 23:51 ID:EESRO/xL
>>958
たしかに、君には自立精神があるのは認めるよ

でも女性には、場合によって養って貰えるのも事実
男の場合それはない・・・
960名無しさん@引く手あまた:03/01/07 00:09 ID:xMkuu5Xj
958
画像きぼん
9610924:03/01/07 09:25 ID:mIyR/T/6
今年で三十、しっとるけのけ
962名無しさん@引く手あまた:03/01/08 21:19 ID:0XtvU8wI
>961
もう あの時のさんまの歳になったんだなぁ〜 鬱
963名無しさん@引く手あまた:03/01/08 21:35 ID:ci3PdCHs
>>957
そうね。俺もあと半年で30だけど最近考え変えた。
一つの通過点でしかないのよね。20代にこだわらず
前見て生きたいよ。
964名無しさん@引く手あまた:03/01/09 06:07 ID:D5t+W0II
人生のほぼ半分が終わったわけだが・・・・
965名無しさん@引く手あまた:03/01/10 14:31 ID:erl0tYdA
>>963
禿げ堂だ罠

周りの見方は変わるかもしれないが、
中身は同じだからね。

でも、高校生の頃と比べると腹でてきたなぁ
966名無しさん@引く手あまた:03/01/10 16:20 ID:8CB+dFip
俺も最近、間近に迫った30代の生き方に対してポジティブな思考が
出来るようになった。そのきっかけになったのが、死について
真面目に考えられるようになったこと。大体60代で死ぬとして、
人生の半分が過ぎたわけだ。となると、面白おかしく生きた方が
勝ちなんだな、と。死ぬ瞬間に、後悔ばかりがフラッシュバック
するのだけは嫌だ。だから俺はやりたいようにやる。
もちろん、人に迷惑をかけない範囲でね。

若い頃は「30歳まで生きられれば御の字。ジジイになってまで
生きてるなんてカッコ悪すぎ」なんてわけもなくイキがってたが、
そんな時代がなつかすいよ…(w
967名無しさん@引く手あまた:03/01/10 19:58 ID:Cg7u3cPF
なんだか切なくなってきた…
968名無しさん@引く手あまた:03/01/10 21:02 ID:ElauP2RK
30を過ぎると人は走るという。
確かに体型も崩れてくるし…
でもこの歳が実際近づいてくると走る気持ちすごく分かるよな。
やっぱりじっとしてられない。このままダラダラ歳とってったら
あっというまに40、50になる気がする。
俺はこの頃すごい早起きになった。妙に時間が勿体無く感じて…
同期達よ頑張って生きていこうな。
969名無しさん@引く手あまた:03/01/11 06:30 ID:nj3WUzDR
今まで生きてきたのとほぼ同じ長さの期間、
会社勤めが続くと思うと
次の職場はちゃんと探そうと思った2003年。
970名無しさん@引く手あまた:03/01/11 20:43 ID:xsRvE42V
走るってどういう意味?
でも、つくづく48年生まれはどうしようもないよ。
971名無しさん@引く手あまた:03/01/14 22:51 ID:XPnYhdu6
ああ・・
30になってしまった・・
人生折り返し立って感じ・・
97229:03/01/15 01:20 ID:7jxZt7G4
ついに30yearにぃ・・・今年腹くくり結婚っすかぁー。
今の会社も後2・3年がんばってぇ。しっかし日本の景気
よくなんないかぁーいいかげんバブルに戻ってぇー!
973月収100万以上は当たり前!!!:03/01/15 01:23 ID:c2xM+M6Q
974名無しさん@引く手あまた:03/01/15 01:57 ID:QzxXvMfI
やべー、まじで仕事みつかんないYO〜!
さすがに焦る・・・
やっぱ塾講師に戻るしかないのか名??
975名無しさん@引く手あまた:03/01/15 02:35 ID:VHl3CjOf
俺も焦ってる。希望職種の求人が無い。
唯一あった所は給料は少なく休みも異常に少ない。あまりいい条件ではない。
この歳になると将来的な事も考えるし、焦るあまり変な環境の所に飛び込むのも
いかがなものかと考えてしまう。
976セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/01/15 23:10 ID:0uEnM14l
まだまだ、青春気分の元気一杯の48年生です。
40歳までは若く行こうぜ。
977:03/01/15 23:21 ID:2kq/MWVM
明日は外資アパレルの2次面接。眠れない。新年早々彼と別れスタートした2003年。どうなるんだろ、私…ここ初めて来ました。なんか読んでて泣けました。みんな頑張ろ!私も明日頑張る。
978名無しさん@引く手あまた:03/01/15 23:33 ID:pfSRDqKO
無職歴半年です。もうまともな所へはいけないでしょう?でも諦めず自分のやりたいことをやるため就職活動頑張ります。
979名無しさん@引く手あまた:03/01/15 23:45 ID:VhQ1SA3P
んなこたーない!
ガンガレ!
980S48.10:03/01/15 23:51 ID:/VneZqIZ
はじめて転職板きますた。
早ければ来月転職します。
営業から技術系に変わって給料も上がって(゚д゚)ウマー
問題は今の会社を円満に代謝できるかどうかだけか

みんなもがんがれ
981無職初心者:03/01/16 00:09 ID:b0z9sR01
あーあ、会社辞めちまう前にこのスレ見とけば良かったよ・・・
982月収100万以上は当たり前!!!
お金に興味ある方は是非!(お金に興味なき方はお断り)
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821/index.html