低学歴の奴、頼むから応募しないでくれby経営者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
俺の会社は中小だが、本当に腹立つのが応募資格に「大卒以上」って書いてるのに
応募してくる専門学校卒の場過度も。こっちは、早慶クラスを求めてるのに応募
してくる、日東駒千クラスの貸す度も。ホントに履歴書を返却する手間を
考えろ手の。お前ら見たいな課す度もを雇うわけないだろ。よく考えろ、ちなみに
俺は一ツ橋だが。
2名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:47 ID:d7JexEcg
2げとぉ
3名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:48 ID:rEsI2Kka

4名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:49 ID:rEsI2Kka
ネタスレ?
この会社は早晩潰れると見た
5名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:51 ID:SyHUoivR
可哀想だから釣られてやるか。

馬鹿な経営者だな。
だったら最初から「大卒以上」と書かずに「早慶出身者」と書けばいいだろう。
もっとも、こんな馬鹿なヤツの会社に何ぞ、早慶クラスのヤツが応募するとは思もえんがな。
6名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:54 ID:qdZuMdGG
文章もまともに書けないくせに大卒の従業員を採るたぁ
おこがましい。身の程知らずめ恥を知れ。
7名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:55 ID:OchqL7Kr
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了
8名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:56 ID:3+/ZnwPt
一ツ橋の落ちこぼれがいるスレはここですか?
91だが。:02/06/20 19:56 ID:pdx75fXq
>4 ねたではない。
>5 それは大人気ないからしてないだけだ。別に早慶でも馬鹿な奴は腐るほど
いる。が日当駒船のクラスは本当にマジで貸すだらけだ。人事部に居た奴なら
わかってくれると思うんだがね。
一応わが社は年商146億打。
10名無しさん@引く手あまた:02/06/20 19:59 ID:rEsI2Kka
>>9
すると顧客は早慶出身者というわけですか
・・・ま、ワタシはアナタの会社には関わりたくないですネ
11名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:01 ID:NQP1Rtqn
年商146・・・プッ
12名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:01 ID:SyHUoivR
>>それは大人気ないからしてないだけだ。

幼稚園あたりから日本語の勉強をし直すことをお勧めいたします。
13名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:01 ID:tYVLJa0X
一ツ目ウンコ!
141だが。:02/06/20 20:10 ID:pdx75fXq
おそらくここに記載してくる奴の9割は低学歴の奴だろう。
お前ら本当にホワイトカラーを求める企業にとって迷惑だから、トヨタの向上にでも
行って工員でもして六手。
15零細経営者:02/06/20 20:12 ID:g+WoIMxj
経営者のくせに、学歴以外の指標で優秀な人材を選べないんですか?

応募してこないのなら、あなたが経営者としての能力・会社の魅力で、
高学歴の人間を引っ張るべきじゃないでしょうか?そうすれば、求人
費用も浮いて一石二鳥です。

あと、業種にもよりますが、その年商で非上場なら、日当駒船の
応募が妥当と思います。

・・・ひょっとして、脳内経営者にマジレスしちゃいましたか?
16名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:13 ID:R0JddAa5
1よ、ヒマだな。
17名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:14 ID:HovvWa6e
>>1
あんた、社長さん?
それとも人事の人?
18名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:15 ID:rEsI2Kka
>>14
じゃ、ネタにマジレス。
・・・久々に叩き甲斐のあるスレだ。腕が鳴るな〜

だから、学歴信仰の信者しか、相手に出来ないんだろ?
そういう宗教団体の中でしか、年商を上げられないんだろ?

つまり、アナタの会社には、全く発展性が無い。
19名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:20 ID:HovvWa6e
>>1
漏れもネタにマジレス
友達が帝国でーたばんくとかいう会社に勤めている。
奴の話では、マーケティング商品として代表取締役の出身大学を
検索できるそうだ。

んで、一橋出身の代取なんざ百人もいないだろうから
その検索画面からシコシコ年商をチェックすれば、146億円のオタクを
突き止めるのは簡単。
因みにその商規模なら部長職以上のデータ見れるから
専務取締役とか会長だったなんて言い訳が無駄よん。
201だが。:02/06/20 20:22 ID:pdx75fXq
16> 社長なんて、従業員をこき使うもんで、ひまに決まってんだろ。
忙しいなんて言ってる社長は、部下を美味く使えていないだけ。

17> 社長よ。

18> 宗教団体ではない。毎年30%ずづだが売上は上がっている。
おめえの会社よりは増しだと思うがね。
21名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:22 ID:VGIuQTxC
いずれ潰れる、 ウンコみたいな会社だろ!
一ツ橋って、 日本語のわからん奴がいるのか?
外国人なら、仕方がないか。
22名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:25 ID:HovvWa6e
毎年30%の増収企業で直近年商が146億円。
更に社長が一橋とくりゃ♪
23名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:25 ID:SyHUoivR
これはいつぞやの三菱商事内定クンのリベンジスレですか?
24名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:26 ID:rEsI2Kka
>>20
をを。喧嘩のし甲斐のある奴だ。
・・・一ツ橋に行った漏れの旧友でないことを祈る

社長がヒマな訳は無かろう。マイクロソフトを見よ。
会長ならヒマなのは分かる。

学歴信仰は、一種の宗教だという、一面が見えていないのは
馬鹿の証拠なのだ。

やっぱり、発展性は無い。
2519:02/06/20 20:27 ID:HovvWa6e
定刻のお友達、電話してみますた。
奴も面白そうだからって乗ってくれた。
「ちょっと待て、調べてみる。」だってさ。
261だが:02/06/20 20:29 ID:7f5WHoC8
ネタですた。
27 :02/06/20 20:30 ID:01XXTHS0
あら?素敵なスレね。
>>1さんが立てたの?。ふぅん。
ご褒美が欲しいからそういうことするんでしょう?
あなたは昔からそうだったものね。
こちらへいらっしゃい。
ムチをたっぷりと、そのお尻にくれてあげるわ。
28名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:31 ID:7pzCe9MV
>>1は三流DQN大の学生らしいです。
>>1は三流DQN大の学生らしいです。
>>1は三流DQN大の学生らしいです。
291だが。:02/06/20 20:34 ID:pdx75fXq
>24 本当にぼけだな。だからお前はいつまでたっても単なる労働者なんだよ。
マイクロソフトと比べてもしょうがねえだろ。

>26 ねたではねえ。もう我慢ならねえ。低学歴どもに天誅だ。

>27 女子供は引っ込んでろ!
30質問攻め:02/06/20 20:35 ID:/8nT9ker
書類選考で落とせばいいだけでは?
部下に足切りさせれば?
部下は美味しく使わないとね。

もしかして高学歴の方が応募しない会社なの?
31高卒:02/06/20 20:35 ID:LCT4vM02
>>1
さて、マジレスしてやるよ。高卒の俺が。

俺は中小は受けたことは無い。
13年、大手にいて転活はじめたけど、『大卒以上』のところでも会ってくれるし
内容が合えば内定も取れた。
大手が言う『大卒以上』ってのは、そのレベルに達しているということ。

>>1は卒業証書コレクターか?。バカな人事ほど学歴に執着する。あ、経営者か。

321だが:02/06/20 20:37 ID:Asw1S3cP
ホントはネタです。実は私は失業者です。
一度こんな事書いてみたかったの。
ごめんなさい。
331だが:02/06/20 20:38 ID:7f5WHoC8
これは全部自演だ。
どうだ、すごかったろ?
34名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:40 ID:51CkcEyl
テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ
( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) (´D` ) (´D` ) (´D` )
( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) (´D` ) (´D` ) (´D` )
( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) (´D` ) (´D` ) (´D` )
( ´D`) ( ´D( ´D`)   >>1     (´D` )D` )D` )
( ´D`) ( ´D( ´D`)  (´Д`;;).    (´D` )D` )D` )
( ´D`) ( ´D( ´D`)   (∩∩).     (´D` )D` )D` )
( ´D`) ( ´D( ´D`)           (´D` )D` )D` )
( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) (´D` ) (´D` ) (´D` )
( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) (´D` ) (´D` ) (´D` )
( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) (´D` ) (´D` ) (´D` )
テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ テヘテヘ


35名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:40 ID:rEsI2Kka
>>29
面白い馬鹿だな〜。ヒマが潰せて、嬉しいよ。

24だが、最近はもうただの労働者じゃないよ。
労働者兼自営業兼投資家兼フリータっぽくなってるよ。

こんな馬鹿でも社長が勤まるとは、日本は良い国だ。
36名無しさん@引く手あまた:02/06/20 20:45 ID:SyHUoivR
>>1は早慶出身者の履歴書を名簿業者に売って生活している失業者ですが、何か?
37零細経営者:02/06/20 20:47 ID:g+WoIMxj
何だ、オレのマジレスは放置か。>>15
ずいぶん都合のいい社長様だな。

知り合いを見渡しても、10人以上使っている経営者で、さすがにこのレベルは
いないから、ネタか、ストレス発散でバカのふりをしてるかどっちかだろ。

もう終了にしようよ。>>All
38名無しさん@引く手あまた:02/06/20 21:10 ID:51CkcEyl
    ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____      ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

391だが&rlo; がだ1&lro;:02/06/20 22:05 ID:7f5WHoC8
なかなか面白かったよ。
401だが。:02/06/21 07:29 ID:6lCkTDCD
また来たぜ、昨日の続きだ。
411です:02/06/21 08:10 ID:5THu/AEi
わんこそば
42かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/21 09:08 ID:XsQweCWi
社長がこんなとこで「煽りスレ」立ててる時点で、
ドキュン会社に決定。
(まあ、99.9%ネタと思うが)
43:02/06/21 09:10 ID:jYM5YwIC
うんこ
44名無しさん@引く手あまた:02/06/21 09:20 ID:B+cDEAhh
>>42
残りの0.1パーセントはとてつもなく高い罠。

というのが漫画のお約束
45かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/21 09:23 ID:XsQweCWi
>>44
おれをそこを考えて、「100%」にはしませんでした。
46名無しさん@引く手あまた:02/06/21 13:15 ID:r1YOgHtM
             ∩
                 | |
                 |::|
        ∧_,,.,,   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;;)´Д`)//  < 先生!偉そうなこと言って逃げる>>1
      /       /     \ 喝をいれてやりたいのですが。 
     / /|   ("/        \________________________
  __| | .|    |          
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
47名無しさん@引く手あまた:02/06/21 17:33 ID:r1YOgHtM
>>1
あなたの悩みに合うサイト見つけたので参考にして!!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2544/kuso1x.swf
481だが。:02/06/21 18:32 ID:6lCkTDCD
>46 なんだ?あ〜?逃げてなんかいないよ。
どうせここに来てムカツイテ居る奴は、99%DQNだろう。高学歴の奴はそんな
ことに目くじらたてんよ。
俺が言いたいのは、旧帝国大や最低でも早慶以上のレベルでない奴らは、お前らが
この転職版で話題のDQN企業で充分だってことよ。
まあうちの社員は、間違っても明示や立教などの糞大学の奴はいないし、今後も
とるつもりはない。

いいか、ソニーだって学歴不問でやっているが、実際採用になるのは名門大学のみ
なんだよ。お前らDQNは「いや〜ソニーに応募しちゃった!!」なんてはしゃいで
いるかもしれんが、企業にとっちゃ迷惑なだけ。ソニー人事部の若い奴も迷惑だって
言ってんだよ。
わかったかぼけども。
49名無しさん@引く手あまた:02/06/21 18:34 ID:/Cid6Zxr
■ 学歴中毒者(精神的に弱い人達)について Part3 ■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1020380850/l50
● 学歴中毒者を救済する会 Part9 ●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1022922010/l50
501だが。:02/06/21 18:39 ID:6lCkTDCD
ついでだ。

立教 明示  クラス  雪印
日当駒船   クラス  光通信
それ以下大学 クラス  丸はち 先物
専門学校卒  クラス  工場ライン
高卒     クラス  塗装工

が妥当なクラスなんだよ、上に反して面倒なことを起こすから
失業率があがるんだよ。いいか、もう一度言う。低学歴者は上のクラスで
満足しなさい。以上。

51名無しさん@引く手あまた:02/06/21 18:47 ID:gSmI1uqa
(゚д゚)ハァ?
52名無しさん@引く手あまた:02/06/21 18:50 ID:8ZPJhWFU
一橋の漏れも逝き印かぁ・・・
53名無しさん@引く手あまた:02/06/21 18:54 ID:5MzU5iOL
>>逝ってヨシ
54名無しさん@引く手あまた:02/06/21 18:58 ID:nukEZeJ8
>>1は高校中退と言う罠。
55名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:00 ID:x4adLFiH
02/06/21 07:29 ID:6lCkTDCD
02/06/21 18:32 ID:6lCkTDCD
9時間ネットに繋ぎっぱなし。常時接続環境かネット中毒ですな。

「貸す度も」 「日当駒船」 「わが社」 「トヨタの向上」 「六手」 「また来たぜ」
「ムカツイテ居る奴」 「明示や」

一流大学出の社員を使える会社の社長がここまで厨房的当て字を使うか?
リアルならそれなりの年齢だろうに・・・ 
社長がDQNって事じゃねえか。












                                と、釣られてみる(w 

56名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:03 ID:zdysgNgW
正直、このスレの存在意義が分からない漏れも逝ってよし。
57名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:10 ID:uyKFVzeY
>>56
失業中の妄想ヒッキーと遊ぶスレです。
58名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:11 ID:gSmI1uqa
>>56
仕事が見つからない1の憂さ晴らしと、一緒になって遊ぶゆかいな仲間達のスレ。
591だが。:02/06/21 19:12 ID:6lCkTDCD
>55 よく調べたな!お前はDQNじゃなさそうだ。許してやる。
>56 うん、お前は 逝っていい。
60名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:14 ID:XOA5uVn4
>>1の主治医です。
この度、このようなスレッドを>>1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
61名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:17 ID:h/6Koa1k
一ツ橋ってタチ悪いね。
餓鬼以下。
所詮ビジネススクールだけどね。w
つーか>>1は一ツ橋ではないのは知ってるけど。
62名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:37 ID:X+dB6yVL
1よ!
こんなところで、遊んでる場合じゃないだろ。
早く就職しろ!!

以上
63名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:45 ID:QoR6s6GG
55 :名無しさん@引く手あまた :02/06/21 19:00 ID:x4adLFiH
02/06/21 07:29 ID:6lCkTDCD
02/06/21 18:32 ID:6lCkTDCD
9時間ネットに繋ぎっぱなし。常時接続環境かネット中毒ですな。

「貸す度も」 「日当駒船」 「わが社」 「トヨタの向上」 「六手」 「また来たぜ」
「ムカツイテ居る奴」 「明示や」

一流大学出の社員を使える会社の社長がここまで厨房的当て字を使うか?
リアルならそれなりの年齢だろうに・・・ 
社長がDQNって事じゃねえか。
 
59 :1だが。 :02/06/21 19:12 ID:6lCkTDCD
>55 よく調べたな!お前はDQNじゃなさそうだ。許してやる。


ネタばらし早すぎ(w
もう少し遊ばせろよ。
641だが。:02/06/21 19:46 ID:6lCkTDCD
>62
あの〜漢字読めないのは痛いな。俺は経営者って書いてんだろ。

以上
651がだ:02/06/21 19:53 ID:FpQiK1SC
どうしようもないカスだな。
66名無しさん@引く手あまた:02/06/21 20:01 ID:F7PDzp7u
あらゆる手段で年商146億の企業の求人情報が
ありません。
業種だけでも教えて下さい。
67 :02/06/21 20:02 ID:h/6Koa1k
>>66
単なる教材・絵画の押し売り
6862:02/06/21 21:19 ID:X+dB6yVL
>>64

いや、漢字は読めるんだが、こんな知性のかけらも感じられん、
駄文を書く奴が経営者には思えないのだよ。ネタにしては面白くないし。

ところで業種は何?
高学歴を雇ってどんな仕事をさせるつもり?
経営をしていく上での苦労とか教えて。(ぴゅあな気持ちで)

#しっかり考えて書くんだぞ。その前にお前は履歴書を書かなくていいのか?
69名無しさん@引く手あまた:02/06/21 21:41 ID:4T4Ttx6q
ていうか、>>1スレたてるほどの返答できないなら止めろ。
逃げてるだろ。(w
70名無しさん@引く手あまた:02/06/21 22:07 ID:L172eScK
まぁ、年商が思いつきで出るような数字じゃないから、
まるっきりネタというわけではないかも知れんなー。
そんなわけで、1の正体は

→同族企業のボンクラ息子で実績も能力もなく社長になってしまったが、
たまたまタイミングよく事業が軌道に乗り出し、それを実力と勘違いしている

もしくは

一橋卒でこの会社の人間だが社長ではなく、他の同級生のように一流企業に
入れずに負け組扱いされ、自分を上の立場に仮想して下の者をけなすことで
何とか自分のプライドを守ろうとしている学歴依存症のなりすまし社員

のどちらかと見たが、どうよ? >>1
71名無しさん@引く手あまた:02/06/21 23:44 ID:FpQiK1SC

    ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

72名無しさん@引く手あまた:02/06/22 13:00 ID:bUIE/gkf
別に弁護する訳どもないが、俺も会社代表で求人をハローワークとかに20〜30までと年齢を書いていても
40や50の奴が応募してくる。
そして車の免許すらなかったり、全然畑違いの勘違い野朗もよく来るのは同じだ。
確かに断るのも結構嫌な気分だし、履歴書の送料もかかる。
失礼な人間も多いよ。
面接時間に遅れてきた上、文句をたらたら言う奴って結構多い。
だからこの頃は電話でほとんど断るようにしている。
本当に仕事が欲しいなら、欲しいなりの姿勢を見せて欲しいね。
73名無しさん@引く手あまた:02/06/22 13:07 ID:zcvjk89/
>>72
仕事をくれてやるみたいな考えヤメレ
欲しいのはお金なんだからよ
74名無しさん@引く手あまた:02/06/22 13:31 ID:gezcY4yO
>>72
そんなこと言ったら「人事課」の存在意義や「選考」の意味が無くなってしまうと思うが。
世の中思った通りにならないのを愚痴るのは子供っぽいぞ。
75sage:02/06/22 13:55 ID:deIuG+u4
>>74

応募条件に合致してない人からの応募には電話で断りを入れ
遭いません。
7672:02/06/22 17:11 ID:BQA18D2J
馬鹿だなぁ
選考基準にも満たない人間が多いんだよ。
ちなみに100人面接して1人か2人くらいしか取らない(取れない)。
履歴書の書き方、面接の受け方くらいは勉強してほしいです。
7774:02/06/22 17:26 ID:bzrTc9eT
>>76に異論はないけど、断るのも仕事の内だろって言ってるんだけど。
78名無しさん@引く手あまた:02/06/22 17:32 ID:3SqI/ptM
>>1よ、単に放置でいいじゃないか。
こんな糞スレ建てるヤシが一ツ橋卒の経営者とは思えんぞ。(w
791だが:02/06/22 23:04 ID:eIuAJ/Ip
おうもどってきてやったぜ。
あまり反応がないのはやはりDQNの無職どもが多い祥子だ。
お前ら低学歴、無職度もが多いせいで、雇用保険料があがるようだ。
糞迷惑だ。いいか、お前らがよくこの版でいtてるDQN企業がお前ら
が入るべき会社なんだよ。いい加減に気づけよ、な。これ以上経営者や社会に
迷惑かけるな、な。
80名無しさん@引く手あまた:02/06/22 23:16 ID:+7yt9J3T
>>79
1がトリップつけなくて良かったね
81名無しさん@引く手あまた:02/06/22 23:20 ID:bbKwGTuJ
>>79
>あまり反応がないのはやはりDQNの無職どもが多い祥子だ。

逆だろ?
82名無しさん@引く手あまた:02/06/23 01:14 ID:fmYps2j+
書類で落せば良いだけでは?
それってそれほど面倒な作業か?
8362:02/06/23 01:36 ID:36C5Rawc
ゴルァーーーーー。

まだそんな妄想をいってんのか?
いいか。よく聞けよ。明日から真面目に机に向かって履歴書を書け!!!

まずは練習でここに書いてくれ!

じゃあな。母さんをいつまでも泣かせるなよ!


8472:02/06/23 12:16 ID:a9HZ6unm
学歴はともかく、真面目に仕事をしてくれそうな人間が少ない。
せめて給与分は経営側からすると、働いてほしい訳よ。
でも文句ばっかり言って動かない。
だから採用してもうちの場合は試用期間で、駄目な奴はその日で辞めてもらうようにしている。
100人中2〜3人採用して、その中から残れるのは1人くらい。
85名無しさん@引く手あまた:02/06/23 12:40 ID:iZfH/t8k
1はネタですか?
8672:02/06/23 12:42 ID:a9HZ6unm
別に弁護する訳じゃないが、うちも近いものがある。
87  :02/06/23 12:43 ID:zIzmjYUi
ま、どっちにしろ、ここに書きこんでいる奴の会社には、入らない事が一番ってことか。

88名無しさん@引く手あまた:02/06/23 18:05 ID:Ddaotvwn
求人票に「大卒以上」と書かれていたら、これは3流大卒は応募しても無駄だなと思う。
「短大・専門卒以上」と書かれていたら、これは3流大卒でもOKだなと思う。
「高卒以上」と書かれていたら、学歴はなくてもその分野での申し分ない職歴、高度な技術が
ほしいんだなと思う。
もちろんどうしても行きたい会社があれば無理目でもトライするけど。

>79 >81
突然自分の名前が出てくるとびびるよ。まじで。
89名無しさん@引く手あまた:02/06/23 18:15 ID:q8jkfFFl
祥子タン、ハァハァ
90.:02/06/23 18:22 ID:Kp9ZRgC7
最近1みたいな電波多いな、同情するよ。マジで
91名無しさん@引く手あまた:02/06/23 18:29 ID:fkWma4xs
MARCH大学院政治学専攻博士後期課程満期退学は高学歴ですか?
92名無しさん@引く手あまた:02/06/23 18:41 ID:Uoa3Nh4K
>>91
低学歴です
93名無しさん@引く手あまた:02/06/23 18:46 ID:pLcOmJAf
  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
94名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:16 ID:wixeubIW
煽り方や文面の稚拙さから1が経営サイドの人間でないのは明らか。
いかに中小でもここまでのバカは滅多にいない。

おそらくこのスレは
一橋に行きたがったが、勉強不足で早慶までも全滅、
おまけに明治か法政あたりの二部にしか引っかからなかった1が、
就職活動において形勢逆転をはかるも、
自分の資質や立場もわきまえず高望みし続けた挙げ句、全滅。
そして就職浪人&ヒッキーになり、
往生際も悪く、学歴を呪うためにつくった場なんだろうよ。

新卒の採用ならば、学歴で足切りするのは
それなりに合理的な方法かもしれんが、
1が経営者だって言うなら
わざわざ新卒ではなく転職希望者を
受け入れようってことの意味ぐらい
考えてんだろうな??
そんなことすら感じ取ることができないような
レスつけておいて学歴うんぬん言うのは百年早いんだよ。
1は学歴板に逝って東大生でも名乗ってろ!
95名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:21 ID:Uoa3Nh4K
>>94
ま、確かだわな。新卒なんてキャリアがないから学歴で判断するしかないが、
中途の場合であれば、大半は経歴で買われるわけだもんな。
しかし、中途採用に関しても、未だに学歴でしか人を見ようとしない人事が
多いことも確か。しかし>>1の言動は、単なる学歴至上主義厨にしか思えない。
96名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:23 ID:4CM2ui02
>俺の会社
キムチ販売所(焼肉屋)か?
97名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:28 ID:2aSN7LST
妄想君(>>1)可哀想。
私もマジで同情します。
981だが。:02/06/24 12:30 ID:yVeY+I/A
またきたよ。あんまり盛り上がってないな。
今日も履歴書が100通以上きた。が、まともそうな奴は3人から4人程度。
あとは即効、返却。いいか厨房どもよくきけよ。低学歴の奴で自信の無い奴は
返却用の封筒(当然切手貼って奈)を入れてから遅れよな。
返信用だけの経費もばかにならないんだよ。

しかし、そのできそうな3人だが、それなりの高学歴だ。
何万枚も履歴書をみてる奴なら履歴書だけでできそうな奴かわかるんだよ。

それから>94へ。俺は別に学歴市場主義でもなんでもない。
優秀な奴がほしいだけ。高学歴の奴にも当然使えない奴も一杯いる。
99名無しさん@引く手あまた:02/06/24 12:43 ID:CyeKVFFx
>あんまり盛り上がってないな。

おまえが逃げてるからだろ(w
リアルに出て来いや。弱虫君。


>今日も履歴書が100通以上きた。が、まともそうな奴は3人から4人程度。

100通もきて短時間で読んだな。月曜から暇な会社だな。


       もっと社会勉強してからネタ考えろよ。
100名無しさん@引く手あまた:02/06/24 12:43 ID:QRuhBCZF
それで、その高学歴に何をさせるの?
101名無しさん@引く手あまた:02/06/24 12:59 ID:1ipjn5c6

● 学歴中毒者(精神的に弱い人達)を救済する会 ●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1022922010/l50
102名無しさん@引く手あまた:02/06/24 14:46 ID:bhYj0Nb9
>何万枚も履歴書をみてる奴なら履歴書だけでできそうな奴かわかるんだよ。

学歴職歴欄に覆いをしておいても、そいつができるかどうか判別できるの?
文字が綺麗だとか良い会社行っていたとか学歴を見て
こいつはできると勝手に思いこんでるだけじゃないの?
103名無しさん@引く手あまた:02/06/24 15:32 ID:XrQtrO6q
>>1
脳内企業の経営状態を教えて下さい。
104名無しさん@引く手あまた:02/06/24 15:37 ID:hNUYm8qq
>>1
DQN企業は早めに倒産してね。
105名無しさん@引く手あまた:02/06/24 16:03 ID:bVLABKVt
>>84
>だから採用してもうちの場合は試用期間で、駄目な奴はその日で辞めてもらうようにしている。
>100人中2〜3人採用して、その中から残れるのは1人くらい。

しかしまぁ・・見事というくらい定着率低い会社だねー。
まぁあなたの会社は訪問販売だからしかたないんだろうけどもねぇ。
雇用された側がDQN会社にいられなくて試用期間中やめるって書き直した方がいいよ。(藁
106名無しさん@引く手あまた:02/06/24 16:10 ID:TTq5FF3Q
>>105
まったく。よく読んだらDQNじゃん。あんまり書き方が偉そうなんで、よっぽどの
エリートなんだと勘違いしたよ。
107名無しさん@引く手あまた:02/06/24 17:19 ID:Nl/gBBA3
レスの流れからいくと、国立もしくは早慶以外はパスした上で3〜4人
しかつかえるヤシがいないというと、高学歴の人間は避けている会社って
ことですか?
国立、早慶しか雇っていない会社でホワイトカラーで業種が高学歴好み
ならそれなりの人も応募してくるのでは?
それなのに応募の3〜4%しかいない・・・
貴殿が「高学歴=できるヤシ」と考えているなら出来るヤシから見て応募
したくない会社ということ(DQN)ではないでしょうか。
どんな求人広告媒体を使用しているか判らないが、ホワイトカラーが集
まっている会社で新聞広告じゃないよね。
webとなると全国区、しかも高学歴(PCが普通使える)の方が見ている
確率は高いはず。なのに3〜4%って・・・

今日届いた履歴書(100通以上)を12:30の時点で閲覧済み。
それを経営者が把握している。つまり人事には「国立、早慶以外通すな」
と指示しているのでしょうか?
それとも、自分の目で確認して合否を決定しているのでしょうか。
100通以上を一人で12:30までに確認するとなると1通2分程度しか使
えないのですが。

もう少し考えてから書きこんでください。
ネタ帳を作ってストーリーを考えて確認しておくことをオススメします。
108名無しさん@引く手あまた:02/06/24 18:13 ID:VJPvNC5p
三流大中退ですが、思いのほか給料貰えるのは何故なんだろう。
109名無しさん@引く手あまた:02/06/24 19:22 ID:VkjTDW9z
ネタにしてもひどいなこのスレ。

>何万枚も履歴書をみてる奴なら履歴書だけでできそうな奴かわかるんだよ。

プッできそうな奴だって。
折れはできる奴を見抜くけど。もちろん直接会うが。
110名無しさん@引く手あまた:02/06/24 19:53 ID:Y4vJpZCT
1の会社の社員です

うちの社長が迷惑かけて申し訳ありません。
うちの社長はけちなもんで年商146億もあるのに返信する履歴書に張る切手代
60円(1日あたり6000円)がもったいないことを社員に話したところ、
社員に「しょうがないじゃないですか」といわれて、きれてこんなところにスレ
たててしまいました。
大卒以上と求人に書いても高学歴の人が来るような会社でもなく、ちなみにおれも
中卒です。

PS
社長もうこんなところで煽られるような自虐的な行為はやめて下さい。
あなたは私たちの社長なんですから。
社長がいじめられているみたいでみるに耐えかねます。
111名無しさん@引く手あまた:02/06/24 22:53 ID:86c2xtHU
宅間守と同類だろ!
こんなウンコやろーーには死刑だな・・・
112名無しさん@引く手あまた:02/06/24 22:56 ID:JeMvm64G
一ツ橋の恥をさらすのはやめてくれ
113名無しさん@引く手あまた:02/06/24 22:57 ID:+h8+ig8J
1って「俺の会社はDQNだ!さぁ、叩いてくれ!」とでも言いたいのかな?
エリートさんほどマザコンが多いって知ってる?
乳離れもできてないのばかり雇ったところで何になるんだか。
1141だが:02/06/25 12:29 ID:2ByVj4VM
ここって本当にチンカスの固まりだなぁ。
だからおまえら仕事につけないだよ。
115名無しさん@引く手あまた:02/06/25 12:36 ID:m9S9zm/4
ウ●コカス(=1)、チンカスを笑う。
116名無しさん@引く手あまた:02/06/25 12:41 ID:eJYxAm9Q
1よ。激しく同意。
本当に無知、無能の奴が沢山応募してくる。
うちなんかこの間募集したら250人も応募があったが、
まともなやつは10人程度、採用は1人だった。
2ch読者は、履歴書には返信用封筒を入れておくってね。
117名無しさん@引く手あまた:02/06/25 13:37 ID:0rqitqAo
>>1>>116の会社には有能な人材を引き付ける魅力が無いと思われ。

DQNの会社に有能な人材が集まると思うか?

つぅか、どんな募集要項で求人してるかわからんが、まともな人材が募集
してくる率が3〜4%の会社って・・・

DQNの誘蛾灯? それとも類友?
118名無しさん@引く手あまた:02/06/25 13:39 ID:gqsx2ZLO
>>116 最初から「無知、無能はお断り」って求人に書け。
119名無しさん@引く手あまた:02/06/25 13:46 ID:bXYUIEnO
一橋なんぞ無名の三流大学だろう。どうせなら関西学院、せめて同志社くらいは
出ておかないと高学歴とは言えないな。
120名無しさん@引く手あまた:02/06/25 14:06 ID:mfU0s1VY
氏ねDQN企業!
121名無しさん@引く手あまた:02/06/25 14:49 ID:eJYxAm9Q
>118 わかりました。今後はそのようにさせて頂きます。
来週の日曜日の日経に載せますので。ご覧下さい。
122名無しさん@引く手あまた:02/06/25 15:32 ID:rDj2FZ6v
早慶っていっても馬鹿のほうが多いよ
どうせなら東大のみにすればいいのに
123 :02/06/26 12:45 ID:pvzQRjls
1と116の弁護をする訳ではないが、俺も会社の代表だ。
おまえらみたいな引っ付き虫には経営者の考えは分かるまい。
有能な人材は本当に率的に低い。
1%以下だよ。本当に出来る人材というものは。
もちろんこのスレの大半の人間ではない。
124名無しさん@引く手あまた:02/06/26 12:48 ID:trLBK9Na
他社の面接を受ければ>>123も自分の言う99%側の人間になる、という事が
何故分からないのか? こうして日本にはDQN企業、DQN経営者が増えて
いくのであった。
大体、自分の力を誇示したがる奴ほどショボイ人間だからな(藁
125(;´Д`):02/06/26 12:53 ID:Q3sPFNdC
なんで、2chで経営者と名乗るDQNはこの時間帯と深夜に現れるのだろう。
少し能力ある奴は昼休みの時間帯を考えて、経営者ぶって書くからましかな〜。
あのね、あんたらが書き込む時間はまともに仕事に打ち込む経営者はこんなところ
に書き込まないから、もう少し時間を考えて書いたほうがいいよ。
126FOR YOU:02/06/26 12:54 ID:fzLPw+52
いろいろ学ぶことができ、まさに生涯学習かつ生涯事業の紹介!!
長い目でも素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちのネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
よい製品を広めようという集まりです。流通コストをかけないこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
[email protected]
127名無しさん@引く手あまた:02/06/26 13:39 ID:MyY6vi3q
>>1 >>116 >>123
おまえらの会社(脳内会社)はDQNしか応募しないって事だろ(w
そんなDQNしか魅力を感じない会社に高学歴だの優秀な人材なぞが
応募する訳ゃねえだろ。
応募する人間のDQN率嘆くより自分の会社のしょぼさを嘆けよ(ww
128迷惑をかけます経営者様:02/06/26 14:03 ID:YPTQlPG0
127は何度応募しても書類選考で落とされている真性DQNです。
129名無しさん@引く手あまた:02/06/26 14:06 ID:vJy5JFxq
ふーん、人材を育てる能力がないし、有能な人間が片端から逃げ出すから
求人してるんだけど、自分のレベル相当の連中しか来ないってことですね。
130迷惑な経営者様:02/06/26 19:13 ID:gVWqNn9X
DQN会社にはDQN社員がお似合いだ。
無理して有能な人材入れたって嫌になって辞めるって。

切手代無駄になるから求人広告出さずにおとなしく潰れろ。
131名無しさん@引く手あまた:02/06/26 20:44 ID:MOf7vWuZ

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>1
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1を火葬します!!
132名無しさん@引く手あまた:02/06/26 21:50 ID:zm3nHoOA
>>1
私ならば微力ながら御社事業に貢献させて頂く事ができるかと思います。
然らば失礼ですが、御社の社名・御社所在地・事業内容・事業規模・社員数及び、
御社におけるこれまでの採用実績(採用大学・採用対象学部)をお教え
願えませんでしょうか。
133名無しさん@引く手あまた:02/06/26 21:51 ID:JxmDiu+E
>>105>>106にDOQである事を暴露されてから、>>1さん現れなくなったね。
134名無しさん@引く手あまた:02/06/26 22:16 ID:ySEFCUJO
1は“高学歴=優秀”という妄想だけで人集めをしてるとしか思えない。
もっとも、1みたいな考えのところにはまともなヤツは来ないだろうけどな。
人集め・育てることも妄想、経営も妄想、事業も妄想と虚偽
そして会社はハリコのトラ。
135名無しさん@引く手あまた:02/06/26 22:32 ID:trs5atwJ
どうせハッタリをかますなら、
もっと良い大学の名前を書けよ!
日本の大学なんて、 もう誰も相手にしていないよ
それにしても糞やろうだな・・・・
経営者がこんなところに来る暇はないだろう!
136名無しさん@引く手あまた:02/06/26 22:48 ID:/NRP8NNK
↓職員室で
       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃 ´ д `)   < 今日も>>1君は逝ってよし、と……
      |  Y )    \________________
  \ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |\ \ ̄\ \ ̄\
   |  \  ̄ ̄   ̄ ̄ \
   |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |    ||     | ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||.    |        ||
137名無しさん@引く手あまた:02/06/26 23:19 ID:nKc8oRmf
>>1 >>116 >>123
最初から自分のほしい人のいる大学の新卒だけ採って、中途なんて採らなければいいんじゃないの?
大学にも求人あるんだから。
そうすれば高学歴だけ集まるのでは?
まあ育てられる環境の無い会社なら中途でできる人なんて来てもすぐにいなくなると思うけどね。
138名無しさん@引く手あまた:02/06/27 02:00 ID:lf0mzNqV
1は電波でなく厨房。
電波はもっと笑える。
139名無しさん@引く手あまた:02/06/27 03:15 ID:e1Enx+/M
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
東大、京大、一橋、東工大
〜〜〜〜〜〜〜〜超一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
2002私大文系学部平均偏差値TOP10(3教科のみ)
1.慶応  64.7(2)旧帝大、神戸大、筑波大、横国大、東京外大レベル
2.早稲田 64.2 
3.上智  63.5+ICU  
〜〜〜〜〜〜〜〜一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
4.同志社 61.5 千葉大、広島大、金沢大、都立大、大市大レベル
5.学習院 60 +理科大、津田塾大
〜〜〜〜〜〜〜〜準一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
6.立教  59.8 埼玉大、新潟大、横市大、熊本大、静岡大レベル 
7.立命館 59.66 
8.関学  59.6
9.中央  59.5
10.明治  59
次点青学  58.8 
〜〜〜〜〜〜〜〜二流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
これ以外の3流私大と底辺国立大は高学歴の奴隷
〜〜〜〜〜〜〜〜人間の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Fランク私大は高学歴の小便。高卒、中卒は高学歴のウンコ


140 :02/06/27 03:44 ID:E0vbdr/F
高卒や専門卒でも、チャレンジしても良いんじゃない?
だだ、その際は電話で確認しようね。
141名無しさん@引く手あまた:02/06/27 04:08 ID:XbM7JR50
学歴はあまりあてにならんよ。

特に中の上クラスの大学出は。猿に芸をしこむ程度の受験勉強で入れるからね。
感官同率とか明治陸橋とか、本人はエリートのつもりでも、こんな学歴は
うんこみたいなもんだよ。 理解してないけど暗記しただけ、みたいな連中。

超上位校は論述試験があるところが多いので暗記バカは少ないのだ。
この社長が足切りするのもある程度合理的と思うよ。
142123:02/06/27 12:14 ID:7d2X5mv0
うちは学歴にこだわりなんてないよ。
仕事が出来る人間が欲しい。
この意味が分かる人間がここに一人でもいるのかな?

この内容を見る限りいないっぽいね。
143(;´Д`):02/06/27 12:28 ID:Pbt46Ere
>>142
その1番手が君だね!!
144名無しさん@引く手あまた:02/06/27 12:47 ID:tqAwZE0N
>>142
その内容ならスレ違いって気づかない?

文字読めないのかな?
145DQN大卒:02/06/27 13:45 ID:K2xcUcLq
面接に逝って、千葉大卒の社長にそれとなく馬鹿にされた。
こんな人も来ているのよと、他の応募者の履歴書を漏れに見せた。
そいつもDQN大卒。ほしいのは国立クラスらしいことを匂わされた。
146名無しさん@引く手あまた:02/06/27 14:19 ID:A0W2N4iw
確かに頭脳明晰であることが前提条件の職種はあるだろうが、
それ以外は学歴は関係ないことをこの転職活動で知ったよ。
見る目のある大企業はあるよ!
147名無しさん@引く手あまた:02/06/27 15:58 ID:8XwmgECd
私は、就職ランキングでベスト10の常連企業の
人事におりましたが、やはり上で言う上智より上の大学しか
相手にするなと部長から言われてましたよ。
たまーに(ホントにたーまにですが)6から10番程度の
ランクの大学でも優秀な方もおりましたが・・。
でも追跡評価したのを見るとやっぱり3以上の大学卒の
方々の評価が高いんですよね。そんなに人間の能力には
違いがないわけですから、
入社後に仕事においても努力するからではないかと思います。
148名無しさん@引く手あまた:02/06/27 20:53 ID:QaVt4h1z
>>147
能力は高くても常識がない人間が多いのも現実なんですよ(w
149名無しさん@引く手あまた:02/06/27 20:53 ID:e1Enx+/M
低学歴の特徴
@勉強が本分の高校時代遊び呆けていた分際で自分も勉強してれば、東大にいけたと思いこんでいる。 

A高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
 (オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
 ごく一部の例を出して高学歴は勉強しかできない、と言い張る。
 (努力すべき時にできなかった人間は、社会にでても努力できない場合が多い。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)

D「これからの国際化社会で、学歴なんて役に立たない!」が決め台詞。
 (勿論、英語さえ使えない低学歴に国際化なんて関係ない。w
150名無しさん@引く手あまた:02/06/27 21:13 ID:6d7f6cVV
>>149
高学歴馬鹿もそれと紙一重だぜ。低学歴でも賢い奴は上記に当てはまるような事は
言わない。
151(;´Д`):02/06/27 21:19 ID:yAKaWP5J
>149
そういうふうに決め付ける口だけで能力があると思い込んでいる使えない
高学歴者のばか者。ほんとお荷物で迷惑かけっぱなしなんだとね〜こういう奴。
152名無しさん@引く手あまた:02/06/27 21:24 ID:MWsmMwyw
東大卒給料13マソの人がもう学歴なんて通用しないと
遠い目で言っていたのを思い出す
結局、職歴と能力次第なんじゃないのかね
153名無しさん@引く手あまた:02/06/27 21:28 ID:6d7f6cVV
>>152

そう言うレスをしていると、>>149のBにあてはまり、馬鹿にされても仕方ないぜ。
俺は、高学歴を持ち上げるつもりは無いが、それだけの学力を身につける努力ができる所は
認めてるよ。平均的に高学歴の奴の方が、使える奴も、気配りできるやつも多い。これ事実。
154名無しさん@引く手あまた:02/06/27 21:49 ID:A0W2N4iw
多いだけですべてではない。
155153:02/06/27 21:54 ID:uP5uWtDE
>>154

だから、全てって言ってないだろ?そういうレスが低学歴ゆえにと言われる
原因なんだよ。
156名無しさん@引く手あまた:02/06/27 21:59 ID:lJccSAqb
なにを熱くなってんの?
157名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:00 ID:x9zjfjW4
>149
@とCはそう思っている人を知らないが、その他は年収1000万以上かせぐ2代目社長や水商売の人はかならずいってる。
158(;´Д`):02/06/27 22:02 ID:yAKaWP5J
まあ落ち着けて、高度成長を支えたのは叩き上げの人間であって、バブル
を作って、現状の社会を作ったのは学歴社会なのも事実。
やれ、株だ不動産だと事業と関係ことをやって会社をダメにしたのも高学歴の
経営者たちなのも、事実。だから、社会では能力が第一だよ。
159155:02/06/27 22:05 ID:uP5uWtDE
>>156

あのなぁ、だからお前は馬鹿にされるんだぞ。そんなレスは返す言葉がなくなった奴の
常套手段じゃないか。もう少し考えてから喋れ。
160名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:06 ID:Mpzp+VJk
>>1は、オレのチンチンのカスよりも劣る、肛門のヒダにはさまっている
クソのカスに巣食う大腸菌以下だということが確定しました。
そもそもネタだろ?お前みたいな菌が、ブランドだけで生きている早慶卒を
満足させる待遇なんて提供できねえだろ?
161名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:07 ID:lJccSAqb
馬鹿にされてるのかぁ。
馬鹿で無職だから今更何言われてもどうでもいいや。アハハハハ
162名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:09 ID:uP5uWtDE
>>161
ここにおいで。君にぴったりの居場所だよ♪

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1025181672/l50
163名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:10 ID:ssDJ5QCR
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち付けよ オッサンども
     ( ´_ゝ`)   \_____________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
164名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:11 ID:z1e/JGJX
自分は3流私大卒だが、やっぱ高学歴出身者に対するコンプレックスはあるよ。
選択できる幅が広がるし。
高学歴出身者はやっぱり色んな面で努力してるし、能力ある奴はたいして勉強してなくても、
すんなり通るだけの能力持ってるから、1つの判断基準にはなると思う。
ただ、自分は同志社、早稲田クラスの人と日大、近大クラスの人の差は会社で同じ部門で働いてる限り、差は感じない。
人の能力って、暗記力や理解力以外に社会人になれば、コミュニケーション力とか行動力とかの総合評価だからね。
でも、前述の能力+後述の能力を持ち合わせてる人だと、きっとかなわないんだろうね。
165名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:11 ID:lJccSAqb
自慰刹はやだやだ。
宝くじがあたって人生happyになるかもしんないじゃん?アハハハハハ
166(;´Д`):02/06/27 22:12 ID:yAKaWP5J
>>162
やっちゃいますたね。
あ〜あ、しーらない。
167名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:13 ID:uP5uWtDE
>>166
なにか問題あるかい?
168名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:52 ID:44IB6OFZ
私、日大卒。>149のBがあてはまり、ちょっと苦笑い。
確かに部下の何人かが仕事で同じ様なミスをしても東大出の者に対しては口にこそ
出さないが「東大出がこんなミスするのか」などと思ってしまう。
高校時代、学年トップクラスの成績の者でも早慶クラスの大学がやっとで、東大に
入る友人など一人もいなかった者からみると、「東大出身」は別格別世界の人間の
ように思え、「出来て当然」と言う様な目で見てしまい、「普通の社会人」である
東大出の部下になんか失望している、自分自身の「学歴コンプレックス」に気づき
少々鬱です。
169名無しさん@引く手あまた:02/06/27 23:01 ID:Z3+O5vNf
「東大出なのに・・・」だとか「あんな大学出てるのに・・・」
と言われることの一端は当の本人に問題があることも多い。
「俺は東大出たから・・・」とか「○○出てるんだぞ」みたいなことを
日頃の言動の中で表に出して他人を不快な気持ちにしてるバカも少なくないわけで。
確かにひがみ根性で上に書いたようなことを言うヤツも多いけど、
自分で墓穴を掘ってるのも多いことを認識しておかないとね。
個人的には164の言ってることにある程度同意できる。
170一ツ橋卒How much?:02/06/27 23:18 ID:iokHilAx
一ツ橋って何処にある橋?ぷぷっ...
で、>>1殿は何が出来るのー?高学歴だからって高卒より
仕事できないヤツもいるしな。学歴だけで書類を振り落としたり
あーだこーだ言ってるアナタの質がどうかと思うけどね。
171名無しさん@引く手あまた:02/06/27 23:28 ID:elfGfiiF
>>170
まさに同意。
うちの会社に同志社の奴いるんだけど、ほんととろい。
さっさと動け!ヴァ〜カ!
さっさと仕事覚えろ!ヴォケ!
みんなの足引っ張ってんじゃァねーっつーの。
邪魔だから、早く辞めて欲しいよ。まったく・・
1年以上働いてて、この程度だからな。
172名無しさん@引く手あまた:02/06/27 23:32 ID:GuBXZeLl
>>170
ネタでしょ?
173名無しさん@引く手あまた:02/06/27 23:35 ID:ssDJ5QCR
んで、んなことはいいから、>>1はどこいった?
出て来い
174名無しさん@引く手あまた:02/06/28 00:31 ID:Hfzdj5Ze
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( プッ あいぼんあれ見てよ。あれ、あれ

 〜〜〜〜〜v〜〜〜〜〜〜
    ∧_∧
   ( ´Д`@ノハ@ _____
  __/(~(  ( ‘д‘)___E√            >>1
 /   .| | /    ヽ    _________
 \ ヽ| | (人_つ_つ  _/
   ヽ____ノ  |/ ヽヽ   \ 氏ねや
   |     /    \\  |
   |   /  /\  \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     //  ヽ_ ヽヽ
   ヽ___ノ_ノ     (  つつ
               ̄ ̄
175名無しさん@引く手あまた:02/06/28 00:38 ID:hMn/0YDF
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
東大、京大、一橋、東工大
〜〜〜〜〜〜〜〜超一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
2002私大文系学部平均偏差値TOP10(3教科のみ)
1.慶応  64.7(2)旧帝大、神戸大、筑波大、横国大、東京外大レベル
2.早稲田 64.2 
3.上智  63.5+ICU  
〜〜〜〜〜〜〜〜一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
4.同志社 61.5 千葉大、広島大、金沢大、都立大、大市大レベル
5.学習院 60 +理科大、津田塾大
〜〜〜〜〜〜〜〜準一流大の壁〜〜〜〜〜〜〜
6.立教  59.8 埼玉大、新潟大、横市大、熊本大、静岡大レベル 
7.立命館 59.66 
8.関学  59.6
9.中央  59.5
10.明治  59
次点青学  58.8 
〜〜〜〜〜〜〜〜二流大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
これ以外の3流私大と底辺国立大は高学歴の奴隷
〜〜〜〜〜〜〜〜人間の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Fランク私大は高学歴の小便。高卒、中卒は高学歴のウンコ
176名無しさん@引く手あまた:02/06/28 00:53 ID:1O7/o3XO
旧帝大のドキュン(女)を知ってるけど、
そいつ
「面接で学校名で判断されてもったいないとか言われて落とされる」とか
言ってるけどそいつが名前負けしてるって事に気づいていない。

30歳で手取り14マソだぜぇ?
177名無しさん@引く手あまた:02/06/28 00:54 ID:zyLS0LDT
>>176

大卒の価値なしだねぇ
178名無しさん@引く手あまた:02/06/28 01:18 ID:nVVtz4Eh
大学入試時点での結果をあれこれ言ってもなぁ・・・。
一流大でも、遊んでばかりで卒業したときには高卒や専門卒よりも
人間としての能力値が低い連中はいっぱいいるだろう。

1の会社にはそういう奴らしか来ないんでないかい?
179名無しさん@引く手あまた:02/06/28 01:46 ID:atIGHM9Z
一ツ橋なんて久しぶりに聞いたなあ。
2流大でしょ?ポジションが中途半端なんだよ。
180名無しさん@引く手あまた:02/06/28 08:01 ID:ZvnLpFvT
低学歴の特徴
@勉強が本分の高校時代遊び呆けていた分際で自分も勉強してれば、東大にいけたと思いこんでいる。 

A高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
 (オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
 ごく一部の例を出して高学歴は勉強しかできない、と言い張る。
 (努力すべき時にできなかった人間は、社会にでても努力できない場合が多い。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)

D「これからの国際化社会で、学歴なんて役に立たない!」が決め台詞。
 (勿論、英語さえ使えない低学歴に国際化なんて関係ない。w


181名無しさん@引く手あまた:02/06/28 22:21 ID:hMn/0YDF
 
182180です(w:02/06/28 23:23 ID:b88lgsa/
6)アナルセックスを好む。普通のセックスには満足できないので激しい締りを求める。どうでもいいから数字挙げろよ。

7)機種依存文字を平気で使う。人物評価は成果よりもトーク(上司へのアピール)だけで決まる。

8)パソコンよりもパチンコのほうが好きである。能書きだけはいっちょ前。

9)せんずりよりもオマンコの方が好きである。社会人デビューと同時にバブルでおいしい思いをし、そのときの体験が脳に刷り込まれている。

しょせんそんなもんだろ。どっちでもいいよ。
183名無しさん@引く手あまた:02/06/29 00:53 ID:y5ggjVHb
低学歴の嫉み丸だしレスが最も醜い。
184名無しさん@引く手あまた:02/06/29 02:59 ID:/LlRLZlH
今日のNHKの「地球時間」面白かったね
ビデオに録画しちゃった
185名無しさん@引く手あまた:02/06/29 09:32 ID:6yxVrlRe
昨日のマネーの虎を見ていて、改めて「超一流大学院生」が
糞だと感じたのは漏れだけですか?
プランも支離滅裂なら、言っていることも支離滅裂。
>>1の脳内企業では、あのような輩でも採用されるのですか?(w
186(;´Д`):02/06/29 11:12 ID:iec2gZcl
>>185
それにひきかえ25歳のアンちゃんはよかった。
まあ、学歴などの経歴があればなんとかなるという甘い考えのいい例だった。
187THANK YOU FOR READING HERE:02/06/29 11:13 ID:s3vPkoJW
ロバートアレンも絶賛

IN THE HOME,YOU CAN WORK THIS ONE

落合信彦いわく、1000年に一度の変革期はCHANCE。
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページを御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
188低学歴諸君は反省しなさい。:02/06/29 11:25 ID:6xf1c2O/
低学歴の特徴
@勉強が本分の高校時代遊び呆けていた分際で自分も勉強してれば、東大にいけたと思いこんでいる。 

A高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
 (オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
 ごく一部の例を出して高学歴は勉強しかできない、と言い張る。
 (努力すべき時にできなかった人間は、社会にでても努力できない場合が多い。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)

D「これからの国際化社会で、学歴なんて役に立たない!」が決め台詞。
 (勿論、英語さえ使えない低学歴に国際化なんて関係ない。w
189名無しさん@引く手あまた:02/06/29 13:06 ID:iec2gZcl
同じの何度も貼るなよ。こういう奴は口だけ人間なんだよ。
190今期も黒字上場人事:02/06/29 13:29 ID:J+rCu018
早慶も10人に一人は低脳
100人に一人の日専の優秀な奴を採用するよ
191 :02/06/29 14:43 ID:zYg6SRoo
激しく遅レスだが...

誰か>>12に「おとなげない」というボキャブラリを与えてやってクリ。
192ベンチャー受けてます:02/06/29 14:57 ID:UD7ViQt4
優良ベンチャーのさがし方教えてください
193名無しさん@引く手あまた:02/06/29 16:34 ID:tOo+c/Cd
ここって本当に負け犬のチンカスばっかりだな。
別に良い大学を出てもプーの奴なんかいくらでもいるし、高卒でも年収1000万くらいの人間は腐るほどおる。
ちなみに俺はどっちでしょう。
194名無しさん@引く手あまた:02/06/29 17:00 ID:tOo+c/Cd
だって仕方ないよね。
失業中の暇人ばかりだもん。ここの住人って・・・
195名無しさん@引く手あまた:02/06/29 18:08 ID:gKjZfMv3
ま、確かだわな。新卒なんてキャリアがないから学歴で判断するしかないが、
中途の場合であれば、大半は経歴で買われるわけだもんな。
しかし、中途採用に関しても、未だに学歴でしか人を見ようとしない人事が
多いことも確か。だって仕方ないよここって本当に負け犬のチンカスばっかりだな。
別に良い大学を出てもプーの奴なんかいくらでもいるし、高卒でも年収1000万くらいの人間は腐るほどおる。
ちなみに俺はどっちでしょう。
ね。
失業中の暇人ばかりだもん。ここの住人って・・・
だって仕方ないよね。
失業中の暇人ばかりだもん。ここの住人って・・・




しかし>>1の言動は、単なる学歴至上主義厨にしか思えない。

196名無しさん@引く手あまた:02/06/29 18:15 ID:3Np9TWtZ
>>1
しね
1971:02/06/29 18:22 ID:kWM4IiXK
よく釣れる板だなあ。
しかもすべて雑魚。
198阪大理系修士:02/06/29 18:30 ID:Zjj7Ogs/
>>197
確かに。(W
199名無しさん@引く手あまた:02/06/30 00:16 ID:bc8FQWVz
自称経営者が遊ばれていることに気づかない罠。
200名無しさん@引く手あまた:02/06/30 00:53 ID:3yEDRKdL
           サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
201名無しさん@引く手あまた:02/06/30 00:58 ID:HH7uew2o
中小なんだよね?
早慶?来るわけないじゃん。日大レベルでも感謝すべき。
本気で言ってんのかね。
面白い経営者だ。
202名無しさん@引く手あまた:02/06/30 01:01 ID:qgy3MBxh
一ツ橋の経営者じゃぁたかが知れてるな…。っと
203名無しさん@引く手あまた:02/06/30 01:15 ID:C/BTB6t5
百歩ゆずって>>1が一ツ橋出身だとしても、人間的に問題ある
んじゃない?こんなスレ立ててる時点で厨そのもの。そんな
経営者に誰もついていかんだろ(w 普通・・まあココにカキコ
する&晒しレス見るのが自分自身のガス抜きになるのなら気の済む
までカキコしてりゃいいけどな。しっかし駄スレだな(w
204名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:25 ID:Kkl0Krre
学歴があっても仕事に就けない連中って多い。
学歴では飯は食べられないし、金も取ってこれん。

いい大学出て今プーの奴は本当は頭が悪いんだよ。

学歴があろうがなかろうが、リストラされる奴は負け犬。
そして負け犬に意見する権限はない。
205名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:43 ID:E8dboOdz
ヘッドハンティングすりゃいいじゃん。
20672:02/06/30 12:45 ID:Kkl0Krre
うちは面接もしているが、今はもっぱらヘッドハンティングだよ。
207ライブ:02/06/30 12:47 ID:3Y9hAbDH
うちはヘッドバンキング専門です
208名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:47 ID:cXisS+hl
自社で人材育てる力が無いからヘッドハントしてるの?
209名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:51 ID:m1NBa8D/
今はヘッドハントしても、自分の好みに合わなきゃ捨てられる時代。
俺の友人のおとーさんもヘッドハントされてリストラされました。
210名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:54 ID:Kkl0Krre
>>208
何も分からないコガキのくせに知った風に言うな!
どんなけ人を育成するのに時間と金が掛かると思っているんだ。

素人は黙ってチンチンでもかいていろ。
211208:02/06/30 12:56 ID:cXisS+hl
小物が釣れますた。(藁

だから、自社で育てる力が無いのでしょ?
212名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:01 ID:Kkl0Krre
>>208
じゃあお前一回会社経営でもしてみれば・・・
プータローのくせにうるさいんだよ。
213山下:02/06/30 13:10 ID:Y6odpzNV
でもさ、切手代は80円だよね。
214208:02/06/30 13:12 ID:cXisS+hl
210=212

なんでこいつは殺伐としてるんだ?
215名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:13 ID:dFvLBOEH
結局、1はパチンコ屋の社長ってことでOK?
216名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:20 ID:p7n4YNxS
>>212
プー厨を苛めるのはヤメときなよ。
職が見つからなくてイラついてるだけだから。

208は語学力ないので
『自社で育てる力が無いのでしょ? 』程度の書き込みが精一杯。
具体的な反論なんて出来やしないヒッキー君なんだからサー!
217名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:21 ID:T9sZVZVW
角海老宝石関係者だろ
218名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:24 ID:IsBX3fnX
>どんなけ人を育成するのに時間と金が掛かると思っているんだ。

どう読んでも人材を育てる力がありませんって言ってるようにしか思えないのだけど。

>>210 >>216
お前らなんでカリカリしてんだ? 経営者なら他にすることあるだろ?
219名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:25 ID:IsBX3fnX
つーか、痛いところ突かれてキレたのか?
220名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:29 ID:T9sZVZVW
>>219
そうでしょ。
自尊心がつよすぎて、能力がおいつかない。
>>216の文章からみると、ガキそのもの。ママの助けがないと何もできない奴と見た。
221名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:33 ID:T9sZVZVW
>>216
>>208は端的結論を述べてるぞ。
教育システムがないDQN会社と言ってるんだよ。
いい会社はそういうところのフォローがあると言ってるの。想像力ないな。
222218:02/06/30 13:33 ID:IsBX3fnX
>>208
なんかジサクジエーンとか言われそうなので書いとく。ID参照のこと。

確かに>>216の文章は子供っぽい。
223名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:33 ID:p7n4YNxS
>>212
な?予想通りの眠たいレスしか出来んだろ?
読解力も無いから、自分勝手な解釈しかできてねーし。
『全てが中途半端だから、プーなのだ』っつー現実にも気づいて無いんだって。
224220−221:02/06/30 13:35 ID:T9sZVZVW
通りすがりのものでした。
225名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:36 ID:IsBX3fnX
>>223
はぁ、つまんない煽りだな。じゃあ、その「現実」を書いてみてくれ。


             逃げるなよ。
226220−221:02/06/30 13:38 ID:T9sZVZVW
>>223>>216
おいおい、>>221で言ってるだろ。
厨房みたいな煽りだな。
227名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:41 ID:BNqmLFk6
>>1よ!
俺が面接受けてやってるんだぞ!
ありがたく思えよ!
金の卵掴むも逃すも採用担当者次第。
大卒未満の経歴にとらわれて獲らんという考えは泣きを見ると思え!
胸と腹でひょっこりひょうたん島形成してる上半身を見よ!
容貌を見よ!知的であると見えないか?

まあ俺は大卒以上と書かれてるところは受けないし
受けたいと思った場合も電話確認で
大丈夫かどうか聞くけどね。
228220−221:02/06/30 13:42 ID:T9sZVZVW
最後はいつもこういう奴は逃げるな。
スレたてるな。
229名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:43 ID:IsBX3fnX
ところで216=223は212への語りかけという形式で書いている。
212の自作自演か、他者へ依存しないと自分の意見が言えない人物かの
どちらかだな。
230220−221:02/06/30 13:45 ID:T9sZVZVW
>>229
そうだな。
多数意見=正当と勘違いしてるところもある。
231名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:52 ID:p7n4YNxS
>>208
はぁ?
『ヘッドハント=社員育成能力が無い』
ってのがあんたらの結論なんだろ?それは極論すぎるだろ?
232名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:56 ID:IsBX3fnX
>>231
…なぁ、煽りスレで真面目に議論しようというのか?
場の雰囲気とかわからないと仕事辛いよ…・
233220−221:02/06/30 13:59 ID:T9sZVZVW
はあ?
>>208>>206で「今はもっぱらヘッドハンティングだよ」と言ってるから、
この会社に限って言ってるわけよ。別にヘッドハンティングを否定していないが、
偉そうなこというわりにはと思うよね。
てか>>231時間かけたわりには、しょぼいレスだな。
そして、君こそ読解力がない。
234名無しさん@引く手あまた:02/06/30 14:00 ID:p7n4YNxS
>>231
まぁそりゃそうだ。スレ違い誘導しちまったな。
235名無しさん@引く手あまた:02/06/30 14:05 ID:IsBX3fnX
>p7n4YNxS
本気で採用方法の是非について議論したいのなら新しくスレ作ってくれ。
そっちは真面目に参加するよ。煽りなしで(w
236名無しさん@引く手あまた:02/06/30 14:12 ID:p7n4YNxS
>>ID:IsBX3fnX

誘導してくれや。
237名無しさん@引く手あまた:02/06/30 14:21 ID:IsBX3fnX
>>236
??? どこに? 議論スレなら「新しくスレ作ってくれ」で
自分で作ってちょ。俺は作る気なし。
238名無しさん@引く手あまた:02/06/30 19:21 ID:qxT/RX3l
>>208
逝ってよし!
239名無しさん@引く手あまた:02/06/30 19:25 ID:qxT/RX3l
別に弁護するつもりはないが、一ツ橋出身の人間が前にうちの会社にいたがたいしたことなかったな。
うちは営業会社だから高卒でも金を取ってくる人間の方が可愛いよ。
240208:02/06/30 19:57 ID:cXisS+hl
スレ探してる間に随分レスがついてたな。
ネタスレに何を期待してるんだか(藁

208逝きまーす!!

241名無しさん@引く手あまた:02/06/30 23:27 ID:GpOeu2is
>>1
頼む!教えてくれ〜!
「パチ屋経営説」ってのは当たっているのか?
こんだけ釣れたのだから、そろそろタネ明かししておくれ。

>>218
勝手言ってスマンがあなたが逃げたように思える。
まあ、部外者の無責任発言なので忘れて下さい。
2421だが。:02/07/01 12:24 ID:cnWXAWxq
なかなか懸けなくてすまん。
>241 パチンコやでは勿論ない。あんなのは、挑戦人、韓国人があるkとでしょ。
興味ありません。低学歴のDQNは金さえ儲かればなんでも良いという傾向が強いですね。
ラブ保とかもそう。金はありますし、やればそれなりに設けられると思いますが
やる津もりはありません。
>239 一ツ橋でも楽天の三城谷君のように優秀な方もいますし、君の会社のようにDQNも
当然いるでしょう。でも君の会社に入った時点で痛いわね。
>227 君は一生人事部には入れないでしょうね。(零細除く)
ソルジャーとして会社に尽くしなさい。わかったね。
今日も履歴書だけで150通近く北と人事の者が言ってました。
返信用封筒を入れてきたものは3名のようだ。
これを見た無色の連中は、ちゃんと入れて着なさいね。
243名無しさん@引く手あまた:02/07/01 12:28 ID:4lwZBD8A
中小の分際で何云ってんだよ
244名無しさん@引く手あまた:02/07/01 12:29 ID:tOqiLFS0
悲惨な1がいるスレはここですか?
245名無しさん@引く手あまた:02/07/01 12:37 ID:tOqiLFS0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、このスレはボッシュートです。
  \_____
    ⌒ ⌒ ⌒
   __⌒ ⌒ ⌒___
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::/
/:::::::(   >>1 /::/  チャラッチャラッチャーン
246名無しさん@引く手あまた:02/07/01 12:37 ID:cNmnqJ0M
毎週月曜日に大量に履歴書が来ると報告する脳内企業経営者がいるスレはここですか?

>人事の者が言ってました。

先週は自分で読んだのにな。進歩がでてきたが、ネタとしてはもう少し巧妙に
やらないと、マジレスしてる人に失礼だぞ!!
練りなおしなさい。(w
247名無しさん@引く手あまた:02/07/01 12:37 ID:tOqiLFS0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、お前の会社はボッシュートです。
  \_____
    ⌒ ⌒ ⌒
   __⌒ ⌒ ⌒___
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::/
/:::::::(   >>1 /::/  チャラッチャラッチャーン
248名無しさん@引く手あまた:02/07/01 18:41 ID:qm/76Qpd
どう考えても1ってただのヒマ人だよなぁ・・・。
妄想で会社をやってるつもりのヒッキーかなんかにしか思えないね。
249名無しさん@引く手あまた:02/07/01 22:33 ID:VxJRUFSN
資本主義における自由と平等とは、どの様な業種・職種でも自由にしかも
平等に応募する資格があるという事。当然入社の有無は雇用者側が判断す
るにしても、わざわざスレ立ててまで訴えるところに品位が伺えず、DQN
社長まるだしだね!
250名無しさん@引く手あまた:02/07/01 22:39 ID:FnSZZjGb
私は米国大学院のマスターに2年半いましたが、
ルームメイトのアメリカ人に「なぜ日本人は学歴を堂々と言わないで
恥ずかしそうにするの?」とよく言われました。
日本の低学歴者の学歴コンプレックスは異常だと思います。
アメリカでは、どこの大学を卒業したか、というのが、能力の証明になって
いますし、実際学歴によって企業内での立場、給与なども
輪切りにされます。低学歴者は、その置かれた立場の中で努力しようとします。
物事を合理的に捉える人たちなので、「自分はこれだけの努力しかしなかったから
今の学歴しかない。」と考えます。「人種」という、不条理な差別があるから
だと思われますが、努力によって決定される学歴社会は、
資本主義を象徴する真の平等社会だと考えられています。
欧州や中国、韓国はそれ以上の学歴社会だと聞いています。
なぜ日本の低学歴者は、高学歴者に妬むや僻みの感情を持つのでしょうか?
このスレを見てても高学歴の人たちの「努力」を「努力」と認めないで、揚げ足を取ったり、
例外を持ち出して、高学歴は駄目と決め付けたり、あら捜しをしてるようにしか見えません。
251名無しさん@引く手あまた:02/07/01 22:41 ID:xYG70OD6
>>1
良いオナーニして寝ろYO
252名無しさん@引く手あまた:02/07/01 22:46 ID:5NhsJtvn
250も何言ってんだか・・・。
253 名無しさん@引く手あまた :02/07/01 22:47 ID:Tn2FRuhz
>>250
で、自分は米国大学院のマスター出身の高学歴だと自慢している、と。
あんまり日本をさげすむような考えをもつはよそうぜ。
自分は日本人だろ?何もかも欧米が進んでいるって考え方に見えるぞ。
世界的視野で見るのも大事だが、国内だけの観点で見つめることも同じくらい大切だと思う。
254名無しさん@引く手あまた:02/07/02 00:06 ID:MXnj59Oz
で、なんだ?結局1は、自分の会社がDQNであることを否定しないわけだ。
255名無しさん@引く手あまた:02/07/02 00:24 ID:L4hH/M8d
>>250
着眼点、論点とも語り古され、そこいらに落ちている古い雑誌読めば書けそう
な内容で、独創的論文しか評価してくれない、あっちのマスターコース出の意見
とはとても思えません。
よって、大学院云々はネタと認定いたします。
256チェーンストア経営者:02/07/02 04:17 ID:spgzsdU3
>どんなけ人を育成するのに時間と金が掛かると思っているんだ

人材育成は経営戦略の上でもとても重要な課題です。時間も金も必要ですし目を掛けてやっても

物になる人材はせいぜい10人にひとり居ればよい方です。彼の言っていることは

私は同じ経営者として共感できます。私は低学歴者を差別するつもりはありませんし実は私自身も

高卒までの学歴しか持ち合わせていませんが、実際幹部クラスへの人材登用を考えたとき

ふるいに掛けて残るのはやはり4大卒が多いのは事実です。このことは私が申し上げるまでもなく

一般論化していますが、なるべく低学歴者であっても色眼鏡で見ないように心掛けています。

内心では低学歴者が他人の何倍もの努力ではいあがってくることを期待しているんですね。

257名無しさん@引く手あまた:02/07/02 05:16 ID:STA+AEgN
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ -=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ       |ミミ   
    ミ从    (___)     /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\

どうやらトルシエではなくて>>1 を探しているようです
258名無しさん@引く手あまた:02/07/03 12:49 ID:G2sIMq7O
>>256
ありがとう。
分かっていただけるのは、経営者のみだね。


無色の者は「働く」「お金を稼ぐ」ということをもう一度真剣に考えなさい。
たった100円の利益を得るのに、どんだけの労力がいるかなんて考えたことなんてないだろう。

259名無しさん@引く手あまた:02/07/03 12:54 ID:xARvEqS9
経営板でどうぞ
http://money.2ch.net/manage/
イ   タ   チ   ガ   イ   で   す   よ   !
260227:02/07/03 17:22 ID:gbVp6j+r
人事担当の奴、頼むから条件詳細に書いて募集してくれ!by求職者

製品の組み立てという募集広告見て電話して
面接に行ったら資料見せられたら
条件「電気回路分かるもの」
そんなの広告に書いてなかったぞ。
組み立て=軽作業と勘違いして応募。
261名無しさん@引く手あまた:02/07/04 00:38 ID:1OloycUi
高卒の狂人を紹介しようか。
262名無しさん@引く手あまた:02/07/04 17:37 ID:ULkmGknJ
あげ
2631は最強のDQN:02/07/04 19:31 ID:t0OB/G8o
>>1
とりあえず一本逝っとけ。
264名無しさん@引く手あまた:02/07/04 23:46 ID:q4AhEqaU
>>1
お前は経営者としてのスキルをどれだけ持ってるんだ?
自分に能力が無いから、そんな発想が生まれるんだよ。
265名無しさん@引く手あまた:02/07/05 02:47 ID:hf/17DL8
で、なんだ?結局1は、自分の会社がDQNであることを“まだ”否定しないわけだ。
266 :02/07/05 02:50 ID:7iYQQDY6
>264
>自分に能力が無いから、そんな発想が生まれるんだよ。
経営者としては正しい発想ですよ。

でもなんか>>1はネタっぽいなぁ
267名無しさん@引く手あまた:02/07/05 03:00 ID:x3oD4Q6x
1じゃないが積極的に書類選考で落としてくれた方が幸せなケースもあるぞ。
一生懸命やって内定→面接時に確認したにもかかわらずに条件が違ってたり
すると精神的なショックは大きい。
すれ違いだが落ちて不幸(ドキュソ)を避けられる場合もある sage
268名無しさん@引く手あまた:02/07/05 03:46 ID:U9FnZoJ8
採用する気も無いのに面接まで来させて、不採用なるくらいなら、書類選考で
バンバン落としてくれた方がこっちも気が楽。
269名無しさん@引く手あまた:02/07/05 12:53 ID:xSd/3bq7
1はネタだろう。
今どき一ツ橋で威張られたらたまらない。
270名無しさん@引く手あまた:02/07/05 15:38 ID:LdERS2Kf
 低学歴の連中が吼えてるんじゃねーよ。負け犬の遠吠えが。どうせ俺会社には死んでもはいれねーんだけらよ。
欲しいのはエリートのみなんだよ
271名無しさん@引く手あまた:02/07/05 15:44 ID:it3OaSQL
>1
こんなネタバレのスレで釣っても1000までいかねーぞ。

272名無しさん@引く手あまた:02/07/05 16:54 ID:MaWGCRzW
age

273名無しさん@引く手あまた:02/07/05 18:11 ID:QPMT2n1d
age

274名無しさん@引く手あまた:02/07/05 21:14 ID:y2A50MCs
sage
275名無しさん@引く手あまた:02/07/05 22:58 ID:G1ce2TNA
8age
276名無しさん@引く手あまた:02/07/06 00:03 ID:dEZcIpmT
>>270

あなた高学歴なの?

負け犬の遠吠えなんてことばはないよ。
負け犬と犬の遠吠えはべつべつの言葉ね。
辞書ひいたら?(ぷ
277名無しさん@引く手あまた:02/07/06 02:13 ID:k1PDQwej
で、なんだ?結局1は、“今日も”自分の会社がDQNであることを“まだ”否定しないわけだ。
278名無しさん@引く手あまた:02/07/06 02:52 ID:bMLSwNlI
未だに学歴に拘る奴がいるとは・・・
鼻にかけたり差別する奴に限って中身の無い奴なんだよな
279名無しさん@引く手あまた:02/07/06 03:04 ID:AGd12sYi
中小の経営者はクズ、ほら吹きばかり。
280名無しさん@引く手あまた:02/07/06 06:34 ID:cWJZJ2iR
>>276
 じゃあ、TVや映画でのこの台詞は全ておかしいことになるね。台本作った人や
監督、海外映画では翻訳した連中に文句を言わないといけないね。そもそも日本語は時代とともに変わってきてるのを
知らないのか?(ププ・・

 例えば辞書でキモイとかダサイって載ってるのか?追求したらキリないぞ。自分の無知さをさらけ出すなよ
281名無しさん@引く手あまた:02/07/06 06:44 ID:+/0q+Gay
つ〜か、犬同士の喧嘩とかに負けた犬はキャンキャンと鳴くことはあっても、
遠吠えのようには鳴かないもんなんだがな(w

とかいってみるテスト。
282名無しさん@引く手あまた:02/07/06 08:38 ID:z2//XktI
「負け犬の遠吠え」でちゃんと意味通じていますよ。
グーグルでもちゃんと引っかかりますし。
>>280氏の言い分が正しいと思われます。
・・・まあ、>>270の発言自体は使い古された興味も沸かない煽りですがネ。
くだらんレスで申し訳
283283:02/07/06 08:54 ID:dEZcIpmT
>>280 >>282
それはよくある誤りだからだと思うが。。。

まけいぬ 【負け犬】

けんかに負けて、しっぽをまいて逃げる犬。比喩的に、勝負に負けてすごすごと引き下がる者。「―は吠える」「―根性」


犬の遠吠え
臆病者が陰で空威張りをしたり、他人を非難したりすることのたとえ。


つまり280、君のような発言が犬の遠吠えなんだよ。
284名無しさん@引く手あまた:02/07/06 08:57 ID:Hefod11q
ここはネタにマジレスするスレですか?
285283:02/07/06 09:02 ID:dEZcIpmT
つうか、、、280氏の言い分はわからなくもないが
読後感としてはなんとなく説得力のないあいまいなものが残るのは
漏れだけだろうか?
276の意見がどうなのかはまったく興味ないが、まだ説得力あるぞ
286283:02/07/06 09:05 ID:dEZcIpmT
あ、すまん、いまきづいたのんだが、276はたぶん身内のレスだ。
287283:02/07/06 09:07 ID:dEZcIpmT
IDが一緒。。。これって同じパソだとなるの?
288名無しさん@引く手あまた:02/07/06 09:11 ID:wjCZj0u4
ここが煽りと自作自演の会場ですか?
289283:02/07/06 09:21 ID:dEZcIpmT
>>288

自作自演とおもうのが普通だよな、、、
そうおもわれてもしょうがないとおもうのだが。。。
信じなくてもいいがマジびっくりしてる。
276は漏れの姉貴だと思う・・・
あと、昭和五十年生まれスレにも行った様だ

この板のことは前からわだいにしてたんだが
今ブラウザの履歴を見たが確かに来ている
290名無しさん@引く手あまた:02/07/06 09:54 ID:z2//XktI
はい、身内での会話は食卓でネー

-----------------終了-------------------------------
291 :02/07/06 10:01 ID:4skYWrEG
1は一ツ橋入りたくて何浪もして結局入れない。
今でも受験してる。
でももう年なんだからあきらめて職探した方がいいよ。
このままだとおまえ高卒未満だぞ。
292名無しさん@引く手あまた:02/07/06 10:17 ID:jdDHR+NX
当社はいわゆる大企業ですが、勘違いのマーチなどを出た転職者も
よく応募してきますが、やぱりというか早慶などと連中と比べると
お頭の能力は劣ります。(断言できます)おまけに入社後には
努力もしない。個人的には学歴なんてと思うけど、これが事実なんです。
それ以下の大学なんて、はっきり言って面談で会っても時間の無駄
だと思ってしまいますし、1の気持ちは良くわかります。
293名無しさん@引く手あまた:02/07/06 11:26 ID:qByaJ9+N
294名無しさん@引く手あまた:02/07/06 11:29 ID:NCUnBBWB
>276の意見がどうなのかはまったく興味ないが、まだ説得力あるぞ

初心者は煽り好きだが
ID知らずの典型だな
295名無しさん@引く手あまた:02/07/06 11:33 ID:NCUnBBWB
>>289
姉と弟で転職板の話題か
おめでてーな
296日産マーチ:02/07/06 12:05 ID:Nr3yO0hV
既出かも知れないけど、学歴と能力は別物。
”高学歴”の反対は”低学歴”で、”有能”の反対は”無能”。
学歴だけで能力のあるなしの判断はできない。
ただ最近多いのは、自分は学歴はいまいちだけど仕事はできると
思いこんでいる、中途半端な大卒君。
能力のあるなしの判断は回りがすることで、自分で決めることではない。
つまり、
私は性格がいいと思いこんでいる美人でない女
と一緒。
...本当はこれが言いたかった(笑)
297292です:02/07/06 12:07 ID:jdDHR+NX
では低学歴の方々はどうしたら良いのかと言いますと
上で誰かが言ってましたが、光通信やヤマヒサ、よくても楽天、布団や等々
に就職するのが宜しいかと思うのです。いくら待ってても低学歴が入れる
良い企業は出てくることは120%ないわけですから。
298292です:02/07/06 12:12 ID:jdDHR+NX
>296さん
確かに別物ですが,低学歴で能力が高い方の割合は極めて低いでしょう。
高学歴でも無能は大勢いますが、有能な人間がいる確立は逆に極めて
高くなるでしょう。
299日産マーチ:02/07/06 12:24 ID:Nr3yO0hV
ちなみに低学歴ってどこからが低学歴?

それと次の場合、どの学歴が上?
1.小学校から高校まで国立大付属 で早稲田・慶応
2.中の上ぐらいの公立高校から頑張って一橋・東工大
3.高校中退 → 大検 → 東大・京大 (実際いないだろうが)
4.超一流進学校 → MARCH (これもいるかわからない)
5.都立(グループトップ)→ MARCH (ちなみにこれ私)
まあ、5でないことは確かだが...(T_T)
300日産マーチ:02/07/06 12:43 ID:Nr3yO0hV
>>298 292さんへ
すいません。うまく伝わっていなかったようです。
確率で見るとまさに292さんのおっしゃる通りです。
ただ、「低学歴で有能な人」の確率が低いと推測されるのに、
そのごくまれな成功者を引き合いに出して、学歴が無いことを理由に
「自分は能力のある人間だ」と思いこんでいる人が多いということを
言いたかったのです。

私はどう考えても綺麗な人もしくは可愛い人の方が性格いいと思います。
もてない理由を容姿だけのせいにする性格ブスがほんとうに多いです。
性格のいい子は美人だろうがブスだろうがもてていると思いません。

社会で評価されない理由を学歴だけのせいにする人間は、
何をやってもうまく行くわけありません。
301名無しさん@引く手あまた:02/07/06 12:46 ID:3yGqYFBh
>>297
低学歴=仕事が出来ない。
これは違うぞ!

俺は小さいが会社を営んでいるが、学歴が悪かろうが仕事が出来れば良いと思っている。
ちなみに俺の仕事の出来る人間とは、利益を生む人間のことだ。

学歴が良くても仕事の出来ない人間はいくらでもいる。
卑屈になったら駄目だ。
302名無しさん@引く手あまた:02/07/06 12:55 ID:7GFXEsjM
日産マーチさんの意見は正しいですよね。
例外的な事例を出して、他の全部がそうだっていう人が多いんだよね。

可愛い子はまわりの人に優しくされて、まっすぐ育ちます。
ブスはひねくれて育ちます。だからますますブスになります。
綺麗といっても恋のから騒ぎに出てるような奴等は勘違い女が多いから例外。

問題は中小のくせに、高学歴を採りたいと思ってる1が
何もわかってないということだけど。
高学歴の人は高収入をたいてい望みますが、
中小でいくらくらい出せるんでしょうね。
303名無しさん@引く手あまた:02/07/06 13:09 ID:6pzVy91O
>>302
激しく激同!
304名無しさん@引く手あまた:02/07/06 13:14 ID:nxzYzRBg
中には、ちょっと容姿がいいからとちやほやされて育ったもんだから
曲がった性格してるのもいるけどな。
ようするにエリート気取り。
そんなヤシが社長やるとホント会社はぐちゃぐちゃになる。
結局社員が軌道修正してうまいこと切り抜けたのを、自分の経営手腕
の賜物だと勘違い。

>1 学歴が仕事してくれるんか?学歴だけで会社は成り立つんか?
305日産マーチ:02/07/06 13:19 ID:Nr3yO0hV
1がもし役人相手に商売しているんだったら、分からない気もしないが。
もしかして交友関係狙い?
306名無しさん@引く手あまた:02/07/06 18:05 ID:B76K5RkX
>1
そんなんで(大学名のみで)社員採ってるから未だに中小なんだよ。
307名無しさん@引く手あまた:02/07/06 20:37 ID:W99SuwE7
      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・      1って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   1って不思議!能も無いのにいばってばかり 。   ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   ,‘.
         `。                             。
         ‘.  1って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。    ‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  アイゴー、アイゴーと壊れたラジオのようね     :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
308名無しさん@引く手あまた:02/07/06 20:37 ID:W99SuwE7
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴髏蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶醴蠶
309名無しさん@引く手あまた:02/07/06 22:08 ID:V5+QUGzW

低学歴過ぎるのは仕事が出来ない。これが正しいでしょう。
高学歴でも、無理して入ったヤシ(バーンアウト組み)はやはり仕事が出来ない。
一番出来るのは、東大法か海外top mbaで無理なく学習してきた人。
尚且つ、イケ面で趣味が豊富な人。リーダーシップが取れる人。
こんな人なかなかだが、逆に居ても、世の中が使いきれ無い気がする。
310名無しさん@引く手あまた:02/07/07 15:56 ID:cus7HKW+
高学歴は仕事が出来るとは言いきれない。
しかし低学歴は仕事が出来ないとは言いきれる。
311名無しさん@引く手あまた:02/07/07 15:57 ID:cus7HKW+
経営者は第1種のエラーよりも遥かに第2種のエラーの方が怖いのよん。
312名無しさん@引く手あまた:02/07/07 16:28 ID:HP48g96c
>>1
僕は一ツ橋よりずっと上の、東大法出身のですが、会社に入れて戴けますか?
因みに年は35歳です。一応一流会社出身ですが、いろいろあって今は無職です。
何の仕事をやっているのですか?あと年収はどの程度いただけるんですか?
313名無しさん@引く手あまた:02/07/07 16:30 ID:iiZcsrwR
>>312
いろいろあっての理由次第ではむり
業種によっては、むり
35歳という年齢でむり
314名無しさん@引く手あまた:02/07/08 04:35 ID:kuyyBD4o
結局、大学の名前かすんじゃうくらい馬鹿ってことでしょ。
315名無しさん@引く手あまた:02/07/08 23:26 ID:/bje7Djt
>>266
>経営者としては正しい発想ですよ

経営者=×
”人事”としては正しい発想でしょう。
高学歴は人事の言い訳の材料に過ぎないのですから。
経営者としては、もっと広い視野を持って欲しいものです。

でも、>>1はネタでしょう。
316名無しさん@引く手あまた:02/07/10 01:54 ID:1lcaAwwQ

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おーい山田君!>>1さんの髪の毛全部もって逝きなさい!
\_  ______________________                   ∧∧
   ∨              ∧,,∧                                        (・∀・)      /■\
                 ミ,,゚Д゚彡    ∧_∧              ((( )))     (冫y,, く)    (´∀` )
   ∧∧           く冫z,,く__)    <丶`∀´>   彡⌒ ミ   (´Д` ,)    (________)    (__>cく__)
  (,,゚Д゚)  ∬       (________)   く冫y,,く__)  Σ(`Д´;)  く冫z,,く__)  彡※※※※ミ   (_________)
pく冫y,,く__) 旦     彡※※※※ミ  (________)   (__」L_)   (________)   彡※※※※ミ 彡※※※※ミ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     彡※※※※ミ 彡※※※※ミ  (________)  彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
317名無しさん@引く手あまた:02/07/10 12:43 ID:HbV6DrXx
経営者って星の数ほどいるけど、1様は一ツ橋出身でとてもエリートの方なのでそうとう儲けてらっしゃるんでしょうね。
あやかりたいですな〜。

もし良ければ低学歴の私たち屑どもに、年収幾らぐらいが自慢して頂けませんか。
318名無しさん@引く手あまた:02/07/10 13:00 ID:VcOpUzxa
>>1は実は中卒だった、ということで終了しますが、よろしいですね。

終了します。
319名無しさん@引く手あまた:02/07/10 13:17 ID:Q+58ri9t
>>1
で何の会社なんだよ。
ネタっていうのは分かってるけど答えてみろやボケ
レスつけてもらえるだけありがたく思えカス
320名無しさん@引く手あまた:02/07/10 16:28 ID:9OHazCwM
でも
大学名で排除するなら初めから
募集要項に総計以上とかマーチ以上って書いてほしいよな
321青森に住む高三です:02/07/10 17:07 ID:L3YkumY/
インターネットで求人を見たのですがMS-OFFICEとは何ですか?新卒は駄目ですか?

こんなのが来た。
名前無し、挨拶無し。なぜなら携帯メールだから。
写メールでかわいかったらまだ評価に値するけど・・・。
322名無しさん@引く手あまた:02/07/10 17:22 ID:I+jQMX1Y
>1の考えは肯定しませんが、応募資格に該当しない人が
応募してくる人は、経験から言いまして困ります。
 建設会社ですが、応募資格の「宅建免許・普免」に対して、
「宅建ってなんですか?原付は持ってますから・・・」
 ↑シツコイDQN女(母子家庭)やった!

323一代表。:02/07/10 17:33 ID:Ks+aawk0
うちの会社も学歴はどうでもいいが、馬鹿はいらん。
履歴書くらいまともに書けって感じ。
324名無しさん@引く手あまた:02/07/10 17:38 ID:RtrOEjM+
>>323
俺もお前は、いらねーよ
325>322:02/07/10 17:48 ID:UkxHGqHc
いるよなあ、そういう奴。募集職種の内容もわからず応募してくるぼけ。
326名無しさん@引く手あまた:02/07/10 17:54 ID:I+jQMX1Y
DQN 女(母子家庭)で、キツーイ感じの女いますね。
義務は果たしませんが、徒党を組むのと権利の主張はスゴイ!
こんなの会社に入ったら、モーッ大変ですよ。
ウチの社長は、離婚した人は採用しません。
327323:02/07/11 14:17 ID:Vf5xJw1c
>>324
おまえみたいなのが馬鹿なんだよ。

328名無しさん@引く手あまた:02/07/11 14:19 ID:klV71IFJ
>>1は小学校も卒業してないカスです。
329名無しさん@引く手あまた:02/07/11 16:20 ID:Me4soCvl
大卒ばっかり採ってるけど、会社ボロボロです。
とにかく、使える奴が入社してください。
330名無しさん@引く手あまた:02/07/11 16:39 ID:xEbaH0wy
2ちゃんねるにこんなスレたてて高学歴しか受け付けない会社を経営してるおっさんが
マジで存在してるの想像したらすげー笑える(w
アフォか
331名無しさん@引く手あまた:02/07/11 16:59 ID:QPfcGhhV
>>330
多分アフォだと思うけど、プータローのおまえもアフォだと思う。
332ROKUDENASHI:02/07/11 17:13 ID:Kl69Vv3Y
学歴もいいけど、大学まで行くなら将来
何になりたいか、しっかり決めてから
行けっつの。
大学時代に取った単位の中で、今の仕事に
生かしてる奴がどれだけいるんだよ。

⇒ゼンブ、オレノコトダ...
333名無しさん@引く手あまた:02/07/11 20:45 ID:k47OZQGc
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<   マターリいこうぜ!落ち着けyo!。
             _φ___⊂)__  \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (・∀・ )<  …
             __φ__⊂)__  \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
334会社代表:02/07/13 08:39 ID:ivkRsusL
うちの会社も大卒に限定してます。これまで高卒や専門学校卒も取ったけど
使えないやつばっかりでした。がんばってほしいけど、努力しない連中が何故か
多いんですよね。
335某会社 代表:02/07/13 12:26 ID:g1D65ifn
学歴は関係ないって。
大卒でも働く奴は働くし、駄目な奴は駄目。
それは高卒も同じ。
偏見で見すぎだと思う。
うちは営業会社だから、数字をあげる者こそ優秀と評価している。
ようは結果だ。
336名無しさん@引く手あまた:02/07/13 13:02 ID:9XEJ0ciX
>>335
DQNっぽい会社だね
337名無しさん@引く手あまた:02/07/13 15:46 ID:WpgeP7A5
>>336
DQNっぽい馬鹿だね。
338名無しさん@引く手あまた:02/07/13 16:35 ID:ohjepODM
>>1
一橋なんてFランク大学だろ? やっぱり関西学院くらい出ておかないと、
エリートとは言えないな!
339名無しさん@引く手あまた:02/07/13 16:48 ID:A0t9Kida
>>338
1は先日自分の過ちに気付き氏にました。

340名無しさん@引く手あまた:02/07/13 16:48 ID:f3Si8brY
>>338
つまんねー
341名無しさん@引く手あまた:02/07/13 16:58 ID:9N1vEWVq
342名無しさん@引く手あまた:02/07/13 20:47 ID:VsYWHU88
ということで大学でてもアホはアホ。
駄目な奴は駄目ということだ。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−
343名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:03 ID:DyHIL0t6
結果論
344会社代表:02/07/17 11:00 ID:8+Ald91l
最近スレが付かないのをみるとやはりDQNが多いのかこの版は、
345名無しさん@引く手あまた:02/07/17 11:04 ID:G9qc/7Mg
↑×スレ
○レス
ですよ
346名無しさん@引く手あまた:02/07/17 12:01 ID:NGR+JElQ
中小の癖に大卒囲い込もうとする経営者がDQN
347MJQ:02/07/17 12:17 ID:3C1Dhgst
こんな糞スレ久々に見たよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−

348名無しさん@引く手あまた:02/07/17 13:17 ID:jUIWzL5r
人を学歴で判断しようとしている時点で、DQN。
たとえそれが、打率を上げるためだったとしても。

つまり、>>1はDQN。そんな会社に逝ってはいけない。
349名無しさん@引く手あまた:02/07/17 14:17 ID:DZEsSY+A
  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < このスレは「糞スレ」ではありません
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  「糞」そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ




350名無しさん@引く手あまた:02/07/18 19:13 ID:XMaHh171
この1の言うことは最もだ。経営者より
351名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:09 ID:lLOg1GMw
             終幕
352名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:18 ID:lLOg1GMw
>>1 の会社に応募したいのですが
履歴書の送付先を御連絡下さい。

高卒ですが何か?
353名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:06 ID:if55tsrK
このスレ、まだあったんだ。
>>1さん、貴殿の脳内企業では(経歴書だけ)優秀な高学歴の人材を
採用することができましたか?(www
>>1は一橋大を豪語してますが、講義の打ち上げコンパで女子大生に
王様ゲームを強要した教授らがセクハラで戒告処分になったんだって。
こんな教官の教え子が脳内経営している>>1は、さぞかし素晴らしい
人格者なのでしょうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020718-00001081-mai-soci















つーか、がいしゅつの煽りばかりだな、低脳な低学歴どもよ。(w
そんな単細胞な煽りしかできねーから>>1に罵倒されるんだよ。
低学歴、氏んでいいよ。(www
354名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:09 ID:zdUak7Sa
専門学校卒ってよくわからんけどようは高卒と一緒なんだろ?
355名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:18 ID:xT0/Gg0d
>>1
   +  +
     彡 ⌒ ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( フ´∀`)フ  <  ハゲちゃえっ!
彡   (    )ノ    \_______
パサ  / / /   ミ
    (_)_)   パサ
356名無しさん@引く手あまた:02/07/19 00:43 ID:oAvDgX68
>>354
前は資格とか技術を得なかったら高卒と同じだったけど、今はなんか卒業証明
みたいの出るらしいよ。だから求人でも短大専門以上とかあるでしょ。
357名無しさん@引く手あまた:02/07/22 11:57 ID:hu3cT00k
採用担当者って返却しない履歴書ってどうしてんの?
(こいつら馬鹿だぜ1)って散々笑った挙句
そこらへんの塀に貼って晒してないよな!
358名無しさん@引く手あまた:02/07/22 12:00 ID:R6+HppHj
>357
名簿業者に売ってます
359357:02/07/22 12:03 ID:hu3cT00k
ぐぬぬぬぬぬ・・・・
360 :02/07/22 14:39 ID:O5oQDsUf
5年ほど前,建設会社経営してる親戚のおっさんに
「俺の会社は大卒しか採らない。お前みたいな専門卒は雇わない」
って言われた。(別に雇ってくれなんて言ってないよ)
今年の3月におっさんの会社は倒産・・・・・・プッ
361名無しさん@引く手あまた:02/07/22 14:53 ID:3ErMcrHW
指定校だけ採用したいなら、新卒なら大学の就職課に募集掛ければよい事ジャン
(若しくは、OB会とかに紹介依頼するとか)
中途なら、ヘッドハント会社が人材紹介会社使えば済む事ジャン
(中小だから、金ね掛けられないのだろうけど、高学歴要求しておいて、金にせこい
つまり、ギャラも良くないと思われ)
一般求人で、自分の思う出身校だけが来るようにするのは、無理
高学歴要求してるにも関わらす、あんた自身がアフォ
362名無しさん@引く手あまた:02/07/24 09:12 ID:vpv/dM8O
>360 361 お前ら低学歴だろ。プ
363名無しさん@引く手あまた:02/07/24 12:12 ID:He5Zj3gu
>>362
高学歴様。
あなたはどちらの大企業のどんな役職をされている方なのですか?

もちろん年収、軽く千はありますよね。
364>363:02/07/24 14:47 ID:8+8SPPq6
有名だ卒で今時1千万を超えてないやつなんかいるのか?
365名無しさん@引く手あまた:02/07/24 14:59 ID:6PNFctXa
よくもこれだけ釣れるもんだな
366名無しさん@引く手あまた:02/07/24 18:13 ID:H2RVuqRs
>364
じゃあ有名大学卒だったら全員超えてるっていうんだな。

22歳のガキでも越えてるんだな?


363の常識はずれの答えに心の底からw
367訂正:02/07/24 18:14 ID:H2RVuqRs
363の常識はずれの答えに心の底からw



364の常識はずれの答えに心の底からw
368名無しさん@引く手あまた:02/07/24 18:46 ID:kPAkdD+w
クソスレsage
369名無しさん@引く手あまた:02/07/26 15:05 ID:YjUgmrcS
>364 俺、高卒ですが年収1000万くらいで良ければありますよ。
370名無しさん@引く手あまた:02/07/26 15:31 ID:mi9abm45
>>1
あんた中小なんだろ?
人雇う前に仕事はちゃんとあるのか?
何人舎弟が欲しい訳?
あんたの顔で調達できないのかよ。
371しょけーにん(=_=)【スイマセン。】:02/07/26 15:39 ID:tG+RtXNP
社員が嫁さんだけでも中小なのでしょうか?
372名無しさん@引く手あまた:02/07/28 02:21 ID:kOV7U4to
    ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____      ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
373名無しさん@引く手あまた:02/07/28 02:27 ID:2VCQWa3B
  __        __       __
  |無し| ∧∧  |無し| ∧∧  |無し| ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 生きる価値無し
    ヾ.   )    ヾ.   )      ヾ.   )  .\_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                        . .                 |
  |                                          |
\|                                          |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アホーはいらない
\__ __________ 
    ∨  
    ∧_∧ 
   ( ;#・∀・)
 _ (つ  ⊃  
\    ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\       ..\
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||       .||
  \.||_____||
374 :02/07/28 07:20 ID:OcXHc3rm
>>1
お前みたいな落ちこぼれ ちいせい会社に大卒がくるわけねえだろ
お前みたいな糞勘違いベンチャー精神野郎に経営が勤まるわけねえだろ
絶対つぶれるよに!!!!!
そしてこいつの掘っ建て小屋みたいな会社に優秀な奴が行かないよう!!!!!
 
375名無しさん@引く手あまた:02/07/28 08:30 ID:WsTlbVrX
実際問題、一流大学卒の奴も高卒の奴も
あんまり変わらないYO、本当
どう育てるかが一番重要
376名無しさん@引く手あまた:02/07/28 10:17 ID:ZpTY/huS
>375 お前人事に居た事ないだろ?本当に高卒や一流大卒では違うぞ。
まあ375が確かにヤマヒサや丸八などの会社だったら関係ないだろうが。
ちなみにおれは3流大卒だが。
3771です。:02/07/30 16:32 ID:8i67CgLe
久々にきましたが、盛り上がってないな。低学歴諸君もようやくわかってきたかな。
378名無しさん@引く手あまた:02/07/30 17:38 ID:nczTLiBp
はっきりいって、一流であろうが二流であろうが
文系の大卒なんて仕事の上では、高卒のやつと大差ない。
ただ、人脈という点においては正直高卒がかなわないとこ
だと思う。この人脈っていうのが仕事してると結構つかえ
る時がある。これが高卒のやつには足りないとこだと思う。
けど25〜6すぎりゃ学歴なんて関係ないね、できるやつは
できるし、できないやつはできない。>>375のいうとうり
育てる側がクソならクソしか育たないし、またそういう会社
では、できるやつは去っていく。
379名無しさん@引く手あまた:02/07/30 17:50 ID:x8pms/4Z
1の会社はとっくに倒産しましたよ。
380名無しさん@引く手あまた:02/07/30 21:01 ID:ZQvB40uX
ぶっちゃけ、学歴ってどうなの??
3811です。:02/07/31 08:24 ID:L2omb27g
はあ、おとといも専門学校卒の奴が応募してきたぜ。恥ずかしくないのかねえ?
全く。案の定、経歴もめちゃくちゃ。もう、ふざけんなって。お前らは(高卒、専門、三流大)、
トヨタの期間工や光通信でもしてろよ。他の企業も迷惑してるぞ。
382名無しさん@引く手あまた:02/07/31 09:04 ID:FuvLkytj
>>381
まあどっちにしてもこの程度の煽りじゃとても
経営者とは言えんな(w つーかお前は夏厨か?
夏休みになって突然現れたけど ( ´,_ゝ`)プッ
383名無しさん@引く手あまた:02/07/31 11:51 ID:e/xVwFvj
>>382
381の1は偽者だよ。
本物の1もあまり賢い文面ではないが、381はそれより酷い。
384名無しさん@引く手あまた:02/07/31 12:40 ID:ey5KqWM0
>>371
そゆのは零細と呼ぶのでは・・・
385 :02/08/02 23:20 ID:+gOH3y9p
でも、大卒と高卒じゃ考え方が違うね〜。
大卒の方が多角的に物事見れている人が多いね。
高卒にいないってわけじゃないけど、あまりいないね。

その考えが仕事に生かされるかどうかわかんないけどね。
でも、使えるかどうかって新入時期じゃわかんないっしょ。
2〜5年経たないとわかんないと思うけどね〜。
3861です。:02/08/04 10:01 ID:ssiLpaUi
久々に来たけど、
387名無しさん@引く手あまた:02/08/04 10:04 ID:pMsJ0SRW
糞スレなのでageないでください。
388元面接官:02/08/04 12:31 ID:fCdGC+uQ
高卒それも工業高校卒でもとんでもなく仕事の出来る人はおりました。
が、なかなか面接の時点では分からないもんです。
その場で漢字を書かせると、書けない、、、、
小六までで習う漢字が読めない、、、、
それでも当時の時節柄落とせず採用して、今大卒を飛び越えている社員、います。
ただ、スタート(入社)から1、2年は大卒以上に使えないです。
今はウチも気長に育てる体力はありません、、、、、、、
389名無しさん@引く手あまた:02/08/04 12:44 ID:Ye2VK7HP
専門でも使えないのは本当につかえない
なんせコンピュータ学校卒らしいが 現場作業員、板金屋工員が経歴で
ウチに知人を通じて来た奴がいた。 やらせてみればとても30才まわっている
と思えないほどの世間しらず・・・
スキルだけでもあれば使えるがまったくゼロ
2〜3日後に逆キレしてやめていった 
390名無しさん@引く手あまた:02/08/04 12:47 ID:3nDSSvtE
>>389
現場作業員、板金屋工員してる奴はそんなもん。
ゴミ屑のする仕事ジャン。
全くドカタウジムシはこの世から消えて欲しいね。
391名無しさん@引く手あまた:02/08/05 18:22 ID:7G9NezNm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−
392名無しさん@引く手あまた:02/08/05 23:23 ID:zBNE5qJf
     
393名無しさん@引く手あまた:02/08/05 23:43 ID:sDPhJoDS
昨日、テレビで誰かが言ってたな・・・。

大学行ってるヤシとそうでないヤシの違いは、
努力したか(できるか)そうでないかの違いだと。
おまいら、ちゃんと勉強したか?

でも、団塊ジュニアの世代の大学受験は異常だったと思う。
実際、大学出ても就職氷河期で大卒のメリットなんてありやしない。
しいていえば、初任給が違うくらいか?
転職サイトなんか見ても大卒以上って限定してるところなんてめったに無いし。
394名無しさん@引く手あまた:02/08/06 14:01 ID:o0BHbINy
395名無しさん@引く手あまた:02/08/06 14:15 ID:nhvYfLlV
高卒、専門卒は、糞です。糞。
396 :02/08/06 14:32 ID:kuisjMHJ
>>393
大卒以上限定は沢山あるよ。

でも大卒って高学歴?
低学歴が高卒なら高学歴は院卒(修士以上)じゃないの。
理系なら専門知識持ってるだろうけど、文系の大半はたいして高卒と
変わらない気がするけどな。
397名無しさん@引く手あまた:02/08/07 11:05 ID:QDQD6OH3
うちの会社、優秀な奴に大学名聞くと大抵、東大や京大、馬鹿そうな奴に聞くと
何故か「俺?青山だぜ!!ウッキー!!」とか言ってる。本当に低学歴はDQNばかりだ。
俺もDQNの立教なので、勿論兵隊です。鬱だ。
398パイナポル:02/08/07 11:11 ID:0tD3UMgy
ハワイ大学ですが 何か煽ってくさだい
おめがいします
399名無しさん@引く手あまた:02/08/07 11:17 ID:HPELdNu1
>>398
桜井よし子もハワイ大卒だっけ?
400祖コンと子宜しく:02/08/08 11:15 ID:bAsXM1LK
専門学校卒の分際で、大学卒以上と記載してるのに申しこまないでね。
401 :02/08/08 11:19 ID:c7548k8x
>>397
自慢野郎は市ね。
お前みたいなのが真実を歪めるんだ。

ああ、そうだろうな。おそらくあんたは一兵隊で終わり、
40過ぎたら待遇の悪い子会社でそこのプロパーに
苛められて人生終わるだろうね。
402 :02/08/08 11:20 ID:c7548k8x
たしかに立狂はDQNだな。
そこで成績の悪かった>397はもっとDQNだがな。
403名無しさん@引く手あまた:02/08/08 12:24 ID:U+70gtS0
漏れは2流大卒だが、少なくとも2ちゃんにクソスレをおっ立てて優越感に浸る
社長の会社には死んでも入りたくないと心底思ふ。
てゆーか社長が2ちゃんねらーて時点で終わってるよな。
404名無しさん@引く手あまた:02/08/08 13:16 ID:Ae55nbxl
>>1結局高学歴の連中が相手にしない会社なんだろうが。
東大出身でも>>1よりひどい基地害だっていると思うけど。
とにかく>>1みたいなのがいるDQN会社は求人出さないでね。
騙されて入社した人がかわいそうだから。

405名無しさん@引く手あまた:02/08/08 18:10 ID:j66QOhBl
>>403
社長ってピンきりだからアホもいるだろう。
406名無しさん@引く手あまた:02/08/08 18:12 ID:bAsXM1LK
低学歴の特徴
@勉強が本分の高校時代遊び呆けていた分際で自分も勉強してれば、東大にいけたと思いこんでいる。 

A高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
 (オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴)

B「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
 ごく一部の例を出して高学歴は勉強しかできない、と言い張る。
 (努力すべき時にできなかった人間は、社会にでても努力できない場合が多い。)

C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)

D「これからの国際化社会で、学歴なんて役に立たない!」が決め台詞。
 (勿論、英語さえ使えない低学歴に国際化なんて関係ない。w
407名無しさん@引く手あまた:02/08/08 20:29 ID:nLzb4b2f
>>406は高学歴なのか?んなわけねーか。
408名無しさん@引く手あまた:02/08/09 08:14 ID:Jj8iEPPw
うちにも低学歴が大勢います。ということはうちの会社もDQNですね。
409名無しさん@引く手あまた:02/08/09 08:27 ID:6socTetD
低学歴の若い奴って、話す内容がバカっぽくないかい?
聞いてて疲れるしつまらん!!
410名無しさん@引く手あまた:02/08/09 08:53 ID:Jj8iEPPw
いや年くった低学歴もひどいですよ。
411名無しさん@引く手あまた:02/08/09 09:14 ID:acJukf74
学校歴はどうでもいいけど、教養がない人と仕事するのは
非常に疲れます。
412名無しさん@引く手あまた:02/08/09 11:56 ID:nYf6ttdh
社会的常識がない人と仕事するのは、もっと疲れます。
頼むどこかに消えてくれ...
413名無しさん@引く手あまた:02/08/09 12:11 ID:BoLaKnsF
高学歴でも無職は低学歴の無職と同じ。
違うか?
414名無しさん@引く手あまた:02/08/09 12:19 ID:ZFJcDkqk
求職者の皆様へ、履歴書に嘘を書かないように!
・・学歴の件でも、「卒業証明書を提出して下さい」
そしたら、音信不通になる。嘘はいけないですよ。
415名無しさん@引く手あまた:02/08/09 18:57 ID:sOBNYz/Y
昔、バイト先の中卒社員が「・・・こんなの大学なんか行かなくてもわかるんだよ〜」などと自慢げに言い、
周りに居た大学生アルバイト連中が「おぉ〜!」と感嘆の声をあげていたことがあった。

話の内容は覚えていないが、当時俺は「そんなの小学校の理科で習うようなことじゃん。お前等バカ過ぎ(--;」
って思ったのは今でも記憶している。

中卒・高卒の奴って「こんなこと大学行かなくても〜」とかって、よく口にしない?

まぁ、この話に出てくる大学生みたいな奴等が多いから中卒おやぢがいい気になる
のも無理は無いけど。
416名無しさん@引く手あまた:02/08/09 18:59 ID:ObT79enp
>415
その人、大卒にうまくコントロールされてるね。
417名無しさん@引く手あまた:02/08/09 19:00 ID:fjDX6g8D
age
418名無しさん@引く手あまた:02/08/09 19:02 ID:Jj8iEPPw
とにかく低学歴はくそだな。
419名無しさん@引く手あまた:02/08/09 19:16 ID:ZBK+voZS
俺、高校から専門まで海外に留学してたけど、やはり低学歴?
(英語圏)
420人事部社員より:02/08/09 19:26 ID:Jj8iEPPw
日本の大学に行けずに海外へ逃げたDQNだと見られてます。
よって「低学歴DQN」と認定されます。
421名無しさん@引く手あまた:02/08/09 19:45 ID:ZBK+voZS
>420
高校からも?(中卒後)
まさか、日本の高校行けずにと思う?思われたら激ヤバ(汗)
422名無しさん@引く手あまた:02/08/09 19:49 ID:cdniWQzM
>>420

ついでに、93と844が好きなヤシと思われる。
423>:02/08/11 10:45 ID:ORuHW3Bb
低学歴はくそ・
424名無しさん@引く手あまた:02/08/12 01:52 ID:glS8rIHX
大学行かず、専門学校いった奴は、先見の明があると思う。
大学ってなんやったんやろ。文系でリーマンなって役に立つこと教えるか?
経営戦略論?経営組織論?経営分析論?
全部かじって終わり。
ゼミでも実務とはかけ離れた理屈ばっかりやん。
得るもんてゆうたら、
>423みたいなプライドだけやん。
俺は大学いってホンマ後悔してる。これからは手に職や
自分はどんな職業に就きたいか。ホンマに真剣考えて、大学か?否か?
を選択すればよかったと後悔してる。
日本は大学行くと、選択する職業が限られるお国やから。
425:02/08/12 02:15 ID:m5JMifzw
でみんな、1の会社の調査すんだか?
だれか調査会社のコネで調べてくれ。

経営者の顔をつるせ。
許さん。
426>424:02/08/12 09:19 ID:/qx7/Qpp
真性DQN発見。
427名無しさん@引く手あまた
>426
>大学行かず、専門学校いった奴は、先見の明があると思う。
この一文以外は正しいと思うぞ・・・。
これからの世の中、正社員としてやっていけるのは、高学歴でメンタル面もバッチリの数%の人間だけになる
はずだから、低中学歴は、世の中に通用する高度な技術を身につけなければ生き残れないよ。