(塾)楽でいいぞ(塾)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
まったりするにはいいよ。資格いらないし。
2名無しさん@引く手あまた:02/07/23 13:34 ID:TkkBHV1P
どんな職種?
講師?
3名無しさん@引く手あまた:02/07/23 13:44 ID:MlKZJogZ


              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!高卒でも講師になれますか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
4名無しさん@引く手あまた:02/07/23 13:47 ID:8vszeTrc
夜遅いのがやだ。
5名無しさん@引く手あまた:02/07/23 13:50 ID:WP4UG870
先ないし
6名無しさん@引く手あまた:02/07/23 14:03 ID:tK1bBTNk
           ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!高卒でも生徒になれますか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
7名無しさん@引く手あまた:02/07/23 14:14 ID:B6DNcrp6


           ∧_∧
           (´Д` )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   \ <  高卒みたいなクズには無理だ!
          ||  ||  \___________
          ||  ||
     __ //_ //___
    /  //  //      /
   /    ̄     ̄      //
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   ||    大卒講師       ||  ||
   ||                ||
8名無しさん@引く手あまた:02/07/23 14:17 ID:5zPbkfsv
塾講師は学生時代にバイトでやったら十分。
社会に出てからやる仕事ではない。
ツブシきかないし。
9名無しさん@引く手あまた:02/07/23 17:16 ID:8QHmafdq
生徒確保の営業やらされたら、かなりつらい。
10元塾講師:02/07/25 06:58 ID:upvqKjAT
私でよかったら、この業界に興味のある人質問受けますよ。
(20校ほどある校舎のエリア長までいきました。人事も担当しました。)

で、塾業界。
楽・・・なのかな。

その塾に向いていれば楽でしょう。
自分にとってなにが楽であるかの話ですね。
体力的なことなのか、精神的なことなのか。

ま、色々聞いてください。


11元塾講師:02/07/25 07:08 ID:upvqKjAT
早速答えます。

>>3 
ほぼなれます。「ほぼ」というのは、塾によってということです。
ほとんどの塾では中途採用であれば、学歴よりもその人となりで
面接してから決めると思います。ただし、いわゆる大手と言われる
ところは学歴でふるいにかけますからむずかしいかも、です。

>>4
遅いですね。ただ、出勤時間も遅いです。w
たしかに、ダラダラやってる人が多いのもこの業界の特徴。
要領よくパパッとできる人は少ないですね。
それで、よくその分仕事がまわってくる。w
12名無しさん@引く手あまた:02/07/25 07:09 ID:ID3zdGiI
>>10
そんじゃ、質問。
今は塾同士の競争厳しいけど、生徒の評価で給料が変わったりするの?
13元塾講師:02/07/25 07:13 ID:upvqKjAT
>>6
マジレスします。
この業界にはじめて入ったのなら、最初はほんとに生徒からやりなおしです。
先輩講師の授業を受けていかにノウハウを盗むか。
そしてそれを自分なりにアレンジできるか。そこにかかってきます。

>>8
かもしれません。

>>9
うん。私もコレがイヤで「元」塾講師になりました。
ポリシーの問題ですね。
14名無しさん@引く手あまた:02/07/25 07:19 ID:ID3zdGiI
>>13
モト塾講師から何に転職しましたか?
どんな営業しましたか?
15元塾講師:02/07/25 07:21 ID:upvqKjAT
>>12
あくまでも塾によると思います。
生徒に定期的にアンケートなどを取っている塾ならほぼそうでしょうね。
そのアンケートの内容にもいろいろ項目があって、人気の項目、
授業の質の項目、なんかに分けられます。
で、どの項目に重きを置いて給料を査定するのかで、その塾の方針が
見えてきますね。
16元塾講師:02/07/25 07:31 ID:upvqKjAT
>>14
今は普通の会社員です。営業ですね。
人相手ですから、前職の経験をいかして。w

生徒確保の営業はですね、いろいろあると思います。
塾生からクラス名簿を図書券と引き替えに集めて電話かけるとか。
塾生の友達を紹介したら図書券あげるとか。
最寄りの小中学校の校門の前で下校時を見計らってチラシを
講師が配るとか。
私の校舎では私のポリシーからやりませんでしたけど。
それで、上から睨まれて・・・w
17名無しさん@引く手あまた:02/07/25 07:41 ID:IzpHaruM
そーか。塾もボランティアじゃないから色々生徒集めしないといけないもんね。
理想はチラシと口コミで増えることなんだろうけど・・・
それにしても、一人で数教科受け持たなくてはいけないのはつらくないですか?
大手は違うだろうけど・・・
18元塾講師:02/07/25 07:52 ID:upvqKjAT
>>17
そうですね。ただ、やっぱりちゃんとした塾ならそんなことしなくても
いいわけです。口コミで十分集まりますから。
てことは、そのような営業活動をしている塾というのはダメなわけです。
だからそんなことしてると逆に評判が落ちます。
でも、この業界DQNが多いからそんなことにも気がつかない・・・。
ワー、やっぱりやったら成果あるねぇ!集まったねぇ!なんて会話を
傍で聞いてふにゃふにゃになったこと数知れず・・・。

多数の教科を受け持つことですが、まぁ、それが仕事ですから。
あくまでも講師ですからね。授業が第一です。
さっきの営業なんかやってたらダメダメになって、悪循環ですね。
19 :02/07/25 08:23 ID:AYpJO24c
>>18
小学生、中学生、高校生のどれを教えてましたか?
やっぱ単純に教える相手の年齢が低ければ教える内容も簡単に
なるわけで必然的に講師としても楽になると考えていいのかな。
あと給料なんかもそれに比例してるんだろか
20元塾講師:02/07/25 08:33 ID:upvqKjAT
>>19
全部ですが、主に小中です。
確かに年齢が低くなると内容も簡単になりますが、教えることは
むしろ、その逆です。下に行けば行くほど難しくなります。
私の場合、予習にかける時間は年齢に反比例してましたよ。

給料は学年によって上下することは無いと思います。
21元塾講師:02/07/25 08:39 ID:upvqKjAT
また、今夜まとめてレスします。
私の他にも塾経験のある方、書き込んでください。
塾にも色々あると思いますんで。
じゃ。
22名無しさん@引く手あまた:02/07/25 12:55 ID:L+TrE9YT
私も、塾やった。初めてやったのは、やっぱり学生アルバイト。全国チェーンで
やってるとこ。アルバイト板でこき下ろされてるとこ。時給ウン百円。楽しくなかった。
その後、家庭教師やったら教えるおもしろさを知ったよ。心からその子の成績上げて
やりたいってはりきったもんね。派遣されてた会社はご多分にもれずDQNだったけど・・・
卒業して普通の会社も勤めたし、不登校(不良もね)の子がくる通信単位制の学校にも
行ったよ。私としてはもっとやりたかったけど、やっぱり色々不満があって辞めちゃった。
23名無しさん@引く手あまた:02/07/25 12:59 ID:vG30BcOZ
IT業界出身者だけど、いま流行りのパソコン塾みたいなのどうなの??
じじばば相手のカルチャーセンターみたいのだったらやなんだけど。
24をれもだが:02/07/25 13:31 ID:f/pmop2W
私も元塾講師です。
個人経営で、オーナーは先生でなく商売人。
大手に生徒を食われ、倒産。失業しました。
仕事はラクでしたね。3時ごろ出勤、10時で退社。
生徒勧誘もありましたが、ビラ配り、ダイレクトメール、
知り合い親戚関係に声をかけるなど。
まあ、オーナーが温厚な人だったので、厳しいノルマが
あるわけではなく、マターリしていました。
でも、ラクな会社ほど、競争力がないわけで・・・・。

失業後、大手の塾の試験を受けたのですが、落ちました。
就職難で、旧帝大クラスでも塾業界に入ってきますので、
DQN公立出では・・・・。
大手は入ったら入ったデ、キツイしね。
生徒勧誘や、不人気講師の解雇(一年契約が多い)。

元塾講師さんは、何の業種の営業ですか?
元塾講師というキャリアは、他業種で評価されますか?
ハッキリ逝ってつぶしが利かないことを、痛感してます。
他業種に逝くのは苦しい・・・。


25名無しさん@引く手あまた:02/07/25 14:10 ID:M0fP9oqE
>>24
同感。塾系から普通の会社員になったら最初はかなり苦労する。
26名無しさん@引く手あまた:02/07/25 15:34 ID:xOPlU+Rb
元塾講師さんはこのスレ立てた人ですか?
27名無しさん@引く手あまた:02/07/25 15:38 ID:vscYgLDh
少子化によってパイが少なくなってきているのだから
生徒の奪い合いは熾烈そうですね
28名無しさん@引く手あまた:02/07/25 15:39 ID:NtOdFhu4
ちょっと前までは、少子化で塾もだめぽだったのが、ゆとり教育のせいで
大儲けだそうで。。。だめぽの時にやめなかったのは、先見の明?
29名無しさん@引く手あまた:02/07/25 15:46 ID:vscYgLDh
>>28
そうですか?
少子化によって大学の定員割れが起きたら、無理して勉強してまで
入学する人間はいなくなるのでは?
一部の難関校目指すなら別でしょうけど、でもそんな子供ごく少数だと
思うんだが
30名無しさん@引く手あまた:02/07/25 15:52 ID:TBO3gzJh
>>29
これからは学習塾じゃなくて、もっと個性的な塾が伸びるのでは?
最近の親は、机上の勉強以外のものを求めてる人が多いから。
31名無しさん@引く手あまた:02/07/25 16:07 ID:NtOdFhu4
>>29
親は、私立と公立の格差が広がることを心配している。つまり、一般大学と
DQN大学+高卒とに二分され、それがそのまま勝ち組みと負け組みになる。
(現在2流ぐらいでは、近い将来DQN大学になる可能性がある。)
勝ち組みになるためには、私立必須であり、そのためには、塾必須である。
32元塾講師:02/07/25 16:07 ID:upvqKjAT
トリップつけます。
少し時間があいたので、覗いてみました。w

>>22
大手とか全国チェーンの話は出てくると思いました。
避けられないでしょうね、この板の趣旨からいって。
ですので、私なりに思うことは多々あります。
それについては、またゆっくりと後で述べさせてもらいます。
あと、教えることの面白さ。これもありますね。

>>23
そっち方面は経験無いので経験者の方、お願いします。
33元塾講師 ◆px59Eq4g :02/07/25 16:15 ID:upvqKjAT
間違えた。w
34名無しさん@引く手あまた:02/07/25 16:18 ID:d98jI0C7
塾関係は本当に転職でつぶしが効かないから、できるならやめた方がいいよ
35名無しさん@引く手あまた:02/07/25 16:20 ID:NtOdFhu4
他の塾には行けないの?
36元塾講師 ◆px59Eq4g :02/07/25 16:28 ID:upvqKjAT
>>24
ふむふむ。その旧帝大云々の部分が塾業界のダメなところなんですよね。
特に大手。人本位ではなくブランドでとってしまうという。
塾講師はブランドに弱いのです。エリート=勉強ができる≠教えること上手
なんですけどね。私自身の経験ではいわゆる世間的に一流といわれる大学
出身者ほど教えることは下手でした。多分子供がどこでひっかかるのか
わからない、経験してないからだと推測してますけど。
勿論、一流大学出ててその辺りのツボを押さえることがしっかりできる先生も
いらっしゃいます。ですが、そんな人は塾業界には入ってこないですね。w
ごくごく、希です。

えーと、現在の私の事ですが、なんにしてもこの世界は非常に狭いので、
勘弁してください。w
その他に関しては、私が思うところは述べさせていただきます。
ごめんなさい。
37元塾講師 ◆px59Eq4g :02/07/25 16:33 ID:upvqKjAT
>>24,25
つぶしは・・・全く利きませんね。

>>26
いえ、違います。このスレ立ててません。
ボケーとこの板をたまたま見てて「おっ?」と発見して、書き込みしただけです。
38元塾講師 ◆px59Eq4g :02/07/25 16:45 ID:upvqKjAT
>>27
んー、少子化で影響受けてるというか、それを理由にしてる塾はDQNです。
10年前から分かっていたことですから。
(誤解の無いように。27さんがDQNていってるんじゃないですよ。w)
塾を経営してて目先のことしか考えていない輩が多いのです。
5年、10年の先のこと考えてどうすれば生き残れるのか?
そこを考えない塾がほとんどです。ですから淘汰されていくと思います。

>>28
そうなのかなぁ。大もうけ・・・。うーん。わからないです。
39元塾講師 ◆px59Eq4g :02/07/25 16:51 ID:upvqKjAT
>>29
これねぇ、ゆとり教育の弊害に気づくのは20年、30年かかると思うんです。
ですから29さんのおっしゃることも一理あるです。
でもね、しっかりした親御さんはゆとり教育に騙されていませんから、
そこが救いです。DQNの親が塾に通わせないようになりますから、塾の
仕事(現場)はやりやすくなるとは思います。

>>30
ですね。いったん細分化されていくと思います。そして、複数の得意分野
を持った塾が生き残っていくと思います。
40名無しさん@引く手あまた:02/07/25 16:59 ID:8y4uS240
小学生を教えたいなぁ。もちろん詰め込みじゃなく、いろいろ
楽しい教材を使って楽しく。
一度、中学受験控えてる子の家庭教師したけど、算数なんか難しくて
参った。なんかちょっとかわいそうな気がした・・・
41元塾講師 ◆px59Eq4g :02/07/25 17:01 ID:upvqKjAT
>>31
えと、私はほぼ同意見なんですが、大学名の持つ力というのがほんの
一握りの大学しか持てないようになると思うのです。今後全体的に日本人の
学力は下がる一方ですから。できるだけ早く気づいて欲しいな、と祈ってます。

なんか、このスレ板の趣旨とズレてきたような・・・。w
ま、いっか。
42元塾講師 ◆px59Eq4g :02/07/25 17:10 ID:upvqKjAT
>>40
いいですね。中学の数学よりも算数の方が頭よくなります。

うん、確かにかわいそうな気もしますね。ですが、頭の柔らかいうちに
あのような問題と格闘するのは後々絶対に、やっていない子との差は
出てくると思います。
算数は本当に頭を使います。ぐるぐる回さないといけない。
中学数学はパターンです。根本の意味を理解していなくてもいざとなれば
力業でパターン詰め込んでいれば、答えは出ますからね。
そこで中途半端にゆとり教育とかいってはき違えちゃったんですよね。
ふぅ、本当のねらいが何処にあるのか私達下々の者にはわかりませんが。
43名無しさん@引く手あまた:02/07/25 18:01 ID:76RyX0e4
俺がバイトしていた塾は、楽そうだったなあ。
口コミで生徒が勝手に集まるから、社員は
暇そうだった。
44名無しさん@引く手あまた:02/07/25 18:03 ID:q2VyK8Y0
>>43
そーいうとこは潰れるんでないか?
45名無しさん@引く手あまた:02/07/25 19:53 ID:4dlJU5AR
35歳以上でも雇ってくれますか?
4643:02/07/25 19:54 ID:havD698n
>>44
口コミで集まっている理由はベテラン塾長のカリスマ性に
よるものだった。
厳しいが分かりやすいってんで、卒業後も塾生が遊びに
来ていた。

他の社員は、無能というわけではないが、塾長引退後に
どのように塾を経営していくかってことは、さほど考えて
いないようだったから、>>44氏のレスは間違っていない
かも。
47名無しさん@引く手あまた:02/07/25 20:08 ID:havD698n
>>45
俺がいたところはいましたぜ、35歳以上。

48名無しさん@引く手あまた:02/07/25 21:28 ID:f/pmop2W
この業界、勤続何年でも給料が伸びない罠
49名無さん@引く手あまた:02/07/25 23:28 ID:tv3pKJkw
 楽でいい塾があるのならぜひ紹介してほしいです。元塾講師でしたが、
営業ノルマがきつくて辞めちゃいました。あけてもくれても営業数値の
追跡。授業をやっているときが安らぎのときでした。もっと、授業に専念
したかったけど、時間講師になる気はなかった。私立難関高&私立中の数学
&算数の指導には自信があったけど、どうもあの親にへりくだる営業に
は我慢できませんでした。
50名無しさん@引く手あまた:02/07/26 14:48 ID:PC1RQskY
上の方で、「要領よく仕事が出来る人は少ない」との
レスがあったが、そういえば他の仕事をやっていたときは
「仕事が遅い」とさんざん言われたが、塾講のころは
そんなことを言われなかったな。

やっぱ、この業界に戻るしかないか・・・。
歳だし。
51元教務主任:02/07/26 15:10 ID:Zgspu9aS
教育DQNに関してはここを参考にしてみては?

http://member.nifty.ne.jp/CARETAKER/index.htm

賛否両論あるけど、大学入試のマトモな塾(関東限定)は…
・SEG
・鉄録会
・日本教育フォーラム
位かな?何か他にある?
52元塾屋:02/07/26 15:36 ID:K6YBBWe1
>>8 禿銅 どうしてもというのであれば関東なら市○辺りか?九州の塾はどこもDQN。今ごろは夏期講習で朝から晩まで酷使される。
53誰彼:02/07/26 15:38 ID:lyqno3fS
高校主宰の受験説明会。
“お車代”配っているのにムカついて塾やめますた。
だったら受験料安くしてやれって
54名無しさん@引く手あまた:02/07/26 15:46 ID:P1yJAs81
田舎の塾とかなら、確かにまったりできそうだな・・・・
だいたい、東大とか本気で目指している連中って親子で
気合の入れ方違うもん
地方に住んでいたとしても、わざわざ東京まで行って講習受けたり
してるよね
それ以外の大多数の子供にとっては塾っておけいごとレベルでは?
55名無さん@引く手あまた:02/07/27 00:04 ID:oIw0vkvi
>50
この業界って異業種転職は難しいみたいですね。自分がいたとこでは、辞めた人で
異業種に就いた人がいる??は聞いたことがないです。そういう自分は全然畑違い
の技術職に転職の予定ですがどうなることやら???工学部卒の意地だけで頑張っ
ていますが、、、塾業界に戻ったほうが全然、楽なのかな??
 でも、昨年の今ごろは夏期講習で、朝6時起きで帰宅は0時(TT)1日
9コマ(各60分)そんな生活が30日間!!毎日、営養ドリンクを飲んでました。
 今は、専門校通いなので、ほとんど毎日プール通い。夏ばて知らずの毎日です。
これで転職がうまくいけばいいのですが、どうなることやら????
週休2日に慣れきったので、やっぱ塾業界には戻れない???
56名無しさん@引く手あまた:02/07/27 01:00 ID:E8YNdINh
こういうことって実際に起こりうるんですか?

神戸のエディックてゆう学習塾のヤバイ話しらない?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1020583808/l50
57今日の朝日:02/07/28 10:53 ID:WwV+lm3h
東工大院出て、サピックスに就職かあ。
58名無しさん@引く手あまた:02/07/28 16:16 ID:dW5+aGpv
補習中心でまったりとした個人塾を開きたいのだけど、
慢性的に課外学習塾の不足している地域を調べる方法ってないのかな。
田舎暮らしをしたいというのもあるのだけど、
農業の方は自分で消費するものだけで精一杯だと思うのと、
経験を生かそうと思っていて。。。
59名無しさん@引く手あまた:02/07/29 10:14 ID:/u9QSG2U
>58
住みたい地域の商業地域に行けば、塾の件数はわかる。
けれど、商売ができるかどうかは別な話じゃない?
田舎は補習塾より進学塾のほうが不足してるけど、需要がない罠。

・・フランチャイズの進出度合いが目安かも。
60名無しさん@引く手あまた:02/07/31 21:25 ID:ZMl+f1xT
>>58 東大早慶在学中に非常勤やって中退→専任職員は多かったが。藁
61名無しさん@引く手あまた:02/08/01 01:03 ID:fcV2MZ/I
>>60の意味がよくわからないのは、私だけでしょうか?
フォローおながいします。
62名無しさん@引く手あまた:02/08/01 01:29 ID:YiubWjgc
>>61
俺わかるよ。
良入れが、空想科学シリーズ出してる柳○理科雄
     彼は、塾にはまってしまい東大理科一類中退
63名無しさん@引く手あまた:02/08/01 10:17 ID:a5tESnvN
東大まで逝って
予備校、塾が本業って・・・・
失敗ぢゃないの?
本人がよけりゃそれでいいのかもしれんが
64名無しさん@引く手あまた:02/08/01 15:50 ID:Uu49c4YI
>>62
それはわかるが、>>58となんの関係があるのかが
理解できない。
65歯科医、薬剤師は供給オーバー:02/08/01 17:55 ID:8L8uuO1q
やばいと思うよ。肝心の大学自体大リストラ
するんだから。医療板聞いてみろ。文系は
情報化で営業課員の求人皆無で永遠に就職難
66名無しさん@引く手あまた:02/08/01 19:49 ID:Nub5rwO8
>>65
誤爆かなと思うが、結構ヒットしていたり・・・。
67名無しさん@引く手あまた:02/08/03 10:52 ID:jODfVkvU
田舎、過疎地で、マターリ塾。いいなあ。
でも需要ないかなぁ・・・

補習も進学も両方指導できるけど、
現金収入のためにちょっとでも稼げて、
あとは家庭菜園しながらっていうの理想なんだけど・・・


68 :02/08/03 11:04 ID:om4LL8Gc
過疎地にガキがどのくらいいると思っているんだよ、バカ。
そんなことだから、仕事が見つからないんだよ。
6967:02/08/04 13:08 ID:0Q5m+8CM
>>68
おいおい、勝手に無職にするなって。
多分君より年収高いと思うよ。

70名無しさん@引く手あまた:02/08/05 11:03 ID:+FvZnu58
トートロジーに陥ってる>>68って
夏厨馬鹿ですか?
71名無しさん@引く手あまた:02/08/05 18:23 ID:7G9NezNm
   
72名無しさん@引く手あまた:02/08/05 18:25 ID:HtGnjS5v
おれ明光義塾本部。給料激安。
73名無しさん@引く手あまた:02/08/05 23:25 ID:zBNE5qJf
          
74名無しさん@引く手あまた:02/08/05 23:29 ID:DZ7qIaPi
個別指導塾でバイトしようかと思ったけど、90分で1500円ということでやめた。
時給1000円だもんね。
中学生相手だから予習はあまりいらないけど、これじゃあね。
75名無しさん@引く手あまた:02/08/06 13:57 ID:JjhTGLxg
76名無しさん@引く手あまた:02/08/06 14:39 ID:hCBGjdnL
塾業界はほんとその後潰しが効きません。
年寄りよりも若い先生の方が当然生徒にも好かれて人件費も安い。
40前半くらい過ぎたら社内に居場所はないがスキルもないから転職も出来ない。
本部などの管理部門ならともかく校舎運営なんか評価の対象してくれると思いますか?
この業界は大卒者の最終墓場。
77名無しさん@引く手あまた:02/08/06 14:55 ID:GRw0cElr
ガキ相手にいきがってる職業なんて死んでもやりたくねー
予備校の講師も同じ。
78名無しさん@引く手あまた:02/08/07 12:23 ID:Rzx8SEU+
79名無しさん@引く手あまた:02/08/07 13:57 ID:zA/7EReP
その墓場にはいることすら拒否されているおれ・・・。
80名無しさん@引く手あまた:02/08/07 14:04 ID:UFXTxJ7Q
>>76
禿げ堂
校舎運営はスキルは身に付かないは、『錆惨』、『錆出』あたりまえ。
そんで身体壊してパー。
案外、その辺の派遣の女の子の方がスキルは上だったりする罠
81名無しさん@引く手あまた:02/08/07 20:08 ID:mIkL5Q2S
学生講師の頃、管理職の職員(勤続20年、妻子持ち)に年収聞いたら450万だって。朝10時から翌午前3,4時まで頑張ってそれは悲しいね。
82名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:27 ID:d9JGkrr6
経営者になって、なんぼの世界やね・・・。
83名無しさん@引く手あまた:02/08/08 15:49 ID:23IVQOi0
84名無しさん@引く手あまた:02/08/09 18:44 ID:0YY7/9ip
85名無しさん@引く手あまた:02/08/09 20:07 ID:za32Znbe
86名無しさん@引く手あまた:02/08/09 21:36 ID:2L4ni9EC
進学塾の講師ははあちこちで過労死してます。
最近では遺族が裁判起こした日○研が有名。
進学実績(有名校の合格者数)どれだけ出すかのみが評価対象。
とにかくライバル塾には負けられないし前年実績を割れない。
生真面目な奴ほど強迫観念に駆られ無理を重ねる。(時給500円位に)

補習系はマターリしてるが給料安いし学生で勤まる。
また多人数の補習系は生徒にやる気なしで張り合いなし。
やる気出させようと頑張ると辞める。たまーに成績が上がると
「○○塾に受かりました」とか言って喜んでよそに転塾していく。

87名無しさん@引く手あまた:02/08/11 02:43 ID:PW43xDvk
あげ
88名無しさん@引く手あまた:02/08/11 04:12 ID:AvVFwwFx
塾業界から公務員になる人とか結構いるんじゃないの?
89名無しさん@引く手あまた:02/08/11 08:51 ID:C0d0yzVV
講師は基本的に夜の商売なので、友人と疎遠になったり、体調を崩したり
しやすいです。模試があったりで、土日も必ず休めるわけではありません。
給与はまあ普通のサラリーマンと同じかちょっと上くらいかな。
カリスマ講師になると、年収数千万もあり得ます。が、基本的に取締役が
ごっそり儲けて、残りをちびちび社員に配分するという構図ですね。
90名無しさん@引く手あまた:02/08/11 11:08 ID:ervP9iCJ
528:  『この会社はやばい!』・・・【茨城】 (68) 
91名無しさん@引く手あまた:02/08/11 11:10 ID:ervP9iCJ
92元講師”管理”:02/08/12 14:23 ID:tTtuVHbZ
ちょっと前まで中堅進学塾で講師管理の仕事をしてました。
カリスマ講師が年収数千万、なんて言うのは遠い遠い昔の話。
今は普通のサラリーマン以下が当然。学生バイトを社会人って
騙して使えばいくらでも安くなるんだから。
 予備校も同じようなもん。うちにも予備校講師がよく応募してきた。
みんな理由がそれだけでは「食っていけない」から。
 年収数千万を期待するなら宝クジを買ってほうがいいよ。
93名無しさん@引く手あまた:02/08/12 15:59 ID:IDXIoV4C
俺が居たところの社員は、2,3週間ほど海外旅行なんて
行っていたが、例外なんだろうな。
94名無しさん@引く手あまた:02/08/12 16:17 ID:1/LfRN6O
塾講のとこにも書いたんだけど、
サピックスの職員って激務ですか?
始業が午後なのはいいけど、夜がね。
95文系人文修士出職歴なし33歳:02/08/12 17:50 ID:zoXjzxc5
大学自体生き残りで大変だから
dqn職業だよ
96名無しさん@引く手あまた:02/08/12 19:04 ID:P21MWOc1
講師は大学生バイトだよ。ここの社員は塾長でしょ。
生徒の成績よりも何人入塾させたかっていう数字が大事。
またーりはできないけど、営業の腕は磨かれる。
97名無しさん@引く手あまた:02/08/13 20:34 ID:B32B1JuG
>>88
塾講師から公務員(教職含む)は多い。
公務員試験は数的処理や一般教養が重要なので、塾での経験が役に立つ。
逆に言うと、公務員試験浪人が止まり木として塾講師になったりする。
後、司法浪人も多いが、受かったと言う話は聞かない。

98名無しさん@引く手あまた:02/08/13 20:38 ID:MQe4YQE9
塾はいいが、教員は・・
99元講師”管理”:02/08/14 14:48 ID:pYueq+Ue
今の時代、生徒集めはかなり大変です。
しかし、それと同じくらい先生集めも大変。
学生は仕事に対する責任感が稀有だからすぐ授業に穴をあける。
優秀な講師は給料が見合わないとすぐ辞める。
資格浪人は試験直前になると突然辞める。

先生がちょくちょく変わるから父兄から不信感をもたれ、生徒は減る。
生徒が減るから授業のコマ数が減る。
コマ数が減るから先生の給料は減り、いい先生は逃げる。
いい先生がいないから生徒はこない。
この悪循環、、。
100名無しさん@引く手あまた:02/08/16 03:28 ID:R9e1P0L0
101名無しさん@引く手あまた:02/08/16 19:36 ID:rSvt5gv0
日能研ってどうよ?
102名無しさん@引く手あまた:02/08/16 20:38 ID:VaT8jge+
俺の友達能研で教えながら司法浪人だよ。うかるといいが。
103名無しさん@引く手あまた:02/08/16 20:41 ID:rFigU8LS
(じゅく)楽でいいぞ(じゅく)
104名無しさん@引く手あまた:02/08/16 20:45 ID:Inmiv6Pp
でも、塾講師って、ほとんどが正社員じゃなく、
契約社員でしょ。業績悪ければ、即クビもあり得る。
毎年の評価が厳しいので、大変だと思うが・・・
105名無しさん@引く手あまた:02/08/18 22:53 ID:R06Km3K1
家に持って帰る仕事が多いよな〜。丸付けとか。
楽とは言えん気がするぞ。
必ず毎日1〜2時間は残業あるし、月あたりで考えると結構な時間だ。
仕事時間内の1時間休憩が無いしな・・うち・・。
106名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:05 ID:g1XN4d3d
>>105
毎日1〜2時間の残業で大変?丸つけが大変?
他の業界のことをまるで知らないんですね。
107名無しさん@引く手あまた:02/08/19 07:42 ID:nMjg02yD
もっとDQNな業界があるのは知ってるけど
上を見てもキリないし、下を見てもキリないでしょうね。

少なくとも自分の周りには自分より労働時間短くて
安定してて給料も良いヤツ何人もいるよ。
年とってからの事もあるし転職考え中。
108名無しさん@引く手あまた:02/08/20 12:20 ID:vPj0uHyI
塾業界は底なし沼。
正社員なんかで講師なんかやっていたら人生を捨てる事になるだけ。
なんもスキルはつかないから転職も不可能だし。
塾講師なんか、資格試験浪人や他に職を持ってる人(私学の先生、自営業者など)が
空いた時間を利用して小遣いを稼ぐもんだよ。
109名無しさん@引く手あたま:02/08/20 13:28 ID:XfNOUpG6
んじゃパソコン塾はどうよ?
110名無しさん@引く手あまた:02/08/20 14:12 ID:OKfn4r0y
塾講師は20代のうちに脱出して異業種に行かないと
20代後半から塾講師になるのは狂気の沙汰
高学歴であれ営業職以外転職不可能
難関資格という手もあるが、実務経験ないと経営が難しいだろう
111108:02/08/20 14:45 ID:vPj0uHyI
>>109
学習塾もパソコン塾も同じようなもん。
教育産業はこれだけの市場規模にも関わらず、いつまでたっても成熟しない。
結局はどこも同じ問題に躓き、解決する術がないから。

資格予備校などならともかく、中小のパソコン塾なんか瞬間的には生徒も集まる
だろうけどもって2年くらいでは?

一番儲かるのは普通の主婦が看板も出さずに自宅で近所の子達に指導する方法。
クレームもこないし、多少の融通も効く、おまけに巧く誤魔化せば無税。

112名無しさん@引く手あまた:02/08/20 22:23 ID://Md1I5t
>>110
塾講師として一生やって行く為に、30過ぎてから塾業界に転職しました。
50代で塾講師の人も沢山知ってますが、何か?
113110:02/08/20 22:51 ID:yL9AyVNk
>>112
一生やっていく為ならいいと思うよ。
単なる一職業の転職と軽く見ると、次に続かないと言っただけ。
悪感情を抱かせてスマソ。
114名無しさん@引く手あまた:02/08/20 22:52 ID:d5Tqo/0Y
自分で経営する分にはいいんじゃないの
115名無しさん@引く手あまた:02/08/20 23:03 ID:zNh8GciI
現在塾講師。塾はやりがいあり。合格の笑顔は感無量。
楽ではないが楽しんでやれる仕事。大卒の墓場とまでいわれるのは心外。
116名無しさん@引く手あまた:02/08/22 14:23 ID:0CP9mcva
???????????
117元講師”管理”:02/08/22 15:22 ID:pdirLona
>>115
確かに教えることが本当に好きで、生徒と真剣に向かい合っていれば
合格の喜びの笑顔を見たら、「よし、頑張るぞ!」と感じて当然。
でも経営者からしたらあなたみたいな「本当にやる気のある先生」の
ほうが扱い易いのです。
 労働条件の悪さを「やりがい」と言う便利な言葉で誤魔化せるのだから。

118名無しさん@引く手あまた:02/08/22 20:25 ID:A6i1D9w2
労働条件悪くても、生活できて楽しいんならいいんじゃないの?

まあ塾は特に栄枯盛衰が激しそうで不安だが。
楽しい仕事なんてそうそう無いよ。
119名無しさん@引く手あまた:02/08/26 12:18 ID:ughqlXud
>>118
10年も勤務したら生活できないレヴェルの給料しかもらえないよ。

しょせんは「安く使って使い捨て」の発想の業界だから。
120名無しさん@引く手あまた:02/08/30 16:08 ID:/ps7JzGf
age///
121名無しさん@引く手あまた:02/08/30 16:36 ID:EI99rkPK
>1
おまえ、40歳以上の年齢になったら、どうするつもりだ?
122名無しさん@引く手あまた:02/09/01 16:53 ID:BEdNc5Wg
>>121
自分が塾長になればいいじゃん。
123名無しさん@引く手あまた:02/09/01 23:33 ID:B8MK1I1/
あげ
124名無しさん@引く手あまた:02/09/02 12:47 ID:bUDz0QjO
>>122
今時、個人塾なんか成功するわけないじゃん。
副業としてやるならともかく、専業としてやるならかなりの力量が必要。
個人塾で成功するだけの人材なら40過ぎでも大手塾で働けるよ。

この業界の特殊性は一度経営内部を見ないと解らない事だらけ。
125名無しさん@引く手あまた:02/09/02 12:48 ID:6+AeIaEq
少子化で教育関連は10年後には半減するYO!
何も知らない悲惨な1の立てたスレ(^^
126名無しさん@引く手あまた:02/09/02 13:03 ID:8g2Wta2t
まあかねためて経営者になることやな。
できれば都市部で。
127名無しさん@引く手あまた:02/09/02 16:05 ID:znGaJz7k
その金をどこで貯めるかだよな。
しがない一塾講師では…無理。
128名無しさん@引く手あまた:02/09/04 15:54 ID:5BCwkz2C
あげ
129名無しさん@引く手あまた:02/09/05 09:51 ID:XlZHG29V
>>125
少子化で大学の定員割れが起こり、受験勉強しないでも入れるようになる。
しかしそれは底辺大学に限ったこと。高偏差値大学の競争率は下がらない。
各家庭の子供一人当たりにかけられる金が増す分、塾通いは増えるだろう。
塾に限らず習わせ事を増やす家庭は多くなる。
教育関連が半減するとは言い切れない。何も知らないのはキミ。
130:02/09/05 10:45 ID:mCJeEZs/
何が何でも一流大学へ!という層は価値観の多様化で減少傾向。
家計は不景気のあおりで可処分所得が減少傾向。
塾に通わすかもしれないが、支払いには間違いなくシビアになっているはず。
今までのように不安をあおっても騙されなくなってきている。
どちらにせよ辛い業種。
131名無しさん@引く手あまた:02/09/05 13:12 ID:QjFlxkQJ
俺は、27歳のときに塾の専任講師に転職したんだが、補習塾でほんとまったりしていた。
塾長が金持ちの子息で、おおらかな人で仕事に対して全くストレスも感じずに本当に楽をさせてもらった。
五教室ほどの小規模な塾の割には、待遇も良く完全週休2日制で残業はナシ。
年間休日130日ほどあったなあ。2時半から10時の7時間半労働。
年収も500万は保証してもらった。
それがバブルの頃、不動産購入や多角経営に乗り出して見事に失敗して余りにもツケが大きかった。
学習塾は閉鎖して俺は10年でリストラの憂き目に遭った。
10年間楽で極楽気分を味わい、ろくにスキルを磨かなかった為に37歳でいざ再就職も大苦戦。
やっと再就職できた塾も今までとは比べものにならないほど厳しく、年収も2割減、休みは日曜のみ、やったことも無い生徒募集の仕事に嫌気が差して1年で穴を割ってしまった。
人間、一度楽をしてしまうと堕落してしまうもんだ。
その後は、年齢的に塾の専任は厳しく、止む無く他の職種も挑戦するが、何せ潰しが利かない。
2度の完全失業経験2年や工場作業や、ガテン系を経験して5年、今は自由業。
上手く、バブル時の甘い蜜を経験できたので、幸いにも経済的には困らないので現在はのんびりマイペースの人生を過ごしている。
132名無しさん@引く手あまた:02/09/05 14:24 ID:1SFg9B7v
>>129,>>130
この二人の議論で、正しいのは>>129のほう。
現在、「ゆとり教育」に伴う完全週休二日制移行にともない
それを実施しない私立校との学力格差などを危惧した教育委員会や保護者などの
動きが予想以上に大きい。
その証拠に、上場企業の株価は軒並み高水準をキープしている。
下記を参照にせよ。
株価コード4668 明光ネットワークジャパン(JASDAQ)
98年株価168円→02年7月1200円
既存店(直営・FC)軒並み集客順調
拠点も1000拠点を突破
TVCM等の広告費を大幅に吸収し、最高益大幅更新
http://profile.yahoo.co.jp/biz/press/body/4668/press2.html
続く
133132:02/09/05 14:35 ID:1SFg9B7v
続き
4714 リソー教育(東2→東1)
子会社日本エデュネットの開発費吸収などにより
経常利益は微増にとどまるものの、本業順調に加え
東証1部指定替えも今期果たした。経常利益増収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020822-00000007-fis-biz
4710 ウィン (大2)
不採算校のリストラも一巡し、さらに小、中、高共に生徒数増加
黒字転換を果たす
株価 00年11月 上場来安値150円→02年5月 上場来高値1315円

続く
134132:02/09/05 14:57 ID:1SFg9B7v
続き
リソー教育
「6月27日 東証株式値上がり率ランキングにて当社が連日第1位に!」
http://www.tomas.co.jp/news/20020628.html
9760 進学会(JQ)
既存塾は主力中学部門が増加、高校部門も中学からの継続で拡大
新設も加わり、生徒数は約10%増。経費増やスポーツクラブ低調を
補い、営業増益。
9765 ステップ(JQ)
営業費増、開設費などで、営業益は微減したが、生徒数は想定を大幅に
上回る。現在年金制度改革等を行っているために、上手くいけば、収益増も。
9630 アップ(JQ)
生徒数約10%増。新規校舎投資一巡で償却負担減、人件費諸経費減も進み
営業増益。増配か
9634 修学舎(JQ)
主力の小学部が土曜授業新設などで持ち直し、生徒数約17%増
人件費抑制、中学受験や飲食子会社の赤字縮小で収益黒字化。
続く
135132:02/09/05 15:14 ID:1SFg9B7v
4745 東京個別指導学院(東2)
02年7月、東証2部指定替え果たす
既存教室12%増、生徒数20%増へ拡大。
株式分配も果たしPCスクールも軌道。増配
9617 全教研(福)
学習指導要綱改定も追い風となり、父兄の関心高く、在籍生徒数10%増
01年度新設教室もフル寄与。経常増益。
4678 秀英予備校(東1)
東証1部上場果たす。4月末生徒数14%増。既存店ベースでも11%増
先行投資負担重く利益は伸び悩むが20円配。
136132:02/09/05 15:25 ID:1SFg9B7v
(総括)
株価と言うのは、主に短期的な視点で見ることが多いので
10年後、20年後に同じ状態になっていることを保証するものではない。
しかし、少なくとも今回の学習塾関連銘柄が伸びているのは
ITバブルのときとは全く異なり、実際に各教育委員会や保護者などの
市井の動きから来たものであり、しばらくは学習塾業界の躍進は続くと見られる。
・・・と言うのは経済ニュースや日経を普段見て読んでいる人なら、結構
繰り返しやってるからわかるはず。
だから、少子化だから、不況だからと言う理由で教育産業が半減するとは思えない。
むしろ、競争が厳しくなる分、親の子に対する投資の増加も考えられる
(不況で就職難、上場企業含む過去最悪の倒産増(現時点上場会社倒産25社。過去最悪)
 →我が子は苦労させたくない→少しでもいい学校へ→塾に行かそうか
親の心理としてはこういうスパイラルもありえるでしょ。塾に行く金なかったらダンナの
こずかいやパートに行くだろうし)
(続く)
137132:02/09/05 15:31 ID:1SFg9B7v
だから、ここの2ちゃんの塾先生は
どうも、経済や経営に明るいと見られる方は
まだいないみたいなので、
転職を考えたら、まず、日経や四季報は目を通す習慣はつけたほうが
いいと思うが・・・
民間の大手企業の人(少なくともリストラされないであろう人は)
殆ど日経や経済ニュースは読んでる・・・?と思うよ。
(上記ソースは四季報に原文のままでなくても、似たことが書いてあるはず)
138名無しさん@引く手あまた:02/09/06 00:51 ID:5kRwyXX4
詳細な説明わかりやすい!
勉強になりました。
139名無しさん@引く手あまた:02/09/06 01:31 ID:VOcySRx5
でも、会社の収益と従業員にとっての労働環境は、
必ずしも比例しない。
140名無しさん@引く手あまた:02/09/06 13:45 ID:pfFg1RKR
>>132
あんたヴァカ?
あなたがあげた会社のほとんどはこの業界では有名だよ。
離職率をしらべてみたら?
139のいうとおりだよ。株式相談してるわけじゃないんだよ。

141名無しさん@引く手あまた:02/09/06 13:58 ID:2LH3C0YS
いやいや132は125の「少子化により教育関連は10年後には半減する」に対してのレスだから。
「あんたヴァカ?」って、それは君に言いたい。
142名無しさん@引く手あまた:02/09/06 15:59 ID:ek1+UF5S
age
143名無しさん@引く手あまた:02/09/06 18:46 ID:a+QTbis3
生徒とエッチしちゃった塾講師いるでしょ?
144 :02/09/06 18:48 ID:hN19Fd0i
145名無しさん@引く手あまた:02/09/06 23:36 ID:Je2Km1SU
↑ ヤメレ
146名無しさん@引く手あまた:02/09/07 18:12 ID:9LyjitbU
sssc
147132:02/09/07 20:12 ID:3B4zJEDU
>>139>>140
離職率のことは、確かに高いね!
ここに書いてある塾(それ以外もそうだが)
具体的な名称は避けるが、株価が高いところは結構高い。
給与も高くないしね
>>140は国語の先生ではないでしょ?
文脈をよく理解してね!(ましてや塾関係者だろ)
株価が高い=離職率低いなんて一言もいってないし、
そうしたらITバブル時の光通信や商工ファンドなんかは
「いい会社」になってしまう。
俺もこのレスで株式相談をしてるわけじゃない。
>>141のいうとおり、「10年後に教育関連教育関連は10年後には半減する」
に対してのレスだから。それを株式の観点から見ただけだよ。
あんまり自分のDQNをさらすようなレスすんなや!
148132:02/09/07 20:51 ID:5jVnwij2

×「10年後に教育関連教育関連は10年後には半減する」
○「教育関連は10年後には半減する」

       
149名無しさん@引く手あまた:02/09/07 20:58 ID:s6cOCP/z
狭い視野の中で妙なプライドをもっていてちょっと虫唾が走り気味。
中野の高校生塾   偉そうな教育論でごたく並べる奴のワイシャツがしわしわで
襟が変形して黄色い輪が浮き出ていました。
某千葉の塾  面接予定日に社屋の玄関に入った。チャイムがけたたましく鳴ったが
誰も出てこないので、携帯で電話を入れたら 若造が出てきた。
インターホンで話して暮れだと。このクソガキ。それが客だったらどうするんだ?
面接のセッティングもあわててそれから始めた。
どうも、いい印象がない。
150132:02/09/07 21:11 ID:5jVnwij2
それと、
>>139に対して一言。
>>139
「でも、会社の収益と従業員にとっての労働環境は、
 必ずしも比例しない。」
これは正論。
例えば、業界違うが、H.○.○なんかは
有名だが、わざと労働環境を悪くして
若い人材(給与、賞与が安く済むだけでなく、社会保険負担等の税負担
が少なくてすむ)を大量に取る。
どうも、こういう傾向が業界問わず広がり、そのアドバイスが
あるコンサルタントを通じて行われていると言う。(あくまで噂だが)
人権費が一番経費がかかるので、新卒や若い人材、契約などが多くなれば
それだけ経費負担が大幅に少なくなる=収益構造が大幅に良くなる。
と言うのも考えられる。
塾業界は、決して他業種に比べ、収益をたやすく生み出すとは言い難く
むしろ、収益を生み出すのが難しいので、塾業界は他業種と比べても
決して労働環境が全体でもいいとはいい難い。
もちろん、塾によって千差万別であるとはいうまでもない。
労働環境が整っているところもあれば、九州のEのように超極劣悪なところも
あるし・・・・
「株価が高い、収益が良い=労働環境が整っている」
という方程式は決して成り立たない。
151名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:13 ID:n8KR2IKk
うぜえ
152132:02/09/07 21:18 ID:5jVnwij2
訂正
×人権費→○人件費
2度もすいません。
153名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:21 ID:6gEyKDjJ
でも塾で教えても金にならんでしょ?
生徒とHは魅力だが、今の仕事を捨てる決心をするほどの金はもらえまい。
154名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:26 ID:Q/SzQVaL
>>151
おまえがうざいYO!
155名無しさん@引く手あまた:02/09/07 22:04 ID:zjILBSBP
>>153
犯罪にナチャーウヨ
>>151
氏ね!!
156名無しさん@引く手あまた:02/09/07 23:46 ID:psqhlBRf
まあ運良く20年以上前に開業して経営者になるなり、その時代に就職して現在は幹部クラスになっているならば
一生の仕事として全うする人もいるだろうが、そんな幸運な例は稀だろう。
大抵は、年を食ってリストラの憂き目に遇い、転職するたびに坂道を転げるように条件が悪くなる。
元塾講師なんて下手なプライドがある割に他で勤まるスキルを身につけていない。
副業として考えるのならば適当な仕事だが、男が本業として長く勤める仕事ではない。



157名無しさん@引く手あまた:02/09/07 23:49 ID:1TAkP0X2
>>151
失せろ!
158名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:07 ID:AUxweCHR
151をいじめるのは、もうそのくらいにしましょう。
塾で働くなら大手のほうがよいと思われる。
小さなところは教材作りからせねばならん。
体制が整ってるところのほうが無難。
159名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:16 ID:Drrwts/i
ついさっき、横浜に多数ある臨海セミナーのアルバイトに応募しますた。
時給2600円
160名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:42 ID:cFnmJg7G
>>159
マジレスで、臨海は止めたほうがいいとおもうぞ!
161名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:44 ID:/I8AjZZR
>>160
理由を述べよ
162名無しさん@引く手あまた:02/09/08 00:54 ID:cFnmJg7G
う〜ん、まず、あそこは、入るときは選抜試験(学力)をしないんだよ。
(でも、模擬授業みたいな試験があるのでそれには合格しないといけない)
あとは、教室によってまちまちだが、時間講師も含めて結構入れ替わりが激しい
&激務。
あとは、人によるが、生徒のアンケートがなかなかきついことが書いてあるから
それでへこむ人もいるみたい。
元臨海の時講から聞きました。そいつは、臨海だけはもう2度とやりたくないそうな。
何があったんだか・・・。(ちなみにそいつは何校か時講の経験あり)
でも、金はいいみたいだから、ようはなじめれば問題はないと思うけど・・・
163159:02/09/09 17:00 ID:v5VEuo97
>>159です
今週末講師採用説明会にいってきます。なんでも1ヶ月先まで定員一杯だそうで
臨時の説明会を開催するので何とかそこに予約しました。そんなに応募が殺到
しているのか?でも時間講師(アルバイト)は模擬授業は無いようです。
164名無しさん@引く手あまた:02/09/09 17:23 ID:YIUz7ewp
>>159
時給2600円は授業時給で授業終了後に関してはおそらく無給。

>時間講師(アルバイト)は模擬授業は無いようです。
授業を受け持つ前に研修があるので模擬授業は必要なし。
研修期間とは名ばかりの時給を抑えて安い労働力として丁稚期間。

ここの評判が悪いのは業界でも有名。
165名無しさん@引く手あまた:02/09/09 18:42 ID:/pbQTsQv
教育板かお受験版に臨海スレあったような・・・
YAHOO!にもあったと思う!
166名無しさん@引く手あまた:02/09/09 21:24 ID:YiJCa/Lm
【学習塾講師の転職例】
首都圏の店頭公開企業にて正社員講師

退職して3ヶ月後、正所員登用含みで
法律事務所の契約社員(1年間)となる(29歳)

契約満了退職の2ヶ月後、会議運営会社に再就職(30歳)。
現在に至る
167名無しさん@引く手あまた:02/09/10 00:45 ID:7qdMBNCm
少子化で教育関連は10年後には半減するYO!
168名無しさん@引く手あまた:02/09/10 01:28 ID:IA2TnTxZ
塾と食品スーパーの面接が重なってしまったんですが、
将来的にもどちらの仕事に就く方が賢明でしょうか?
169まるこ:02/09/10 02:06 ID:py1UQa6w
AGE
170名無しさん@引く手あまた:02/09/10 23:09 ID:gwjYI/mF
トーマススクールについて、もっと教えて!リソー教育ね。
171名無しさん@引く手あまた:02/09/10 23:37 ID:JnoLffOt
>>168
どっちもね・・・
塾・・・大卒の墓場
スーパー・・・高卒の墓場
172名無しさん@引く手あまた
35歳を過ぎて専任講師をリストラされ、その後の例
 1.他の塾に非常勤講師として採用される(これだけでは生計が苦しい)
 2.昼間アルバイトをして、夜間家庭教師をしている(長続きしない)
 3.他の業種に再就職(ただし、非常に厳しい。再び失業の可能性あり)
 4.1年以上失業して、SOHOの可能性を探るも上手くいかない
 5.ファイナンシャルプランナーの資格を取る。(案外、元塾講師が多い)
 6. 昼は株式取引、夜は塾のバイト(俺の例)
 7.ホームレス一直線
現在、学生で塾のバイトをやってそのまま専任に採用されても、30歳までに公務員や学校教師に採用されるか、資金を貯めて独立開業を目指すかしないとかなり厳しいぞ!