935 :
_:02/12/01 22:09 ID:cv0ZHRN1
age
936 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/02 00:47 ID:kVIAAjvH
>934
知識なんてのは仕事始めてから覚えるもんだと思うから
そんなに気にすること無いんじゃない。
独学で基礎を勉強するのも良いと思うけど、それ以上
だと変に頭でっかちになるからね。仕事始めたばかりの奴が
ベテランに向かって何か物を言うのは・・・俺だったら
あまり良い気分じゃないよね。
937 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/02 20:19 ID:0p9Rn3zn
つーか、皆さんどんな格好で仕事してます? 作業着?
938 :
_:02/12/04 21:39 ID:ZNg2ttpf
age
939 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/04 23:37 ID:AgSh1Trg
株式会社ソニーファイナンスインターナショナル
ソニーインフォメーションシステムソリューションズ株式会社
ってどうよ?
940 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 01:50 ID:PbkSBbaw
>>933 ぶっちゃけちゃえば、それらのNEやサーバーのテクニカルエンジニア、鯖缶の仕事
と工数の管理が出来るネットワーク/インフラ系のPMになれれば良いんだけどね。
無さそうで、そこそこ需要はあるらしいよ。ま、システム開発のSEやPMに比べれば需要は低めみたいだけど。
結局どの仕事も、やり方次第で一人勝ちする奴と、そうでない多数が出る罠。
うちの部長がその典型。開発のことなんて殆ど解らないし、ネットワークやサーバーインフラ、インターネット系
のスキルは上辺程度、知識は雑誌と股聞きの集約した感じ。
じゃなんで、部長まで登りつめたか?結局、そういったスキルと知識の造詣が深い奴を使って仕事を回すことに長けていたから。
勿論、仕事を取ってくる営業力が大前提の話だけどね。お客の無理難題を、自分の浅はかな知識と勢いで承諾して取ってきては、
そういったスキルと知識の高いNEやSEに投げてやらせる。しかも、客受けの良い安上がりな構成を勝手に組むもんだから、更に
無理難題に輪を掛けて設計や構築・設定が苦労する。運用面でもかなり厳しい構成にならざるを得なくなる。
でも、それを周りに納得させる術を心得てるというか、、勢いだなありゃ、、周りが押されてる感じ。
で、そのせいで運用障害が出ても、平然と対応出来る神経の図太さがある。
因みに、損害賠償の裁判沙汰は数回経験。未だにその時の議事録を目にする度に、この先を思いやられる。
でも、まかりなりにもそれで部が回ってしまってるところが痛いね。
結局、30歳台で最年少部長まで登りつめる奴(一人勝ちする奴)っていうのは、職種云々は関係無い。
システム開発だろうと一流企業だろうと、出来ない奴は負ける。NEだろうと、知識もスキルも無かろうと
勝つ奴は勝つ。
結局、どの会社に入ろうと、どの職種に就こうと、どのスキルと知識を得ようと得まいと、やり方次第。
強いて言うなら「高度なスキルを得て、いい様に使われる側」でなく、
「そんな高度なスキルを得る時間があるなら、そいつらを使って仕事を取ってきて、その仕事と金勘定を管理・使う側」
になることでしょ。
941 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 02:54 ID:PfmUj/cZ
942 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 02:56 ID:rUc7Jnjs
俺もCCNA勉強しよっと
いつの間にかVer3になってたのね・・・
参考本買って来るか
943 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 11:58 ID:8dIDudgn
>>942 ごく簡単なオペも試験に含まれてるから、何らかの形で実機に触れるのが望ましい。
iStudy みたいなのもあるけどね…
>>943 オペと書くと手術みたいだな……
関係ないのでsage
945 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 15:13 ID:DBtx+prB
突然ですが質問いいですか?
スレ違いだったらすみません。
・システムエンジニア
・ネットワークエンジニア
・カスタマーエンジニア
・ネットワーク保守・運用
これらはそれぞれどうのようなことをしているんですか?なにがちがうんですか?
教えてください。
ご面倒だったらそういう言葉の意味がわかるリンク張ってください。
すいません初歩的な質問で・・・
>>940 技術者が余り出したら
誰もそんなやつの元では
働かなくなるだろうな
947 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 15:43 ID:FlgqhWz/
>945
そんなことも検索で調べられない君って・・・
948 :
_:02/12/06 20:57 ID:+C2B9HnY
質問です。
ネットワーク提案営業という案件を紹介されたのですが
どのような業務なのでしょうか?
ちなみに私は運用経験1年ですが大丈夫だと言われました。
経験浅でも出来るものなのでしょうか?
949 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 21:03 ID:yHe7oqSf
>948
早い話が売り込みだ。十分な設備持ってる会社なのに、
無理に改善点とかを見つけて機材売りつけたりと・・・。
半分騙し。
950 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 21:13 ID:CkYQWIgd
>948
それって、みかか案件か何かじゃない?IP-VPNとかのサービスを提案営業する・・・
運用してたとかは、全く関係ないと思う。
多少の営業センス&パワーポイント使えればOKじゃない?
951 :
948:02/12/06 21:30 ID:+C2B9HnY
>950
ネットワーク提案営業と書きましたが
仕事内容を細かく聞いたところ
ネットワーク構築設定・ドキュメント作成などのネットワーク提案業務とのことでした。
はっきり営業とは言ってませんでした。
952 :
950:02/12/06 22:08 ID:4/+VA0+/
>948
>ネットワーク構築設定・ドキュメント作成などのネットワーク提案業務とのことでした。
私の予測ということで判断して下さい。
その案件が某N●T関連案件なら、
どのようなネットワーク構成を良いか、
サービスを組み合わせて机上でネットワーク構成を作成する(ネットワーク構築設定)
パワーポイントで資料作成(ドキュメント作成)
そんで、営業と顧客先に行ってプレゼンするってのが、
私の友達がやってたパターン。
その人は半年くらいで辞めちゃったけどね。
ま、でも興味あるなら話聞きに言ったらいいんじゃない?
こんなとこで相談してないでw
953 :
948:02/12/06 22:13 ID:+C2B9HnY
>952
怖いくらいビンゴでびびってます。
まさに某N●T関連案件です。
その半年で辞めた人に興味があります。
実際その人の経歴とか辞めた理由とか教えて頂きたいんですが?
954 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 22:21 ID:eUzU+gs/
>948
以前その仕事紹介された。仕事内容は950さんが言ってる通り
営業と顧客先を回ってプレゼンする仕事。「技術面でのサポート」
とは言われたが、「過去にプレゼンしたことある?」とか、
「人前で話すの得意?」とかやたら質問された。俺は「プレゼンした事
あるけど、プレゼンは苦手」といったら、面接官が急にキレだして
「今の世の中、苦手とか言ってらんないんだよ!!」と言われた。
質問されたから答えただけなのに・・・。
話がズレてゴメン。 因みに千代田区内のNE関連会社。もしそこだったら
絶対止めておいたほうが良い。
955 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/06 23:47 ID:SJaXzcRR
>>946 分かってねーな。逆だよ(笑)。やっぱNEってITビジネスの素人多いよな。
まあ、工芸職人の世界なら技術に金を払うっていう仕事もあるだろうが、
よその会社の作った汎用機器を組み上げる仕事の技術だからね、NEってのは。
現代は技術開発が発展して分業が進んだ複雑な世の中なんだから、
会社や事業を起こすまではいかなくても、自分で商売のネタを取って来れる
人間が企業社会で人の上に立つのも道理だ罠。一人でゼロから完成品まで
作るわけじゃないんだし、職人の親方みたい世界になるはずもない。
結論は要領の良さってことで
957 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/07 01:56 ID:IPd4Ddan
>>955 いや、その通り。ただ、この世界は職人の世界に近い気がする。
「見て覚えろ!質問するなら怒られろ!怒られる前に自分でやれ!仕事は盗め!」
じゃない?この世界って。
他の業種なら、ここまで酷くない。技術的知識・スキルは独学や自助努力が前提だが、仕事の流れ
なんて教えてくれなきゃ解らないのだがね、、。
なにより、「効率が悪い人材育成と業務遂行」の最たる悪習だと思ってる。
IT業界の端くれなのに、情報共有や知識共有が殆ど無い。結局、しなくてもいい調べものや仕事が増えて、
本来の業務に影響をきたしてる。効率悪いんだよね。
勿論、技術的なものは自分で努力すべきだが、「仕事の仕方」はしっかり教えるべきだし、プロジェクトで
行き詰まれば、各々の経験則や知識を共有して解決していくのが普通。それが、NE系の人達には無さ過ぎる
気がする。質問しても素っ気無く、以前の似たような事例を経験則として持っている奴に、その情報を訊ね
ても、「あ〜忘れた」のお惚け振り。
組織として成り立ってなく、各々がスタンドプレイな仕事の仕方をするので、まともな工数管理も出来ない。
自分が持ってる知識とスキルはなるべく隠し持つ。周りに同僚が居ない時に、それを披露する。
ホント意味が無い。何の為のチーム編成なんだか、、。
958 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/07 02:00 ID:2BfP1T4g
>957
同意!職人だよな。
959 :
@::;p:02/12/07 13:28 ID:vZTawP2y
CCNA,CCNP余裕だよ、MCPも簡単だった。
俺はインターネットもしたことなくて約一年で全部とった。(業界もまったく違う業界にいて)
UNIXもやってる。一通りサーバ立てて運用してる
英語がある程度できて やる気があれば 資格なんて簡単だし ユーザレベルなんてすぐになれる
業務レベルはぜんぜん違う(仕事のレイヤにも関係すると思うけど)
CCIEぐらいないとあんまり認められない気がする
CCNAなんて学生でも取れるし 1ヶ月ありゃ無知の俺でも取れた
CCNPもそんなに変わらん
俺も転職するときは結構勉強していろいろやっていたけど
資格は資格 やっぱ経験あっての仕事だよね
下請け会社や派遣会社にいくならCCNAで十分
もっと上で仕事したいなら最低限CCNPもって24,5歳までじゃないのかな未経験なら
NEになりたいひとがんばってね
960 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/07 17:30 ID:ovTRiYlK
>>957 職人という言葉の捉え方の違いだ罠。
仕事のやり方は会社によって様々だが、あんたの会社の場合は
職人の世界というより工事担当者の先輩と後輩みたいだね。
ずいぶんストレスの溜まる職場みたいだけど、嫌なら若いうちに辞めれば?
961 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/07 21:55 ID:ZdOTDxLK
>960
工事やったこと無いだろ?配線、ケーブルの繋ぎ、ある意味職人技だけど。
俺は入りたての頃オサーンにかなり鍛えられた。RJ45モナーー
962 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 01:38 ID:mygm9oB3
中堅のインフラ構築/NIなんて、CEや工事上がりのちょっと詳しい連中が、
ネットワークという潮流に乗って立ち上げた部署が殆ど。
SEやPG崩れの連中もやったりしてるが、元々現場直行主義のCEや工事の連中との仕事の仕方
の違いから嫌気がさすし、儲からないのとスキルが付かないので辞めていく。
NTT-MEに行ってごらん。そういった風景が拝めるから。元々工事の会社とソフトの会社
が合併して出来てるからね。
963 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 01:56 ID:aoOCl4G4
>>961 頑張れよ、工事職人。
お前の将来は明るいぞ。
964 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 02:42 ID:9WH1+8yh
未経験でネットワークエンジニア募集は本当にネットワークエンジニアの仕事
なのかな?
965 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 03:08 ID:VHXigScY
そろそろ次スレ立てるか
タイトルキボーン (・∀・)イイ!! やつお願い
966 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 03:34 ID:GKe3sDCV
所詮俺たちゃIT土方、道路の代わりにイーサ・ATM・etc通す、
信号の変わりにルータ・FW・ロードバランサ置く。
968 :
965:02/12/08 04:00 ID:VHXigScY
憧れの【デジタル】ネットワークエンジニア2【土方】
でどう?
969 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 13:40 ID:mygm9oB3
>>968 エンジニアじゃないだろ。「ネットワークテクニシャン」の方がよく表してると思う。
エンジニアリングしてる仕事じゃないのは、経験者なら知ってる筈。
機器のチューニングやファームアップ、ボードの取り替え、物理的論理的な設計・構成・設定の変更。
コレってエンジニアリングって言うのだろうか?どちらかと言うと、テクニカルなことでは?
エンジニアと命名してるのは、その方が響きが良くて、それに釣られて人材が集りやすいから。または、
SE・PG崩れの連中がプライドを保ち易いから。
会社に入れば、ソフト開発の連中やシステム開発の連中から「あ〜あの箱入れ・組み込み屋ね、、」と、
軽く見られる。だって、そいつらでも出来る仕事を「上流の仕事で、そこまで手が廻らない」から、
仕方なく雇って、それ専門の連中を使ってる感じ。インターネットが隆盛して、キャリアの回線側の
技術がそれなりに使えるようになり、まがりなりにもブロードバンドで様々なサービスを提供出来るように
なったから、そのエンドユーザー側の管理者や足回りのインフラ屋が必要になってきた訳ね。
ここ数年で出てきたネットワークエンジニアと言う職種は、サービスを提供する為のインフラ整備の仕事
であることは明白。
CCIE取って、国家資格のテクニカルエンジニア(ネットワーク)取れば、充分“テクニカルなエンジニア”
になれるだろうけど。それでも、“テクニカル”と言う言葉は外せない。。
テクニカル=技巧的、技術的
エンジニアリング=工学、工学技術
970 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 13:48 ID:4osf5NhM
NEというか、むしろテクニシャンになりたい。
だって楽しそうなんだもん。
971 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 13:52 ID:ByEnjs3P
これって、単に現地作業で長時間拘束されたり、
お客との意識あわせにрオまくったり、メール書きまくったり
そっちのほうのスキル(?)の割合がよっぽど多くて、
必要なネットワークの知識なんて1年も勉強すりゃ十分ではないですか?
異様に底が浅いような気がするんですけど・・・・
972 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 13:57 ID:4osf5NhM
つーか、機械は常に発展していくわけなんだけど、はたして
この先、あと何年必要とされてるのかな?
とりあえず、無線は確実に発展するからケーブリングなんて
無くなるのかな?
973 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 14:27 ID:r29l9Z5N
>>969 >インターネットが隆盛して、キャリアの回線側の技術がそれなりに使えるようになり
その通り。あんたよく分かってるな。電電公社が民営化していなくて通信サービスが
国営のものだったら、今でもNE=NTTの社員(電電公社の職員)だよ。
ドイツとかは今でも電話会社は民営化していなくて国営企業なんだよね。
ああいう国ではNEっていう職種とか会社はあるのかな?
日本では電力会社はとりあえず民間だから電気工事担任者は民間がやってるけど
国営でやっている国では、この手の工事屋も公務員でまかなわれてるのかな?
>968
【 】とか付けるの止めてくれ。
バカスレに見える。
975 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 16:53 ID:VHXigScY
無難にこれでよろしいか?
★ネットワークエンジニアになりたい2★
テクニシャンにするとググった時検索にかからないので
977 :
965=975:02/12/08 17:18 ID:VHXigScY
★もかなりのDOQ感をかもし出していますが・・・ホントによろしい?
978 :
976:02/12/08 17:46 ID:o9rL8j9L
>>977 今の題名と同じ書式ということで、よろしいのでは?
980 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/08 18:10 ID:VHXigScY
982 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/09 01:46 ID:+YU7teBu
その前に一旦、このパート1で挙がった「同意の多い意見や議論の多かった意見、おそらく間違いなく経験者・現職者の意見等の
目ぼしいネットワークエンジニアについての真実と現実と事実」を箇条書きでまとめて欲しいな。。
次のスレを読む時に、初めて訪れる人は流れが掴み易く参加し易いだろうから。
>>982 おまえさぁ、ここは2chだよ。職場と勘違いしてない?
誰もまとめてなんかくれねーよ。まとめたいなら自分でやれ。