入った会社がDQNだとわかった瞬間 PART2!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
908904です:02/10/15 17:00 ID:WAL8KzBx
>>906
実名そのものを晒すのは、ちょっとやばいので
「そこに引っかからない方法」ということで。(スマソ)
製薬会社ということですが、そこは誰もが知ってる名の会社ではなく、
やってる業務をわかり易く言うと「富山の薬売り」です。
弟がその業界はみな似たような待遇らしいといっていたので、
よほど営業能力に自信があり、かつ体力に自信がある方でない限り、
その業種をさけて就職活動されたら良いかと思います。
(ちなみにその会社の人間関係は悪くなかったそうです)

あと、弟のもと同僚の話ですが、職安でこの会社を紹介してくれ、と頼むと
職員の人が「ココはよしたほうがいいですよ。たくさん辞める方がいますし
・・・」と教えてくれたそうです。(でもその人は焦っていたので職員の
話に聞く耳を持つ余裕などなく、入社後にはげしく後悔していたそうです)
ちなみに弟も求人誌(美印具)に載ってたその会社に焦って入ったクチです。
やはりDQN会社に入らないためには焦りは禁物ナリ。

また長文でスマソ。
909863:02/10/15 18:26 ID:MWVjTiCr
863です
今日会社に行ったら
朝一番に「もう、来なくていいよ。」
と言われました。
(それなら、先週のうちにいえやゴルラァ)


一言いわせてください
「30過ぎのオトコが最低賃金でどうやって暮らせと言うんじゃーーー」

もう、そのまま帰り足でハロワに行きましたよ
明日から前向きにがんばって職をさがさないと。

910ひろや、岡島「」:02/10/15 18:31 ID:vmBx925w
おれの行ってたとこは、研修期間で時給850円だった。肉体労働でしかも13時間労働、今月の給料は12万6銭円
だった。バイトのほうがよっぽどましだ。
911名無しさん@引く手あまた:02/10/15 18:38 ID:ERfem+bb
おれは
すぐ緊急離脱したぜ
その要素がみえたら
912名無しさん@引く手あまた:02/10/16 20:54 ID:vQE1Xf6N
入社30分後の会話

俺「このダンボールは何ですか?」
上司「あぁ・・・これは床に置いて寝るためにあるんだよ。
簡単に言うと布団代わりかな?ハハハ」

昼過ぎに辞めました。
913名無しさん@引く手あまた:02/10/16 22:15 ID:a0a5vziB
おまいらなんでもかんでもDQNって言うのやめれ。
半数以上がただ待遇が悪かったり職場の雰囲気きにいらねぇだけじゃねぇか。

本当のDQN会社ってのはな・・・
昼休みに社長含め従業員同士でエス売り買いしたり、ラリってたりすんだよ!!
(漏れの会社)
914名無しさん@引く手あまた:02/10/16 22:40 ID:3z3JIWgm
某ホームページ制作会社。

社長&2人の取締役は外見も中身も全然業界人っぽくなくて、
まるでドキュソな悪徳業者のような感じだった。

辞めたあとに知ったけど、そいつらは光○信出身者。
納得。
915名無しさん@引く手あまた:02/10/16 22:41 ID:eqNjajr1
≫904

富○薬品ですか?
916名無しさん@引く手あまた:02/10/16 22:49 ID:N1ThOYsX
とあるシステム開発会社。

地方から社員を募集し、(全員未経験)
3年以内に辞めた場合は社宅確保費30万を払うという契約書にサインさせられ、
研修制度完備との謳い文句だったが、実際はインストラクターなど存在せず
自分で本を読んで自力で勉強しなければならず、
そんな状況にもかかわらず、業務の面談では経験2年、3年などと当たり前の様に書かれ、
そんな偽りはすぐにバレるから、当然業務には出れず、
いきなり「解雇通告書」を出される。

その名も、(株)エスネット。
917名無しさん@引く手あまた:02/10/16 23:14 ID:YOSqncrc
??エスネット??
受けたな。あの会社かな・・・(おぼろげ)。
給料20万と言っといて、会社が軌道に乗るまでは
税込み15万交通費無しって、あそこ?
918名無しさん@引く手あまた:02/10/16 23:46 ID:mUSsgh2t
まぁ、実際に入ってみないと内情は解らないことがあると思います。
素朴な疑問ですが、皆さんが会社を選ぶ基準として何を優先順位の高い方へもっていきますか?
賃金?休日日数?福利厚生?通勤の至便性?何でしょう?
919904です:02/10/16 23:58 ID:uKUUfI9e
>>915
違います。ちなみに布○でもありません。

追記。その会社、定期的に上司が部下の家を「家庭訪問」
するんです。(by社長命令)社員&その家族はいい迷惑です・・・。


920名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:20 ID:7ZSFifjp
>>905
玉川の農学部はだめなの?
921名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:24 ID:8/pmS5b4
>>918
サービス残業の有無。
月100以上サビ残させられると給料も休日も実質半分の計算になる。
さらに病院も行けないので保険の意味なし、会社からタクシーで帰宅、実費で日当も飛ぶ。
922名無しさん@引く手あまた:02/10/17 06:35 ID:ULWK2H4x
>>921
でも例えば、面接時に「サービス残業ってありますか?」と聞くの?
入る前に実際サビ残があるか無いかってどこで判断するの?
923名無しさん@引く手あまた:02/10/17 08:26 ID:Xt5s3leU
先輩社員に、高い給料貰うんだから!とか言われちゃったよ。
なんで俺の社員での給料知っているだよ?オマエ
試用期間で辞めたけどね。
それも、アルバイト扱いで自給1000円の時。
924名無しさん@引く手あまた:02/10/17 14:03 ID:YT4X+7Fg
体験入社で数日間研修させ、あまりのきつさに皆やめていくところ。

その時点で気づけばよかった・・・・。
925名無しさん@引く手あまた:02/10/17 14:50 ID:YT4X+7Fg
単身赴任と称し、他の支社へ拉致してくれるところ。

一生帰れない、もしくは死んでしまうのか?
926名無しさん@引く手あまた:02/10/17 15:39 ID:WURzgOSC
面接時、
「うちは研修に力を入れている、もちろん仕事の一環だし、費用も会社持ちだ。」
実際は、
「研修なんて自分の休みを使って行け、費用は自分で払うからこそ研修内容が身につくんだ。」
研修費用7万円強自腹、夏休みはこの研修(1週間)でつぶされた。
同期の奴がボスに文句を言ったら
「じゃ〜、土下座して誤ってやろうか?プハ〜(煙草の煙を吐く)」だとさ。
千葉県内の某企業の話。
1年我慢して辞めました。
927名無しさん@引く手あまた:02/10/17 15:56 ID:tRj7VDqO
タイムカードなし
928名無しさん@引く手あまた:02/10/17 16:38 ID:RhDF9PJA
年棒制の会社って微妙だよね?

入社する前に8時間+何時間一日に平均して
従業員が働いてるかを聞いて、
固定給+残業代+ボナスに換算してみないと、
相場より低いか高いか判断できない。
929名無しさん@引く手あまた:02/10/17 17:00 ID:iwM+DJUs
917>ちょっと近いものはあるけど微妙に違うかな?
   最初の3ヶ月が研修期間で月12万円。交通費無し。
   それ以降は月20万円。しかも年俸制。残業代も無し。
   単純に20万×12ヶ月で年俸240万。
   こんなんじゃ生活できません。
930名無しさん@引く手あまた:02/10/18 18:54 ID:EKUoHcRV
新卒で入った会社。

・就業規則は 8:30〜17:30
→実際は7:30(繰り上がり有)〜23時、24時オーバー。
・朝礼が毎朝、8:15〜9:00オーバー。
→内容は社長の『思想』
・研修中、担当者が三人も入れ替わった(先の二人は退職)
・前年度入社中、残っているのは二人。
→5月に二人とも辞めた。
・社員33、27、25各1名。あとはパートさんとうちら新人のみ。
→そんな同期も、3/13
・社長の一言で、パートさんはどんどん入れ替わる。
・いきなり一日中会議が始まったり、社長のパシリに行かされたりと、社長が周囲を振り回す。

辞めましたが何か?
入社前に見抜けなかった自分がDQNだよ(つД`)
「新卒で辞めるなんて根性なし」と言われても仕方がないとはいえ(つД`)
あと、だまされるなよ!
儲かっているから、「NEXT」や中途採用説明会にバンバンでてる。
(値引きが効く位の常連なんだよ、リクナビとは)
「無借金経営」の言葉に騙されるな!!
931名無しさん@引く手あまた:02/10/20 02:00 ID:VuVQemc/
>>930
どんな形でもいいから是非会社名を晒してくれ。それが皆の為になる。
932名無しさん@引く手あまた:02/10/21 00:23 ID:gwIbJb34
良スレ挙げ
933名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:43 ID:m/6ecnC5
ほぼ毎月社員が辞めます。
そしてほぼ毎月中途採用の社員が入社してきます。

あと、そろそろ1000レスなので、PART3スレ立ち上げキボンヌ。
934名無しさん@引く手あまた:02/10/22 14:15 ID:nUOhVI8T
社長自らが新入社員研修をやる会社。
しかもその内容は暗記とか、それを大声で発表して、社長の独断と偏見で
合格を貰わなければならなかったり、新入社員の常識の本とか就業規則を
輪読して「何を感じますか」などと聞いてきたりする。
多分に「管理者○成学校」の内容をパクッている内容。

群馬の某糞DQN会社。
935名無しさん@引く手あまた:02/10/22 21:52 ID:mabIUtJb
違うスレでも書きましたがNTTの固定電話の料金を滞納して止められている
会社。

間違いなくドキュソですよね??
936名無しさん@引く手あまた:02/10/22 21:53 ID:7FI00Gnx
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
937名無しさん@引く手あまた:02/10/22 21:57 ID:yJ0xJNQ0
>936
ウザイ。みんなクリックするなよ
938名無しさん@引く手あまた:02/10/22 23:01 ID:ONY1Vk6p
中途入社で、初出勤の日、少し早めに会社に入ると、社長が社会の窓開けたまま、
立ったまま電気髭剃りで、ひげをそってる顔を見た時。
939名無しさん@引く手あまた:02/10/27 15:45 ID:APLR5ZRR
上司が酒飲んで暴れる会社
940名無しさん@引く手あまた:02/10/27 22:03 ID:WYWfVYyl
モニタのことをCPU,CPUという事務員がいて(これはCRT)、
職安求人票に「CPUの出来る人」(それはPCだろう)という項目を平気で入れる会社。。。
941名無しさん@引く手あまた:02/10/29 17:41 ID:uTN/+E9O
942名無しさん@引く手あまた:02/10/29 18:50 ID://yhUhCh
>>940
ワラタ。
943名無しさん@引く手あまた:02/11/01 08:07 ID:wdhhgYOy
ベンチャー板でよく名前が上がるDQN企業と業務提携することになりました。
その担当窓口がどうやら自分になりそうで……毎日が鬱。
会社的には全然相手が格下なのに、なぜかへーこらする取締役とマネージャ。
打合せの席でも、まるですんごい大口取引先と接するような平身低頭。
派手な接待でもしてもらったのか?
どうせあと何年もつかわからないのに……ITベンチャーなんて。
944名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:00 ID:ro6Kgxpb
今、北朝鮮の事で騒いでるけど日本の会社も北朝鮮みたいなもんじゃないかと
思った。
うちの会社の金正日(社長)は朝礼で自分の言葉を書き留めさせる為に社員に
大学ノートを支給してた。あれほど経費節減と叫んでたくせに・・・
余計ゼニかかってんじゃん。
おまいらの会社の金正日はどうよ?
945名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:26 ID:gCRIhgIA
Yahoo!BB のBBテクノロジーは基地外が多すぎる
本部長同士、全社メールで「アホ、馬鹿、まぬけ」とののしりあい


946名無しさん@引く手あまた:02/11/01 13:29 ID:HXysBafn
>944
利益を上げた企業はリストラをしてますの連呼。
947名無しさん@引く手あまた:02/11/02 11:59 ID:LQTm0ddZ
>>945
社員もDQNの巣窟だったな。PMも昼間はDQN女子社員とじゃれ合ってるだけで、
仕事は夕方からの数時間のみ。こんな奴の下で徹夜は絶対にしたくない、と
2か月でプロジェクトから脱出。
948名無しさん@引く手あまた:02/11/04 16:46 ID:BxOz5CR6
あげ
949名無しさん@引く手あまた:02/11/04 18:11 ID:CZbfsEXE
入社3日目の朝礼の話です。
偉いさんがうちの部署は今年赤字だと言っておりました。
残業は沢山有って、みんな頑張ってると思います。
偉いさんが自ら能無しだと言ってと理解したのは自分だけなのでしょうか?
入った会社間違えた…。(鬱
950名無しさん@引く手あまた:02/11/04 18:15 ID:OMuZQ48n
同時期に入社した奴がDQNだったとき。
951 :02/11/04 18:31 ID:Rsl1fZol
入社してびっくり。茶髪にピアスした奴がいる!!
しかも年下だが先輩なので敬語で話さないといけない!!
奴は当たり前の様にため口。
なんかまともな俺が浮いてしまって何時も一人。
まともに教育してくれる人もいないし・・・。
こんな人間関係があるなんて。鬱になりそう。
952名無しさん@引く手あまた:02/11/04 20:23 ID:qP0WH4ZQ
タイムカードがない理由
部長「んなもんつけてたら会社潰れるだろ!」

有給を誰も取らない(取れない:暗黙の了解)理由
社長「病気で休んでも給料1円も引かずに出してやってるのに・・。」

・昔労働基準局に内部告発した人が、次の日の朝礼で裏切り者扱いされて自主退社を装わせて解雇させられたらしい。
・昼休みを使って従業員に会社のごみを片付けさせる
・携帯電話の業務を委託したにもかかわらず、携帯会社に「お前らの言うことは聞かん!」
953名無しさん@引く手あまた:02/11/04 20:25 ID:3aqnOaCo
>>945 >>947
だからずっと募集し続けている訳ね…
そういえば以前、漏れもSB系の会社受けたことあるけど、コドモみたいなのが出てきて
辟易したよ。あそこはそういう性質なんじゃない?
954名無しさん@引く手あまた:02/11/04 22:54 ID:VP1cVdmM
ソフトバンク系って「儲かりゃ何でもイイ」って感じするなぁ。
トップがアレだし。
955名無しさん@引く手あまた:02/11/05 12:16 ID:weUkd7j/
弊社担当(老女首領)は、自分で受け持った仕事なのに、
納期を過ぎて、まずお客に怒られそうな件は、俺を含めた他の人間に行かせる。
案の定、お客にボロボロにされてヨレヨレになって会社へ戻ると、
会社は灯が全て消え、シャッターが全て下ろされている。

さすがショウワ一桁!早く死ね!

956名無しさん@引く手あまた:02/11/07 17:39 ID:afAaLIw8
おら!
次スレはどうした
957名無しさん@引く手あまた