こんな、街来るんじゃなかった。大阪変

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無しさん@引く手あまた:02/08/23 02:41 ID:wODGAEHc
>>265
大阪の金至上主義は外人にも分かりやすいが、上品とは言えない。
日本の代表にはしたくない。
267名無しさん@引く手あまた:02/08/26 01:53 ID:JpnyDFD4
大阪ってそんなに、DQNかな?俺は25年間大阪に住んでるけど、値切ってる奴なんて
見た事ないし,電車割り込みなんて滅多にないですよ。まあ2重駐車や傘を店の
傘立てに置いとくと、知らん奴に使われたり、ガラの悪い奴が多いという恥ずかしい
所もあるけど、そんなん何処でもいっしょでしょ。
一年ほど横浜で仕事をしていたが,人が面白くなかった.
何故話にオチがないのか理解不能.食事中とか滅茶苦茶静かだし。
あの一年間が俺の人生で最もおもろない時でした.
268名無しさん@引く手あまた:02/08/26 09:46 ID:6Qd249GG
>>267
ビックカメラが大阪に進出したとき、
値切り屋がしつこくて客対応に辟易したとかいう
内容が確か日経新聞にあったぞ


>>何故話にオチがないのか理解不能.食事中とか滅茶苦茶静かだし。
なぜいちいち話を落とさにゃならんのだ。そもそも
食事中にぺちゃぺちゃ喋りとおすのもマナーから外れてるだろ。
269名無しさん@引く手あまた:02/08/26 09:46 ID:BImeAC4N
てめぇらみたいなガキはどせヒマだろ?だったらこっちゃ来い (

夢を見ている人たち
夢を見れない人たち
夢破れた人たち
夢を叶えた人たち
夢を追いかけてる人たち
夢を諦めた人たち
そして
全ての馬鹿たちに送ります

『一炊の夢』

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9038/
270名無しさん@引く手あまた:02/08/26 21:04 ID:kqjISMUj
>>255 当方大阪人だが、阪神沿線と阪急沿線でも天と地の差だよ。特に阪神尼崎駅
周辺は多分関西でNO1というぐらいガラが悪いね。いかがわしい店が阪神電車に乗っていて
見えるしね。阪神尼崎駅にある「SEXY」とかかれた看板がある店は何を意味しているのかな。
教育上最も悪い町でもありお金に困っても阪神尼崎駅周辺には住みたくないです。
271名無しさん@引く手あまた:02/08/26 21:07 ID:RO5z57KG

南海>阪神>京阪>阪急
272:02/08/26 21:13 ID:3TNLxnkg
東京人は全滅せよ  大阪から
かす
273名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:05 ID:6Qd249GG
>>272

(´_ゝ`)フーン

(´,_ゝ`)プッ

あんたみたいのがいるから大阪の評判が
落ちるということに気付かんのか?
274272:02/08/26 23:10 ID:rbJVoMiQ
ワイは273やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ガソリン10リットル飲んでラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリ
ラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリ
ラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリラリ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
275名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:11 ID:0tOC50kh
大阪の下品。京都の陰湿。神戸は?
276名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:14 ID:VScUUjAm
そうなんだよ
エレベーターの中とか食事中は、関東人は静かなのに
大阪人はここぞとばかりに
大きな声で世間話する。

ガラが悪いと言うか
DQNの見本みたいだよ
277名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:25 ID:6Qd249GG
>>276禿同
とりあえずテーブルマナーの本くらい
目を通しとけと言いたい。

傍目にも見苦しい。
278名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:42 ID:RO5z57KG
>>276
車のマナーも最悪だよ。
279名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:42 ID:Zg7ENyk3
多摩川・鶴見川のタマちゃんが、淀川に来たら石を投げられて殺されるだろう。
280 :02/08/27 04:12 ID:zTgxvRps
なんでこういうスレを転職板に立てるかな〜?
町板とかお国自慢板で好きなだけ叩いたらいいだろ。

板違いなんだからsageでやれ、
わざわざ上げるな。
281名無しさん@引く手あまた:02/08/27 07:52 ID:xz0O244o
>>280
関西勤務がイヤで転職する奴もいるだろうから
スレ違いではないんじゃいか。

少なくとも俺の同期(関東)は不満たらたらだったぞ
282名無しさん@引く手あまた:02/08/27 08:50 ID:EaovdRkh
>>244
確かに札幌はDQNだ
フーゾクしか脳がない
何もない寒いだけ
283 :02/08/27 10:01 ID:Y7BU85hu
>>281
結局は転職に関係ない一地域の叩きスレになってんのがオチだろ。
いいかげん大阪スレ乱立してるのはうざい。

お国自慢板行ってくれよ。
284名無しさん@引く手あまた:02/08/27 10:19 ID:1Zdtw9AT
大阪に来る東京人がよくやってしまう失敗はある
テレビで大阪の下町しか紹介されないため
嫌いといいながら大阪人も避けるようなコテコテ地域に自ら進んで住む
大阪の北部などは東京の郊外よりも品がある住宅街が続く
285名無しさん@引く手あまた:02/08/27 15:00 ID:ZVhIxmYw
>>284
町並みはキレイだが、性格は大阪人。
286名無しさん@引く手あまた:02/08/27 16:53 ID:Kuz08rxp
>276
食事中以外だといつ喋るの?仕事中はそんなに喋られへんし・・・。
ずっと黙ってたらストレス溜まりますよ。
そういやスキーに行ったとき、ペンションに泊まったんだけど、驚くほど食事中って
静かですよね。思いっきり馬鹿騒ぎしているわけでもないのに、白い目でみられて
喧嘩になりそうになったなあ。
287名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:26 ID:wjgqSfOP
>>286
関西の人間は、自分達の声の大きさを自覚してないんだよ。
普通に話す時だって、耳元で大声出すんだから。
場の雰囲気くらい読め。いつまでも自己中心的な考え方するな。
だから、いつまでたってもDQN呼ばわりされるんだよ。
288 :02/08/27 17:50 ID:mAoStjQd
>>287
いちいち上げんな
気に入らなかったら目の前で自分から注意しろ
289 :02/08/27 17:57 ID:mAoStjQd
ってか前にも書いてあるけど、スレ内容が完全板違い。
書きたい奴はsageでやってくれよ。
大阪関係のスレ立てる奴の粘着ぶりにも笑うしかないがな。
290名無しさん@引く手あまた:02/08/27 23:11 ID:216QYbBm
>>275
神戸は勘違い民族の集まり。意味なく、やたらうぬぼれたやつが多い。
特に女。ドブスのクセに自分を可愛いと思ってるやつがやたら多い。
基本的に根暗なやつが多いしね。

291名無しさん@引く手あまた:02/08/27 23:16 ID:1QX3MipU
小さな日本で・・・
292名無しさん@引く手あまた:02/08/27 23:19 ID:sUf671rt
ダウンタウンの松も関西はウザイ言ってたよ。

てか東京人は関西人相手にしてないけど
逆はライバル意識強過ぎるだけだろ?w

所詮、大阪は巨大な地方都市だよ。w
293名無しさん@引く手あまた:02/08/27 23:56 ID:xz0O244o
>>292
同意
大阪人はちと敵愾心を持ちすぎだろう。


>>289
粘着に見えるのか?
いいかげん、大阪人に一言言いたい人間の数が多いから
必然的にスレが多く立つことに気付け。
294名無しさん@引く手あまた:02/08/28 00:22 ID:JEtjMdAa
今年の2月から転職で大阪に住んでいる九州人です。大阪人から「東京とかには
行きたくないやろ?」と聞かれてまず、びっくり。東京の方がいいに決まってる
だろう。関西で唯一住みたい街は神戸。神戸はまた関西でもちょっと異質な感じ
はする。あと大阪来て初めて文化住宅なるものを見た。カルチャーショックを
感じる街だね、大阪は。
295名無しさん@引く手あまた:02/08/28 01:14 ID:A/8lKKP5
大阪の人間も一度関東に住むと帰りたがらない人多いよね。
296名無しさん@引く手あまた:02/08/28 01:45 ID:MNnz57JT
大阪人も大阪人で自己中な所はうざい。
しかし興味ない無視するといいながらいつも煽りのスレを立てる東京人

他地域の人間から見れば似たもの同士
日本の狭い地域で醜い争いをいつまでも続けてくださいなw
297名無しさん@引く手あまた:02/08/28 07:03 ID:ks04NWVn
>>296
東京人じゃなくて、大阪人以外の日本国民が
大阪人を嫌っているということに、まだ気付かないのですか?
298名無しさん@引く手あまた:02/08/28 07:44 ID:VO9ssXC8
俺は大阪にはじめて訪れたとき赤信号を平気で無視する車の多さに衝撃を受けた。
東京でも最近ガキの原チャリがそうだけど...
299名無しさん@引く手あまた:02/08/28 08:38 ID:u+n8wN+h
>>286は典型的な大阪人だなー
300名無しさん@引く手あまた:02/08/28 11:55 ID:BtBVnGmP
300
301名無しさん@引く手あまた:02/08/28 14:50 ID:QwIugKeQ
>>297
視野の狭い奴だなw
302名無しさん@引く手あまた:02/08/28 16:26 ID:5pFP0e7U
スキー場とかのペンションで、関西人禁止の所があるって本当かな?
そんなに酷いかな?俺も大阪に住んでるけど、別にいやな思いした事ないし、
住めば都というしな。まあ標準語喋ってる奴は、大概おもちゃにされるけどな。
ちなみにおもちゃにされるというのは、別にいじめではない。俺らから、
してみれば、めちゃくちゃおいしいんだけど、その辺が関東の人には、
いじめと勘違いしてるのでは、ないかな。
303しょけーにん(=_=)【・・・】:02/08/28 16:49 ID:cvuqywgA
関西人と違って「ウケ」がすべてじゃないんだよ。。
他のトコの人は。。
304名無しさん@引く手あまた:02/08/28 16:53 ID:A/8lKKP5
>>302
まあ、おもちゃにされて金くれるんなら、おいしいけど、
金くれないなら、ただのいじめだよ。
305 :02/08/28 17:07 ID:utKI4UG9
大学4年間、大阪に住んでて現在地元にUターン就職組、
確かに自己中な奴は多かったと思うけど普通にいい奴もたくさんいた。
個人的に一番そりが合わなかったのは金沢の人間だったし・・・。
このスレ見た感想としては理解できる部分も多いし偏見だけで叩いてる椰子も多いなって所、
どこ行ってもドキュソはいるし、所詮50歩100歩の論理。
狭い日本で何やってんだかって感じだよ。
306名無しさん@引く手あまた:02/08/28 20:49 ID:PJT2XdVD
>>302
いじめてる方は気づかないだろう
どこの地方だろうが
学校でも会社でも
307関西から上京して―:02/08/28 21:07 ID:0AYvz0pv
1.電車の混み方が比較にならない。
2.おしゃれな街が多い。(船場や三宮がたくさんある感じ)
3.どこの飲食店に入っても、店員の愛想が極めて悪い。
4.芸能人と会うことがある。
5.電車がしょっちゅう遅れる。(人身多し)
308名無しさん@引く手あまた:02/08/28 22:01 ID:RAXHMIzr
そういえばふと思ったのだが、いったん東京に出てきたにも関わらず
地元に帰りたいって言うの、ほとんど関西の人じゃない?
博多に戻りたいっていってる九州人とか、札幌に戻りたいとか言う
どさん子はあんまり聞かんな。
309名無しさん@引く手あまた:02/08/28 23:08 ID:tkKmw9zb
負け犬さん!おちかれ〜w
310名無しさん@引く手あまた:02/08/28 23:11 ID:IUMoaJhe
>>308
帰りたいって言う人は、圧倒的に大阪人
311名無しさん@引く手あまた:02/08/28 23:18 ID:hb8GV7aS
>>308
逆に帰りたくないって人も多いよ。両極だろ
312名無しさん@引く手あまた:02/08/28 23:44 ID:unBDKguG
ま、大阪はよくも悪くも田舎であり、村社会。
だから外部は入りにくいし、内部は妙に仲がいい。
前近代の日本人のダメなところ、いいところがかなり残っている

東京は都市だから。
出稼ぎが多い町。だから出身とか何とかより「ルール」としてビジネスの言葉
として、標準語が必要。だから田舎をまだひっぱる奴(関西人)は「おかしい」と
皆思う。
それにいろんな出身者がいるから、実は人に揉まれて強い。

大阪人は実は関西以外の対人関係に非常に弱い。
俺は出身は西、もう東京に20年。仕事は関西も関東の企業もあるから
比較できるが。

会議なんかで、真剣に東京の言葉で「何いってんだよ!!」「どうなってんだよ!」
と怒ると、結構関西弁話者は「しゅん」とすることが多い。
313名無しさん@引く手あまた:02/08/29 01:14 ID:K+ad1Pvl
>312
そんな事ないでしょ.俺は、関西で仕事をしていて、関東やその他の地方とも
営業で話することも多いが,「何いってんだよ!!」「どうなってんだよ!」
とか言われても、しゅんとはならない.というか上司に怒られてるのに、
「なんじゃこら」とか言わんでしょ.逆に関西弁で凄まれると、同じ関西人でも
怖い。
314名無しさん@引く手あまた:02/08/29 01:30 ID:TSobTL1q
>>302
他人をおもちゃにしてる大阪人も、
他人におもちゃにされるとムッとする。
笑わせてるのはおいしいが、
笑われてるのはおいしくない。
それを分かっててやってる根性悪の大阪人。
315名無しさん@引く手あまた
昔、3ヶ月くらい出張でホテル暮らししたことあるよ、大阪。
地元民の群れからは確実に一線ひかれてるなぁと感じはしたけど
こっちも腰掛けだったから、それが当たり前なんじゃないかと。
異文化圏であると思えば、さほど気にならない街でしたよ。
どっちかといえば、東京に出てきてる大阪出身者のDQN率が
高いような気がする。
ただ方言が抜けないのではなく、大阪弁をアイデンティティに
してるような奴は、特にそう。