◆◆ 世紀のクソ会社トステム -U- ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しさん@引く手あまた
新卒君もみてるぽいスレなのでアドバイスを・・
基本的に住宅建設業界てのは凄まじく
泥臭く男臭い、かつ妙な上下関係意識もめちゃ強い
(ヤンキー、体育会系の上下関係意識に近い)
なんせ現場にいる人達が人達だから・・・
ある種、サラリーマン金太郎の世界っぽいともいえる。
参考までに読んでみるのも一興
(痛快でかっこいいのは本宮ひろしの1流漫画家としての腕ですよ。あくまで)
日本は土建国家ですからこの業界には多くの企業がありますが
はっきりいってこの業界で若い新卒者がいく価値のあるところは
大手といわれるゼネコンだけです。
それでも準大手クラスで倒産or倒産寸前もたくさんあります。
超泥臭い業界ですが、さすがに大手のゼネコンは企業規模が大きいだけに
まだしも経営のシステム、ビジネス上の事柄、いる人間なんかも
しっかりしてます。やっぱり。(この業界のなかでは)
425名無しさん@引く手あまた:02/08/28 01:23 ID:oVjLGPTh
>>424の続き
まあ、理系の技術屋さんはともかく
大半の文系新卒者はある種の覚悟が必要です。
なんせ、現場にいる人達はタチの悪いおっさんもしくは
あんちゃんだからである。
なかには豪快で気立てのいい人もいるが大半、タチとガラが
悪い連中と思っていい。
文系営業は当然、彼らとうまくやりあわなけりゃならんわけだ。
後、女性はこの業界止めたほうがいいですよ。ホント
ここにはセクハラという概念はありません。
当然、横文字の「ビジネス」がやりたい方も同じです。
IT、インターネット?うっせーぞ、ゴルァの世界ですから・・
あ、ちなみにトステムは物作ってますが決してメーカーではありません
(自分とこはメーカーだとさかんに逝っておりますが)
基本的にサッシなんてこの業界でのカースト制度の
最下層にカテゴリーされます。(逆にいうとこの業界ですら・・)
トステムはこういった業界の特徴を強めたものと
このスレにあるような独特の宗教的要素も多めに入っています。
それらがブレンドされえげつない環境が形成されている場所です。ホント
後、覚えることがやたら多い割に外の環境で使えるスキルは
ほとんど身につきませんよ。なんせ特殊な業界ですから。

まあ、参考になれば幸いです。(ちなみにこのスレにある情報は天気予報
より精度高いです)