【北海道版】求人情報スレ part2【真面目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北海道の人
北海道の求人情報スレです。

応募しないほうがよい会社情報、
その他道内の就職事情の情報交換スレとします。
とりあえず、職くれ。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1013249948/
2名無しさん@引く手あまた:02/07/17 20:49 ID:SeyPVXxg
2げっと!
ってか、ほんといいところ無いね。(鬱
3M3海苔:02/07/17 21:59 ID:juCPK1Wv
M3ゲット!
4名無しさん@引く手あまた:02/07/17 22:19 ID:VlGKFkPj
EK-4ゲット!
5名無しさん@引く手あまた:02/07/17 23:29 ID:juCPK1Wv
M5ゲット!
61:02/07/17 23:40 ID:vxuYXTIF
>>2
一時間と二分も放置プレイするなよ。
まぁ、リクナビに比べたら速攻だけどな。
7名無しさん@引く手あまた:02/07/17 23:56 ID:Jm2nT7ic
              , オツカレ
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ’
             l、                             λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,( 
8名無しさん@引く手あまた:02/07/18 00:27 ID:+ZEae8p8
子供の頃夢見ていた好きな職種につきました。バイトですけど・・・
時給650円。
金たまりませんねえ・・・。
でも仕事が嫌になることはありません。。。。
結婚を考えるときついなあ。でもやりたくない仕事しても長続きしなそうだし。
28歳ですんでいろいろ考えちゃいますね
9道産子:02/07/18 01:23 ID:X/EJJEuE
>前975
ありがとう。
南区ですか。ガソリン代が本当に馬鹿にならないでしょうね。僕は自宅から
ハロワまで、歩いて行けるだけに975さんと比べてかなり環境はいい方です。
札幌と一口に言っても、広いのでもっと全域にハロワがあれば便利ですよね。
臨時職を雇ったりして、雇用拡大に努めたりとか。
お互い一日でも早く内定が出ればいいね。
10就職戦線異状名無しさん:02/07/18 02:05 ID:4gTL9Mfc
漏れ現在第二新卒だが、今になって気づいたことは、
就職浪人するよりも、外食でバイトして、店長候補目指したほうが
イイということです。

だから、このスレにいる人たちも、外食でバイトしたほうがいいかも・・。
北海道はやっぱ外食が元気だと思うよ。
11名無しさん@引く手あまた:02/07/18 03:12 ID:hMoT41q6
>>1
新スレ、おつかれさまです
>>10
折れ外食でバイトしながら求職活動してるけど、
気が付けば最年長・・
周囲の目がちょとイタイ・・
12名無しさん@引く手あまた:02/07/18 03:18 ID:kn2OegYq
>前980
ありがとうございます。サラ金は給料いいからちょっといいかなーとおもったんだけど
応募するときはじっくり検討します。

あしたハロワいってきます。
13名無しさん@引く手あまた:02/07/18 04:21 ID:v7JI5REb
前スレ>976
>ベリージョンソ● コンサルティングって毎週、求人誌に載ってるけど
>DQNなのかな?
今回は別の職種の募集みたいだよ。
前回はコンサルタント、今回は事務職とか営業補佐の仕事。

実はオレの知り合いの会社社長がここのお世話になっているんだけど、
社員のレベルは非常に高いようで、そういう意味ではDQNという訳で
はないと思います。

ちなみに折れはコンサルタントの時に受けて落ちますた(w
60人位説明会に来て実際に試験を受けたのは十数人(他の人は説明
聞いただけで帰っちゃった)。一次の適性試験の結果で残ったのは
片手で数えても余る人数。その後も試験は続いたようなので、最後
まで残ったのは限りなくゼロに近かったんじゃないかなあ。

仮に受かっても研修や試用期間の間に脱落する人もいるようで、何
回も募集しているのはそのためだと思います。まあ仕事がメチャメ
チャ大変で人が残らないという意味ではDQN企業に通じる物がある
のかもしれないが。
14名無しさん@引く手あまた:02/07/18 12:48 ID:i2L2iY96
詳しい情報ありがとう。かな〜り大変そうだね。
しかも、超難関で仕事もハイレベルぽいね。
駄目もとで履歴書送ってみよう。
15名無しさん@引く手あまた:02/07/18 13:15 ID:adRgQs9l
とにかく応募しまくらないとダメですね・・・。
16道産男:02/07/18 15:03 ID:ke8HbWsL
今日工場の面接に逝ってきたんだけど(給料は時給制)、
責任者を除いてほぼ全員女性。
工場(時給制)=パート(女性のみ)の仕事
ですね。
17名無しさん@引く手あまた:02/07/18 15:19 ID:NyQGQxfv
保険の営業しかないだろ。
なあ、みんな
18名無しさん@引く手あまた:02/07/18 18:45 ID:ti/095AU
北海道経済は破綻寸前。
早く道外に脱出だ。
19名無しさん@引く手あまた:02/07/18 21:33 ID:h7KgTZp9
将来の事とか考えると、営業職しかねぇのかな
お前らはどんな仕事したい?
20名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:23 ID:xT0/Gg0d
>>19
正直営業職は嫌なんだけど
それ以外だとなかなか無いですね。
ルート営業で探してます。
21名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:08 ID:rpCp9b3Y
>>19
正直、俺は営業をやりたいんだが
22名無しさん@引く手あまた:02/07/19 07:59 ID:SHwWr5jd
正直…というバカ言葉を使っている時点で営業は難しいと思うよ。
23___:02/07/19 09:57 ID:aypUkYf1
営業やってるやつは、2chでも営業トークせにゃならんのか・・・
24名無しさん@引く手あまた:02/07/19 17:12 ID:1LnHDi+N
保険の営業でもいいからやりたいんだけど
金融業者からちょこっとつまんでるんで採用されないんだろうな〜。
25名無しさん@引く手あまた:02/07/19 18:46 ID:QYyl4YKz
>>21
>正直、俺は営業をやりたいんだが

正直というのは接続詞ではないので、正直という単語だけでは
何ら意味をなさない
バカが好んで使う言葉
26 :02/07/19 19:21 ID:pmtPBthe
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
27 :02/07/19 20:57 ID:U+Xw50Z2
DQNの会社はどういう会社を
指すんですか?求人内容と違うとDQN?
28名無しさん@引く手あまた:02/07/19 20:59 ID:wPaSq2id
>>27
結局人によって違うのだろうけど・・・。
手当たり次第飛び込んで契約とってこい!
系の営業等はDQNだと思う。
北海道そんなのばっか・・・。
29名無しさん@引く手あまた:02/07/19 22:13 ID:JIlJEqHv
やっぱ道外の会社受けるときは
飛行機なり電車なり乗って、試験受けに行かなきゃ駄目なんだべか?
雇ってくれればいいけど、駄目だったら交通費が・・・・。
30名無しさん@引く手あまた:02/07/19 22:34 ID:6WVBtp8b
>>29
書類選考通ったら質問してみれば?
31名無しさん@引く手あまた:02/07/20 08:24 ID:OCbqWstT
>>29
それは相手の会社の規模や姿勢によって違うと思うよ。
規模が大きいところで、札幌で1次があるような所は結構出してくれる。
書類選考である程度絞り込む所も出してくれる可能性が高い気がする。
32>>25:02/07/20 21:18 ID:I16+wnlg
しょう‐じき【正直】
1-ア 心が正しくすなおなこと。いつわりのないこと。かげひなたのないこと。
  イ 率直なこと。ありのまま。副詞的にも用いる。
(広辞苑)

>正直というのは接続詞ではないので、正直という単語だけでは
何ら意味をなさない

偉そうにありがとう(プ

33名無しさん@引く手あまた:02/07/20 21:52 ID:9B8LpzpN
>>32
この辞書を読んで、>正直、俺は営業をやりたいんだが
の間違いに気づかないのであれば日本人やめた方が良いよ
それとも朝鮮人?
34名無しさん@引く手あまた:02/07/20 22:09 ID:oexVaZp7
>>33
そんな事どうでもいいじゃん。この板に全然関係ないし。スレ汚すなよ。

それはさておき、道内じゃまともな企業ないよね。
俺は北海道を出ようかなと思い始めてる。
実際、全国レベルの企業何社かに応募しちゃったよ。
35名無しさん@引く手あまた:02/07/20 23:17 ID:346QMx25
旭川市の事務職採用凍結で、また公務員浪人が大量に発生する。
札幌はもう終わったのかな?

公務員は、どこの中小自治体でも厳しいね。倍率20〜40倍がザラだから、
数字を聞いただけで諦めが先行してしまう・・・
36名無しさん@引く手あまた:02/07/20 23:36 ID:oexVaZp7
>>35
札幌とか北海道は既に終わってるよ。
レベルはかなり高めと思われ。
37道産子:02/07/20 23:43 ID:7CQwNiSe
>34
私は転職活動が厳しくても今のところ、道内に絞ってます。
新卒の就職活動のとき、富士●ビジネスシステムの秋採用で書類選考通ったから、
東京本社まで行ったのに(飛行機代・ホテル代など費用は全てむこう持ち)、
「うちの会社は北大でも落ちるからね」と言われ、次から次へと嫌な言葉を
言われ続けた。圧迫面接かな? だから、私の考えでは転職活動だとなおさら、高い
スキルを持ってないと無理かなって思い、道内に限定して活動してます。

書類選考通ればいいですね。
38KSG:02/07/20 23:54 ID:lEYZClMR
IIJは札幌で営業募集してるぞ
39名無しさん@引く手あまた:02/07/21 00:14 ID:xUdR0/Qy
>>38
どこかで求人を見たけど、IIJが求める人間が
果たして北海道に存在するのだろうか。
40名無しさん@引く手あまた:02/07/21 00:42 ID:IRjX+BNr
さすがに北海道でも暑い季節になりましたね。
ワイシャツの下がべたつきます。
しかし、ジャケットを脱ぐ自由が許されないのが求職者。
わきの下の汗を押さえるにはどうしていますか。
41名無しさん@引く手あまた:02/07/21 00:49 ID:sPVzS2CV
>>40
カマーチョ見習え(w
42まじ?:02/07/21 00:50 ID:q5lpgvy5
43名無しさん@引く手あまた:02/07/21 09:59 ID:JtrY60dA
>>41
ごめんなさい、文面を理解できませんので解説して下さい。
カマーチョって何ですか?
44名無しさん@引く手あまた:02/07/21 10:42 ID:drrVQoZ9
>>43
多分、サッカーの監督でワイシャツが汗だらけで濡れている人。
そんな人を見習っても、何の役にも立たない。
だって見た目で暑苦しい人って不採用になりやすいでしょう。
4543:02/07/21 11:37 ID:o97FjrlF
>>44
有難うございます。実は私かなりの汗っかきでして、
北海道の気候でも「汗ベッタリ顔テカテカ」な見苦しい姿を晒してしまいます。
スーツは日本の気候に合わないのだから仕方ないと思いつつ、
何とかならないものかとも思っています。妙案はないものでしょうか・・・。
46名無しさん@引く手あまた:02/07/21 11:47 ID:E6G1u639
北海道の奴らは、酪農でもやってろ。
47 :02/07/21 19:48 ID:q1cK5jXU
どの求人見ても営業の求人が多いのは
やめる人が多いからですか?
48名無しさん@引く手あまた:02/07/21 19:53 ID:V3cSNNIh
>>45
昔、浜ちゃんが着ていた省エネスーツ、実はうらやましかった。
ジャケットもワイシャツも半袖で、いかにも涼しそう。
頭もはげている方が涼しいよね。

まぁ、冗談は置いておいて。
顔がてかてかするのは、こまめに油取り紙で吸い取りましょう。
ワイシャツは許される限り、半袖にしましょう。
大体の人はワイシャツの下に汗を吸い取るシャツを着ていると思いますが、
それって半袖?それともタンクトップタイプ?

いや、結局は我慢するしかないんだけどね。
49名無しさん@引く手あまた:02/07/22 01:31 ID:QR4SlSV8
>>8
死ぬほどうらやましい。
多分そこ、漏れも応募したけど落とされた。
自分の犯罪者顔が憎い。
50名無しさん@引く手あまた:02/07/22 10:07 ID:/t3O1f3y
それでは面接行ってまいります。
それにしても今回の求人中々条件いいのに職安で聞いたら
応募者他一名とはみんな職決まっちゃった?職安ガラガラだし。
それともブラック企業なのか?一応下調べはしたんだけど。
51名無しさん@引く手あまた:02/07/22 10:27 ID:EwuJqJq6
最近ハロワすいてるね
52名無しさん@引く手あまた:02/07/22 19:22 ID:wvOOquNh
>>50>>51
アリとキリギリス思い出した

それはともかく北海道にUターン就職するのはコネ無い限り駄目っすね
帰りたいんだけどな。もう景気良くならないのかな・・・・
53名無しさん@引く手あまた:02/07/22 19:47 ID:4S8g5ZKi
保険の営業しかねえよ。
ブラックは相手にされないけど
54名無しさん@引く手あまた:02/07/22 19:56 ID:hApLcVtY
保険の営業ばっかりですね確かに

この時期、やめちゃった新卒の後釜の仕事は
もうないのかなぁ?そういうのって準社員あつかい?

新卒の三割は一年以内にやめると言っていた人がいるんだけど
ほんとうですかな?
55名無しさん@引く手あまた:02/07/22 21:12 ID:9KyWLALS
>>49
8って?誤爆ですか?

ところで、ここしばらくNRIが札幌勤務で募集してるみたいなんだけど、
どうなんだろうね?受けた人とか居ます?
56名無しさん@引く手あまた:02/07/22 21:30 ID:I0zhHmUO
最終選考まで残った会社から不採用通知がきました・・・。
鬱だけどまた履歴書書いて応募しないと。
57名無しさん@引く手あまた:02/07/23 10:05 ID:v99rabYS
トークDE北海道age
58名無しさん@引く手あまた:02/07/23 10:21 ID:wVm+szYm
大型店のパートは人件費調整するから
時間短縮はよくある罠
59KSG:02/07/23 10:59 ID:ZIn3rRNp
NRIはずっと前から募集してるね。
いい人がいないのか、辞める人が多いのか...
私も話聞いたけど、給料安いのと1年契約なのでやめました。
あそこはプロパーと中途の待遇の差が激しいよ。
60名無しー:02/07/23 20:02 ID:Q4hwioZX
バイトで好きな仕事をして夢を追うのか?
好きでもないツライ仕事をするのか?
結婚はどうするのか??

ふぅ・・・悩む年頃でございます。
61名無しさん@引く手あまた:02/07/23 20:12 ID:9X4d/zqc
夢もかなえられて結婚もできる仕事がいいよね
北海道は賃金低いよね
62名無しさん@引く手あまた:02/07/23 21:11 ID:GiMUnEev
>>60
最近は好きな仕事っていうのがわからなくなってきた。
でも「なるべく」好きな仕事じゃないと長く続かない。
いくら好きな分野でもDQN会社で周りの人間などが酷いと
やはり夢とはほど遠いものになってしまう。もうだめだ
63名無しさん@引く手あまた:02/07/23 21:30 ID:GnjmzXd1

道内のDQN会社って判別できないだろうか?
匿名の会社名で知りたい。
64ちなみに:02/07/23 21:58 ID:GnjmzXd1
某派遣会社は、

携帯の開発系は時期によっては家に帰れない日々が続き
結果、体調崩し辞めていく。
派遣会社はそれを知っていても
契約の為、次から次へと派遣社員を送りこむ。

2重3重派遣はあたりまえ。
65名無しさん@引く手あまた:02/07/23 22:45 ID:GGn2JvCQ
>>
派遣社員には事前にそういう説明はないの?
社員でもないのに何故身体壊すまで?
66ちなみに:02/07/23 23:09 ID:GnjmzXd1
説明は無いね、
派遣会社の営業は契約が取れれば良いので
派遣される社員のことは考えない。
67名無しさん@引く手あまた:02/07/23 23:15 ID:GGn2JvCQ
私だったら辞めるけどなぁそんな派遣先。
派遣されたらそういう選択肢は持ってはいけないの?
68 :02/07/23 23:24 ID:n8+hBM0d

              ☆ チン        >>389
                            マダ〜?
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/





69ちなみに:02/07/23 23:25 ID:GnjmzXd1
営業からは簡単な説明だけです。
70名無しさん@引く手あまた:02/07/24 00:31 ID:tHe3Zrob
受かってください。
71名無しさん@引く手あまた:02/07/24 17:02 ID:axI0DXMO
明日は25日か。25日っていうのはなんか嬉しい記憶があるのだが、
さてなんかあったっけ?
72名無しさん@引く手あまた:02/07/24 17:47 ID:9SFV8qWM
明日は筆記と面接。
お金欲しいよ〜!!
73名無しさん@引く手あまた:02/07/24 18:24 ID:25XTvB+9
保険の営業しかねえな。
やってみるか。6か月は給料もらえるしな
74名無しさん@引く手あまた:02/07/24 19:20 ID:iZqBp/UJ
>>68
389は、まだまだです(w
75名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:10 ID:+uIFGbNL
>>69
どうして辞めないの?
そこまで頭まわらないの?派遣会社に義理でも?
自分にスキルがないからその派遣会社にしがみついていたいの?
派遣でそんな目にあったら
ブッちぎったっていいでしょう。
76名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:18 ID:/xClRYRm
ニューファーマーやれ
77名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:27 ID:HbHPN0Ij
北海道にも「企業」とか「派遣」ってあるんだ?
観光で経済が成り立ってるとばかり思っていたから
なんか意外。(マジレスです
78名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:38 ID:d8vd0mqv
>>72
某英会話スクール?
79道産子:02/07/25 13:59 ID:5l2/FS9/
道新適職フェアで説明を受けた会社の面接してきたYO。
今まで面接してきた会社の中で、一番(?)和やかだったな。
いつもこういう面接ばかりだと助かるんだけどねぇ。
しかも、交通費一律1000円出してくれた。気前イイ!
会社は北大の近くで自転車でも行ける距離なのに、ギリギリの時間に家を出たから
タクシーを使ってしまった。結局―160円の出費(笑)。
適職フェアの時も、今回も対応が良かったので、ここで働きたいなぁ。
内定が欲しい!
80名無しさん@引く手あまた:02/07/25 22:46 ID:cXMJW4x4
>>78
マネージャー募集の?
81名無しさん@引く手あまた:02/07/25 23:13 ID:cw3bSluy
>>80
英会話の〜英会話の〜
イーオン!!
82名無しさん@引く手あまた:02/07/25 23:16 ID:yzWC3syN
みんながんがるべー
83名無しさん@引く手あまた:02/07/26 07:00 ID:smY2+02G
>>71のその言い回しがチョトオモシロカッタ!
84道産子:02/07/26 14:26 ID:CUqFgEsF
お! リクナビに登録してから2ヶ月にして初めてスカウトメールが届いたYO。
仕入れ課長。この俺が・・・。前職がスーパー勤務ということでメールが来たんだろうけど
現場で働いてただけだから、いきなり責任のある仕事だとちょっと引くなぁ。
給料は25〜40万。ムム・・。考えてしまう。本当にやりたい仕事をやった方がいいし、
悩むなぁ。
85名無しさん@引く手あまた:02/07/26 15:17 ID:Zi+jnghq
>>81
受けたの?
自分はオチータよ。
86名無しさん@引く手あまた:02/07/26 19:14 ID:Jof+kzzw
>>84
チャンスものにしなきゃ
87道産子:02/07/26 20:42 ID:CC03gUoM
>86
ええ。ものにしたい・・。でも・・。
8881:02/07/26 23:24 ID:cUfBoR0V
>>85
受けましたよ。
自分も落ちましたが。
張り出された紙に自分の名前が無い切なさ・・
運転免許試験場で自分の番号がなかった人はこんな気持ちだったんだろうな・・
89就職戦線異状名無しさん:02/07/26 23:37 ID:80JbHwLU
北海道はもう外食しかないと思うよ・・・。
ここに来ている人たちは、特に店長候補狙ってバイトに励んだ方が、
いいと思った・・。
9085:02/07/27 01:07 ID:ZVcafQkM
>>88
へえ。張り出しなんてしてたんだ。
自分は筆記で落ちたから知らんよ。そこまで。
しかし受かったとしても激務で身体壊してただろうなと。
91名無しさん@引く手あまた:02/07/28 10:23 ID:6l900qQ4
休日age
みんな、今週も頑張ろうぜ!
92名無しさん@引く手あまた:02/07/28 10:37 ID:ddtQ6crL
そろそろ道外に旅立つ時期かな。
93名無しさん@引く手あまた:02/07/28 10:53 ID:zSBFCJCe
ふるさとは とうきにありて おもうもの。

仕事が無ければ内地でがんばれ。
もし若いのならトヨタとかホンダは頻繁に期間工募集しているよ。(ここは静岡県)
小遣い稼ぎに数カ月がんばってみれば?
「正社員登用あり」とか書いてあるし。
今日の静岡新聞より。
94名無しさん@引く手あまた:02/07/28 12:01 ID:g0p1X9YU
北海道にUターン転職を考えているが、このスレッド観るたびに鬱になる。
北海道経済が回復する要素が見あたらない。下がる一方。
遠くから見ても沈没していくのがわかる。同級生はちゃんと仕事しているのだろうか・・・。
経済悪化しているのにもかかわらず、道路いっぱい作っているし。
コンピュータ(ソフト)が唯一生き残る道だったのに。ソレすら絶たれている。
あと数年様子を見なければいけないかな。
95名無しさん@引く手あまた:02/07/28 12:02 ID:LbqpBxjB
今募集でている
石狩にあるカツマタという会社は
やめといたほうがいいよ。
96名無しさん@引く手あまた:02/07/28 12:03 ID:WorWB7rQ
採用する側からみると
今時期求人だしても集まってくる奴らはぜんぜん使い者に
ならない奴ばかりだとか。
97名無しさん@引く手あまた:02/07/28 20:46 ID:YjxSAWAA
>>95
石狩に逝く奴もDQN
98名無しさん@引く手あまた:02/07/28 21:21 ID:2An5KMSk
>>96
ということは、使う方も使われる方も
できる奴は北海道なんて見捨ててるって事か
いいのか、それで・・・・
99名無しさん@引く手あまた:02/07/28 23:28 ID:HH7EM+uZ
今週の狂うとどうだに載ってた企業なんですが、どう思いますでしょうか?

1.ワープ札幌営業所
2.株式会社シーピーユー
100名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:32 ID:t7LDWgWg
100get北海道景気回復祈願Uターンしたい
101名無しさん@引く手あまた:02/07/29 01:30 ID:PWyzwA/6
Uターン?無理でしょ。
本州の一流企業からだと、相当仕事のやりがいとかで不満に感じると思うよ。
俺は北海道はもう出たいね。
102名無しさん@引く手あまた:02/07/29 15:26 ID:km0yu2+M
ITコミュニケーションズってどうよ?
外国語使えると優遇って書いてあったけど、
どういう風に優遇されるのか知っている人いる?
ボーナスないのは考えものだよなぁ。

あと、クリプトン・フューチャーズ・メディアってどうよ?
音楽素材のCD−ROMをライセンス販売しているって言うけど、
それって売れるのか?

何となく、躊躇する求人ばっかりだな。
103名無しさん@引く手あまた:02/07/29 18:26 ID:5wzYdlGw
>>99
シーピーユーってなんか最近いつも出てるね。
給料もなんとなく高めだし。
ちょっと怖い。
104名無しさん@引く手あまた:02/07/29 19:26 ID:ES2/ii7J
>>102
>ITコミュニケーションズ
派遣だよ
105名無しさん@引く手あまた:02/07/29 20:31 ID:/A5nLVF9
>>104
ITcomって派遣だっけ?
あそこは正社員しか募集してないハズだが。
俺のいた時代とは違うって事か。
106名無しさん@引く手あまた:02/07/29 20:54 ID:9Pwt9Euk
>>99

シーピーユーって本社何処になっていますか?
大阪ならCADパッケージの会社だけどよく実態は知りません。
東京で阪和ビルとかになっていたら、かなりヤバ系の会社だと
思います。バブル期の地上げ屋で阪和興業って会社がありましたが
そこの系列なので近寄らない方が良いとおもわれ
107名無しさん@引く手あまた:02/07/29 22:04 ID:5wzYdlGw
>>106
99じゃないけど シーピーユーのホームページみてきたら
本社金沢だったよ。
じゃあ ヤバくないのかな。弱腰。
108名無しさん@引く手あまた:02/07/29 22:32 ID:9Pwt9Euk
>>107

106です。大阪と書いたのは金沢の間違いでした。
少なくともこっちのシーピーユーは怖い人は出てこないと思います。
パッケージはパソコンショップでも流通しているのを見ています。
これが売れているなら給料が高いのも決して怪しいことではないでしょう。
と、言いつつこっちの会社は実態は知りませんが。

ヤバ系の方は6000万円の資本のくせに3000億円もの融資があったと
一部では有名な話です。まぁ、まともな商売をしているとは思えないです。
109102:02/07/29 22:51 ID:IY8XsRQG
>>104-105 我非常感謝。
ITcom
そうか、派遣の可能性が高いということだね。
それならやめておく。
大通駅の徒歩圏内に事業所を作るようなことが書いてあって、
それもきっとどこかと派遣契約がまとまったんだな。
わざわざ搾取されるために応募なんかしない。
110名無しさん@引く手あまた:02/07/29 22:51 ID:/AVoex4t
今日ハロワ行ってどーだ買って見たけど応募したい求人ないな・・・。
もう求人誌買うのやめるかな・・・。
111e:02/07/29 23:02 ID:2EKZsCH7
>109
派遣の意味取り違えてない?
112名無しさん@引く手あまた:02/07/29 23:12 ID:/A5nLVF9
>>102
ITcomの求人掲載されてたね。
会社説明会くらいは行ってみてはいかが?
2ちゃんの意見だけで方向を決めてはいけないと思うよ。
自分の足で説明会に行って、質問してみるのもいいんじゃないかな?
それから結論出しても遅くはないよ。
辞めた俺が言う事じゃないけどな…
113名無しさん@引く手あまた:02/07/30 00:26 ID:BhljtUdA
あーあ。PGなんてなりたくなかったけどその業種しかなかったから
仕方なくPGになった。俺にはあんまソフト適正ないし
やめて事務職探したいけど事務って女の人が大半なんだよな・・・。
こうなったら金融か不動産狙ってみるかな。
俺今年の3月新卒なんだけど札幌でこの手の業界で仕事している人どう思いますか?
といっても就職しているやつがこんなスレ見るわけないか・・・
114名無しさん@引く手あまた:02/07/30 11:58 ID:NnVrcXyf
不動産いいと思うけどなー(仲介業のほう)。
20時ぐらいにはもう帰ってるでしょ
17時ぐらいにもう終わってる所もあるね。
んで給料20〜25万円ももらってるみたい。
まあ実際働いたわけじゃないんで、あしからず。
115名無しさん@引く手あまた:02/07/30 12:23 ID:TynRqprD
>>114
すごい妄想者ですねえ。
ある意味羨ましい方だ。(藁
116名無しさん@引く手あまた:02/07/30 15:31 ID:Mjr3mO4a
>>112
念のため、退職した理由を教えていただけないでしょうか。
それから、退職する人は多いのですか。
117名無しさん@引く手あまた:02/07/30 15:52 ID:4LyR/OpG
同党のものですが
ハロワの殿様ぶりには本当に困ります
放置してる会社に問い合わせるのは自分でやれ!問い合わせて落ちてもしらねーぞ!

と、いわれ放置会社から結果こないと紹介状出してくれないし
結果、第一希望も第二希望もあぼーん(第二希望はきまっていた)
士ね!って感じです。ハロワの嘱託相談員

あと、採否結果最初の人間にいつまでもださずに応募かけてる
DQN会社多すぎますね....。
求職者は必死なのに.....。民間の業者がないからって殿様過ぎる。
118112:02/07/30 16:31 ID:xCfQgP0B
>念のため、退職した理由を教えていただけないでしょうか。

ここには書けないなぁ…、力になれなくてごめんなさい。

>それから、退職する人は多いのですか。

それなりでした(w

参考にならないね、スマソ
119名無しさん@引く手あまた:02/07/30 18:28 ID:n7PtaDDK
>ここには書けないなぁ…、力になれなくてごめんなさい。

すごい気になる
ネットカフェからでも書いてもらえない?
120名無しさん@引く手あまた:02/07/30 22:56 ID:fKiopl6d
札幌は今日も暑かったな・・・。
札幌中央のハロワは今日は空いてたな。
とりあえず紹介状貰っときました。
金曜面接。履歴書書いておくか・・・。
121名無しさん@引く手あまた:02/07/31 10:53 ID:yR/gXs2X
ついさっき不採用通知が届いた
いつまでこんな状態が続くのだろう
軽く飯食って東ハロワ行ってくる
122名無しさん@引く手あまた:02/07/31 10:58 ID:Y6uUNfyq
>>121
ガンバ。不採用通知なんぞ破り捨て即脳内消去。
絶対、採用してくれるとこあるよ。
でも情報誌の方がいいのかもナー。
ハロワ経由→使えない奴って法則が浸透してるらしいし。
123名無しさん@引く手あまた:02/07/31 11:02 ID:yR/gXs2X
>>122
ありがとう、やる気出たよ!
ここしばらく情報誌からの応募だったんだよね
今までハロワ経由で進展した事ないし
しかしそうも言ってられない状態なので行こうと思った
がんがるぜ
124名無しさん@引く手あまた:02/07/31 12:46 ID:+7vDkRhf
採用きまりました。
低賃金だよ。。でも、ここで働くしかない。。
頑張ります。
このスレよく見てたし、ハロワにも通ったし、でゆーだも見てました。
同じ境遇のみなさんには親近感おぼえます。
がんばって就職しようぜ!

125名無しさん@引く手あまた:02/07/31 12:50 ID:yR/gXs2X
東ハロワ行ってきた
久しぶりだったけど異常に空いてたな
どういうことだ
以前の殺伐としたハロワはどこへいったのだ
126名無しさん@引く手あまた:02/07/31 12:56 ID:Y6uUNfyq
>>125
お帰りー。 あのさ、月末ハロワは、いい情報が残ってない
ってことで結構すいてるんだと思うよ。
ハロワって月初スゴ込むみたい。新求人が多くなるってことで。
127名無しさん@引く手あまた:02/07/31 13:11 ID:yR/gXs2X
>>124
採用おめ!
これから忙しくなると思うけど、今まで仕事探してきた苦労を忘れずに
頑張ってくれ!

>>126
ただいまー。
なるほどね、最近は日付・曜日感覚が無いもんで。
明日から8月だし、心機一転頑張ろう。

128名無しさん@引く手あまた:02/07/31 13:26 ID:Hl6mWTAM
北海道は夏ボ8月のところも結構あるから
8月求人期待しよう
つい最近地元にも人材派遣の会社ができた
登録のための面談してきた。
短期で食いつなぐか......。
自分の商品力もあげないと自分の職歴は中途半端なんだなってわかったよ
とほほほ
129名無しさん@引く手あまた:02/07/31 13:32 ID:FIx9sBgT
>114
不動産は私有車もちこみのところは
ガソリン代がかなりかかるらしい
支給額は軽くオーバーしてしまう
遠いところの物件を見たいという客がいれば
そこまで行かなくてはならないし
130名無しさん@引く手あまた:02/07/31 13:36 ID:Y6uUNfyq
>>128
ノンノン。職歴は誇張すべし。
お互い狸のバカしあいなんだから面接って。
入ってしまえばこっちのものよん。
131名無しさん@引く手あまた:02/07/31 16:30 ID:oogl0IEc
みんなお盆近くて求人減るけどがんばれよ!
132名無しさん@引く手あまた:02/07/31 19:54 ID:Q6kCfhGz
保険の営業に行くか、
しょうがねえな
133名無しさん@引く手あまた:02/07/31 20:00 ID:R5ef8h2P
テキトーに決めちまっても、また辞めることになったら意味ないぞ。
134名無しさん@引く手あまた:02/07/31 20:23 ID:aeuaff2f
そう。自分も適当に決めたらすぐ辞める事になっちまーたよ。
下手に職歴増やさないほうがいいよ。
135道産子:02/07/31 22:57 ID:MGCQayib
道新適職フェアで応募した企業から不採用の通知が・・・。
面接の応対が良かったから、ここで働きたいと思っていた会社だったのになぁ。
残念。明日は某病院で面接だ。気持ちを入れ替えて頑張るぞ!
136名無しさん@引く手あまた:02/07/31 23:51 ID:nQVtB30w
>>135
そうそう,気持ち入れ替えてがんばろう!

そういうオレも、来週加○観光の試験&面接。
オレもがんばろう

137名無しさん@引く手あまた:02/08/01 01:15 ID:/yLQZCC/
お祈り中。

皆さんが納得できる転職ができますように。
ついでに俺も決まりますように。

>>136
そこ、個人的に興味があるので、どんな試験なのか教えてくださいませ。
138名無しさん@引く手あまた:02/08/01 13:29 ID:WvtWP66F
http://www.hokkaidoxerox.co.jp/
北海道ゼロックスで中途採用の営業とエンジニア募集してるよ。
139名無しさん@引く手あまた:02/08/01 14:18 ID:cVdYbghL
さて、そろそろハロワにいくか
あ〜あ〜
早く仕事したいよぉ
140名無しさん@引く手あまた:02/08/01 16:12 ID:kTPc+DZY
東ハロワ行ってきた
相変わらず空いてて不気味だったな
盆前には仕事見つけてぇ
祈りage
141星のかずかず:02/08/01 16:42 ID:OwGgw1ck
北日本産業・・・これも栗Gと似たような派遣です。室蘭にあります。注意!!

玉井化成・・・女を社内恋愛要員として採用していようとしています。
       小樽市にあります。 道新に社員が工場で事故を起こしています。注意!!

三造環境エンジニアリング・・・内定まで漕ぎ着けましたが怪しいので蹴りました。
               ごみ処理施設のところです。注意です。!!本社関東


現在、玉井化成と、北日本産業がハロワの検索で出てきます。注意です。
142星のかずかず:02/08/01 16:45 ID:OwGgw1ck
この会社はやばいかどうか?質問。

札幌電鉄工業株式会社
株式会社アーキグローヴ
株式会社フジ工芸社
三元社印刷株式会社
有限会社シェルサービス
有限会社京進機工
143名無しさん@引く手あまた:02/08/01 20:43 ID:GNpImorv
この間面接受けたトコ不採用でした。
来週また違うトコ受けます
おでもガンバル!
みんなここでドシドシ情報交換しよう!
144名無しさん@引く手あまた:02/08/01 21:00 ID:c/UHvpeE
ネイブルソリューションってどうよ?
145名無しさん@引く手あまた:02/08/02 00:23 ID:xxnagE7K
ご応募お待ちしております。

ttp://www.i-tasu.com/recruit/
146道産子:02/08/02 01:41 ID:VAn5Lu3G
面接前に外が暑すぎて、到着時汗が噴出。背広びちゃびちゃ・・・。
今日はなんて暑さだ! 天気を恨んでもしょうがないか。
駄目かなぁ、今回も。せっかく書類審査通っても採用されず・・。
今日はダメダメだな。また頑張るぞい。
147名無しさん@引く手あまた:02/08/02 19:56 ID:xs8yFfHT
あっついけどがんばれー
ああ、今花火やっとるみたいね
148名無しさん@引く手あまた:02/08/03 01:14 ID:U1j9U+/h
北海道の街BBSで、
「札幌でダブルダッチしてる人を探せ」で自作自演してる奴のHPです。
思いっきり晒してやってください!
http://k.excite.co.jp/hp/u/runnawa/
149名無しさん@引く手あまた:02/08/04 09:56 ID:h9Cv5JUY
>>141
玉井化成にこの前逝ってきました。
DQNそうだったので工場見学した後で断りの電話入れました。
150名無しさん@引く手あまた:02/08/04 17:20 ID:K+LBS/7n
>149
? 玉井化成って院卒しか取らないんでは?
それでもDQNですたかぁ。

>加○観光
これは何の会社だろう?

誰か化学関連の良い会社(札幌圏)ありませんか?
…もう、だめぽ。
151ジャス子:02/08/04 17:25 ID:4eubCNvY
イオン(パート)受かったが
裏ちくり情報見て迷ってます・・・
どうしよう・・・
152149:02/08/04 18:40 ID:Gz7abwfo
>>150
ジョブネットのバイトの方。
事実上、募集はパートのおばさんのみ。
153名無しさん@引く手あまた:02/08/04 19:47 ID:0z6VQx6C
>>加○観光
>これは何の会社だろう?

確か、ルスツ高原とか運営している会社では?
154名無しさん@引く手あまた:02/08/05 10:01 ID:9yf478Ao
北海道で求職してる人が加○を知らないんぢゃ、
チトまずいんでないかい?
155名無しさん@引く手あまた:02/08/05 13:26 ID:YSEnRxxh
ビィーシステムについてどなたかご存知の方は
いらっしゃいますか?
156名無しさん@引く手あまた:02/08/05 14:59 ID:Eu6ru0/5
今更ながら完全週休二日制で自分が応募したい会社ってないですねえ。
贅沢は言ってられないですけど。
今日の札幌は曇りで蒸し暑いっす。
157名無しさん@引く手あまた:02/08/05 15:48 ID:K1TkZ+Wv
仕事決まらんなぁー。
そろそろ決まってくれないと夏が終わってしまうではないか。
気分転換に海でも行きてーよなぁ・・・
158名無しさん@引く手あまた:02/08/05 16:08 ID:WIy+xabZ
自動車電装部品を卸してる会社から内々定出ました。
明日入社の意思伝えようと思ってます。
自分が応募したいと思える会社探すだけでも大変だったので
色々面接してきてやっと内定出たので頑張ろうと思います。
完全週休二日制ではないし、自分の条件と合わない
所も多少あるけれど、仕事探しってやっぱりどこまで妥協できるか
だなって改めて思ったよ。
自分がやっていけそうな仕事ならなんとかなるだろうって。
逆に絶対嫌だって条件がはっきりしていれば
仕事探すのがやりやすいかも。
因みに前職は広告代理店でした。

159雨降ってきた・・・。:02/08/05 17:09 ID:4KHJx9Yk
札幌中央のハロワの前にスーツ姿の若い男性が2人ほど掲示板のあたりで
うろうろしてるのをたまに見かけるがあれは何の勧誘なんだろうか・・・。
声かけられた方いますか?
160名無しさん@引く手あまた:02/08/05 17:18 ID:X7O9b7zf
>>159
私も不思議に思っていました。
まさか宗教ってことはないだろうけど、
無職の人を食いものにした詐欺の可能性はあるよね。
以前、出資金次第でポストがもらえるって詐欺があったので。
161名無しさん@引く手あまた:02/08/05 17:56 ID:GL4OMh4u
>>160無職の人を食い物にしてる輩がいるんだね。
まるで老人を食い物にした悪徳商法だ。
162名無しさん@引く手あまた:02/08/05 18:50 ID:8Of1cL4t
今日行ってきました。
六ヶ月のパソコンの学校に行こうと思う。倍率高くて試験もあるみたいだけど。
そこで勉強しながら職探そう。受かるといいなー。
関係ないけど、ハローワークの人達って、今の所みんな親切だ。
163道産子:02/08/05 21:47 ID:nBRKYXDy
84でリクナビに登録しておいたら本州の企業から勧誘のメールが来たってカキコ
したけど、今不採用の通知が届いたよ。残念だ。

>158
おめでとう! 頑張ってね。

>162
>ハローワークの人達って、今の所みんな親切だ
基本的にはね。でも先日ハロワの職員の態度にムカついたので、怒ってやった。
上の労働省にも電話したよ。ハイハイ道新にも電話したけど、新聞には載らなかった。
職員に腹が立ったのは、今回が初めてだ。
164 :02/08/05 21:52 ID:jMNi875U
>>163
何されたの?
ハイハイ道新はサヨっぽく書けば載るかも(w
165道産子:02/08/06 02:05 ID:7xMY9iXi
>164
ん〜・・。まあ俺にも多少なりとも問題があるのかもしれないが・・・いや、やっぱりないかな。
中央のハロワで時間ギリギリで「お客様あと何人」って機会のボタン押したんだよね。
4時48分位だったかな。確かに微妙な時間とはいえ、まだ受け付けてたから普通に
対応してくれればいいんだよね。でも、職員が舌打ちしやがった!
その職員、他の職員が忙しそうだったから自分が受け持つの分かってたみたいで、露骨に
嫌そうに立ち上がって、「この後予定あるから○○さんやってくれない」って言ってた。
別にそれはいいんだよね。俺は誰でもいいんだし。他の人に仕事を振るのも時と場合で
許される事もあるから。でも、受付時間内に行った人に対して舌打ちは駄目だろう!
実はその○本という職員は、前から対応にちょっと問題があるなぁって思ってたんだけど
今回俺も黙っておけなかったから猛烈に怒った、という話です。
以上長文でスマソ
166名無しさん@引く手あまた:02/08/06 12:53 ID:5Iy8aALN
俺っていわゆる公務員的なところで働いてるのね。
んでも、やっぱ俺に事務職は合わないかもなんて思い始めたのが3年前。
もうすぐ30になるから一念発起で転職しようと札幌のある印刷会社にデザイナーとして面接受けたわけよ。
そしたら「今のアナタの給与は払えません」って断られた始末。
給与が下がるのなんて気にしてなくて、やりたいことでお金がもらえるなら多い少ないは関係なかったのに。
その会社ね、来年春をめどにWEB関連の部門を増員するんだって。
俺はあえなく却下されたけど、もしかしたら今後、求人あるかもよ。
北海道内では結構、大きな会社だし。
長文で愚痴混じりでごめんね。
167名無しさん@引く手あまた:02/08/06 15:52 ID:/J5UETAx
>給与が下がるのなんて気にしてなくて

よく言われるよね。前の年収の半分になりますが
いいですかって。いいから来てるのに。前の会社で貰いすぎたから
クビのなったのに。仕事くれ〜。
168名無しさん@引く手あまた:02/08/06 16:01 ID:Odfa/uB8
>>166公務員的な会社で働いていても辞めたいと思う事
もあるんだ。働く以上公務員的な仕事でも大変なんだね。
DQN会社で無い限りどの会社でも同じようなもんか。
でも印刷会社はかなり大変だって話しだけど・・・。
169名無しさん@引く手あまた:02/08/06 19:44 ID:fz1hGV/C
あげ
170名無しさん@引く手あまた:02/08/06 20:13 ID:ykRDMGnU
>>166-167
俺も不採用通知の嵐で全滅した…
給料は希望欄に「御社規定による」って書いておいたけどね。
規定の給料も払えないのかと小一時間…(以下略)
171名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:04 ID:6/IVah7N
仕事柄定期的に職安から新規求人受付票が随時届くが、
看護や介護関係ばかりで、後は見慣れた会社ばかりだ.鬱になってくる.
172名無しさん@引く手あまた:02/08/07 01:00 ID:NS7nfm+2
>>171確かに前職と同じ業界の求人ばっかり送ってきますね。
とにかくハロワに求人出してるのは常連ばっかりですね。
そうでない会社でしかも自分が応募したいと思う会社が
なかなか見つからない。あっても不合格。
鬱だけどとにかく仕事見つけないとな・・・。

173名無しさん@引く手あまた:02/08/07 21:35 ID:DloK/T0n
雨だ・・・。
174名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:23 ID:sNRTPcTT
また履歴書戻って来た
打。
175名無しさん@引く手あまた:02/08/08 12:30 ID:fENqReDg
24日の転職フェアの参加企業一覧を見たが…
俺の受けたいジャンルの職がねぇぇぇぇぇえ!!!!!!…鬱
化学系を充実させろ!リクルート!
はあ……もうだめぽ。。。
176名無しさん@引く手あまた:02/08/08 13:02 ID:ZFob/21t
>>175適職フェアまたあるんですね。
場所はどこですか?
177名無しさん@引く手あまた:02/08/08 16:31 ID:rNnkfSOG
>>176
少しは自分で調べろよ。
健闘を祈る。

http://www.isize.com/i-turn/sapporo/
178名無しさん@引く手あまた:02/08/08 19:13 ID:dkRKIi6H
適職フェアの参加企業見たけど・・・。
行く気失せました。
179名無しさん@引く手あまた:02/08/08 21:31 ID:ngqjlWxg
ぜんぜん職が決まらないまま
時間だけが確実にすぎてゆく。
でもめげないぞ
180名無しさん@引く手あまた:02/08/08 21:40 ID:osImG+V8
辛いけど、生きてく為。
181名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:24 ID:lmP5/6AV
大卒。
卒業後DQNIT企業に入社、一年で倒産。
以後求職活動の合間に肉体労働。
現在25。
もう一年事実上無職。
氏ぬしかねーのかな・・・
182名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:37 ID:lIPvAkyv
こんな時間ですがまだ仕事してまーす残業なんてありませーん
やめたいけどここを見ると尻込み・・・
簡単にはやめられないなぁ
183就職戦線異状名無しさん:02/08/09 01:57 ID:TIfFFPmq
BNNで面白い記事を見つけたが
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011024789

そりゃススキノで合コン三昧なら勝てるわけないわな〜。
誰か情報知ってる人、遊びまわってる選手の名前晒しあげろ!


184星のかずかず:02/08/09 08:43 ID:kKZ7PL6Q
>>149 150
んなところでなんで院卒なんだ・・・よくわからん。
DQNとまでは言ってない。でも実際、人事の奴の話口調では私はDQNと
感じざるをえない。
それと、断りの電話入れた人・・・偉い。よく断った。あなたが、小中高大学生
なのか、何者なのか私はわからないし、その書き込み自体が本当のものなのか
どうかも察しにくい。だけど「断った」という一言が偉い。
185名無しさん@引く手あまた:02/08/09 09:00 ID:3Uc5bDFl
>>181
最初からスレよく見れ。
25歳で氏ぬ必要など全然無い。
読んでいて腹立つぞゴルァ(w
186星のかずかず:02/08/09 11:21 ID:+CHBjjde
>>99 103 106 107 108
私もその情報多大に希望。
求人票には・・・

ソフトウェア開発、販売、ソフトパッケージ製作、販売、コンピュータ機器販売
本社:石川県金沢市
札幌支店においては10人うち女性2
企業全体では160人らしい
187ひま人:02/08/09 16:38 ID:es+JVRO/
前、212chの求職情報スレで、良い会社ないですか?情報下さい!!
ってやたら聞いているやついたな。
自分の希望をなんも伝えないで、良い会社ないか?って聞かれても
そりゃ無理でしょ、ってもんだ。
で、わたしの希望。

当方26歳、国立大卒。
オープン系の開発をやってました。
Oracle、Accessをメイン。最近は営業支援系(プリセールス)の仕事が多かったです。
前職給与が380万円。Oracle Master Gold、MCSE持ってます。
年収400万円程度で、プリセールスSEやらせてもらえる会社ないですかね?
188名無しさん@引く手あまた:02/08/09 17:18 ID:4SuF5mOO
履歴書返ってきた。一人の募集に
1000名だと。
完全週休二日で大通り至近じゃ殺到もする罠。
189道産子:02/08/09 20:24 ID:D88J4GH8
>188
俺と全く同じだな。という事はハー○ダッツだね。
1名採用に1000人だもんね。やになっちゃうよ。ハア・・・。
190名無しさん@引く手あまた:02/08/09 20:43 ID:8imB9Hl3
>>187
ない事もないが、どんなプロダクト扱っていた?
191名無しさん@引く手あまた:02/08/09 20:58 ID:0OyotFB9
25で氏?  そりゃねーべさ。 50のおじさんはどうするんだ?
192名無しさん@引く手あまた:02/08/09 22:10 ID:zlplA/U2
いや、25で死にたいなんて言ってる奴は本当に死んだ方がいいんじゃねーか?
俺がおまえの友達なら助けてやるが。
193ひま人:02/08/09 22:17 ID:es+JVRO/
>190
OSで言えば Solaria8、WinNT系。Linuxはあまり知りません。
RDBMS: Oracle8/9、SQL Server2000。
Oracleの設計・チューニングが多かったです。
フロントエンドにAccess使うというパターンが得意。
Oracle9iASは触ったことがある程度です。
194名無しさん@引く手あまた:02/08/09 22:28 ID:8imB9Hl3
Solariaかぁ、Solarisなら良かったけど。
ハードの構成は組める?(オプションの組み合わせ条件とか)
>Oracle9iASは触ったことがある程度です。
iPlanetもないかな?
FirewallとかIDSは?何か扱っていた?
195名無しさん:02/08/09 22:36 ID:m2bZWlrV
北海道ってそんなに仕事ないんですか?
首都圏の求人誌でも野村総研のUIターン載ってるけど。
196名無しさん:02/08/09 22:38 ID:m2bZWlrV
フロントエンドにAccess使ってる時点で北海道だなぁ〜、という感じしますね。
197名無しさん@引く手あまた:02/08/09 23:07 ID:EEgKdSrW
( ゚д゚)ポカーン
198ひま人:02/08/09 23:34 ID:es+JVRO/
>194
Solaria(笑)の構成なら組めますよ。
IAサーバは某メーカーの営業の方が組んでくれてたので
あまりやりませんでしたが。
iPlanetは知りません。WegLogicなら少々。
FW/IDSは殆どやってないです。
ACEDirectorやBIG-IPの設定ならやったこと有りますが。
根がNW屋じゃなくて業務屋/DB屋だったので、あまりそっちは
力入れて仕事しませんでした。

>196
Accessってバカにされますが、案外いいもんですよ。
実行速度さえ犠牲にすれば、異常な短納期で組めちゃいますから。
199名無しさん@引く手あまた:02/08/09 23:44 ID:8imB9Hl3
>198
色々聞いたけど、ごめんね。うちだとネットワーク関係の即戦力が欲しいので。
でもBIG-IPはちょっと羨ましいな、うちはしがらみでAlteonになってしまう。
AP関係は単価安いしやれる人いっぱい居るから他部門の丸投げしちゃっているので。

北海道で商売するならAccessの方が良いでしょうね。低単価短納期だし。
200名無しさん:02/08/09 23:51 ID:m2bZWlrV
ひま人さんは努力家さんですね。
資格もいいものを2つも持ってますし、
ただ、JavaでWeb系の開発経験とかがほしかったですね。
VBとかAccessだとこれからはますます仕事ないです。
いま働いてる環境でJavaの案件をやってから転職すべきだと思います。
400万円は余裕でしょう。
201名無しさん@引く手あまた:02/08/10 00:20 ID:PPjQRPNK
>ひま人・199・200
すまん。全然話についていけない俺はもうダメポ?
専門書よめば知識は追いつくのかな?
自信なくすよ・・・
202ひま人:02/08/10 08:32 ID:cqw/Yuxe
>199、200
アドバイスありがとうございました。
がんばってみます。
203名無しさん@引く手あまた:02/08/10 13:49 ID:gd/nhDmm
いわゆるWebデザイナーやってるんだけど、
事務職or接客したい…
もういやだよ〜!! (ノ`□´)ノ ≡≡ ┻━┻
204名無しさん@引く手あまた:02/08/10 16:22 ID:7LyUG9N+
>>189
女性のみで、2次は30名ほどという事だ
205199:02/08/10 21:24 ID:1oiC0NF9
ひま人さんがんばってください。
ただ北海道の会社はプリセールスSEをあまり評価しないので要注意
プログラムの製造のみで派遣に出して日銭稼げる人間の方が重宝
されたりして、業界としてのレベルは異常に低いです。
うちの会社でも部署によっては50過ぎてプログラム作っている人が
部長だったり、そんな人に限ってこちらの仕事内容が理解できていない
ようです。
あなたのように能力のある方には辛い環境かもしれませんが
がんばってください。
206名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:58 ID:M+/Lu+W6
>203
具体的になにがいや?
207名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:16 ID:cIaODSGS
>>189
ハーゲンダッツ?
208道産子:02/08/10 23:02 ID:6c2LCPJg
>207
ピンポ〜ン
209名無しさん@引く手あまた:02/08/11 15:44 ID:7v5kCL+P
>>204
二次に受かったの?
210道産子:02/08/12 00:13 ID:qRFo/Y4v
>204
2次まで進んだんだね。凄いなぁ。
でも女性のみだったのかい。ショボ〜ン。
211名無しさん@引く手あまた:02/08/12 00:15 ID:C1v2uC31
ハーゲンダッツの募集1000人って
それからどうやって30人に絞ったのだろう
212名無しさん@引く手あまた:02/08/12 00:19 ID:g080i5rf
すごいキッツーい女のヒトをひとり知っております。
ハーゲンダッツ社。アイスの会社なのに、激辛ヨ。
213名無しさん@引く手あまた:02/08/12 00:35 ID:+wNsrM66
>>211歳じゃない?
募集要項じゃあまり解らなかったけど
仕事内容ってどんなのだったんだろう。
214名無しさん@引く手あまた:02/08/12 02:45 ID:HwBbenTA
>>188
>>189
イヤー実は先週面接逝って来たよ。(事務だよね)
履歴書返って来たのに1000名の応募があったって書いてあったの?
どうやって絞り込んだんだろう。
215名無しさん@引く手あまた:02/08/12 02:48 ID:HwBbenTA
>>213
いぱん事務と営業事務だよ。どうみても女性の仕事だな。
216あうあう:02/08/12 04:40 ID:i39/NBQe
今週のクルウも、もの凄いスピードで読破?しちゃったよ。
履歴書書いたって、持ってくトコねぇべや。参るね。
217名無しさん@引く手あまた:02/08/12 05:40 ID:RfKlR8hN
俺も狂う読み終わった。
朝と夜が逆転しちまった、やべぇ。
気分転換にドライブでも逝きたいけど天気悪い。
何か楽しい事ねぇかな?

218名無しさん@引く手あまた:02/08/12 09:38 ID:SHSIiHgk
>>206
203だけど、
給料安い。休みない。サービス残業。
デザイナーにプログラムやらせないで…
プログラム分からないからデザイナーになったのに、分業なんて嘘な世界。
ありがちな理由だけどね(w
他にも理由はあるけど、とにかく普通にOLやりたい。
219名無しさん@引く手あまた:02/08/12 09:54 ID:urAi7TfQ
そうなんだ...
気持ちすごくわかる
情報ありがと
220名無しさん@引く手あまた:02/08/12 13:42 ID:Zz666MkN
1週間くらいの激短のバイトないかな。
内定出てるんですけど19日からなんだよなー。
すぐ働きたかったんだけど。
221名無しさん@引く手あまた:02/08/12 22:28 ID:wC7e1K//
>>214
はー元の面接に?
222214:02/08/13 13:46 ID:gmwYy72a
>>221
Oui(..)

>>204
さんもあの場にいたのかなぁ?

筆記試験と面接は手ごわかったよ。。

結果がダメだったらまた報告する。

なかったら、それは…。

223名無しさん@引く手あまた:02/08/13 22:00 ID:C4uNFgsF
ハーゲンダッツの求人ってどういう内容だったの?
単純に求人でてたって1000人も応募しないでしょう。
待遇がかなりよかったの?
224名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:51 ID:2rETn6bN
>>>222
上手くいったらいいですね。私は書類選考で落ちたクチですから。
圧迫面接でしたか?
筆記はSPI?
いづれにせよかなり優秀な人材が決まりそうですねぇ。
225名無しさん@引く手あまた:02/08/14 21:01 ID:BoA44apT
今週の狂うに載ってた企業なんですが、どう思いますでしょうか?
1・ディスカバリーファーム
2・ソフトフロント
226名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:30 ID:uIaTX+qS
以前話題になったITcom、2次面接まで終わった。
24時間稼動で体力的に月5日くらい夜勤なんてできるんだろうか。
その辺が不安で質問したら、個人の感覚によるとのこと。
「やるって覚悟したら電話くれ。」って言われた。
その辺がすごく心配。
というか、無理っぽい。
今日から少し昼夜逆転を経験してみる。
経験のある方、いらっしゃいませんか。
227名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:31 ID:Ar00xMOy
ハーゲンダッツ ジャパン(株)
■募集職種
一般事務(勤務地限定社員)
■募集要項
[内容]電話応対,エクセル・ワードによる
資料作成等事務全般
[資格]短大卒以上,20〜35才位迄
※平成14年9月より勤務できる方。
※エクセル・ワードのできる方優遇。 
[時間]9:10〜17:45
[休日]完全週休2日制(土・日)
祝日,年末年始,有給休暇
リフレッシュ休暇
[給与]固定給月186,500円以上
[待遇]昇給年1回,賞与年2回
交通費全額支給
各種社会保険完備
アイスクリーム社内販売
ギフト券支給,契約保養所
[勤務地]札幌市中央区
(最寄駅/JR札幌駅)
[応募]履歴書(写真貼付)を下記本社宛に郵送下さい。書類選考後,面接日時をご連絡いたします。
※応募締切は7月31日(水)必着。
※面接は現地で行います。

■住所
Tel:0120-820190
Tel:03-5722-5900
総務人事部C係
〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-1-1
中目黒GTタワー5F(本社)
http://www.haagen-dazs.co.jp

■会社概要
アイスクリーム等乳製品の製造販売。
ショップ運営。
228名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:55 ID:orRbP54j
>>227
そんな事は知ってます。
229名無しさん@引く手あまた:02/08/14 23:59 ID:74m+/B6k
>>227
確かにその仕事内容で、そんなに待遇のいい会社なんて
そうそうないよなー。
230名無しさん@引く手あまた:02/08/15 00:22 ID:miI/twkj
>>227
この求人ってどこに載っていたのでしょうか?
231名無しさん@引く手あまた:02/08/15 00:58 ID:kzL+A7je
道新だよん。
232道産子:02/08/15 01:07 ID:eqR+RGPm
道新に載ってたよね。あとクルーにも載ってなかったけ。女性のみとは知らんかったな。
>226
数ヶ月前に俺が前スレでその会社のこと聞いたら、みなさんに止められたなぁ。
226のカキコ見たとおり、噂どおりのDQN会社だったんだね。
働くにしても226さんは、体を壊さないでね。
233名無しさん@引く手あまた:02/08/15 02:17 ID:1iru/5D6
>>226
ITcom行くのかい?
オススメはしないが、金が欲しいなら頑張れ
履歴書に傷付けたくないなら行くな
234名無しさん@引く手あまた:02/08/15 10:27 ID:uN8gc+Wr
>>226
そことは全然違う職場ですが3交替で働いてます。
というか夜勤専従なので準夜勤と深夜勤だけなんですけど。
静かな場所に居を構えれば(昼間眠るので)
身体は結構、慣れます。十人並みの体力があれば心配無いかと。

朝方に帰ってきて、朝陽を浴びながら洗濯→昼前に就寝も悪くはないですよ。
235214:02/08/15 18:36 ID:/Co1YLKQ
歯亜幻 丁寧なダメ通知受けました。。
こんな条件のいいトコ2度とないだろうけど、自分はうからんは。

事務も週休2日制のとこもあんまりない、あるとしてもナスがないとか、
残業つかんとか、税込み13マソだし。
15マソとかになると、土の休みは2回とか、残業つかんとか、
契約も多いよねー。
236名無しさん@引く手あまた:02/08/15 21:09 ID:G+MJNUbe
>>229
そうよね。あたしも落ちたもーん。
駅前通近辺で週休2日でネームヴァリュー有じゃ
殺到もしますでしょう。
237名無しさん@引く手あまた:02/08/15 23:05 ID:wRkbkAgU
別に駅前にこだわる必要はないんじゃないの。
どうしていいんだべ。
238名無しさん@引く手あまた:02/08/16 02:57 ID:nwIXMOTw
アフターファイブが充実するからじゃないかなあ。
札幌駅近くならどこに住んでいても交通の便は良いし。

折れなんか手稲在住で職場が東区だから公共の交通機関だと
遠回りになってすげえ不便(w
239名無しさん@引く手あまた:02/08/16 10:03 ID:uC240CmR
お盆に面接する会社って、困るよね。
240名無しさん@引く手あまた:02/08/16 16:26 ID:bu2RXUJW
>>238
そうだよね。冬はロードヒーティングで歩きやすい。
都心部だから雪解けも早い〜。
241名無しさん@引く手あまた:02/08/16 17:23 ID:9rzP0P7f
CLUE 8/5号に載ってた帝国データバンクとスミス・アンド・ネフューって会社から
面接の連絡来た人っている? 漏れにはまだ今日の時点で連絡来てないんだが・・・。
諦めたほうがいいんかなー。

念のため上の会社ネタを知ってる人は情報キボンヌ。
242名無しさん@引く手あまた:02/08/16 18:40 ID:VqVH06Ts
無職期間半年を経て、ようやく仕事が決まりました!

・・・と、言っても派遣ですがね。

この半年、IT企業を中心に就職活動してきましたが全くダメで
あまり気は進まなかったのですが、生活も苦しくなってきた事もあり
派遣という道を選びました。
しかし、派遣もかなり厳しいと聞いていたので、派遣会社に登録しても
なかなか仕事は来ないんじゃないかと思っていたのですが
良い具合にポンポンと仕事の話が来て、少し驚きました。
まぁ、たまたまタイミングが良かったのかもしれませんね。

しばらく派遣で食いつなぎ、落ち着いたらまた就職先を探したいと思っています。

ここのスレは、いつも参考にさせてもらっていました。
今更ですが皆さんの有益な情報に感謝します。
ありがとうございました。
皆さんも頑張って下さい!
243名無しさん@引く手あまた:02/08/16 19:10 ID:2WZA4SC/
>駅前通近辺で週休2日でネームヴァリュー有じゃ
>殺到もしますでしょう。
>アフターファイブが充実するからじゃないかなあ。
>そうだよね。冬はロードヒーティングで歩きやすい。
>都心部だから雪解けも早い〜。
( ゚д゚)ポカーン 
244名無しさん@引く手あまた:02/08/17 09:42 ID:13ldukeK
24日に適職フェアがまたあるね。
また行ってみるか・・・。
245斥候:02/08/17 09:52 ID:geUiYXNO
適職フェアか・・・それって、ぢゅーだ?ぐるー?どっち主催だっけ?

てーか、それ行ったときにさ、デューだならデューダの、関東版とか
タダで手に入るよな?2年前はそうだったが。でも変な紙になんか
書かれるんだよな?嘘だけど
246名無しさん@引く手あまた:02/08/17 16:42 ID:13ldukeK
いっその事、農業なんてのはいかが?
247名無しさん@引く手あまた:02/08/17 17:35 ID:B6U93S8V
田舎の果樹園ですが
人が来てくれなくておじいさんは
腰の痛い日は休みながら仕事してます

どういう人生を選択するかで仕事は
ないことはないですが、多分金額がここのスレの皆さんと
折り合わないと思われ
248名無しさん@引く手あまた:02/08/17 22:57 ID:W9UYCU5y
農業か・・・。
給料や休みの条件を考えるとなぁ。
249名無しさん@引く手あまた:02/08/18 20:38 ID:ZOt8Xd7a
農協で働くにはどうすればいいんだろ?
250名無しさん@引く手あまた:02/08/18 21:01 ID:plAucGor
今週のどうだ見ましたか。
もうホントいいかげん切れますよって感じ。
退職せずに働ける所、載せろよ。

で、営業の所にあったビッグと北日本ハウス、
モデルの人が同じだったような気がする。
斜めと正面なので微妙なんだけど。
いずれにせよ、DQNってことで。
251名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:03 ID:7/g82btN
狂うは明日の発売は無しだっけ?(夏の求人スペシャル第3弾)
252名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:13 ID:ZOpe38dV
それでも一時期に比べたらマシになったような。
去年の暮れあたりは

・18〜22才位まで
・Web系言語実務経験3年以上の経験者

とか、どこにいるんだそんな奴って求人ばっかの時期もあったし。
253名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:38 ID:MFDra5QU
クルー毎号買ってるんだけど、事務系希望してるから営業の方は読んでないんだけど、
いい会社載ってるのかな。営業って、厳しそうで敬遠してたけど、なかなか事務職で
見つからないから、営業でいいとこ見つけるしか無いのかな。
営業のイメージって、成績のグラフ一覧が壁に張ってあって課長にどやされたりしそうで
鬱になりそうで敬遠してたんだけど、もう営業しか無さそう。
254名無しさん@引く手あまた:02/08/19 01:33 ID:mfyRV2kl
>>253
営業って言ってもピンからキリまであります。
それこそ253さんのイメージどおりのところも多いです。
住宅、建材、リフォーム、浄水器、布団、掃除機なんてそうですよ。
まずこれらの所は候補から消していってください。

そうじゃないルートな顔つなぎ的営業などもあるのですが、
応募者が殺到します。
当たり前ですが、過労死するほどは働きたくないですから、
そういう所で皆働きたいんです。
そのため、営業経験がないと書類だけで落ちたりします。

面接までいけたら、その時の直感を大事にしないと、
DQNのあり地獄に引っかかりますよ。
255名無しさん@引く手あまた:02/08/19 06:46 ID:Hku4yM3g
>>254
建材の営業やってるけど、ルートで楽だぞ。
中にはドキュソもあると思うけど、住宅その他と比べても、
意外と別物なんじゃないか?ルートだし。
256254:02/08/19 10:20 ID:9v71qNuU
>>255
それは失礼いたしました。
「富士○材」なんて名前が頭に思い浮かんだもので。

さて、今日の道新の求人欄にカルビーの営業が載っていましたが、
あれはどうなんでしょうね。
257253:02/08/19 12:25 ID:RuEpcNBZ
>254
レスありがとう。もうちょっと、事務系で攻めてみます。
前職販売員だったからどっちも経験無いけど・・・。ハァ
258心配性:02/08/19 15:25 ID:d/aB+3F1
DQN企業リストを作りませんか?
259心配性:02/08/19 15:28 ID:d/aB+3F1
外車が好きなのですが、いつも求人募集している外車やさんのフ○エンタープライズはどうなんでしょうか?
260名無しさん@引く手あまた:02/08/19 16:33 ID:/Bxfn2K2
>>259
自動車の営業ですか。
事務などではないと仮定して話を進めると、時間が大変不規則です。
当たり前ですが、お客さんの都合のいい時間に合わせるわけで、
日曜日の夜10時からでも「ぜひ話を聞きたい。」と言われたら、
客先を訪問しなければいけないと思います。
で、売れない時は歩合がないので給料低そうです。
もちろん国産より外車の方が価格的に売りにくいですよね。
それでも外車が好きっていうのなら、どうぞ。
261心配性:02/08/19 17:48 ID:7pORx2eZ
260サンレス有り難うございます
考えたら当たり前ですよね、国産車でも売れないのに
この不景気な北海道で外車を買いたい人なんて探すだけで大変でしょうね
まあ、冷やかし程度の反応はあるでしょうが実際に買う人は少ないでしょうね
私も営業やっているので時間が不規則なのはまあ折り込み済みなのですが
日曜の10時はキツイなぁ大体酒飲んでる時間だし呼び出されたら行けないな
262名無しさん@引く手あまた:02/08/19 20:26 ID:Z+VuHlwL
車の営業、朝会社にいったあとは家で昼寝したり
パチンコ屋で人脈つくり。夜、手堅いリーマン顧客が一家団欒の時間に
ピンポンして奥様と顔つなぎ。→これ、むかしいた会社の営業マンの主な一日...
日曜10時に召集かけてくるような顧客でもありがたいよ。
営業はとにかく人にあって話しを聞いてもらうことが大事だよね。
263名無しさん@引く手あまた:02/08/19 20:34 ID:5vP0BqX2
>>247
農業ってどこで募集してるのでふか?
ちなみに休みとか年収とかもききたいです
264名無しさん@引く手あまた:02/08/19 20:54 ID:VIlpwJN6
>>263

求人はだしてないようです。いままで人を探したりしたことはあったようですが
いかんせん、果樹園の仕事はきついので勤まらなくて辞める人が多いようです。
知り合いがいるのはある観光地の農園です
農協や自治体に問い合わせると仕事あるかもしれませんね
265名無しさん@引く手あまた:02/08/19 20:58 ID:ngsw3drb
モロオとかバレオとかムトウってどうなんだ?
医薬品や医療機器の販社だと思うけど。
266名無しさん@引く手あまた:02/08/19 21:11 ID:tGUl8165
 コムサシアターってどうなの?
 いわゆる駅前vs大通の百貨店決戦に際して、新しい
求人が出てたのですが。
 
 経営会社のファイブフォックスはいいうわさ聞かない。+アパレルはどうせどこも辛かろう
とうことで、あまり期待はしてません。
 
 しかし、説明会取りあえず行ってこようと思います。。。
さすがに、無職半年は辛いし。

 コムサデモード、モノコムサ、コムサイズム、コムサコムサカフェ…
それぞれカラーが違うみたいだし、今回のコムサシアターに関しては???

 店としてはおもしろいけど、働くとこではないんでしょうか?

 社員200人も募集してる会社だから、札幌だけで店舗80人採用はありなんでしょうが。。

誰か他に興味持った方います??

 


 
267名無しさん@引く手あまた:02/08/19 21:55 ID:cTn9mbGf
>>265
バレオって…懐かしいな
現在のほくやくだね
どれも優良じゃないの?
268名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:11 ID:BbrcscUV
マルハンいつも出してるけどやっぱり離職率高いんかね。。。
269名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:16 ID:VIlpwJN6
マルハン
早出だと8時くらいだからつらいんじゃねーの?
土、日休みないし....

スレとずれるがマルハン、両替機の横だけ玉出すのやめてホスイ
270名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:36 ID:4+2AGaL9
みんな、保険の営業には興味ないの?
271名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:53 ID:cpNzyjRi
 <270。。保険の営業は誰でも出来そうで出来ない仕事だよね。
 私は販売の方がまだ興味あるよ。
272名無しさん@引く手あまた :02/08/19 23:30 ID:XdBMuYnK
今日道新に載ってた、サン広告社はどう?
誰か、知ってる人いませんか?
273名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:37 ID:H4ZwhgO3
ファイブフォックスの入ってる店舗で別の仕事で勤務してました。
様子を見ると、いつも23:00や0:00など深夜まで残業。
従業員はつらそうでした。
毎朝、朝礼で声だし。
274名無しさん@引く手あまた:02/08/20 17:19 ID:QK4ajJRU
>>270
「勧誘」という観点から、とりわけ民間生保を解説しているサイトだが、
ttp://www.heavy-moon.jpn.org/actok/seiho/index.html

昔、知り合いに生保のセールスが居たが、
彼の言っていた事とほぼ同じ印象を受けた。
275名無しさん@引く手あまた:02/08/20 19:50 ID:/FOdzI1P
トヨタの期間工ってどうさ?
新聞によく載ってるけど
276名無しさん@引く手あまた:02/08/21 22:00 ID:6pe32hdD
はっきり言ってきついよ。
配属される部署にもよるけど、ホントにその辺は運次第かな?
277名無しさん@引く手あまた:02/08/21 23:21 ID:rDjMeisk
>>265
医療系はやめておけ。私はムトウのライバル会社だった竹山に務めていたが、
毎日毎日医者や看護婦、臨床検査技師にひいこら頭を下げまくらなくてはなら
ないぞ。職場に戻るのは18時ぐらいだが、その後事務作業に入るから、帰宅できる
のは22時〜0時が普通だった。
 残業手当はつかず、運転(営業)手当てが6500円つくだけ。毎月の超勤は
100時間を悠に越えていた。半年で身体を壊したが、無理を推して勤務を続けて
いた時に、ひょんな事から医者の機嫌を損ね詰め腹を切らされて退社に追い込まれた。

 退社に追い込まれた時は悔しくて上司を恨んだが、はるかに良い条件の職場に
再就職できて、今は首になってよかったと喜んでます。
278277:02/08/21 23:22 ID:rDjMeisk
続き、
 年間ノルマ3億(以上)達成できる自信があるなら、医療会社
に就職するのも良いだろう。
279名無しさん@引く手あまた:02/08/21 23:51 ID:+rQTQGla
>>277
なるほど。いかにも大変そうだね。
医者の相手はキツいって聞くからなあ。
ちなみに今はどんな職種なんですか?さしつかえない程度に教えてほすい・・。
何歳で転職したかとか。どうしてもムリならいいですよ。
とりあえず、はるかに良い待遇の転職できてよかったですね。
280277:02/08/22 00:00 ID:ZWIjaWjb
>>279
 あまり具体的に書くと身元がばれるので勘弁してください。
1年間必死にアルバイトをしながら勉強し、今の職場に採用されました。
事務系で、殆ど定時に勤務を終えています。勤務時間は減ったのに、
手取り給与は増えているから不思議です。
退職した時は、たしか24歳だったかな?
281279:02/08/22 00:23 ID:CYJio/dy
>>280
う〜ん、確かに身元バレちゃなんにもならないからね(w
事務系で給料増えたか・・・最高のパターンだなあ。
一個だけ教えて!勉強して資格とったの?もしそうならどういう資格か
それだけ教えて。
で、もし公務員等で、それで身元バレそうなら言わなくていいです(w
282名無しさん@引く手あまた:02/08/22 02:04 ID:UlBUi99c
>281

i',,.   ァ‐┬ー- ..,,,            __,,,--,,、
| ゙''-,,  ~゙''-,,   ゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙~~ .,!,-''゙
!,   ゙''-,,_  ~゙''-,,          ',,-''゙~
~゙''‐=;,_  ゙'r  、/  、..  -‐   '''ー {! 
  、/゙ /  |    ,   ‐ー  くー | 
   \ \   |゙     ゚  ,r "_,,>、 ゚'} 
     \,\ |ニ==‐    ト‐=‐ァ' ! 
     /''ヾ|       ` `二´' 丿  
     \ \|ニ=-ヽ {` '' ー--‐f  ,} 
       ゙> '|   },,,〉       },,,,}
       \丶   ,        、!
         ~゙ノ.  )      、/
          ゙i ゙f --ー〜‐,, '゙f
           ~'゙'゙'       ゙''
           初級シスアドです。
283名無しさん@引く手あまた:02/08/22 14:49 ID:3o5VSNmy
ジャパンコムに就職して残業手当とかもらわなかった奴集合↓
<2ch>ジャパンコムって知ってる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/993048832/l50
クルーの会社、職安、NTTに抗議活動実施中
284名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:38 ID:NM6+TkbB
>>283
スレ読みました。
こういう所は徹底的につるし上げないとな。
世間にどんどん広めようぜ。
285名無しさん@引く手あまた:02/08/23 01:33 ID:O5Wwsh7e
日本データサービス(本社札幌市東区)
上司のセクハラ訴訟、会社側と女性が和解。

ここってアルバイトの求人とかよく出していなかったけ?
286名無しさん@引く手あまた:02/08/23 02:05 ID:CwL9eeF0
>286
ハロワにも出てる。
287名無しさん@引く手あまた:02/08/23 02:17 ID:rjDzmH16
>>283
こんなBLACK企業でも有効求人倍率の分母になってるんだろうな・・・

288名無しさん@引く手あまた:02/08/23 18:06 ID:LLvmdrXV
ジャパンコムに就職して残業手当とかもらわなかった奴集合↓
<2ch>ジャパンコムって知ってる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/993048832/l50
クルーの会社、職安、NTTに抗議活動実施中
289名無しさん@引く手あまた:02/08/23 19:48 ID:X8P4t2Ad
agr
290214:02/08/23 20:14 ID:O5Wwsh7e
かなーり真面目に報告しま。
歯ー幻落ちてからまったく面接も求人もなくって
来週やっと、本州が本社の会社の面接・試験が2つ…。
たぶんまたSPIなんだろうな…。
あと、もういっこ白石区にも面接。(住居が北の奥地なんで通勤するとしたら大変かも)
さらにハロワでまた街のほうのアポ入れました。
ただ、ここは会社の事業がいろいろやってるみたいなんだけど
そんなかに性○俗って書いてあったんです〜うーーん。
募集は事務なんだけどね…。

>>266
〜学生の時に事務系に受かんなくてファイ○フォックスのぐるーぷ企業に
新卒で入りました〜おすすめしないです。
確かに給料は残業つくからよく見えがちだけど、
実働7.5どころか、テナントの中で一番残ってやってるし、
シフト制だからか休みは3日勤務だったり6日勤務だったりめちゃめちゃですよ。
ノルマ達成・個人売りがすべてだし、店内に販売員多いから販売員と奪い合いの競争だし、
絶対的な権力の店長、トレーナーが同い年とかだったりしてなんかやりずらく感じる時もあるよ。
新人はシタッパって感じですよ。
先輩後輩とかきびしい、体育会系ですね。
挨拶運動(^○^)とうざい接客。
カラーは違っても中身は一緒。
291道産子:02/08/23 22:49 ID:3Wgp9crl
>290
ハーゲン落ちたのだけでなく、新しい求人見たのも同じだと思うから親近感沸くなぁ。
その風俗やってる会社、今日久しぶりにハロワで事務系の求人探したら出てきた。
多分同じ会社だね。確かに街の方でいいかなって思ったけど、色んな事業やってて
風俗もやってるから、まずいかなって判断して今日は取り合えず申し込まなかったよ。

昨日、先週出した履歴書4通同時に戻ってきたYO。
いいかげんに就職決めないとまた冬越す。マジでやばい。もう余裕が無い。
292歯幻落ちた:02/08/23 23:49 ID:2AC3H6G6
>>214
アウトそー人具会社の?
SPIきついよね。現役離れて数年の身には。
攻略本読んでガンバって下さい。
293名無しさん@引く手あまた:02/08/24 10:53 ID:oQ0FcSJP
今日はフェアだ。
雨降っているなぁ。
294名無しさん@引く手あまた:02/08/24 10:57 ID:HJy5psUj
やっぱり北海道の人って東京とか出て就職する人が多いの?
俺が知ってるのはそういう人ばっかだ。
295名無しさん@引く手あまた:02/08/24 11:19 ID:UIqPmsmy
>>294
出たいね。
地元企業でやれるのはたかが知れてる。
296名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:09 ID:zsqUYbDj
ここは、マケイヌばっかか?
297名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:19 ID:vL+e4AXp
>>288
ついでに労働基準監督署にも告発してやれ
298名無しさん@引く手あまた:02/08/24 14:12 ID:YrN4sZ/8
おまいら、今日の札幌転職フェア逝った香具師いるか?
299名無しさん@引く手あまた:02/08/24 16:51 ID:l1MLL8mj
age
300名無しさん@引く手あまた:02/08/24 17:21 ID:l1MLL8mj
300!
301名無しさん@引く手あまた:02/08/24 18:44 ID:yJfo1SdM
>285
ここのバイト応募しちった・・ヤヴァイの?
302名無しさん@引く手あまた:02/08/24 22:30 ID:LBerrOaU
>294

俺も転職して東京に出てきた。

東京における、仕事の選択肢の数は半端じゃないけど、
住宅環境や飯の美味さや気候をはじめとする住みやすさは、
札幌はハンパじゃなく良い...

今年30になるんだけど、やっぱり札幌に帰りたいなぁ。

う〜ん。
収入減は覚悟しているけど、
今の札幌にやりがいのある仕事があるかどうか、そこが問題だー...

303名無しさん@引く手あまた:02/08/25 00:47 ID:zHaLCI9P
>>301無職のお前のほうがヤバイから安心しろ
304名無しさん@引く手あまた:02/08/25 01:51 ID:+OuEfUI/
転職フェアに参加した人。
○崎はどうでした?
HPは良さそうな感じだったが。
305名無しさん@引く手あまた:02/08/25 19:07 ID:EqYPjjLb
仕事にやりがいを求めちゃ、
いまは、転職できないよ。
保険の営業以外
306名無しさん@引く手あまた:02/08/25 22:13 ID:Ejvl3EF7
>>305 そんな事言わないで保険の営業でもしなよ。ちなみに俺は工業高校卒で
部活は恥ずかしいが物理部だったが就職した電気系の会社リストラされて、
無職よりはマシって保険(生保)に営業で入ったけど、2ヶ月で営業トップで
今では26歳で年収1500万円くらいもらってるよ。技術オタで22歳
まで童貞のキモ男だったけど、今ではすっかり人生変わって楽しいよ。
307名無しさん@引く手あまた:02/08/25 22:15 ID:FHzmW1FS
>306
すごいねー
いまどき、30代後半の漏れには
保険営業は車営業よりきついかも.....。
若いうちに蓄えといたほうが良いよ
308名無しさん@引く手あまた:02/08/25 22:39 ID:NwW/n4oY
丈藤狂うに掲載されてたけどやっぱきびしいの?
309道産子:02/08/25 23:54 ID:oF2ey1BG
>306
なんだか凄い羨ましい。俺も営業職働く前からやがってるけど
いっちょ営業職もマジで視野にいれるか。306さんのように上手くいく保障ないけど。
販売員やってたから、人と接するのは好きだけど・・・。ただ、営業成績が問われるのがつらそう
で嫌だなって思ってたから敬遠してた。
310名無しさん@引く手あまた:02/08/26 01:18 ID:7diQaZCB
北海道建築総合研究所って、よく求人誌で見かけるけど、
やっぱりDQNだからいつも載ってるのかな?
しかも多様な職種で。みんな逃げちゃうのかな。
...ちょっと興味あるので、なにか知ってたら教えてください。
311名無しさん@引く手あまた:02/08/26 10:42 ID:q/O82+bE
ハロワ札幌の求人情報見てたら
キャンペーンガール募集してる。

何かワロタ。

312名無しさん@引く手あまた:02/08/26 11:02 ID:xBU++DU/
帝国データバンク、書類パスしたみたい。
身上書書いて、会社説明会に持参してください、とのこと。
どうなるかなぁ。
313道産子:02/08/26 19:42 ID:vLkMw0WB
309で営業職も考えてみないとってカキコしながら、経理の仕事に就けたよ。
事務職経験無いし、知識も浅すぎなのに雇ってくれた。実は今日さっそく働いたんだけど
労働時間や仕事内容が厳しいけど、職場の雰囲気がいいからなんとかやってみるよ。
今まで、このスレにはお世話になりました。
数ヶ月後か一年持つかが鍵だと思ってますので、必死になってみます。では。
314名無しさん@引く手あまた:02/08/26 20:06 ID:kgCoVDUn
>313
接客経験あるんでしょ?
経理は足し算と引き算の世界。
右と左があえばおけー!
がんがれ!!経理はたのしいぞ!
315214:02/08/26 20:13 ID:p6ocuGzw
活動日記のため、sage
今日は午前中南郷の方に面接に行った。採用担当者が「経歴は申し分ないんだけど、
通勤に1時間位かかるでしょ?毎日のことだからねぇ〜きっとあなたなら街のほうの会社のほうがいいし、
受かると思うの」って、ひどい難色してさ、
こりゃ見込みなしと、その場で書類を返してもらって後にした。
交通費かかったので、その分市役所の下の食堂でお昼をたべて節約。
午後は某S機器の事務の試験だった。
女子が20名でやっぱSPI。歯幻の時と問題違ってたけど、性格検査は同じもの。
私40分の方の数学のような試験ダメなんだよね…。
帰りはハロワ情報プラザへ…。
一つ紹介してもらったけど、またもや40人!!の応募…。
その帰りのエレベーターに乗り込もうとした瞬間、すっとおばさんが乗って来て
「事務でおさがしなんですかぁ〜?」
だって。
このハロワのロビーにいつも監視してる勧誘(たぶん生保?)のおばちゃんが
このハロワの階にまで進出??しかも今密室…
しばしの沈黙し、「いろいろと…」と答えてやった。
で、今日の適性受けた会社、本日の○時ごろ連絡がなければ
明日の面接はなしでやっぱ連絡来なかった。
>>道産子さん
おめでとうございます!!ちゃんとした会社?だよね。
>>310
よく見かけるー。私、昨年末に一般事務に応募して3週間位たってから連絡来たんだけど、
親が受けて(その時は一応、違う会社にちょっと受かっていたから→その後退職、今失業)
断ったことある。
にしても
ほかにも前と同じ顔ぶれの求人ばっかり…。
企業も選り好みしてるのね…。
316名無しさん@引く手あまた:02/08/26 20:30 ID:kgCoVDUn
>>315
がんがってね
生保のおばさん、チクッテやれ!
わたすは某都市ですが、ハロワではちょっとういてる
派手派手なおばちゃんやねーちゃんは生保だよね。
ほんとヤダヤダ
317214:02/08/26 20:40 ID:p6ocuGzw
>>316
一度、そういう人達がいるんですけどって相談したんだけど、
そういう人に遭遇して、Uターンしてハロワに戻って地食って
ハロワの人が駆けつけてもそんときはトン図らしてるらしくて。
今日だけじゃないんだよね…この前はアスティっていう裏のビルの階段のとこまで
つけられた。もうストーカーじゃん!!
実質的な処置がなされないみたいで全然ハロワあてにならん。
ハロワ札幌北のトコにもいて声かけられたこともありよ。
でも実際は何の目的なのかはよくわからない^_^;勧誘なんでしょーか?
318名無しさん@引く手あまた:02/08/26 20:47 ID:xOVGrjjb
>>306
うそはマズイよ。きみ。
どこの生保よ?
319名無しさん@引く手あまた:02/08/26 20:54 ID:kgCoVDUn
おばちゃんたちは新人勧誘のノルマもあるのでつ
ハロワで勧誘はいけないことでつ。法律違反
で、「出会いは別の場所ということで...」と、
出会い系サイトで知り合ったカプールが結婚するときのように
てきとーな場所で誘ったことにして新人ノルマを果たすのでつ
320名無しさん@引く手あまた:02/08/26 21:42 ID:RftPc++6
>>319
そうなんだ。私は昔地下鉄の中でアルバイト情報誌読んでたら、
生保はどう?って声かけられた事ある。
321214:02/08/26 22:24 ID:p6ocuGzw
>>319
それは、保険の契約させるの?同じように私たちのような勧誘員になりましょってこと?
どっちにしてもやりません、はい。
322名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:10 ID:q/O82+bE
筆記試験あるとこって多いのかな?

前職でバリバリワープロ使ってたから漢字が思い出せない・・・・。
323名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:35 ID:eajmkorf
道新求人案内でオススメの企業ありました?
324名無しさん@引く手あまた:02/08/26 23:59 ID:Sf6TV+PI
>>323
道新は本当にたまにしか掘り出し物がないよ。
そういえば、笑ったのがコンビニの店長募集。
何回、広告出せば気が済むのか。
相当ノルマが厳しくて、すぐ辞めていくんだろうなぁ。
325名無しさん@引く手あまた:02/08/27 00:11 ID:EqGsvLVY
今日(26日)とある面接行ってきたんだけど、ボロクソ言われてやる気消失。
物の言い方ってあるだろうに。
就職難とか言われてる世の中だが、人を見下した態度はイクナイ!!
履歴書返してもらって帰宅。
今まで行った面接の中で最悪だった。
今日のことは忘れ、また明日からガンバロウ。
326名無しさん@引く手あまた:02/08/27 01:32 ID:7py/SaXg
>>325
今後の皆の利益のために、名前晒して欲しいな。
これは公共の福祉の為と言っても過言じゃない気がするが。
327名無しさん@引く手あまた:02/08/27 11:38 ID:py2QzbzE
>>317
俺も見たことある。学生職安の入っているビルの1回で勧誘してたな
学生を。俺の所にきたら唾でもかけてやろうかと思ってたよ。
こなかったけど
328名無しさん@引く手あまた :02/08/27 14:46 ID:Fomut2Mi
最近、バイトすらロクなのがない気がする
329名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:15 ID:PlvJLo7k
武○士募集してたけどどうなのかな?やめといたほうがいいかな?
330名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:19 ID:2WDb0HZr
>>329
「サービス残業月100時間以上+毎年転勤」じゃなかたけ
331名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:28 ID:bQLkDcLX
>>325
名前さらしてやれ
332名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:46 ID:V27h44R+
生保のおばちゃんたちは
外交員をお誘いしなくちゃいけないノルマもあるのよぉ〜!
無理やり保険にいれるより新人一人入れて
一族郎党加入させるほうがウマー!だからね♪
333名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:50 ID:oUUTJoUG
東京からだけど、北海道って確か不況率がかなり高いことを聞いたんだけどね
100万都市札幌もヒドイ状況なのかな ?
334名無しさん@引く手あまた:02/08/28 01:02 ID:jrcbkTuZ
>>333
スキルがあって、仕事を選ばなければ困ることはない。
1日7時間のサービス残業や、土日年末年始お盆の休日返上。
17万円以下の賃金、転勤頻繁、社会保険無し。
加えて看護師や理容師、経理、薬剤師、PG3年、SE3年なら、
大丈夫な線のスキルなんじゃないかな。

だから俺はなかなか妥協できないんだけど。
335名無しさん@引く手あまた:02/08/28 09:27 ID:T4y5xdq1
今週の、でゅーだ、くるーには唖然だった。

先週、先先週の「特集」でそれまで出そうと思えば出せるやつを
「出し惜しみ」しているとしか思えないような。
特に、今週のデューダ。みたら全部ほとんどDQNだと。
私営業は絶対にやりたくないと思ってる人なので、他の所を見るん
だけど、生産、製造の所最悪です。1つしかない。あとは適職フェアの
宣伝、と「何々の作り方〜」みたいな御婆ちゃんの知恵袋のコラムのみ
あれはやめてほしい、穴埋めだとおもう。その分安くするとか何とか
あるのだと。でもそうしたら他社との競争に差が出るからやらないのか?
結局自分の為なのか?エゴなのか?
どうにかならないのかな?この世の中?もっと早くに生まれていればよかった
336名無しさん@引く手あまた:02/08/28 09:31 ID:djsnYSDy
求人広告料て、どこが一番高いの? 新聞?はろわ?
広告面積で料金違うだろうけど。
情報誌の小さい囲みはいくらかな。
それによって、その企業の経費捻出力、求人要求度がわかるよーな気がするんですけど。
ページ一面広告張ってるのは あやしさてんこもりですよね。
337コギャルとHな出会い:02/08/28 09:33 ID:yCjyTn2K
http://s1p.net/ddiqaz


 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
338名無しさん@引く手あまた:02/08/28 09:36 ID:T4y5xdq1
求人情報誌じゃないかな?
339名無しさん@引く手あまた:02/08/28 21:30 ID:b9crJsQd
>>336
狂うは1ページ12万円
童心は小さな囲みで札幌だけで30万強、全道だともっと高い
はろわはタダ
340名無しさん@引く手あまた:02/08/29 00:02 ID:179/sw6z
童心に出てた社員教育研究所ってどうすか?
341男2年無職:02/08/29 14:22 ID:uwhImsBg
いつも楽しくRomってました。
そして今日、面接逝って即採用されました・・・驚いた。
342名無しさん@引く手あまた:02/08/29 15:03 ID:/Pg5u2SL
>>341
おめでとうございまーす。

私は今日、帝国データバンクの筆記試験を受けてきました。
お仲間います?
343男2年無職:02/08/29 19:12 ID:uwhImsBg
>>342
ありがとうございます。
職探しにまる2年かかったダメ男だったのに、
今日の出来事にはホント驚きました。

オレがどーにかなったんですから、みなさんも見つかりますよ。
そう心より応援します。ミンナガンガレ!!
344名無しさん@引く手あまた:02/08/29 19:40 ID:Hu6KzhhQ
>>342
おんなじ。
書類選考はどういう基準で取捨しているんだろ。
345名無しさん@引く手あまた:02/08/29 20:08 ID:RZVaJ8L0
>342
いやーあんなに来ているとは思わなかったよ135人だよね
書類選考で362人も落としていると思わなかった、締め切り
ぎりぎりに送って、すぐ試験の案内が来たので。

でも、あのビデオには笑った、謄本あげて、その住所に会社が
無ければ、もう終わってるって、ホントギャグビデオかと思ったよ
おまけに謄本の代表者の名前をわざわざ、東京に問い合わせているのも
なんだこんなとろくさい事やっているのかと、思ったよ。

多分1次面接には進めないと思うけど、話のネタにはなったよ
346名無しさん@引く手あまた:02/08/29 21:50 ID:5OhLJT6k
よろし
347名無しさん@引く手あまた:02/08/29 22:25 ID:fmAkTiyZ
ハドソンが募集してるけど
ここって一度つぶれたんだったっけ?
コナミに買われたってニュースを読んだ気がする。
大丈夫なんだろうか。
348道産子:02/08/29 22:36 ID:UO0VHfbv
月曜日から働き始めて4日間経過。最初の2日間は教えてくれたけど、水曜日からは
教えてくれる人たちが3日間出張・・・。しかもその間の仕事が月・火にした仕事とは別。
中途採用だけど俺が即戦力じゃないのわかっているはずなのに、放置に近い状態だぞ。
いいのかこれで。雇用契約もまだしてないし・・・。何か変だ。
349名無しさん@引く手あまた:02/08/30 00:08 ID:5xG/0mEb
>>347
つぶれてはいないと思った。かなり厳しい状況の時にコナミの
資本が入りました。コナミの札幌にあった開発子会社と統合しました。

ゲーム業界で大丈夫なところを探すほうが難しいと思います。
ヒット出せば大儲けだけど。ハドソンだって昔は大儲けしていたし。
350名無しさん@引く手あまた:02/08/30 01:12 ID:uIBer7CP
給料は17万くらいでいいし、世間体悪くてもかまわない。
男で楽な仕事の所ないかな〜。
せめて夜9時には帰ってくることが出来て、
無謀なノルマに追われず、人間関係追い詰められない所。
351:02/08/30 01:47 ID:9nzmeSMK
>>350
そんなトコあったら、俺も行きたいよ。
つーか、みんながそう思ってるハズだ。
352347:02/08/30 02:11 ID:j+WhqYl1
>>349
そうですか… よくわかりました。ありがと。

不安定な業界であろうが、今よりはましと思ってしまう今日この頃。
353名無しさん@引く手あまた:02/08/30 09:37 ID:NqoLHuDS
>>348
俺も新卒で入った会社は3ヶ月ほどホーチミンだったんで、
とりあえず試用期間中は頑張ってみては?
あとは「何か手伝えることありませんか?」とか聞いてみたり、
お茶でも出してみたり。
354名無しさん@引く手あまた :02/08/30 13:55 ID:+kmmo6WX
最近、期間限定の雇用多くないか?
とくに事務系。
355名無しさん@引く手あまた:02/08/30 18:21 ID:v3kaDZgX

やっと職が決まった!
無職の生活から脱出!
356名無しさん@引く手あまた:02/08/30 18:48 ID:lz1BHAY+
>354
建築系とかの事務は昔は通年雇用だったけど
いまは通年で雇用しない会社が多いね

>>347
>>353の言うように放置プレイのように見えて
放置プレイじゃないから、自分から声かけて
周りの人と話すようにしたほうが良いよ
357214 ◆7tqEgezA :02/08/30 22:01 ID:v+jMQmzT
>>290
でちょっと説明していた例の事業内容に○○俗とあったところ…面接逝って聞いたら、ファッション○○○の店の売上
事務とからしい。他にホテル事業というホテルもラブ穂のほう。
説明してくれた女の人は淡々と説明してくれたよ…ただ、親御さんとかにちゃんと説明できますか
とかなんとか言われたね…。

どうしようかなーと思っていたら、今日面接のアポ入れて今日逝ったところに
月曜からということで決まりました!
今日電話しなかったら決らなかったかも…。
ふつうの事務で、一ヶ月は試用期間ということで保険無し、日給ですが…。

合わないと思ったらこっちもいつでも逃げようと思っています〜。
でもできれば今度は長く働きたいです〜。
無職3ヶ月で、受けた会社は20社程(書類選考含む)、9月半ばに失業保険切れる状況。
そして、私のばやい、20代半ばなのに社歴が多いし、長く働いた事がないのがネックになっていました。
もーフリーターかなとか思っていたのですが、…。
正式な採用ではないですが、頑張ろうと思いますので皆さんもがんばってー。
358名無しさん@引く手あまた:02/08/30 23:38 ID:iO/DR8p0
>355、214の人おめでたう(゚Д゚)ゞ
どーも無職期間が長くなるとやる気の波ができちゃってあかんわ。
頑張ろ〜

359名無しさん@引く手あまた:02/08/31 11:45 ID:R9llWZV3
郵送で不採用通知来たけど、応募書類一枚も帰ってこない・・・
360名無しさん@引く手あまた:02/08/31 11:50 ID:7f+od9f1
>>359
売り飛ばされて人事の小遣いになっていると思われ…
361名無しさん@引く手あまた :02/08/31 12:38 ID:1jkuWx9v
今日、ODNのコールセンターの面接受けに行ってきたが
テクニカルサポートだと思っていたら、
単なる料金・サービスの案内。
技術や知識をそれほど要求されないため若い女性で十分そう
野郎で受けた香具師は皆自爆の模様。
362名無しさん@引く手あまた:02/08/31 15:22 ID:NOxONb5x
道内企業で30歳過ぎまで勤めたけど、全国規模のスケールが大きい仕事や企業に対しての
憧れがどうしても離れず、北海道出ようかと考えてます。
まだちょっと迷いはあるのだけど・・・。同じような考えの人はいませんか?
本州のある上場企業の書類審査がなんとか通ったので、今度東京へ面接に行きます。
難しいだろうけど、頑張ります。
363名無しさん@引く手あまた:02/08/31 20:54 ID:NYIcxuSk
>>362
東京本社の会社に長く勤めてたから
やっぱ地場企業って抵抗ある。今も札幌支店or支社って所ばかり
受けてるよ。全滅してるけどね。
東京に行くのはちょっと抵抗があるから....
364名無しさん@引く手あまた:02/08/31 21:27 ID:CsCbYzVK
>>363
実際、地場企業と東京本社企業の札幌支社では待遇ちがうよね。
俺もそっち狙っているけど、
・何年か後に東京転勤(そのころには転職不可の年齢に...)
・東京と同じ営業ノルマ(一人当たり)
なんかで、大変。
ドラマの世界では、札幌支社転勤は左遷なんだけどねぇ....
365名無しさん@引く手あまた:02/09/01 10:25 ID:51ZKYqFh
俺的に言えば地元の普通の会社より東京のDQNな会社の方が
かなりマシってことだ。もちろん東京の普通の会社なら更に
良いが。派遣のソフト屋なら絶対東京の会社をお勧めする。
派遣先なんて道内みんな似たような場所です、でも年収で
100万以上は確実に違う。
>>364 ただ営業は無理かな?そう東京と同じノルマに
なる会社が多い、そんなの無理1/5〜1/10で設定しないと。
俺も一度地元の会社に勤めたけど余りの待遇の悪さに
6ヶ月で辞めたよ。
366363:02/09/02 02:01 ID:+4uIbcFC
>>364
ノルマは東京並みっての解るよ。うん。でも地場企業って
すっげーローカルじゃん。考え方が。そういう事に気付くのって
東京本社の会社に勤めた人だけじゃないのかな。
幸か不幸かは別として。
367名無しさん@引く手あまた:02/09/02 11:21 ID:5RHkn1Sc
>■募集職種
>社内業務全般

>■募集要項
>[内容]出版・編集,データベース入力に関わる補助,電話応対等の社内業務全般です。
>[資格]22〜30才位迄
>パソコン出来る方
>[時間]10:00〜17:00
>[休日]土曜・日曜・祝日
>[給与]時給650円
>[待遇]交通費全額支給
>車通勤応相談
>[応募]電話連絡の上,
>写真付履歴書持参下さい。
>★長期勤務できる方歓迎

こういうのって、絶対に女しか採らん。
女しか採らないもののキーワード
→パート,データ入力,電話応対
368名無しさん@引く手あまた:02/09/02 13:39 ID:roiJk4WG
なんだか「これは!」って思うものは必ず条件がついている。
・土日出勤できる方。
・全国転勤可能な方。
・派遣(契約)社員。
・〜(資格)保持者。
・週休1日

もしくは
・月収○○万以上可能!
・がんばりが正当に評価される!
・平均年齢○○歳の若くパワーあふれる会社です!
みたいな、すごくノルマ高そうなDQN。

こんな世の中嫌いだ。
人の言うことを信じられない。
369名無しさん@引く手あまた:02/09/02 16:54 ID:75Hyeyrw
>>367
制服貸与も追加しておこうぜ。
370名無しさん@引く手あまた:02/09/02 17:53 ID:JtcWFj6O
女ですが無職歴4ヶ月です。
確かに事務職で男性を雇う所はほとんど無いですよね。だからといって、よく
求人誌に載ってる内勤営業→当社取扱商品の教育出版物の案内とかで係長や部長が
20〜25才の会社とかも誰も応募しないと思うし(待遇はやたらいいけど)
それにしても社会保険完備されてない会社が多すぎですね。

371名無しさん@引く手あまた:02/09/03 11:33 ID:K3TEeIvz
age
372名無しさん@引く手あまた:02/09/03 11:45 ID:/kXQGiti
今週の「狂う」に書いてあったけど、雇用のミスマッチは深刻だね。
全ての会社で「経験者のみ採用」だったら、
業界としては新しいことを覚える人がいなくて、
人材の幅がどんどん狭くなることに気が付かないかな?
余裕無いのは分かるけどさ、真綿で首をしめるようなもんだよ。

逆に「未経験者可」でもつぶれて欲しい業界はある。
サラ金とかテレアポ、先物みたいに人に迷惑をかける仕事。
373名無しさん@引く手あまた:02/09/03 17:10 ID:xyVLV0a/
T海上の15名枠残れるかなぁ
374名無しさん@引く手あまた:02/09/03 19:25 ID:UNQVQPNZ
>>372
合成の誤謬ってやつですな
375372:02/09/03 19:35 ID:+xgxf3MY
>>374
秀才さんですね。
しかもID全部大文字でカッコいいし。
「合成の誤謬」の意味を調べてみました。

「一人一人としては正しい行動に見えても、
全体としては間違っている行為。」
376372:02/09/03 19:42 ID:+xgxf3MY
http://www.page.sannet.ne.jp/mahekawa/gobyuu.htm
より。

最近の不況は、まさにその典型のように思われます。
すなわち、個々の企業は、不況を乗り切るために経費節減や
人員削減の努力を当然のようにしていますが、
多くの企業が同じように合理化をしているので、
それらの行動が一段と需要を冷やし、失業者を増やして、
不況をさらに深刻化させ、結果的には各企業の状況を、
さらに悪化させているように思えます。

 現在の生活水準や老後のための貯蓄を優先して子供を作らないという、
いわゆるDINKSの行動も、明らかに合成の誤謬をはらんでいます。
みんなが同じように行動すれば、少子化は一層進み、
老後を託すべき次世代がいなくなるのですから。
377名無しさん@引く手あまた:02/09/03 20:36 ID:KGu/DCP3
>>372
禿同です。私も狂う読みました。
私も、事務の仕事に就きたくてエクセル、ワードの資格とったけど
「PCの実務経験がないから」ってはねられちゃう。
資格だけじゃ、仕事就けないなんて、世の中キビシイわ。鬱・・・。
378名無しさん@引く手あまた :02/09/03 20:44 ID:z1PYxHz4
>>377
バイトで事務募集しているところに紛れ込んで
1〜2年我慢し、その後正社員を目指すという計画を依然立てたが
年齢がアウトで挫折した
だれかこの方法考えているヤツいる?
379 :02/09/03 23:41 ID:6XiHnuIe
このまま首になりませんように。
会社に社長の奥さんが来ませんように。
このまま景気が回復しますように…。
380名無しさん@引く手あまた:02/09/04 00:14 ID:9WbYQYbf
2行目は何なんだ。
381名無しさん@引く手あまた:02/09/04 00:19 ID:gYUidRuR
社長の奥さんと不倫かよ!
382名無しさん@引く手あまた:02/09/04 00:26 ID:PvfM4REJ
景気最悪ですね〜 30過ぎて手取り20万円無い人
多いよね? もしかして自分だけですか・・・
383名無しさん@引く手あまた:02/09/04 00:34 ID:Cg9OYxpX
○BCマートってどうなの?忘れた頃にポツポツと求人を見るんだけど。
ホームページでは社保ついているのに、求人雑誌には書いていないYO!
スニーカー好きなので応募しようかなぁ。
ってか激務じゃありませんように。。。
誰か情報ある方、詳細を教えてください!
384名無しさん@引く手あまた:02/09/04 13:04 ID:Y0PH4LNC
リクナビにティファニーの求人載っていたが、
過去ログを読んで落ち込んだ。
採用は札幌25人程度だって。
385名無しさん@引く手あまた:02/09/04 16:07 ID:S0INgrqV
>>384
去年のLVよかスゴイ倍率になりそうねぇ。
386名無しさん@引く手あまた:02/09/04 18:26 ID:lGlWDw/w
採用の電話
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!



でもアルバイト・・・。
無職よりマシか。
387名無しさん@引く手あまた:02/09/04 18:52 ID:9WbYQYbf
ティファニーの実務経験3年以上って、販売経験って事??
受けてみようかなー。やっぱりきびきびしてないとだめなのかなー。
388名無しさん@引く手あまた:02/09/04 20:50 ID:B1ehC6w5
みなさんはどうやって就職活動してるのですか?
自分はハロワと求人誌(アル北、クルー、デューダ)でやってる
んだけど他になんかありますかね?
389若年寄:02/09/04 21:34 ID:OwfOfIi1
>>388
マジレスすまそ。

自宅でネットが使えるのであれば、転職支援系のサイト(リクナビ、U2B、
ジョブネット北海道など)で求人検索やスカウト登録を(ダメもとでも)して
おいた方が良いと思われ。

あとは、人材派遣会社や人材紹介会社のサイトを回ってみるのも一つの手。
(ただ、派遣会社はあくまでスタッフとして先方に送り込まれるが、紹介会社
は求人(正社員系が多い)のある企業を文字通り「紹介」してくれる(だから
採用されるか否かは先方との面接で決まる事になるので、職にありつけるかは
個人の努力次第となる)という違いがある。)
最近では求人情報のメーリングリストもあるみたいなので、うざくなければ、
やってみたら?

それでも、北海道の求人自体が少ないので、「焼け石に水」状態ですが...
390名無しさん@引く手あまた:02/09/04 23:26 ID:z0nXhTdX
転職フェアに出てた岩根○究所グループの会社の事務に応募しようと思ってます。
良い噂、悪い噂なんでもいいから情報求む・・。
391名無しさん@引く手あまた:02/09/05 23:37 ID:psWxyUhq
明日面接です。
気合入れていきます。
皆様にも幸あらんことを。
392名無しさん@引く手あまた:02/09/06 00:04 ID:Vc4Zn8gi
>>391
頑張ってきてね!
面接は根拠がなくても自信満々でいくといいと思います。
393名無しさん@引く手あまた:02/09/06 00:15 ID:kKhbo6T1
女性です。
外食関係で社員募集っていうのもあまりないのよねぇ・・・
394391:02/09/06 13:39 ID:STRDKOCT
>>392
どうもありがとうございます。
顔は見えないけど、その応援してくれる心が嬉しかったです。

2社受けたけど、何とかがんばってきました。
今日の午後と明日はマターリしようと思います。
395名無しさん@引く手あまた:02/09/06 23:54 ID:uboD6QvU
今日、帝国データバンクへ面接行った人いますか。
396名無しさん@引く手あまた:02/09/07 01:02 ID:GuVt4tFd
 北海道においては、北海道新聞以外の大手新聞(朝日・読売等)には
休日以外殆ど求人は乗らない。その休日ですら一部上場という大手ばかりで
条件はいいが、ハードルが高くてまず無理。本社は東京企業ばかり。
やはり、北海道を本拠地に置く優良企業に的を絞る方が間違っていますね。
397名無しさん@引く手あまた:02/09/07 09:17 ID:lNKvZO3l
ホントに就職したいなら
ここにでてるネガティブな意見は
まったく無視すること、
あと出来るだけ楽で金良いトコとかいってるやつ、
そんなやつ一生採用されんでくれ
もうそんなこといってるじてんで責任感0だもの
そんな奴がきたらいやでしょう?
398名無しさん@引く手あまた:02/09/07 12:39 ID:dmzhIdva
>>397
いや、いってることはよくわかるが、ほんと、
ネガティブになってしまうほど、まじで、いい求人ないんだよ・・・。
399名無しさん@引く手あまた:02/09/07 15:09 ID:j7mg5cjR
来週採用試験の結果が・・・・
そわそわしちゃって何も手がつけられません・・
400名無しさん@引く手あまた:02/09/07 15:19 ID:j7mg5cjR
400
401名無しさん@引く手あまた:02/09/07 17:26 ID:6wGDk36i
>399
そわそわしちゃうねー!
今日は北の国からの後編とか入るよね
テレビでも見ながらまた〜り
がんがれ!決まると良いne!
402名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:09 ID:s44em5bb
>>401
 純は定職にはついていないけど、周囲から支えられたり裏切られたりしながらも
何とか生活している。純の頑張りを観ていると、自分も頑張ろうと勇気だてられるね。
403名無しさん@引く手あまた:02/09/07 21:31 ID:ScdJ4YYW
ゆうきだてる???
404名無しさん@引く手あまた:02/09/07 22:16 ID:ymh8qWe5
だてる・・・・。
405名無しさん@引く手あまた:02/09/07 22:36 ID:ScdJ4YYW
北海道で34歳事務の平均ってどのくらいなんでしょうか。
406名無しさん@引く手あまた:02/09/07 23:28 ID:wZIlpygk
>>405
いまいち意味が良く分からないです。
収入のことですか?
北海道で、34歳、かつ事務に限定されると、
そんなデータあるのかなって疑問に思います。
407名無しさん@引く手あまた:02/09/07 23:29 ID:wZIlpygk
そうそう、東京海上の連絡来た方いますか?
なんか放置プレイされている気がする・・・。
408名無しさん@引く手あまた:02/09/08 02:30 ID:AOWD1sri
事務経験しかないくせに販売職に応募しました。
30過ぎてるからどうせ落ちるかな、と思いつつ
懲りずに応募してしまった。これで選考落ちたら
きっぱり諦めて事務職1本で探します。
409名無しさん@引く手あまた:02/09/08 17:10 ID:U6y3q/w7
ホテル業界ってどう思うよ?
やっぱり低賃金で将来に希望なし?
410名無しさん@引く手あまた:02/09/08 21:35 ID:I/s/PjNo
>>407
リミットは一応明日の月曜まで。よね。
受かってもあと2回の面接かぁ.....。
411名無しさん@引く手あまた:02/09/08 21:47 ID:MNmJ15Vr
>>407
男ですか、女ですか?
いずれにせよ低賃金、サービス残業は間違いなし。
北海道のホテル業界に詳しい人情報キボーン
412名無しさん@引く手あまた:02/09/08 21:47 ID:VwCjN9SX
>>407
東京海上って代理店職かな?
社員というより。
413411:02/09/08 21:49 ID:MNmJ15Vr
間違えますた。>>409でした。鬱
414407:02/09/08 21:54 ID:z+vFyIMU
>>412
すみません。略して書きました。
東京海上事務アウトソーシングという会社のことです。
代理店とは違います。
たしか、事務の正社員15人募集だったような。
415:02/09/09 03:37 ID:JJkKpmbb
今週のどーだ、狂う、どうでした?
今回もお馴染みの会社ばかりですか?
416名無しさん@引く手あまた:02/09/09 09:28 ID:hT/butPP
>>414
系列の人材派遣会社の支店長も試験官で来てたよね。
417名無しさん@引く手あまた:02/09/09 13:08 ID:i7bXM6EZ
これから面接行ってきます。
ドキドキ・・・。
418とどねこ:02/09/09 14:23 ID:ejR8poH4
職安でとある求人(正社員)をみつけ、電話きたのですが、
はじめは派遣からはじめてもらって云々とのことで、
テクノサービスから連絡がきますとのこと。
はぁ?何?なんで派遣がでてくるの?おしえて!
419名無しさん@引く手あまた:02/09/09 15:24 ID:1NYPLyCr
>>418
テクノサービスというのは派遣会社ですか?
だったら始めはテクノからの派遣社員としてその
見つけたという会社で働くのではないでしょうか。
様子を見て双方納得できたらそこで初めて正社員になれるとか。
いわゆる紹介派遣ってやつ。違うかな?
420名無しさん@引く手あまた:02/09/09 16:08 ID:GU7OiQGF
>>418
そりゃ正社員募集ではなく派遣社員募集という求人だね。
求人票に書かれていなければハロワにチクリなさい。
会社は派遣社員を募集しているからテクノサービス経由で受け付けるという手だと思われ…
紹介予定派遣ならば登録するのもありだが、試用期間や派遣期間が終わったらあぼーんって罠も存在する。
文書を交わす際は充分に気をつけるように。
421399:02/09/09 17:36 ID:3ZTLd4T7
落ちた
・・・次!!
422408:02/09/09 18:31 ID:1NYPLyCr
はじめて販売職の書類選考通りました。
年齢でアウトだと思っていたので嬉しいです。
あさって面接です。頑張ってきます!

423名無しさん@引く手あまた:02/09/09 19:28 ID:fg5qQB70
東京海上落ちますた
・・・あたしも次!!
424名無しさん@引く手あまた:02/09/09 22:11 ID:Y4oCpJQz
>>421,>>422,>>423
みんな胸はってがんがれー!
自分は来週面接通知が、上手く行けば来る予定。1週間以上ある。長い…
425399:02/09/09 23:28 ID:IJwyktzu
がんがる!
明日も電話するぞー!!
426名無しさん@引く手あまた:02/09/09 23:52 ID:0ih+pvcS
今日から出勤でした 長かった〜1年間の無職生活
採用の電話が来た後 速攻で求人情報誌を捨てました

みんなー頑張れ〜 
427名無しさん@引く手あまた:02/09/09 23:55 ID:lj+XAzX7
落ちた。
というより面接担当者がいかにもDQNだったので、
途中から迎撃してスッキリしてしまった。
なんか、心が晴れ晴れしているぞ。
428 :02/09/10 00:09 ID:ic5pQGyx
ここも募集してるらしい・・・
誰か行く?

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin
429名無しさん@引く手あまた:02/09/10 00:16 ID:pVFJbAJD
営業系で探していますが、今週の狂うは少し当たり。
いろいろ送ってみます。
430名無しさん@引く手あまた:02/09/10 14:08 ID:Ema5EZ6F
また不採用通知キター!!
もうだめなのかな・・・
しかし、幸せの星をつかむまでは死ねないっ。
頑張ろう。
431名無しさん@引く手あまた:02/09/10 18:36 ID:6qgKctsM
派遣というのは本当に働く気をなくす。
結局、派遣で働いても途中で契約を打ち切られかねないし、
家族を養える給料をもらえるわけでもない。
そういう事情を厚生労働省は分かっていないんだろうなぁ。
どれだけ嫌な制度か分かるから、厚労省も役職以外は派遣にしてほしい。
早く法律改正してくれ。
432名無しさん@引く手あまた:02/09/10 18:54 ID:JB/i04Sl
そんなに求人ありませんか?私は、一回応募してみたら、すぐ面接して
採用決まりましたが。
433名無しさん@引く手あまた:02/09/10 18:57 ID:0mew227r
>>432
あなたの能力も印象も人よりよかったからすぐ受かったんですね。
うらやましいっ。
さて履歴書書くかー
434名無しさん@引く手あまた:02/09/10 23:12 ID:BUyCa+Ke
>>431
私も5年間派遣でやってたけど、
もう派遣で働くのは嫌だ。
給料のこともあるけど、それだけではないものがある。
435名無しさん@引く手あまた:02/09/10 23:24 ID:FFqEDTsS
面接に行ってきました。
始まって5分ぐらいで、お互い求めている仕事、人材と違うのがわかって
ほとんど雑談でした。
>>433
漏れも履歴書書くよ。
明日はハロワに行こうかな。
436名無しさん@引く手あまた:02/09/10 23:24 ID:vV9J7wSC
>>434
会社の中で見下されているような気分がありますね。
それから正社員ではないという疎外感。
最悪。
437名無しさん@引く手あまた:02/09/11 00:25 ID:/nYe2p3c
何がだめなんだろう・・
志望動機は書類受かった時と同じ感じでいいのかな
面接下手なのかな・・
周りが決まっていくと弱気になるよ
438417:02/09/11 02:24 ID:zELWyxMS
採用のTEL来た〜!



短期だけど・・・。
439とどねこ ◆GiwP6EW2 :02/09/11 12:39 ID:XmyDg6hN
>>418のとどねこです。
以降レス下さった方どうも有り難うございます。
で、その某派遣と面談してきました。一応テレコにて
録音してきました。家にて改めて確認しようとおもっています。

てーか、やっぱり怪しい。なんだかなって感じ。
440とどねこ ◆GiwP6EW2 :02/09/11 12:41 ID:XmyDg6hN
続き・・・
で、なんか属に言うトライアル採用みたいな感じだったん
だけど、6ヶ月から1年。でもそのときに会社つぶれたりしたら?
派遣(請負?)でいって、そのまま派遣のままとか・・・
ぜったい良いように使われる可能性がありありなんだけど・・・どうなんだろう?
441名無しさん@引く手あまた:02/09/11 14:46 ID:86K+oQIj
とどねこさん。
あなたの職歴、スキル、学歴、無職歴考えて選べる立場なら
今回は蹴った方がいいかも。
442名無しさん@引く手あまた:02/09/11 14:57 ID:3AQQHW10
443422:02/09/11 15:03 ID:TlujJ5Cx
さっき面接行ってきました。私が思ってたイメージと
違ったので今回は諦めます・・・残念だ。
部屋に戻ると派遣会社から留守電メッセージが。
派遣か・・・どうしよう、電話掛け直すか迷ってます。
444>443:02/09/11 15:12 ID:WyxHWkp3
派遣は使い捨てだよ。辞めとけ
445422:02/09/11 15:33 ID:TlujJ5Cx
>>444
うん。実は前まで派遣やってたけど長期契約だったのに
派遣先の都合で更新されなかったんです。
それがあるから怖くて。でも正社員も落ちまくってます。
ハロワにもいい求人無いし・・・ため息。
446道産子:02/09/11 21:19 ID:x8BCWhY5
313と348で転職先見つかって働いてると報告したけど、続けてみるよ。経理の実務
無いけど育ててくれそうな土壌があるし。中途採用は即戦力だから無理かなって思ってたけどね。

で、今日帰宅したら2通の封筒が。1通は不採用の会社。こんな会社応募したっけって感じだった(笑)。
もう1通は楽脳大学の事務員の一次試験通過の知らせ。まさか通過するとは。
今の会社でもいいけど、やっぱり大学事務員の方も魅力的だから2次試験受けてみます。
では。
447名無しさん@引く手あまた:02/09/11 23:13 ID:Ii804TDl
おめでとう!
私も通過の知らせくるといいなぁ。
448214 ◆7tqEgezA :02/09/12 00:41 ID:Q3QDlPtt
その後の報告
すごと4日でやめますた(爆)
449道産子:02/09/12 00:47 ID:LplLvA0z
>448
求人誌に風俗関係の仕事も手がけてるって書いてあった所だよね。
やっぱり変な会社だったのかい。職歴が結構あるって過去レスにあるけど
今回は雇用契約結んでないんでしょ? だったら大丈夫じゃないの。
また次回頑張ってね!
450名無しさん@引く手あまた:02/09/12 09:30 ID:LpnaSm4v
陸ナビでみた会社に応募書類送ったら(焦ってたので朝一速達!)
その日の夕方に「面接の日程」のお知らせがキタヨー。
年齢で引っかかると思ってたのでうれしかったけど、リアクション早すぎじゃない?
ほんとに書類選考してんのかな。若干名の採用だったんだけどな。

応募者が全然いなくて誰でもいいから面接しとけ状態なのか?
この就職難のご時世にそんな会社やばくないか?
・・・とかネガティブな発想てんこもり(笑)

とりあえず来週行って来ます〜。
ホントにヤバイとこだったら報告します!
451名無しさん@引く手あまた:02/09/12 16:42 ID:yRQEFTCN
昨日履歴書送ったとこ、
明日面接に来てくれって。

随分速いな・・・・・。

>>450
お互いガンガリましょ。
452名無しさん@引く手あまた:02/09/12 23:38 ID:dRuOqEln
旭川市では、35歳〜50歳の失業者を対象に、短期の雇用を実施します。
期間は10月から来年4月までを予定。採用予定は80名程度。
市内公園の遊具整備、市道管理等外勤が主な仕事です。

詳しくは、総務部人事課へ
代表 0166−26−1111
453夢工場…:02/09/13 10:35 ID:bHgH8GEq
札幌市、大曲工業○地にある会社
○○工作所ってどうですかね?
2名募集かけています今。
職安のパソコンで出てきます。製造のジャンルで。
工場受ける人はこことかもう受けているのかな?
現時点でまだ4人受けてて、3人はあぼーんらしい。
1人は待ち
454名無しさん@引く手あまた:02/09/13 11:20 ID:kNgeqQrH
今日はデューダ適職フェアだ…
逝くしかないのか…
455名無しさん@引く手あまた:02/09/13 12:56 ID:1DZQ1ZpK
契約社員の扱い(身分)って派遣社員よりは
いいものなんですかねー? かわらないのかな?
ここ見てる限り派遣社員はあんまいい話聞かないけど・・・。
456名無しさん@引く手あまた:02/09/13 13:08 ID:ztj6dAKN
>>455
派遣はピンハネする業者が存在する。
契約は会社と直接。
だけど、会社内の立場はあまり変わらないんじゃない?
457名無しさん@引く手あまた:02/09/13 16:29 ID:A4l2andz
札幌でソフト開発の仕事探している人いませんか?
職安で「メリッ○サポートシステムズ」って会社見つけました。
応募してみたのですが、受けてみた方いますか?
札幌でソフト開発は厳しいな・・・
458名無しさん@引く手あまた:02/09/13 17:12 ID:f31uBU39
>>455
確かに会社側が経費削減の一環で福利厚生、賞与など
保証しなくてよい契約社員ってのを雇用するんじゃないかな。
社内では同じことやって社員よか給料が少ないけど
派遣と違って疎外感みたいなモノはないんじゃないかと。
459名無しさん@引く手あまた:02/09/13 18:12 ID:1DZQ1ZpK
>>456,>>458 ありがとうございます。
いよいよ切羽つまってきたので不安は残りますが
まずはとにかく応募してみようと思います。
身分等については面接時に確認してみます。
その前に書類通ればですけどねー。
460名無しさん@引く手あまた:02/09/13 18:50 ID:xTXHBa8B
山崎パンの契約社員の扱いはかなり酷かったな。
バイトより悪い。
保険は出るけど、定年まで勤める人は少ないだろうな。
461214 ◆7tqEgezA :02/09/13 23:11 ID:UA1sLHF6
>>449
@道産子様
いや、実際、ちょっと働いてみたのはその会社ではないんだ。
業種は不動3だったが…数日、無給のボランティアさ。別にいいさ。
しっかし3ヶ月ほど働いてないと体がなまっていたということは実感した。

ちなみに、
事業内容の最後の方に○俗ってかいてあったのはハロワにあった求人だよけどね。
もろ、面接に行ったらファッション○留守の売上経理のシゴトということで。
面接には行ったけどね、落とされたよ(爆)

来週、某会社の契約社員の面接に行きます。
その他3つほど書類送り中。最近ちょっと求人上向きかも?
ぐゎんばる。
462名無しさん@引く手あまた:02/09/14 06:00 ID:6PLeNkuq
>453
大曲工業○地って北広島じゃないのか?とマジレスしてみる。
463名無しさん@引く手あまた:02/09/14 11:02 ID:O06ngN0g
>>462
北広島だよ。
464名無しさん@引く手あまた:02/09/14 11:04 ID:WWb/B+yB
今朝、こんな求人票が来てました。正直迷ってます。
みなさんの意見を参考にしようと思ってます。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/1156/20020910.jpg
465名無しさん@引く手あまた:02/09/14 17:12 ID:K5nGAeko
>>464
厨房じゃないなら自分で判断しろよ。
一応言っておくと今入っても幹部には絶対になれない
466名無しさん@引く手あまた:02/09/14 18:12 ID:YJl9h2Ci
>>464
そこは上がドキュソなので有名。
ノルマ無茶苦茶きついし、出張もやたら多い。
辞めたくなってもなかなか辞めさせてくれないから、慎重に検討しる。
467名無しさん@引く手あまた:02/09/14 19:32 ID:HhCrL7bV
>>464
そこは社員のあぼーんがめちゃくちゃ多くて有名だよ
福利厚生もあやすい
一生使いパシリで終わる可能性高し
468名無しさん@引く手あまた:02/09/14 19:37 ID:aZEhHAU5
>>464
大怪我する社員や過労死する社員が多いみたい。
上司に「おまえら人間じゃねー!よ」と言いたくなる事もしばしば、と思われ。
469名無しさん@引く手あまた:02/09/14 22:22 ID:UtBr60M+
>>464
ホームページ見られないぞ。
470名無しさん@引く手あまた:02/09/15 11:41 ID:JiuXTY1U
>>464
大反響だな。
471名無しさん@引く手あまた:02/09/15 17:24 ID:NWiDm/oG
>>464
切羽詰まってピリピリしていたので、いい気分転換になったよ。

俺さ、営業をやりたいので色々面接受けてきたんだけど
なかなか決まらないんだよね。
(もちろん布団とか浄水器系はカンベンな。)

手っ取り早く就職を決めるんだったら、やはり前職(工務)と同系がいいのかな。
できれば営業がいいけど、とある事情で急がねばならなくなった。

自分の意志に反した仕事をして、続かない恐れもあるけどね。
472名無しさん@引く手あまた:02/09/15 22:42 ID:rP09q5DN
ティファニー、誰か受ける人いますか?
473名無しさん@引く手あまた:02/09/15 23:56 ID:9T7EBz9E
>>472
何の求人誌に載ってたの?
474名無しさん@引く手あまた:02/09/16 10:06 ID:hJmIsk7q
age
475名無しさん@引く手あまた:02/09/16 10:54 ID:AgyJW5Yk
http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm
役に立つ就職転職情報とバイト情報があったりします。

全国板です。
476名無しさん@引く手あまた:02/09/16 18:17 ID:NjyeLUyt
>>473
新聞にのってたみたいなんだけど、私はネットで見たの。
条件いいんだけど、やっぱり難しそう。
477432:02/09/16 19:12 ID:ScRH84Pn
ちなみに私は国立理系卒25歳です。
478名無しさん@引く手あまた:02/09/16 20:42 ID:DKQXHwg0
>>477
????????????
479424:02/09/17 11:22 ID:yIOsLi+r
今面接通知の電話来たー
履歴書募集3週間もあって、年齢制限ぎりぎりだから
だめぽな覚悟もあっただけに、嬉しい。心臓ばくばく
集団面接だとしても、自分を等身大にアピール出来る様がんがるです。
480417:02/09/17 16:11 ID:PGG/H9ak
>479=424
うまくいくと良いね。
がんばれ〜。
481コギャルとH:02/09/17 16:14 ID:hpbwpmzi
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!

482名無しさん@引く手あまた:02/09/17 17:21 ID:64l42i76
最近就職決まって働き始めたけど
まじ最低な職場だーーー
やっぱり仕事は慎重に決めないとだめだな。。
また職安通うのやだぽ
483450:02/09/17 23:25 ID:UQNp8VtK
面接行って来ました。
で その場で内定もらっちゃいまいた。ビックリ。
30過ぎの業界未経験の女を採用してほんとにいいのか?
とこちらから突っ込みたいくらい、さくっと決まった。
(未だにドッキリじゃないかと疑ってる・・・)

1年近く派遣やってきたけど、
年齢的に正社員になれる最後のチャンスだと思って無理して応募してよかったよ。
みんなもガンガレ!

484名無しさん@引く手あまた:02/09/17 23:26 ID:Aepx918Y
今日も履歴書送ったヨ
先週送った会社から何の連絡もこないよ・・・

明日も履歴書送るよ
雨だけどがんばるぽ
485名無しさん@引く手あまた:02/09/18 15:08 ID:m27ZyqsZ
とある企業から不採用通知がきて、紹介状が出るようになったので、
久々にハロワ行ってきたが、すごく笑える求人があった。

営業で検索すると出てくる「財務蔵部」っていうところ。
そもそも会社じゃないような感じ。
営業品目は先物、その他詐欺っぽいもの全般。
あまりに異色なので思わず印刷してしまった。

こんな求人にだまされる奴、いるのか?
486名無しさん@引く手あまた:02/09/18 15:48 ID:EZs9TU6s
ハロワ主催のパソコン学校、今日通知がきて落ちた!うわぁ〜ん!!
就職探さなきゃ・・・。ションボリ・・・。
487名無しさん@引く手あまた:02/09/18 17:04 ID:z6W7q5l9
明日面接だ。
とにかく頑張らないとな。
今から不安だけど、やるしかないんだ。
終わったらまた書くよ。
488名無しさん@引く手あまた:02/09/18 17:06 ID:mTOHlfge
下のURLにアクセスしても俺の儲けにはならないけど。
ま、情報ってことで。

◆◆◆ビジネスパートナー募集◆◆◆

@リンクスタッフだから参加無料
A効率的参加システムにより高還元
B安心なサポートスタッフ

の文句につられた。
2時間宣伝ぺたぺた貼りつけて、一日4000円くらいかな。
登録料無料で、登録後参加できる。
あんま、儲けらんないけど、興味のある人だけどうぞ。

http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001807

489名無しさん@引く手あまた:02/09/18 19:31 ID:/vIgg9EL
書類選考にしろ面接にしろ、受かると連絡早いんだけど落ちる時は遅いんだよな。
応募者の心証などを考慮してとかいうのは分かるんだけど、この転職氷河期の時代、
次に集中するためにも早く結果を知らせて欲しいよ・・・。
490名無しさん@引く手あまた:02/09/18 23:43 ID:4zT8voQI
>>489
まったくだ。
491名無しさん@引く手あまた:02/09/19 06:54 ID:ubITZnbN
>>483
おめでたう!
貴女のような話を聞くと覇気が湧いてきます(・∀・)
時にどんな職種に就かれたのですか?
492名無しさん@引く手あまた:02/09/19 11:57 ID:cWa68YYu
>>485
見てきた。
すごく笑った。
「ざいむくらぶ」って読むのか。
「投資会員の募集業務および入会手続き」って言うのは、
大神の兄キみたいに金を集めろってことか?
銀行でもないのに投資を募るって違法じゃなかったかな?
493名無しさん@引く手あまた:02/09/19 17:46 ID:GQqY6jlD
荏原環境テクノってどうよ
494名無しさん@引く手あまた:02/09/20 03:08 ID:0RQtLLtq
495名無しさん@引く手あまた:02/09/20 10:22 ID:VpsHziJr
プレスピードってどうですか?
登録制らしいんですけど、
受付の声が妙に明るいのが怪しい...。
496名無しさん@引く手あまた:02/09/20 17:32 ID:8HzEakZP
最近、書類まではよく通るな。
さぁ、来週は本命(今現在の)の面接だ!
決めたいよぉぉぉぉぉ。
497名無しさん@引く手あまた:02/09/20 18:10 ID:lGYKNCJQ
着信あって誰かと思ったら某会社だった。
放置されてるのかと思ったヨ・・・
けど忙しくなってきたから就職活動控えようと思ってたところで
迷うよー
498名無しさん@引く手あまた:02/09/20 20:21 ID:UvmAjT/t
すみません。
賃貸住宅ニュース社っていかがでしょうか。
不動産の会社を回るのであれば、ルート営業なのかな?
とりあえず、面接の連絡が来たもので・・・。
499名無しさん@引く手あまた:02/09/20 23:06 ID:XBEgspbJ
ここの面接官は良かった!って会社ありますか?
500479:02/09/20 23:07 ID:mwe3/vD/
面接行きました。
採用者だけにかかって来る電話は、とうとう きませんでした。はー
8年ぶりの面接、緊張しちゃったからなあ。もっと面接慣れよう!
お風呂はいってさっぱりした。明日からまた、がんがるっす。
>>480 応援ありがとね
>>483 おめでとう、私も続くぞー
>>496 面接突破、お祈りします!
501名無しさん@引く手あまた:02/09/21 01:06 ID:MbhXwLgb
30歳女性です。転職回数多いせいか、書類選考ですぐ
落とされてしまいます。派遣会社にも登録してるけど
全然希望に見合った所、紹介してくれないし。ブルーになる一方・・・
けど男の人の方がもっともっと大変なんだろうな。

みんなも私も早く良い会社に決まりますように!
502名無しさん@引く手あまた:02/09/21 01:22 ID:rsByYCgI
>>498
http://www.chintai.co.jp/recruit/index.html

営業ですな。とにかく面接がんがれ!

>>500
>>501
とにかくがんがれ!

>>499
ついでにがんがれ!
503名無しさん@引く手あまた:02/09/21 11:07 ID:PSIwYjea
>>499
「仙台銘版」っていう道路工事のアイテムを売っている会社で、
面接してくれた人、感じが良かった。
「落ちたけど良い人だったな〜。」と思ったのはここだけ。
504名無しさん@引く手あまた:02/09/21 17:07 ID:Ja5p86kX
みんな失業期間どのくらい?
漏れもうすぐ一年突破しそうなんだけど・・・
505道産子:02/09/22 01:24 ID:AJpxGdRG
>499
広告の岩本が一番良かった。合同説明会に対応してくれた年配の女性の感じが良くて
面接を受けてみようと思った。で、本番の面接官二人とも良かったよ。
職場の雰囲気いいのかな?
でも、不採用だった(w
506名無しさん@引く手あまた:02/09/22 02:08 ID:M6gFU/vw
>>504
どうやって生活してるんだyo!
507名無しさん@引く手あまた:02/09/22 13:32 ID:VmybwlVS
あ、どさんこさんだー
仕事はどうですか?>>505
508名無しさん@引く手あまた:02/09/22 18:16 ID:+KoE0A9T
>>499
「ノーステクノロジー」とかいう会社
1年以上も前にハロワの紹介で受けた会社で、もう名前もうろ覚えだけど・・・
面接官2人とも良さ気なオジサンだったよ。
他は無い。。。「落ちてよかった」と思ってしまう所が多いくらい。
509道産子:02/09/22 22:31 ID:2cHLMgP1
>507
転職してそろそろ一ヶ月が経ちます。社内の受けはいいようです。ただ、社長がコンサルタント業
にしては粗野なタイプの人で、炭鉱夫や漁師といった印象です。思ったことをズバズバ言う人で、
徹底的に部下を追求するタイプですので、耐えれなくて辞める人が多い会社です。
離職率めちゃくちゃ高いと思う・・。社長が事務所にいないときは会社の雰囲気はいいです。
まあワンマン社長ということです。
人の出入りの激しい会社ですので、前任者との引継ぎも充分に行われないまま私の上司も7月に
採用されて働き始めてるので、まだ私の仕事もこの会社の経理を受け持ってるという感じではなく、
あっちゃこっちゃ手をつけてて、部分的な仕事ばかりです。上司も申し訳なく思ってるようです。
まあ、変った会社ですが、この不況でせっかく採用されたので頑張っていきたいと思います。

510504:02/09/22 23:35 ID:lpXXjUFS
>>506
貯金食いつぶし+ややバイト
511名無しさん@引く手あまた:02/09/23 19:48 ID:ODlBeMVk
保守
512名無しさん@引く手あまた:02/09/23 23:10 ID:6NLsBQ1r
>>510
貯金あるだけまし。
その気があれば就職できる。
513名無しさん@引く手あまた:02/09/24 13:25 ID:jv1FeqF0
今日、面接行ってきました。
見た感じ、マターリな感じがして良かったです。
おとなしそうな良い人そうな演技をしました。
パスするといいなぁ。
514名無しさん@引く手あまた:02/09/25 13:52 ID:VMQhmA+f
これから面接。
ちょっと緊張。
自己PRとか趣味の話するの苦手。
...決まるといいなぁ。
515500:02/09/25 14:54 ID:HSXNyEyD
>>514
がんがって。
今日は、一件面接行って来ました。
マイカーで初訪問、時間10分前に到着、すぐ部長さんに社長室へ通され、
40分も和やかに面接に時間を割いて下さった。

でもね、社長さん 御多忙な方のようで
応接テーブルの上には 他の面接者の履歴書、退職される方の
退職願が2通 散乱…

10分前訪問が早すぎたのね。
「少しお待ちください」で、立ったまま待っていても構わなかったんだけど。
(応接コーナーが無かった)
ん〜、見たく無い状況をみてしまった。
やっぱり5分前がベストか…

516514:02/09/25 20:16 ID:obgPPD6N
>515 おつかれー。

面接中の会話は和やかに進んだけど、どういう人材が
欲しいのかまではよくわからないからなー。
あと、独身女性だと結婚のことをよく訊かれるけど、
「結婚するつもりはない」と言うと、不思議がられる。
                 ~~~~~~~~~~~~~  
別にいーじゃんねぇ?
結婚退職しないで、がんばろうって人間なんだからさ。
若しくは、理解不可能な人間は不気味なんだろうか?
517名無しさん@引く手あまた:02/09/26 00:36 ID:mAuKWHZ9
>>516
結婚も出来ないような女はいらないじゃないの?
518515:02/09/26 10:36 ID:jJVDMl1u
昨日面接したとこ、辞退の電話いれましたー
他の面接者に見せてはいけない物を、即座に隠す配慮の無さ
社長と同席した、採用されれば直属の上司となる部長からの、質問の無さ
やっぱり「ここはあかん」ソナーが反応。

>>516
>理解不可能な人間は不気味なんだろうか?
そーゆー人は必ずいるよ。だから逆に、こっちが許容すればいい。
自分の中に、他人に対する余裕が、湧いてくるから。
仕事をきちんと責任持ってがんばります、ってさわやかにアピールすると
OKなんじゃない?面接官は、そこんとこの対応を観てると思う。
519514:02/09/26 12:47 ID:jrxn7t6m
>515
ありがとう。
私は周りにどんな主義主張の人がいようとも、
私に迷惑がかからない限りは気にならないのだけど、
どうやら大方の日本人は違うらしい。

いやしかし、久し振りに新卒の学生みたいな面接を受けました。
大学受験校を決めた時の動機から現在までの話をさせられましたもの。
そんな十×年前のこと...。
520名無しさん@引く手あまた:02/09/26 14:20 ID:2VtdJVYq
京都きもの友禅ってまずいのかなぁ
521名無しさん@引く手あまた:02/09/26 15:23 ID:O4IStDXt
今日面接してきましたー。
すごーくリラックスできたんだけど
リラックスしすぎて事務希望だけど
もし営業になったら?って話の時に
やりたくなさげな気持ちを出してしまいました。
人事異動普通にある会社なのに・・
和気藹々だったのに・・・ヤバいなぁ。。
522名無しさん@引く手あまた:02/09/26 16:48 ID:mVsvvNq3
>>520
あなたの周りで着物買っている人いますか?
多分、あまりいないでしょう。
ゆえにその会社が発展できるかどうか、判断できるはず。
523名無しさん@引く手あまた:02/09/26 17:40 ID:JmHNXtpQ
消費者金融の事務は?だめかなぁ〜
次、転職するときに引っかかりそうな気がして…
でも、もう何処もない!選んでる場合でもない!しなぁ〜…
524名無しさん@引く手あまた:02/09/26 18:34 ID:+qCmTEb9
>>523
事務といっても催促の電話するんだよ
君の一言で自殺するかもしれない
まあ借金するヤツが悪いが、そこまで人間を追い込むことを君は出来るか?
525名無しさん@引く手あまた:02/09/26 19:39 ID:IR56NO9I
今の給料激安だし、
車の工場の期間工まじで考えてます。
526名無しさん@引く手あまた:02/09/26 20:58 ID:UwO1UfvO
きものいいじゃん。
527名無しさん@引く手あまた:02/09/26 22:34 ID:7olaXgMr
>>520
きもの悠然の募集は先月末から今月までやっていて、面接日も決まって書いて有りました。
また募集がかかっていたところをみると何かあったはずです。

わたしは成人式のきものをここで買ったことがありますがね。
クレジットを組まされました。
528名無しさん@引く手あまた:02/09/26 22:53 ID:2OeYHfJv
下着のミ○ットやブライダルの○ビもいつも事務員の募集していますが
やはり何かあるんでしょうかね?
529名無しさん@引く手あまた:02/09/26 23:27 ID:TlNblKQ0
エム・エス・シーってコンサル会社は
どうでしょうか?
530名無しさん@引く手あまた:02/09/26 23:48 ID:BAbcnAdz
>529
知り合いから聞いたが、大変劣悪な労働環境だったそうだ。
まあその知り合いはノイローゼになる寸前に退社(逃走?)したのだが。
まともな人間は1年未満でおさらばするとか。
かなりやばい仕事にも手を染めてるらしいんでお勧めは出来ない。
というか近づかない方いいと思われ。
531名無しさん@引く手あまた:02/09/27 00:37 ID:F1Zgm+yM
≫529
入るのは簡単、出るのは命懸け。
儲けの為なら親をも殺す?
再考した方が身の為。
532名無しさん@引く手あまた:02/09/27 03:10 ID:mv+AJsPj
翼システムズっていつも募集かけているけどどうなの?
533名無しさん@引く手あまた:02/09/27 03:11 ID:mv+AJsPj
×システムズ
○システム
534名無しさん@引く手あまた:02/09/27 04:02 ID:3vMuFkOK
募集中!!
カキコには即レスです!!
「商工ファンド」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1024367393/l50
535名無しさん@引く手あまた:02/09/27 04:38 ID:svAXDNlO
ドキュソ社長、ベテ事務年増の×一子持ち女を愛人にしてるのはいいんだけど
この女をスパイに仕立てて社員の動きを逐一チェックさせてる。
だからこの女がいるときに下手な話は出来ない。
寝物語ですぐ伝わるから。
おまけにこのたいして仕事の出来ない女に法外な給料。
愛人手当込みだけど露骨だわな。
でもこのふたりばれてないと思ってるようだけど
知らぬは何とかだね。
まあこの事情を知ってる人間は全員退職したり脱走したりしたが。。。
ワンマンで社員を絶対に信用しないタイプだった。
あとクレームはすべて社員のせいにしてた。
自分のミスも含めて。
何かあると社員を呼びつけ怒鳴る、罵声を浴びせる。
唯我独尊状態。
まあつぶれるだろうな。こういうドキュソ会社は。
536名無しさん@引く手あまた:02/09/27 04:41 ID:dJnEyjqZ
転職情報サイトへのリンク集

http://freett.com/syuusyoku/
537名無しさん@引く手あまた:02/09/27 07:08 ID:+UT41lQh
>>535
伏せ字使って構わないから晒し希望します。
538名無しさん@引く手あまた:02/09/27 09:59 ID:MRSOvF11
>>528
女性の多い職場は(ほとんど女性)、先輩達に気にいられないと
かなーりキツイのでは。
以前求人誌に、「女性の多い職場です!」のコメント入った○○○○事務器
とゆーところの事務員募集に履歴書だしたら、選考で落ちたよ。
その後も求人誌に掲載されてたけど、決まらなくてハロワにも求人出してたの。
ハロワの明細見たら、従業員9名中女性9人、100%女性じゃん!
しばらくして決まっちゃったけど、最近また求人誌に掲載を発見… 
539名無しさん@引く手あまた:02/09/27 16:19 ID:M/Q0Ewb5
>>538
いざ入社しても女性特有のイジメ、派閥に耐えられなくて
辞めていく人が多いんでしょうかねー。
私も女だけど女性だけの職場はやっぱ怖いな、と思う。
540名無しさん@引く手あまた:02/09/27 19:14 ID:M/Q0Ewb5
それにしても、面接に行くまで詳しい内容がわからないっていうの、どうなんだろうねぇ。
せめて求人票とか、就職情報誌などにもう少し詳しく書いて欲しい。
たとえば、経験者のみの募集とか、女性が殆どの会社とか。。。
未経験者歓迎って書いてあるところなんて、ほんと最低給料の募集じゃん。
1人暮らしだったらあんな給料無理だって。しかも、いつになったら
まともな給料にありつけるのか。。。
このご時世、昇給で2万3万あるところなんてないでしょ??

あと、経理募集であっても、営業経験後経理に配属とかうそがある。
宮の○病院なんてそのいい例だよ。
きっとこれ見ている人の中にもそういう人いるんじゃないかなぁ。
もう、履歴書写真代と、交通費の無駄。
541名無しさん@引く手あまた:02/09/27 20:02 ID:66AaKEW2

M浦電機は求人の内容と違う 気をつけよう
542名無しさん@引く手あまた:02/09/27 20:16 ID:uzo8HbNa
今週木曜発売のanにスタッフサービス(おー人事ってCMやってた所)の
「市場調査スタッフ」って職種の募集があったんだけどさ、派遣でAM9ーPM18の勤務で
時給\1400、社保完備で有給アリ、しかも土日祝休みってどうなのよ?
勤務地は「札幌(事業所)」とだけあって
仕事内容は「企業を中心に訪問して頂き、人材活用のニーズをヒアリングして頂く
お仕事です。 札幌市周辺の企業リストをベースにまわって頂きます。」
とあったんだけど。

要普免で高校生不可、未経験歓迎ってあったけど、昼間の仕事でこの時給ってのは
魅力的だけど半面何をやらされるのか、ってのもある。
誰か面接受けた方いますか?
543523:02/09/27 20:18 ID:1pXun/A+
結局、参○ファイ○ソス面接行ってきちまったよ。
あそこはドキュソの巣だわw
聞いた話によると長いこと居る2人の事務のねーちゃんがいじめるらしく
1ヶ月〜3ヶ月のペースでやめるひとがいるらしい…。業務内容も精神的に
来るものがあるらしく、本採用になった場合保証人とやらが必要らしい…。
(お金が商品だからとの理由です)事務所の中は綺麗だったけど、2人の
ねーちゃんきったねー生足出して(ストッキング着用はしてたけど)きったねー
靴かかとつぶしてはいて、きったねー髪色で給湯室でビタミン剤一気飲み!
金返しに来る人もみすぼらしいひとばっか。しかもご老人が多いのにはビックりだわ!
とりあえず金融はやめとこー!
544名無しさん@引く手あまた:02/09/27 20:19 ID:uzo8HbNa
しかしまあ、anの"高収入"のコーナーに載ってる会社っていつも同じような面子だな。
545名無しさん@引く手あまた:02/09/27 22:06 ID:N86nAkOl
>>542
人材開発会社の営業が売り込みやすいところを探る為の
「市場調査スタッフ」だよね。

要は飛込みなんで時給が高いんでしょう。
会社のリスト手当たり次第に「派遣にしたら安くなりますよ。」
って飛び込みセールストークして、見込みのありそうなところに、
正社員の営業が伺ってきっちり話を詰める感じかな。

会社なんてピンキリだからね。
会社で登記はしてあるけれども、実質ヤクザって所も無いわけではないので、
そういう時給だと思うのですが、いかがでしょうか。
それが苦にならない人だったら良いと思いますよ。
546名無しさん@引く手あまた:02/09/27 23:08 ID:+fjMvDi9
漏れの知り合い、某金融会社(CMでもやってる)の会社に事務で入ったら
毎朝朝礼で893の写真が額縁に入ってるのに全員で挨拶とかして
事務だけかと思ったら取り立てまでいかされたとか…しかも女の子
金融系はやめた方がいいね…
金借りるようなヤシにろくなやつぁいねぇ…
そんな奴らに取り立てにいく身にもなってほしいってなぁ…
結局その会社の他の女共に嫌がらせされたりなんだりで
精神的にキて、辞めて実家で療養中…
人生良いのは学生までだな

学生で「辞めてー」とかほざいてるヤシを見ると
漏れとかわって欲しくなるよ…
マジで…
仕送りの分際で…
なんで漏れ18でこんな修羅場経験してんだろ…
いやな人生になってきたな…
はぁ…
また就職率さがってんのかよ…
今日月寒東のハロワ逝ったらなんも求人ねーしよ
やっぱ月末はだめなのか…
(でも貯金あるからもう少しこのダラダラした生活に
甘んじていたいと思う漏れ←ダメ人間)
547529:02/09/27 23:16 ID:Y36FMF0S
≫530・531
レスさんくすです。
ひどそうですね。再考しますた。
あとやばいって??もうちょい具体的に教えてちょ!
548名無しさん@引く手あまた:02/09/28 00:20 ID:EPZK6HDC
某ドイツ車のディーラーとかはどうなんでしょうか??
549名無しさん@引く手あまた:02/09/28 00:57 ID:m72QQdI5
広告代理店の営業って、どうなんでしょ?
やっぱ、キツイのかな??
550名無しさん@引く手あまた:02/09/28 01:05 ID:MR8VEfD9
>529
コンサル関係はドキュソが多いよ。
一番のドキュソは社長でしょうな。
詐欺まがいの仕事しないと食っていけないから
油ぎった奴多い。
法令違反の仕事も日常茶飯。
いずれにせよ健全な市民は関わりを持たん方がいい。
551名無しさん@引く手あまた:02/09/28 04:50 ID:t/OVxKH8
age
552名無しさん@引く手あまた:02/09/28 09:49 ID:ipWMboTf
金融関係というか証券会社ねたで
キングコモディテ○証券
の面接に2年前いきました。
面接の部屋から、怒声ががんがんきこえていた
「なにやってんだ、いますぐいってこーぃ!」
「はいっつ!わかぁりました!」
「事務員:いってらっしゃーーぃ」
と。
553名無しさん@引く手あまた:02/09/28 11:21 ID:kFCJNUhg
>>543
保証人は大抵の正社員採用では必要です。
554名無しさん@引く手あまた:02/09/28 12:28 ID:Tr32N49H
>>543
ストッキングはいてたなら
生足とは言わないのだよ。(w
555名無しさん@引く手あまた:02/09/28 12:45 ID:yKOzfYYz
給料の希望額を訊かれて、
「前職が年収320万前後だったので、それ位」なことを
言ったんだけど、これって高いのか低いのかよくわかりません。
30代前半、女性、事務職(経理ではない)です。
高く言い過ぎて、不採用なのも嫌ですしねぇ。

北海道価格ってどうなんでしょう?
556名無しさん@引く手あまた:02/09/28 12:45 ID:qFxymEK4
>>542
「オー人事」=SSだね。
仕事内容もドキュ臭がするけど、SS自体がひどいから気をつけたほうがいいよ〜。
SSの悪評の数々は派遣板いけばよくわかると思うけど、
もしその仕事がキツくて泣きついても何もしてくれないだろうね。
行くなら気をつけて!
557かのみ:02/09/28 19:13 ID:H329/PLJ
>>540
そうそう、宮○森病院ね。
私は総務事務で受けたんだけど
「病院といっても患者がいなければ経営できないわけですから、
総務の仕事の中にも営業というのはあります」とかいって
営業に回されそうになった。
しかも後日また、営業担当と面接して欲しいとか電話きた。

あと、面接官は3人いて、メインが席をはずしてる間に
事務担当の面接官にパソコンのスキルを聞かれたんだよ
答えた後メインが戻って来て事務担当に「パソコン操作はどうだった?」って尋ねたら
「パソコンなんて今誰でも使えますからね…」だと。
そうなら最初から質問すんなや。

翌々日に辞退の電話したよ
558名無しさん@引く手あまた:02/09/28 21:48 ID:Aml6FDSu
今日、酪農の筆記試験受けてきました。
100人くらいいてビックリ。
そんなに志望者多いんだ。
性格検査と小論文で足切りしそうだけど、どうなんでしょう。
559名無しさん@引く手あまた:02/09/28 21:58 ID:X95Uj7Ed
旭川はまじ終わってるな。求人が糞しかねぇ
サポーロ出るしかないのか・・・
560名無しさん@引く手あまた:02/09/28 22:01 ID:v7QfqMZC
>>557
病院の営業ってどんな事するんだろう?
561名無しさん@引く手あまた:02/09/28 22:14 ID:677cEgQV
>>558
何それ?
562名無しさん@引く手あまた:02/09/28 22:31 ID:++sXTyeV
>>560
病院の主な営業先は、養護老人ホームやグループホーム等の施設。
葬祭会社等がが挙げられます。病院から施設に患者を移送したり、
死亡した仏さんを総裁会社に紹介したら、1人辺りイクラかのマージンが
もらえます。その額は、もちろん営業で決まると…
 医療商社や薬剤会社等は、向こうから平コラ頭を下げてくるから
営業する必要なし。まさに殿様商売。
563名無しさん@引く手あまた:02/09/28 22:35 ID:Aml6FDSu
>>561
学校法人酪農学園の事務職員です。
564名無しさん@引く手あまた:02/09/28 23:32 ID:hI0nkHNB
>>562
殿様商売って何が殿様商売なのでしょうか??
>>557
僕のときなんか面接官5人でした。
人事の人と、営業の人と理事の人と、もう1人きつそうな人と、エンジニアの人。
1時間質問されっぱなし。
結局、僕も2次面接の知らせが来た時点で断りました。
あんな、緊迫した状態で、しかも、理事の人なんてこちらが話しててもうなずきもしないし
こわいったらありゃしない。
565名無しさん@引く手あまた:02/09/29 00:24 ID:vfYj1qJE
550に関連レス
不景気の為相当無理なコンサル営業が多いです。
助成金の不正受給や制度融資の悪用を率先垂範している会社もあります。
公文書偽造・領収書の改竄・2重帳簿・決算書類のデータ捏造等。
これらは詐欺罪を構成する立派な犯罪です。
実際こうして摘発されてるのは経営コンサルが多いようです。
会計検査院の方も相当厳しく対処しているので昔のように形式的な査察では終わりません。
まあ求人状況が厳しい為こういうドキュソ会社に引っかかるケースが多いようですが
詐欺の片棒をかつぐような仕事はするべきじゃないでしょうね。
職歴にも傷がつくので、充分会社の状況を見極めてから応募することをお勧めします。
566530:02/09/29 01:14 ID:3JHiao9J
≫529
遅レススマソ。
550・565さんのレスを参考にして下さい。
かなり核心をついてますよ。
男性は6ヵ月〜1年未満でほとんど退職だそうです。
身の危険を感じるんでしょうか?
入社は簡単に出来るそうですが、絶対に止めた方がいいっすね。
567名無しさん@引く手あまた:02/09/29 06:12 ID:8bXetViL
実に難しいね。ドキュソ会社と非ドキュソ会社の見分け方。
ドキュソ会社に限って意外に社内の雰囲気が良かったりする。
まあそれは社長不在時が多いが。
でもべテの女性事務員が意図的にそういう雰囲気を作ってることが多い。
それは簡単に辞めてもらっては困るからだ。
社長がドキュソの会社に多いが、実は社長がそのべテ事務を愛人にして
仕込んでるだよね。当然社長の意のままに動く。
まず男性の離職率の高い会社はドキュソ。特に社長がドキュソと見て問題は
ないが。
こういうご時世だから、わらをもすがる人が出てくるが、十分気をつけた方がいい。
568名無しさん@引く手あまた:02/09/29 16:56 ID:Eo4204j0
ここで話題になってる会社って昔から知る人ぞ知るドキュソだろ。
助成金を食い物にする腐れ。
官公庁からもマークされてるしね。
売上げの大半が不正受給からの違法かつ法外な報酬で成り立ってるんじゃない?
あほらしくて退職者続出はうなずけるよ。
569名無しさん@引く手あまた:02/09/29 21:48 ID:NISV0nsF
>>567
>実に難しいね。ドキュソ会社と非ドキュソ会社の見分け方。
このスレには、見分け方が書いてあるよ。参考までに貼っておきます
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1032512489/

あさって、ハロワで応募した企業に面接にいくんだけど
給料は激安で待遇悪いわ、不便な場所にあって通いづらいから
あんまり面接行く気が起きないよ・・・。

ま、面接の練習するつもりで逝ってみるかな。
570名無しさん@引く手あまた:02/09/29 23:45 ID:4fGjaNNj
明日面接だー
緊張する・・
571名無しさん@引く手あまた:02/09/30 00:53 ID:ZBqO0Dbf
ハロワに
2chを運営してる鯖会社、経理募集してました。パートだけど。
どうなんですかこの会社は?
572名無しさん@引く手あまた:02/09/30 01:09 ID:CrPLNcFg
>570
がんば!!
私はいつもどおりの笑いありで面接したら
二次面接の連絡きたよ!
リラックスリラックス。
573名無しさん@引く手あまた:02/09/30 01:18 ID:VcBDYbc9
574417:02/09/30 10:15 ID:WibhXH5k
短期の仕事、終了〜。
再び無職生活。
がんばるどー!
575ナショナル:02/09/30 10:58 ID:nvBW+fOz
今ハロワで募集中の消費者金融、
2人募集のところ20人ちかくが応募したそうで1人決まったと。
給料いいとはいえ、消費者金融でも人が集まるのかぁ。
576名無しさん@引く手あまた:02/09/30 12:08 ID:bTaYQWZI
履歴書送った会社から連絡がキターーーーーー
明日面接に逝って来るよ。

でも給料が、末日締めの25日払いだって!
DQNかなぁ?
577名無しさん@引く手あまた:02/09/30 13:09 ID:4/ZnxK4a
>>575
そこ俺受けたかも・・・。
結果は不採用だったけど、支店長はイイ感じの人だったよ。
落ちたけどプラスになれる内容だった。

>>576
おぅ、がんがれよ。
報告よろしく。
578名無しさん@引く手あまた:02/09/30 14:28 ID:jee7JDmj
自分の車を使用する仕事って、どうなんだろ?
セールスエンジニアみたいな
仕事なんだけど。

579名無しさん@引く手あまた:02/09/30 16:23 ID:/yCezLkS
受けたい会社がやっと見つかったよ。
早速、会社に電話して履歴書送ってみる。
楽しみだな〜。
580名無しさん@引く手あまた:02/09/30 16:56 ID:yY5OAIrc
ただ今【祭り】開催中!!                                
興味あるヤシ!あつまれーっ!!                              
ここから有名になったDQNが4人もいるよっ☆                   
(前スレ)北海DQN、西友にたかる!  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033351644/l50
(+板)【社会】偽装豚肉問題でレシート無しの返金に人々が殺到。臨時休業に - 西友★2  http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033363612/l50
ナカタDQN×3 日テレ×4(50パックDQN含む)
http://konbu.s12.xrea.com/cgi-bin/source/topun0248.zip
ナカタDQN@NHK
http://yukawanet.aa0.netvolante.jp/yukawa/img-box//img20020930141148.jpg
http://yukawanet.aa0.netvolante.jp/yukawa/img-box//img20020930141252.jpg
http://yukawanet.aa0.netvolante.jp/yukawa/img-box//img20020930142010.jpg
変形ナカタDQN@NHK
http://yukawanet.aa0.netvolante.jp/yukawa/img-box//img20020930140439.jpg
http://yukawanet.aa0.netvolante.jp/yukawa/img-box//img20020930140404.jpg
@NHK
http://www.bnn-s.com/photos/220011025070004.jpg
http://www.bnn-s.com/photos/220011025070001.jpg
@日テレ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020930143910.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020930143843.jpg
50パックDQN@日テレ
http://konbu.s12.xrea.com/cgi-bin/source/topun0249.jpg
野外祭り会場@日テレ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020930143816.jpg
アップローダーはここだ!3 【半角板】 
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1030674004
 
ってなわけでここで↓【恥】物凄い勢いで西友にたかる北海DQN【2】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033366856/l50
581名無しさん@引く手あまた:02/09/30 17:25 ID:eENliyDP
すみません、北海道綜合警備ってどうでしょう?
給料とか、採用状態とか。
582518:02/09/30 17:45 ID:5bLdwVax
面接行きました。
また社長さんと、和やかに40分トーク。
だってこちらからの質問に返答してもらったら、30分じゃ収まらない。
次の面接の人、お待たせして失礼。
休日が少ない業界だけに、社員を大切にしている感じがよかった。
いい意味家庭的で、ここなら気持良く働けそうな雰囲気。
不採用になったとしても、良き社長と話が出来た、と悔いなし。
583名無しさん@引く手あまた:02/09/30 17:46 ID:4/ZnxK4a
>>578
マイカー持ち込みってやつだね。
メリットは自分の好きな曲が聴ける、慣れた愛車だから運転が楽。
デメリットは走行距離が飛躍的に伸びる(当然だが)
大事に乗りたい車ならオススメできない。
あとは車両買上制度みたいのがあるかどうか。
(あなたの車両を仕事で使う代わりに○○円の金額を給与にプラスしますよってやつ)

迷うところだよね。
584FROM@:02/09/30 18:35 ID:1kY950bt

北海道の方!是非ご覧下さい!!


真面目な常識人だからこそ成功する。
誰でも出来るビジネスだからこそ、努力する人が成功する。
楽して稼げる方法は無い。
しかし、楽しく仲間と稼ぐ方法はある。

これ以上はホームページで。
私達と共にビジネスをする気がない方も、
一度御覧になった方が良いかも…
http://andinf.travailathome.net/andinf/
585名無しさん@引く手あまた:02/09/30 18:36 ID:tuSDhy2g
http://academic1.plala.or.jp/umikawa/

この企画は、田舎のひなびた小学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしようという全国的な運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さん何度もクリックしてあげて下さい。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。

586名無しさん@引く手あまた:02/10/01 00:04 ID:mcWpXoCI
>>584
マルチ?
587名無しさん@引く手あまた:02/10/01 00:06 ID:jTjsVO0I
便乗で天下の悪徳企業MSCネタをひとつ。

Y社長、I古参事務員にラブラブお手当て(ようやるよ土建屋の親父みたいな面して)。
これはとりあえず許そう。
でも100時間残業しても150時間残業しても残業代ゼロ。
当人いわく裁量労働だと詭弁をのたまうが
裁量労働の意味が理解出来てない。
もとより就業規則も雇用契約書も何もない会社。
労働条件がすべて社長の裁量で決まるという意味か?
求人状況が逼迫していることを逆手にとり社員を舐めてるよ。
創業20数年の会社にも関わらず、聞くところによると男性で一番古いのが
勤続1年未満だそうじゃない。
愛人兼秘書兼事務員のIを厚遇するなら、少しは他の社員のこと考えろ。
あまりなめたことやってるといつか痛い目に合うよ。
588就職戦線異状名無しさん:02/10/01 00:29 ID:JFjVY3cN
北海道0友返金オールスターズ
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930235403.jpg

589名無しさん@引く手あまた:02/10/01 01:05 ID:I0Nwg8Uo
>588
ワラタ。しかし印象悪くなったよな。
590名無しさん@引く手あまた:02/10/01 03:38 ID:H97FRw2U
≫588
西友にレシートなしの返金を指示したのはタナベ経営というコンサルタント会社。
尚、ソースは経営板。
西友の対処方法は明らかに間違いだと思ったが、これを指示したタナベ経営も
予見力が働かないドキュソコンサルと言える。
西友が一番問題ではあるが、レシートなしの返金では烏合の衆が大挙押し寄せる
のは目に見えてる。それにしても返金に殺到した7割がエリア外だというが
同じ道民として情けない。
591名無しさん@引く手あまた:02/10/01 17:47 ID:lZ1mPXtc
さっき電話で内定もらいました。
明日から出勤です。
DQNな会社じゃないと良いな。
8:30出勤と制服有がちょっと鬱(着替える分早く行かなきゃ)。
長続きしますように...。
592名無しさん@引く手あまた:02/10/01 19:25 ID:/pSQpJ3a
>>590
でもその方法で、北海道の外では上手くいったんでしょ?

今日、就活支援セミナーとやらに言ったが、人が演壇でしゃべってる時に、
ケラケラわらってるDQN女がいた。
この時期に何でそんなに余裕なのか知らんが、マジでムカついた。
DQNは多いよ。
593名無しさん@引く手あまた:02/10/02 11:27 ID:FCFSXqD+
札幌中央区にあるハロワって有線?が流れてるのね。
でも、エレベータで5階のハロワを目指すときに、他の人と
一緒の乗ってたらちょっと気まずい。
594582:02/10/02 12:02 ID:wtBXBCvx
今日履歴書等が戻って来ました。
>不採用になったとしても、良き社長と話が出来た、と悔いなし
現実化したけど…次だー。
>>591
今日が初出勤なのね、おめでとう。がんがって。
595591:02/10/02 19:50 ID:UqkhMkfh
>>594
 ありがとう。(1年9ヶ月振りの正社員なの)
 594さんもがんばって下さい。

 でも、終業時間時間を1時間過ぎても、殆どの社員がいるよぉ。
 まー、忙しいとは聞いてたけどね。がんばろー。
 終の住みかになるような会社でありますように。
 もう就職活動はイヤダョ! (というか年齢的にムリ)
596名無しさん@引く手あまた:02/10/02 20:16 ID:Z68SGmTI
おまいらどうよ?
仕事決まりそうか?
597名無しさん@引く手あまた:02/10/02 21:29 ID:YOHzctNq
無職嫌だよ〜
598名無しさん@引く手あまた:02/10/02 21:30 ID:YOHzctNq
今日もハロワは混んでいた。
いつもいつも。
599名無しさん@引く手あまた:02/10/02 21:32 ID:YOHzctNq
仕事したいが職が無い
600名無しさん@引く手あまた:02/10/02 21:33 ID:YOHzctNq
俺にも仕事くれよ!
まあ、その内なんとかなるさ・・
601名無しさん@引く手あまた:02/10/02 21:50 ID:RnJBvGX5
今日、面接逝く途中に地下鉄大通駅で人身事故があった!
しかも自分たちが乗っていた列車が人をはねたらしい
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
40分以上、暗い列車内に閉じ込められたよーーー!!

こんなご時世だから、世の中に絶望する人が多いんだね
(´Д`)ハァ
602名無しさん@引く手あまた:02/10/02 21:59 ID:ZoeJOn55
>>601
マジですか?

40分以上もの間、君の足下には元人間であった物体の肉片が散らばり
飛散した体液が気体となって静かに上昇し、
君の呼気に取り込まれ一体となったわけですね。

嫌な話だ。
603601:02/10/02 22:28 ID:RnJBvGX5
>>602
いや、散らばった肉片などは飛んでこなかったよ。
列車を降りる時に現場をみたけど、血が飛び散っている様子もなかったし。
列車の前方は、事件現場を見たがる野次馬たちで
黒山の人だかりになっていたけど
私は気持ち悪くて、事件現場を見る気にはなれなかったよ。
・・・はねられた人はやっぱ即死したのかなぁ?

そんな思いをしながら面接を受けたわけだが
面接担当者はいきなり
「あなたのお父さんは何をやってる人?」なんていう
DQNな質問をかましやがった(身内に関する質問は本来違反)
こんな会社は、内定が出ても(出ないと思うけど)逝く気ありません。
604名無しさん@引く手あまた:02/10/02 22:30 ID:+SkaojrS
今日からポリテクに行ってんだけど
廊下にハロワからの求人情報が貼ってます。
給与が10万〜17万くらいのところしか無い。。。
こんな給与じゃ暮らせねーよ。
605名無しさん@引く手あまた :02/10/02 22:50 ID:SaznHkXG
>>532
やめとけ。
洗脳商法で、裁判ざたに巻き込まれる。
DQNなヤツしかにいないから職歴に傷つくだけ。
現場ヲ知らない人事が都合のいいことしか岩内から、
実情は入ってみないとワカラナイ。
年中無休24H営業だから仮定持ちにはツライ。
セクハラしてるヤツに限ってえらくなれる。
等など
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1030348039/l50
606名無しさん@引く手あまた:02/10/02 22:59 ID:0yNtWJ0T
>>605
翼以外ににいつもリクナビにいるのは、TCSグループとフォーラムEですなー。
関東から北海道にUターンしようとしていたとき、何も知らずに
「応募しようかなあ」と思ったことがある。
んで 人材紹介会社の担当さんに聞いてみたら
「フォーラムや富士ソフトは派遣ですよ。
何のキャリアにもならないから絶対にやめたほうがいい。
そういう会社から抜け出したくて相談に来る人は沢山いるが、正直評価できるスキルもないし、
相手先企業も敬遠しがちなので転職は非常に難しい」
と素で語られました。
まだITバブルだったころの話。

あと 北都Sテムってとこもしょっちゅう求人だしてるけど
ここは請負やってるのかなあ。
607:02/10/02 23:10 ID:6QN0uUhs
>>581
俺も知りたいな。
608名無しさん@引く手あまた:02/10/02 23:30 ID:uOE26R80
明日面接だぁぁぁぁっっ!!!
609名無しさん@引く手あまた:02/10/03 00:02 ID:Vn3kEje8
俺も明日面接だぁぁぁぁっっ!!!
610名無しさん@引く手あまた:02/10/03 00:09 ID:Vn3kEje8
同じ所だったりして…
611名無しさん@引く手あまた:02/10/03 00:18 ID:+5HrsIaK
今になってはじめて気が付いた。

履歴書に貼る証明写真、デジカメで撮った方が安い。
しかも証明写真用の台紙まであるなんて、知らなかった。
(台紙のテンプレートもWord用とかあって、専用ソフトを買う必要ない)

せっかくデジカメもカラープリンタも使える環境にあるのに、
今までせっせと写真屋に通っていた俺は一体・・・。
4枚で800円以上するなんて高すぎだよ、絶対!

参考までに
http://www.hisago.co.jp/releases/OP_000622a.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/90/

別にこの会社のまわし者じゃないんだけどね。
612名無しさん@引く手あまた:02/10/03 00:20 ID:4954Nv5/
俺も明日面接だぁぁぁぁっっ!!!





と言ってみたいよ。連続書類落ち。鬱だ。もうだめぽ。。。
613名無しさん@引く手あまた:02/10/03 00:43 ID:2yVBphRE
>>606
派遣は何のキャリアにもならないから絶対にやめたほうがいいとおっしゃってますが
どのように違うのでしょう?教えてください。フォーラム受けようと思ってます!
614名無しさん@引く手あまた:02/10/03 00:57 ID:6tAFOV3v
>>601
ああ、童心のHPで見たよ。乗ってたんだね。
ホームに降りて電車に向かって歩いてたらしい。
即死だそうです。
615あのぅ:02/10/03 01:04 ID:naoW/k0k
北海道綜合警備の情報は無いですか?
働いてる方はいませんか?
616名無しさん@引く手あまた:02/10/03 01:04 ID:Vn3kEje8
>ホームに降りて電車に向かって歩いてたらしい。

((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
617名無しさん@引く手あまた:02/10/03 03:10 ID:/8YWghjH
>613
派遣は事務系は企業にとってはキャリアに含んでくれる所もありますよ。
こういう時代なので、派遣も1つの手段ですよね。
618名無しさん@引く手あまた:02/10/03 03:13 ID:/8YWghjH
私は派遣一年やってから今の会社をすぐに見つけられました。
面接で今までやってきたことを評価してもらったのです。だから、
派遣でもアピールしだいですよ。
619名無しさん@引く手あまた:02/10/03 03:15 ID:/8YWghjH
でも、派遣はしょせん正社員とは違うという考えの人事の人がいても
不思議ではありませんよね。資格も取ってみたらどうですか。
620名無しさん@引く手あまた:02/10/03 03:16 ID:/8YWghjH
とにかく前向きに頑張って!ファイト
621おいっ!:02/10/03 03:27 ID:49ndzYvS
北海道綜合警備って、そんなに良いの?
だれか実態を教えてみてはどうよ?
622名無しさん@引く手あまた:02/10/03 07:19 ID:TiwhEg2i
>>611
画素数の低いデジカメと解像度の低いプリンターは使わないことだ。
あと、写真はしっかりと全面糊付けしろ。
俺がチェックした履歴書で、なんか写りが変なやつがあって写真も
履歴書に密着されていなかったのでめくって裏を見たら「SONY」
の文字が。何だこいつ舐めとるんか?と思い、以下略.....
623名無しさん@引く手あまた:02/10/03 08:09 ID:kZxFs8wR
やっぱり写真は写真屋さんで撮るのがベストでは。
624名無しさん@引く手あまた:02/10/03 09:52 ID:Mbsi1TKg
>>606
>あと 北都Sテムってとこもしょっちゅう求人だしてるけど

5年くらい前に半年くらい関わった。
2/3くらいは社外に出されてたよ、当時。
外注としてそこに入ったら、そのままそこの名刺渡されて他の会社に行かされた。
ま、業界じゃよくあることだが、なんか搾取構造ってのがわるわかりで萎えたよ。

それでも、その前に勤めたスーパーDQN社長のおかげで、
さほどひどいとは思わなかったりした罠。
625名無しさん@引く手あまた:02/10/03 12:27 ID:Z/Ecs2ub
札幌のコスモ5階にある写真屋さん、結構良いよ。
デジカメで何枚か撮影して、自分の好きな写りのものを選ばせてくれるし
しわとかシミがあったら、修正もしてくれる。
帰りには写真のフロッピーもくれるので、焼き増しの時に便利だよ。
626名無しさん@引く手あまた:02/10/03 12:53 ID:j4zu5Bz1
>>608
>>609
実は俺も今日面接だった。
今帰ってきた。
テクノ第1まで行ってきたけど、同じ?
627609:02/10/03 13:13 ID:VBW+V48b
はい〜ダメェーーーーーー

次いってみようーーーーーーーどてっ。
628609:02/10/03 13:14 ID:VBW+V48b
>>626
違ったね。俺はダメぽ
629417:02/10/03 14:13 ID:ZnoLgjDW
「株式会社ジェイエルエヌ札幌支社」ってどうですか?
広告代理業から風俗まで、手広く扱ってるみたいですが。
知ってる方いらっしゃいます?
630名無しさん@引く手あまた:02/10/03 14:32 ID:GK0y1kb3
631名無しさん@引く手あまた:02/10/03 14:36 ID:GK0y1kb3
>>629
http://www.jln.ne.jp/kaisyaannai1.htm

同じ会社名だけど、違うよねぇ。
ぐぐっても出てこないし。
632名無しさん@引く手あまた:02/10/03 15:37 ID:cmdvcWWf
今さっき、面接から帰ってきた…
やっぱ年齢の事を言われるとチョットドキドキですね。
合格するとイイナァ。
633名無しさん@引く手あまた:02/10/03 15:41 ID:j4zu5Bz1
>>630
ttp://www.nakashima.co.jp/
ここっぽいね。
634417:02/10/03 15:53 ID:bku9Vu43
>>631
早速のレス、ありがとうございます。
そのサイト、私も見ました。
札幌支社の本社っぽいけど、「札幌」の文字、無いですよね。
ハロワで求人票見て気になったので、質問した次第でした。
635名無しさん@引く手あまた:02/10/03 17:50 ID:KTYAMwRB
東日本ハウスってどうだろう?
636608:02/10/03 18:02 ID:vo5unjcb
626も609とも違うっぽいナ。
今日の面接はなかなかイイ感じにできたと思う。
結果は来週です!!

東日本ハウス。
書類で落ちますた・・・
637あそこだけは:02/10/03 18:08 ID:M3r5pi+x
あきまへん  自衛隊、軍隊方式に耐える自信があればどうぞ
東日本ハウス・・・
638635:02/10/03 19:51 ID:iF0Dm5Mf
>>637
そうですか・・(汗 どうりで面接の時にお堅い雰囲気が漂ってたな・・。
情報ありがとう。
639214 ◆qM7tqEgezA :02/10/03 22:34 ID:1cpZmQYA
>>629
前に経理事務で募集してて面接に行った。
ファッションへ留守の店の売上事務だった。(w
広告っていっても多分、それ系の広告だよ。
面接で使われた小部が四方に間仕切りされている部屋で
会社の中が全くわからなかった。
その机に「面接用ファイル(男子用)」とかって無造作に置いてあったから
ちらっと見たら(^_^;)
は○○ち学園なんたらかんたらって書いてあった。
会社の業務にホテルってあるけど、向かいのらぶ穂「ゆう勇敢」も経営しているそうだ。
面接の中でファッション―とかの業種は、ご自身で大丈夫ですか?
親にきちんとご説明できますか?
って聞かれ、はいっていったけど、困ったよ。落ちたけど(w
640532:02/10/03 22:58 ID:+YAsmvl3
>>605
おおっ!誰もレスつけてくれないから、
応募してみようかな〜なんて思ってたんだよね。
ありがと。助かったよ!

>>606
フォーラム新卒の時受けたよ。
やっぱりスキルつかないんだね。
落ちてよかった。

情報ありがと。

>>611
証明写真は本命にだす履歴書ならスタジオ付の写真館で撮ったほうが良いと思うよ。
写りがぜんぜん違ってよかった。>新札幌の某写真館
ただ、結婚式やる人が相談にきてたりして、なんとなく場違いではあるけど。
1200円も取っておいて普及価格帯のデジカメで写真とるところもある>白石のJOYの向かいの写真屋

・・・超ローカルネタでスマソ
641名無しさん@引く手あまた:02/10/03 23:08 ID:ic8yoJF6
>>633
情報ありがとう!

ほんとに30も半ばを過ぎると、職が見つからないなぁ。
642名無しさん@引く手あまた:02/10/03 23:10 ID:z+ZEMEqD
履歴書写真代をケチるな!!運も落ちるぞ。
何ごとも気持ちの持ちよう。いい写真を撮ってもらって縁起を担ぎ、
メンタル面で自信をつけよう!
643641:02/10/04 00:25 ID:hKwSZa7I
HP見たけど、異業種、未経験じゃ駄目だろな。
644名無しさん@引く手あまた:02/10/04 00:53 ID:kBUMtzF8
>641
40過ぎたらもっと見つからないよ。
645641:02/10/04 01:03 ID:wzYYd04e
>>644
悲しいこと言わないでくれよぉ。
でも現実そうだよねえ。
貧乏自営(今の職業)+バイトでもして死を待つか、
いっそ廃業して40までにどっかの会社に潜り込んで死を待つか
はあ、参ったなぁ。

646611:02/10/04 01:13 ID:qS43gKnl
皆様、履歴書用写真についての意見どうもありがとうございます。
一夜漬けで勉強して、露出、ホワイトバランスを考え、
レタッチソフトでシミなどを隠して印刷できるようになりました。
物凄く目を凝らしてみない限り、分からないレベルになっています。
昇華型プリンタにはかなわないようですが・・・。
安いし、勉強になったし、満足しています。
647名無しさん@引く手あまた:02/10/04 01:41 ID:LTvhev/6
過去すれ読んで。
ゼネラルクリエーターとは偉大なる詐欺師だったんですね。
講演では偉そうな御託を語っていたが。
業務停止にしてしまえ。悪徳糞コンサル会社。
648名無しさん@引く手あまた:02/10/04 06:18 ID:gjkwkJNc
カミナリこわいよ〜
649名無しさん@引く手あまた:02/10/04 11:29 ID:PkQbE/lO
>>606
 北都○ステム。
一年位前に同じプロジェクトで別部隊にいた。
 請負中心で社内の中はさすがに解らんがまともな会社
 だったと思うYO。でも社員の外見はいかにもプログラマって
 香具師が多い。しかしスキルは高し。
 仕事はテクノパークにあるメーカー子会社の下請けが多いみたい
 なんで忙しいときはとんでもなく忙しい。出張も多いと思う。
 たぶん今求人を激しくしてるのは携帯の開発などで人手が足りんが
 それに見合ったスキルの人間がなかなか居ないのだと思われる。
650417:02/10/04 15:20 ID:Nfo0F1g7
>>639
情報提供ありがとうございます。
「WEB制作スタッフ」で ハロワに求人が出ていたんですが、
そういう風俗系のサイトを担当しそうですね。
紹介状貰ってきたけど、困りましたね〜。(w
651名無しさん@引く手あまた:02/10/04 17:15 ID:o+rGSdWs
>>650
ちょっと気になってハロワで印刷してきました。(受ける気は無し)
私も風俗サイトの制作担当だと思いますね。
652名無しさん@引く手あまた:02/10/04 19:33 ID:OsJ5SX9h
どなたか、「あいプラ○」受けたかたいませんか?葬儀屋さんです。
将来性はあるような気がするのですが、なんせ給料が安いのでどうしようかと。。。
653名無しさん@引く手あまた:02/10/04 19:54 ID:Wh+KznxS
昔の話です。今は知りません。
なんの職種を希望しても、全員、飛び込みの営業からスタートらしいです。
ノルマも当然あります。3ヶ月で30件ぐらいだったはずです。
そのノルマをクリアしてはじめて希望職種への配属となるそうです。
クリアできないと解雇されるみたいです。
上司の口癖は「親戚、友達から当たれ」だそうな。
654417:02/10/04 20:48 ID:hpyMVE/q
>>651
風俗サイト・・・その可能性大ですかね。
再考します。
655名無しさん@引く手あまた:02/10/04 22:35 ID:OsJ5SX9h
不動産業界は今後どんな感じなのでしょうか?
不動産業界受けたかた、受けるかたいませんか??
656名無しさん@引く手あまた:02/10/04 22:49 ID:wQBbWTVw
上場予定のある会社、ある?
657214 ◆qM7tqEgezA :02/10/04 22:56 ID:e0GrdIWM
>>655
不動産といっても、賃貸、管理、売買?
不動産で何がしたいのでしょう?
658名無しさん@引く手あまた:02/10/04 23:30 ID:OsJ5SX9h
あ、なるほど〜
不動産といっても色々あるのですね。知らなかった。
主に、アパマンとか常口とかそんなところ。


>>653
のかた、ありがとうございます。やっぱりどこも営業なんですね。
659名無しさん@引く手あまた:02/10/05 01:34 ID:gITqCzf3
ナショナルクレジットローンてどうなんですか?
ハロワでみたんですけど・・・。
受けた方とかいらっしゃいますか?
660名無しさん@引く手あまた:02/10/05 04:00 ID:6jVrfmAY
>>659
こないだ面接行ったよ。
落ちたけど。
661名無しさん@引く手あまた:02/10/05 10:41 ID:A0igJYG9
あたしもこないだ面接行った。
でも本社の人との最終面接で落ちて
つい数分前に不採用通知が届いた。

あすこ、20時間の残業があるんだけど
あらかじめシフトで組まれてやるみたいよ。
給料いいし、面接の雰囲気もよかった。
入りたかったのにな〜。

気を取り直して、今度は信和という消費者金融にチャレンジします。
多少激務でも給料高いほうがいいよ…
662名無しさん@引く手あまた:02/10/05 11:42 ID:N4Apqv90
>>661
割り切って仕事が出来る人でいいですね。
私は人を不幸にして平気でいられる覚悟が無いのでダメです。
663名無しさん@引く手あまた:02/10/05 12:01 ID:SfWaQ1Fq
北海道日立落ちたぁぁぁぁぁぁぁっっ!
逝きたかったの・・・
664606:02/10/05 13:29 ID:r5GVNjbJ
派遣が一概にキャリアにならないという意味で書いたのではないです。
Fラムやアベシみたいに「正社員」のようでいて実は派遣 ていう業態
(というかどいつもこいつもブラック企業だけど)がキャリアにならないってこと。

>>613
Fラムエンジニアリングについては、派遣板をみればわかるよ。独立スレ立ってます。
知人も勤めていたが、在職中5年間で自社に戻ったのは年4回くらいだそうだ。
あとはずーーーっと派遣先常駐。

>>624 >>649
北都の情報サンクスです。
携帯の開発は中小下請ソフトハウス、どこでも力入れてるよね。
なんか、バブルなかほりがして怖い気がする・・・。
使い捨て?
665名無しさん@引く手あまた:02/10/05 17:21 ID:+apH//WR
風俗系のWEB制作スタッフってやばいのでしょうか?
666名無しさん@引く手あまた:02/10/05 17:51 ID:6Nh0UOp7
やべっちやるね!でも勝子かい。趣味悪い。
667名無しさん@引く手あまた:02/10/05 19:22 ID:r6/N3kxk
1人くらしだから給料いいとこって感じで消費者金融の求人みちゃうけどなー
去年クルーでワイドって所うけたけどおちました。
武富士の求人みるたび受けようかなーと思ってしまうけど今一歩勇気がでないなー
武うかった人いるのかな??

668名無しさん@引く手あまた:02/10/05 19:30 ID:Di0BZpCP
仕事がないのは確かだが消費者金融にはいきたくないな
人の死を喜ぶ仕事だから
前に試しに受けてみたら受かったけど断った
669名無しさん@引く手あまた:02/10/05 19:57 ID:JkVYrEzd
>>663
漏れも落ちた・・・
悲しいぽ
670名無しさん@引く手あまた:02/10/05 20:02 ID:JkVYrEzd
>>664
携帯は止めたほうがいい。
今もまだ慢性的に忙しいらしいよ。
家に帰ったの4ヶ月で3回と聞いた。
飛び降りの未遂をやらかした香具師を知っている・・・
671214 ◆qM7tqEgezA :02/10/06 00:38 ID:/D1yP/ss
>>658
不動産業界、たとえば大手企業の子会社なら雰囲気は違うかもしれないけど。
だいたい、軽いノリの人が多いね。
不動産の営業マンってそんな感じ多いでしょ?
あと、金遣い荒い人が多いね。
経営者または幹部が若いのに外車乗ってる、装飾品が高いとか。

私が知っている賃貸仲介及び管理の会社は、夜中まで仕事。
延滞催促状入れてもお金を振り込まない人の家を
夜中に強制ロック、またはせびりにいく。
早朝は物件へポスター貼り。(よく空室ってポスターあるでしょ?)
払うものを払わない人が悪いんだとばかりにすっごい罵声浴びせます。
そりゃ、そうだけど(w
そこが、そういったことで893っぽい感じの人多い。
業界長い人は同業他社への転職も多いね。
定年まで働いている人は、まずいないね。
なぜ、知ってるかって、事務で入ったけどひどいDQNぶりでソッコーやめたよ。

>>665
その人のそれぞれの価値観だから。
自分のやる仕事に責任を持ち、抵抗なく、
きちんと親やまわりに説明できる自分であれば、いいと思う。
入ったら入ったで会社の内部はいろいろあると思うけど。
672名無しさん@引く手あまた:02/10/06 01:14 ID:JAntn7lA
>>667
武 一昨年位に受けて落ちました。面接受けたあとに完全放置されました。
今日、月曜日に面接受けたところの不採用通知がきて鬱鬱
673名無しさん@引く手あまた:02/10/06 12:43 ID:HKIQL35w
>>671
情報どうもありがとうございました。
参考にしたいと思います。本当に詳しく書いてくれてありがとうございました!
674名無しさん@引く手あまた:02/10/06 14:57 ID:V5SreAr3
北区にある日本ストライカーって会社ご存知の方、いますか?
前に、延々ハロワで晒され続けてたんで、DQNかどうか心配なんですが…。
675名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:04 ID:0wPJIlV/
>>655
AMSてところはなんかヤバいって聞いたヨ
676名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:18 ID:wMqmtznW
>671
どこの会社にいらしたんですか?
伏字でお願いします。
677匿名希望:02/10/06 17:24 ID:A5Rxw2bL
http://career.mycom.co.jp/
転職サイト
に40歳以上OK。年収600万以上。札幌勤務のTBWAの案件ハケーン。
誰か内情教えて。
678名無しさん@引く手あまた:02/10/06 19:49 ID:qqXXft28
今週の狂うみたけどろくなの載ってない。
最悪だ。
679かのみ:02/10/06 21:24 ID:osBrC6id
>>659

結局ナショナルクレジトローンは受けるんですか?
働きやすそうな(楽ではないだろうけど)雰囲気でしたよ〜
マターリしてた。
女性を募集してるかんじでしたが。
680名無しさん@引く手あまた:02/10/06 22:37 ID:t4JGzaTI
寒い冬がやっってくる・・・・・・
681名無しさん@引く手あまた:02/10/06 22:53 ID:omnc3GVC
今バイトしてるとこハロワで求人出してるんだけど
ハロワから電話あって面接の日時等をきかれたところ
こっち(うちのバイト先)は「明日でも明後日でもいいですよー」
と言ったところ
電話の向こうから
「あっ!明日明日!!明日行くわ〜〜」
と聞こえたらしく
何となく直感、「ダメだなこいつ…」
と思って次の日面接に来た奴の風貌は
金髪にガタイがいい20歳の男。
速攻で落としたそうです…

今の電話は性能良いんで、電話口でなくても気をつけようやってこと…
チャンスみすみす逃してるよ…あんちゃん…
まぁ金髪で来るのはさすがにどうかと…
ヤクザ関係も出入りしてる会社だし
いきなり喧嘩はじまるわい
682名無しさん@引く手あまた:02/10/06 23:08 ID:zaQiW+ji
>>681
それの逆バージョンもあり(w

いま偽装何とかで問題の公

ハロワで募集してたけど、年齢がだめだったので問い合わせてもらいますた
(わたすはばばぁで求人はパート事務だったが)
で、職員が問い合わせたら電話口からいやんなおやじの声が....
そっこーはろわのねーちゃんが「そうですね。企業側もいろいろあるので年齢制限
されているんですものね(ニコリ)」
で、その三日後にまたハロワいったら年齢制限わたすも大丈夫なように
3歳あげてありました。でも、受けませんでした
そのあとすぐですよ。問題になったの...
受けなくて良かった。
683名無しさん@引く手あまた:02/10/07 16:32 ID:TUf+Gi31
労務事務○○協会って募集を何度か求人誌やハロワで見ました。
今年も何回か見たし、昨年もおととしも見ました。(^_^;)
何かあるんだろうか?何か知っている方いらっしゃいますー?
684名無しさん@引く手あまた:02/10/07 19:23 ID:s6V2oE6I
今日その労働なんたらに電話したら男性職員は募集してないらしい。まったく〜。
やっぱり、女性同士っていろいろあるんじゃないの〜
685名無しさん@引く手あまた:02/10/07 19:26 ID:+csyLIbf
ミシンのJU○Iってどー何だろ?
ハロワによく求人でてるけど。
686名無しさん@引く手あまた:02/10/07 19:44 ID:KNK2ljhU
今まで数々のDQN企業に面接に逝ってきたけど、今日のところは最狂だった。
「応募者の方にアンケートを書いていただいております」
と言って手渡された紙には


名前:

支持政党:
宗教:
687名無しさん@引く手あまた:02/10/07 20:51 ID:bA4E1K2Y
>>686
それは最狂だね(和良
伏字でもいいから、会社名晒しキボーン

漏れは今日、面接に逝ったDQN会社から
履歴書と職務経歴書が帰ってきたよ。
不採用通知は入ってない所をみると、やっぱりDQNだったんだなと思う。
むしろ落ちて清々した。

あ、そんなDQN会社の面接落ちたお前もDQNなんていわないでよ(和良
しかしあの会社、そんなDQNが採用されたんだろうなぁ?
688名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:36 ID:TjQcAl0d
>>683
私は1997年にも募集していたのを死っているw
689名無しさん@引く手あまた:02/10/07 22:43 ID:i4akljWO
また落ちた・・いつ受かるの!?
690名無しさん@引く手あまた:02/10/07 23:57 ID:KVJBBrzr
今日ハロワに逝って
印刷した紙二枚持っていったら
別の窓口に追いやられてシマタヨー
そしたらそこで
「この求人二枚ともDQNだよー、危ないよー、詐欺まがいのことしてるYO!」
とか言われて結局紹介してもらえず…(鬱
二枚ともDQNを当ててしまうとは…
DQNを背中に背負って生きろと…
早く就職したいYO!!
北海道求人少ないYO!!
691名無しさん@引く手あまた:02/10/08 01:30 ID:rmt7TTJI
ハロワって詐欺まがいの会社の求人も受け付けるのか?
だったら注意しないと。
コンサル系で怪しい会社結構あるし。
そう言えば資格商法で問題になってる会社の求人が道新に出てたよ。
職種が内勤営業だって。。。
692名無しさん@引く手あまた:02/10/08 02:07 ID:iWwKVrwO
俺、ハロワで探して応募したい会社があったら印刷して
一旦家に戻ってネットでチェックしてるよ。
そうでもしないと変な会社多いからね。

先週受けた会社から何も連絡無いな…
寝て起きたら"いつもの"郵便物が来そうな予感…
693名無しさん@引く手あまた:02/10/08 02:29 ID:ebpGsozc
>>679
受けましたよ、ナショナルクレジット。
雰囲気はよかったように思います。
でも、レベルたかそうですね・・・。
694名無しさん@引く手あまた:02/10/08 02:53 ID:dOTCf6gA
道新にマトモなのが載ってなくて悲しくなったよ。
695名無しさん@引く手あまた:02/10/08 08:15 ID:1x3BbCLG
>686はネタ?いくらなんでも酷すぎ。
696名無しさん@引く手あまた:02/10/08 10:01 ID:6w/e7Bem
今週の狂うに載ってた
株式会社ソフトシステムってどうでしょう…
どこかしらDQNっぽいんでスガ
697名無しさん@引く手あまた:02/10/08 10:15 ID:ENXfKLP8
>>691
某自然食品とかをやってる会社らしく
募集はどうやら男ばっかりらしく
今まで男ばっかり10人受けて1人受かったみたい…
じーちゃんばーちゃん集めてドア塞いで
買わせるようなことをやってる
会社らしい…
ってかそういう疑いがあるようで…
給料もよかったし…
698名無しさん@引く手あまた:02/10/08 12:26 ID:K+FRAGps
今日面接逝ってきた
なかな良さげ。結構イイ感触だった・・・(営業職)
しかし来週にも良さげな会社の3次面接
勤務先の担当者からほぼ内定もらったが(面接2回もヤッタ)
最終面接が本社のお偉いさん
今日逝ってきたのが来週月曜日採否の連絡がくるが
もう一つの会社が来週に面接・・・(総務・経理)
どうしよう・・・
699名無しさん@引く手あまた:02/10/08 13:49 ID:Otu7N3vY
>>696
私も知りたいあげ。面接逝った人いるかな?
700名無しさん@引く手あまた:02/10/08 14:18 ID:HbQ+ADU7
amsは絶対にやめれ。社長は超DQNです。
701名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:35 ID:LGM9sEZu
ユ○ソングって狂うに定期的に載ってますよね。
半年ぐらい前に応募して放置されますた。。。
何度採用してもすぐに辞めるのか…
それとも、よほど優秀な人材を求めているのか…
どっちにしてもDQNかな??
702名無しさん@引く手あまた:02/10/08 18:28 ID:g1UvtGnG
age
703名無しさん@引く手あまた:02/10/08 18:52 ID:zUGzPuQh
札駅近くのハローワークで相談したオヤジの態度が非常に悪い。
何故あんなに態度が悪いのでしょうか?
無職だから馬鹿にしているのでしょうか?
704>703:02/10/08 18:57 ID:HbQ+ADU7
貴方がDQNだからです。
705名無しさん@引く手あまた:02/10/08 19:57 ID:jLOTMDUt
>>698さん
それってどこの会社ですか??
っていうか、どうか皆さん、もっと会社名を出しましょう!
そして情報交換しましょう!!
特にやばい会社は情報交換しませんか?
僕がこの半年間受けた会社でやばいところは、
だ○ま食品です。
あそこは本当にやばそう。
706名無しさん@引く手あまた:02/10/08 20:15 ID:5MiAdPJf
もう、あからさまにやばい所はたくさんあるんだけどな。
前スレより。

24 名前: hhh 投稿日: 02/02/10 20:48 ID:xjwmxJuC

いつも載ってる・・・営業系
クルー編
新日本電電・トーリツ・ジャストミートコーポレーション・ジャパンコム
ノースウエーブ・富士建材・日本ライテックコーポレーション
ダイワテック・アクセス新報・ホテルサブリナ・丸八真綿グループ
日本メディアシステム・テムズテレホン・テレマーカー・ホシザキ
ヤマヒサ・ホーミング・大仁・メガネサロンスマイル・源平薬品・・・

DODA編
美研ホーム企画・あいプラングループ・アイディック・ドゥテレコム
薮内薬品・電通ネットワーク・三枝薬品商会・東和レジスター
常口アトム・常口ハウザー・日本地建・FCハウジング
サンワード貿易・キャッツ・・・
707名無しさん@引く手あまた:02/10/08 20:52 ID:gh2a4csd
アジ○ンダっていうソフト開発の会社はどうなんでしょう。
708名無しさん@引く手あまた:02/10/08 21:27 ID:Otu7N3vY
>>あてなしょくにんのソフト会社だね
709名無しさん@引く手あまた:02/10/08 21:30 ID:0dmTblFC
>>707
元db−SOFTの人たちが作った会社。
たしか、P1制作チーム。
アルガチームはソフトフロント前身会社の片割れコアシステム。

内情はしりませぬ。
710名無しさん@引く手あまた:02/10/08 22:28 ID:zPOgTe8l
明日日栄の事務受けてきます。
難関らしいけど。
大卒職歴なし24歳、受からんべな〜。
711名無しさん@引く手あまた:02/10/08 22:59 ID:ENXfKLP8
どうもハロワ職員で男の人に当たると
はずれた気分になるんだが…
女性社員の方が親身だよな…
それはあたしが女だからだろうか…
男だとなんか対応いまいちなんだよね…
お役所仕事みたいな…
712名無しさん@引く手あまた:02/10/08 23:37 ID:1icnUNUM
≫683
名称は完全にDQNだね。道新の求人に出てた悪質資格商法の会社って
日本総合能率協会だろ。協会系の名称は怪しげな会社が多いから要注意。
≫706
DQNのオンパレードだ。社名見ただけで鬱になる。あと経営コンサル系も
要注意。詐欺で摘発受ける可能性大。勤務した会社の社長が詐欺でパクラれたら
再就職は困難。不景気の為、詐欺で生計を立ててる会社があるからね。
≫710
日栄って商工ローンの??
713名無しさん@引く手あまた:02/10/08 23:47 ID:feMlFyZN
>706
DODA編の「電通ネットワーク」ってあの電通グループ?
714名無しさん@引く手あまた:02/10/09 00:01 ID:zMbJYvBC
>>713
ハロワで募集してた。
求人票には電通との関係は書かれていなかった。
どうやら関係ないらしい。
715名無しさん@引く手あまた:02/10/09 00:52 ID:a1Bfw/50
このページより
http://rusama.freehomepage.com/trick.html

以下の名前は避けましょう。
官公庁に関連があると思わせたり、顧客をリッチな気分にさせますが、
実際に営業をしている人達は単なるソルジャーです。
使い捨ての歩兵程度にしか、思われていないのです。

訪問販売系・・・・・・インターナショナル・ワールド・ジャパン・
日本・富士・コーポレーション・ユニバーサル・ユナイテッド

資格系・・・・・・日本・センター・システム・指導・管理・
協議会・協会・アカデミー

儲かる業者にとって売り上げ拡販マシーンの確保は最重要課題である。
当然垢にまみれていない新卒(大学・短大・専門学校)を大量求人する。
というのも定着率がすこぶる悪いので大量求人せざるを得ない。
当然高所得をアピールする。(ノルマもとい目標達成あっての高所得だが)
学卒は一番洗脳しやすい。お坊ちゃん育ちが多いから。
洗脳を持続させるため、職場は体育会系の体系とし、朝の大声での呼称は言うまでもない。
士気を持続させるため休暇はほとんどない。(週休2日制には程遠い)
少々の風邪では休暇は許さない。また、身内に不幸があっても1日で職場復帰は当然。
カモは学卒のフレッシュなテレアポに感銘を受け契約に陥いることも多いので効果絶大である。
最近は就職難であるため、高学歴な人材をゲットしやすい。(訪問販売に有効かどうかは別として)

・・・・参考になりました。
716名無しさん@引く手あまた:02/10/09 00:57 ID:fJ4bDCoV
>>705
今日受けたのは専門商社(営業職)
3次面接は建設資材販売道内大手「○○ザ○」(総合職)
前職は経理で5年半勤めました
経理はもうイヤなので営業職を探しているのですが、
プーになって2ヶ月が経ち焦ってきて事務職も同時に探している状態です
717名無しさん@引く手あまた:02/10/09 07:14 ID:F/hFLPxl
経営コンサルの職種は高卒でもつけますでしょうか・・・。
高卒プって言われるのがおっかなくて、履歴書送れません(´・ω・`)
工業高校卒なんですが、独学で1種情報処理と中小企業診断士2時試験までは
取りました。診断士の実務補習がお金なくて逝けません鬱。

こんな24歳資格厨無職なんですが、オススメの職種はありますでしょうか。
やっぱ就職となったらまたPGなのかな・・
718名無しさん@引く手あまた:02/10/09 16:26 ID:DH8aBu4c
エイチ・エル・シーという企業はどうですか?
719名無しさん@引く手あまた:02/10/09 16:49 ID:qrhrhuAm
内定もらったんだけど、月7日のシフト制の休みで、盆暮れ正月GW祝日関係なし
っていうところなんだけど、皆さんならどうします??
要は7×12ヶ月の休みのみなんだよね〜
子どもできたらどこもいけないよね〜
やっぱり贅沢はいってられないか〜
みなさんならどうしますか??
720名無しさん@引く手あまた:02/10/09 17:52 ID:tb3OLP7C
>>712
そうです、あの日栄です。
でも面接はものの5分くらいで終了でした。
ダメだこりゃぁ

>>696&699
ヤフーで、「ソフトシステム」と電話番号で検索かけたけどヒットしなかった。
ちょっと怪しげだね。
721名無しさん@引く手あまた:02/10/09 18:07 ID:xBR2xZKo
日栄受けてるようでは・・・、、
722707:02/10/09 19:21 ID:vgF9Iroa
>>709
ありがとう。
723名無しさん@引く手あまた:02/10/09 19:27 ID:NeiHmf6m
>>716
「クワ○ワ」ですか?
営業は結構きついという話を聞きましたが・・・。
724名無しさん@引く手あまた:02/10/09 20:02 ID:vgF9Iroa
HLCは辞めたほうが・・
新卒でそこの内定もらった子がいるんだけど、
内定後から入社までの期間、研修させられるらしく、その期間中は
無給だとか・・
725名無しさん@引く手あまた:02/10/09 22:25 ID:FfYFmbjW
>>723
総合職です
それでもきついですかね〜
悩んでいます
726名無しさん@引く手あまた:02/10/09 23:45 ID:N4G70Hvu
札幌市の公務員って今の世の中をわかっているんだろうか?
たかが2.06%でストライキなんて頭イカレてます。
もっと給料削って税金下げるべきだと思いませんか。

【社会】市職員、給与削減でスト辞さず−札幌市労連
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034169659/
727名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:04 ID:hozxVybh
≫717
国内系の経営コンサルは高卒でも問題ないよ。
せいぜい簿記の知識(3級程度)があれば大丈夫。
ただ過去すれにもあったように詐欺に関与してるコンサルもあるので
注意されたし。特に離職率の高いところは辞めた方がいい。
あと頻繁に求人広告出してるところなどはDQNコンサル。
728名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:44 ID:rvQlF5MU
>726
その通りですね。民間じゃ2%くらいでは当たり前のレベルになってきつつある。
まず住民税下げろ!そして、土日祝日も市役所開けろ!
民間人は平日忙しくて、逝けねーんだよ!!!
729名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:49 ID:aZAbdDfr
公務員じゃないけど、商工会議所もね。
あんな時間帯に検定の申込みになんて行けないよ。
730元北海道民:02/10/10 01:09 ID:9NL9dxf7
>>717
2chじゃ資格は馬鹿にされがちだけど
一種取るって割と大変なんだから自信持ったほうがいいかと。
でもコンサルってそんなに魅力あるかい?
俺には虚業にしか思えないけどな。
731名無しさん@引く手あまた:02/10/10 01:54 ID:wUCULzVa
経営コンサルなんて虚業というよりもブラック。
法令に抵触しても捕まらなければ良しとする世界だ。
助成金や制度融資を食い物にし、赤字会社にも禿げたかのごとく
巣食うお金にダーテイーな会社が多い。
結局良心のある人間から退職していき、人殺し以外はなんでもやりますという人間
だけが残っていく。まだやくざの方がましだ。
732名無しさん@引く手あまた:02/10/10 03:28 ID:dnREoquY
ニトリはアカンの?
733214 ◆qM7tqEgezA :02/10/10 10:18 ID:GvGzqBN5
>>673&676
どこの会社かはさすがに…
私の友人も違う不動産屋で事務をしていたけれど、
似たような感じだと語ったので、おそらく、大手上場の関連不動産会社以外は
同じようなものかと。

>>707
契約社員の事務でも面接に行きましたよ。
ヒューマンスキル重視ってことで過去の経験はあんまり…
友達は何人いるか、信頼できる人は何人いるか、楽しいと思えることはなにか。
とかなんかよくわからない質問でした。
友達が少ないので落とされたのかなぁ(w
734名無しさん@引く手あまた:02/10/10 12:56 ID:7onJNqmG
>>731
知ってるコンサル屋(中央区にある)もそんなん。
助成金ネタを利用して、すっげえ汚いことやってる。
詐欺だろ、それ ってことばっかやって、トラブル起こす。逃げる。
ほとぼり冷めたらまた・・・ の繰り返し。
従業員に生活保護受けさせるために源泉徴収票偽造したり
入社日ごまかして失業保険受けさせて、半分ピンはねしたりしてた。

自社サイトに求人だしたりしてるようだが 絶対引っかからないように。
735名無しさん@北海道:02/10/10 17:26 ID:VZLVzvl3
このスレ(Part2)をたてた者です。
今日、ようやく内定をいただきました。
1年以上の長い間、無職だったからうれしいです。
自分のスキルを生かせる所にうまくアピールできました。
これからは一生懸命頑張ります。

以前、デジカメで履歴書写真を作ったけど、
全然使わずに終わってしまいました・・・。
まぁ、どうでもいいですが。

多少無職期間が長くても、諦めずに頑張ってください。
皆さんの幸運をお祈りしています。
736名無しさん@引く手あまた:02/10/10 18:22 ID:tDUAjydR
>>735
わーい、おめでとうございます!!今日はお祝いですね。
私も粘り強く、がんがりますよ〜。

昨日履歴書に貼ろうとして取り出した顔写真、1週間前に撮った4枚が
全部同じ様に、現像ムラ?みたいのが出来ていてびっくり。
仕上がった時はきれいだったのに…
急遽その部分(上部4ミリ)切って使いました。
今日はそのカメラスタジオに、残りの3枚を持って行って、
「使い物にならない、これがプロの仕事ですか」と断固抗議して、
全額返金してもらいました。
コ○カのポラがダメなのか、何が悪いのかわかんないけど
「『証明写真撮ります』の看板は下げたほうがいいんじゃないですか」
と言っておきました。こっちは人生かかってるんだよー
○野の○景スタジオ、もう行かない。

気分をかえて、他の写真館へ行きました。2枚1,000円程で正直高いなーと
思ったけど、おじさんは本当のプロでした。2枚撮って、
「使えない事はないけど、少し暗めになったから、もう一度撮りましょう」と。
フィルムの温度で明暗度が変わる、とおっしゃってました。
表情や顔の微妙な向きもアドバイスして下さって、嬉しい心配りでした。
送った履歴書の写真と差し換えたいっす。



737名無しさん@引く手あまた:02/10/10 21:11 ID:PBcA86B3
>>735
ちなみにどんな職種のところに決まったのでしょうか??
僕と同じところだったらショックだな〜
738名無しさん@引く手あまた:02/10/10 21:54 ID:uboi5Q1n
今日発売のアル北で見たとこ電話したら
もう決まったとさ。ガッカリ。
前回受けた某事務所は、真っ先に旦那の勤め先聞かれて
「そこにお勤めだったら奥さん働かなくてもいいんじゃないですか〜」だと。
ムカツク!
739735:02/10/10 22:53 ID:WFwRgcDi
>>737
あまりハッキリとは言えないのですが、
確かに職種だけで会社の特定が出来てしまう所です。
そもそも、そんな職種の求人ほとんどないので・・・。
740名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:20 ID:vZ5EPFsU
いよいよ無職期間1年4ヶ月目に突入・・・
職ねぇ・・・
もう29だよ・・・
741バカ:02/10/10 23:31 ID:OyghPzVq
>>739
わかったぞ。
CIAだな。
742名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:43 ID:gJEQyHCL
「ハドソン」ってどうかな?
桃鉄とかボンバーマン作ってる会社なんだが・・・。
ホームページで中途募集してんだが、受けてみようかな・・・。
誰か受けたことある人いませんか?
743名無しさん@引く手あまた:02/10/11 00:14 ID:FitbJiaV
>>742
最近なんかしょっちゅう募集してるよ。
744名無しさん@引く手あまた:02/10/11 02:52 ID:KiNtkXK3
≫734
不景気で関与先の企業も傾きかけてるところが多いから
悪事の限りを尽くすんでしょうね。
しかし詐欺行為を繰り返す糞コンサルはつぶれてほしいよ。
岡山県で詐欺罪で摘発を受けたコンサル会社があるが
担当官庁も厳正に対応すべきだね。
詐欺罪の摘発はほとんど助成金関係だが、会計検査院が抜き打ちの査察やれば
ほとんど糞コンは一掃出来ると思うが。
不正受給で企業にお金を還流させ、そこから高額の報酬をとる訳だから
2重3重の不正が行われている。
架空申請、架空領収書、帳簿の改竄、2重帳簿。。。
まあよくやるね。ただ金とる為に。



745名無しさん@引く手あまた:02/10/11 09:42 ID:qUWY8Br/
今年の4月に退職して以来、やっと昨日内定を貰うことができました。
心機一転まったく異業種&異職種を狙って活動してきて、結局それは
叶いませんでしたが前職での経験を違った形で生かせる会社です。

半年という期間、不採用になった十数社という数が多いか少ないかは
わかりませんが、自分にとってはかなり辛い日々でした。
打たれ弱いわたしがそれを乗り越えることが出来たのは、ここのスレ
のお陰だと心からそう思います。書込みをするのはこれが初めてですが、
いつも励まされ勇気付けられてきました。
今回の経験を無駄にしないよう来週からがんばってきます。

諦めないかぎりは終わりは訪れません。
皆さんにもよい出会いがあることを心からお祈りしています。
がんがろう!

わたしの決意表明を兼ねて。
746名無しさん@引く手あまた:02/10/11 10:44 ID:3wFnVnLF
>>742
うちの近くにハドソンの会社あるけど
なんか夜おそーくまで電気ついてるなぁ
しかも大分前から募集かけてるよね…
未来はあるのか?あの会社
747名無しさん@引く手あまた:02/10/11 11:56 ID:DCCqV/Sb
>>745
おめでとうございます。
あやかりカキコ。
748DQN中小企業が良いかもに:02/10/11 12:08 ID:8qb9H4Ab
749名無しさん@引く手あまた:02/10/11 18:37 ID:XhRdc3ir
おお、酪農学園の筆記通過の連絡が来た。
嬉しいけど、面接2回残っているのか・・・。
そんなところまで残れるかなぁ。
750道産子:02/10/11 21:48 ID:2a1XMKJQ
>749
おめでとう。
俺は駄目だったよ・・・。約100名に対して飲料配る
なんて今のご時世太っ腹だなって思った。
受かればいいね。
751名無しさん@引く手あまた:02/10/11 22:08 ID:I9H7tloH
>>745
おめでと!半年長かったと思います。
辛い思いしたぶん、後悔しないように仕事しましょう。
自分も先週内定もらいましたが
  拾ってくれてアリガトウ!採用してヨカターと思わせるぜ!!
ぐらいの気持ちで働こうと思ってます。

>>749
酪農の女子職員の人にとある講習会で会ったけど、色々大変なんだね、大学も。
知財の勉強とかベンチャーの勉強もしなくちゃ・・・
と仰ってました。
いい結果がでますよーに!
752749:02/10/11 23:17 ID:ECNrGN/m
>>750 >>751
ありがとう。
面接でも全力を尽くす予定。

道産子さんはその後いかが?
経理の仕事、だいぶ覚えたと思うけど、
もともと何か資格を持っていたのですか?

>>751さん
内定おめでとう。
このところ、このスレでも内定者多いなぁ。
753名無しさん@引く手あまた:02/10/11 23:33 ID:+qo92Y5h
≫748
HP拝見しました。
ドキュソのにおいがプンプンしますね。
皿仕上げ期待します。
754名無しさん@引く手あまた:02/10/11 23:57 ID:PszwJC0i
以前MSC○○サービスセンターという会社から
助成金に関するアンケートとチラシのようなもが
FAXで送られたことがあった。
でも一方的にかつ勝手に送って来たものなので放置
したが、ここのスレを読んで納得。
怪しげに感じたが、まさしく当たりという印象。
同業が電話で手数料を確認したが、かなり法外な金額。
というかぼったくりに近い。
助成金は企業単独申請が原則。でもって担当官庁も
書式については懇切丁寧に教えてくれるので
くれぐれも悪徳コンサルには注意しよう。
しかし「助成金で経常利益を確保」みたいな触れ込み
だが、こいつら助成金の意味を理解してるのか疑問。
一応違法なチラシと判断し、担当官庁へ送付の予定。
755大手:02/10/12 00:00 ID:csSqMIFX
北海道でもここが役に立つのでは。

http://page.freett.com/syuusyoku/
756名無しさん@引く手あまた:02/10/12 02:08 ID:C0sBGqse
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
書類審査通過age
757名無しさん@引く手あまた:02/10/12 14:48 ID:5bTHMcVN
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
不採用通知
758名無しさん@引く手あまた:02/10/12 18:03 ID:8RNiJxke
面接いってきますた。すでに20人ほど受けた模様。自分ではけっこう
就労条件広げたつもりなんだけど、きっと"なんでもOK!"っていう
人じゃないと受かんないんだろーなー。

派遣スレとかでは「もうやだ」「つらい」という意見が多いん
ですが、札幌の派遣状況ってどうなんでしょう?
職場による、といえばそれまでですが、自分の見てきた派遣の方々
は、たまに軋轢はあってもまあ悪くはない、という人が多かったので。
759名無しさん@引く手あまた:02/10/12 20:39 ID:UsjzA24E
>>758
派遣はピンハネされてます。
正社員と同じ責任はありませんが、給料低いです。
頑張ってもあまり評価されません。
いずれ正社員になろうと思っているのであれば、
働きながらさらに就職活動をする必要があり、2度手間です。
760名無しさん@引く手あまた:02/10/12 21:53 ID:KUukPYxk
>>746
でも7時前とかに早々と電機が消えてしまうような会社からの方が
将来は感じないけどねぇ。
761名無しさん@引く手あまた:02/10/12 23:16 ID:hgmxe+Xl
>>760
俺が前いた会社は法律に保護された職種で、
7時前に電灯が消えることも結構あった。
給料安いし、将来が見えすぎてつまらないよ。
762名無しさん@引く手あまた:02/10/13 00:13 ID:aONorbCZ
>758
派遣は、辞めた方がいいですよ?
自分も無職生活に耐え切れずに、最近派遣で仕事決まりましたが、
かなり辛いです。同じ仕事でも、正社員と違うから疎外感もあるし。
派遣先にも寄るかもしれませんが、正社員目指すなら辞めた方が無難かと。
763名無しさん@引く手あまた:02/10/13 01:10 ID:Y4CVcofd
≫754
聞いた話でスマソ。
○○サービスセンターと言えば
確か今年に入って元社員が突然死で亡くなってる。
噂ではドキュソ社長の執拗なイジメがあったとか。
しかし従業員が悲劇だね。
こんな社長のもとでも仕事をせざるを得ないとは。
764名無しさん@引く手あまた:02/10/13 01:16 ID:nEcaTtxZ
セイコーマートはどう?
765758:02/10/13 10:38 ID:vbUoNNsY
>>759,762
ありがd。これも修行だと思ってコツコツ就職活動頑張りますっ。
766名無しさん@引く手あまた:02/10/13 23:36 ID:oETrZVTJ
水曜日面接だ〜。がんがる!!
767名無しさん@引く手あまた:02/10/13 23:56 ID:U+TRmogV
>765
漏れも某コンサル会社で経理担当してたけど
不正行為の片棒を担がせるような仕事が多かったんで
脱走しますた。
決算書類の改竄、現金出納帳の改竄など。さすがに総勘定元帳は
身の危険を感じますた。
公的融資や助成金の不正受給、立会調査の為の裏工作だったが。
今は普通の会社で経理を担当してます。
まじで悪夢のような日々ですた。
まあじきに摘発受けるんだろうな。詐欺罪で。
768名無しさん@引く手あまた:02/10/13 23:58 ID:U+TRmogV
>765じゃなくて、もっと前の人ですた。
769名無しさん@引く手あまた:02/10/14 00:47 ID:+kpTJRG6
メガネサロンスマイルってどういう風にDQN?
家から近いんで受けてみようと思うんだが。
770名無しさん@引く手あまた:02/10/14 00:58 ID:iv10jV8K
>>769
メガネの御入り用はありませんか?
って家に来たよ。
いわゆる各家庭を回る訪問販売だね。
さすがに、布団やリフォームなどのような無理な売り込みはしないようだけど。
771769:02/10/14 01:10 ID:+kpTJRG6
どうも。
じゃあ、やめた方がいいな。
772名無しさん@引く手あまた:02/10/14 22:34 ID:bn5sDSTU
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
773名無しさん@引く手あまた:02/10/14 23:14 ID:o9E+7Eu2
地震だ。
たいしたことないけど。
774 :02/10/15 00:03 ID:cYrYBb7o
働いていても疎外感感じるなぁ。
契約社員で給料安いからかな…
775名無しさん@引く手あまた:02/10/15 01:15 ID:LbbQA8FN
いくら求人状況が悪化しているとは言え
不正を犯している企業、社会的に問題に
なっている企業はノーサンキュー。
せめてハロワは排除してもらいたい。
776名無しさん@引く手あまた:02/10/15 01:41 ID:z6uLnySH
>>775
そうだよね。
ハロワって無理して求人多く見せかけているからな。
そういう体質がなくならない限り、無理なのかも。
777名無しさん@引く手あまた:02/10/15 01:51 ID:raEdoSSb
今週のDODAに載っているアイエスティという企業について知っている方
いらっしゃいますか?
778幸せを考えます:02/10/15 02:17 ID:89EoWsKj
   此処に紹介する人たちは
 自らのライフスタイル、人生を変えた人たちのほんの一部です。
お仕事に関するフォローは万全、
 成功するために必要なのはあなたのやる気だけです
http://andinf.travailathome.net/friend/
779名無しさん@引く手あまた:02/10/15 15:26 ID:3PiIZ6RG
サーバの法人営業ってどうなんだろ?
780名無しさん@引く手あまた:02/10/16 06:41 ID:NOLh8szQ
>>777
俺もそこ気になってるが、
提携取引先に富士ソフトABCの名前が・・
781名無しさん@引く手あまた:02/10/16 09:39 ID:ucrHo4CF
>>777
ネットで検索しても出てこないなその企業
782名無しさん@引く手あまた:02/10/16 10:32 ID:7vwzmFig
しかし、何でこんなに変な求人ばっかりなんだ?
行きたいと思えるところがあまりにも数少ない。
783名無しさん@引く手あまた:02/10/16 10:48 ID:aQW2wH/1
求人少ないですね。ということで今日面接いってきました。
場所は5号線沿い。○○印刷です。
面接の順番待ちでまたされました。てーか、注意です

家族どこで働いているの?会社名まで言わされました
あと身長体重、視力。6名希望者がいて採用が1人です。
784名無しさん@引く手あまた:02/10/16 21:16 ID:bb5ggeKi
24日に適職スタジアムがあるわけだが参加企業どう思う?
785名無しさん@引く手あまた:02/10/16 23:28 ID:ZI5vfVf9
>767
経理担当は言いなりだから辛いね。
基本的に営業が強いから。
まあ摘発受ける前に脱走出来て良かったね。
でもあなたの後任はどうなるのだろう??
恐らくドキュソ会社ってのは社長は責任とらずに
部下に責任なすりつけるからな。
後任の無事を祈りたいね。
786名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:00 ID:6DS/pwtI
翼システムって受けた人いますか?
最近よく求人見かけるので情報希望です。
787名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:13 ID:9IugN9UH
>>786
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034350183/
よくスレッドごと削除されてるみたいだけどね。

とりあえず、週休2日ではないのと、
無茶な決算が気になるところだね。
788名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:16 ID:enzOzm/v
しょっちゅう求人だしてるよね。>翼
そしてちく裏でいつもスレが経つのに消されちゃう〜。
なんでだろうね(藁
789名無しさん@引く手あまた:02/10/17 09:33 ID:dyP7Fk59
ここに来ている皆さんは御存知かと思いますが、栗Gの傘下、バンテクノ
という会社は注意です。求人情報誌、職業安定所で見かけます。
しかも、札幌に事務所がないのにも関らず札幌オフィスというかたちで
あるようにみせかけています。

住所に、〜○○○札幌1005号という点で怪しいなと思いまして、
104番などで調査したところ、その住所ではないということ。しかも
札幌圏、北海道圏で、「バンテクノ」という会社名は存在しないとの
旨を聞かされました。詳細は各自、情報媒体で調べてみてもらえれば
一目瞭然かと
790名無しさん@引く手あまた:02/10/17 10:08 ID:fOU7u4tq
>>789
このような会社って
何が目的なの?
よくらからんもんで・・・。
791790訂正:02/10/17 10:12 ID:fOU7u4tq
>>よくらからんもんで・・・。
よくわからんもんで・・・。

ハロワ逝ってきます・・・。



792名無しさん@引く手あまた:02/10/17 11:42 ID:jTESQ8GX
これから面接逝ってきます!
793名無しさん@引く手あまた:02/10/17 12:36 ID:sEIImzZf
>>789
葉露和に登録していたときにバンテクノの求人票が送られてきた。
電話しなくてよかった〜。
794名無しさん@引く手あまた:02/10/17 17:00 ID:20rOLJHV
面接逝ってきた!
面接官7人カナ〜リ緊張したyo!
795名無しさん@引く手あまた:02/10/17 17:42 ID:/YGGfNd9
こんにちは。
札幌在住のSE職です。
なんとか札幌で転職できました。
色々な会社を見てきましたので、わかる範囲内で情報提供できるかと
思います。
最近はSE/PG職も厳しい状況になってきましたね。
796名無しさん@引く手あまた:02/10/17 20:07 ID:TNrRNPHq
SE/PG職系で札幌市内の転職考えてます。
エスIゆーとか、履行システム開発とか求人してるようだけど、どーでしょう?
797名無しさん@引く手あまた:02/10/17 21:41 ID:GQ1pzR+5
>>777
あいえすてぃって、
北海道○力系列のシステム会社じゃないのかな???
798名無しさん@引く手あまた:02/10/17 21:53 ID:ZsQz9Nee
>>797
ガイシュツだけど、それとは別物。
799名無しさん@引く手あまた:02/10/17 22:42 ID:R+Jxw+//
>>797
最初そう思ったけど、別の同名の会社。住所をネットで検索しても出てこない謎の会社
800名無しさん@引く手あまた:02/10/17 22:57 ID:MOxf7kYu
失業一年、やっとまともな仕事に就けた。
バイトだけど、社員登用あるので頑張るよ。
801名無しさん@引く手あまた:02/10/18 01:07 ID:dgyt04pn
公認会計死・税理死の資格持たずに
それらの事務所に入るのって、どうですか?
誰か、おせーて!
802名無しさん@引く手あまた:02/10/18 01:32 ID:3RVVp/0K
>801
無謀。
それとも補助者のこと?
803名無しさん@引く手あまた:02/10/18 13:08 ID:1B1xNpU2
>>796

リコーシステム開発は、まぁ悪くないと思うよ。
リコーは調子いいしね。
でも一生PGのままだよ。
804名無しさん@引く手あまた:02/10/18 13:39 ID:KwxV7GwZ
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
805名無しさん@引く手あまた:02/10/18 16:15 ID:RAPeRQMu
>>804
どう考えても怪しいだろ。
806名無しさん@引く手あまた:02/10/18 23:18 ID:cbOptme9
サポーロのTSTってどうなの?
経験上偽装派遣っぽいんだが・・・
条件いいし、説明会に逝ってみようかと考慮中
807名無しさん@引く手あまた:02/10/19 00:44 ID:yFE5u70h
ABCクッキングスクールってどうなんでしょう・・・?
どなたか情報おながいします。
808名無しさん@引く手あまた:02/10/19 01:11 ID:kVTwigJT
>>806
俺、2年位前に受けに行ったことがあるんだけど、
面接してその場で内定が出て、あまりにも怪しくて断った。
それ以降、ずっと求人が出ていることを見ると、
俺の行動は正解だったと思う。
それでも受けたければ受けれ。
809就職戦線異常なし ◆9TeVDtMLdc :02/10/19 10:41 ID:Jx6PhvV3
>>789よ、私も以前そこの会社受けた。で、このスレであんたの発言みて
職安行って求人票みて、104に問い合わせてみた

オペレータ:はい104の○○です。
私:えー、104番さんでしょうか?
私:えと、札幌市中央区北6条西10丁目、
私:カタカナでミラバ、札幌中央1005号で、
私:株式会社バンテクノという会社があるのですが。
オペレータ:バンテクノですね?
私:はい
オペレータ:(上記住所を復唱)ですね?
私:はい
オペレータ:・・バンテクノのお名前では御届けが有りません。
私:じゃあ、株式会社バンテクノ札幌オフィスでは?
オペレータ:(上記名前を復唱)ですね?、御届けが有りません。
私:では札幌市全域で先ほどの住所でバンテクノという
  お名前の会社はありますでしょうか?
オペレータ:バンテクノのお名前ではお届けがありません。
私:札幌市全域でもですか?
オペレータ:はい
私:それでは北海道全域ではどうなのでしょうか?
オペレータ:はい、北海道全域ですね・・・
オペレータ:はい、やっぱりお調べしましたがお届けがありません。
私:はい、わかりました。どうも有り難う御座いました。
810就職戦線異常なし ◆9TeVDtMLdc :02/10/19 10:44 ID:Jx6PhvV3
で、文章だけじゃ信憑性に欠けるので、会話は全て録音してある。
もし聞きたいのならば連絡こう。
また録音機材の写真をうpしている。

http://up.2chan.net/up/src/f0971.jpg 録音機材写真

また最近逝った会社で暴言吐かれたご多分に漏れず会話は録音
してある。友だちって多いって言われますか?との暴言。

http://up.2chan.net/up/src/f0970.mp3 面接官の暴言
811就職戦線異常なし ◆9TeVDtMLdc :02/10/19 10:46 ID:Jx6PhvV3
上記暴言吐いた会社のそれ以外のこと。
なお、これは、暴言云々スレにもコピペを張っている

面接官4人
両親の事は(仕事は)何をやっているのか?
(会社名は)何という会社なのか?
というところから始まり、
自分の経歴から、知的な仕事と勝手に決め付け
@求人票には必要な経験資格には不問との記載
A仕事内容の欄にも経験資格不問の記載
なのにも関らず、

あなたの今の経歴とうちの仕事ではミスマッチ云々との発言
うちは力仕事、あなたは力仕事の経験はないでしょう?との発言
上記質問のあと、身長、体重、視力を質問
質問させたあと、ふーん・・・と。
あなた持ってる資格と方向性(この会社の)が違うので、大体私ど
もの仕事は泥臭いもの多いので、どこまで方向が向くのかな?
合うのかな?というのはなかなか難しいものがちょっとあるかもし
れないので、自分の目指している所と少し違うのかなという違和感
を持つかもしれないですね。との発言。
また、こんな質問したヤツがいました、

@面接官:友だちは多いって言われますか?@

私は本当に話せる友人(親友という意味で)というのは
多くはありませんね、と応えました。
面接官さんは友達の量で何を評価したいのでしょうか?w
812就職戦線異常なし ◆9TeVDtMLdc :02/10/19 10:52 ID:Jx6PhvV3
なんかリンクだめっぽいので、本元のここにて確認をば

http://up.2chan.net/up/

にて。
@コメントは 録音機材写真、面接官の暴言です@
813名無しさん@引く手あまた:02/10/19 14:18 ID:mrtBESD2
>>806
TSTは派遣板に独立スレッドがたってるよ。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/996843839/
これ見ちゃうと、お勧めできないかな・・・
81432歳:02/10/19 15:10 ID:KyEJUNZW
みんなハロワ以外にどんな活動してる?
オレは毎日ハロワに逝ってるが・・・・
815名無しさん@引く手あまた:02/10/19 15:52 ID:mrtBESD2
新聞の求人広告欄
DODA(雑誌)
リクナビ
en-japan
U2B
エイブリック
知り合いのツテ

ハロワにはたまにしか逝ってないデス
816名無しさん@宜しくお願いします:02/10/19 15:55 ID:QrJoO/1W

あなた一人の力で できることには限りがありますが
あなたが真剣に人生を変えることを望むのなら
その方法を知る私達が 全力でお手伝いしていきます
世に儲からないビジネスは 掃いて捨てるほどありますが
私達は 「世界に名だたる」成功者チーム
あなたの人生変える力を持っています!
http://travailathome.net/andinf/
あなたは 本当に収入になるビジネスの「やり方」をご存知ですか?
私達は完全在宅でありながら
億単位の年収をあげるメンバー達から直接学んで 
こんなに実績上げてます!
同じ時間と労力 
ビジネスで成功するしないは
あなたが どの場所でそれを始めるかで決まってきます
あなたがその「方法」を学ぶ事ができるかどうか
あなたが あなたの限界を超えるために
成功者にサポートしてもらえる環境にあるかどうかが重要です
「ビギナーを成功者にまで作り上げていく」ノウハウが 私達の自慢です
一人では決して登れない高いところも 助けがあれば登れます!
私達は 本気なあなたを 全力でサポートします!
HPより資料請求ください
http://travailathome.net/andinf/
成功する方法伝授」のスタートです!
817名無しさん@引く手あまた:02/10/19 19:05 ID:KOT+eCCR
>810
あんた北海道だったのかい・・・
ネンチャクそうな香具師だけど
漏れのとこの会社には受けに来るなよ
818名無しさん@引く手あまた:02/10/20 13:12 ID:HyXLFDEd
リクナビで、「いいわね〜研究所」ってとこから契約社員PGでDM来るんだけど、
面接とか受けた人いますか?
819p2181-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp:02/10/20 14:47 ID:8wzb/SI3
就職戦線異状なし。

不採用通知昨日きました
820名無しさん@引く手あまた:02/10/20 17:46 ID:3Lbcl8Yz
皆さん、諦めずに焦らずに頑張って下さいな。
私もむかあーし《 仕事が決まらず社会から取り残されてる 》と悩やみ落ち込んだ事がありました。
なかなか思った求人に巡りあえなくて。
でも何とかなりました。
皆さんは資格も知識も学歴も持つている様子ですしもう少しで良い仕事につけると思います。
821名無しさん@引く手あまた:02/10/20 17:49 ID:irTjIatJ
昨日不採用通知届いたよ〜(泣)。
明日からまた職探しだぁ〜。
822名無しさん@引く手あまた:02/10/20 19:42 ID:3Lbcl8Yz
>>821
明日は月曜日だから道新朝刊の求人欄には沢山の社員募集記事が記載されるよ。

823名無しさん@引く手あまた:02/10/20 21:59 ID:3ybjUT/E
>>822
道新の朝刊は要資格か、DQNばっかりだよ。
良さそうな求人なんて、ほんのわずかしかない。
悲しいけどそれが現実・・・。
824名無しさん@引く手あまた:02/10/21 09:50 ID:R13osEoO
道新に適職スタジアム載ってたけど、これってどうよ?
http://www.hokkaido-labor.go.jp/14events/event07.html
825名無しさん@引く手あまた:02/10/21 10:11 ID:TqU+ru24
>>824
ハロワでそれの参加企業ガイドブック貰えるよ。
826就職戦線異常なし:02/10/21 14:36 ID:6dO9B0YU
不採用通知きました
ですので戦闘開始です
827名無しさん@引く手あまた:02/10/21 15:11 ID:2jL78glK
>>795
PGに中途で入るのに必要なもの(職歴,スキル,資格)は何ですか?
828名無しさん@引く手あまた:02/10/21 17:42 ID:38sn43eq
今内定連絡きました。来週の月曜日から働きます。
潟Nワザワ総務事務(総合職)
前職の経験を活かして頑張ります。本当は営業職で探していたのですが・・・
今年の7月31日に会社を辞めて辛い日々を送っていました・・・
しかしここですごく励まされました。
皆さんも頑張ってください!!!
829名無しさん:02/10/21 18:43 ID:BtgeQCB7
タクシードライバーからトラック運転手に転職します。
11月1日から開始です。
830名無しさん@引く手あまた:02/10/21 19:24 ID:paLb7oUi
>>828
こんなハッキリ就職先を載せてダイジョブなん?
ちょっと心配になったが
内定おめでとう。
831名無しさん@引く手あまた:02/10/21 21:10 ID:MRzFblej
>>828
おめでとう!! 新しい職場で心機一転頑張ってください!!

>>829
トラックは長距離ですか?
それとも札幌市内・道内便なのでしょうかね?
最初の数ヶ月間は色々と体が辛いかも知れませんけども頑張って下さい。
荷物を運ぶ程、収入につながるでしょうし。
832かのみ:02/10/21 21:41 ID:ThAaIZxB
明日、日興損保の事務の面接試験に行ってきます。
でも生保営業の内定もらえそうだから↑は落ちてもよい。
833735:02/10/21 22:12 ID:ZiiMLKob
今日、初出社でした。

緊張していることもあってすごく疲れたし、
自分なりのルーチンがまだつかめていないため、
何をしていいのか分からない部分もありましたが、
DQNじゃなくて良かった〜。

もう、すごく眠いです。
834名無しさん@引く手あまた:02/10/21 23:02 ID:lFTSTZ/o
>>828
2ちゃんで身元バレバレな書き込みをするなんて・・・・・
もっと気をつけなよ。
835名無しさん@引く手あまた:02/10/21 23:15 ID:TTeetDxL
>832
生保営業よりも損保事務の方がよさげだと思われ。
(元生保営業マン)
836名無しさん@引く手あまた:02/10/22 00:33 ID:EvVX1vRm
>>827
SE,PGは止めとけ・・・
どうしてもなりたいなら、C,C++,Javaあたりを勉強するくらいかな〜
趣味程度で他業種からなら、ちょっと厳しいかも
職歴の内容が結構重視されている気がするよ
837名無しさん@引く手あまた:02/10/22 00:48 ID:Ymj2udtV
>>827
> PGに中途で入るのに必要なもの(職歴,スキル,資格)は何ですか?

職歴:PGとしての職歴
スキル:PGでも分野によって違うので入りたい会社の業務内容次第
資格:国家資格は無いよりあった方がマシ程度
    最近だとベンダー資格の方がいいかも?MSとかOracleとか
838就職戦線異常なし:02/10/22 08:58 ID:p4r4C+PO
「「ともだちは多いっていわれますか」」あきらかにこの質問は
個人に対しても、人権の侵害にあたる質問であるし、何ら会社に
入社するうえで必要のない質問である。

北海道札幌市、国道○号線沿い
○○印刷

厳重に注意されたし。多分今回の応募で集まらなかったらまた
職安に求人票をだすだろう。

839就職戦線異常なし:02/10/22 08:59 ID:p4r4C+PO
尚、札幌法務局の人権相談員のはなしでは、やはり札幌はそういう
@やばい会社@が多いらしい。面接での苦情もカナリあるらしいこと
を聞きました。
840名無しさん@引く手あまた:02/10/22 09:11 ID:o0gHrbey
>>838-839
俺、元印刷屋なんだが
もうちょっとヒントきぼんぬ。
○陽印刷?
841名無しさん@引く手あまた:02/10/22 09:47 ID:WxukNYNq
>>840
ふせじにすんなよ、異常なし&>>840

・・・って三洋印刷でしゅか???
842名無しさん@引く手あまた:02/10/22 09:51 ID:WxukNYNq
あともう1個あったっけ?興の文字つく印刷屋

てーか三洋ったら5号線か。
というか求人にあったな。10月始めに。
漏れももしそこだったら応募してるとこだった。
ハロワでもう締め切ったって言われたよ、7人だか8人だかで。
843名無しさん@引く手あまた:02/10/22 09:54 ID:o0gHrbey
○翔印刷ね、常務の顔怖いぜ。
でも5号線じゃないような。

三陽しか思いつかんな。
844へべれけ#:02/10/22 09:56 ID:DwMiZHxH
{なんだと!}面接官に言われた暴言集Part2

>就職戦線異常なし、あんたここでも同じ文面書き込んでるな
 でしかも叩かれた上に放置されてるし〜最悪だなでもあんたの言ってることは
 わかるぞ!賛同!賛同しまするだ!でもあんまりしつこくやるとガキはすぐ叩
 いてくるからな気をつけな
845へべれけ:02/10/22 09:58 ID:DwMiZHxH
で、三洋印刷に詳しい>>840元印刷屋の話をきこうではないか。

どんな会社なんだ?人事やヴぁいのか?情報キボンヌ
846名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:12 ID:VoLov/kh
三洋印刷って社員はそこそこに多いだろ?120人とかか?
隣の会社が某車関連なので知ってし、聞いた事あるぞ
でも所詮印刷会社だし元の経歴がソレに似合わない奴がいったとしたら
面接で突っ込まれるのは明らかだと思っていかなきゃな
847名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:20 ID:o0gHrbey
>>845
別に三洋に詳しいわけではないのですが・・・
俺の書き方が悪かったかも知れないね、ごめん。
さすがに内情までは知らないけれど、悪い印象はないなぁ。
むしろ優良だったと思う。
848名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:23 ID:kjxtcOS+
>>847
>内情は知らないけど、悪い印象なし
そりゃあ、外面はどこもよくするだろうと思う。
外面さえ悪ければそれはもう・・・・・ガクガクブルブル
849名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:29 ID:o0gHrbey
>>848
そういやそうだね、何を俺は当たり前の事を言っとるんだ。
鬱だ首吊ったままハロワ逝こう。
850名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:45 ID:cAL0x+94
>>849
すこしでも態度がわるければそれもネタにはなるわけだが。とりあえず三洋印刷に
ついてしらべてみたYO 異常なしもこれあらためて見て納得汁こと!!

三洋印刷 株式会社
北海道札幌市西区西町北15丁目1−12

会社の特徴:常に新技術に挑戦、品質納期価格でお客様に満足いただき社員が喜び
      を感じる企業を目指します
資本金1500万 昭和31創業 当事業所137内女性27 企業全体145
加入保険:雇用、労災、健康、厚生、財形、厚生年金基金
退職金精度 有 労働組合 有 育児休業取得実績 有
定年制 一律60 再雇用 無 勤務延長 無 単身住宅 無 世帯用 無 
マイカー通勤 可能
851名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:46 ID:cAL0x+94
いいかいしゃじゃん w
852名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:57 ID:c/YeJUvB
昨日ハロワ逝ってきたけどいい会社少ない
やはりボーナスでるまで辞めないか・・・
853名無しさん@引く手あまた:02/10/22 16:49 ID:eLFxqW61
ハロワで紹介してる会社って、退職金の出ない会社ばっかり
だよね?気のせいかなぁ。
854名無しさん@引く手あまた:02/10/22 18:44 ID:T/hVjwm0
>>853
退職金なしってとこ多いね。

せめて共済でも入ればいいのに・・・。
855名無しさん@引く手あまた:02/10/22 19:26 ID:2V7lWjD3
リクナビか何かでネット応募も可能な会社があったのですが、メールを
送る際に何を書いたら良いのか、又はその様式など知りたいです。
どなたか、ご教授頂けませんでしょうか?
多分、良さそうな会社なので他にも受ける方がいらっしゃると想います。
微生物関係のです。
856名無しさん@引く手あまた:02/10/22 20:37 ID:9VdZ1KVP
亀レスでスマソ
翼のこと質問してたのでここで事実を。。。
仙台の社長は脱税で実刑くらった御仁 ヤマト車検とかカーコンビニ倶楽部つーのを
やってるけど不発が多し。客からのクレームでブーイング。
札幌でも募集してるみたいだけど、35のやり手営業が辞めてから続々と離職者が逝ってる
とか。月に一度の土日休みも大抵は出勤するのでかなりハードでそ。
つまり使い捨て。。。100円ライター以下ってことですな。
もともとが離職者多いっすよ。あの業界じゃNo1なんでしょが、使い捨てと
ハードな仕事で成り立ってるようなもの。
各業種間でウソが多いから社内でも敵が多くなり 営業が逝ったウソの尻拭いで
指導係が自殺することもあったなぁ。
とにかくDQNってことです。
月1程度の休みと統制もとれてない社内環境で人間やめますかぁ?
ま 成績いいヤシは会社の前に高級車停めてるけどね・・・
ちなみに翼でも出身でもないYO
857名無しさん@引く手あまた:02/10/22 23:43 ID:r5em5lWx
いい職ねぇ〜
858sage:02/10/22 23:53 ID:EGtliXBa
>>818
個人的には何か微妙な社内だった。
社内は一見きれいだけど、雰囲気なんか重いし。
859名無しさん@引く手あまた:02/10/22 23:56 ID:p+BOAVzY
>>855
答えになってないけど、ネット応募は放置プレー(要は担当がまめにメールチェックをしてない)するところもあるみたいだYO!
メールの文章に自信が無ければ、無難に郵送って方法もある。

さて、漏れは明日雇用保険の需給説明会。
失業保険がもらえるうちは自分に合うところをユクーリ捜そう。
860名無しさん@引く手あまた:02/10/23 00:14 ID:cUDUteik
>>856
翼の事聞いたの多分漏れだ。
おそレスでも十分参考になったよ。
ありがとう
861856:02/10/23 01:25 ID:e0Hm9A4i
>>860
いえいえ、あんな糞会社は眼中に入れないでまっとうな会社に専念してください。
影ながら祈ってます。
とは言え、あんなに翼叩きしたのでちとビクビクしてた小心者でしたw
でも無いようは事実ですYo
862名無しさん@引く手あまた:02/10/23 02:06 ID:YxiGCxlB
ペリージョンソンコンサルティングについて。
取引もあったので確かに優秀な社員も多いですね。
但し、優秀なのはごく一部。元々が完璧な外資風土なので3ヶ月以内に自力で
契約を3社取らないと即クビです。勿論3ヶ月で契約に至らないと判断されても
途中でクビ。
3社取ったとしてもコンスタントに定期的な売上がないとやはりクビ。
友達がここに何人かいて過酷な環境だって知りました。それと車は自分のを使用。
胃がおかしくなって辞めたのもいれば、このご時世スムーズではなく契約件数の波がありすぎて
Fireってことも聞きました。
ISOなんて保険みたく形がないけど、保険よりきついかも。
僕も他の営業なんだけど、ここで長続きしたらどの職場でも通用すると思ったよ。
駄レスゴメソ
863名無しさん@引く手あまた:02/10/23 02:16 ID:vB0dP65T
コンサル系はドキュソが多いな。
864名無しさん@引く手あまた:02/10/23 03:06 ID:kM3WBpjO
シニタイ・・・
865名無しさん@引く手あまた:02/10/23 03:53 ID:9l7YaAb+
携帯電話の売り子営業も危ないよ。
レンタルサーバーとかやってるので関西菱刑の893のフロント企業
(企業舎弟?)てのもあるよ。内定辞退したらゴネるわ、入って怪しいから
辞めると言うとまたまたゴネて1000万近い金を請求するヤツも多し。
しかも合法的にネチネチと書類を作らせて裁判沙汰にするDQNも。
それにひっかかるヤツもDQNかもね・・・。
とにかく気をつけてねー

>>864
死にたいなんてほざかないで前向きに逝きましょ。
死ぬ気になったらどうにでもなるもんさ。生意気言って失礼。。。
866名無しさん@引く手あまた:02/10/23 04:01 ID:xeZAuDcz
就職応援サイト

http://page.freett.com/syuusyoku/
867名無しさん@引く手あまた:02/10/23 04:35 ID:rg7NdQcC
>>864
(・∀・)イキロ!
868就職戦線異常なし:02/10/23 13:43 ID:onVQOoBx
先ほど職業安定所にて下記求人票をとってきた

三甲 株式会社北海道第二工場
株式会社 エアロテクノサービス千年営業所

いろいろ情報求む。というか自分も調べてみた。

とりあえずエアロテクノアサービスは普通の会社のふりして
労働派遣業務の臭いがする
869名無しさん@告知します!:02/10/23 13:50 ID:bUKBAj20


★ ★ とりあえず、資料請求してみてください。★ ★

    ★ ★ 無料でIDを発行します。★ ★

    http://travailathome.net/andinf/

    ★ ★こんなに実績を上げてます★ ★
870名無しさん@引く手あまた:02/10/23 23:47 ID:zQcwvIqb
しかしコンサル系はひどいね。
求人状況が悪化していることを盾に使い捨てだな。
詐欺で食ってる糞コンサルもあるし
皿仕上げで一掃しないと被害者が増える一方だ。
871名無しさん@引く手あまた:02/10/24 00:17 ID:O1tUO4rp
明日は合同面接会があるわけだが行くの皆?
872名無しさん@引く手あまた:02/10/24 00:30 ID:LUMK5x61
よく募集してるトライアローって会社。
出向メインの偽装派遣会社。元々土木会社だからピンハネ・休みなし当たり前。
代休や有給も派遣契約切れた時に使えとくる。なんのための有給じゃーー
PG系だと携帯の開発とか締め切り間近のきちーい仕事の繰り返し。
携帯開発は大抵テクノパークだから9時過ぎるとバスもない・・・おいおい
タクシー代は自腹。交通費は出ないんとちゃう?
正直・トライアローは社員の給料の38%以上はさっ引いてるよ。

>868
いくら2ちゃんと言えどもいい加減なことは言えないけど、偽装派遣のにほひ
がする。
もしそうだとしたら、その三甲って会社に上納金払ってるグループ会社なのでは?
873:02/10/24 02:55 ID:QQKKInA1
学生時代、旅行で行ったけど、札幌って、区画整理されてて良い街ですよね。
アパートいくらぐらいですか?(フローリング6畳・風呂トイレありで)
冬やっぱメチャ寒いですか?


874名無しさん@引く手あまた:02/10/24 03:06 ID:x1awpuMU
千歳に色々と本州の企業が来ているってほはほんと?
875名無しさん@引く手あまた:02/10/24 03:14 ID:lA/L/dNF
<死ぬ気になったらどうにでもなるもんさ。

これって本当に気休めにもならない言葉なんだよなあ。
876名無しさん@引く手あまた:02/10/24 03:21 ID:x1awpuMU
自殺者が1年に3万人もいますしねぇ。
たしかに、死ねばどうにかなるね。
877名無しさん@引く手あまた:02/10/24 03:24 ID:FpBax2ey
けど死ぬの怖いから死ねないよ。
それにしてもハロワ行っても求人情報誌見ても
ぜんっぜん仕事無いねぇ。
878名無しさん@引く手あまた:02/10/24 03:25 ID:lA/L/dNF
>>876 >>877
起きてる人がいて嬉しいよ。
879名無しさん@引く手あまた:02/10/24 03:29 ID:FpBax2ey
うん、なんか考えてばっかで眠れない。悩んでるだけじゃなんの
解決にもならないんだけどねー。
あー今年中に転職先見つけたいっ!
880875:02/10/24 03:38 ID:PXTdJ5/f
>>879
俺もだよ。眠れない。
悩みつつ、実際動いているけど、ちっとも前に進まない。
881紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU :02/10/24 10:11 ID:uULP88lF
hn変えた。トリップもくっつけてみた。っと蛇足か・・・

>>872
トライアローか、2年前くらいに受けたよ。札幌のオフィースに逝ったことある。
なんでも携帯電話の電波塔?基地局ってやつに配属になる話だった。んでもって、
何年か働いたら正社員になるという話。北海道内で、出張はありまくりという話。
断った。でもって他の派遣(栗G)に入って…あとから調べたんだけどトライア
ローも栗だったと知った時には…。
882>>873:02/10/24 11:41 ID:S7D8dbgB
この緊迫した板に、心地よいほど板違いな輩が…

一応レス
札幌じゃ3万もだしゃそれくらいの条件ならいくらでもあるよ
冬は死にます。暖房代で3マソくらい飛ぶかも…
883紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU :02/10/24 11:50 ID:H60/y7+r
札幌市琴似二十四軒にすんでた。
セーラーズの近く。二十四軒公園まで行かない場所。
当時は新築。現時点3年位経過、車庫付き。風呂トイレ別。
61000也。但し天井にはよぉぉぉっく見ないと判らないん
だけど、補修あり。二階の住人が夜中とかうるさいうるさいで、
当時の私が、「うっせーゴラァ」って言って、漢和辞典を投げた
時の穴。スレ違いスマソ
884紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU :02/10/24 12:27 ID:H60/y7+r
理不尽な面接を受けた時の対策に必須です。機材写真

http://img.2chan.net/a/src/1035429797266.jpg

ICテレコが使いやすいです
885名無しさん@引く手あまた:02/10/24 16:52 ID:ShjwXrOG
>>881

トライアローって栗Gなんだ?
知らなかった・・・
あの会社センタービルに移ったって聞いたな。
金ピンハネでいいビルに移転かい。ふぅー鬱になる。。。
886板違いスマソ:02/10/24 17:33 ID:+ymHB2QH
札幌は安いよね、家賃。
折れ今住んでるところで3LDKで5万。築13年だけどね。普通のマンション。
駅から徒歩10分。なぜか折れの自宅だけ、前の人が残して逝ったジャグジー
があり。荒廃した僕の毎日を救ってくれるジャグジー・・・ありがとう。
887名無しさん@引く手あまた:02/10/24 18:06 ID:ghv5z+aB
今月一杯で会社辞めるよ
今、苫小牧だけど札幌で職探します
オイラも頑張るよ、みんなガンバローね!
888名無しさん@引く手あまた:02/10/24 19:23 ID:1lU1m1/i
>887さん
漏れも苫小牧だよ。
一緒にがんばろうー
人生これからだぜー
889名無しさん@引く手あまた:02/10/24 21:23 ID:E5GC4lR9
>>887
漏れも今月から札幌に住んで仕事探してる。
一緒にがんばろう!
ちなみに、本州の気候に慣れてしまったので風邪ばかり引いて、まだまともに仕事探しできていない漏れ・・
890名無しさん@引く手あまた:02/10/25 00:27 ID:WhzrJeim
うーむ。iso関係はドキュソか。
固定が高いんで応募しようと思ったが、やはり甘くはないよな。
891名無しさん@引く手あまた:02/10/25 01:20 ID:Jb3ryyRW
ある人材紹介会社からマ○ユラ○フ生命の営業初潮を紹介されますた。
営業経験なしなんですが・・・ どうだべか?

892名無しさん@引く手あまた:02/10/25 01:45 ID:UdwPiIkB
>891
営業所長であれば悪くないと思われ。
でも生保営業で営業経験のない人間を採用するんだろうか?
まあ変わった会社ですね。
893名無しさん@引く手あまた:02/10/25 13:21 ID:7AT9Y2PC
阿ー無コンサルってisoの会社もやばいな。
首都圏で第一位なんて・・・ウソつけぃ!!
894紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU :02/10/25 13:35 ID:xfcGnNdA
派遣(栗G、請負)とかは自分も経験があるけどなんかダメぽ。だとおもう。
895名無しさん@引く手あまた:02/10/25 13:55 ID:+OQAm1fn
そう言えば 先週ペリージョンソンに派遣の商談で訪問しますた。
まだ名刺交換して2ヶ月も経ってないんだけど、知ってる顔ぶれ誰もいなかった。
上に出てた話ホントみたいね。スピードファイヤーってことなのね。
外資ってやること早〜い(ゲラ
単価は高いけど 離職率も高し

>>891
織れも派遣・紹介会社なんだけど、営業経験ないのに暑朝食紹介するってーことは
他の紹介会社がかなーり提案仕掛けてるから、対抗して紹介しないと
影薄くなる意味の紹介なんじゃないかな?
真意をそれとなく聞いてみたらどうだべ?利用されないようにしてね。

仕事します・・・織れもファイヤーされそう
896紅の砂塵 ◆asz01Cn3Uk :02/10/25 13:58 ID:MfZq9BpU
よく派遣なんかでやってられるね。偉いよ。違う意味で
、、ああ、煽ってるわけじゃないからね尖がるなよ。
897名無しさん@引く手あまた:02/10/25 14:42 ID:BKDOp9n6
>894

先日栗Gのダイ○ックって請負の会社の営業の面接に逝った。
麺:君は営業の経験はあるのかな?
僕:はい、(28歳なので)6年間営業してきますた。
麺:そっかー、それじゃ入社したら営業のスキルをつけるために
大阪の工場で製造の仕事して1年間修行してもらうけど、いいね?
僕:は、はい・・・でも営業スキルとどう関係が?
麺:もし使えなかったらそのまま工場で働けるからねー。
今仕事ないからどう転んでもラッキーでしょ。

ふざけんなあ!!営業の仕事でスタートする前に使えるかどうか
分るんかい!!

来週は栗本体の面接・・・。辞退しよっかな。
やっぱ栗はダメぽ
898名無しさん@引く手あまた:02/10/25 14:56 ID:sCsVdx+N
>>896
そう、大変なんだよ。ケーブルTV(J○OM)とか病院の当直とか
ロクな仕事ないんだよ。
少し前まで固定費削減とか提案してたけど、今じゃそんなの意味ない。
固定費がないんだから提案しようがない(トホホ
紹介しても落とされるし・・・。
織れもダメぽ。仕事ないから2ちゃんぽ。
899名無しさん@引く手あまた:02/10/25 16:00 ID:gBvSpcaj
栗Gってなんだべ
内容からすると知らない方がよさげだが(w
世間では給料日か・・・鬱
900名無しさん@引く手あまた:02/10/25 16:45 ID:/oxfV339
このまま仕事も見つからなく、蓄えもなくなったら、みなさんどうします?
901>900:02/10/25 17:17 ID:5nNPXbwx
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
902あみ:02/10/25 17:19 ID:VgF31r12
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえる。。。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876
903900:02/10/25 17:20 ID:/oxfV339
(TT)
904891:02/10/25 19:33 ID:kEctzmJ0
892,895さん、ありがとうございました。
905名無しさん@引く手あまた:02/10/25 23:20 ID:7RudHs+3
なんとかなる、なんとかなるよ
906名無しさん@引く手あまた:02/10/25 23:59 ID:zKcZbxp7
うん、なんとかなるよ。
希望の仕事につけなくても卑屈にならず元気に暮らしている人は
素晴らしいよ。
907名無しさん@引く手あまた:02/10/26 00:28 ID:HLybwvX3
今日は面接ぽ
がんばるぽ
908名無しさん@引く手あまた:02/10/26 01:36 ID:N5+8fEHU
どうにもならなくなったら人殺して刑務所逝くかもな。
15年は何も考えないで過ごすかも。こんなこと考える居れが嫌だ。
どうにもならない社会。
909名無しさん@引く手あまた:02/10/26 01:38 ID:uTfga4BJ
アメリカのムショは快適そうだね。
テレビで見たけど。
ああいうところだったら暮らしてみたいよ。
910人生を本気でやり直したい方へ:02/10/26 01:45 ID:RcWzSLRY
 
  現実を見つめ逃げ出さずに
 向かうことこそ自分自身を変えられるチャンスです
 実際の成功者達の姿を見てください
 http://andinf.travailathome.net/friend/

 仕事の内容は、インタ−ネットを活用した
 商品の販売促進です。
 
911新入り:02/10/26 12:14 ID:yewenzlw
栗Gってなんですか?
912ととりろ:02/10/26 12:17 ID:RPbnM2ZL
クリスタルグループ
栗    G     


自分で調べろや ゴラァw
913名無しさん@引く手あまた:02/10/26 16:50 ID:vPS4nvyS
履歴書の写真ってバカにならないだろ?
デジカメとパソコンあるなら自分で撮って修正したら安いYo
テンプレートもワード用をダウンロードして、ヨドバシかピックで
印刷用証明写真シート買えば安上がり。企業にたくさん応募できるYo
10枚入りで420円、高画質シート5枚入りは500円。
ピックで400円で売ってたYo
昨日買って試したけど5枚入りがいい。
ピックの二階で売ってる。メーカーはひさご、CJ866S
って品番。ハガキサイズで6枚連写、x5枚で30枚使える。
http://www.hisago.co.jp/releases/OP_000622a.htm


知って鱈スマソ
914名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:39 ID:VVVsvrCM
うちの父親は従業員数名の零細企業で、当然週休1日、長期休暇無し、
手取り20万程度だっだと思います。共稼ぎでした。

いまは年金暮らしですが、無事に折れと姉を育ててくれました。
おれは大学まで逝かせてくれました。(ただし奨学金もらったり、授業料免除
の申請してましたが)

貧乏な親を恨んだこともありまし方、みなさんも真っ直ぐに生きていけば、
子供は背中をみてますよ。がんばれ。
915名無しさん@引く手あまた:02/10/26 22:55 ID:T2mUk/G8
本命からの不採用通知…
もうダメポ
916名無しさん@引く手あまた :02/10/26 23:15 ID:KX5icljb
さっき、悪寒が走ったわけよ、うんで何気に
郵便受けを見たら、、、不採用通知だった・・・
917名無しさん@引く手あまた:02/10/27 00:22 ID:WM/p5ZWS
北海道の求人に冬が来た。。。
918名無しさん@引く手あまた:02/10/27 00:31 ID:skayT1Vj
寒い。。。
919名無しさん@引く手あまた:02/10/27 03:42 ID:E5kyL0iH
みんな、もうストーブ使ってる。
おれは、12月まで我慢するよ。
暖房費が。。。ね。。。
920名無しさん@引く手あまた:02/10/27 05:26 ID:dwzSCOTy
かわいそう..俺なんてすでにストーブがんがんだよ。
無職でもう貯蓄もそろそろ底をついてきたけど、寒いのは嫌だ..もういやだ
921名無しさん@引く手あまた:02/10/27 13:26 ID:J9es2oC3
私もストーブ使ってない。朝晩は寒いけど。
12月までとはいかなくても、もう少し我慢してみようかと。
922名無しさん@引く手あまた:02/10/27 15:06 ID:EriEmtsX
わたしもドテラで粘ってるよ。就職したばかりのころは、電気ストーブ1つ
で冬を越せたくらい元気だったなー。今は無理(W。
我慢組は、湯たんぽとかレンジであっためるヌイグルミとかも活用して面接時に
風邪ひかないようにな。
923名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:25 ID:S97ps57S
トヨタの臨時工に応募しようかな…
期間延長や社員登用もあると書いてるけど、
実際のところどうなのだろう?
社員登用って、トヨタの社員という意味であり
関連会社の社員というわけではないよね。
この際就職できるならどちらでもいいけど…
924名無しさん@情報:02/10/27 16:41 ID:8yiAPbdV


3年後に貴方のビジネスは存在していますか?
貴方は幸運の女神の後ろ髪を知っていますか?
貴方の前をチャンスという幸運の女神が通り過ぎようとしています。
    http://travailathome.net/andinf/
925名無しさん@引く手あまた:02/10/27 17:24 ID:a8xSxUVv
皆さん毎日何やって時間つぶしてんすか?
926名無しさん@引く手あまた:02/10/27 19:35 ID:mvBLhi0C
おれも今の低賃金、長時間労働な糞会社辞めて
トヨタの期間工真剣に考えてしまうわ。。
927名無しさん@引く手あまた:02/10/27 20:30 ID:fqQtcQn1
>>923
正社員は難しいよ、3年間やってても期間工のままの人
もいるし。あと重労働に耐えられますか?ものすごく
大変なライン作業です、11時間立ちっ放しでの1分あたり
約30個の部品取り付け作業。体が人並み以上に丈夫なら
お勧めするよ。
928923:02/10/27 22:32 ID:wfde/sxt
>>927
 新聞配達を5年続けているから、大抵の重労働には堪えられる自信がある。
求人広告を信じると給与や待遇は道内中小企業を凌駕するし、多少なりとも
貯金は出来そう。一生懸命働いたら期間工のままでも雇用継続してくれるなら
安心します。それなりに、組合や福利厚生もありそうだけど、それについては
今から幻想を抱くのはやめています。
 月に5マンでも貯金できたら、3年後には独立資金の一部にはなるだろう。
929名無しさん@引く手あまた:02/10/27 23:25 ID:zfjeksWi
漏れもトヨタの期間工考えてるよ。
道内のドキュソ企業への就職を
考えるとまだ重労働の方がマシに思える。
向こうに行けば金も使わんだろうし
それなりの資金も稼げるだろうしね。
漏れは多少だが飲食業で14時間労働の経験もあるので
何とかなるのでは考えてるんだが。
930 :02/10/27 23:29 ID:Oz/2OZIS
こんな日本に誰がした。
931名無しさん@引く手あまた :02/10/27 23:37 ID:Oh2KmX/D
>930
言ってもしょうがない…訳でもないが
今は、一生懸命職を探して
これはと思う政治家に投票しよう
好いのが居なかったら君がなれ
応援するぞ!
932名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:07 ID:NpLYQmyt
みんな苦しいんだな。織れだけじゃないか。
このスレ盛り上げてみんなの活力になるといいね。
933名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:09 ID:NpLYQmyt
あそうそう、翼の幹部捕まったね。明日あたりしんぶんに出るのかな?
934名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:16 ID:yKnM7WYN
>939
詳細よろぴく!
935名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:22 ID:G3HQQi6T
>933
詳細よろぴく!
936名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:25 ID:va+DsiyT
>>933
まじでつか?


ところで、リクナビに「ニトリ」の募集が出てたけど
どうなのかな・・・?
937名無しさん@引く手あまた:02/10/28 14:59 ID:pdnC2U3P
web an、リニューアルして物凄い使いづらくなったと感じるのは
漏れだけかな...?
938名無しさん@引く手あまた:02/10/28 21:14 ID:lPTcJJYE
>>936
ニトリの話ですが、北海道にとどまることはまず出来ません。
本社機能を一部東京に移しており、転勤ばかりの人もいます。
それぞれの分野でエキスパートが欲しいようで、
少々の経験では相手にしてくれないようです。
どの分野でも現場の知識が必須ですので、必ず店舗で経験をつみ、
店長までなってからそれぞれの得意分野に行くとのこと。
漫然と働いていたら、何年かかることか・・・。
それでも、やりたい分野があるのならってことですかね。
939名無しさん@引く手あまた:02/10/28 23:07 ID:IvNf8rSt
>933
誰が栄光をつかんだの?
940名無しさん@引く手あまた:02/10/28 23:49 ID:t6FDN8ir
以前ここで書き込みのあったペリージョンソンの件です。
関係者に確認したところ3ヵ月で1件も契約をとれない場合は解雇だそうです。
あと基盤がないので営業はほとんど飛び込みが多いとのこと。
iso系コンサルは厳しいとは聞いていたが、これでは保険営業や不動産営業の方が
ましに思える。
isoに限らずコンサル系全体が不景気の余波をもろに受けて無理な営業に走ってると
聞くが、それにしてもコンサル営業も使い捨ての時代に突入か。。
しかしこれじゃスキルをつける時間もない。
941名無しさん@引く手あまた:02/10/28 23:50 ID:jw6oa2Om
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
942名無しさん@引く手あまた:02/10/29 01:31 ID:qxIz962a
元ペリージョンの社員です。今は某エネルギー関係のメーカーで働いてます。
940の件ですが、本当です。
以前は3ヶ月で契約3件としてましたが、現在は1件となってます。
北海道の場合、ロードウォリアー社員として自分の車を使います。月3万程度しか
経費は支給されません。(ガソリン・パーキング料金込みで)
担当エリアは決めるのですが、ほとんどが飛び込みで毛嫌いされるものですね。
先に入社している者は自分の利益のみ追求するために、おいしいところは
持っていくからです。そうしないと自分の立場がまずくなるからです。
全く基盤などありません。
isoも先物と同じで、その辺の石コロがどれだけ価値のあるものか詐欺的に
提案するのが主流です。
この時代、isoを取得したからと言ってたちまち経営が正常になるでしょうか?
私は入社2ヶ月で2件の契約を決めましたが、先輩社員と称するフォローとかで
知らないうちに利益配分され、個人の実績としてはかなり低くなってしまい
嫌になりました。まるでハイエナなんですね。
同期で入社した者も途中で精神的におかしくなったり、体の不調で入院したりと
あまり良い話は聞いてません。
それよりも自分が在籍していた時に契約を取った企業に対して申し訳ないと
思います。
よく考えないで入社してしまうと大変なことになるのでご注意ください。
isoの認証を取って、それに従い経営するだけで取引会社が成長しますか?
943名無しさん@引く手あまた :02/10/29 01:55 ID:Ry9z6Z4S
ニトリってどうなんだ?
ニドムってなんだ?
情報お願い致します。
944936:02/10/29 03:35 ID:DcR5pqp5
>>938
情報ありがとう。
東京か行きたくねーな。

一応募集には
勤務地 北海道札幌市(本部)
と書いてあるんだけどね〜
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?corp_cd=0161077&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0000426224&f=cp_s00430
945名無しさん@引く手あまた:02/10/29 03:44 ID:FlKFevp3
転職情報ダイアル

メルマガに載ってのでカキコします
24時間聞ける道内の転職情報らしいです
転職成功したのでかけてないけど情報聞けるらしい
011−716−5645
でそ。
派遣か紹介系なのかな?
みんなも成功するといいね
946名無しさん@引く手あまた:02/10/29 09:50 ID:36tL5jPZ
ホットペッパーの営業応募した人いる?
947紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU :02/10/29 09:54 ID:cdgLe3vB
>>946
月曜の道新のやっちゃな・・・
CMは面白いんだがな、果たして会社の人間もそのような人ばかりなのか疑問
というか受かるのかも疑問
948名無しさん@引く手あまた:02/10/29 17:00 ID:ZAoj0nie
ホットペッパー(リクルート)の募集って、リクナビでもやってたよね。
確か先月半ばくらい。
リクの正社員じゃなく契約orアルバイトだったような。

ホットペッパーの掲載料金って結構高い(見積貰ったけどびびった)。
まあ ただで配布してるんだから広告料ですべてまかなわなきゃならない
のは分かるんだが・・・。
応募多いんだろうね。イメージは華やかそうだもんね。

>>942
猫も杓子もISOで踊ったのはもう過去の話だもんなあ。
必要なとこはあらかた取得してるでしょう。あとは保守・更新?
IT業界なんか超DQN企業までISOって名刺に刷ってるし(w
建設業界はISO取ってると入札だか経審で得点アップになると聞いたけど
中小にはISO取る余裕もないよね。
949名無しさん@引く手あまた:02/10/29 18:10 ID:uA2Hhv6y
やっと受かりました!!!!
苦節4ヶ月…やっと日の光に照らされたようだ…

ここは4ヶ月も来てたから、まだまだROMりますけどね☆
950名無しさん@引く手あまた:02/10/29 20:20 ID:JhIKJQKq
転職したけどもう辞めたい。まだ×日目
すでに本気で転職考えている。
年内で辞めるか、来年1月で辞めるか悩んでいる。
2、3ヶ月で辞めるのってなんか言いずらい
951938:02/10/29 20:35 ID:y/FTFtxN
>>944
コンピュータ系はわからん。スマン。
「店舗での最低6ヶ月間の研修あり」と書いていないので、
そのまま札幌で勤務できそうな感じだね。
今や、東証一部上場企業だしなぁ。
952名無しさん@引く手あまた:02/10/29 21:49 ID:g5IZhOsy
>>949
おめでとう!俺も早く内定貰えるように頑張ろう。

>>950
まだ仕事や環境に慣れるのに精一杯で、その仕事の良い面が分からないのでは?
俺としてはもう少し頑張ってみることを薦めたいが、どうしても辞めるなら試用期間終了後がタイミング的に良いかも知れないね。
953今春大卒無職:02/10/29 21:49 ID:Du0Xlt59
コスモ何とかって会社どうですか?中古車雑誌作ってるところで秋に一度
募集したところなのですが。受けようか迷っております
954名無しさん@引く手あまた:02/10/29 23:46 ID:pSxg+KlF
経営コンサル会社は外資も国内系もろくでもない会社ばかり。
外資系のコンサル営業は使い捨て。
国内系は社内も社外も法律違反が日常茶飯だ。
ある程度法律の力で叩いておかないと犠牲者が増える一方。
特に従業員まで詐欺行為に荷担せている会社はつぶすべきだ。
955訂正:02/10/29 23:49 ID:pSxg+KlF
荷担せている→荷担させている
956936:02/10/30 00:54 ID:9hEv2ljx
>>951
ありがとう。
参考になりました。

SEも「店舗での最低6ヶ月間の研修あり」のようです。
受けた香具師から聞いた話だけどね
957age芋!:02/10/30 03:37 ID:mj23D9zu
うぉーーーーーー
958名無しさん@引く手あまた:02/10/30 19:15 ID:aLPDW11U
香具師ってなに?
959名無しさん@引く手あまた:02/10/30 20:19 ID:aljdYRsX
北海道からトヨタの工場逝く奴けっこういる?
960名無しさん@引く手あまた:02/10/30 23:11 ID:oo3EItBD
>958
奴→ヤシ(香具師)だと思う。
深く考えたことなかったが。
>959
ハロワで粘ってるが最近いい案件が少ない。ということでトヨタも選択肢に
入ってしまったよ。。。
961名無しさん@引く手あまた:02/10/30 23:12 ID:F67LFoUV
けっこうじいさんたちは期間工いってますよね
とにかく半年働いてねと、面接の人に言われたそうです
漏れのおじさん50過ぎのときに半年逝ってますた
若い人は激務なところにあたるんでしょうね
962名無しさん@引く手あまた:02/10/31 00:20 ID:Z8TD4K0g
>961
確か45歳以上の応募は経験者のみだと思ったが。
まあ激務とは言え、死ぬことはないんじゃない?
昔のたこ部屋とは違うだろうしね。
963age芋!:02/10/31 06:36 ID:GOCtbpeN
最近やたら寒いよなぁ・・・
職安逝く気にならんぜよ・・・
地獄だなぁ・・・おい・・・
964名無しさん@引く手あまた:02/10/31 09:51 ID:eMtf+Mhw
コスモグラフィックという企業についてご存知の方いらっしゃいますか?
965名無しさん@引く手あまた :02/10/31 09:51 ID:hz5fk8dm
なぁ、みんな
今日は漏れの離職日&誕生日なんだが
今日ぐらいは豪勢にインスタントラーメンに卵を落としても
良いよな?
なぁ、みんな…
966名無しさん@引く手あまた :02/10/31 10:00 ID:hz5fk8dm
>964
コスモグラフィックは中古車情報誌の「goo」の作成や
フィルムコミックやエロゲーのパッケージの印刷をメインとしています
二交代制か三交代制かは忘れたが会社からは灯りが
消えることはない
友達が行っているが苫小牧のDQN企業の五指には入っているだろう
とのこと
967名無しさん@引く手あまた:02/10/31 10:26 ID:aXtHFkf4
>>965

ああ、卵とカツ煮も入れて欲しいよ。カツは俺がおごってやりたい気持ちだ。

968名無しさん@引く手あまた:02/10/31 12:25 ID:f4CBWNKi
>>965
誕生日おめでとう!
969965:02/10/31 13:27 ID:ZkZFMBFI
>967-968
ありがとう
さっそくハロワ行ったけど雰囲気が殺伐としすぎていて
気分が悪くなった
さて、次の職につくのは何時になるやら…
970紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU :02/10/31 16:42 ID:1a2wMHhr
>>969
うん、ハロワは殺伐としてるねぇーということで、
今日ハロワに行ってきた。

971名無しさん@引く手あまた:02/10/31 17:08 ID:/dOxsuh/
高速道路いらんから
大きいハロワを作ってくれ。
972965:02/10/31 17:23 ID:eJmjWzba
>971
う゛っ、前職は高速道路に関わってたので…
漏れ個人の意見としては札幌〜函館、札幌〜帯広のみ
完工すれば良いと思うのだが
関係ないのでsage
973971:02/10/31 17:53 ID:lqhky9Wu
>>972
おっとそれは失敬。

それでは改めて
政治家の給料を手取り16万ぐらいにしろ。
浮いた金で大きいハロワを作れ。
974名無しさん@引く手あまた:02/10/31 18:21 ID:wZQkF9MZ
今度からハロワに逝っただけで
手当てもらえるようにしる!

お誕生日おめでとう
ケーキも漏れが買ってあげたいなぁ
巨人セールなんてなんもいいものないよね
975名無しさん@引く手あまた:02/10/31 19:00 ID:Hhne7X7v
>>965
おめでとう。誕生日位豪勢にしなよ。

大きいハロワ出来たって、求人がなければどうにもならないんじゃないの。
976965:02/10/31 19:13 ID:tCuiPwE4
>947
これまたありがとう
いざとなったら車売却というカードがあるんだけど
就職活動で使うからな…
速攻で次の職場が決まるはずもないし
何とか失業保険おりるまでの三ヶ月、粘ってみるよ
977965:02/10/31 19:27 ID:tCuiPwE4
>975
ありがとう
漏れはハロワには大きさよりも愛想の良い職員を求むよ
たまにいるんだよね、思いっきり馬鹿にしたような目で人を見る
職員がさ!
978965:02/10/31 19:34 ID:tCuiPwE4
>976は
>974へのレスでした
どうも失礼しました

今日は2chで久しぶりに人の優しさに触れたよ(泣
979北海道人:02/10/31 21:35 ID:FWy4IbJl
勝手ながら新スレを建てさせていただきました。

【試される大地】求人情報Part3【真面目】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036067587/l50
980北海道人:02/10/31 21:36 ID:FWy4IbJl
訂正、
【試される大地】北海道求人情報Part3【真面目】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1026902830/l50
981北海道人:02/10/31 21:39 ID:FWy4IbJl
再訂正
【試される大地】北海道求人情報Part3【真面目】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036067587/l50

980は無視してください。すみません何度も…
982名無しさん@引く手あまた:02/10/31 21:46 ID:4/7gkjCS
この季節は
求人少ないのかな?
983名無しさん@引く手あまた:02/10/31 22:55 ID:wldJ7gtu
>>982
11月は傾向的にそうらしいね。
984名無しさん@引く手あまた:02/11/01 08:57 ID:6JXKOg5e
>>983
求人が少ない代わりに
優良企業の求人が多いとか?

そんなこと無いよな・・・・・。
985名無しさん@引く手あまた:02/11/01 10:21 ID:4PWPJJsS
ボーナスを目前にして辞めるヤシはあまりいないと思われ。
986名無しさん@引く手あまた:02/11/01 10:31 ID:C/uG5KLZ
11/4は振替休日だけど、職安はやってるかな?
987便利屋幹太:02/11/01 10:41 ID:dLZn+WrK
988名無しさん@引く手あまた
>>986
カレンダーの数字が赤い日はやってないと思われ。