△失業保険給付△

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:12 ID:imN4439I
だまされたね・・・かわいそうに・・・残念ですが雇用保険は出ないですよ。
953続けようか辞めよか 考え中:02/10/07 21:19 ID:3tnlRckw
医師の旦那を持つ妻です。
最近 仕事をはじめ今現在4ヶ月目です
月に14日以上仕事をした月が
6ヶ月以上あれば受給してもらえるんですよね!?

ある人に「世帯収入がある程度あり 
私が働かなくても生活できると考えられるような場合は
失業保険もらえない可能性がある」って聞きました。
正直いって今の会社早くやめたいです

営業職なのに 自家用車でガソリン代も走行距離から逆算した分しかもらえないし
自動車保険は自分持ちだし 労災も入って無いし。
携帯代も自分で全額負担だし。

もし失業保険もらえないんなら とっととやめます
私みたいな場合は保険もらえないんでしょうか・・・?
954名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:23 ID:zLr8Gm9z
>>953
とっとと辞めれば?
ここはあんたみたいなヤツが来るところじゃないよ。
955名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:33 ID:foPUa/SQ
結果的に騙されたとはいえ、人の話を疑いもなく信じたのはあなたのミス。
泣き寝入りもクソもない。ご愁傷様です。
なんで調べようとしないのか?現実も2ちゃんも教えて君厨房は叩かれる。
956名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:36 ID:wQ59Q0Mh
・・・マジですか?
アルバイトとかでもあと十数日働けば累計でOKっていわれたんですが
職歴に入っちゃうんですか?
957名無しさん:02/10/07 21:46 ID:zuEnSqmA
>ある人に「世帯収入がある程度あり 
私が働かなくても生活できると考えられるような場合は
失業保険もらえない可能性がある」って聞きました。

誰がこんなこと言ったの?こんなの大嘘じゃん。
958名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:52 ID:foPUa/SQ
累計でOKだろうけど
詳しい状況を職安にいって聞いてきなされ。無職なら暇でそ。
六ヶ月連続で被保険者にならなきゃいけないんだから1ヶ月以上働かにゃならんのでは?
で辞めて、給付まで待機期間+給付制限で貰えるのは来年の2月以降!
とっとと探せよ(w
そもそも、バイトで雇用保険はいってる所探すのも難しい
959名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:52 ID:AS2urYOt
たとえ6ヶ月雇用保健に加入してる!って言っても
会社のミスで6月ない場合あり
960名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:56 ID:wQ59Q0Mh
>>958さん
ありがとうございます。明日聞いてみます。
来年4月入社の第二新卒ねらいなんですが再就職手当てもらえるかもしれないんで。

前の会社に文句言っても無駄ですか?
961名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:59 ID:foPUa/SQ
ごめんね♪って言われるだけだと思う(w
962名無しさん@引く手あまた:02/10/07 22:20 ID:c85AxauA

鬱で辛くなったので会社やめました。

失業認定が厳格化されたという事ですが今は例えやる気なしなしでも
企業に面接に逝ける状況じゃないですがとりあえずもらえるものはもらいたいです。

ハローワークで求人検索すれば求職活動と認定されるというカキコがありますが
その反面 >>870 みたいな話もあって・・・実際のところは?

ハローワークに逝って求人検索するだけなら何とかなりそうだけど
それ以上を要求されるならば保険給付は放棄しようかな と思っています。

実際のところどうなんでしょう。やっぱり地域によりけりなのかな?

963名無しさん@引く手あまた:02/10/08 00:52 ID:AA7GcNsh
>>962
ハロワにいって聞くほうがいいかと(移行期なので把握していない)

>企業に面接に逝ける状況じゃないですがとりあえずもらえるものはもらいたいです。

うつ病ならまず通院して現状把握することがいいかも。
客観的な状況を知ることが克服の糸口がつかめるかもしれないし。

** 無職期間の長期化はどちらかというとデメリットになるので気をつけて、
** 病気が治ったら(落ち着いたら)少しずつでも取り組んでみよう。
964962:02/10/08 18:46 ID:I/FaiieV
>>963

さんくす。

電話して聞いてみた。

一人目は
「ハローワークの端末で求人検索しているだけじゃダメ。企業面接とかハローワークの
 窓口で相談とか、応募とかしてないと失業と認定されない」
とのお言葉

改めて電話しなおすと違う人がでて同じ事をきくと
「ハローワークで端末検索していればOK。企業面接までたどり着かなくても
 その過程があれば認定される」

いうことバラバラ。結局移行期なので現場もはっきりした基準がなく
裁量でやってるって感じですね。

とりあえず一度足運んでみます。
965951:02/10/08 21:29 ID:+vYqrWTH
昨日はいろんな意見ありがとうございました。
今日またハロワで詳しい話をしたら「企業側に損害賠償求めれば?」
という答えをもらいました。
損害賠償を求めたわけじゃないんですが会社に問い合わせました。
すると、人事部長が「会社としてはお金は払えないが、雇用保険が出る、と
いったのは私のせいだから私ならお金を出す。」といわれました。
もらっちゃっていいんでしょうか?
966名無しさん@引く手あまた:02/10/08 21:37 ID:AA7GcNsh
>>965
もらっとけ。
967名無しさん@引く手あまた:02/10/08 21:50 ID:NqZN8UGl
>>965
そんな金貰うなよ
968951:02/10/08 22:07 ID:EBFmUbxF
967さん
そんな金、といわれてもかなり生活苦なのです。
ただ問題は前職調査されたときに変なこといわれるかなぁ、
というのとハメられてるのかなあ、と
969名無しさん@引く手あまた:02/10/08 22:17 ID:Hbav3jhb
>>963さま
に関連しますが、病気、夫の海外出張、お産などの理由があれば雇用保険
3年くらい延長できると聞きましたがどんな証明書を持っていけばよいので
しょうか?
970名無しさん@引く手あまた:02/10/08 22:31 ID:j9qWwvRQ
次スレいこか?
971名無しさん@引く手あまた:02/10/09 12:10 ID:LFK0Dohe
>>964
移行期なので現場もバラバラな対応っていうのが1番困るのにね。
結局就職活動を促すのが目的じゃなくて、
お金を出したくないだけの厳格化だからしょうがないのか…。
972名無しさん@引く手あまた:02/10/09 13:24 ID:LDKyaV91
>>971
禿同。厳格化といっても,普通に求職活動する分には痛くないと思っていたが,
職員によって認識が違うので,少し不安になってきた。
今は制限期間中で,認定日(11月終)までには統一されてると思うが
>>870 >>905のようにDQNなローカルルールがあるとウザい。
それまでに就職すれば済むんだけどね・・・
973転職マン:02/10/09 13:26 ID:6tlnDDCJ
どうもはじめまして。そのハローワークから商工ファンド申し込もうとおもってるんだけど
どういう会社か、アドバイスおねがいします。
974上司と喧嘩→クビ:02/10/09 13:55 ID:OpUiZ0RV
書類を提出して七日の待機〜指定された日までの間に求職活動は必要なのでしょうか?
どなたか教えてください。
975名無しさん@引く手あまた:02/10/09 14:15 ID:kiW1933p
>>973
検索してみてください。
http://2ch.dyn.to/

>>974
早く転職先を見つける事に越した事はないと思われ。
976名無しさん@引く手あまた:02/10/09 15:27 ID:zNXY65dC
失業保険もらいながら求職活動しています。
面接も順調に進み内定をもらえそうなかんじですが、
来年の4月から働くことになります。
もし内定をもらった場合、再就職手当てをもらえるので
しょうか?
977名無しさん@引く手あまた:02/10/09 15:37 ID:kiW1933p
>>976
残りの給付日数などの関係もあります。
ハンドブックや窓口で実際の日数と照らしてみてください。
978名無しさん@引く手あまた:02/10/09 16:38 ID:BS+4u62t
次スレまだ?
俺立てれない・・・。
979名無しさん@引く手あまた:02/10/09 19:37 ID:qRcFJ1aU
一応、自己都合でやめたことになっているが、実際は退職準備もなしに退職に追い込まれたので給付制限中も生活費稼ぐためにバイトせざるを得ません。
しかも今度、申告書には就職活動を実際やっているか詳細に面接とかをちゃんとやっているかどか書いて来いとのこと。もちろん就職雑誌やネットを見ただけでは理由にならないそうです。
しかし現状は生活費稼ぎに追われ、地に足がついた状態(雇用保険を給付された状態)でないと事実上就職活動などできません。
みなさんちゃんと申告書にどこそこに面接に行ったとか虚偽なく書いてますか?
横柄な態度のハロワ職員に聞いたら「(実際、面接とか受けて)就職活動しなければ給付しない。」「虚偽申告すれば罰則。」「長期バイトなら採用証明書持って来い。給付はしない。」と脅されました。
980名無しさん@引く手あまた:02/10/09 19:45 ID:kiW1933p
>>979
身内に借りれば?

それより毎日通って求人を探して早く解決するしかないと思われ。
981名無しさん@引く手あまた:02/10/09 19:50 ID:YFFVDf33
>>979
企業名なんてかかなくて平気。
982979:02/10/09 20:51 ID:qRcFJ1aU
アドバイス有難うございます。
>>980
自分の家系はみんな早死にで血縁関係のある親族ひとりもいません。
それどころか血縁関係のある者でなければ保証人としてみれないので部屋すら貸してくれません。
どうにか保証人代行会社立てて今のところも探すのに6ヶ月もかかりました(それまで友人家やカプセル)。
もう踏んだり蹴ったり
>>981
ほんとに大丈夫ですか?ハロワ職員に突っ込まれませんでしたか?
983名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:25 ID:idDRx2JK
質問です。
再就職した会社で、試用期間中に会社の都合で
本採用できないことになった場合、その後再び
保険給付の申請はできるのでしょうか??

給付受ける前に就職しました。
内定後、再就職手当ての申請は出してしまっています・・。
984名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:42 ID:n5bCndJ1
契約社員の契約満了でも、離職票には会社意思か離職者意思か
書く欄があったと過去ログにあり、さらに契約期間満了でも、更新し
なかった場合は自己都合としてみられると過去ログでありましたが
更新しなかった場合は、全て自己都合なのでしょうか?

仮に次の更新にて、給料などの条件が現在よりさがり仕事内容
も違うものを紹介され、更新拒否した場合も自己都合でしょうか?

追記
3ヶ月毎の契約更新で、まもなく1年たとうとしています。
今度の12月の末日にて契約期間が終わります。
今回更新する際、次は更新出来ないかもしれない
との口頭にて説明を受けました。
985三流のセールスマンです。:02/10/10 00:48 ID:6RJaI4oi
9月に会社辞めたばかりですが、
@三ヶ月ほど、短期バイトする
Aその後、公務員試験勉強に入る
B勉強中、失業保険貰いたい
と思ってます。
さて、失業保険の計算は、サラリーマン時代の給与を
基準に算出されるのでしょうか?バイトしたら、その間
のバイト代も、失業保険の計算の中に入ってしまうのでし
ょうか?
失業保険貰い始めるのは、短期バイト終わってから三ヶ月後に
なるんでしょうか?
986名無しさん@引く手あまた:02/10/10 01:03 ID:u7bxxXj0
>みなさんちゃんと申告書にどこそこに面接に行ったとか虚偽なく書いてますか?
だからさー、面接の実績書けといったって、面接する自体、難しいわけ。
書類審査ではねられる事が多い。
987名無しさん@引く手あまた:02/10/10 01:04 ID:EIu0H6Hg
↑バイトの分は入らないが、勉強中に失業保険は微妙かも・・・。たぶんもらえないね。
988名無しさん@引く手あまた:02/10/10 01:12 ID:u7bxxXj0
とにかく、失業保険欲しけりゃ、適当にどこかの会社に履歴書送って
おけばOK。まあ、一月に二回も出しとけばいいんじゃないか?
その結果運悪く?面接したいと言ってきても無理にする事はないし、面接後断ったって
いいと思う。最低それぐらいはしなきゃ金はもらえない。でも、とても楽ですよね。
989名無しさん@引く手あまた:02/10/10 08:12 ID:AYqJIayE
>>779-780
>求人への応募を行った場合は1回以上でいいみたいです。
>応募暦の記入例に下記の様なものがありました。
>応募方法→電話
>応募のきっかけ→聞、ネット等
>応募の結果→新聞に従業員募集とあり問い合わせてみたが、勤務時間が合わず面接に至らなかった。
>         ネットで募集があり問い合わせたが、仕事の内容が合わず面接に至らなかった。

ってカキコがあるぞ。
まあ地方によって違うのかもしれないけど・・・。
990名無しさん@引く手あまた:02/10/10 08:50 ID:JGfj3Tmw
ていうか、

認定を受ける為の転職活動ではないだろうと。



言いたい。
年内に決まってマターリどころか引越しでドタバタだ。
「おら東京さ、いくだ!」

991失業者さん@給付終了真近:02/10/10 13:20 ID:mu0YKNtq
次スレ立ててみます。
992失業者さん@期間満了真近:02/10/10 13:51 ID:mu0YKNtq
立てますた。

△△失業保険給付―2回目△△
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1034225175/l50

993名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:09 ID:DNzFAnFh
埋め
994名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:10 ID:DNzFAnFh
umemasu
995名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:10 ID:DNzFAnFh
995
996名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:11 ID:DNzFAnFh
......
997名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:11 ID:DNzFAnFh
ttbrjm
998名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:11 ID:DNzFAnFh


999名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:11 ID:DNzFAnFh
H          H           H
1000名無しさん@引く手あまた:02/10/10 20:12 ID:DNzFAnFh
△△失業保険給付―2回目△△
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1034225175/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。