(塾)楽でいいぞ(塾)

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@引く手あまた:02/09/01 23:33 ID:B8MK1I1/
あげ
124名無しさん@引く手あまた:02/09/02 12:47 ID:bUDz0QjO
>>122
今時、個人塾なんか成功するわけないじゃん。
副業としてやるならともかく、専業としてやるならかなりの力量が必要。
個人塾で成功するだけの人材なら40過ぎでも大手塾で働けるよ。

この業界の特殊性は一度経営内部を見ないと解らない事だらけ。
125名無しさん@引く手あまた:02/09/02 12:48 ID:6+AeIaEq
少子化で教育関連は10年後には半減するYO!
何も知らない悲惨な1の立てたスレ(^^
126名無しさん@引く手あまた:02/09/02 13:03 ID:8g2Wta2t
まあかねためて経営者になることやな。
できれば都市部で。
127名無しさん@引く手あまた:02/09/02 16:05 ID:znGaJz7k
その金をどこで貯めるかだよな。
しがない一塾講師では…無理。
128名無しさん@引く手あまた:02/09/04 15:54 ID:5BCwkz2C
あげ
129名無しさん@引く手あまた:02/09/05 09:51 ID:XlZHG29V
>>125
少子化で大学の定員割れが起こり、受験勉強しないでも入れるようになる。
しかしそれは底辺大学に限ったこと。高偏差値大学の競争率は下がらない。
各家庭の子供一人当たりにかけられる金が増す分、塾通いは増えるだろう。
塾に限らず習わせ事を増やす家庭は多くなる。
教育関連が半減するとは言い切れない。何も知らないのはキミ。
130:02/09/05 10:45 ID:mCJeEZs/
何が何でも一流大学へ!という層は価値観の多様化で減少傾向。
家計は不景気のあおりで可処分所得が減少傾向。
塾に通わすかもしれないが、支払いには間違いなくシビアになっているはず。
今までのように不安をあおっても騙されなくなってきている。
どちらにせよ辛い業種。
131名無しさん@引く手あまた:02/09/05 13:12 ID:QjFlxkQJ
俺は、27歳のときに塾の専任講師に転職したんだが、補習塾でほんとまったりしていた。
塾長が金持ちの子息で、おおらかな人で仕事に対して全くストレスも感じずに本当に楽をさせてもらった。
五教室ほどの小規模な塾の割には、待遇も良く完全週休2日制で残業はナシ。
年間休日130日ほどあったなあ。2時半から10時の7時間半労働。
年収も500万は保証してもらった。
それがバブルの頃、不動産購入や多角経営に乗り出して見事に失敗して余りにもツケが大きかった。
学習塾は閉鎖して俺は10年でリストラの憂き目に遭った。
10年間楽で極楽気分を味わい、ろくにスキルを磨かなかった為に37歳でいざ再就職も大苦戦。
やっと再就職できた塾も今までとは比べものにならないほど厳しく、年収も2割減、休みは日曜のみ、やったことも無い生徒募集の仕事に嫌気が差して1年で穴を割ってしまった。
人間、一度楽をしてしまうと堕落してしまうもんだ。
その後は、年齢的に塾の専任は厳しく、止む無く他の職種も挑戦するが、何せ潰しが利かない。
2度の完全失業経験2年や工場作業や、ガテン系を経験して5年、今は自由業。
上手く、バブル時の甘い蜜を経験できたので、幸いにも経済的には困らないので現在はのんびりマイペースの人生を過ごしている。
132名無しさん@引く手あまた:02/09/05 14:24 ID:1SFg9B7v
>>129,>>130
この二人の議論で、正しいのは>>129のほう。
現在、「ゆとり教育」に伴う完全週休二日制移行にともない
それを実施しない私立校との学力格差などを危惧した教育委員会や保護者などの
動きが予想以上に大きい。
その証拠に、上場企業の株価は軒並み高水準をキープしている。
下記を参照にせよ。
株価コード4668 明光ネットワークジャパン(JASDAQ)
98年株価168円→02年7月1200円
既存店(直営・FC)軒並み集客順調
拠点も1000拠点を突破
TVCM等の広告費を大幅に吸収し、最高益大幅更新
http://profile.yahoo.co.jp/biz/press/body/4668/press2.html
続く
133132:02/09/05 14:35 ID:1SFg9B7v
続き
4714 リソー教育(東2→東1)
子会社日本エデュネットの開発費吸収などにより
経常利益は微増にとどまるものの、本業順調に加え
東証1部指定替えも今期果たした。経常利益増収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020822-00000007-fis-biz
4710 ウィン (大2)
不採算校のリストラも一巡し、さらに小、中、高共に生徒数増加
黒字転換を果たす
株価 00年11月 上場来安値150円→02年5月 上場来高値1315円

続く
134132:02/09/05 14:57 ID:1SFg9B7v
続き
リソー教育
「6月27日 東証株式値上がり率ランキングにて当社が連日第1位に!」
http://www.tomas.co.jp/news/20020628.html
9760 進学会(JQ)
既存塾は主力中学部門が増加、高校部門も中学からの継続で拡大
新設も加わり、生徒数は約10%増。経費増やスポーツクラブ低調を
補い、営業増益。
9765 ステップ(JQ)
営業費増、開設費などで、営業益は微減したが、生徒数は想定を大幅に
上回る。現在年金制度改革等を行っているために、上手くいけば、収益増も。
9630 アップ(JQ)
生徒数約10%増。新規校舎投資一巡で償却負担減、人件費諸経費減も進み
営業増益。増配か
9634 修学舎(JQ)
主力の小学部が土曜授業新設などで持ち直し、生徒数約17%増
人件費抑制、中学受験や飲食子会社の赤字縮小で収益黒字化。
続く
135132:02/09/05 15:14 ID:1SFg9B7v
4745 東京個別指導学院(東2)
02年7月、東証2部指定替え果たす
既存教室12%増、生徒数20%増へ拡大。
株式分配も果たしPCスクールも軌道。増配
9617 全教研(福)
学習指導要綱改定も追い風となり、父兄の関心高く、在籍生徒数10%増
01年度新設教室もフル寄与。経常増益。
4678 秀英予備校(東1)
東証1部上場果たす。4月末生徒数14%増。既存店ベースでも11%増
先行投資負担重く利益は伸び悩むが20円配。
136132:02/09/05 15:25 ID:1SFg9B7v
(総括)
株価と言うのは、主に短期的な視点で見ることが多いので
10年後、20年後に同じ状態になっていることを保証するものではない。
しかし、少なくとも今回の学習塾関連銘柄が伸びているのは
ITバブルのときとは全く異なり、実際に各教育委員会や保護者などの
市井の動きから来たものであり、しばらくは学習塾業界の躍進は続くと見られる。
・・・と言うのは経済ニュースや日経を普段見て読んでいる人なら、結構
繰り返しやってるからわかるはず。
だから、少子化だから、不況だからと言う理由で教育産業が半減するとは思えない。
むしろ、競争が厳しくなる分、親の子に対する投資の増加も考えられる
(不況で就職難、上場企業含む過去最悪の倒産増(現時点上場会社倒産25社。過去最悪)
 →我が子は苦労させたくない→少しでもいい学校へ→塾に行かそうか
親の心理としてはこういうスパイラルもありえるでしょ。塾に行く金なかったらダンナの
こずかいやパートに行くだろうし)
(続く)
137132:02/09/05 15:31 ID:1SFg9B7v
だから、ここの2ちゃんの塾先生は
どうも、経済や経営に明るいと見られる方は
まだいないみたいなので、
転職を考えたら、まず、日経や四季報は目を通す習慣はつけたほうが
いいと思うが・・・
民間の大手企業の人(少なくともリストラされないであろう人は)
殆ど日経や経済ニュースは読んでる・・・?と思うよ。
(上記ソースは四季報に原文のままでなくても、似たことが書いてあるはず)
138名無しさん@引く手あまた:02/09/06 00:51 ID:5kRwyXX4
詳細な説明わかりやすい!
勉強になりました。
139名無しさん@引く手あまた:02/09/06 01:31 ID:VOcySRx5
でも、会社の収益と従業員にとっての労働環境は、
必ずしも比例しない。
140名無しさん@引く手あまた:02/09/06 13:45 ID:pfFg1RKR
>>132
あんたヴァカ?
あなたがあげた会社のほとんどはこの業界では有名だよ。
離職率をしらべてみたら?
139のいうとおりだよ。株式相談してるわけじゃないんだよ。

141名無しさん@引く手あまた:02/09/06 13:58 ID:2LH3C0YS
いやいや132は125の「少子化により教育関連は10年後には半減する」に対してのレスだから。
「あんたヴァカ?」って、それは君に言いたい。
142名無しさん@引く手あまた:02/09/06 15:59 ID:ek1+UF5S
age
143名無しさん@引く手あまた:02/09/06 18:46 ID:a+QTbis3
生徒とエッチしちゃった塾講師いるでしょ?
144 :02/09/06 18:48 ID:hN19Fd0i
145名無しさん@引く手あまた:02/09/06 23:36 ID:Je2Km1SU
↑ ヤメレ
146名無しさん@引く手あまた:02/09/07 18:12 ID:9LyjitbU
sssc
147132:02/09/07 20:12 ID:3B4zJEDU
>>139>>140
離職率のことは、確かに高いね!
ここに書いてある塾(それ以外もそうだが)
具体的な名称は避けるが、株価が高いところは結構高い。
給与も高くないしね
>>140は国語の先生ではないでしょ?
文脈をよく理解してね!(ましてや塾関係者だろ)
株価が高い=離職率低いなんて一言もいってないし、
そうしたらITバブル時の光通信や商工ファンドなんかは
「いい会社」になってしまう。
俺もこのレスで株式相談をしてるわけじゃない。
>>141のいうとおり、「10年後に教育関連教育関連は10年後には半減する」
に対してのレスだから。それを株式の観点から見ただけだよ。
あんまり自分のDQNをさらすようなレスすんなや!
148132:02/09/07 20:51 ID:5jVnwij2

×「10年後に教育関連教育関連は10年後には半減する」
○「教育関連は10年後には半減する」

       
149名無しさん@引く手あまた:02/09/07 20:58 ID:s6cOCP/z
狭い視野の中で妙なプライドをもっていてちょっと虫唾が走り気味。
中野の高校生塾   偉そうな教育論でごたく並べる奴のワイシャツがしわしわで
襟が変形して黄色い輪が浮き出ていました。
某千葉の塾  面接予定日に社屋の玄関に入った。チャイムがけたたましく鳴ったが
誰も出てこないので、携帯で電話を入れたら 若造が出てきた。
インターホンで話して暮れだと。このクソガキ。それが客だったらどうするんだ?
面接のセッティングもあわててそれから始めた。
どうも、いい印象がない。
150132:02/09/07 21:11 ID:5jVnwij2
それと、
>>139に対して一言。
>>139
「でも、会社の収益と従業員にとっての労働環境は、
 必ずしも比例しない。」
これは正論。
例えば、業界違うが、H.○.○なんかは
有名だが、わざと労働環境を悪くして
若い人材(給与、賞与が安く済むだけでなく、社会保険負担等の税負担
が少なくてすむ)を大量に取る。
どうも、こういう傾向が業界問わず広がり、そのアドバイスが
あるコンサルタントを通じて行われていると言う。(あくまで噂だが)
人権費が一番経費がかかるので、新卒や若い人材、契約などが多くなれば
それだけ経費負担が大幅に少なくなる=収益構造が大幅に良くなる。
と言うのも考えられる。
塾業界は、決して他業種に比べ、収益をたやすく生み出すとは言い難く
むしろ、収益を生み出すのが難しいので、塾業界は他業種と比べても
決して労働環境が全体でもいいとはいい難い。
もちろん、塾によって千差万別であるとはいうまでもない。
労働環境が整っているところもあれば、九州のEのように超極劣悪なところも
あるし・・・・
「株価が高い、収益が良い=労働環境が整っている」
という方程式は決して成り立たない。
151名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:13 ID:n8KR2IKk
うぜえ
152132:02/09/07 21:18 ID:5jVnwij2
訂正
×人権費→○人件費
2度もすいません。
153名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:21 ID:6gEyKDjJ
でも塾で教えても金にならんでしょ?
生徒とHは魅力だが、今の仕事を捨てる決心をするほどの金はもらえまい。
154名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:26 ID:Q/SzQVaL
>>151
おまえがうざいYO!
155名無しさん@引く手あまた:02/09/07 22:04 ID:zjILBSBP
>>153
犯罪にナチャーウヨ
>>151
氏ね!!
156名無しさん@引く手あまた:02/09/07 23:46 ID:psqhlBRf
まあ運良く20年以上前に開業して経営者になるなり、その時代に就職して現在は幹部クラスになっているならば
一生の仕事として全うする人もいるだろうが、そんな幸運な例は稀だろう。
大抵は、年を食ってリストラの憂き目に遇い、転職するたびに坂道を転げるように条件が悪くなる。
元塾講師なんて下手なプライドがある割に他で勤まるスキルを身につけていない。
副業として考えるのならば適当な仕事だが、男が本業として長く勤める仕事ではない。



157名無しさん@引く手あまた:02/09/07 23:49 ID:1TAkP0X2
>>151
失せろ!
158名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:07 ID:AUxweCHR
151をいじめるのは、もうそのくらいにしましょう。
塾で働くなら大手のほうがよいと思われる。
小さなところは教材作りからせねばならん。
体制が整ってるところのほうが無難。
159名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:16 ID:Drrwts/i
ついさっき、横浜に多数ある臨海セミナーのアルバイトに応募しますた。
時給2600円
160名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:42 ID:cFnmJg7G
>>159
マジレスで、臨海は止めたほうがいいとおもうぞ!
161名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:44 ID:/I8AjZZR
>>160
理由を述べよ
162名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:54 ID:cFnmJg7G
う〜ん、まず、あそこは、入るときは選抜試験(学力)をしないんだよ。
(でも、模擬授業みたいな試験があるのでそれには合格しないといけない)
あとは、教室によってまちまちだが、時間講師も含めて結構入れ替わりが激しい
&激務。
あとは、人によるが、生徒のアンケートがなかなかきついことが書いてあるから
それでへこむ人もいるみたい。
元臨海の時講から聞きました。そいつは、臨海だけはもう2度とやりたくないそうな。
何があったんだか・・・。(ちなみにそいつは何校か時講の経験あり)
でも、金はいいみたいだから、ようはなじめれば問題はないと思うけど・・・
163159:02/09/09 17:00 ID:v5VEuo97
>>159です
今週末講師採用説明会にいってきます。なんでも1ヶ月先まで定員一杯だそうで
臨時の説明会を開催するので何とかそこに予約しました。そんなに応募が殺到
しているのか?でも時間講師(アルバイト)は模擬授業は無いようです。
164名無しさん@引く手あまた:02/09/09 17:23 ID:YIUz7ewp
>>159
時給2600円は授業時給で授業終了後に関してはおそらく無給。

>時間講師(アルバイト)は模擬授業は無いようです。
授業を受け持つ前に研修があるので模擬授業は必要なし。
研修期間とは名ばかりの時給を抑えて安い労働力として丁稚期間。

ここの評判が悪いのは業界でも有名。
165名無しさん@引く手あまた:02/09/09 18:42 ID:/pbQTsQv
教育板かお受験版に臨海スレあったような・・・
YAHOO!にもあったと思う!
166名無しさん@引く手あまた:02/09/09 21:24 ID:YiJCa/Lm
【学習塾講師の転職例】
首都圏の店頭公開企業にて正社員講師

退職して3ヶ月後、正所員登用含みで
法律事務所の契約社員(1年間)となる(29歳)

契約満了退職の2ヶ月後、会議運営会社に再就職(30歳)。
現在に至る
167名無しさん@引く手あまた:02/09/10 00:45 ID:7qdMBNCm
少子化で教育関連は10年後には半減するYO!
168名無しさん@引く手あまた:02/09/10 01:28 ID:IA2TnTxZ
塾と食品スーパーの面接が重なってしまったんですが、
将来的にもどちらの仕事に就く方が賢明でしょうか?
169まるこ:02/09/10 02:06 ID:py1UQa6w
AGE
170名無しさん@引く手あまた:02/09/10 23:09 ID:gwjYI/mF
トーマススクールについて、もっと教えて!リソー教育ね。
171名無しさん@引く手あまた:02/09/10 23:37 ID:JnoLffOt
>>168
どっちもね・・・
塾・・・大卒の墓場
スーパー・・・高卒の墓場
172名無しさん@引く手あまた
35歳を過ぎて専任講師をリストラされ、その後の例
 1.他の塾に非常勤講師として採用される(これだけでは生計が苦しい)
 2.昼間アルバイトをして、夜間家庭教師をしている(長続きしない)
 3.他の業種に再就職(ただし、非常に厳しい。再び失業の可能性あり)
 4.1年以上失業して、SOHOの可能性を探るも上手くいかない
 5.ファイナンシャルプランナーの資格を取る。(案外、元塾講師が多い)
 6. 昼は株式取引、夜は塾のバイト(俺の例)
 7.ホームレス一直線
現在、学生で塾のバイトをやってそのまま専任に採用されても、30歳までに公務員や学校教師に採用されるか、資金を貯めて独立開業を目指すかしないとかなり厳しいぞ!