●●フジテレビ・スペシャリスト中途採用●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
番組制作、モバイルなどで幅広く人材を募集。
詳細は来週サイトで紹介だそうです。
みなさん頑張りましょう。
http://www.fujitv.co.jp/jp/
2名無しさん@引く手あまた:02/06/07 05:29 ID:2kZo4RqZ
2
3名無しさん@引く手あまた:02/06/07 05:35 ID:GqeDGKW8
漏れはどうせ受からないので受けません。
TVの経験も無いし。かといって、他に自慢出来るものもないし。
みなさん頑張ってください。

スペシャリスト採用の概要
*応募方法
全てフジテレビホームページ上で実施。
ネットエントリー形式。
*試験実施日
7月中旬
*募集時期
6月13日(木)募集開始
7月4日(木)〆切
*募集職種
(1)ドラマ・バラエテイ番組のプロデューサー、ディレクター
  情報・ドキュメンタリー番組のディレクター
(2)モバイルコンテンツの企画制作者
(3)システムエンジニア(SE)
*採用方法
ネットエントリー時に、登録していただいた課題で選考後、
通過者に対して面接を行う。
*募集人数
各職種とも若干名
*待遇
当社規定により優遇
*告知について
フジテレビホームページや転職関連誌、各就職サイト、フジテレビの
2002年の局キャンペーン「きっかけはフジテレビ」と連動した
スポットCMなどでの告知を予定。
※ 応募資格等、詳しくはフジテレビホームページ
(www.fujitv.co.jp/specialist/)にて6月13日より公開。
4名無しさん@引く手あまた:02/06/07 07:55 ID:jcBZAMO/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 4ゲットオオオォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        ミ゚Д゚∩
       ⊂ミ  ,彡
 ̄  ̄    ミ_  彡〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ 彡  オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | 
5名無しさん@引く手あまた:02/06/08 02:37 ID:T+JwNebP
応募多いんだろなー。
6名無しさん@引く手あまた:02/06/08 02:39 ID:ElPeNKBV
マスコミは良くなさそうー。
7名無しさん@引く手あまた:02/06/08 02:39 ID:k54Yzuco
テレビ局はケキョークコネがものを言うと聞いたことがある。
8名無しさん@引く手あまた:02/06/09 23:48 ID:VwLov6SG
んなこたぁねーだろ。
9名無しさん@引く手あまた:02/06/09 23:56 ID:D5rV76i7
コネつかうかな(w
10名無しさん@引く手あまた:02/06/11 01:06 ID:okGmjMaM
俺もコネ使うか(w
11名無しさん@引く手あまた:02/06/11 05:43 ID:ODu9UX1G
ここに入れればアイドルとヤレるのですか?
12名無しさん@引く手あまた:02/06/11 10:00 ID:zj0kByri
仮に入社出来たとしても、ボロボロにされて終わりだぞ
過労死の可能性大
それでも受けますか?
13名無しさん@引く手あまた:02/06/11 10:05 ID:tTRHk8Ux
でも公開されている平均年収は大手都市銀行よりいいよね。
14名無しさん@引く手あまた:02/06/12 04:33 ID:mhkzaO8k
15名無しさん@引く手あまた:02/06/12 04:45 ID:hVqdis0P
受けてみようかな。
16名無しさん@引く手あまた:02/06/12 05:03 ID:BOJx5fYe
お台場だぜ。。。
17名無しさん@引く手あまた:02/06/12 06:51 ID:5qrSbyc3
なっちゃんに会えるかモナー
18名無しさん@引く手あまた:02/06/12 07:07 ID:PiWz6Fv5
漏れは梅津タンに会いたいYO!
19名無しさん@引く手あまた:02/06/12 07:10 ID:+npZBU2O
でも血のには会いたくない……ていうか朝から奴の顔を見せる
フジの意向はどうかと……
20名無しさん@引く手あまた:02/06/13 02:54 ID:NtCJUidP
漏れも応募予定だぴょん。
21名無しさん@引く手あまた:02/06/13 03:33 ID:ctYjR1Wr
>>12
SEならよさそうじゃん。
CMもやってたね。
224流大卒無職歴3年:02/06/13 04:00 ID:Si+DLEty
受かったらどうしようドキドキドキ
23名無しさん@引く手あまた:02/06/13 04:19 ID:FQXVlATd
何だか、宣伝も兼ねた打ち上げ花火っぽいねえ?
マスコミは縁故多いから
ホント結構内定してたりして(w
24名無しさん@引く手あまた:02/06/13 04:20 ID:ppCqW60g
高卒だけど受けてみるか。>SE
25たまき:02/06/13 04:28 ID:/OEbvJgK
早く情報が公開されないかなー
26名無しさん@引く手あまた:02/06/13 05:13 ID:dTcx5SLV
よくわかんないんだけど、システムエンジニアって
一般的にどんなスキルが必要なのかなあ?コール
センターでテクニカルサポートやってるわりによく
わかんないんだけど。
27名無しさん@引く手あまた:02/06/13 05:33 ID:0DUd3df9
>26
そのレベルじゃ受からんから安心しろ。
28名無しさん@引く手あまた:02/06/13 06:21 ID:JT1tXFWE
漏れは梅津タンに会いたいYO!
29名無しさん@引く手あまた:02/06/13 06:45 ID:CeIuw2pH
スポットCMやって、募集要項公開してないのは、オマヌケだな。
インターネットで13日公開ってなってたら、普通0時公開だぞ。
応募する前からストレス溜まりそうだ。折れは、適性無いな。
30かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/13 08:02 ID:R/HsqPQn
「放送局社員」は、正に「会社の奴隷」です。
世間のカレンダーとは無縁の勤務。
たとえ病気でも、「命に別状が無い」程度なら、点滴打ってでも
出社しなければなりません。(放送を止めることは、絶対に許されない。)
意外に、「労災死亡事故」も有ります。(主に「過労」が原因。)
「プライベートな時間は、無くても良い。」という人にしか、お勧め出来ません。
31名無しさん@引く手あまた:02/06/13 08:58 ID:8cWWAiYy
かまぼこさんは知ったかすんのやめてもらえるかなぁ??
まぁ部署にもよるけど、放送局社員は別に会社の奴隷でもなんでもないよ。
朝早くから終電まで金の計算する銀行員なんかよりよっぽど楽。
どっかの下請けプロダクションのADと社員を勘違いしてるんでは・・・。
サービス残業もないし、ステイタス高いし、給料いいし、文句なし。
プロダクションと社員は雲泥の差。これは認める。
そんなに社員で点滴うたないといけないほどツライということは体が
もともと病弱なんでは・・・
32名無しさん@引く手あまた:02/06/13 09:38 ID:JcObx9KF
>>31
給料は良いんだろうけど、TV局なんだから「時間との戦い」は無いと困るでしょ?
採用担当者は時間にルーズそうだけど・・・・予定は未定。
33名無しさん@引く手あまた:02/06/13 10:08 ID:+E3XTKwE
皆様にお知らせがあります。

皆様が受かるわけがアリマセン。

よって終冬スレとさせていただきます。
34名無しさん@引く手あまた:02/06/13 10:22 ID:DNAKaR2a
>>33
身も蓋も無いが、真実じゃのう…漏れも含めて
35名無しさん@引く手あまた:02/06/13 11:54 ID:JcObx9KF
>>33
「終冬スレ」って何よ?辞書引いちゃったよ!(三村風)
36名無しさん@引く手あまた:02/06/13 13:25 ID:FVC/dlLi
プロデューサーに転職するのも面白そうだが、経験が無いので
まあSEだろうね。
一日の拘束時間はどれくらいなのだろうか?
37かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/13 13:28 ID:h8zFi7fE
>>31
「知ったか」じゃなくて、「自分の経験」だよ。
私が以前居た局では、「たった数年で2人労災死」してますし、
「女性でも連日午前3時まで残業(当然手当なし)」なんてケースも
この目で見てますよ。
そういう貴方は、「経験者」なんですか?
38名無しさん@引く手あまた:02/06/13 13:30 ID:pgbWL7nA
>>36
36hours.lzhです。
39名無しさん@引く手あまた:02/06/13 13:50 ID:Aw8aLLY6
むずかしいんだろうな
40名無しさん@引く手あまた:02/06/13 14:13 ID:SMOGHmFU
>>37
>私が以前居た局では、「たった数年で2人労災死」してますし、


以前居たということは、あんたは今、どんな仕事してる人なの?
41名無しさん@引く手あまた:02/06/13 14:17 ID:ZZmc2cQs
大卒以上じゃないから受けられない。
42名無しさん@引く手あまた:02/06/13 15:19 ID:JcObx9KF
受付開始したね。
ところで、SEの応募資格で「コンピューターシステムをプロデュースできる人 」
って、いかにもテレビ局だね。金集めできる人ってこと?
43かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/13 17:26 ID:moOH27k7
>>40
このスレの話題には、関係無いと思われ。
44かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/13 17:28 ID:moOH27k7
>>42
「業者をうまく使える人」ってことでは?
「自社開発」なんて、皆無に近いだろうから。
45元ブンヤ:02/06/13 18:48 ID:ufxbqtIH
新聞社退職後、国家資格を取り、今は「先生」と呼ばれる仕事をしているが、やっぱり報道に携わりたいという気持ちにさいなまれている。
フィブリノーゲンのスクープは、フジテレビ。受けてみようかなと迷っている。
でも、あの生活に戻る体力、気力がまだ自分にあるかどうか。
46名無しさん@引く手あまた:02/06/13 18:55 ID:Fu4mm2z/
>>37
残業が出てない時点で下請けプロダクションの方かと・・・。
私の勤めている局は青天井で出ますよ。まぁあんまり多すぎると異動させられたりするんで
みんな「自主規制」してますけどねぇ・・・。
ウチの局でも亡くなった人いるけど「過労死」かどうかは組合と局がもめてます。
俺はただ単に奴隷状態になるような社員は要領が割るかったんだけだと思うけど。
47名無しさん@引く手あまた:02/06/13 19:02 ID:Fu4mm2z/
>>37
あと言い忘れてましたけどこちらは「経験者」ではなくて「現役」です。
社員も800人以上の放送局につとめてます。
かまぼこさんはどちらかの小さい地方局の方では・・・。
だって残業出ないって言うし、こんな美味しい仕事やめてるんでしょ。
まぁ地方の局は給料安くて仕事キツイっていうからねぇ・・・
48     :02/06/13 19:06 ID:OXT56UiE
>>47
テレ朝かTBSか
仕事が楽で浦山氏
49かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/13 19:10 ID:0GmoelAB
>>47
あのね、「残業出ない」ってのは、「午前様でも全額請求はしない」ってこと。
「全然出ない」ってことじゃない。(あんたの言う、「自主規制」ってこと。)
それに、キー局でも、「編成」「制作」「報道」なんかの部署じゃ、
いくら要領が良くても、「奴隷状態」になる人は居るでしょ?
50          :02/06/13 19:19 ID:OXT56UiE
47のいやらしさは

>社員も800人以上の放送局につとめてます

私は テレビ東京 以外のキー局社員と
のたまう所ゆえ
51かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/13 19:28 ID:0GmoelAB
テレビ局勤務の悪いところ(その1)
・「土日祝日」等に勤務しても、「時間外手当」は出ません。
「事前に知らされた勤務」ですから、「時間外勤務」にはならないのです。
何千円かの「土日祝日勤務手当」がもらえるだけです。
ちなみに、「泊り勤務」の有る部署でも同様で、「宿直手当」
「早朝深夜手当」が少しもらえるだけです。
(ただし、「緊急呼び出し」等で突発的に勤務する場合は別)
52名無しさん@引く手あまた:02/06/13 19:31 ID:eyGxvHSv
つーか、
テレビはコネ
53名無しさん@引く手あまた:02/06/13 20:04 ID:CKGN1MhT
>>52
その通り。単なる宣伝とお決まりの人材しか採用しないこと。
超大手企業で働き素晴らしい人材かフジ関連の紹介が無いと無理。
一般応募者は門前払い
54名無しさん@引く手あまた:02/06/13 20:20 ID:PI5ZnK/r
>>52
その通り
55名無しさん@引く手あまた:02/06/13 21:17 ID:Hvrk5aj5
>>51
> 「事前に知らされた勤務」ですから、「時間外勤務」にはならないのです。
「事前に知らされた勤務」だから「時間外勤務」にならないのではなくて、
振替休日を取ってることになってるだけですね。実際に取ってるなら合法です。
そんな頭でもテレビ局に入れるとは・・・やっぱコネですか?
56名無しさん@引く手あまた:02/06/13 21:51 ID:fInd/WgD
>>55
その通り
57名無しさん@引く手あまた:02/06/13 22:03 ID:BDDn9A0V
かまぼこって、テレビ局員だったとは。
かまぼこは、確か他スレ上司が外人のたった3人の外資系の末端事業所で技術職に
就いていると自分でレスしてたが、なるほど、テレビの技術職をしてたわけだ。
58かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/14 00:42 ID:kZgu9ipx
>>55
だから、「土日祝日の勤務をしても旨みが少ない」って事を言いたかっただけ。
ちなみに、「有休どころか、代休も消化出来ない」ってテレビ局員は多いはず。

>>57
詳し過ぎ。
59かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/14 00:46 ID:kZgu9ipx
>>55
確かに放送局には、「コネ採用」が多い(大半が大手スポンサー関係者)けど、
オレは違うよ。
なんせ、「ドキュンな家柄」だから。
60名無しさん@引く手あまた:02/06/14 00:48 ID:Qf1lVdWP
>>59
朝から晩までこんなクソスレにレスしてるってことは、
あんたって相当暇なんだねw
61名無しさん@引く手あまた:02/06/14 00:49 ID:FrXdFqyS
ちなみにかまぼこ、あんた30代後半なんだろ?
62かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/14 01:21 ID:3il+ErCp
>>60
オマエモナー!!

>>61
もうすぐ40だぜ。
63名無しさん@引く手あまた:02/06/14 01:39 ID:082Hk/Ek
>かまぼこ ◆KAmABoI

フジの中途採用の年齢制限は35才までなのに
何で40近いおっさんがこんなスレにカキコしてんだ?
64名無しさん@あたっかー:02/06/14 01:41 ID:Vj4YPv7g
テレビ局って
年食ったらリストラされるんですか?
65名無しさん@引く手あまた:02/06/14 01:43 ID:FrXdFqyS
>>63
たぶん老婆心で忠告してるんだろうよ、テレビ業界のひどさをさ。
6655:02/06/14 02:01 ID:t4XS6Jiw
>>58 >>59
手当ての仕組みも知らないで、文句言ってるので驚いただけです。
テレビ局なら、土日祝日勤務なんて覚悟して入社するんじゃないんですか?
代休消化できないというのも、あまり厳しい気はしませんね。
なにしろ平均給与が高いですから。もっと給与が下がれば同情できます。
コネ無しで、よく入れましたね。
というか、フジとは比較できないくらい小さなテレビ局だったりして・・・
67名無しさん@あたっかー:02/06/14 02:06 ID:Vj4YPv7g
いくらテレビ局とはいえ、
全員がコネというわけでもないでしょ。
68名無しさん@引く手あまた :02/06/14 02:19 ID:0D/lp/Wh

お前らゴタク並べてないでサッサと登録しろや!!

ところで倍率ってどの位かな?

69名無しさん@引く手あまた:02/06/14 02:24 ID:3SaUKuoV
1000000000000倍?
70名無しさん@引く手あまた:02/06/14 02:24 ID:FrXdFqyS
>>68
軽く100倍はいっているでしょ。
71名無しさん@引く手あまた:02/06/14 02:34 ID:0D/lp/Wh
面接にたどり着くだけでも大変そうだな
とりあえず、300字のコメント入力が決め手だな・・・
オレはお気に入りのAA貼るけど(w
72名無しさん@引く手あまた:02/06/14 02:41 ID:Vj4YPv7g
採用人数は部署それぞれ2人くらいか?
73名無しさん@引く手あまた:02/06/14 03:33 ID:0xBvmZZ4
モバイルコンテンツはどうだろ?
一応キャリア公式コンテンツを一から立ち上げてるんだけど
74名無しさん@引く手あまた:02/06/14 03:36 ID:ulAEdasG
konekone
75名無しさん@引く手あまた:02/06/14 03:36 ID:Vj4YPv7g
>>73
ネットエントリーなんだから
出せばいいんじゃない?
あとは年齢と運かな?
76名無しさん@引く手あまた:02/06/14 03:40 ID:dR5CpzS+
あなたたちは殺人をおかしたものを平気で出演させる会社に
媚を売って就職したいのですか。
77名無しさん@引く手あまた:02/06/14 03:40 ID:lep1nDS5
君達夢見てるねー
プ
78名無しさん@引く手あまた:02/06/14 03:46 ID:Vj4YPv7g
確かにモバイルコンテンツ経験者なんて
ゴマンといそうだからな。
キャリア公式コンテンツって何?>73
79名無しさん@引く手あまた:02/06/14 07:00 ID:7fsyHgzo
入社して千野とセクースしたい
80名無しさん@引く手あまた:02/06/14 07:10 ID:8WyqEqLI
入社しなくても梅津とセクースしたい
81名無しさん@引く手あまた:02/06/14 07:25 ID:7fsyHgzo
ダンナが見てる前で
なっちゃんとセクースしたい
82名無しさん@引く手あまた:02/06/14 11:03 ID:8iNHEP7M
夢幻の如く
マスコミはコネが当たり前!
綺麗ごとを言っている奴はネタだよ。
応募しても無理だから目を覚めろ!
83名無しさん@引く手あまた:02/06/14 14:40 ID:9OvIA0Tx
雑誌板からのコピペだが、以下の文章に激しく同意。

フジの取る人材はたぶん、ディレクター職がキー局の経験者
モバイルコンテンツの制作もそれ相応の企業から
転職する者を選ぶと思われ。
採用人数なんてたかが知れてるし、世間に対してのアピールでしょ。
以前、講談社が中途採用した時と変わらないんじゃないかな。
確かあの時も某国営放送出身者とか、そういうバックボーンのある
人間が何人か受かったと思った。
という事は、この業界にいる人だったら最低でも大手出版社に
勤めてないと無理だろうな、きっと。
あ、でも扶桑社なら一応グループ企業だから、学歴とスキルが
あれば望みあるかもね・・・。ま、どっちにせよ俺には無縁だわな。
応募する人は頑張ってね。
84名無しさん@引く手あまた:02/06/14 14:52 ID:lVJwA0of
入れるなら新卒の時に入ってる
85名無しさん@引く手あまた:02/06/14 18:23 ID:goquFJv8
>>83
>扶桑社なら一応グループ企業だから、学歴とスキルが
>あれば望みあるかもね・・・。

ハァ??グループ企業内で公然と中途採用する訳ないだろ!!!
こんな社会常識も知らない奴のカキコに何の信憑性もないね(w
86名無しさん@引く手あまた:02/06/15 06:10 ID:IqJtmrda
>>83
そもそもNHKを国営放送と言ってる時点で無教養(w
87名無しさん@引く手あまた:02/06/15 08:49 ID:xDU+tqzz
>86
NHKとは一言も言ってないぞ
BBC出身者なのかも知れない
別に83の肩を持つわけじゃないが
88名無しさん@引く手あまた:02/06/15 08:54 ID:lidYWblO
どちらにしろ、前職が大手企業かコネかの
バックボーンがないとだめ
89名無しさん@引く手あまた:02/06/15 17:07 ID:DTKN4ToG
紙切れで判断する企業は氏ね
90名無しさん@引く手あまた:02/06/15 17:26 ID:YIWeqyqz
そのうちフジはつぶれるから行かないがヨシ。
数字とれる人、TぶーS・ニテーレ・旭に行ってしまったよ。
若手養成の深夜枠までつぶしたし、つまらん番組も増えてるし。
この話は業界内のタブーだけど(笑
91名無しさん@引く手あまた:02/06/15 17:40 ID:QkpGi21V
でも給料はいいんだよね
35才のフジTV社員の知り合いがいるんだけど
俺が相当給料いいみたいですねフジTV、って言ったら
指2本出してきて、千万だよって言ってきたYO
その人は学歴なくて仕事できないなしいが(自分で笑いながら言ってた)
父親のコネだけは素晴らしくてよかったと言ってきた
(フジのスポンサー銀行の取締相談役らしい)
ある意味才能だが、うーーーんーーーーと考えてしまった。
92名無しさん@引く手あまた:02/06/15 22:42 ID:Xg6UCYPm
>>91
折れも同じこと言われて、負けずに指2本出して、
「ピースだよ。」って言ってやったYO
93名無しさん@引く手あまた:02/06/16 03:09 ID:U4TQLmIB
忙しさは尋常ではないようだが
体力に自信があれば受けるべき
94かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/16 07:18 ID:iV5vjUCF
「地上波デジタル化に伴う経営悪化」は、心配無いのでしょうか?
95かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/16 14:23 ID:ESF5P5u2
もし、「アナ−アナ変換」等に税金を投入した場合、
国民から、「放送局員の給料が高すぎる」なんて言う、
「筋違いの批判」が出て来ないでしょうか?
96おっさん:02/06/16 19:23 ID:63/msDKY
ブンヤだが、テレビの記者やディレクターはいやだね。
テレビ局の仕事は、垂れ流しで後に残らず、水洗便所のウンコみたいなもんだ。
これは、フジの四国地方の支局のヤツが煎ってたんだがな…。
97名無しさん@引く手あまた:02/06/16 19:28 ID:dW6CeHnj
民放に四国の支局なんかあるわけないしょ 系列のちほうきょくの間違いと思われ。
98おっさん:02/06/16 20:22 ID:63/msDKY
都道府県レベルでは、少なくともフジテレビと産経新聞の合同支局があります。
報道だけかな?。
かなりお粗末で、居るのか居ないのか分りませんが、
結構、地元に食い込んでいたりする。


99おっさん:02/06/16 20:36 ID:63/msDKY
>97
全国でフジテレビが見られると思うな。
系列局のない所も結構あるんですよ。それがNHK様との格の違いだよ。
100名無しさん@引く手あまた:02/06/16 21:33 ID:ctuV64ZE
以上バカ99人のレスでした。
糸冬
101名無しさん@引く手あまた:02/06/17 00:53 ID:s3KCciKr
ドコモの社員ですが、
モバイルコンテンツ職に応募して
内定もらえるでしょうか。
102名無しさん@引く手あまた:02/06/17 01:13 ID:h/QH52eE
チャラ男ですがなにか?
103名無しさん@引く手あまた:02/06/17 01:31 ID:qWSvvjNP
かまぼこ、ここでもバカ具合炸裂だな。
お前、就職板でも局関連のスレで的外れなことばかり書きやがって。
104名無しさん@引く手あまた:02/06/17 01:39 ID:7Z1W5Umi
まあ2chネラーは無理無理。。。
105名無しさん@引く手あまた:02/06/17 06:18 ID:t4J/ZcjE
受けなければ始まりません、、、
106こんなのみつけました!!:02/06/17 06:42 ID:xW1L/CKV
107かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/17 06:45 ID:Wk2Ie+Hj
>>103
他スレのレスに文句付けるなら、「コピペ」するなどして、どのレスに対する
文句か判るようにしてくれよ。
それと、批判は、「具体的」にな。

>>104
「現職局員の2ちゃんねらー」も結構居ると思うぞ。
108名無しさん@引く手あまた:02/06/17 09:36 ID:zC6MHa9F
さては「かまぼこ」
お前2ちゃん歴結構浅いだろ
109かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/17 10:58 ID:cDlBFoWH
>>108
「2ちゃん歴の長短」が、どうだって言うんだ?
110名無しさん@引く手あまた:02/06/17 11:17 ID:+yRaV+yE
そのすぐムキになるのが
ウザッたいんだよねー
非常に
111名無しさん@引く手あまた:02/06/17 12:55 ID:IifbpZ1s
高卒未経験なので一生無理…鬱
112名無しさん@引く手あまた:02/06/17 21:51 ID:HcPkNd/d
SE、まあ受けるだけ受けてみますよ
最後の?人生一発逆転のチャンスだし
113名無しさん@引く手あまた:02/06/17 23:19 ID:KhHlqieJ
きのうの夜の時点で700番台でしたよ。
まあこれから伸びるでしょう。
一応キャリア的にはドンピシャなんだけど、どうかな〜。
114かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/17 23:39 ID:vPu8UTX5
みんな、「自分より馬鹿が何千人受けようと関係ない」というくらいの
勢いで受けて欲しいもんだ。
115名無しさん@引く手あまた:02/06/18 00:26 ID:N0kL1tTg
まああれだよ。
宝くじも買わないことには始まらないし。
116名無しさん@引く手あまた:02/06/18 01:27 ID:PCKLlFwK
俺も出しましたYO

さっきエントリして300番後半のIDでした。

結果やいかに・・・。
117 :02/06/18 02:05 ID:YD7lU4vM
なんか知らんが応募したった。はっは。
118名無しさん@引く手あまた:02/06/18 03:28 ID:73iI9B2E
サマージャンボよりも倍率高そう。
すでにコネで決まってるという話もあるし…いやはや。
119名無しさん@引く手あまた:02/06/18 13:24 ID:PXgX8rxt
>>118
コネで決まっているなら最初から一般公募するな、って感じだよな。
世間へのポーズなのか?
120名無しさん@引く手あまた:02/06/18 14:32 ID:MuNnMZ1o
おまえら夢見すぎ
121名無しさん@引く手あまた:02/06/18 14:51 ID:+RFDEfmp
世間へのポーズ・・・・当りw
122名無しさん@引く手あまた:02/06/18 17:01 ID:JC6Zp6H/
これ、経験者しか採らないんでしょ
俺は資格無
123名無しさん@引く手あまた:02/06/18 17:12 ID:jTbzPiFQ
経験+大手企業+コネ

この3条件必要
124名無しさん@引く手あまた:02/06/18 19:09 ID:41vnKWUg
応募することに意義がある。応募者から抽選でラフくんグッズが当たるよ!
じゃんじゃん応募しよう!
125名無しさん@引く手あまた:02/06/19 01:29 ID:on5xc1hU

中卒も応募できるかな
126名無しさん@引く手あまた:02/06/19 04:00 ID:Q8RgDeau
リクナビ更新されたね。
フジテレビは人気で4位。さすがだな。
127名無しさん@引く手あまた:02/06/19 22:56 ID:F2BF40Cp
30歳、医師ですが、名刺にフジテレビ社員と刷りたいです。
モバイルコンテンツ職に応募しても大丈夫かなぁ?
128早大政経:02/06/20 02:06 ID:shMR27jt
勝負だな…。
129名無しさん@引く手あまた:02/06/20 18:46 ID:wbDBphiW
>>128
政経卒のプータロー?
130名無しさん@どっと混む:02/06/20 23:57 ID:5pIWPyQ7
入れたらとりあえず梅津に挨拶に行くか。
131名無しさん@引く手あまた:02/06/21 00:47 ID:6E6w98wY
理系の技術持ってる人はいいよなー
自分が受けるんだったら@だろうけど
制作経験ゼロで、社会人経験3ヶ月だしー・・・
132名無しさん@引く手あまた:02/06/21 01:23 ID:WaJxbTnM
覚えておくべきキーワード
・ドリームメーカー
・GO FOR bP
・デジタルコンテンツファクトリー
・メディアコンプレックス
133名無しさん@引く手あまた:02/06/21 01:27 ID:LyPCS8Jc
受けてもムダだってことくらい理解済みなので、
名刺にフジテレビって入れていい?
134名無しさん@どっと混む:02/06/21 02:39 ID:OTyON7k7
>>132
全然意味わかりません。
受けませんけど、向学のために
各単語の意味を教えてください!
135名無しさん@引く手あまた:02/06/21 02:41 ID:D7dvkUQk
テレビ局なんて水商売ですよ。特にフジはドキュンの溜まり場。
長年に渡って同じようなコンテンツで何処まで
株価が維持していけるか楽しみですね。
136名無しさん@どっと混む:02/06/21 06:54 ID:iO7DhrYE
とはいえメディアとしては
誰が何と言おうとテレビが最強でしょ。
137名無しさん137:02/06/21 07:01 ID:9U2DGJL9
どうせDQNな私には無関係・・・
経験者ってどんな人だろう・・・
地方のテレビ局かマスコミ関係勤めか、よほど出来る制作会社
の人しか無理なんじゃないかな・・・

とにかく他の業種でもバリバリ活躍できる人を採るだろうな・・・
まあDQNなテレビ嫌いな私には全く関係ないけど・・・・
138名無しです。。:02/06/21 08:40 ID:ioPSjdWZ
フジテレビに堂々と出入り出来る方法があるぞ。
それはヤングシナリオ大賞で入賞、脚本家デビューすることだ。
ただ、知恵があるヤツじゃないと無理だぞ…。
139名無しさん@どっと混む:02/06/21 11:01 ID:5O4AgUjH
人事の奴に聞いたけれど、三職種ともに、もう採用する人間は決っているそうだ。
公募しているというのは、完全な打ち上げ花火らしい。
皆さん、受けるだけ時間の無駄ですよ。
140名無しさん@引く手あまた:02/06/21 11:03 ID:XZXR5CW9
>>139
ま、仮に本当の事でも世の中そんなもんだ。
日本は所詮階級社会。DQNは一生DQNだよ。
141名無しさん@引く手あまた:02/06/21 23:07 ID:El+YR1QJ
139=真実を語る人
140=真実を悟る人

142名無しさん@引く手あまた:02/06/22 02:07 ID:t5STtuL+
>>141
傍観者
143名無しさん@どっと混む:02/06/22 02:58 ID:qrz6moYX
いい人材がいれば採用されるよ。
144名無しさん@引く手あまた:02/06/22 03:11 ID:zC3bYp7/
フジテレビの何がいいの?
145名無しさん@どっと混む:02/06/22 06:23 ID:sMV4EIEL
収入とステイタスでは?
146名無しさん@引く手あまた:02/06/22 08:45 ID:KAaZ0baP
>>143
いい人材=学歴+スキル+超強力なコネ+前職のステイタス+家柄
147よしだ晶:02/06/22 08:49 ID:EThnYf6K
どうせ無理やで。こんなとこ。
148名無しさん@引く手あまた:02/06/22 08:57 ID:ISkx7gNu
モバイル制作職の場合・・・
東大卒+モバイルコンテンツ制作経験+親とフジの役員との繋がり+
DoCoMo勤務+良家のボンボン=採用ケテーイ

ディレクター職の場合・・・
東大卒+番組制作経験+親とフジの役員との繋がり+
民放キー局orNHK勤務+良家のボンボン=採用ケテーイ
149名無しさん@引く手あまた:02/06/22 10:16 ID:7/UEVRA9
>>148
見るだけで鬱になるような事書くなよ。。。
150名無しさん@引く手あまた:02/06/22 13:20 ID:WsNmbo4o
DoCoMoはDQNの集まりだと思うけど。。。所詮、NTTの子会社でしょ。
151名無しさん@引く手あまた:02/06/22 23:37 ID:DdpGGBud
フジもニッポン放送の子会社。
152三流大学卒:02/06/22 23:39 ID:KKHGFM2X
ヤベ!!受かりそう・・
153名無しさん@引く手あまた:02/06/22 23:41 ID:GwH8M0F4
フ ジ テ レ ビ
必 死 だ な (藁
154名無しさん@引く手あまた :02/06/22 23:56 ID:dXp4wY6V
>>151
子会社の定義も知らない馬鹿発見!!
155名無しさん@引く手あまた:02/06/23 01:19 ID:Xv/IRgOu
>>148
東大出のボンボンがDocomoでモバイルコンテンツの制作してるんだったら、偉いよ。
もっと、楽な仕事あるだろうに。
156名無しさん@引く手あまた:02/06/23 03:34 ID:1OYwL+oY
ドコモの何がいいの?
157名無しさん@引く手あまた:02/06/23 10:37 ID:TWqEN4NZ
灯台卒でコンテンツ制作かよ。路線を外れたな。
158名無しさん@引く手あまた:02/06/23 10:54 ID:rsixy2Kr
今まで&これからレスするヴァカが一人も
合格しないのに1000ペリカ
159名無しさん@引く手あまた:02/06/23 10:55 ID:TWqEN4NZ
1000ペリカ GETs Thank you!!
160名無しさん@引く手あまた:02/06/23 10:56 ID:TWqEN4NZ
2度目なので、2000ペリカ GETs Very Thank you!!
161名無しさん@引く手あまた:02/06/23 12:32 ID:yAxLGb2g
20代前半なら色めき立つスレだと思う。
162名無しさん@引く手あまた:02/06/24 01:41 ID:rBWzd8Xt
30代でも色めき立っておりますが?
163名無しさん@引く手あまた:02/06/25 00:44 ID:qEHZihZr
40代でも興味津々の求人だよ。
164名無しさん@引く手あまた:02/06/25 04:10 ID:EPe+eECi
いったいどれくらいの人数が応募するのだろう
165名無しさん@引く手あまた:02/06/25 08:57 ID:x/3TOzC0
もう採用者は決まってるんだから、応募者数なんて関係ないよ。
166名無しさん@引く手あまた:02/06/25 09:52 ID:VHlsHe7c
きっとコネ採用枠は決まっているんでしょ。一般採用枠は1名程度じゃないの。
167名無しさん@引く手あまた:02/06/25 11:40 ID:CsquD7kN
>>139
フジ系列局の人間ですが、フジの人が採用する人間はもうとっくに
決っていると言っていた。
ネットで応募する時間が無駄ですよ。
168名無しさん@引く手あまた:02/06/25 12:03 ID:+w7mJImT
採用される人間が決まっている云々
という話は無しにしても、最低ラインとして
かなりのスキルとそれなりの学歴
(最低でも早慶上)が無いと無理だろ。
新卒の時ですら相手にされなかった人間が、
中途で入れるわけが無いという罠。
169名無しさん@引く手あまた:02/06/25 13:44 ID:/xwZqHDO
しかしこの駄スレはみーんな
「受かるワケない」
っちゅー前提でどんどん伸びてくな。
もうやめろ終了終了
170名無しさん@引く手あまた:02/06/25 23:22 ID:LT5dJt+q
>>168
>新卒の時ですら相手にされなかった人間が、
>中途で入れるわけが無いという罠。

それはちょっと違うのでは?

171名無しさん@引く手あまた:02/06/25 23:54 ID:vamN6YAN
>>168
DQN早慶新卒はプロデューサー、ディレクター希望でしょ。
それはやはりコネだとは思うが、
ここでの話題は、まあ、SEでしょう
してみると、社会人になってからの経験、実績をみるのでは?
172名無しさん@引く手あまた:02/06/26 02:32 ID:Bo/eOh8d
そうだそうだ!
社会人時代での実績で勝負!
173名無しさん@引く手あまた:02/06/26 02:45 ID:DYIye9FF
>>171
実績というのは、当然会社名を見るけどな。
174名無しさん@引く手あまた :02/06/26 03:26 ID:XwaZd+O4


おまえらって本当バカだな(藁


175名無しさん@引く手あまた:02/06/26 03:31 ID:di1yRGM4
で受かった奴いるの?
176名無しさん@引く手あまた:02/06/26 06:23 ID:jFredtl5
まだ締め切りまであるんだよ。だいぶ
177名無しさん@引く手あまた:02/06/26 09:43 ID:VbK2t0Qc
受かったら、今の会社の奴等に自慢しよーっと!
178名無しさん@引く手あまた:02/06/26 09:53 ID:6OZVz1cA
本気で受かろうとしている人達は失業期間が長すぎて、
ついに幻覚まで見るようになったか・・・ご愁傷様。
179名無しさん@引く手あまた:02/06/26 12:34 ID:q/1SsD/4
これって番組企画だYO!
面接会場いったらカメラが回っていて、その一部始終を放映されるゾ!
圧迫面接に泣き叫ぶお前らのアホ面が全国に晒され、視聴者はそれを楽しむ・・・
数字が取れたらレギュラー化される予定だから、今回落ちても又受け続けろや(w
180名無しさん@引く手あまた:02/06/26 13:54 ID:64CEbxJm
ほんとうにやってそうで怖い
181名無しさん@引く手あまた:02/06/26 14:10 ID:ihOVQzlv
>>180
>【9:4】はっきり言おう、おまえらにはDQN会社しかない!
>1 名前:名無しさん@引く手あまた 02/06/26 13:56 ID:64CEbxJm
>だって、DQN会社しか募集してないもーん。

自分で立てたスレ何とかしろよ。
182名無しさん@引く手あまた:02/06/26 14:35 ID:KRT5FWEW
ここ受ける人ってどんな人?
183TV・ラジオ局平均年収ランキング(抜粋):02/06/26 15:24 ID:7rWpoz2K
1位 フジテレビ 1490万円(39.5歳)
2位 TBS    1486万円(43.1歳)
3位 NTV    1472万円(38.3歳)
4位 新潟総合  1457万円(48.9歳)
5位 毎日放送  1438万円(39.3歳)
6位 テレビ朝日 1421万円(41.1歳)
7位 朝日放送  1410万円(38.4歳)
8位 東海テレビ 1294万円(37.1歳)
9位 ニッポン放送 1270万円(39.0歳)
10位 札幌テレビ 1192万円(41.1歳)

(日経エンタテインメント! 2002年5月号より)

「3年くらいで1000万円の大台に乗ったんじゃないかな」(本文ママ)

これを見れば「逝きたい!」と思うのは明白。勝ち組はいいねえ…。
打ち上げ花火なら中途募集なんてするなよ、フジ。淡い夢見たくなるだろ!!



さ、現実に戻らなきゃ……。
184名無しさん@引く手あまた:02/06/26 15:40 ID:HVVLIh8O
>>183
うわ、テレビはええな。
よほど広告収入がいいんだろうな・・・
185名無しさん@引く手あまた:02/06/26 22:41 ID:KRT5FWEW
とにかく誰でも応募するのかな?
いい大学でていい会社にいる人ばかりなのかな?
でも、いい会社にいる人はそのままいそう。
186名無しさん@引く手あまた:02/06/26 22:49 ID:pgRKHygU
3000人応募して、
1人採用とか、そうな感じ
まあ、初めは契約社員から
187就職戦線異状名無しさん:02/06/26 22:57 ID:Z4+Bl2iw
ってうかゴールデンやったことあるDくらいしか採用しないでしょ。
採用人数自体は意外と多そう。10人くらい採るんじゃないの?
188名無しさん@引く手あまた:02/06/27 00:17 ID:oPLmEVPi
3000人以上応募がありそう。
とりあえず、記念に、という人も多いんじゃないかな。
SEはどうだろ。
189台場匿名:02/06/27 00:26 ID:bFDnMCvn
今回は正社員採用の募集だよ。
190名無しさん@引く手あまた:02/06/27 16:36 ID:oPLmEVPi
今、フジはピリピリしてるよね・・・
191名無しさん@引く手あまた:02/06/27 19:43 ID:R7QXf+v/
入社できたら2ちゃんねらー迎撃システムをつくりたいね。
192名無しさん@引く手あまた:02/06/27 20:15 ID:YL4piUfe
元読売TVプロデューサー 1億1000万円脱税 東京地検に告発

「ダウンタウンDX」などの人気番組を手掛けた読売テレビ(大阪市)の白岩久弥元プロデューサー(四七)=懲戒解雇=が、下請けの番組制作会社から受け取ったリベートなど約三億五千万円の所得を隠し所得税など約一億一千万円を脱税したとして、
東京国税局が所得税法違反などの疑いで東京地検に告発したことが二十七日、分かった。
関係者によると、白岩元プロデューサーは同テレビ関連の番組制作会社「ワイズビジョン」(大阪市)に出向中の平成十二年までの三年間に、下請けの制作会社から受け取ったリベート約二億四千万円の個人所得を隠したとされる。
また、自分が実質的に経営する人材派遣会社「ハイムーン」(東京都千代田区)に架空の経費を計上、売り上げを少なく見せ掛け、約一億一千万円の法人所得を隠したという。
同社も法人税法違反容疑で告発された。
193名無しさん@引く手あまた:02/06/27 21:10 ID:zZ7h0zGz
えーっと
三億五千万ということは、
年収四百万の
88年分であり、

資本主義ってなんじゃゴルァ
194名無しさん@どっと混む:02/06/28 03:12 ID:RQK3ZtgO
とりあえず書類通過祈念。
195名無しさん@引く手あまた:02/06/28 12:15 ID:hFIZi6Mp
電通が秋採用するんだってね。。
こっちは大卒じゃなくてもいいそうだ。
196名無しさん@引く手あまた:02/06/28 22:55 ID:eWW6/JP9
>>195
Dなんぞ、いくもんじゃねーぞ・・・。
197名無しさん@引く手あまた:02/06/29 00:43 ID:eruJuTBY
テレビ朝日社員を逮捕 警視庁、住居侵入で

警視庁は28日、東京都目黒区のマンション内に侵入したとして、住居侵入の疑いで、BS朝日に出向中のテレビ朝日社員岡部順一容疑者(40)を逮捕した。 
調べによると、岡部容疑者は今年5月4日、目黒区内のマンション敷地内の植え込みに無断で侵入した疑い。住民が岡部容疑者を見つけ、警察に通報。岡部容疑者は駆け付けた警察官ともみ合いとなり逃走した。 
警視庁が動機などを調べている。 岡部容疑者は2000年6月にテレビ朝日に入社し営業局に配属。昨年4月からBS朝日営業局に出向し、スポンサー獲得などの営業活動を行っていた。 
テレビ朝日広報部は「社員が逮捕されたことは遺憾。捜査の進展を見守った上で厳正に対処する」としている。
198名無しさん@どっと混む:02/06/29 02:53 ID:8wcmE0kX
フジと電通なら
どっちがオススメ?
199名無しさん@引く手あまた:02/06/29 11:28 ID:Qg8rs96R
応募すますた。
200名無しさん@引く手あまた:02/06/29 12:56 ID:o4rsDb6w
201名無しさん@引く手あまた:02/06/29 13:02 ID:dwW3qIMz
電通といっても知らない人もいるから一般の人に
通りがいいのはやっぱりフジテレビじゃないかな。
でも電通は、K木瞳さんや、K保純子さんやO橋マキさんの
ご主人やM野真紀さんの婚約者がいるんだよね。
そういう人に選ばれるっておいうのは、さすが電通。
202名無しさん@どっと混む:02/06/30 01:41 ID:gdaoG5aS
通勤なら電通の方が楽そうだな。
203名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:26 ID:56fPHOrG
広告屋の話なんかどうでもいいよ・・・
今はただ自分の書類通過を神に祈るのみ・・・
204名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:35 ID:Gkn1G0Mn
みなさんはやっぱり一流大学、一流企業の方ですか?
院卒だったり・・・
うらやましいっす。
205名無しさん@引く手あまた:02/06/30 13:09 ID:UhTdA0mV
興味しんしんあげ
206名無しさん@引く手あまた:02/06/30 22:50 ID:Gkn1G0Mn
競争率はどのくらいだろう。
どういう基準で選考されるんだろう。
207かまぼこ ◆KAmABoI. :02/06/30 23:02 ID:QpyeJ7TH
>>198
電通は、残業が無茶苦茶多いよ。
208HANABI:02/07/01 00:05 ID:T3O2R2Db
やっぱり打ち上げHANABIなの?
これって
209名無しさん@引く手あまた :02/07/01 00:47 ID:h6PbLr0e
>>209
株価対策の打ち上げ花火!
210名無しさん@どっと混む:02/07/01 04:32 ID:DTi3eCR7
エントリーまだ締め切ってないよね?
211名無しさん@どっと混む:02/07/01 10:55 ID:7Mo0RGfX
4日まで応募できます。
それにしても、フジは人気あるのね。
212名無しさん@引く手あまた:02/07/01 13:41 ID:4R61ieqh
他のテレビ局はないのかな。
213教えてあげましょう。:02/07/01 15:39 ID:7lXwjlB/
★北陸朝日放送一般職採用
(http://www.hab.co.jp/kyuzin/kyuzin.html)
74.4.2以降生まれで4大を来年3月に卒業見込みか既卒の方が条件です。

所定の入社志望書が必要ですので返信用角2封筒に90円切手を貼って請求して
ください。届いた志望書に必要事項を記入して郵送してください。

締切は7/10です。お問い合わせは総務部採用係 076−269−8805まで。


     
★福島放送一般総合職採用
(http://www.kfb.co.jp/saiyou/)
締切までは結構先ですが載せてみました。
73.4.2以降生まれで来年3月4大を卒業見込みか既卒の方が条件です。

志望動機を書いた作文(400字詰原稿用紙1枚)、成績証明書、卒業(見込)証明書、
健康診断書と所定の履歴書(http://www.kfb.co.jp/saiyou/rireki.pdf) を
郵送してください。締切は7/31です。

書類選考の上、一次試験(筆記・一般常識)を8/18に郡山市内で実施します。
お問い合わせは 総務部 024−933−1111へ。
214名無しさん@引く手あまた:02/07/01 18:55 ID:7lXwjlB/
zzdfgh
215名無しさん@引く手あまた:02/07/01 23:50 ID:rLzzLxsd
216名無しさん@引く手あまた:02/07/01 23:51 ID:bX4z5+L6
地方局はさすがにこれからヤバイんじゃないか?
21728歳 外資系コンピュータ会社SE:02/07/02 00:46 ID:zeUeKKx+
SE志望。今300字+300字のエントリー課題書き終わったけど、こんな字数じゃ
全然自己アピールできない。それとも漏れの単なる表現力不足?

あらためて読み直してみても、俺が採用担当者なら採用したくない文章に
なっている。はあ、やっぱりだめかな、フジテレビ。。。
218かまぼこ ◆KAmABoI. :02/07/02 01:01 ID:CmyPflnQ
>>216
「ラジオもやってる局」は、すでにヤバくなって来てるらしいよ。
219名無しさん@引く手あまた:02/07/03 00:46 ID:njQ5aq5A
>>217
読むほうの大変さも考えろ!自己チュー野郎に明日はない。
220名無しさん@引く手あまた:02/07/03 03:57 ID:VkbXoYwe
応募者多数のため、〆切日が7月3日に変更になったってホームページに
書いてあった。
どうせ出さないからどうでもいいけど。
221名無しさん@どっと混む:02/07/03 10:21 ID:RrHgkGE4
>>応募者多数のため、〆切日が7月3日に変更になったってホームページに
>>書いてあった。

え?ホームページには、書いてなかったけど。どこだろ。
222名無しさん@引く手あまた:02/07/04 00:24 ID:J+aBkz8D
とっくの昔にだしてあるからもういいや。
223名無しさん@引く手あまた:02/07/04 17:23 ID:g70Sc6No
締め切りギリギリに応募した人、エントリー番号どのくらい?
224 :02/07/04 18:43 ID:2e4QgtZA
エントリーナンニンぐらいいるのかな?
225名無しさん@引く手あまた:02/07/04 19:09 ID:vIvLq6ga

226名無しさん@引く手あまた:02/07/04 23:15 ID:e532JNmO
プロデューサーおよびディレクター ==4,893人
モバイルコンテンツの企画制作者 ====5,893人
システムエンジニア(SE)==========4,956人
227名無しさん@引く手あまた:02/07/04 23:18 ID:CqEH7Hkh
>>226
応募人数さすがに多いな。
しっかし、これで打ち上げ花火ならフジも罪作りだな。
228名無しさん@引く手あまた :02/07/04 23:54 ID:N5QirEms
フジテレビって社員数1300人で1年間の出入り5人くらいなんだよね・・・
15000人も応募しても取るのが5人位だろ?
3000倍だぜ!!モー娘。並の超難関だよ!!
しかし世の中ひまな奴が多いんだな・・・
これで入社できた奴はニュースに出るな、きっと(w
229名無しさん@引く手あまた:02/07/05 00:59 ID:ggaDxu/K
>>226
最終集計結果
プロデューサーおよびディレクター ==44,893人
モバイルコンテンツの企画制作者 ====55,893人
システムエンジニア(SE)==========44,956人
230 :02/07/05 01:19 ID:lmeqHJmZ
へー
モバイルコンイェンツの部門が楽そうですね
231名無しさん@引く手あまた:02/07/05 10:13 ID:4nOl2MTK
え、5万人????
5000人かと思ってた。
女子アナよりも狭き門・・・
232名無しさん@どっと混む:02/07/05 10:24 ID:YmvxprzR
まじに信じてるの?
5万人のわけないだろ。
233名無しさん@引く手あまた:02/07/05 13:50 ID:oIva8P0Y
あははは
テレビ局の中途採用に15万人が応募!!
234名無しさん@引く手あまた:02/07/05 14:05 ID:qbVjnG/F
どの分野も経験者を募ってるのに5万人って。
やっぱ高卒の人とか未経験の人とかも応募してるってコトなのかな?

だったら俺も応募してみようかな。でも書類選考で落とされるな、確実に。
235名無しさん@引く手あまた:02/07/06 00:47 ID:20S3Ob/y
>>229
集計完了結果(229に受付最終日分を追加)
プロデューサーおよびディレクター ==444,893人
モバイルコンテンツの企画制作者 ====555,893人
システムエンジニア(SE)==========444,956人
236匿名:02/07/06 00:51 ID:8k0fVcVN
実際のところは
総勢で5千人程。
なお、採用人数は未定。
条件が双方でマッチングすれば採用は当然多くなりますが、
採用ゼロという可能性がないわけでもない。
みなさん頑張ってくださいね!
237名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:16 ID:+6F0C9Jx
とりあえず面接に進めるのは、きっと100人ぐらい(各分野30〜40人)でしょうね。
ひょっとすると、もっと少ない可能性もある。

ひとり15分で面接しても、6時間で24人しかさばけないんだから。
あ、そうなると面接が二日しかないから、50人くらいかも……
100倍ですか……
238名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:37 ID:otBGxqhg
そもそも226の数字のソースはどこよ?
239名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:37 ID:QAYc0KPP
>>237
アホ。
全部、同じ人間が面接するわけねーだろ
240匿名:02/07/06 02:16 ID:iVZBMWE6
>>239
中途、特に今回はスペシャリスト採用ですので、
基本的に所属長からの面接ということになります。
よって、同じ人間が面接をするということになりますね。
もちろん、異職種の場合は異なりますよ。
241名無しさん@引く手あまた:02/07/06 02:23 ID:WRUYHEJv
ほとんどギャグですな

制作会社の労働ピンはねで放送局本体の給料高すぎとか
今の不景気とかがこのデータにいろいろ現れてるねと言ってみるテスト

こうなるとまずは履歴書の学歴と年齢で跳ねるのか?

これだけの履歴書でトイレットペーパーがいくつできるのだろう
242名無しさん@引く手あまた:02/07/06 10:45 ID:HwsvwvDJ
ちなみに、大学卒以上じゃないと受けられないから
243名無しさん@引く手あまた:02/07/06 13:25 ID:20S3Ob/y
>>236
>>240
フジテレビ社員でもねえくせに知ったかぶりするな。
もし、社員ならこの会社にアホさ加減がわかるよ。
244うんこちんちん:02/07/06 23:22 ID:G2TUbVkB
ドコモ社員ですが
応募しました。
受かるでしょうか?
245名無しさん@引く手あまた:02/07/07 00:05 ID:/CDIzc5S
留学経験がないと駄目みたいよ。色々遊びでもなんでもいいから、経験豊富
な人が欲しい会社らしい。
246名無しさん@引く手あまた :02/07/07 02:59 ID:cihRYnS1
>>245
適当なこと言ってんじゃねーよ。
フジテレビ社員でもねえくせに知ったかぶりするな。
もし、社員ならこの会社にアホさ加減がわかるよ。
247名無しさん@引く手あまた:02/07/07 22:55 ID:hlko/ExO
一次は通過したような気がする。
248名無しさん@引く手あまた:02/07/07 22:58 ID:TTaBvxHz
>>247
みんなそう思うんだ。
249248:02/07/07 23:04 ID:TTaBvxHz
ちなみにおれは今日の昼、呼び出されて
メディアージュの6Fで、キダムの製作記者会見を
見せられたよ。(記者のサクラ役)
その後、ステージではモー娘。がイメージソングを歌った。
生で見ると、なっちかわいいねえ。
250名無しさん@引く手あまた:02/07/07 23:38 ID:hlko/ExO
>>249
で、何?
251 :02/07/08 02:38 ID:EtKN2T4Z
エントリーありがとうございました。
応募者多数の場合はエントリー内容および作文で選考させていただきます。
選考の結果は、7月10日(水)13時から 7月12日(金)16時まで採用ホームページ上で行います。
その際に上記のID番号とパスワードが必用となりますので、忘れないようにご注意ください。
選考結果についての電話でのお問い合わせに関しましては、一切お答えできませんのでご了承ください。

フジテレビジョン 人事部
  
252 :02/07/08 03:28 ID:EtKN2T4Z
エントリーありがとうございました。
応募者多数の場合はエントリー内容および作文で選考させていただきます。
選考の結果は、7月10日(水)13時から 7月12日(金)16時まで採用ホームページ上で行います。
その際に上記のID番号とパスワードが必用となりますので、忘れないようにご注意ください。
選考結果についての電話でのお問い合わせに関しましては、一切お答えできませんのでご了承ください。

フジテレビジョン 人事部
  
253名無しさん@引く手あまた:02/07/08 18:55 ID:HNvxGIFg
IDなくした
254名無しさん@引く手あまた:02/07/08 18:55 ID:UskMqijW
>>253
なくすなや(w
255  :02/07/08 22:58 ID:vZ0kghcJ
がんがれ
256名無しさん@引く手あまた:02/07/08 23:19 ID:jFi1b16D
で、チミたちの自信のほどはどーなのさ?
257名無しさん@引く手あまた:02/07/08 23:24 ID:tkRTsu7n
デキレースに乾杯w
258名無しさん@引く手あまた:02/07/08 23:42 ID:CAgXuQbi
発表まであと39時間
259名無しさん@引く手あまた :02/07/09 01:06 ID:0fye2JcE
何度も言ってけど、採用する奴は決ってたんだから。
完全なデキレース。
応募した一般の方々は本当にご苦労さん。
260名無しさん@引く手あまた:02/07/09 01:07 ID:ZEAYkwrX
清掃局で働いています。

 ゴ ミ 拾 い の ス ペ シ ャ リ ス  ト は い か が ? >  > 不 治
261 NTV局員:02/07/09 02:16 ID:0lYzxPQk
私、もうCXから内定と、準備金もらってますが・・・
そのかわり、企画書イパーイもってきてって言われて枡
262TBS局員:02/07/09 13:20 ID:0fye2JcE
私もCXから内定と、準備金もらってますが・・・
そのかわり、企画書イパーイもってきてって言われて枡
263UFO局員:02/07/10 00:24 ID:vldV3mp+
私もCXから内定と、準備金もらってますが・・・
そのかわり、パクリ企画書イパーイもってきてって言われて枡
264NHK局員:02/07/10 02:10 ID:W2+cbH5R
私もCXから内定と、準備金もらってますが・・・
そのかわり、企画書イパーイもってきてって言われて鱒
265名無しさん@引く手あまた:02/07/10 03:33 ID:NGfWmbIV
こんなところに書き込みしている人間がフジテレビに受かるわけがない。
266  :02/07/10 07:06 ID:GDqCYkE3
フジ薬品
267名無しさん@引く手あまた:02/07/10 11:35 ID:pX7dhf30
みくのに染まったPDが、CX向きの企画書を書けるのかと小1時間、、、(略)
268名無しさん@引く手あまた :02/07/10 12:21 ID:Tll2sWhW
とりあえず通過したよ!
みんなご苦労さん・・・
269名無しさん@引く手あまた:02/07/10 12:55 ID:1r7EptzI
新卒のテストはSHLのテストだったんだと。
役立つかどうか分からんが、「この業界企業でこの採用テストが使われている」という本に載ってるらしい。
なんでも、WEBで性格テスト受けさせられたんだと。
270名無しさん@引く手あまた :02/07/10 13:09 ID:NGfWmbIV
面接は土曜日だ。
頑張ろう。
271名無しさん@どっと混む:02/07/10 13:20 ID:aFXu07gg
みんなは、どうだったんだろう。
何曜日面接?
272名無しさん@引く手あまた:02/07/10 13:31 ID:seOJFank
ダメだった。
鬱出し脳。
273名無しさん@引く手あまた:02/07/10 13:40 ID:x3HmF1Gx
打ち上げじゃなかったんだね。
274名無しさん@引く手あまた:02/07/10 18:34 ID:hlu7rnB+
どうやって、確認するのだ??
275名無しさん@引く手あまた:02/07/10 18:36 ID:ozvU0fEe
やべっ!申し込み忘れた!!!
来年もやるかな・・・
276名無しさん@引く手あまた:02/07/10 20:08 ID:hlu7rnB+
俺も確認出来ない
277名無しさん@引く手あまた:02/07/10 21:27 ID:aoC59vYq
土曜日でしたよ。
278名無しさん@引く手あまた:02/07/10 21:51 ID:Xq+ftNxR
漏れも次には、進める。
かなりの人数が次に進んだんじゃないのか?
279名無しさん@引く手あまた:02/07/10 21:53 ID:x3HmF1Gx
そうなんだ・・・うらやましい。
280名無しさん@引く手あまた:02/07/10 21:56 ID:x3HmF1Gx
地方の国立、大手メーカーじゃだめ?
281名無しさん@引く手あまた:02/07/11 02:17 ID:Mu7irDIs
この盛り下がりぐあいからして、
あんまり通過者いないんでは。
282名無しさん@引く手あまた:02/07/11 09:15 ID:M9/PkmmX
>>282
当たり前だろ
大体がみんなノイローゼなんだよ
283名無しさん@どっと混む:02/07/11 13:32 ID:p52DPe7P
さて、週末がんばろうぜ
頑張ってもしょうないかぁ
284名無しさん@引く手あまた:02/07/11 14:59 ID:SJ+0IObD
>>282
脳内通過者が多いってことか。
そっか。さんきゅ。
285名無しさん@引く手あまた:02/07/11 16:06 ID:YMnvWhVU
通過した。
土曜日はお台場だ。
逝ってくる。
286名無しさん@引く手あまた:02/07/11 17:45 ID:3QEYG46i
始めまして。クラブで知り合った(ナンパ?)子がフジテレビの
携帯コンテンツで企画やっているって言っていたよ。
漏れもコンテンツ会社にいるんで、よろしくねって繋いで置いたけど、
コネで入れないかなぁ...
287名無しさん@引く手あまた:02/07/11 18:18 ID:i1Gf8c4B
1次通過は何人で、結局何人採用されるんだろう・・・
通った人、おめでとう。
また、教えてください。
288名無しさん@引く手あまた:02/07/11 18:21 ID:xfSNTwRx
お前等がんばれ
もしかしたら、ウッチーとこーまんできるかもよ。
うっちーが君の女になるかもしれないぜ。
289名無しさん@引く手あまた:02/07/11 21:29 ID:Mu7irDIs
情報キボンヌage
290名無しさん@引く手あまた:02/07/11 21:49 ID:LLaUIlgF
うんこ
291名無しさん@引く手あまた:02/07/11 22:16 ID:EmCZfqw8
編集関係モバイルのモも知らないのに書類合格。
大丈夫か…。
292名無しさん@引く手あまた:02/07/11 22:21 ID:sAtOvGeH
>>291
すごいな、このままつっきっちゃっえ!!
293確認できなかった:02/07/12 20:23 ID:4W4BUZPx
出張から帰ってきたら確認できなかった。16時までだったなんて・・・。
だれか、URL教えてください。(もしかしたら確認できるかも)
294名無しさん@引く手あまた:02/07/12 20:52 ID:HUEz7Lqi
てゆーか、フジって通勤が不便じゃん
295名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:07 ID:0kGoUJMT
確認するの忘れた。
どうせ無理だろうからいいや
296名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:14 ID:PFujm3rX
>>294
5ヵ月後にりんかい線が全通すればそうでもない気が。
297 :02/07/13 21:27 ID:0kGoUJMT
何名採用するの?
298名無しさん@引く手あまた:02/07/13 22:17 ID:ipaGWvND
>>291
で、面接はどうでしたか?
299うし:02/07/14 00:18 ID:PM6+ukxN
今日どうでした?みなさん
とくにSEのひと
300うし:02/07/14 00:19 ID:PM6+ukxN
私はまあ普通でした
たぶんんだめでしょうね
301めい:02/07/14 00:23 ID:doNcVKJH
どんな面接だった?
302うし:02/07/14 01:01 ID:PM6+ukxN
どうしてフジテレビにはいりたいかと
303めい:02/07/14 01:11 ID:doNcVKJH
ふーん。他に?
304名無しさん@引く手あまた:02/07/14 02:06 ID:C63NcRa0
漏れも、いまいちな面接だったな
305めい:02/07/14 02:24 ID:doNcVKJH
面接の他になんかあったの?筆記とか。
306名無しさん@引く手あまた:02/07/14 02:46 ID:PM7JDIjm
面接官がやくざちっくな馬鹿野郎だったからサゲ
307名無しさん@引く手あまた:02/07/14 03:15 ID:r0pPdvY1
たかしまあやとせくーすやりたい
308局員:02/07/14 17:05 ID:KtRRRKyj
入れません
309名無しさん@引く手あまた:02/07/14 20:55 ID:Vcv2Ckh2
何ここ?
310名無しさん@引く手あまた:02/07/15 01:45 ID:YGCPbESW
あやぱんまんでーこれくしょん

略して
311名無しさん@どっと混む:02/07/15 11:00 ID:C8R/3cYj
フジの株主の日テレも要注目
312名無しさん@どっと混む:02/07/15 12:22 ID:a6d0RIHM
313うし:02/07/15 20:55 ID:JMlLOwjq
このあいだの面接の結果ってきたひといる?
314名無しさん@引く手あまた:02/07/15 23:54 ID:lhDNVBc6
あやぱんにひとめあいたいつーーーーったら
怒鳴られた(w
315名無しさん@引く手あまた:02/07/16 22:20 ID:ZSXC5pgJ
結局、まだ電話きた人はいないんですね。
316うんこちんちん:02/07/17 00:49 ID:fHhtIzRf
電話こない…鬱だ
317名無しさん@引く手あまた:02/07/17 08:32 ID:yUUxG94F
みんな玉砕っすか。
ありゃりゃ。
318名無しさん@引く手あまた:02/07/17 09:19 ID:qpKBrtj4
月曜 10:30にきてる。
土曜の11:00だってさ
319うし:02/07/17 20:02 ID:H1Gu5g4c
まだ連絡こない
けど
きっとくるだろう
ちなみにSE
320うし:02/07/18 20:15 ID:AHDSfAQT
ほらきた
321名無しさん@引く手あまた:02/07/19 00:21 ID:2I4tNTPw
あやぱんにあえる?
322名無しさん@引く手あまた :02/07/19 12:48 ID:B6P/cpw4
内定もらいました。
今、30だけど年収は1200万くらいと言われた!
この板からも、お別れ。
皆さん頑張って。
フジ見てね。
323名無しさん@引く手あまた:02/07/19 14:39 ID:fiiHkx7A
ていうかフジ社員ってバカばっか(w
324名無しさん@引く手あまた:02/07/19 17:18 ID:ctibHaj/
http://www.tanteifile.com/

あみぱぱもテレビ局受けたそうだ。
325名無しさん@引く手あまた:02/07/19 18:50 ID:B6P/cpw4
>>323
おまえの方がもっとバカじゃん。
326名無しさん@どっと混む:02/07/20 00:17 ID:Co45yRSb
>>322
いい話だね。
うらやまし!
327名無しさん@引く手あまた:02/07/20 00:19 ID:Tqf+yra2
漏れも内定きた
あやぱんにあえるぞ(w
328名無しさん@引く手あまた:02/07/20 04:10 ID:khrA9okV
>>327
うそつけ。
漏れはもう一回面接があるって連絡が来たぞ。
329名無しさん@どっと混む:02/07/20 06:24 ID:RnPvUOP0
俺も内定したよ。
これで梅津タンとセク−スできる!
330名無しさん@引く手あまた:02/07/20 18:13 ID:X3yvQB0P
>>328
おめーはだめなんだよ。
331名無しさん@引く手あまた:02/07/20 18:21 ID:/6Ehp4mr
皆楽しそうだけど俺が居た時の勤務時間教えてあげるよ。
平月480H
番変時600H

勿論家に帰ってません。今はN○K 
332名無しさん@引く手あまた:02/07/20 21:33 ID:BfDt8wHN
>>331
職種何?
333名無しさん@引く手あまた:02/07/20 23:55 ID:lY+txREi
ADだたーり
334名無しさん@無名タレント:02/07/21 23:51 ID:cQ9IB477
どこまで選考は進んだのかな。
335名無しさん@あたっかー:02/07/22 23:59 ID:s77CRRXP
age
336名無しさん@引く手あまた:02/07/23 00:29 ID:8R9cv7Zb
あやぱんとしたいあげ
337名無しさん@引く手あまた:02/07/23 06:17 ID:WuWxqjnw
梅Qとしたいこちらもあげ
338台場最高:02/07/23 17:08 ID:1hJSPMVc
れんらくこねぇなぁ。だめかな。いや、まだじかんあるから祈ろう。
339名無しさん@引く手あまた:02/07/26 02:23 ID:6pzJpM5P
内定者いないの?
340名無しさん@引く手あまた:02/07/26 02:34 ID:DGr2u7Ko
フジは残業代でないというのは本当ですか?
341名無しさん@引く手あまた:02/07/26 05:06 ID:7+YuAZSB
あやぱんとしたいAGE
342名無しさん@どっと混む:02/07/26 16:38 ID:xci58tRr
残業代求める人は、放送業界にいらないっす
343名無しさん@引く手あまた:02/07/26 16:42 ID:96RNIqaw
というか、年俸制だから特別に残業手当なんてない。
残業込みで賃金が高い。
344名無しさん@引く手あまた:02/07/29 10:43 ID:s3jf2qNu
ビーエスアイ(BSi)も募集してたよ。web製作者だけど。600万〜650万だって。
345名無しさん@どっと混む:02/07/31 04:18 ID:4BBgkJAV
>>344
ソース希望します!
346名無しさん@引く手あまた:02/07/31 04:39 ID:13hfZVfg
リクナビnextにNHK大量求人でてたぞ。
蛆よりマシだろ
公務員だし
347名無しさん@引く手あまた
いいなあ。