お〜い、ハローワーク行ってる? part VII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出戻り名無しさん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  それは、転職板ですね?あなた無職なんですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 職ねーよ!
 (  ⊃ )  (TДT;) \_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| SOTEC |\
        ̄   ========  \

ハローワークインターネットサービスでも検索出来るよ。
http://www.hellowork.go.jp/

前スレ Part VI
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1014861221/
前々スレ Part V
http://ton.2ch.net/job/kako/1009/10092/1009213605.html
辛い日々、出てくるのは溜息ばかり・・・。
2 :02/04/07 22:59 ID:5tXKagbE

         ウワァァァァン!!モウコネーヨ!
           ヽ(`Д´)ノ             (´´
             (  )         (´⌒(´
              < ヽ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;


   ☆ゴチン!     (´
 |/       (´´(´      
2 |(`Д´ )ノ アイタ-     (´´
 |<(  )へ  ≡≡≡(´⌒;;;≡
 |  ∠    (´⌒(´⌒;;


    
 |
2 |  (`д´ ) …?!
 |  /(   )ヽ
 |   / ヽ
3名無しさん@引く手あまた:02/04/07 22:59 ID:7EPJSTwe
4名無しさん@引く手あまた:02/04/07 23:07 ID:ET2YSJVz
前スレでせっかく親切にallスレ貼ってくれた人がいたのに
1が全部貼らないので終了。
5名無しさん@引く手あまた:02/04/07 23:12 ID:sfPIUPQd
休みのハローワークってなんか怖い。
6名無しさん@引く手あまた:02/04/07 23:57 ID:gd/9wFxY
>>4
7:名無しさん@引く手あまた:02/04/08 00:36 ID:S4VCYMnX
4月になってからロクな求人が無いように思われるが
どうだろう…
8名無しさん@引く手あまた:02/04/08 01:29 ID:65Q7/ET7
ハロワのホームページでいい求人を見つけた。
朝一でハロワに行ってこなきゃ。
あぁ、実務経験とか必要ないことを祈る。
9名無しさん@引く手あまた:02/04/08 01:32 ID:+qYlT7WH
薬剤師とか看護士とかの求人が急に増えた気がする
10名無しさん@引く手あまた:02/04/08 01:55 ID:CTqkipdk
面接ってどの辺まで突っ込んで質問していいのでしょうか?
変な質問してダメになってしまうのもつらいしな。
11名無しさん@引く手あまた:02/04/08 02:06 ID:g4Icejrh
>>1
ありがとさん
12名無しさん@引く手あまた:02/04/08 09:50 ID:BCjOZ2Rt
>>9
3月で辞めた人多いのでは?
学校出たての新人ばかりでもなんとなく頼りないし・・・

結構あちこちの病院さまよっている放浪看護婦もいるらしいし。
13名無しさん@引く手あまた:02/04/08 10:47 ID:jNTMCBbt
PART4 http://ton.2ch.net/job/kako/1002/10021/1002119849.html

最近ろくなきゅうじんないな
14名無しさん@引く手あまた:02/04/08 11:26 ID:AjFs9u0Q
認定日が月曜日になるようにしたいのですが、
何曜日に初回手続きしに行ったらいいんでしょう?
皆さんの認定日は何曜日ですか?何曜日に手続きしました?
15名無しさん@引く手あまた:02/04/08 12:17 ID:sjpjJJFQ
>>14
私は金曜日に行ったら、金曜日は認定をしていないらしく、
木曜日認定になりました。月曜日に行けば月曜日になるのでは?
16名無しさん@引く手あまた:02/04/08 12:19 ID:sjpjJJFQ
朝一でハロワに行ってきました。
ハロワのホームページで見つけた求人なんだけど、
就業場所が神奈川とあったのに、
求人票をみたら京都だったよ(汗)
ちゃんとしてくれよ>ハロワのホームページ作ってるヒト
17名無しさん@引く手あまた:02/04/08 12:41 ID:bR3O7/4x
かれこれ無職歴4ヶ月。。。
午後からハロワ行ってこようかな・・・
18???:02/04/08 14:33 ID:NGQqt+LI
求人情報検索が開かないんですけど・・・・
どーなってんだハロワ!!
19名無しさん@引く手あまた:02/04/08 14:35 ID:zmX+cX+L
肉体労働なら即効で採用だが・・・。 鬱
20 :02/04/08 15:34 ID:YoQjtbza
今日27.8歳の人が父親と来てたよ
息子「おとぅさぁんこれどうかな」
父 「だめだ だめだ 辞めときなさい」
就職って親が決めることなのかよ
21名無しさん@引く手あまた:02/04/08 17:12 ID:kSFNONcE
親の将来もかかってるからな・・・・
必死なんだろ・・・・
22名無しさん@引く手あまた:02/04/08 17:33 ID:q2jRU95c
株式会社廣建ってどうなんだろう?
23名無しさん@引く手あまた:02/04/08 17:48 ID:VZib4m58
>>20
カップルでハロワ来てるのはよく見かけるけど、
親と来ている奴は見たことないな。
でもここの書き込み見てると結構いるみたいだね。
そういう人っていたったいどこに就職できるんだろう?
24名無しさん@引く手あまた:02/04/08 17:49 ID:p1e71LPh
>23 親と来ているのは親も失業中だからだよ。そんなんもわからないの?
25名無しさん@引く手あまた:02/04/08 17:53 ID:VZib4m58

ああ、分からなかったさ。悪かったな。
速攻レスご苦労さん。
26名無しさん@引く手あまた:02/04/08 17:55 ID:p1e71LPh
>25 ちなみに大阪兵庫は地獄らしいからここでは探さないように。
27名無しさん@引く手あまた:02/04/08 17:56 ID:VZib4m58

了解。
28ハロワのビデオが杉田かおるじゃなくなった:02/04/08 18:00 ID:SDaL8Xbp
>>25
大阪・兵庫が地獄ってどういうこと?
ハロワに出てる大阪・兵庫の企業に入社すると地獄見るってことですか?
29名無しさん@引く手あまた:02/04/08 18:11 ID:14659X/C
「マネーの虎」今度から眠たい目をこすらずに見れます。でもあれって本当にアイデアがあれば挑戦してみたいですよね。友達のお父さんは、これとは別だけどアイデアを出して、何十万か?賞金をもらったんだって!!!http://www.royal-city.net/
30名無しさん@引く手あまた:02/04/08 18:23 ID:cy3rp9z4
徒歩10分の所に面接に行ったら、図書券1000円くれた。
31涙の4月:02/04/08 18:25 ID:DRp8qWuM
今日、町田のハロワ行ってきた。検索待ちがなんと50人。都内だとモットすごいのか。
それで嫌になって結局検索諦めた。街や電車の中は希望に満ちた様子の新入社員と思しき集団。高校や大学の新入生など。自分の存在感なさを感じて、鬱になった。
けど、家に帰っても定年の親父がいて精神衛生上わるいのでイメクラ逝ちゃったよ。
32名無しさん@引く手あまた:02/04/08 18:58 ID:IVbB3V9q
>イメクラ逝ちゃったよ。

逝くなよ・・・
33ハロワのビデオが杉田かおるじゃなくなった:02/04/08 19:02 ID:SDaL8Xbp
28の書き込みで>>25と書いてしまいましたが>>26の間違いです。すみまそん。

>>31
池袋は空いてるよ。検索待ちほぼ0分。
道中で見かける新卒のフレッシャーズ達。。。
私も同じ思いにかられます。

しか〜し!
彼らの中から2ch転職板ユーザーが誕生するのもまた事実!
数年後(数ヵ月後かもしれない)後輩になるであろう彼らを暖かく見守って
あげようではないか!(鬱・・・
34名無しさん@引く手あまた:02/04/08 19:14 ID:GxPBnc7t
今日は、京都の人材銀行と同七条のハロワによってきたが今まですいていた人材銀行も
新規登録の人達が一杯いた。
七条ハロハは、3月の中頃以来超満員
でも、両方とも、ろくな仕事は無かった。
35涙の4月:02/04/08 19:17 ID:DRp8qWuM
でも、こうしてレスあるのはちょっと嬉しいですね。職ないとただでさえ隔離状態ですから。
焦る時はあせるけど、仮に今定職見つけても翌年倒産ということもありうるね。
失業は今の日本ではとてもプレッシャーだけど、よくわからん人生の中の×ゲーム程度と割り切ってやろうよ。なんて内心思う。
36名無しさん@引く手あまた:02/04/08 21:25 ID:0WA2rTGF
田舎(茨城)に帰ってハローワーク行ってるんだけど
端末ないし職員はあきれるくらい態度が悪い。
持っている資格はなるべく全て書こうとして
マイクロソフトの資格も書いたら、民間の資格は書くなと
デカイ声でグチグチ怒られた・・・

何もそう、大騒ぎすることのものじゃないと思うんだがねぇ

田舎っていっても茨城県北の事しかしらないんだけど
田舎の公務員って無能な人間が多い気がする。
俺の両親も公務員なんだけど正直廃人
37名無しさん@引く手あまた:02/04/08 21:36 ID:N6/g7szq
明日、失業給付の手続きをしに初めてハロワに逝くんだけど、
手続きのために持っていく写真はスーツできちんとした写真を持っていったほうがいいですか
今持ってるスピード写真は、目が死んだように半開きになっていてキモイから、どっちにしてもとりなおしだけど…
38名無しさん@引く手あまた:02/04/08 21:39 ID:vj/CW9ch
>>37
あの写真ってそこにしか使わないから適当でいいと思うよ。
それよりも、求職票に書く字がそのままコピーされて紹介状になるの
できれいな字で書いたほうがいいかも。
39綿菓子:02/04/08 22:06 ID:kpyrcbcV
明日、面接予定だけどもうひとつ気になる求人があるから
話を聞いて合いそうもなかったら次に行けーって感じかな。

40名無しさん@引く手あまた:02/04/08 22:16 ID:mwFS+V8D
>36
マイクロソフトの資格は書いてもいいだろー
そいつはバカだよ!
41名無しさん@引く手あまた:02/04/08 22:33 ID:n8ejHuPl
ハロワは月曜日が混んでいると思われ
42名無しさん@引く手あまた:02/04/08 22:44 ID:u+bxjdu/
今日ハロ−ワ−クに行ったら隣の奴ゲ−ムボ−イしながら求人探してた。
なにしにきとんねん!
43柿の種:02/04/08 22:45 ID:2vMnZXgF
私は池袋に通ってる。医療職は4階フロアーだけどいつもガラガラ。
パソコンも長く使用しちゃう。
44名無しさん@引く手あまた:02/04/08 22:54 ID:2ZMjIIDz
もうハロワ行くの疲れた。
家のパソコンですべてが済むシステムにして欲しい・・・
45名無しさん@引く手あまた:02/04/08 22:58 ID:V4cuhRXd
>>43
東京は求職がたくさんあって良さそうですね。
ちなみに漏れは関西在住。
ハロワのホムペをいくら更新しても新規0件と出てきて欝…
46名無しさん@引く手あまた:02/04/08 23:09 ID:wgFiGphm
面接ってどの辺まで突っ込んで質問していいのでしょうか?
変な質問してダメになってしまうのもつらいしな。
47名無しさん@引く手あまた:02/04/08 23:35 ID:Wd9xPaEx
家のすぐ近所の会社、履歴書を事前に郵送とあるんですが、今から直接その会社のポストに投函に行くのってまずいんですか?

やっぱり郵便局を通さないと。。。
48名無しさん@引く手あまた:02/04/08 23:41 ID:vSLKFMP4
>47
事前に直接持参でいいんじゃないの?
無職なら切手代も節約したいもんね
しかし今日ハロワに行ったらすごい人だった
スーパーの特売品売り出しかと思う位の人だった
49名無しさん@引く手あまた:02/04/08 23:44 ID:vSLKFMP4
>44
ネットでハロワの求人情報ある程度まで検索できるYO
でも会社名や所在地とか詳細が分からないから結局
ハロワに行かないといけない。
この前それで調べてよさそうなのがあって行ったら
もう求人取り消していた…鬱
50名無しさん@引く手あまた:02/04/09 00:41 ID:rjAOEo5Z
>>45
その分、求職者も多いんですよ。
51名無しさん@引く手あまた:02/04/09 00:51 ID:scHZQDVb
ハロワのネット検索求人はなんとかならんのかね?
52名無しさん@引く手あまた:02/04/09 01:12 ID:V69Zve+j
>>40
いや、ハロワに求人出す会社自体DQNだから、MCPとか書いても理解されないんだよ。
MCPって何ですか?って聞かれて、答えたらそれでも「ハァ?」って感じだった。
どうもマイクロソフト自体よく知らないようだった・・・
53名無しさん@引く手あまた:02/04/09 05:37 ID:6WUkzzae
>>52
そうじゃなくて
職員自体の脳みそがかなり古い感じだった。
民間の資格なんて云々と長々と説明されたから

考えて物を言ったり、きちんと簡潔に物事を相手に伝えるっていう
基本的なこともできないジジイやオバサンが田舎の公務員にはまだ多い。
肝心な一言が抜けているくせに余計な話が多い。
民間の資格の件でも、長々とでかい声で説明。(そんな説明聞きたくも無いし聞く必要も無い)
やっと終わったあとに、”知らなかったです”といったら
また、同じ事を長々と最初から説明・・・
何と無く、例外を前にして思考停止している感じだった。

また違う人間は、
紹介状を作ってもらったんだが
最後に”はい”といって紹介状をくれただけ・・・
その次に何か簡単な説明があるものと思って待っていたが何も無し
暫しの沈黙の後に、向こうがお前は何時まで座っているんだと言う顔で”終わりです”
とか言った。
こっちは、初めて職安で紹介状を貰うんだから解るわけが無い。

またまた別の職員は、
前日に俺が他の職員に貰った求人のコピーを持っていったら1ヶ月前にその求人は取り消しに
なっていると言われた・・
口を開きかけるとまたおなじ台詞を言う
で、またしても暫しの沈黙の後
”で?”だと
呆れて言葉が出ない。

たった3,4回ハローワークに行っただけなのに
気分の悪い経験をこれだけしたのにはまいったよ。
もちろん、ちゃんと対応してくれる人間もいるが全然だめな能無しが多い。
田舎の両親に聞くと、市役所あたりは改善されたらしいが職安はおそらく
昔の公務員のままだとの事。
54名無しさん@引く手あまた:02/04/09 09:29 ID:I3aM5F4L
昨日、大阪のユースハロワに行って来てんけど、とにかく職員は失業率の一時的な
引き下げしか考えておまへんな。登録時、栗グループと光物は紹介すんな、ってゆ
ったら、「給料きちんと払わない会社なら問題だと思うけど……。」なんて寝ぼけ
たことを職員の眼鏡おばはんは抜かしよった。おまけにPC検索したら、場内満員御
礼で、40分に制限されるし。大きいとこは、先物、リフォーム、アウトソーシング、
生保等DQNばっかし。何も知らん奴には酷やで。そうやって、DQN会社に入っても、
長続きせえへんのに。ほんま無駄足やった。
55名無しさん@引く手あまた:02/04/09 09:44 ID:gUw6JpDb
政府は、景気対策する気が有るならハロワの求人受付からDQNやブラック企業それに
人貸し屋(アウトソーシング・人材派遣・業務請負)を排除して非常勤で良いから
上記企業の調査とする者を雇うべきだ。
今のハロワで条件の良さそうに見える求人は、上記のどれかで、結局また、失業者を
増やすだけだ。
これじゃいつまでたっても失業率は減らない。
56名無しさん@引く手あまた:02/04/09 09:51 ID:dMcAHXsd
>>55
今55が歴史に残る非常にイイ事を言った!
57名無しさん@引く手あまた:02/04/09 10:01 ID:nB9uSYyn
>>53
茨城のハローワークっていまだにそんな感じなのか。全然ダメだね。
俺は飯田橋の職安を利用しているが、そっちに比べればだいぶましなんだろうな。
もちろん、やる気のない職員もいるけどね。
58名無しさん@引く手あまた:02/04/09 10:41 ID:k/92Kwdi
松下辞めた連中がわんさか居る。
あんな奴らに「未経験」の俺がかなうわけない。絶望的だ。
59名無しさん@引く手あまた:02/04/09 12:15 ID:4hl8Cjdd
ハローワークの窓口こそ、若い職員をおいて活気を出して欲しいよ。
もちろん若い職員じゃ経験が浅いかもしれないけど、
難しい就職相談とかは年配のヤツが対応すればいいじゃん。
なんか空気が悪いんだよ、ハローワークって。
60名無しさん@引く手あまた:02/04/09 12:17 ID:DOsOPBcv
これから渋谷のヤンハロ逝ってくる。
あそこなら若いヤツ等しかいないから、
少しは安心できる。
61名無しさん@引く手あまた:02/04/09 12:24 ID:We+YA89e
>58
そうでもないよ。
変にプライド高い連中だから、条件面とかは
彼らの希望通りの求人なんかめったに無い。

「何が出来ますか」
「管理職が出来ます」←こんなん平気で言うのも結構いる

給料20マソとかで納得する連中ではない。したがって漏れや>>58
ような立場の求職者とバッティングする事はあまりなかろう。
間隙をぬって職getするべし、いくぞ同士よ。

ただあまり長引くとそろそろ奴らも世間の実状がわかってきて
条件を下げてくるかもしれん。それまでには勝負を決めろ。
62名無しさん@引く手あまた:02/04/09 12:35 ID:j0cXn2W2
>58
大手企業、とくにメーカー出身者って潰しが利くと思うか?
会社の中での自分しか見えてないからしばらくは脅威にならんよ。
たまにうちの仕事先に某メーカーリストラ組が研修にくるけど、考え方が大甘。
58よ。俺も無職未経験で事務か、営業を求職中。
お互い、契約でも派遣でもバイトでもよいから働いて、未経験から脱出しようぜ。
63名無しさん@引く手あまた:02/04/09 14:29 ID:+Dcy3Zim
4月に入ってから、ホント人が増えたなー。

●子連れ20代夫婦
●もろ鳶職人スタイルの金髪サングラスボーイ
 (休憩時間だったので、検索システムのニーサンに質問しまくり)
●「並んだ席はないですか?」と検索システムの受付に聞くアフォカップル


誰かが前スレで言った「ハロウはなー、殺伐としてなきゃだめなんだ」
に結構同意(w
64名無しさん@引く手あまた:02/04/09 16:14 ID:34ZyrSbx
>>61
「何が出来ますか」
「管理職が出来ます」←こんなん平気で言うのも結構いる


↑キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
65名無しさん@引く手あまた:02/04/09 18:49 ID:bbxZGFfb
何故だろう、自分のいきたくないと思った会社からしか内定もらえないのは・・・、不謹慎ではあるが。
職安で職員に薦められ嫌々受けにいった会社、面接を受けに行ったらひどく条件の悪い会社だと判った会社、そんな会社に限って内定を貰ってしまう。
66高層ビル23Fの名無しさん:02/04/09 18:59 ID:wu1DBuXZ
>>1 >>2
前スレでせっかくテンプレ作ったのに!!
転職でも2ちゃんでも「不採用」なのかYO!!
逝ってやるuuuuu!!


・・・な・ん・て・ね!!
季節は4月ですけど、早くハローワークを「卒業」できるといいですね。
67 :02/04/09 19:00 ID:qNB0jC7B
>>65
条件の酷い会社は人の出入りも早いから、誰でも内定出すんだよ。
てめーの直感を信じて進め!
68名無しさん@引く手あまた:02/04/09 19:04 ID:c1M7FDSZ
やっぱり狙うなら新卒が辞めていく、6〜8月辺りが狙い目かな??
今はろくな求人がない。
69 :02/04/09 19:06 ID:qNB0jC7B
次スレのテンプレはいどうぞ。
PART1 http://cocoa.2ch.net/job/kako/979/979145955.html
PART2 http://cocoa.2ch.net/job/kako/988/988715183.html
PART3 http://cocoa.2ch.net/job/kako/994/994328767.html
PART4 http://ton.2ch.net/job/kako/1002/10021/1002119849.html
PART5 http://ton.2ch.net/job/kako/1009/10092/1009213605.html
PART6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1014861221/
公式サイト http://www.hellowork.go.jp/
ちなみに、2,3、そしてこのスレ立てたのは漏れ。
AA交えながら立てた方が殺伐とした感じが和らぐのでいいと思うけどどーよ?
70高層ビル23Fの名無しさん:02/04/09 19:12 ID:wu1DBuXZ
>>69
そうだったんですか!! 遅ればせながらご苦労様です。
ちなみに私は6を立てました(w
AAは携帯で見ている人もいるかもしれないので避けたほうが賢明なので
は?
71名無しさん@引く手あまた:02/04/09 19:17 ID:c1M7FDSZ
俺携帯で見てるけど、AAはウザイな。確かに。
72名無しさん@引く手あまた:02/04/09 19:20 ID:c1M7FDSZ
そういや、今日ハローワークに逝ったら高校の時の友人と出会った。
少し雑談したが、そうか。職に困ってるのは俺だけじゃないんだな。とホッとした。(w

んでもあそこで友人と会うのはちょっと気まずい。
73名無しさん@引く手あまた:02/04/09 20:13 ID:sDAzBX/N
>72
そんな馴れ合いは嫌だ
74名無しさん@引く手あまた:02/04/09 20:15 ID:hHzz6KhX
最近珍しくまともな条件の求人!と思って求人票をみると、職種の横に(派)マーク
があり、何や・・・派遣か・・・て思ったことありませんか?
75名無しさん@引く手あまた:02/04/09 20:25 ID:A1yJODT/
ハロワで見つけた派遣に3ヶ月行ったことあるよ。
出してたのは零細派遣会社だけど、派遣されたのは超大手有名企業で、
その後の職探しで結構有利になったような。
履歴書で3ヶ月を6ヶ月に変えたけど。
76高層ビル23Fの名無しさん:02/04/10 00:48 ID:QozVHW55
みなさん、前スレの住人で転職に成功された方がいらっしゃいましたよ!!
こういうのって凄く励みになりますよね。
みなさん、くじけずに頑張って行こう!!
77とっとこハメ太郎 ◆mxnad08k :02/04/10 00:56 ID:Gp1yj4kG
うそ?うp希望。
78高層ビル23Fの名無しさん:02/04/10 01:00 ID:QozVHW55
>>77
詳しくは前スレの950以降を参照してくださいな。
79950改め「1,000」:02/04/10 01:02 ID:0MRIMH+Z
>>76 お褒めに預かり有難うございます。
このたび生まれて初めて”1,000”番なるキリ番を頂戴致しました。
今後は”いちOB”として、このスレにも顔を出したいと思いますので、よろしく
お願い致します。
80とっとこハメ太郎 ◆mxnad08k :02/04/10 01:03 ID:Gp1yj4kG
いないぞ???俺の目は節穴みたいだ。。。。
81高層ビル23Fの名無しさん:02/04/10 01:04 ID:QozVHW55
>>80
目の前にいらっしゃいますよ(w
82とっとこハメ太郎 ◆mxnad08k :02/04/10 01:05 ID:Gp1yj4kG
おぉ!!!居たぞ!!!偉大な人だ!!!
やはり俺の目は節穴だったぞ!!!(w
83950改め「1,000」:02/04/10 01:07 ID:0MRIMH+Z
>>82 照れるなー てへ。
もう”sage”モードにする必要は有りませんね。
84950改め「1,000」:02/04/10 01:10 ID:0MRIMH+Z
「メンヘル板」の独占的占有がバレました。
85953改め「1,000」:02/04/10 07:14 ID:fTERuNI2
「リクナビキャリアで職探し。その3 」でも、お陰様で”1,000”ゲット
致しました。
86953改め「1,000」:02/04/10 07:46 ID:kMp29x8e
「メンヘル板」「某スレ」でも”1,000”をゲットしました。
二重カキコエラーに悩まされながらのゲットです。
87953改め「1,000」:02/04/10 07:48 ID:kMp29x8e
「就職板」の某スレを探し当てた方がいらっしゃいました。
すみません、内輪ネタで。
88名無しさん@引く手あまた:02/04/10 08:58 ID:+jfQ7me8
派遣とかで会社に勤めていた場合、
履歴書に書く時って、その勤め先の会社の名前でいいの?
89名無しさん@引く手あまた:02/04/10 11:33 ID:YkSGKU1f
昨日家族連れ(父・母・娘)で来ている人達を見た。ハロワってすごいな・・・
90名無しさん@引く手あまた:02/04/10 12:24 ID:etYlDspA
ハロワが空いてる時間帯は、いつごろでしょうか?
91名無しさん@引く手あまた:02/04/10 12:25 ID:HqhGbW9+
午前中はすいてるよ。
92名無しさん@引く手あまた:02/04/10 12:38 ID:Rrr9BLfv
今から逝ってきます
93名無しさん@引く手あまた:02/04/10 12:44 ID:BIZ27rDh
>>88
両方書く。
ただし、俺は派遣元から言うなと言われてる場合は「外資系衣料A社」にしてる。
94名無しさん@引く手あまた:02/04/10 14:45 ID:QxHVxaIc
ショクネ〜ヨ〜
95名無しさん@引く手あまた:02/04/10 15:03 ID:4F0Qq0S8
先月落ちた所が今日また募集してやがった。
だから漏れがやるって逝ってんのに、アホか。

・・・まぁ落ちた理由が
応募者の中でダントツに家が遠い
想定年齢をオーバーしている(なんか漏れを採用しても助成金がもらえんらしい)

だったらしいのでまぁいいかとも思った。さっさとつぶれろ。ヴォケ。
962×2 ◆.t4dJfuU :02/04/10 15:08 ID:Gp1yj4kG
企業によってはトライアル雇用も悪用してるところもありそうだ。
若い俺にとってはあんまりうれしくないな。この制度。
97 :02/04/10 15:42 ID:zgGj7R0m
私が、7ヶ月前に受けようとして受ける前に
他の会社が決まって辞退した会社がまた求人を出してたよ
だからきっと7ヶ月前に採用2人に募集人数は5人。
お給料は(・∀・)イイ! みたいだけど18万〜
いろいろ知ってからは受ける気はしない。
98名無しさん@引く手あまた:02/04/10 17:28 ID:EcWsOXDf
今日、中肉中背で金指輪、金イヤリング、スキンヘッド
さらに小指が先半分ない人がいたよ・・・すげーな・・・
99名無しさん@引く手あまた:02/04/10 17:49 ID:iWqo2Wfq
中肉中背はすごくない。
100名無しさん@引く手あまた:02/04/10 19:15 ID:41RtwH1z
給付金って、パート社員じゃ貰えないの?雇用保険もちゃんとあるんだけど・・・
やっぱ、バイトしたらばれちゃうかな〜・・・もう金が・・ない・・・
昨日、ハロワに行ったらNHKが来た!『今からNHKの方が取材しますので。
顔は写さないそうですがご都合の悪い方は退出して下さい』っ言ったら
ぞろぞろ、帰ってた。
101名無しさん@引く手あまた:02/04/10 20:20 ID:u6qLhnrx
>>89私は、今日夫婦共々で仕事を探している組み合せを2組見ました。
それと、私のとなりで検索していたおじさんは、自分の分では無く娘の分を職員に使い方を聞きながら捜していました。
なぜ、娘が直接来ないのか不思議でしたが。
102名無しさん@引く手あまた:02/04/10 20:47 ID:etYlDspA
コンピュータでの検索で、30分たってもまだ検索したいとき、どうすればいいんですか?
また次の日までさようならですか?
103名無しさん@引く手あまた:02/04/10 21:01 ID:u2Tt+962
なんばの関西就職サポートセンターと梅田のユースハローワークは内容同じですか?
104名無しさん@引く手あまた:02/04/10 22:46 ID:wQDB/Rhs
>103
基本的には同じでしょ。ちなみにその2つは大阪だけでなく
兵庫・京都などの他県の求人票もみられる。
それとなんばは日曜日もやってる。
105名無しさん@引く手あまた:02/04/10 23:09 ID:ZfMz8dUr
>>102

一度その場所を返して、もう一度新たに検索を申し込めばOKだと思う。
106名無しさん@引く手あまた:02/04/10 23:21 ID:hf0138XN
俺の所コンピューターねーーーーよ!!
ここ見て初めて職安はコンピューター検索出来る所があるって知った(w
因みに埼玉県の東松山、稲かだからか?
107名無しさん@引く手あまた:02/04/10 23:40 ID:vIK6aSKm
川越のハロワに行ってみたら?
108名無しさん@引く手あまた:02/04/11 00:30 ID:GrcypXdW
履歴書送った会社から面接の日時の連絡〜
が、その日時は都合が悪いから時間を変えてくれといったら、担当者が怒り狂いだし電話をきってしまった
これって不採用!?
109名無しさん@引く手あまた:02/04/11 00:33 ID:fKeff0Sm
たぶん不採用
110103:02/04/11 00:36 ID:1e4da9UM
>>104
ありがとうございます。梅田しか行ったことなかったんで・・・
これで職安が近くなりました。感謝です。
でもPC端末の数はどうなんだろう?
111  :02/04/11 00:38 ID:zhCgkHw7
>顔は写さないそうですがご都合の悪い方は退出して下さい』っ言ったら
>ぞろぞろ、帰ってた。

「残った方には全員に撮影料1万円を進呈します。」といえば、
また、ぞろぞろ戻ってくるよ。
112   :02/04/11 00:49 ID:zhCgkHw7
>>108

面接の日時の変更を申し出ただけで怒り狂うとは思えん。
その会社が超DQNか、108が「その日は彼女とのデートがあるので」と
言ったかのどちらかだろう。(w
113名無しさん@引く手あまた:02/04/11 06:46 ID:HfCZy6JH
>112
まあ、どっちにしろ108に危機感はなさそう(ワラ
114名無しさん@引く手あまた:02/04/11 12:55 ID:6+csh+KK
都合悪いってことは、その会社に対する熱意が
その都合よりも低いってわけで、マイナス
115名無しさん@引く手あまた:02/04/11 13:01 ID:RvIAa3aZ
>>108
そんなんで怒り狂い出す会社なんて、行かないでよかったと思う。
116名無しさん@引く手あまた:02/04/11 13:50 ID:Yu4pn8P3
履歴書の志望動機のところが埋まらない…
皆さんはどうやって埋めていますか?
117名無しさん@引く手あまた:02/04/11 15:11 ID:hrmxDuDr
>>110
>でもPC端末の数はどうなんだろう?
かなり少ないと聞いた事あります。(私は行った事ないですが)

>>116
転職支援サイトのをコピペしてます。
118名無しさん@引く手あまた:02/04/11 15:12 ID:EOhyA9x7
>116
会社にはそれぞれ、なにかしらウリにしてる部分があるだろうから、
そこに惹かれたとか、あとそこで自分の能力をどう活かせるかを
書けば大体埋まるんじゃないの?
119名無しさん@引く手あまた:02/04/11 15:14 ID:Gdj1/VIk
あ〜今の与党は年寄り求職者擁護だから鬱だ。。。
120名無しさん@引く手あまた:02/04/11 16:12 ID:+V7BjBuP
いやぁ〜。マジで職無いな。仕事さえ選ばなきゃ営業でもいいんだが・・。
いかんせん長く続けられる気がしない。。。。
121名無しさん@引く手あまた:02/04/11 16:35 ID:gIsFQ3NO
俺も俺も、仕事さえ選ばなきゃあるんだけど、将来不安な会社ばっかり。
122名無しさん@引く手あまた:02/04/11 17:12 ID:cDC1Km2N
履歴書送ったのに1週間以上音沙汰ねーぞ
やるきあんのか?
面接受けさせろや!まじで
123名無しさん@引く手あまた:02/04/11 17:18 ID:+V7BjBuP
俺も忘れた頃に面接するので明日来てくださいといわれて仕方なく行って
結果も放置状態。鬱。
124名無しさん@引く手あまた:02/04/11 17:32 ID:QO3qE9Qn
設計の仕事がしたいんだけど、経験者しか取ってもらえず5連敗。
設計のバイトに変更したら取ってもらえた。
とりあえずバイトで経験を積んで正社員になろうかと思っているんだけど、
あまいかな。
125名無しさん@引く手あまた:02/04/11 18:39 ID:0hnJLKwA
今日奈良の職安に行ったが24号線沿いに職安に入る車が30台以上並んでいた。
雨なのにすげー人!
126名無しさん@引く手あまた:02/04/11 18:50 ID:Oa3FNQRO
この板のハロワの不満の声やDQNな求人の話しを下記のアドレスの小泉メールマガジンの読者の声として届けよう。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
127名無しさん@引く手あまた:02/04/11 18:51 ID:oypjDSQG
>>125
職安に車で逝くの?
128名無しさん@引く手あまた:02/04/11 19:00 ID:0hnJLKwA
奈良の職安には駐車場があるんだよ、50台ぐらい入れるね。
129名無しさん@引く手あまた :02/04/11 19:19 ID:7AnreZDX
凄いのがあったよ!
アフガンで仕事と言う求人が
どうだろう…
130名無しさん@引く手あまた:02/04/11 19:35 ID:nJlwPsdq
∋8ノハ8∈
   (´D` )__ 
(( ⊂⊂   __)
    (__ノ ̄ 彡  
131名無しさん@引く手あまた:02/04/11 20:50 ID:IoFrB4By
>>129 詳細情報キボンヌ
132名無し:02/04/12 01:19 ID:3qhHTCwe
どんな仕事をするのかイメージできない中小零細関係の会社か、危ないといわれている大手の子会社ばかりの求人が目立つ気がします。
面接で落とされるのも辛いけど、最近は受けたいと思う会社も無いのでも辛い。
133名無しさん@引く手あまた:02/04/12 01:55 ID:7nWNFzlm
ふーっ。
134名無しさん@引く手あまた:02/04/12 03:08 ID:LBnk9y9v
>>132
禿同。

どんな仕事をするのかって、面接受けても見えてこない事がある。
漏れは未経験の職種なので、厳しい就職活動となる事は覚悟の上
だったんだけど、
「新入社員は花見の席取りをしなければいけない」
と社員から聞いて、内定辞退しました

いい年して、今更そんなの出来ないとオモタ・・・。
こんな漏れは「逝ってよし」なのでしょうか。共感してくれるヤシは、いないのでしょうか。

中小零細がイヤという訳ではない。ただ、小さければ小さい程
仕事以外の事、人間関係とか職場環境に神経削らなければならないのかと思うと
イヤだな。

こういうのって、ゼイタクなのか?
135名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:08 ID:aQiRdnf2
>>134
自分が前にいた会社が、中小零細で、変な人間関係や決まりがありました。
すべての中小零細が、そうだとは思いませんが、「家族的」は、もろ刃です。
気が合えば良いのですが、合わなかったら、最悪・・・・。

“仕出しのお弁当”以外を食べただけで、
「お前だけ勝手な事するな!! みんなと同じ物を食べないと、おかしいだろ!!」等、15分くらい説教された事があります。
コンビニのお弁当は、禁止ではないのに。
TVゲームの攻略本を買いに逝かされたことも・・・。その他色々と・・・・・。
DQNがいる確立が高いです。
136名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:08 ID:TyOb5O1i
本当にまともな求人が最近ありません。
ハロワが求人登録は厳正な審査しない為、自己防衛で「週40時間説明済」・
「内容変更○回、○月○日」の記入が有るとこや業界で言えば、先物、消費者金融、
遊戯業(パチンコ)、リフォーム、訪問販売、貴金属販売(ジュエリー)、
アウトソーシング(派遣、業務依託)を外すとまともなとこはほとんどありません。
請負)
137名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:14 ID:pHFx0IyS
先週退職(会社都合)して、今日初めてハロワに手続きに行ってきます。
38歳バツイチママ、しばらく失業保険の給付をうけるけれど、
なーんか明るい気持ちにはなれないよ。
でも独学でMOUSは取るぞー!
138名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:18 ID:26yERYQw
>137 母子手当の待遇が悪くなるみたいだから気をつけろ。。
たしかもらえなくなるとかそんなこと聞いたぞ。
139名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:20 ID:tExLzhuC
>>137
ママ、私も会社都合だよ。
仕事が無いと、うつむきがちになってしまうけど、明るく行こうね。

オープン当初は穴場だった有楽町の再就職支援センター(交通会館7階)、
ハロワに行くより明るいイメージ?かと思って行ってるんだけど
最近混んでるねー。
140名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:22 ID:26yERYQw
シングルマザーの待遇がだんだんと悪くなるな。。。
141名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:23 ID:QCGjeSIM
今日で今週の一部を抜かすハロワの業務は終了だな。
時間がたつのは早い・・。
日に日に親の目視線がイタイ・・。近所住民もあいつはいつも昼間っからなにやってんだろうな
とか言われてるに違いない・・。鬱・・。

142名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:24 ID:O2Fra/Al
女性専用ハローワークW-ingがあります。大阪なら行ってみてください。
http://w-ing.on.arena.ne.jp
143名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:24 ID:26yERYQw
>140 自殺するなよ。最近未就職で自殺はやているらしい。
144名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:27 ID:pHFx0IyS
>138 そうなん??
私は自治体からの手当ては、所得オーバーで昨年からもらっていなかったんだよね。
国からの手当ては四ヶ月で54000円ほど。これはもらっている。

ところで「専修学校等委託訓練」に通っても、教育訓練給付金って出るのかな??
145名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:27 ID:26yERYQw
いつもいつも職安にかよいぱなし 引きちぎった電話線てめえの
クビにまきつけ、 死にてえなどとお茶目にかわいぶってみた。
146名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:29 ID:26yERYQw
>144 ニュースで母子手当の待遇がかなり悪くなるみたいなことを
言っていた。教育給付金でパソコンが1000円で買えるカラクリも
あるみたい。5年に一度に新しいパソコンが買える。この
法案を作ったのは公明党。この制度がいいのか悪いのか。。。
147名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:30 ID:O2Fra/Al
>>141
確かに近所住民の目線はイタイ。
大家さんがよく掃除をしているので昼間出掛けるのも一苦労。
いない時を見計らってダッシュ
148名無しさん@引く手あまた:02/04/12 10:33 ID:/ZvD0jNG
たしかに雇用保険の教育給付金利用して近所のおくさん油絵を
ならっているとかいってたな。油絵は趣味の範囲だが。。
149141:02/04/12 10:46 ID:QCGjeSIM
>>147
最近になって家立て替えてついでにADSLよろしく常時接続
になったもんだから外出も少なくなって引きこもり状態・・。
鬱々鬱々・・。ハロワに逝っても出るのはため息ばかり・・。はぁ。
150名無しさん@引く手あまた:02/04/12 11:07 ID:kw0Ol1Kk
ハロワで見つけた会社に応募する前に、実際に下見に行って来た。
おばちゃんが店番して、真後ろが作業場のおもいっきり小さくボロな個人商店だった・・・
どう見てもボーナスなんて出無さそうだし、人生終わりになりそうなので止めた。
また探します。
151名無しさん@引く手あまた:02/04/12 11:26 ID:2eAUKJFH
>>144
>ところで「専修学校等委託訓練」に通っても、教育訓練給付金って出るのかな??

出ると思う。俺がまさにその状況なんだか、専門学校に聞いたら、委託訓練を受けても
給付金は出ると聞いたぞ。
152名無し:02/04/12 12:44 ID:rJZWaItj
小さい会社なら設立が最近の探してます。
昭和40年代で資本金1000万とかの会社ははずしてます。
30年近く何やっとったん?みたいな感じがするので。
あと、社員数が百単位で大雑把な会社も??ってな感じではずしてます。
ほんとそんな会社ばかりで毎日職安にウォーリーを探しに行ってます。
153名無しさん@引く手あまた:02/04/12 13:30 ID:nWhnDrQs
最近職安に入るのに40分ぐらいかかる。検索は30分。
何か時間を無駄にしているような…
154名無しさん@引く手あまた:02/04/12 13:56 ID:GxbV9yNn
おまいらこんにちは
これからハロワ逝ってくるよ
どおせ良いのはないと思うけどな。。
155名無しさん@引く手あまた:02/04/12 14:27 ID:TyOb5O1i
今、京都伏見のハロワからかえって来ました。
求職者は多いのにまともな求人(「週40時間説明済」・「内容変更○回、○月○日」の
記入が有るとこや業界で言えば、先物、消費者金融、遊戯業(パチンコ)、リフォーム、
訪問販売、貴金属販売(ジュエリー)、アウトソーシング(派遣、業務依託)を
はずすと)は、相変らずほとんど無しでした。
おまけに明らかに55歳以上のおじさん達が製造の仕事をこぞって探しているらしく
未経験者可の製造業の求人が激減している様でした。
156名無しさん@引く手あまた :02/04/12 14:41 ID:q3lZrYBY
今日面接に行って来たんだけど
そこの面接官がすっげ嫌なやつで、
履歴書を突き返して来た。
何か最初からとる人間を聞けていたみたいで、ただつきあいで面接している感じだった
また1からやり直しだ… 
157名無しさん@引く手あまた:02/04/12 15:10 ID:dHneStrq
>>156
>履歴書を突き返して来た。

・・・なんで面接官に履歴書あげちゃったの?
158名無しさん@引く手あまた:02/04/12 15:24 ID:Yxb6DHSk
教えてください。
ハロワの紹介で面接に行って、
その会社の結果待ちの時って他の会社の紹介受けたら駄目なの?
受けても落ちっぱなしだから、1週間も待ってるのは辛いな。
3,4日で即決って書いてあっても連絡は1週間後って多いから・・・。
159名無しさん@引く手あまた:02/04/12 15:41 ID:yUIglM8u
>>158
大丈夫だと思うよ。漏れの場合、ハロワ経由で面接に行って結果待ちなのに
ハロワから求人票が送られてくるから…
結果待ちで何も出来ないのは時間が勿体ないよね。
160名無しさん@引く手あまた:02/04/12 15:59 ID:Yxb6DHSk
>>159
ありがとうございます。
行っても良いのですね。
ここ数ヶ月、結果が来てからハロワに行ってました。
でも落ちっぱなしでやる気が・・・。
落ちる原因を考えると頭が痛くなる。
会社の方としては、不採用の原因よりも
採用の要因の方が大きいのかもしれないけど。
161名無しさん@引く手あまた:02/04/12 16:55 ID:uYC7aQoa
さぽろ北ハロワいってきました。
けっこうむさくるしい男達で殺伐としてました。
みんながんばって就職しよう
162名無しさん@引く手あまた:02/04/12 17:06 ID:haQ13Ngq
>161
与作みたいな男がいっぱいいるのかな。
それとも猟銃もった人とか?
163名無しさん@引く手あまた:02/04/12 17:47 ID:zIcqn8wL
求人票で募集年齢が20〜99歳までとなっているけど
99歳の人が応募するとは思えないけど…
164名無しさん@引く手あまた :02/04/12 18:20 ID:pICg3STp
>>155さん
僕も京都伏見のハロワ通ってます。
前は何人待ちかがすぐにわかったけれど、
待ち券貰う場所が奥になったので少し不便に感じます。
ところで、コンビニで100円の求人雑誌をタダで配ったりしてるのは何故だろう。
売れ残りは再販制度関係なく全て在庫になっちゃうから?
165名無しさん@引く手あまた:02/04/12 18:29 ID:G287OEI7
>>163
ワラタ>募集年齢が20〜99歳
俺の近所のボクシングジムの練習生募集看板も
「99歳まで」て大書きしてある。
氏んじゃうっつーの。

166名無しさん@引く手あまた:02/04/12 19:07 ID:f/xTXnv0
先日、ハロワの紹介で設計会社の面接に行ってきました。
で、“また呼ぶから、その時にはEQを受けてもらいます。”と言っていました。
EQってなんでしょう?筆記テスト?SPIなら聞いたことがあるのですが・・・
恥ずかしながら、今回がハロワからの初めての紹介なので・・・
167名無しさん@引く手あまた:02/04/12 19:17 ID:kIgwTy+S
>155,164
今日初めて伏見のハロワに行ってきた。
京都駅前に比べて狭いけど人はけっこう多いね。
一人ハロワの職員の若い兄ちゃんがやたら元気がよかったのが気になった。
ところで「内容変更○回、○月○日」ってどういうことなの?



168青木雄三:02/04/12 19:18 ID:mhFMhQVQ
僕が自民党というのは企業と結託して昼のように私服を肥やす政治家という
意味で日本共産党以外のすべての政党のことだ。宗教団体には大勢の人間が
集まる。それこそ何百万もの人間が集まる。大きい教団ともなれば一千万
以上の信者がいる。大変な大票田である。政治家がこれに目をつけへん
はずないがな
169名無しさん@引く手あまた:02/04/12 19:25 ID:PSM82jsn
昨日行ってきてこれだって仕事があって
早速紹介状もらいに行ったら
職安の人が電話をかけてくれたが
もうとっくの昔に募集打ち切ってますだってよ

こんなことってハローワークにはよくあるの?
この先思いやられるなぁ
170名無しさん@引く手あまた:02/04/12 19:31 ID:LVnNXvfh
失礼な話だなぁ。
171名無しさん@引く手あまた:02/04/12 19:39 ID:Io0lLaF+
>>169
俺もこの前そうだった。採用した事を連絡してこない会社もある
って職安の人言ってた。
ハナから採用する気無い会社も多いってさ・・・。
172名無しさん@引く手あまた:02/04/12 20:07 ID:LBnk9y9v
>>152
漏れも小さい会社を受けたよ。
設立10年未満だったけど、漏れのDQNセンサーが反応したよ・・・。
社長は大手企業から独立してその会社を作ったらしいが、
ナイスDQNだった。

「オマエの会社、利益出てねーじゃねーか」
(帝国データバンクで調べ済み)
と叫びそうになったが、そこは抑えた。

漏れは、古くても構わないけど、いわゆる同族会社は避けている。

ところで、下見してる人っているみたいだけど、結構そういう事を
してるヤツは多いのか?

面接とかいくと「ここで漏れは働けないよ(;゚д゚)アワワワ」と思うくらい
汚いところもある・・・
漏れも下見しようかな。
173高層ビル23Fの名無しさん:02/04/12 20:11 ID:3nEOpyJH
>>166
EQテストのことでしょうか?
「EQ(感情知能)なるものを測るらしい。書籍で有名。性格テストのみ。
今後能力テストも加わるらしい」(『この業界・企業でこの「採用テスト」
が使われている!』より)
>>167
「内容変更」というのは求人票の内容を変更したということです。ハローワ
ークから指導を受けて変更したり、また企業が自主的に変更することもあ
るようです。
174名無しさん@引く手あまた:02/04/12 21:18 ID:f/xTXnv0
>>173
166です。なるほど。SPIとはまた違うテストなんですね!
性格判断みたいなものなのでしょうか?やっぱりこれも入社に関わる訳ですよね?

とにかく、情報サンクスです。
175名無しさん@引く手あまた:02/04/12 21:36 ID:Qb+m+KTQ
下見はいいかもな
と思ってみたりする
176名無しさん@引く手あまた:02/04/12 21:42 ID:hKl6jaFF
ハロワから封筒で求人の紹介が来るんだけど、なぜかオレの希望の職種とはかけ離れた職種ばかり・・・・・
先日、ハロワの職員に「いつも来るんだけど、職種が希望のするものと違うんだけど」と言ったら
「じゃ、もう送りません」って言われた。
177名無しさん@引く手あまた:02/04/12 22:07 ID:TyOb5O1i
>>164おお同士よ。ところでどこのコンビニで100円の求人雑誌をタダで配っているの私は見かけてませんけど?
それと話しは変わるが伏見のハロワへ行ってる時昼食どうしてる?
私の御薦めは、京阪伏見桃山駅より1本東の通り(駅からみてハロワじゃない側を北に行ったところに有る「大黒ラーメン」です確かラーメン450円か500円で行く度に100円割引券をくれるので助かってます。
>>167求人公開カードを何らかの理由で内容変更している(多分求人が集まらないかハロワから指摘があったかだと思う)
178名無しさん@引く手あまた:02/04/12 23:05 ID:CJ5ktti1
>>131
NGOみたいだった気がする。

面接って普通どんな会話をするものなの?
こないだ行った所はDQNで、むかついたから喧嘩して帰ってきた。
ただよくも悪くもその会社のカラーが出ていた。

179名無しさん@引く手あまた:02/04/12 23:09 ID:dkbwWr+c
ハロワから封筒で求人がくるサービスなんてあるんだ?
いいなぁ。うちの方では聞いたことないです。
180名無しさん@引く手あまた:02/04/12 23:36 ID:T9ojZ9IF
派遣関係の求人で女性の雇用が多いのが大半だが、下請けの下請けの場合、
募集はしているけど、実際に受けに出かけると仕事が無い場合が多い。

工場の製造とか。
おれは、富士ゼロックスの製造で受けに出かけたが、2回面接して、その後、今回は仕事が無いので採用を見遅らさせてもらいます。
って言われた。気をつけろ。

181名無しさん@引く手あまた:02/04/13 00:13 ID:aDz+Kd/5
即日採用で年齢が40歳以下っていうのがありました。
下は何歳でもいいらしいです。
社員数は5人だったかな?
DQNのかほりが・・・。
182名無しさん@引く手あまた:02/04/13 00:57 ID:BJ35mi8X
土日って休みなの?
183  :02/04/13 01:04 ID:OEt1dXtX
ベースアップと賞与はどれくらいを最低ラインにしてる?
184名無しさん@引く手あまた:02/04/13 02:08 ID:TKL5RCqh
>>177
文章力未熟ですいません。
コンビニで隔週で売られてる求人マ○クスとゆう雑誌(150円でした)が
次の週ぐらいにハロワの前で無料で配られてたんです・・・。
僕は原付で通っているので食費はナッシングなんですが、
花粉症の薬を飲まなくなったら商店街の献血センターで献血して
ジュースとか貰おうと思ってます。社会貢献も出来るし。
あと伏見ハロワの近所に心療内科がオープンしました。
ターゲットはっきりしてるなあ、でも儲かりそうだなあ・・・。
185名無しさん@引く手あまた:02/04/13 02:28 ID:oPu5L7hP
もう後がないので、社会保険なしの会社に面接に逝きます、
社会保険未加入のメリット、デメリットがあれば教えてください。
186名無しさん@引く手あまた:02/04/13 02:35 ID:ZAu+Cb/M
>177
大黒ラーメンは一度行ったが安くてうまかった。
俺はハロワの隣の洋菓子屋さんのひとつ100円のシュークリームが気になってるYO!
でも一つくださいって言えないYO!
187名無しさん@引く手あまた:02/04/13 02:36 ID:aBlC+z2T
>>185
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1018530399/l50
参考にされてはいかがですか?
188名無しさん@引く手あまた:02/04/13 02:46 ID:oPu5L7hP
>>187
どうもありがとう、参考になりました。
ハァ〜
189名無しさん@引く手あまた :02/04/13 02:47 ID:qodArR8Q
今日久しぶりにハロワにいったら若者ばっかだった。
このまえまでオヤジが多かったのでちょいと不思議な感じがした。
190名無し:02/04/13 03:55 ID:uZnFQCF4
>>172
なるべくなら同族会社は避けたいですね。
でも、小さい会社だと同族かどうか確かめるの大変だしその辺が難しいですね。
下見は行く余裕があるなら行っときたいところですね。
でも、交通費と時間もかかるし迷うところです。
自分も下見行った事あるけど、かなり小さい事務所でなにやってるか分からないように見えた会社は受けるの辞めた事もありましたね。
191名無しさん@引く手あまた:02/04/13 11:26 ID:DDAJlr1S
ハロワで障害者の求人を見たら、普通よりイイのが一杯・・・
あれってマジに採用してるの?どうも建前の様な気がする。
192名無しさん@引く手あまた:02/04/13 12:19 ID:PT3y0P7N
>>184
私も、大手筋の献血ルームは、この前行って来ました。
献血していて思ったのですが昔は献血するとお金が貰えたそうです
こんな御時世ですから、復活して欲しいと思いました(脱線ネタ多謝)
193名無しさん@引く手あまた:02/04/13 12:49 ID:bncoiclj
理想
基本給 18万〜
待遇   社会保険完備・退職金制度有り
休日   土・日・祝・GW・夏季・年末年始(年間120程度)
時間外 月20時間
昇給   5000〜
賞与   3ヶ月〜
手当   交通・時間外・休出・深夜・家族・住宅・etc
時間   8:30(9:00)〜17:30(18:00) 休憩60分
車通勤 可
仕事内容 PC使ってマターリ   
194名無しさん@引く手あまた:02/04/13 13:21 ID:m/LH6r/o
>>190
俺の住んでる県はそんなのばっかで鬱になるよ。土地が安いんだからもう少し
マシな所に構えりゃいいのに。そんなに儲からないんか。
>>191
障害者とかは採ると自治体から援助が出る。地方紙が来たりして宣伝になる。
195名無しさん@引く手あまた:02/04/13 18:39 ID:T8dTb9Gx
ハロワのPCにあってハロワのHPに無い求人って
募集しているのかな?

最近こんなやつばっかりなんですけど…
196名無しさん@引く手あまた :02/04/13 21:51 ID:d7MAxptN
面接に言っても会社側が勘違いをしている場合が多い。
希望している人をほしいなら新卒を採用した方がいいよ。

ハロワで募集をかけていても希望の人は集まりません。
みなさん必死で生きるために職を探しているのですから…
197名無しさん@引く手あまた:02/04/14 02:33 ID:Z85DMAgf
>>195
多いねぇ
そういうのに限って締め切りが早い、しかも即決だったりする
なんでだろう?
198名無し:02/04/14 03:05 ID:BR4Ohz2q
>>196
そうだよね。
志望動機は生きる為だよね。
それでいいだろ、みたいな感じだ。
生活するため、こっちだってなけなしの交通費払ってハロワに行って探してきて、遠くまで受けに来てるんだから。
199名無しさん@引く手あまた:02/04/14 09:42 ID:/LP9EdWo
>>198同感・同感
最近求職者の足元見た様な求人の多くない?
その上いかにも雇ってやるんだからて態度の面接官(私に言わせりゃビジネスマナーの欠落してような奴)
下記求人なんかいかにも求職者の足元見た様な感じがします。
http://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=005&recNo=265203
確かに交通の便は良い場所ですが17:30から02:00シフト制でおもけに(毎年更新の契約社員(足枷の多い長期アルバイトじゃん))
おまけに給与もそれほどよく無いしさ
200名無しさん@引く手あまた:02/04/14 10:41 ID:u0fiN64w
>>195
掲載依頼が来たらまずパソコンで全国共通の登録処理をして
その後そこの職安で検索できるよう処理をするといった感じなのではないかな。
201名無しさん@引く手あまた:02/04/14 13:08 ID:pRukBh2h
>>199
夜型人間にはそれでもイイかと思う。
東京だと、ばっちり働いて10万台前半もイッパイだし・・・
202名無し:02/04/14 14:47 ID:ghBRauFU
>>199
傲慢な態度の面接官は大抵失業者を他人事としてしか見てないんだよね。
大変そうですねーまー頑張ってください。
見たいな感じで。
自分は関係無い、みたいな態度で分かってしまうんですよね。
こっちは必死な顔しないようおさえながら面接してるのに。


203名無しさん@引く手あまた:02/04/14 17:16 ID:mlA8Z3RF
ハローワークをぶっ潰そう!!!
204名無しさん@引く手あまた:02/04/14 17:26 ID:yQ/g9QxG
ハァ〜
205名無しさん@引く手あまた:02/04/14 18:04 ID:wn1OHt+t
どんくら会社うけた
206名無しさん@引く手あまた:02/04/14 19:38 ID:E9YAUmNZ
>>196
無能な人間が世の中をダメにするんだよ
207:02/04/14 21:56 ID:HSMjGIH9
意味がよくみえないんですが・・・
208名無しさん@引く手あまた:02/04/14 23:56 ID:frO+8yLu
>>190
同族会社かどうかは、漏れの場合その会社のHPでわかりました。
だって、役員一同みんな、社長と同じ苗字なんだもん。
HP無いところは・・・イタいね。

あとは、帝国データバンクのHPで売上高、利益をしらべます。
お金がかかるんだケドね。
利益がマイナスだと、考えます。
ハロワの求人は社員数が書いてあるからわかるんだけど、
求人雑誌に載っている会社だと、このHPで初めて「え、社員9人?」
なんてわかったり。

>自分も下見行った事あるけど、かなり小さい事務所でなにやってるか
>分からないように見えた会社は受けるの辞めた事もありましたね。

↑そうだね。
内定を貰うまでは、多少の事はガマンできるだろうと思うけど、
いざとなると「ここに毎日来て、ここで何年も働けるか・・・」と
考えるもんね。
でも、交通費、バカにならないしな・・・





209名無しさん@引く手あまた:02/04/15 01:41 ID:3aJYiw4g
失業保険給付について教えてください。

A社で3年、B社で2年半、トータル5年、正社員で働いています。
この場合「被保険者であった期間」は5年以上10年未満に入るんですか?
それとも、同じ会社で5年以上が条件ですか?

120日もらえるのか、90日なのかを知りたいのです。すみません。
210名無しさん@引く手あまた:02/04/15 02:11 ID:XsWP1nSR
>>209
あなたが雇用保険料払ってた期間です。
会社の移動は関係ありません。
211名無しさん@引く手あまた:02/04/15 02:57 ID:WkWzdpv2
あー、
認定日繰上げになってたの忘れてた(涙
一応その日は面接だったんだけど、
やっぱり証明出さないと認めてもらえないのかな?
212名無しさん@引く手あまた:02/04/15 03:59 ID:QQuLSaks
>>126小泉メールマガジンの読者の声へとどけました。
下記の様な返事が届きました。
皆さんもハロワと求人の現状小泉メールマガジンの読者の声うったえましょう

以下返信メールより

匿名希望 様

 小泉総理大臣あてにメールをお送りいただきありがとうございました。いただいたご意見等は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。
 皆様から非常にたくさんのメールをいただいておりますが、内閣官房の職員がご意見等を整理し、総理大臣に報告します。あわせて厚生労働省へも送付します。
 今後とも、メールを送信される場合は官邸ホームページの「ご意見募集」からお願いします。

                   内閣官房  官邸メール担当
213名無しさん@引く手あまた:02/04/15 04:15 ID:SZWjzNDK
>>209
一年以上間が開かない限り累積だよ。
214 :02/04/15 13:27 ID:PXeWlNvn
職ネーヨヽ(;´Д`)ノ
生きる為に仕事をする。
自分の為に仕事をする。
会社の為に仕事をしている奴は居ない。
もし、
会社の為に仕事をしていると思っている奴が居たとすれば、
その考えは間違っている。
改めよ。

215211:02/04/15 14:02 ID:WkWzdpv2
朝一で府中安定所へ逝ってきました。
4月に入って更に求職者が増えてます。
失業率もうなぎ登りではないでしょうか。

認定すっ飛ばして来月までお手当てが入らない。
1日カップラーメン一杯じゃあ死んでしまう。
216名無しさん@引く手あまた:02/04/15 14:09 ID:pKhZq3Yw
今日はハローワーク逝ったけど人がすごかった。。。。
217名無しさん@引く手あまた:02/04/15 16:12 ID:+5/JxyX5
ハロワ紹介の面接の結果今来た。不採用。予想通り。明日からまたハロワ通い・・・
218名無しさん@引く手あまた:02/04/15 16:18 ID:BMNr7Wcw
>216
同じく。
こっちは田舎なんだけど、就職決まらなかったと思われる、
みるからにDQNっぽい新高卒生で溢れかえった。
えぇ、求職中という意味ではわしも彼らの仲間です・・
219名無しさん@引く手あまた:02/04/15 16:31 ID:wgh09Z01
賞与をあてにして会社を選ぶのは危険と思われ。
業績不振の場合真っ先に削られると思われ。

220名無しさん@引く手あまた:02/04/15 16:58 ID:pKhZq3Yw
しっかし、この時期はろくな求人がない・・。鬱。
221名無しさん@引く手あまた:02/04/15 19:56 ID:2f6fzDnb
労働組合書記ってどうなんだろう?
仕事内容とか、労働条件とか・・・
222名無しさん@引く手あまた:02/04/15 23:05 ID:cmrVbAZ+
大森のハロワ今日から移転したんだね。PCで検索できる
ようになってたのでマターリ閲覧できた。
でも職員は外の駐輪場で汗を流しながら自転車の整理に
追われてた。
223名無しさん@引く手あまた :02/04/15 23:14 ID:5mefPEW9
時間外の欄が記入なしの会社ってどうなんだろう?
あまりにも多くて書けないのか
それとも本当に時間外なしなのか
224名無しさん@引く手あまた:02/04/15 23:14 ID:9gVXddOo
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
225名無しさん@引く手あまた:02/04/15 23:19 ID:HNj2Kljj
>223
もちろん後半だと思われ。
226名無しさん@引く手あまた:02/04/15 23:22 ID:yHkf2Asr
>223

時間外だけど、アレって全く当てになりません。
時間外5時間って書かれてるところに入社して

毎日3時間×22日+休日出勤残業(12時間)×4=114時間!?

ってなところでしたが。もちろん辞めさせていただきましたが。
227名無しさん@引く手あまた:02/04/16 00:42 ID:fDhq4N/X
>>223

賞与の欄だと、。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーンってカンジなんだよね・・・
(○ヶ月分って書いてない所は・・・・ウトゥ)
228名無しさん@引く手あまた:02/04/16 02:14 ID:cMFeAJ4g
インターネットで見るハロワの企業情報を、まとめる情報加工ソフト。
これと、FlashGetなどのダウンロード専用ソフトとMS-Excelを併用して、
データをまとめる。
MS-Excelが無い人は、一括ダウンロードしてゆっくり見れるぐらいしか利点無いかも。
ま、あんまり長く付き合いたくないソフトだな。
使い方は、付属のREADME.TXTにて。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/takashi_h/hrrc.lzh
229228:02/04/16 02:21 ID:cMFeAJ4g
と思ったら、ダウンロードできないようになってたのか。
前はできたのに。
どっかにアップするよ。
230名無し:02/04/16 02:43 ID:F2F/lcra
最近はますます求人の状況が悪くなってるような気がする。
4月になって求人少なくなったと感じる。
ほんとに職安に行っても気分がへこむよ。
231名無しさん@引く手あまた:02/04/16 03:01 ID:/Sl3eoGO
>>230同感・同感
逆に求職者は、増えた様に思う。
232名無しさん@あたっかー:02/04/16 07:52 ID:RRr7sg3k
ハロワにあったけど、株式会社月刊ビルディングってどうかな。
好不況の波はないと書いてあったけど。
http://www.birumiru.net/com/fcom.html
233長いけどゆるして:02/04/16 09:12 ID:/WjKLQnH
池袋のハロワは民間並のサービスを仕込まれていると思う。
特に若い人は丁寧。まあ独特の「ユルさ」はありますけど。
「お客様」って呼ばれるんだよね。最初びっくりした。
今はここに就職したい(w

◆クイズ◆こんな会社ありました。
年末履歴書送って面接。結果は仕事始めの週にとのこと。
週末まで連絡無し。telすると担当者不在。「明日連絡する」と…。
翌日telすると担当者休み。「また明日telする」と…。
またtelするといきなり「2次面接します。」2次面あるなんて聞いていない…。
行くと1次に不在の人がいたので同じことを散々聞かれる。条件などの具体的な話も出てくる。
「何度もtelさせてすみません。こんどは来週必ずtelします。」

さてこの後どうなったでしょう(w

◆求職者◆の密かな愉しみ。
行列のできるラーメン屋に平日並ぶ。
堅気にはできまい(w。
大勝軒とごとうを制しました。
234名無しさん@引く手あまた:02/04/16 15:46 ID:TOs5lyDa
ハロワでキャバクラのオードブル作るのを募集してた。面接に行ったら、
レジ係をしない?と言われて、即採用。でも、新しくオープンする店に
行ってもらうから5月下旬頃からと言われた。とりあえず、他の所を探そうとは
思ってるけど。オードブルの方は17:30〜24:30までで、20〜30万。
レジ係は18:30〜0:30までで、15〜20万。ハロワに載ってるとは思わんかった。
235名無しさん@引く手あまた:02/04/16 16:10 ID:UPH37Ol7

田舎のハローワークの職員は、ほとんどやる気がない 愛想もない 書類みたいなものをずっと見つめている ハッキリいってさぼってる!
その点、混雑してる都会のハローワークの職員は熱心に指導 支援してくれるけど、こっちは必死に探してるんだから職員も必死に仕事してくれ
236名無しさん@引く手あまた:02/04/16 17:04 ID:Oj6Wuc2/
出るのはため息ばかり・・。ハァ・・。
ろくな求人がありません・・・。やはり新卒で内定したところはやめるもんじゃない・・。
今思えば一番待遇が良かったな・・。
237再び無職。:02/04/16 17:37 ID:9yPMFiPu
パソコン検索は、楽といえば楽。
昔はホルダー取り合って見てたからなぁ。
238名無しさん@引く手あまた:02/04/16 18:43 ID:L8TRZVZ/
ここ数日ハロワのホームページ
すっごく重くない?
全然検索できないんですけど。
239名無しさん@引く手あまた:02/04/16 20:27 ID:e9W8kdd5
池袋のハロワに変なおっさん発見。
240名無しさん@引く手あまた:02/04/16 20:33 ID:KgrDCYlT
三重県から神奈川の求人応募しても駄目かな?
引っ越す気はあるんだけど、ハロワの求人って明日からでも来てくれって
感じなのかな。
他県に応募した人どんな感じだったか教えて(・∀・)
241名無し:02/04/16 21:56 ID:0zjzziFS
サポートセンターの窓口のおっさん態度がでかい。
じじい「失業の1年間何してたの?」
じじい「失業中遊んでたの?」
自分「いや、別に遊んでたわけでは・・・」
じじい「資格とかも持ってないからつっこまれるよ、こう言う風に会社は聞いてくるよ」
電話で、じじいが「この方は26歳で職歴1年しかないんですが大丈夫でしょうか?」とたずねる。
じじいが自分に向かって「最低限の事しか伝えなかったから」
おいおい、最低限てそんな事聞いて欲しいんじゃないよ。
自分は求職票の必要な資格や経験のところを聞いて欲しくて、そこで大丈夫か聞いて欲しかったんだよ。
こんなじじいは職安にいらない。
はよやめれ。

242名無しさん@引く手あまた:02/04/16 22:06 ID:tRoStO8h
失礼なじいさんだね
243名無しさん@引く手あまた:02/04/16 22:09 ID:pYb/gz4+
>>240
大阪の職安に成田空港のバイトの仕事があった・・・。
244名無しさん@引く手あまた:02/04/16 22:09 ID:/Sl3eoGO
>>238同感・同感
私は、Yahoo!BBだから又、Yahooがなんかやりやがったなと他のhpをみてハロワのhpが鈍いとわかる次第
ミスほワァイナンシャルみたいにシステムがイカレてるか設計時の接続予想数が低かったんじゃない

245ななし:02/04/16 22:13 ID:QlxJq+Im
>241
ハロワの職員って、公務員と一緒。世間知らずなボケが多い。
246名無しさん@引く手あまた:02/04/16 22:15 ID:/Sl3eoGO
ハロワの京都人材銀行の求人情報の更新が非常に遅い問い合わせた2社とも
もう、採用済みだったゴォラーやる気有るのか!
247240:02/04/16 22:19 ID:KgrDCYlT
>>大阪の職安に成田空港のバイトの仕事があった・・・。
限りなく可能性の無い求人ですね。

>240 名前:名無しさん@引く手あまた :02/04/16 20:33 ID:KgrDCYlT
 三重県から神奈川の求人応募しても駄目かな?
 引っ越す気はあるんだけど、ハロワの求人って明日からでも来てくれって
 感じなのかな。
 他県に応募した人どんな感じだったか教えて(・∀・)

これ誰か教えてー
248名無しさん@引く手あまた :02/04/16 22:22 ID:NR3nmG0M
>>247
ハローワークに行ってみなよ。
結構「マジ?」と言いたくなる遠方の求人あるよ。
採用されるかどうかはわからないけど。
249名無しさん@引く手あまた:02/04/16 22:49 ID:e9W8kdd5
きっと地元では有名な・・・会社でしょう。
250名無しさん@引く手あまた:02/04/16 23:28 ID:hKhTGT83
アダルト玩具の企画の求人があったよ。
待遇見る限りなかなか。
251名無しさん@引く手あまた:02/04/16 23:34 ID:ph99xLwu
ダムの建設工事ってのもあったなぁ。
3年間そこに住み込んで働く、、、のが
252名無しさん@引く手あまた:02/04/16 23:42 ID:AsITslvH
死んだらそのまま埋め込まれそうだなw
253:02/04/16 23:50 ID:fboruYCC
それもいいかも・・・・
254名無しさん@引く手あまた :02/04/17 00:05 ID:bzuz7QZX
>>251
ニューディール政策みたい。
255名無しさん@引く手あまた:02/04/17 01:04 ID:j8J4Tos6
うかりそうな会社って社員一人とか、何をやってるか分からない会社ばっかし・・・
やっぱし登記くらい見ないとやばそう。
256名無しさん@引く手あまた:02/04/17 01:08 ID:5znTEMAn
おぃおぃ、ちょっと見ないうちに寂れてるじゃないか!!!!
257名無し:02/04/17 02:24 ID:47NTAUIB
ソフトオンデマンドの求人があったよ。
マネーの虎かよ・・・
こんな求人ばかり・・・
258名無しさん@引く手あまた:02/04/17 02:25 ID:mfX7mxez
ネットのハロワ検索見てたら結構沢山物件が見つかるんだけど、
あれってほとんど旬を過ぎてると見て間違いないかね。
まだ問い合わせた事無いんだよな〜
259名無しさん@引く手あまた:02/04/17 04:34 ID:k0CloJwG
各地の状況はどうなんでしょうか?。
書き込んだ人は場所も書き込んでいって下さい。
260名無しさん@引く手あまた:02/04/17 04:36 ID:c3Hbyz/X
>>258
最近のはネットとファイルの情報の差は感じた事はないよ。
ただハロワの情報自体、求人企業が募集終わっても
取り下げ出してないことが多いので、旬過ぎと言われればそうだね。
261高層ビル23Fの名無しさん:02/04/17 07:56 ID:1TwayZgN
最近何かと話題になることが多い、国会議員秘書の求人がありましたよ。
大卒・運転免許、基本給31万、賞与(5.1月分)もでるそうです。
「就業場所までの地図」のへたれっぷりは一見の価値がありますよ。
※都内です。
262名無しさん@引く手あまた:02/04/17 09:29 ID:D0lBLgRc
どうせ給料やボーナスの大半は寄付させられるんだろ・・・
263名無しさん@引く手あまた:02/04/17 11:23 ID:AYkw6hcF
今日、京都のハロワは、地方公共団体や市町村機関の期間限定の求人が多くない?
たのハロワは、どう?
264名無しさん@引く手あまた:02/04/17 11:42 ID:WJ9iOhVy
失業対策給付金がでたんじゃないの?
265名無しさん@引く手あまた:02/04/17 13:20 ID:JVtO07w6
すみません、ハロワってスーツ着ていったほうがいいですか?
266名無しさん@引く手あまた:02/04/17 13:22 ID:MVIweX0d
>>265
私服で来てる人のほうが多いよ。
267名無しさん@引く手あまた:02/04/17 13:28 ID:JVtO07w6
>>266
ありがとうです。m(_ _)m
268名無しさん@引く手あまた:02/04/17 14:18 ID:GUvRQmDU
いまから逝ってきます。
もう職種とか条件選んでる状態じゃないんで・・。鬱。
こういう行動とると高確率でDQN企業にあたるんだよな。
269名無しさん@引く手あまた:02/04/17 14:34 ID:ScuRd1mr
雨なので少なかったよ でも求人も少なかったよ
270名無しさん@引く手あまた:02/04/17 14:51 ID:MVf6llhL
雨降ったから派ロワ逝かない今日は
271名無しさん@引く手あまた:02/04/17 15:52 ID:2EcjUt4O
ハロワから企業の面接紹介状が送られてきたけど
2週間ぐらい放置

ハロワにも逝って無いYO
272名無しさん@引く手あまた:02/04/17 16:19 ID:rXcxcGv8
>>268
焦ると見失いがちになるからお互い気を付けよう。
今までハロワで見つけた企業は必ずネットで調べてから
紹介してもらっていたけど、昨日は何を思ったか、
自分で調べないで紹介状を書いて貰ってしまった。
その後、冷静になってネットでその企業調べたらDQN企業
鬱だ...
273名無しさん@引く手あまた:02/04/17 16:41 ID:lxYPCH1K
>>268
DQN企業に入って何十年も鬱になるなら、もう少し粘り強く
今を頑張ろう!俺も全く同じ状況に陥りつつある・・・・・・・。
274名無しさん@引く手あまた:02/04/17 16:50 ID:glJOuhKW
風が強くて、ハロワまでの途中にある坂で倒れそうになったけど
めげずに行ってきたよ。
8ヶ月くらい前に行っていたよりも、よさげな求人が少ない。
私の目も光まくってるんだろうけど
275名無しさん@引く手あまた:02/04/17 17:48 ID:ubDKblyV
今月の水曜日の認定日いつだったけ?
なんかずれてた気がする。
出先でわからん(泣)
おせーてくれんか?
276名無しさん@引く手あまた:02/04/17 17:50 ID:DPqfcKzz
明日ハロワだ。朝9時からなんて早すぎる。
いつも寝てる時間だ(汗)
277名無しさん@引く手あまた:02/04/17 17:53 ID:ve6CI0eh
4/30ハロワだ。朝9時からなんて早すぎる。
世の中GWだ(鬱)


278名無しさん@引く手あまた:02/04/17 18:42 ID:AYkw6hcF
>>269
今日、京都七条ハロワは、豪雨のせいかメチャメチャすいていたこんなに
すいているのは初めてみた。でもそれ以上に求人はすいていた。
こんなにすいていても変なコンビは見うけられた
多分親子(高校出たての娘とその母親に見えた)が親子共々仕事を探していて
多分もと上司と部下(管理職ポイオヤジとその部下ポイ昔のむすめさん)が
それぞれの求人をあーだ・こーだと言ったいた。

最近つくづく思うのだがハロワの検索の画面構成(検索条件等)がhpと
ハロワ京都七条とハロワ伏見と京都人材銀行と京都人材銀行のhpとで全然違う
他府県のハロワはどうなんでしょう?
279名無しさん@引く手あまた:02/04/17 18:47 ID:+nDjeIfi
ネットで大まかな求人見れるし混んでるから行かなくなった。
280名無しさん@引く手あまた:02/04/17 18:51 ID:GUvRQmDU
おい!ハローワークの職員!
終了した求人はバインダーから抜け!
俺「すいません。この求人紹介して欲しいんですけど」
職員めんどくさそうに「なにもいわず・・。。ピッ(バーコードを通す音)」
職員「あ、これもう終わってるよ。他探して」
俺「はぁ・・。わかりました」
たったこのやりとりだけど俺すごい職員に怒りが湧いたんだけど。
たるそうな職員の顔にえらいむかついた・・。マジで怒鳴ろうかと思った・・。
でも近くのハローワークってここしかないからそういうことできない・・。鬱。
281名無しさん@引く手あまた:02/04/17 20:00 ID:xvlAN9fl
何か、求人が少なくなったような気がする・・・
カップルでくるな〜!!横で、いちゃいちゃするな!めっちゃ、うるさい!
それも、彼氏が終ってから自分が検索するなよ!ちゃんと、席番貰ってこいよ!

282名無しさん@引く手あまた:02/04/17 20:04 ID:qOrAiL+b
本当に求人少なくなったね。
俺の行くハロワなんて、いつ行ってもほとんど同じ会社ばっかりしかないや・・・。
ただ求人のせてるだけで、採用する気がない会社も多そうだ。
283名無しさん@引く手あまた:02/04/17 20:30 ID:YBgxrxLr
すごい人口密度の上に、
一家子連れで来てガキ騒がすのはやめてくれ。
大阪だけ?
284名無しさん@引く手あまた:02/04/17 21:03 ID:s0hM1Wbs
認定日すっ飛ばした…。
繰り上げ認定だったなんて…。なんだよそれ。

アクロバティックないいわけ教えてくれ。

285名無しさん@引く手あまた:02/04/17 21:11 ID:fNemvfy2
>>284
寝てますた
286名無しさん@引く手あまた:02/04/17 22:53 ID:mJY5kgAF
>>284
間違えて別の地区のハロワ行ってしまいました
287名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:12 ID:IEVMRrXh
いくら給料もらえればOKとする?
288名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:13 ID:YY18/aaB
おーーい 戦争になるかもしれねえぞ 近々 有事けっていだー
289名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:16 ID:XzA4jjW8
新宿のハロワって受付が四人も座ってる・・・・・・
一人で十分だろが!
290名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:17 ID:LvUGcC8/
    
291名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:24 ID:cpbmuSqx
日テレ見れ。フリーター煽ってるよ。
292名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:25 ID:YY18/aaB
>291 内容教えてくれ。テレビがないんだ。。。
293名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:31 ID:cpbmuSqx
>>292
1人目。DQN作家くずれフリーター。渋谷ヤングハローワークへ逝く。
特技:ギター(ロック、ポップスなど)

2人目。32歳。フリーター歴8年。会社でのストレスが原因で仕事をやめる。
家賃3万円の汚い部屋に住む。

…鬱
294名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:33 ID:YY18/aaB
>293 ようはフリータいじめみたいなこといっていたんだな。。
夢をみているとか マスコミがやりそうなことだ。
内容もっと詳しくおしえてほしいなー
295名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:34 ID:qtHMYZps
>>293
ワロタ 上手にまとめたね。
296名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:35 ID:YY18/aaB
1人目は大昔からいるけど マスコミがあおっただけだ。二人目は
大昔はすくなかっただろ。。
297名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:35 ID:cpbmuSqx
エルゾン株式会社(DQN?)の人事?「フリーターの人達は真剣に仕事を探してるているように思えない」
298名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:37 ID:YY18/aaB
あんまり変なことをマスコミでいったら浜崎みたいにさらされそうだ。。
299名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:39 ID:cpbmuSqx
300引く手あまただったらいいな:02/04/17 23:49 ID:u1JqFT5x
あのう。ハロワ初心者です。明日失業保険の手続きに行きます。
書類はそろえました。で、ご質問なのですが
スーツで行ったほうがいいのでしょうか、初めは。
女子です。
301名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:52 ID:VUVtyDks
新宿のハーローワークは何時までやってますか?
土日もやってますか?
302名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:53 ID:YY18/aaB
>300 結婚して パートではたらけ 絶対そっちのほうがいい
303名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:54 ID:BZzp1C6r
普段着でok
304名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:56 ID:DZAUzg6Z
>>300
別にスーツで行く必要はないと思う。
お決まりの質問
「すぐに働けますか?」には嘘でもYESと答えること。
頑張れ!
305名無しさん@引く手あまた:02/04/17 23:57 ID:YY18/aaB
>304 バイトで働いてたら無理やろ。。。
306名無しさん@引く手あまた:02/04/18 00:01 ID:qhO/xAd/
戦争で景気回復か。。。。。
307あれ?マジレスカコワルイ?:02/04/18 00:05 ID:lUYzTBJD
>300
それで行ったら「うける」かも(w
説明会のことかい?
それなら所長の小ネタ話や職業訓練校の説明など人によって不要なコーナーがあるので、
文庫本持っていったほうが精神衛生上いいよ。
高齢のひとにしかいらない話を延々とされると
貴重な時間割かれているようでキレそうになるから。

いずれにしろハロワで自分を売る必要はまったく無し。
ハロワに求人者がいると思ってらっしゃいますか?

まあ気分を盛り上げるorテンション下がらないように
ユニフォームを着るのはよいと思いますが…。
308300:02/04/18 00:09 ID:C2sIYtbk
まあ。私ったらかなり天然ボケな書き込みをしたのですね。
恥ずかしいです。むー。
スーツでなくていいんですね。
そして「すぐ働く気ありです!」と答えて
ダラダラ説教はシャットアウトですね。がむばります。
みなさんありがとう。明日渋谷ハロワで会いましょう。(ちょっとやかも)
309小泉潤一郎:02/04/18 00:10 ID:qhO/xAd/
>308 風俗があるじゃないか?
310300:02/04/18 00:20 ID:C2sIYtbk
風俗って即即とか本番でしょう?
それで1回数万円もらってもぜえったいつらいってば。
男子も想像してみなよ〜世間では相手にしてもらえないような
女子が体も洗わずに来て「なめて(はあと)」とか言ったらどうすんの。
マン札もらえても悩んじゃうでしょ〜。

ってまた私相当天然なレスつけているような気がします。
311マジレスカコワルイ?:02/04/18 00:32 ID:lUYzTBJD
説教じゃなかったけど。
年明けだったので…。
「明けましておめでとうございます。あ。おめでとうはみなさんには不謹慎かもしれないですね。(笑い無し)うんぬん…」

このネタ使うの何年目だろうか?とか思っても笑えないのよ。
年齢層広いから「掴み」は難しいでしょうが。
まあこれは池袋の伝統ネタかも…。

職業訓練校の話は、出向してきている職員への気遣いなのか説明会の前の方のコーナーにしている。
希望者だけにできないのか…。
312300:02/04/18 00:40 ID:C2sIYtbk
結構時間がかかるものなのでしょうか。気が重いです。

今離職票見直しましたが
自己都合にされてむかついてます。もきー。
313名無しさん@引く手あまた:02/04/18 00:56 ID:Ri5I1exk
長い目で見れば自己都合の方がよいのでは?
314マジレスカコワルイ?:02/04/18 00:57 ID:lUYzTBJD
今見たの?条件違いすぎるよ…。合掌。
315マジレスカコワルイ?:02/04/18 00:58 ID:lUYzTBJD
ああ。若いのならよろしいかも。
316300:02/04/18 01:00 ID:C2sIYtbk
そうなの?長い目だと自己都合のほうがいいの?
でも一応言うべきことは言ってみます。
私、元派遣なので条件はもともと悪いんです。
法律で罰せられているのかと思うほど派遣の失業はキビシイんです。
離職票もすぐ出なかったし、派遣は全部「自己都合」にされます。
わかってはいたけど実際に書類に「自分が辞めたいって言ったから」みたいな
ことを書かれると、「違うでしょ!!」って怒りたくなります。

はあはあ。

で、何時に行けばいいのかしら。9時かしら。
317名無しさん@引く手あまた:02/04/18 01:01 ID:2SnV3bSA
千葉駅前プラザに行ってる人いますか???
318名無しさん@引く手あまた:02/04/18 01:08 ID:KshY0TYu
会社都合にされたら、再就職にいいことは一つもないのだ。
失業手当が早くもらえる事だけが唯一のメリット。
まだまだ転職板歴が甘いな。ふっふっふ。
319300:02/04/18 01:10 ID:C2sIYtbk
そうなの?じゃあおとなしくしてみる(単純)
うん転職板歴はここ数日。
退職は3月末。
2週間離職票が届くまでただ眠っていました。太陽見てない。
320マジレスカコワルイ? :02/04/18 01:13 ID:lUYzTBJD
おれ倒産だった。
ちょっと嘘ついた。
321300:02/04/18 01:19 ID:C2sIYtbk
朝市、じゃなくて朝イチに行けばいいのかしら。なんもわからんわ。
倒産ですか…。
322マジレスカコワルイ? :02/04/18 01:31 ID:lUYzTBJD
説明会じゃなかったのか…。スマソ。
初めてなら何時でもいい。営業時間内なら。
説明会の日程含め色々と教えてもらえる。
全〜部聞きなさい。
323300:02/04/18 01:34 ID:C2sIYtbk
は〜い。ありがとう。
つまり
1回目書類提出・面接 営業時間内いつでもオケー
2回目説明会
3回目以降認定日
でしょうか。
「一生懸命です!」ってアッピールするためにスーツのほうが
いいのかな、と思ったのです。1回目において。
324マジレスカコワルイ?:02/04/18 01:42 ID:lUYzTBJD
だいたいそうかな。面接といえば面接か(w
まあプレ説明みたいな。でも試験じゃないから(w
1回目の人には多分その日しか会わないよ。担当コーナー違うし(w
説明会までオレは1ヶ月あった。
また寝るの(w
まあその間1回目にもらう「しおり」は良く読むが吉。
325300:02/04/18 01:47 ID:C2sIYtbk
1か月もあるのか。また寝ちゃうのか。世間はGW。

説明会が1か月後でも給付までの3か月間のカウントは、1回目の
出頭日からスタート、ですよね。そうでなければ私は干物になってしまいます。

なんか教えてちゃんでごめんなさい。

326マジレスカコワルイ?:02/04/18 02:02 ID:XK82ZDCd
また嘘ついた。
説明会まで年越して2週間。
初回認定日がその2週間後。

うーん自信なくなってきた。
まあ自分で初回に全部確認して。
都内のハロワなら丁寧だと思うよ。

自己都合でも違ってたような。ないような。スマソ。
327名無しさん@引く手あまた:02/04/18 02:24 ID:4G6VwO25
今日、ハロワの職員にこんなこと言われた。
「面接の日時やけど・・・今からは無理?」

これって一般的なことなのか・・・?

私的には絶対無理だYO!
履歴書すぐに用意できねえし、服装はジーパンだし着替えに家に帰ってたら遅すぎる。
バイトの面接じゃねえんだゴルァ!
328名無しさん@引く手あまた:02/04/18 02:26 ID:zhgXjwvy
300さんとまったく同じ質問しようとしてました(藁)。
参考にさせていただきました。産休です。

説明会や出頭日、むこうから指定された日が都合悪かったら、
変えてもらえますか?
もし、直前になって都合悪くなった場合などは、
電話で変更してもらえるものなのかな?
329名無しさん@引く手あまた:02/04/18 02:48 ID:gqOSfM1z
>>328
失業中で何故都合が悪いことがある
ということになる。
330328:02/04/18 02:59 ID:zhgXjwvy
>>329
ありがとうございます。
あらー。変更不可なのですか?

明日行くの、妙に緊張してきました…。

331名無しさん@引く手あまた:02/04/18 03:51 ID:DgoQP1sC
初めてこのスレ来ます。今月で無職1周年に突入しますた。
以前「いつまでダーマ神殿にに通えばいいんだ?」ってスレあったよね。
この板じゃなかったかもしれないけど、かなり好きだったな。

ただでさえ少ない求人の中から「コレは(・∀・)イイ!かも!」と思って
紹介してもらおうと思った会社は、ハロワの職員に電話して聞いてもらったら
「男が欲しかった」って理由で断られた(当方女)。
男女雇用機会均等法のおかげで、求職者の立場からすれば却って面倒なことになったyo
332名無しさん@引く手あまた:02/04/18 03:56 ID:bmgCLrrA
>>297
エルゾン株式会社

テレビで見る限り社員が4人だった気がする。DQNの香りが・・。 
テレビ番組でなければ不採用電話しなかっただろうに・・・・。
333名無しさん@引く手あまた:02/04/18 04:12 ID:O6FiLgLJ
>>332 社員4人の会社に採用されたYO!
DQNかなあ???????????????
334名無しさん@引く手あまた:02/04/18 08:57 ID:VO1bTkKF
>>331同感・同感
「ダーマ神殿」も「男女雇用機会均等法」も激しく同意
でも、ハロワの電話で済んだだけましだよ。
「男女雇用機会均等法」のおかげでハロワの電話にはっきり答えられない企業へ
交通費使い応募書類を作成して面接受けて不採用になって不採用理由を聞いたら
希望は、片方の性だったて答えられるケースて多々有るよ。
私も3・4回あったよ
頭に来るけど
335名無しさん@引く手あまた:02/04/18 09:00 ID:7KJz5i+c
男女雇用機会均等法つくった今の自民公明はいってよし
336名無しさん@引く手あまた:02/04/18 09:12 ID:ROxjoe0S
男女雇用機会均等法は政府の自己満足。
337名無しさん@引く手あまた:02/04/18 09:13 ID:dJ8GR7FZ
有事立法も自己満足とみせかけて 本質はちがうところ
338名無しさん@引く手あまた:02/04/18 11:49 ID:VO1bTkKF
>>331今日、京都市の非常勤の一般事務の面接をうけてきましが「男女雇用機会均等法」の
せいでハロワからの電話で「女性募集」が言えなかった様で多分不採用でしょう。
本当に交通費も応募書類もまったく無駄です。
現在は、「年齢制限」もかけられないようにしている様ですが求職者の無だな出費と労力を作るだけです。
本当に政府の自己満足法です。
339名無しさん@引く手あまた:02/04/18 11:50 ID:Ngnc9bBI
>338 自民党と公明党には投票するなってことだな
340名無しさん@引く手あまた:02/04/18 12:20 ID:R08icaTv
ダーマ神殿に通っているかたはLV20以上か確認しましょう♪
341名無しさん@引く手あまた:02/04/18 12:42 ID:0sFUWNEh
大丈夫でしょうかねえ
父がこれに入って勉強?らしきものに、張り切って取り組んでいるんですけど。
http://www.royal-city.net/ アントレプレナー養成大学なんて、ほんとの大学でもないのにこんな名前付けてるあたりが、 ちょっと怪しいと思うんですよね。
でも、会報にはコンテスト受賞者の喜びの声なーんて載ってて、
しかも2ヶ月続けて受賞してる人もいて、いったい賞金額って幾らなのかな?
HPの掲示板見ても、どうやらその続けて受賞した‘トンボさん‘とやらもいるし...
342名無しさん@引く手あまた:02/04/18 12:46 ID:UWQLTpjJ
もういろんなテ使ってここ↑のリンク貼るのやめなよ
うざいからさー
343名無しさん@引く手あまた :02/04/18 16:25 ID:WQpnWax+
今日2社くらいいいのがあって紹介してもらおうとしたら
2社とも取消しだって
それも企業が取消ししていなかったんだぜ
ハロワの職員が切れて説教してくれた。

最近こんなのばっかり…鬱だ
344名無しさん@引く手あまた:02/04/18 16:31 ID:r6aQ8kk1
毎月の賃金(税込)欄で質問なんですけど
a基本給
b定額適に支払われる手当て
a+b
ってなってるじゃないですか
これはa+bの金額をもらえることになるんですか
あと、昇給欄が空欄の時は、昇給がないってことなんですかね
345名無しさん@引く手あまた:02/04/18 16:48 ID:5eRLQuT+
もういいワ 建築関係なんだけどロクな仕事が無い 金も底を付いた 貯金も無い
借金サラ金に200万 毎月返済10万以上 借金踏み倒すか? どうやって?
一刻も早くバイトでも見つけにゃ 餓死しちまうよ マジで 助けて〜
346名無しさん@引く手あまた:02/04/18 16:49 ID:MxrCVwJL
今日ハロワに行き、ある会社(東証二部上場企業)の求人票をもらってきた。
職種は一般事務。1名の採用。学歴は専門卒以上、年齢は25〜40才、
事務の経験1年以上でパソコンが出来る方とある。
給料もそこそこ。受付年月日は今年の3月4日。
備考欄に「書類選考あり。締切4月3日」とあった。
あっという間に決まってしまいそうなのになぁと思いつつ、
まだ募集してるのかなと思い、ハロワに連絡してみる。
するともう既に24人も応募しているとのこと。
そのうち20人は不採用通知がきたという。
まだ応募しているのかと聞いたら、直接担当者に聞けと言われた。
で、担当者に電話したら「えーっと。まだ募集してますね。」
締切4月3日ってあって、既に20人も不採用にしていて、
まだ募集してますっていうのはどうだろうか?
相当、顔で選んでるとかなのかな(鬱
347名無しさん@引く手あまた:02/04/18 17:53 ID:BtWUcDrz
>>344
>これはa+bの金額をもらえることになるんですか
もらえるけど税込みだよ
>昇給欄が空欄の時は、昇給がないってことなんですかね
その通りです。ちなみに昇給欄が空欄のとこに面接行った
事あるけど、やはり昇給は無いと言われた。
348名無しさん@引く手あまた:02/04/18 18:44 ID:/T5sNbTO
求人票の中身はどこまで信じていいんだろう
自分がやめた会社(昨年は4人退社)が求人出してるけど
休みは年間67日なのに104日と書いてあった。
349名無しさん@引く手あまた:02/04/18 18:47 ID:nMbGPXUh
>>346
普通25人位の応募者が出たところでいったん応募打ち切るって
聞いたことあるよ。そこはハロワ以外でも募集しているのでわ?
350名無しさん@引く手あまた:02/04/18 18:48 ID:WSsVpLNg
 疲れたよ
 疲れたよ
 疲れたよ

351名無しさん@引く手あまた:02/04/18 19:52 ID:Oq/A3rR5
どれどれ、おっちゃんが>346の顔を見たるけん、ここに写真だしんしゃい。
まあまあ、恥ずかしがらんでええけん、はよ出しない。
352名無しさん@引く手あまた:02/04/18 19:57 ID:rnWLMRT/
>>346
見た目がどうこうなら40歳までなんて言わないと思うぞ。
会社の本音のハードルがアホみたいに高いか、
求人は社内外への単なるポーズか、そんなもんだろう。
353名無しさん@引く手あまた:02/04/18 20:30 ID:YEauJ7zD
今日、紹介状貰ってきた。
明日面接。
ずっとヒッキーだったからすごく怖い。
薬局で精神安定剤買ってきたよ。
ドキドキドキ。。。
354名無しさん@引く手あまた:02/04/18 21:00 ID:tERmInOV
五郎さんですか?
355353:02/04/18 21:09 ID:yha4Kt8o
飛びマス!飛びマ〜〜ス!!
356名無しさん@引く手あまた:02/04/18 21:10 ID:yha4Kt8o
二郎さん??
357名無しさん@引く手あまた:02/04/18 21:11 ID:yha4Kt8o
自作自演ワラタ…





                          あっ漏れモダ…
358名無しさん@引く手あまた:02/04/18 21:21 ID:9/f3V1WT
355から357自作自演て自分でかくな。馬鹿じゃねえのか?
359名無しさん@引く手あまた:02/04/18 21:22 ID:BbF5HvnW
取り敢えず今飲んだほうがいいんじゃない>安定剤
360名無しさん@引く手あまた:02/04/18 21:30 ID:A7nf37Yd
必要な経験・免許資格等の欄に『容姿端麗』と書いてある求人があった。
そのへんしっかり書いてくれるのは求職者にとってはありがたいけれど、
これはいくらなんでもちょっと本音ぶっちゃけすぎだろ。
ちなみに地方のトヨタディーラーの求人。
361名無しさん@引く手あまた:02/04/18 22:05 ID:fEKUuNvd
2つ前に勤めていた会社分の失業給付金がもらえるらしいんですけど
今月いっぱいにハロワに手続きしなきゃいけないのです。
でも、こないだ辞めた会社が社会保険に強制加入だったので保険を切る
手続きをきらないと失業保険の手続きもできないとか。

待機なしで給付金をもらえるチャンスなのにもどかしいかぎりです。
とりあえずすぐ会社に言って離職票、雇用保険者証をもらえばよいのでしょうか?
数日中にもらえるものかなぁ。

ハロワは相談したらとりあってくれるかな?
質問ばかりでスマソ・・・
362名無しさん@引く手あまた:02/04/18 22:09 ID:yha4Kt8o
馬鹿だからこの板にいるんだよ〜とか言ってみるテスト(w
363名無しさん@引く手あまた:02/04/18 22:21 ID:YEauJ7zD
五郎さんはお金持ちなのでうらやましいです。

>>359
眠れそうにないので、寝る前に飲もうと思ってます。

うーがんばるぞ。
364328:02/04/18 23:04 ID:zhgXjwvy
今日、はじめて行ってきました。
スーツで来てる人なんかいなかった(藁)。
ココ読んでてよかった。。

みなさんの場合、
第一回目の失業認定日は、説明会から何日後くらいでしたか?
窓口に呼ばれたのが17時過ぎだったので、
職員さんに詳しく聞けなかったのです。ごめんなさい。
365名無しさん@引く手あまた :02/04/18 23:14 ID:HnbSlwlq
最近求人が少ないよ〜
サラ金か福祉ぐらいしかないのでしょうか?
366名無しさん@引く手あまた:02/04/18 23:22 ID:mEiji+S9
>>364さん
多分失業認定報告書なるものを貰ったと思うのですが
それに書いてませんでした?
367当方編集:02/04/18 23:47 ID:SIu+PhSz
>364
オレは2週間。
>365
そうだねー。
4月を境にもう世も末。
薬剤師とかSEも求人数はあるけど給料安〜。
選択肢が増えるというだけみたいだな。
無いよりはましだけど。

うーっガウガウ!
と新入社員風のヤツに吠えたい。小一時間。
368名無しさん@引く手あまた:02/04/19 00:12 ID:VtP7LBrn
福祉はよくないの?どうして?
369名無しさん@引く手あまた:02/04/19 00:19 ID:Hk4n05fm
年齢制限の理由に『表現の真実性』という記述があった・・・

正直なのは宜しいのだが、これってハロワをなめていやしないか?
370名無しさん@引く手あまた:02/04/19 00:21 ID:Hk4n05fm
↑募集先は、大手企業の地方支店営業事務職。
371名無しさん@引く手あまた:02/04/19 00:24 ID:xm6P7Czx
使える資格持っているならともかく、募集の大半は老人介護。
毎日じいさんばあさんの下の世話して20万行かないからな。
372:02/04/19 00:26 ID:k+RSzUIS
ハロワっていくつまで同時に紹介してもらえるの?
373名無しさん@引く手あまた:02/04/19 00:53 ID:K5YcFmYz
>>372
俺が行ってるとこは2つまで。
374名無しさん@引く手あまた:02/04/19 00:54 ID:/NmgfByg
ちばのはろわに行ってる人返事してー!
375名無しさん@引く手あまた:02/04/19 00:56 ID:0OkSIzJn
福祉。・初心者にはお勧めできない。
376名無しさん@引く手あまた:02/04/19 01:02 ID:UotHfGdQ
346です。
349さん、351さん、352さん、レスありがとうございます。

その求人はホームページとか見ましたが、やはり
ハロワでしか募集してないようです。
とりあえず面接を申し込むのは辞めておきました。
今回は縁がなかったということで・・・。
次がんばります。
377名無しさん@引く手あまた:02/04/19 01:34 ID:NB/Qg2TT
372さん、
わたしのとこは5つです。
378名無し:02/04/19 02:28 ID:TdnFNOpv
この中に代表サポーターの人いますか?
何が小泉ニッポンだよ。
ふざけるなといいたい。
小泉はサッカー場でパフォーマンスする暇あったら雇用対策しろといいたい。
せめて新産業ができる土壌にしろといいたい。
以上、ぼやきでした。
379名無しさん@引く手あまた:02/04/19 02:42 ID:eHGY5qPy
今日、池袋のハローワーク行ったら、凄い大声で切れてる頭のおかしい女がいたなぁ
380名無しさん@引く手あまた:02/04/19 02:55 ID:QxtqMSOU
愛知でも見たよ。
派遣は正社員登用が前提ですよね!!おかしいじゃないですか!!
って職員の制止も聞かずも聞かず求人先の担当者にじかに電話して斬れまくってた。
よほど断られつづけて錯乱してたんだろうな・・・
かわいそうだけど気持ちはわかるよ。
381福島発:02/04/19 03:44 ID:NHacTxB/
この前求人の条件欄に「野球が出来る人」と書いてあるのを発見。
思わず笑ってしまった。仕事と関係ねぇーじゃん!
なんの仕事かは忘れたけど野球とは全然関係ない仕事でした。
382名無しさん@引く手あまた:02/04/19 03:47 ID:XFGYlTcN
あ、野球できる人の求人は見たことがある。
メーカーかなにか、野球とは関係ない業種でしたね。
383名無しさん@引く手あまた:02/04/19 05:54 ID:xxDQTwUH
>>382
会社のクラブ活動で野球チームがあって、欲しいとかそんなんじゃ
ないの?
仕事に直接関係なさそうなんですけど、こんな雇用条件っていいんです
かね。
384名無しさん@引く手あまた:02/04/19 06:15 ID:jXQTopKI
野球くらいだれでもできるだろうが、野球部に入らなくてはならない
とすると、これはちょっとした条件だぞ。土日も会社のやつらと一緒、萎え
385名無しさん@引く手あまた:02/04/19 07:02 ID:TTeuzqBe
認定日忘れてた…。
繰り上げ認定って…。

でもなんとかなった!!!
386名無しさん@引く手あまた:02/04/19 07:46 ID:Qj20UHyi
面接の時ってお給料のこと聞いてもいいんだよね
あと、土日が完全に休みのところは少ないかな
387名無しさん@引く手あまた:02/04/19 07:56 ID:TTeuzqBe
>386
聞いてもいいんじゃない?しかし希望をがっつくのはどうかと。
でも12万だったら辞めるしかないでしょ?
週休2日は業種による。
388名無しさん@引く手あまた:02/04/19 08:50 ID:Nx4RHhfY
最近、京都のハロワでウサン臭い求人や怪しさ爆発の求人を見かける
下記のアドレスはハロワのhpで見つけた怪しい求人です。
http://ime.nu/www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=005&recNo=269597
http://ime.nu/www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=005&recNo=268248
ハロワの職員にどうしてこんな怪しい求人や法定労働時間を守らない企業の求人を受けつけるのか
聞いたところハロワは来た求人が違法であろうと不当であろうと求人の受付を拒否する事が出来無い
との事です。
ハロワの出来た経緯を考えれば馬鹿げた話しで所詮はお役所なんですよね。
以前にこの板で誰かが小泉メールの読者の声にでも投稿しろと言っていたがそれ以外ないのかねー
389名無しさん@引く手あまた:02/04/19 11:29 ID:ySaLpFW4
>>379
なんばのハロワにもいる。
「お○こ」と言いながら検索している男。
あんな奴でも就職できるのか?
390名無しさん@引く手あまた:02/04/19 11:34 ID:0OkSIzJn
職ネーヨ!!!!!
どうなってんだよ!この国は!
391名無しさん@引く手あまた:02/04/19 11:38 ID:mwfIC/pE
俺も叫びたくなるときあるな〜。ハロワの職員に「君じゃちょっときついね〜」
とかニタニタして言われると、「ニヤついてんじゃねえ、こらぁ!!」って怒鳴りたくなる。
392名無しさん@引く手あまた:02/04/19 12:07 ID:VtP7LBrn
初めての面接いてきた・・・(´・ω・`)
またハロワクいかなきゃ。。。
393名無しさん@引く手あまた:02/04/19 12:08 ID:nTnbvIhA
履歴書送って3週間くらい起つ
いつまでまたセンダヨ
イー加減にしろよまじで
何の連絡も無しだぜ
394名無しさん@引く手あまた:02/04/19 12:23 ID:hL57/uOW
なんか週末ってハロワに行く気が起きない・・・
どうせ面接は翌週回しだろうし・・・
書類選考の所は、応募しても連絡も来ないだろうし・・・
395名無し:02/04/19 12:32 ID:MazlocSb
>>394
金曜とかのほうが求人入ってないですか?
月曜とかの方が新しい求人少ない気がする。
396名無しさん@引く手あまた:02/04/19 12:40 ID:EIW6tlQt
ハローワークの近くにあるチケット屋、
「ハローチケット」って店名やめてくれない。
なんかムカツクんだよ。
397名無しさん@引く手あまた:02/04/19 12:41 ID:7nI0GX2p
おいくつですか皆さん
398名無しさん@引く手あまた:02/04/19 12:43 ID:mwfIC/pE
現在25歳、7月に26歳になる。
399名無しさん@引く手あまた:02/04/19 12:43 ID:CIlvbb2V
町工場へ、面接逝った… 顔色の悪い社長が面接した。
「悪いけど、受注が少なくて、人雇えなくなったんだ…」と言われた。
「じゃーなんで応募出したんですか」と、聞き返したら、「知らない内に応募が
出てたんだよ」と言われた…  なんだこの会社?ドキュソか…
俺37歳… やばい

400名無しさん@引く手あまた:02/04/19 13:51 ID:Cm2lkjlq
やりたいこともロクに決まってないのにハロワに行くのって早いかな?
やっぱある程度はやりたいこととか考えた上で行くのがベターなんだろうか
今真っ白な状態なんで、ある程度そういう方向性が決まってからハロワに行こうと
思ってるんすけど
401  :02/04/19 13:53 ID:BoC+e9Ti
>>397
24歳職歴なし。未来はあるのか?
402名無しさん@引く手あまた:02/04/19 13:53 ID:JR7NqFY6
>393
電話で問い合わせするべき。
返事がこない会社がたくさーんあるよ(そういう会社を晒すスレもあるよ)。
失業者にとっては迷惑千万ですが、採る気の無い求人を漫然とかけている会社がある。
暴露はいけないことなのですが、これだけは許されると思う。
>394,395
どうやら求職情報は翌日に発表される。
よって月-金の求人が火-土に検索できるようになる。
だから月曜の求人って「無い」(よね?)
これが更新されるのが朝の4時-6時。
朝、ハロワのサイトでこれを見る。
そして翌日以降は「New」だけみれば不要な検索をしなくて済むから効率いいよね?
そして気になるのがあればハロワに行く。電車賃も惜しくなってくるからねぇ。
実際にハロワで1時間とか検索している人ってなにをそんなに探しているのかーと思えるyo。

ただしハロワとネット上の求人が食い違っていることもあるようなので(どちらかにしかないとか)
週に一度ぐらいは出向くほうが無難かなー。

まあ朝6時にその日のやることが無くなる日も多いわけだが(w
403名無しさん@引く手あまた:02/04/19 13:53 ID:178zKr5i
ハロワにいってみて、検索画面ぽちぽちするとか
ファイルをめくっていれば
やりたいことが見えてくるかもしれないよ
それで私も通っています。
404名無しさん@引く手あまた:02/04/19 14:08 ID:KNA7SzrY
ハロウは役に立たない。
35歳以下で職歴あるなら、人材バンクを利用したほうが良い。
認定日に行ったとき、検索してみたが、個人商店の延長にある企業ばかり。
いくら待っても自分にあった企業は見つからない可能性が高い。
405名無しさん@引く手あまた:02/04/19 14:14 ID:CtiJWYcX
>>404
人材バンクは「きちんとした正社員のみ」だそうですよ。
俺は派遣ばっかりだったんで、問い合わせた会社から
「直に受けろ。高い金払ってまで採る気はない」って
言われました。鬱だ子脳。
406名無しさん@引く手あまた:02/04/19 14:16 ID:178zKr5i
21歳職歴4ヶ月にも人材バンクはやさしいですか
407名無しさん@引く手あまた :02/04/19 14:18 ID:L0AfBDqA
>>406
登録して、ここでどうなったか報告してホスィー
408405:02/04/19 14:21 ID:CtiJWYcX
俺は正社員期間は1年ちょっと。
409名無しさん@引く手あまた:02/04/19 15:30 ID:GT1M6Ii6
ハロワで2ちゃんやっちゃまずいですか?
410名無しさん@引く手あまた:02/04/19 15:31 ID:TptjlvRD
まっとうな仕事をした事無いから、ビジネス会話が出来ないよ・・・
へー社?オン社?おたくの会社、うちの会社じゃあかんのか?
どこに行ってもDQN社員と呼ばれそう。つーか、俺を雇う分けないか(><;
411名無しさん@引く手あまた:02/04/19 16:13 ID:bjXwQe9F
全てにおいて、メンドクセー
412名無しさん@引く手あまた:02/04/19 17:12 ID:EV7vxrph
今って失業率10%越えてるでしょ。
なぜ川越のハロワの駐車場入るのに
空きを待たなければならんの。
駐車場たくさんあるのに。
もう鬱だ。
413名無しさん@引く手あまた:02/04/19 19:58 ID:37IGDTj9
>>409
個人所有のPCならいいのでは? 
414名無しさん@引く手あまた:02/04/20 00:26 ID:S+DrytaW
>>390同感・同感
これだけ仕事が無いと2年遅れのハルマゲドンでも来いと思うよ。

>>39735歳です。
415名無しさん@引く手あまた:02/04/20 00:27 ID:hwUT909A
       
416名無しさん@引く手あまた:02/04/20 00:42 ID:k7yuQ5WA
葉露和の職員って 公務員なんですか?厨房でスマソ。
女の職員ですが 茶髪 態度でかいし 対応も悪い。
民間で茶髪ならまだゆるせるが 公務員だったらゆるせん!!
(たしかに 自分 公務員に対して羨ましいと思っています。)
417名無しさん@引く手あまた:02/04/20 01:04 ID:vVtyma7P
ハロワで職員雇ったら?
418名無しさん@引く手あまた:02/04/20 01:15 ID:6t8dJ9+G
なんでみんないい車のってハロワ来てるんですか?
ポンコツ車乗ってるのオレぐらいだよ・・
419名無しさん:02/04/20 01:21 ID:Y/aEAQZO
>>418
同意。
皆さん良い車乗ってますよね。
自分もポンコツだけど良く動くよ。
って自分専用で乗ってるわけでもないけど。
418さん、お互い良い仕事見つけてから良い車買いましょう。
420名無しさん@引く手あまた:02/04/20 03:49 ID:xMaYwrRf
>認定日に行ったとき、検索してみたが、個人商店の延長にある企業ばかり。
いくら待っても自分にあった企業は見つからない可能性が高い。

たしかにそう。それでも規模はそれでもヘンな会社が混ざってないなら良いが、
履歴書を放置したりする会社もある。来るものは拒まずが姿勢らしいし。
そういう会社に文句を言ってくれたり罰則があったりするわけじゃない。

でも自分にあった会社を選ぶ余裕ってほんとにある?
自分を合わさざるを得ない状況だと思うのだが…。
SE、プログラマーなんかは引く手あまたにみえるけど…。
421名無しさん@引く手あまた:02/04/20 05:05 ID:mcGs+Q5j
土曜 日曜って ハロワやってんですか?なんかHP見ても書いてないんですけど
?お役所だからやってないんですかね?
422名無しさん@引く手あまた:02/04/20 05:17 ID:r4h5rLPO
大阪だとやってるところもあるけど、
会社が休みの所も多いから、紹介状だけもらって
自分で後日会社に電話することになると思う。
423名無しさん@引く手あまた:02/04/20 09:08 ID:ZehwUzsL
ハロワの募集は・・・ひどいのが多いな。
休みは日祝だけ。残業50時間。で給料23万。
従業員数も一桁。
保険、住宅リフォーム、学習教材が多すぎ。
424名無しさん@引く手あまた:02/04/20 10:36 ID:brpuiH5A
でも、そんな所でも募集が殺到するのが今の現状ではないです?
425名無しさん@引く手あまた:02/04/20 11:17 ID:cRTMLbcn
>416
友達(主婦)がハロワで臨時職員やってて、その人に聞いた話だけど
ハロワの職員(相談員)って、窓口にいる人のほとんどがバイトみたいな
もんなんだって。ホントの話。
就職相談とかの窓口にいる一見ベテランで態度デカイおっさんも。
どっかのシルバー人材センターとかから来てるんじゃないの?
そんな人たちにヘーコラ就職相談して、偉そうな態度取られてたかと思ったら
相当萎えたと同時に怒りを覚えたよyo(゚Д゚#)
426名無しさん@引く手あまた:02/04/20 11:22 ID:MIY5gwl7
暴動抑止でハロワに機動隊員を常駐させろ。
427名無しさん@引く手あまた:02/04/20 11:26 ID:7N5udOXG
>>425
ネタ・・・だよね?
428425:02/04/20 11:33 ID:cRTMLbcn
>427
ネタじゃないってば。「ほとんど」っていうのはチト大袈裟だったかもしれないけど
就職相談の窓口には、どう見ても「アンタ60歳超えてるんじゃ?」っておっさんが
何人もいて、そういう人たちはバイト(というか、正職員ではない)らしい。
検索の受付にいる女の人たちもバイト。
失業保険の給付コーナーのカウンター内で動き回ってる人たちもバイト。
他所のハロワがどうなのかは知らないけど、少なくとも私が逝ってる所ではそうです。
429名無しさん@引く手あまた:02/04/20 12:10 ID:Cu+pZqIM
履歴書送ったら不採用通知が届いた
くそっ
次さがないと
430名無しさん@引く手あまた:02/04/20 12:33 ID:S+DrytaW
今日、ハロワの求人で10件程京都市役所の臨時の求人がでてた。
この程度じゃ失業率なんてかわんねーよ
採用された人は来年どーすんだよ
本当に後手後手のその場しのぎ雇用対策じゃねーか
こんなのするならハロワの求人でDQNな求人は受付拒否してまっとうな
長く勤められる求人だけを審査して紹介しろ!
431引く手があまった:02/04/20 15:31 ID:n7LCLX68
ええ?!公務員なのかと思ってた!>ハロワ職員
どうりで馬鹿だと思った…
432名無しさん@引く手あまた:02/04/20 19:33 ID:QBzPIcin
>>431
半分くらい相談員ですよ。
私服着てるのが相談員でスーツが職員です。
433名無しさん@引く手あまた:02/04/20 20:13 ID:doCDwg+O
>>425
正確にいえば、労働局を定年退職した後に再雇用された人達だよ
ただの年寄りがシルバー人材センターとかから派遣されている訳ではない
現職の人間にすれば大先輩と一緒に仕事するわけだからやりづらいだろうし、だからこそ再雇用された人たちはあんなに威張っていられるんだろうね
同じような再雇用組が、労働局にはゴロゴロいる、労働基準監督署とかね
一応、労働局の仕事は、企業との人的なネットワークが重要だからとか、保険の専門的知識が必要だから・・・っていうのが大義名分
434名無しさん@引く手あまた:02/04/20 20:24 ID:1qvDpCB3
>>425
いいじゃん。定年退職した後にこんな楽なところにバイトでも勤めれて。
このおじいさん達は年金をもらって尚かつバイト代ももらっていいなあ。
一生金に困らないだろうな。
435名無しさん@引く手あまた:02/04/20 20:29 ID:0bZ6f4Sk
公務員は羨ましいYO

倒産はなし
首切りはなし
退職金がっぽり
再就職先は確保

かぁ・・・・・・
436名無しさん@引く手あまた:02/04/20 20:37 ID:QBzPIcin
>>434
年金もらいながらではないですよ
定年から5年は年金がでないから定年後の再雇用があるんです
あと相談員はパートのおばちゃんとか女の子も多いです
437名無しさん@引く手あまた:02/04/20 22:01 ID:ho74Oq9n
>>436
パートのおばちゃんとか姉ちゃんはただの受付だよ・・・
438  :02/04/21 12:35 ID:26XoNJQl
インターネットハロワで検索されないのも、あるのかな?
やっぱ実際足運んだほうが新鮮な情報あるんだね
439名無しさん@引く手あまた:02/04/21 12:56 ID:cRZ47VTl
>>438
掲載が1日遅れだけで全部掲載されるんでないの?
440名無しさん@引く手あまた:02/04/21 13:33 ID:L+nHfDPj
>>438
不動産屋じゃないんだから、ハロワが案件隠し持っていても何のメリットもないよ。
441名無しさん@引く手あまた:02/04/21 13:40 ID:YKc+3lZ3
>>425 激しく同意!!ハロウの相談窓口の奴ら、どうにかしてくれよ。
お前ら、本気で失業者のこと考えているのか!!この前、検索した案件もっていて
この案件でもっと詳しいこと教えて欲しいと言ったら、自分で直接、会社に
問い合わせてくれとぬかしやがった。おまけに、検索機は求人誌と同じみたいな
ものだからとまで言われた。これ、ネタじゃなく、ほんとに職員の兄ちゃんに
言われたことだぞ。その場でその兄ちゃんに殺意を覚えたね。他の相談窓口の
おばはん、姉ちゃんのところにネットで見つけた案件持っていって、求人票だしたら
「はあつ?」と言われ、近くにいた職員に聞いてようやくプリントアウトしてきた。
ほんと、ハロウの相談窓口にいる奴は糞ばかり!!
人材バンクのコンサルと全然対応違う(比べるのが無理があるけど・・・)
あんなつかえねー、国家公務員こそリストラしてほしいね。
お前ら、少しはカウンセリング勉強しろやーって言いたくなる。
もう、ハロウなんて民間の人材バンクに業務委託したほうがよっぽど
失業者のためになるんじゃねえの。
人材バンクのコンサルのほうが、まだカウンセリングしっかりやってくれるし
キャリアアドバイスも的確。それにいいコンサルになると、自分の会社の利益
にならなくても、真剣に失業のことを考え、他の求人回してくれる親身なコンサル
いるよ。ハロウの職員も少しは勉強しろっつーうの。
余談だが、この前、NHKのローカルニュースでハロウを取り上げていて
失業者の身の上相談までのってますと言っていた。思わず、NHKに苦情の
電話かけてやろうかと思ったよ。NHKもグルか?
442名無しさん:02/04/21 15:03 ID:CY6ojfMS
>>441
ハロワの窓口の人はぴんきりですね。
親切に教えてくれる人もいれば、そこらのおばちゃんに聞いてる感覚の受け答えしかしてくれない人もいる。
運ですよね。
人材バンクのコンサルの人は、自分が聞きにいった時には侮辱された事もあるのでこれもぴんきりがあると思うのですが。
少なくとも人材バンクは金になることしかしないと思うので難しい。
民間のハロワがあれば一番良いのですが。
443ハロワ布施:02/04/21 15:11 ID:cRZ47VTl
>>441
頼みもしないのに身の上相談してくれたよ。
求人票持っていったら「結婚はしてないの?」って聞いてきて
「してません」と答えたら「いい年して何でしないんだ」など
お説教・・・じゃなくて身の上相談が始まった。
大きなお世話だっていうの。そんなことより早く電話掛けてくれぇ〜!!
444名無しさん@引く手あまた:02/04/21 17:20 ID:xKbMbrjc
カミーユ・美男〜inハロワ〜

ああ・・DQN企業が載ったり消えたりしている。
ハハ高待遇・・優良企業かな?違う、違うな・・
優良企業だったらもっと、バァーって書いてあるもんな・・。
暑っ苦しいな・・ここ、出られないのかな。
お〜い、出してくださいよぉ〜!ねえ・・。
445ファー〜inメタス〜:02/04/21 17:49 ID:BRcFvXtF
>>444
大丈夫?
446名無しさん@引く手あまた:02/04/21 19:09 ID:+wDS195E
>>438
インターネットで検索しても出てこなかった求人が、

ハロワのパソコンで検索したら出てきたという経験は誰しも何度かあるはず。

何故かは知らん、単なるミスなのかもしれないが・・・
447ハローワーク職員:02/04/21 19:39 ID:H1DHXrz7
>>437
>パートのおばちゃんとか姉ちゃんはただの受付だよ・・・

そんなことはないです
普通に窓口にいます
448440:02/04/21 19:42 ID:dud/CgiG
>>446
一度もないんだが……
449名無しさん@引く手あまた:02/04/21 19:43 ID:gpkDVIMp
>>447
正職員は何してるの?
助成金とか保険関係の手続き?
450ハローワーク職員:02/04/21 19:48 ID:H1DHXrz7
>>449
若手は保険の給付
その後はいろいろ
助成金や求人はベテラン職員がほとんど
職業相談と雇用保険では雇用保険のほうが親切でしょ?
451名無しさん@引く手あまた:02/04/21 19:52 ID:gpkDVIMp
>>450
レスども。
確かに雇用保険の説明してくれた兄ちゃんは親切だったなぁ。
しかし、職安に限らず官公庁の臨時職員って結構多いね。
452名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:09 ID:e5OKvVvH
>>425 >>447 >>450
“自称”ハローワーク職員さん、わかった、わかった、わかったよ、今度は人から聞いたのじゃなくて本人さんかい?
俺達求職者にしてみれば、パートさんだろうが、正職員だろうが、こっちの神経を逆なでするような態度をしてくれなければそれでいいの
そんでもって、仕事が見つかればね!
453名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:15 ID:K9JNPkHZ
「ハロワ職員、ゴルァ、氏ね、逝って善し」
と心の中で何度呟いたことかぁ・・・・・・・・・・
454厚生労働事務官:02/04/21 21:20 ID:SJBgQqIV
450は確実に“自称”ですね。
若手、ベテランは関係ありません。
所によっては新規を庶務にするところもありますが…
だいたい内の行政に「ハローワーク」なんて言う方は
あまりいませんからね。
455名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:24 ID:iGHXRpPs
>>454
お前もウザイ
どうせ、自称ハロワ職員の自作自演だろ
職なしでイラついてるってーのに、鬱陶しいんだよ、ネタばればれなんだよ
ハロワ職員になんか興味ねーんだよ、仕事欲しいんだよ
456名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:38 ID:nFR4OuUR
>>453
今度からむかついた職員は、名前を聞き出して、ここで晒しあげよう♪
 
 東京・市ヶ谷ハロワ・○○(男)

ってな具合に♪
457厚生労働事務官:02/04/21 21:42 ID:SJBgQqIV
455
お前みたいな奴が来ても絶対紹介しねぇよ。
求人票持って来てもボロカスに言って泣かした奴
あれ、お前かぁ?
経験「不問」にいちいち反応するなっての。
知識ぐらいないとダメなのも分かんねぇの?
非常識もんが!
だから無職〜プー太郎〜なんだよ!
458厚生労働事務官:02/04/21 21:44 ID:SJBgQqIV
456
かかって来い!
世間知らずのプー太郎君は苛めてあげるよ。
459名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:46 ID:WQyRfDCG
ウザ、もうちっとは詐称頑張れや、誰か相手にしてくれるといいな
460名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:46 ID:hDgZHtqI
つまんなくなるから、やめてくれません?
461厚生労働事務官:02/04/21 21:49 ID:SJBgQqIV
プー太郎!
失業生活頑張れや!
今度は生活保護のサイトで会おう!
462名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:51 ID:sYnZC+XF
>>460
禿胴

>>455
荒らし、ネタは相手にするな、黙殺が鉄則
463厚生労働事務官:02/04/21 21:52 ID:SJBgQqIV
ごめんごめん!
今度おれ上席職業指導官になったんだ。
無職って昇進あるの?
じゃぁね、税金納めろよ!
ぷっ。
無理か
464名無しさん@引く手あまた:02/04/21 21:54 ID:hDgZHtqI
有楽町の就職センター、いいよ
首都圏の情報すべて見られる
465425・428:02/04/21 22:11 ID:WCHDDCDW
>>433
> 正確にいえば、労働局を定年退職した後に再雇用された人達だよ
> ただの年寄りがシルバー人材センターとかから派遣されている訳ではない

そうだったのかー。内部の人(って言っても臨時職員だけど)から聞いた話とはいえ
情報不足でした。ありがとう。
でも、労働局OBだろうが臨時職員だろうが、外部の人間から見ればハロワで働いている
人間は皆職員。正職員の中にもDQNなのはいるけどね。
田舎のハロワで、色つきメガネ・金ベルトの腕時計・ネクタイは結ばず首から垂れ下げて
当然のようにタメ口で、めちゃめちゃ横柄な態度の職員が「課長」と呼ばれてた時は
心底萎えた。ダミダコリャーって。

こっちは職を求めてすがる思いで行ってるんだから、それなりの対応してもらいたいよ。
タメ口=フレンドリーって勘違い解釈しているのか、求職者に対して態度が悪い職員が
多すぎる。
ごくまれに、すごく親切に対応してくれる職員もいるんだけど、全体から見ればそんな人は
本当に少ない。
グチになっちゃった上に長文スマソ・゜(´Д`)゜・ sageときます
466425・428:02/04/21 22:15 ID:WCHDDCDW
ありゃ 「自称ハローワークの職員」にされちゃってる。>>452
私が書いたのは452と428だけだよ。と一応言っとく。
467名無しさん@引く手あまた:02/04/21 22:26 ID:+0epZB6K
紹介状出してもらって履歴書送ってない先があるんですけど・・
(書類選考後面接する人のみ連絡あるとのこと。事前連絡不要らしい)
紹介状&履歴書送らないままだとまずいでしょうか?
年齢と学歴がすでに引っかかってるんですがハローワークの人に
その旨言うと出すだけ出してみたら?みたいな感じで紹介状だけ出されて・・
でも1人にたいし30人応募してるらしいからもうダメかなと。
紹介状出してもらってもうすぐ2週間経ちます。
468名無しさん@引く手あまた :02/04/21 22:29 ID:SPeR3TwY
調理師はガテン系の職業なの?
469名無しさん@引く手あまた:02/04/21 22:44 ID:YKc+3lZ3
自称ハロウ職員でも厚生労働事務官でもなんでもいいけどさー。
公務員全体に言えることやけど、お前らちょっとは勉強しろやー。
終身雇用や年功序列のうえにあぐらかきすぎてねぇか?
俺のダチにもキャリア組から市役所職員までいるけど、皆バカだよ。
マジでお前ら、民間行ったら「使えない奴」でリストラされるぞ。
プロ意識がねえんだよ。
とくにハロウ職員がオバカさんが多い。自称「厚生労働事務官」さんよー、
お前、ほんとに上席職業指導官なら、下のもんシゴケや。
まあ、2chにカキコしてるぐらいだったら程度はしれてるけどなあ!!
そんなキャリアいるのか、ぷっ!!(所詮、モノホンでも国家U種程度だろ)
とにかく、ハロウ職員、もっとまともな対応してくれ!!
お前らと話してると、学生と話ししているみたいで苛つくんだよ!!
470名無しさん@引く手あまた:02/04/22 00:05 ID:jtFPvOWH
今の状況で俺が満足してると思ってんのか!
クソーーーーーーー!バーローーーーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!
こんちくしょーーーーー!こんちくしょーーーーー!

早く朝になれよ!
職安に直行だ!!!!!
471逝ってよし!:02/04/22 00:07 ID:vNUXFD0m
ガンガレよ。
472名無しさん@引く手あまた:02/04/22 00:15 ID:VRK0T/yL
公務って日本国内最上のサービス業(のはず)でしょ?
もっとプライドを持って欲しいな。
国の金で食っているんだし。
473名無しさん@引く手あまた:02/04/22 01:43 ID:y3TO+9wd
正社員の募集なのに、19日に求人出して、事前に履歴書と紹介状送って、5月1日採用予定ってかなりタイトな求人と思わない?
希望に合ってるから履歴書と紹介状送ったんだけど、妙に不安・・・
明日バイトが終わってからもう一度速攻でハロワに行ってみよう。
474  :02/04/22 02:36 ID:X3lOEQsR
職安の職員の態度が悪いのは俺もムカツクけど、
もう放置して仕事探しに専念しようぜ。

あいつらも基地外とかが窓口によく来るから、性格も歪んでしまってるんだと
思うよ
475名無しさん@引く手あまた:02/04/22 03:22 ID:U7ao5TFI
>>473
 それって怪しくねぇ
476名無しさん@引く手あまた:02/04/22 03:26 ID:3QArFVOj
スマソ、初心者なんですが、ハロワって何時からやってるの?
477__:02/04/22 03:52 ID:cFWcti9B
>>467
俺も履歴書送ってない。
紹介受ける時、直接本人と話したいとのことで電話を代わって
話したんだけど、凄く嫌な対応だったんで応募する気無くした。
でも既に紹介状を発行してもらっちゃたからなぁ・・・。
478名無しさん@引く手あまた:02/04/22 03:55 ID:GsQ0uSju
>>476
8時30分からやってるよ。一部違う所もあるけど。
479名無しさん@引く手あまた:02/04/22 15:11 ID:DeZrJCQb
今朝のニュースで、ハローワークのネット求人でも
社名を公開するっていうのを厚生労働省が発表したって
いってたから、一人で拍手して喜んでたんだけど
「今年中に検討するとの見通しです(?)」みたいなことをいっていて
そんなこと話合することじゃないじゃん。
大臣「社名を公開しましょう いいですね」
委員「はーぃ」でいいじゃんって思ってしまった。
 
480名無しさん@引く手あまた:02/04/22 16:19 ID:gQqPR2X/
PCのサポート業務ってどうですかね?なんか電話番みたいで将来性は無さそうなんですが。
給料もバイトに毛の生えたようなモンだし・・・
481名無しさん@引く手あまた:02/04/22 16:24 ID:MekUJU6V
厚木のハロワの受付のおばさん、態度悪すぎ。
みんな検索待ちしてるのに、横入りしてきたヤツに
さっさと検索カード渡しちゃってさ。
検索カード渡す時も、すげー無愛想で、
返す時も奪い取るように取っちゃって。
1人で対応しきれないんだったら人増やせよ。

早いところ就職決めて、
関わらないようにするのが先決か・・・
482名無しさん@引く手あまた:02/04/22 16:54 ID:Z2vqL21+
>>480
スキルは付くよ。何年か勤めて、どこかの情報システム部(PC管理とか)に
行くのが吉。
483迷える子羊:02/04/22 18:15 ID:kj/9fuRR
ハローワークもいずれは民営化。
小泉は景気の悪い今こそ民営化すればいいのにね。
そうすればハローワークの職員も失業者の気持ちも少しは
理解できると思う。
484名無しさん@引く手あまた :02/04/22 19:00 ID:+wFknvwz
○△株式会社の××支店の営業事務に男でも出来るのでしょうか?
あまり支店採用は普通ではないような気がしますが…
485名無しさん@引く手あまた:02/04/22 19:18 ID:gvkb5vrd
男が営業事務? 将来どうする気? 男の営業事務っているのかいな、新人は別として。
486名無しさん@引く手あまた:02/04/22 20:21 ID:fvCLP+YO
私の行ってるハロワいい人いるよ!ひとりは30前半。
公務員のことちょっと聞いただけなのに公務員チックな仕事検索してくれたり、
なかなか返事こないとこに問い合わせしてくれたりとにかく親切でやさしい。
もう一人はおじいさん。この人もすごく親身になってくれて不採用でへこんだとき
なんかは励ましてくれたり、二人とも長々と話きいてくれた。
皆さんは相談員の方と何分くらい話す?私長いとき50分くらい、短くて20分かな!
487名無しさん@引く手あまた:02/04/22 20:21 ID:dbb2p8WB
>>479
企業名の掲載は「民間の活動を妨げる」として、求人情報誌を発行する企業や職業紹介会社が反対し、実施されていなかった。

だって。
http://www.asahi.com/national/update/0422/031.html
488名無しさん@引く手あまた:02/04/22 20:45 ID:xEAYz3Ll
烏丸御池ハロワ、あそこはハロワ職員の墓場か?
職員の対応が劣悪すぎる、そもそもジジイ、ババアが多い上に、若手もやる気なし
詳しい仕事の内容を確認してほしいと頼めば、そんなの面接する時に聞けば?だってさ
おまけに、どんどん面接受けないと仕事見つからないよ!だってさ
無理やり電話をかけさせると、ふてくされた態度で相手先に厳しい口調で営業って、営業のことだよね?普通の営業でいいんだよよねだってさ
更に別の求人では、車で1時間半の距離の勤務先に難色を示すと、そのくらい近いだろ?贅沢言っていたら仕事ないよ!だってさ
京都の他のハロワの受付時間教えてくれ!!!
ぅ〜、俺のCaがもう少し不足していたら、奴の顔は変形していただろう・・・
烏丸御池ハロワ2度と逝くまい、でも、夜遅くまで開いてるのあそこだけなんだよな、鬱だ。
489ハローワーク職員:02/04/22 20:53 ID:n6m4OK/C
>>454
はっ?
何いってんの?そりゃ内部では安定所っていうけど対外的にはハローワークだろうが?
それに新採で庶務って所によるどころか新採の場合、局か庶務か給付のどれかだろが。
ここでは窓口の話してんだろうが。
490名無しさん@引く手あまた:02/04/22 22:15 ID:n9c0aC4y
給料が安くてもいいから事務職でマッタリと仕事がしたい…
491名無しさん@引く手あまた:02/04/22 22:21 ID:p7hrkUzD
>>488
何時まであいてんの?
492名無しさん@引く手あまた:02/04/22 22:23 ID:d0byALEV
最近ハロワの求人で
仕事内容や待遇でイイかな?って思ってよく見ると
大体社員が数人とか数十人のとこばっかだ・・・
493名無しさん@引く手あまた:02/04/22 22:26 ID:8LaNdfjw
生産管理事務って女性の仕事ですかねえ?
応募しようと考えてるんですけど。

経験はデータ管理しかないです・・・ハァ
494名無しさん@引く手あまた:02/04/22 22:55 ID:cSVaNb13
>>482
つかねぇつかねぇ(笑
マニュアルやらデータベースの情報読むだけ
495名無しさん@引く手あまた:02/04/22 23:11 ID:aA5jn3+e
ダメな奴はなにやってもダメなのに、ハロワのせいにして安心してるヤシがイパーイ
496↑です。(上向き):02/04/23 00:22 ID:cKF2/jZv
キツイ一発! でも君もこのスレに居るから同類
497関西の職安での事:02/04/23 01:00 ID:1wbgSL9U
職安はもはや無法地帯。激しくつかみ合って検索の番号札
奪い合う若い男、カウンターに向かって泣きながら土下座
して紹介を頼み込む、就職浪人とおぼしき若い女の子、
突然血を吐いて倒れて救急車に担ぎ込まれるおじさん、
息子を学校に遅刻させて場所取りをやらせるオヤジ、
若い娘に手当りしだいに声をかけるソープのスカウト。
ナチのガス室だよこれじゃ。常に200人以上が昼飯も
食わずにカウンターで並んでる。

建物に入るのに3時間、カウンター待ちで4時間かかる。
朝7時半に並んでもカウンターで紹介受けられるのは
昼の3時。
今日も行ってきた。毎度の事ながら黒山の人だかり。5時に起きて、
2時間自転車漕いで8時に並んだが建物の前はすでに臨戦体制。
「腹減った」「飯くれ」といううめきに近い声がこだまする。
8時半に開門、あっいう間に検索の番号札がなくなる。そして
4つあるカウンターの前にはそれぞれ30人を超える列ができた。
技術系の求人だけはなぜか数件あるが、他は激しい争奪
戦にさらされている。しかし求人は多くて10件。正社員だけでなく
パートバイトでさえ求人件数はごくごくわずか。
結局カウンターに座れたのは昼の1時過ぎ。昼飯も食わずに黙って
待つしかない。インフルエンザ流行期の大病院じゃないんだから。
求職者同士の刃傷沙汰も日常化してきた。もはや誰も止めやしない。
理由は若い男の携帯が鳴ったの鳴らないだのといった一見些細なこと。
しかし精神的にも肉体的にも人間の極限まで追い詰められている
失業者には虫酸が走る程不快なことなのだろう。
498名無しさん@引く手あまた:02/04/23 01:06 ID:fo6SjTVE
つまんね
499名無しさん@引く手あまた:02/04/23 02:02 ID:d34KOw9O
飯田橋のハロワに逝った。

漏れの前に、親子連れが。(息子はかなり若いとミタ)
受付で求人検索端末使用のプレートを受け取った後、
「じゃ、○○くん、今から30分後に外で待ち合わせるからね」
「うん・・・わかった」

5分後。
ヤシらは1つの椅子に座って検索してた。

漏れの後ろでは、30代ドキュソと思わるヤシが彼女と
思われる相手と携帯電話で超デカい声でハピートーク。



漏れはおとなしく、立川に戻るとするか・・・。
500  :02/04/23 03:03 ID:KoDYABOX
残りの貯金はたいて好きだった海外の町へ行って死にます
501名無しさん@引く手あまた:02/04/23 04:22 ID:6XSkh0XP
ハロワいくより、町中うろうろしてて、バイトや従業員募集の看板見つけて速攻でその場で電話したほうが
就職率が高いような気がする。
502名無しさん@引く手あまた:02/04/23 05:21 ID:79/OCCCH
あの・・もう直ぐ三ヶ月待機も終わりやっと給付開始か?と思いきや、採用が決まりました。
給付開始日は5月1日、勤務開始は5月7日
この場合は幾らか貰えるのでしょうか?
503名無しさん@引く手あまた:02/04/23 07:53 ID:6Rxp4z4z
>>497それ何所のハロワ?
504名無しさん@引く手あまた:02/04/23 08:59 ID:XUIRgtLG
ハロワで仕事探して5ヶ月。
ついに今日、目的職種の新着求人が「ゼロ」…。

死ぬんかな?
オレ死ぬんかな?
505名無しさん@引く手あまた:02/04/23 09:16 ID:HfSMBWBG
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>504
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 生きろ!!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ




506名無しさん@引く手あまた:02/04/23 09:17 ID:5yRJpfbY
そうそう、なにも死ぬことーない。
507漏れも4ヶ月経っちゃったよ・・・:02/04/23 09:54 ID:d34KOw9O
転職版で8頭身・・・
新鮮だね。

>>504の目指す仕事は特殊なのか?
とりあえず、生きろ。

さて、漏れは面接逝ってくるぜ。
508507:02/04/23 09:55 ID:d34KOw9O
転職「版」→「板」

別のところに逝った方がいいのかな。

・・・お前ら、いままで楽しかったぜ。
漏れは先に逝ってるからな。
509名無しさん@引く手あまた:02/04/23 13:09 ID:uMrL/J5b
>>502
就職ケテーイ記念手当みたいな感じで失業手当の規定期間の
残り分が貰えるような?
510  :02/04/23 16:06 ID:VR1IOWWU
関西就職サポートセンターって、いつ行っても並んだ事ないけど。
いつもすんなりpc検索できるけど。
511名無しさん@引く手あまた:02/04/23 16:12 ID:ap8LVfYC
>>508
まだ居ろよ。
512名無しさん@引く手あまた:02/04/23 16:49 ID:6Rxp4z4z
京都人材銀行→ハロワ七条→ハロワ伏見と今日回ってきた。
先月の今頃に比べればすいていたがそれ以上にまともそうな求人はすいていた。

京都人材銀行のhpの更新は、遅いしなによりハロワより情報が少ないので
行くしかないが無駄が多い

ハロワ七条のエズレという名前のまぶたにたっぷりパープルのアイシャドウを塗ったくった
おばはんの対応が一言々投げやりで腹が立った。
紹介状の紹介担当者の欄に4/23(火)シス連と書かれているがこれは何だろう。

何だかんだ言ってもハロワ伏見のパソコンの検索の方がハロワ七条より求人情報を
絞り込み易いが京都人材銀行を回るついででは不便だ。

なによりもハロワのhpで会社名や就業場所・必要な資格免許等が見れないのが
なにより不便だ。
今日も、hpマシに思えたのを見にいけばDQNだった。
おかげ無駄な巡回をするはめにあった。

未だにハロワへ行くと新規の失業保険の給付手続きの人をかならず2・3人見る
どこぞのハゲがテレビで「景気が下げどまつた」とぬかしていたが未だに失業者が
増えつづけているのが現状だろう
それと、今日ハロワ七条前で雇用拡大の署名運動の様なものをしていたけど
誰か詳細知らない?
513名無しさん@引く手あまた:02/04/23 17:03 ID:ObEFPc/Y
>512
京都人材銀行ってどんなところなの?
ハロワとシステムとか違うの?
514512:02/04/23 17:55 ID:6Rxp4z4z
>>513
下記アドレスで見てもらえば判る様に
http://ha3.seikyou.ne.jp/home/jingin/index.html
ハロワと同根(親方日の丸)で専門的職業・技術的職業・管理的職業を
3年以上の経験者が登録でき求人も上記のものに限定しているハロワの様なものです。
515512:02/04/23 18:06 ID:6Rxp4z4z
>>513>>514補足
登録している職業によっては人材銀行経由で求人企業より面接希望の連絡が
来たりしますが、人貸し屋(アウトソーシングや派遣会社・業務請負)は、個人の
登録情報をろくに見ずに(例えばコンピュータの汎用機の経験しかない人に
C/SシステムのSE・PG募集の企業が面接希望して来たりします。)
登録業種だけで判断して面接希望の連絡を入れて来ます。
はっきり言えば人貸し屋に散々な目に会わされるかもしれませんがキャリヤによっては
ハロワで毎日検索するより効率が良いです。

516:名無しさん@引く手あまた ::02/04/23 18:46 ID:QnL0OzSz
いい年して職歴無しなのに内定貰えた人達!!
履歴書どう書いたの?面接どう答えたの?
もう切羽詰っちゃって錯乱気味だよ〜〜
どうしたら良いかノウハウ教えてくださいくだちゃい!!
濡れが内定貰えた暁には恩返しにここで答えるからさー(・∀・)!!
517とほほ:02/04/23 19:03 ID:bFaeBD9Z
兵庫県加○○職安もかなりトホホです。狭い所内はいつも人で溢れ返り、立ってですら
待つ場所が無いほどの狭さです…
 職員もだいたいがDQNな感じで、認定日を二回も変えられそうになったので、二回目
に切れたら元の認定日に戻りました…
 行くたびに何時も駐禁が来てる状態で車があふれかえっております。
 また行く日が憂鬱でごさいます(ーー;)
518名無しさん@引く手あまた:02/04/23 19:43 ID:GIFK30I6
「事業内容:絶滅するコアラを救う」という求人をHPで発見!!

ぜひ、事業所名が知りたい・・・・・・
519名無しさん@引く手あまた:02/04/23 20:09 ID:Wo7xSwfx
トライアル雇用事業使ってる奴いる?
520名無しさん@引く手あまた:02/04/23 20:32 ID:297/sWOP
>>518
応募したひ・・・。
521名無しさん@引く手あまた:02/04/23 21:46 ID:ljl9fsYp
実は私服警官がハロワで仕事を探しているフリをして、DQN失業者が暴れ出したら
対処できるよう警戒しています。
522  :02/04/23 21:58 ID:jQT3ATW+
>>521
梅田ハローワークで、過去何回も基地外失業者が暴れたの見たけど
私服警官は出てこなかったよ
523名無しさん@引く手あまた:02/04/23 22:07 ID:NzInW4gw
>516
数年間バイトしてましたでいいんだよ。
事務系応募するんだったら、せめてエクセル、ワードは勉強しといたほうがいいよ。
で、簡単にとれるMOUS一般をとって、履歴書に書いておけば
それなりに、体裁はできる。
がんばりな。これからなんだから。

524名無しさん@引く手あまた:02/04/23 22:20 ID:8/BzeghU
たしかに職安自分は尼崎いっているけど隣に情緒不安定の人っぽい人が
いたりするとイヤだな。
525名無しさん@引く手あまた:02/04/23 22:57 ID:6Rxp4z4z
>>524京都七条のハロワにも危ないを見かけるける。
横に座られると不安だけど、DQNな職員には突っかかってほしいと思う。
526名無しさん@引く手あまた:02/04/23 23:17 ID:BawHPk7R
>>524
漏れもそう見られてると思うな
最近、飯もろくに食えてないし、仕事もないし・・・些細なことでキレかかってしまう
パソコン検索の時も、一人でぶつぶつ文句言ってるし、たまにパソコンを思いっきり叩いたりしてるからな
527名無しさん@引く手あまた:02/04/23 23:19 ID:vVKD/Ue2
>>526
コワー
528:名無しさん@引く手あまた:02/04/24 00:41 ID:LLcYswMF
旅行業界ってどうだろう?
529名無しさん@引く手あまた:02/04/24 00:44 ID:A8eXR/Qp
オマエラ!
ハロワだけじゃなく、週間で出てる求人誌でも探せよ。
求人誌にしか出してない企業もチェックせよ。
530名無しさん@引く手あまた:02/04/24 00:44 ID:A8eXR/Qp
頑張れよオマエラ!
イ`!!!!!!!!!!!!!!!!



オレモナー(;´Д`)y-~~~~
531513:02/04/24 01:14 ID:fU22r1Hu
>514
レスさんくす!
でも3年勤めてないから関係なかった。
七条のハロワでこの前基地ガーイな奴がどなっていて
警察がきたYO!そいつはブラックに載ってるみたいだった。
532名無しさん@引く手あまた:02/04/24 02:10 ID:3ypBiezQ
今日pc検索したら指先がぶるっと震えた時に、三〜五回くらい印刷ボタン押してしまって
画面がバグってデスクトップの画面になってしまった。かなりあせった。
533504:02/04/24 07:31 ID:1LU4SjhN
( ´Д`)みんななぐさめありがとうっす。つい弱音を吐いたよ。
      日曜のザ・ノンフィクション見てたら暗〜い気持ちになってさ。
      都内で「編集」さがしてるけど。今日も無いや…。
      とりあえず明日飯田橋で面接(DTP関係)。
      1人か2人の募集で300人来てるって応募(w
534名無しさん@引く手あまた:02/04/24 07:39 ID:UsyFtnI5
なんでそんな所に応募するんだ?
俺の応募した所は3人だけだったぞ。募集4人なのに・・・で、合格(w
535西部戦線異常無し:02/04/24 07:49 ID:P2fUnK4A
今日もハロワのhpをチェックロクなものがない。
おまけに今日は天気が悪いのに面接(DQNポイ求人)多分即不採用か放置
それもいつもの事
「西部戦線異常無し」
536名無しさん@引く手あまた:02/04/24 08:24 ID:g0F1Ud8f
欝だ・・・
537504:02/04/24 08:31 ID:1LU4SjhN
ちょっと条件いいとこれです。
リクナビだから見てる人も多かったかもね。
でも応募時には普通わからんでしょう。
538名無しさん@引く手あまた:02/04/24 11:02 ID:9wdF2v6/
>>517
加古川ですな。でも姫路と違って検索時座れるからいい。
、、、にしても目新しい求人はなくいつも同じやつばっかりなような気が
539名無しさん@引く手あまた:02/04/24 13:03 ID:1AD1tuKT
友人に聞いたのですが、今って一番職がない時期なの?
ゴールデンウィーク後の方が求人出るから
ゴールデンウィーク後にまた来なさいって
ハロワの職員に言われたんだって。
まぁ、ゴールデンウィークまであと何日もないけど、
その後で頑張ってハロワに通った方が収穫あるかなぁ?
540西部戦線異常無し:02/04/24 13:06 ID:P2fUnK4A
>>535の続き
今、面接が終わって帰ってきたけどやっぱりDQNでした。
店舗の前の道で猫が轢かれて死んでいるし、店舗のシャッターも半開きで
やる気なさそうだしおまけに「パートでも出来る内容の仕事ですがやりますか?」と
先制パンチを打たれたが必死のカウンターで「給料等待遇次第です。」と反撃。
ハロワの求人カードの内容が矛盾してるとこや怪しいとこも聞きたかったが先制パンチで
聞くきが無くなりあっさり面接終わり1時間強かけて交通費も往復1500円近く使い最低

それだったらパートで求人出せよ!
それでもいつもの事「西部戦線異常無し」

541名無しさん@引く手あまた:02/04/24 13:07 ID:OyyytwyT
渋谷のヤングハローワークこないだ行きました。いろんな人がいた。
ナンパとかあるのかな
542名無しさん@引く手あまた:02/04/24 13:10 ID:t1Zz9blK
>>539
いつ行っても仕事はない。
運がよければ埋もれた求人票を発見できる。
もう徳川埋蔵金状態。探しても探しても出てくるのはDQNだけ。
良い求人票を見つけ出せる嗅覚が欲しい(ワラ
543名無しさん@引く手あまた:02/04/24 13:50 ID:U1/v27De
ほんとにおれたち就職できるのかな。。
544名無しさん@引く手あまた:02/04/24 14:45 ID:ek3OdMk1
株式会社と有限会社の違いってなに?やっぱ株式会社に就職したほうが
いいんかな?
545名無しさん@引く手あまた:02/04/24 15:48 ID:UPeX9CSw
ネットハロワでの出来事。

「雇用」「労災」「健康」「厚生」の加入重視にチェック入れると会社激減。
週休2日にチェック入れると会社激減。

こっちはバイト探してんじゃねーんだよ。週休2日はともかく、社会保険は重視
するとかそういう問題じゃなくて当たり前のことだろ?ふざけんな!
ようするに、ドキュソ会社しかねーんだろ?

そんな会社で30年以上も勤めるくらいなら、一生フリーターかドライバーでもやっと
るわアホ。
おまけに回線はいつも重いし、いつになったら軽くなるんだ。
しかも会社名がわからない不便極まりねーこのシステム。
ID制とかにできねーのか?
ハイハイ、面接行く前は必ず紹介状取りに顔は出しますよ。だからなんとかしろ。

それとも、求職者はハロワに直接来て、行列作って並んで、時間制限気にしながら
タッチパネル触ってろってか?氏ねよヴォケ!

ハァ・・・仕事ネーヨ・・・
546名無しさん@引く手あまた:02/04/24 15:59 ID:dShh684m
>>545
禿同
 でも、会社名は一年以内に表示できるようになるとかニュースでやってたような。
回線は確かに重い。
ちなみに、私のところは田舎だから待ち時間ってものは存在しません(w
あ〜ちなみに、ファイルね。PCで検索じゃないよ。なんせ田舎だから。
547名無しさん@引く手あまた:02/04/24 16:06 ID:P2fUnK4A
>>545同感同感
548名無しさん@引く手あまた:02/04/24 16:07 ID:UPeX9CSw
>>546
>会社名は一年以内に表示できるようになる

へ〜そうなんれすか・・・。
こりゃいいこと聞いた、ありがと〜ん。
549名無しさん@引く手あまた:02/04/24 16:13 ID:P2fUnK4A
>>544汲ニ鰍フ違いは、基本的に資本金の差です。
鰍ヘ、最低1000万の資本金が要りますが汲ヘ、500万で済みます。
但し、ベンチャー企業以外資本金の差が企業規模の差となり露骨に待遇面とかに
出てくる事があります。
例えば鰍ヘ、従業員が10以上が多く「雇用」「労災」「健康」「厚生」の
各種保険も加入しているところが大半ですが汲セと従業員5人以下も多数あり
上記へ個人で加入しなければならいところが多数あります。
550名無しさん@引く手あまた:02/04/24 16:45 ID:SdaL8pa2
川崎のハロワもファイルだよ。
あっちの方が新規で入ってきた奴が一番始めにきてるからわかりやすい。
待ち時間とかないし。
大森のハローワークって新しくなったみたいだけど逝ってる人いる??
551名無しさん@引く手あまた:02/04/24 17:40 ID:F5K1gLMS
でも、ファイルだと、カードを盗っていくDQNがいるので要注意!
552名無しさん@引く手あまた:02/04/24 17:41 ID:VwVTFC6J
資格をもっていないとダメなのかな〜
とりあえずPC関係でもとりに行くか

はぁ…鬱だ
553名無しさん@引く手あまた:02/04/24 18:42 ID:ZQtnpqrt
面接しただけでいきなり決まっちゃったんだけど大丈夫かなー
DQNじゃないといいんだけど・・・。
554名無しさん@引く手あまた:02/04/24 18:53 ID:MKcfczyZ
>>545 >>546 >>548
>>487 さんがニュースサイトのリンクを張ってくださってますよ〜。
555名無しさん@引く手あまた:02/04/24 19:36 ID:fIsFGIpA
ゴールデンウィーク明けに求人が増えるたって、それから応募して、面接してたら
結果が出るまでを考えたら、今から一ヶ月は職無しかよ・・・
556名無しさん@引く手あまた:02/04/24 20:16 ID:mWq2ThiM
>>555
まあ、あせってきめなくてもいいんじゃない。あせってきめてもDQNな企業に
いくだけだとおもうよ。DQNにいくより1ヶ月無職のほうがいいとおもうけど。
557544:02/04/24 20:26 ID:ek3OdMk1
>549
レスありがとうございました。
558名無しさん@引く手あまた:02/04/24 20:34 ID:P2fUnK4A
age
559名無しさん@引く手あまた:02/04/24 20:42 ID:lVOQ5kRk
>556
そのレス
なんかすごく気持が楽になった。
そうだよね、納得できるところだけに絞って
頑張っていけばいいんだよね
560名無しさん@引く手あまた:02/04/24 20:56 ID:Bx0A877q
面接たったの1回とかで即決しようとするところはDQNの確率高いぞ〜。
もともとスペシャリストの少ない人材を取り合うような職種とかなら
わからんが、一般的な職種ではDQNかもだ。
実際漏れも面接一回で翌日返事がきたけど、入ったら創価学会系の
会社でかなり鬱…。宗教は自由だからそんなことまではハロワの資料にも
のせられてないしなぁ。
561名無しさん@引く手あまた:02/04/24 21:52 ID:C2WfAI+8
ハロワで紹介された会社、4/9に面接して今だ連絡なし。
6人受けてて誰も受かってないって話だけど、誰にも連絡してないんじゃ?と
疑っております。ま、落ちてると思ってるんで次いきます。
562名無しさん@引く手あまた:02/04/24 21:54 ID:hGTBVidb
俺は面接一回、3日後採用通知きたけど
全然DQNじゃなかったぞ。
563名無しさん@引く手あまた:02/04/24 22:04 ID:ZQtnpqrt
やっぱり面接一回採用はDQNじゃないか心配だ・・・
入ってからすぐ辞めるのも嫌だしなー。
564名無しさん@引く手あまた:02/04/24 22:41 ID:99wOnJkg
同じ会社で何度も面接する?普通一回じゃない?
1回で決まるとDQN率高いって、臆病になってないかな。落ちる事を前提に面接してるの?
565名無しさん@引く手あまた:02/04/24 22:44 ID:chbl/3R9
ぐ、・・マジに面接も考えせるなぁ・・・
 確かに1回で決まるのは・・考えものかも・・
566名無しさん@引く手あまた:02/04/24 22:46 ID:mWq2ThiM
大きい会社なら2回か3回あるかもしれないけれど、小さい会社なら最初
から役員面接だから1回があたりまえじゃないかな。DQNかどうかは、
はいってみないとわからないという場合もあるんじゃないかな。
567名無しさん@引く手あまた:02/04/24 23:11 ID:PVSMDWcH
>>550
なるほど、ファイルのメリットもあるね。でも川崎は9時には
混雑してきて見たいファイルがなかなか見れないんだよな〜。

大森のハロワ1回だけ行ってきたけど並ばなかったよ。
しかもネット接続してあるPCを自由に使えるようになってた。
多分、時間制限があるんだろうけどね。
568名無しさん@引く手あまた:02/04/24 23:12 ID:P2fUnK4A
昔、ここに>>126こんなカキコが有ったのでDQN(労基法違反等)な企業や就職難の根源の
人貸し屋(アウトソーシング業務・請負・派遣会社)の求人のハロワが受付拒否出来無いのか等を
訴えたら13日と今日24日、下記の返事が来た。

13日受信
匿名希望 様

 小泉総理大臣あてにメールをお送りいただきありがとうございました。いただいたご意見等は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。
 皆様から非常にたくさんのメールをいただいておりますが、内閣官房の職員がご意見等を整理し、総理大臣に報告します。あわせて厚生労働省へも送付します。
 今後とも、メールを送信される場合は官邸ホームページの「ご意見募集」からお願いします。

                   内閣官房  官邸メール担当

24日受信
ご意見ありがとうございます。
先日、メールでいただきました「雇用問題の対策について」の一つ目の質問に回答
させていただきます。

ハローワークでは、事業主との信頼関係により求人を受理しております。必ず事業
主の方に確認をしたうえで求人を受理しており、その内容について法令違反・労
働条件が通常に比べて著しく不適当な場合や労働条件の明示をしないとき等には
適正なものとなるよう指導しているところです。また、そのような内容でなけれ
ば、
いかなる求人の申し込みも受理しなければならない(職業安定法第5条の5)と
定められています。
また、実際に法令違反等が見受けられる場合は、お近くのハローワークまでお問い
合わせください。

ご指摘のような声は、必ず今後の業務指導の参考とさせていただきます。

最後になりましたが、ご返答が遅れて申し訳ありませんでした。
今後も、信頼されるハローワークを目指していきますので、ご意見等あればお待ち
しております。

                       (回答者)
                         厚生労働省職業安定局業務
指導課
                                 職業紹介

569名無しさん@引く手あまた:02/04/24 23:18 ID:P2fUnK4A
>>568補足
ハローワークでは、事業主との信頼関係により求人を受理しております。必ず事業
主の方に確認をしたうえで求人を受理しており、その内容について法令違反・労
働条件が通常に比べて著しく不適当な場合や労働条件の明示をしないとき等には
適正なものとなるよう指導しているところです。
上記が出来て無いからDQNな求人で応募書類や交通費を無駄にして不愉快な思いしてんじゃねーか!
570名無しさん@引く手あまた:02/04/25 03:31 ID:diS9w9fT
>>549
今はちょっと前とは変わって、有限は300万からOKです。株式は高くなった。
http://www.j-soho.or.jp/library/library731.html
正攻法で作ると最低350万ぐらいいるけど。
#フリーだと限界あるので、最近(有)化しますた

株式/有限を会社を決める目安には「あまり」しない方がいいです。
公開・上場しない株式なんて有限と変わらないですし、
有限でも資本金増資して1000万超えてるところも案外あります。
「雇用」「労災」は意外と掛金が安く、それなのに入ってないところは
それだけ従業員を大切にしないことは明白なんで、就職する際は避けるが吉。
「組合(健康)保険」「厚生」は難しいところ。従業員5人以上なら法律上は
加盟しないといけないが、入ってないところも多い。
「組合(健康)保険」と「国保」で値段の差がある割には、メリットは少ない
(またサラリーマンの負担率上がるね)
「厚生年金」と「国民年金」は確かに厚生年金の方が上だが、
今の年金制度を見てると、これも掛金の分の恩恵が受けられるか疑問。
差額を従業員に支給してくれて、あとは民間の年金でも投資でも
好きなようにしてくださいというスタンスの会社なら選択肢に入るかも。
571名無しさん@引く手あまた:02/04/25 04:46 ID:kCScd0LO
面接が一回なのは必ずしもDQNとは限らないと思う。
DQNなのは筆記が無くて面接だけで採用が出るところ。
572570:02/04/25 04:49 ID:diS9w9fT
従業員5名以上という縛りは個人事業主の場合ね。
(有)でも(株)でも、こっちの場合は1人でもいれば法律上は強制。
でもハロワにそういう法律違反の会社載ってるような...
ウチはDQNなんで入ってない。つか従業員雇える甲斐性ない(藁
573名無しさん@引く手あまた:02/04/25 05:18 ID:yBMoHoVD
ハロワ逝ってるけど、履歴書と交通費のムダ遣いだあよ

まあ、断ってくる会社も封筒代や切手代のムダ遣いだろうけど(w
574西部戦線異常無し:02/04/25 09:14 ID:BpmEviTd
今日もハロワのhpをチェック。
「雇用」「労災」「健康」「厚生」の加入重視にチェック入れると会社激減。
週休2」日にチェック入れるとさらに激減。
ロクなものがない。
それもいつもの事
「西部戦線異常無し」
最近思うが絞り込む要素の派遣・アウトソーシング・業務請負除外のチェックボックスと
週40時間厳守か週40時間以下のチェックボックスが欲しいよな
575名無しさん@引く手あまた:02/04/25 10:08 ID:CgKEgtop
それだと、検索結果が0件ですとかになりそう
576名無しさん@引く手あまた:02/04/25 10:09 ID:Hz3816io
口頭で試採用と言われたけど、この場合、ハロワにも連絡行くのかな?
向こうの仕事の段取りが遅れて、未だに出社出来ない状態だが・・・他の面接どうしよう。
577名無しさん@引く手あまた:02/04/25 10:23 ID:VADc10/i
>>576
ハロワへは必ずしもすぐに連絡がいくとは限りません。
採用者があなただけではなく選考が続いている可能性、また企業がハロワ
だけでなく他の媒体に求人を出している可能性がありますので。こういった
事情がありますので、企業が迅速に手続きしているかは疑問です。
578西部戦線異常無し:02/04/25 13:44 ID:BpmEviTd
>>575
確かに、そんな気がする。
579名無しさん@引く手あまた:02/04/25 15:25 ID:ytm4tJI1
>>574
保険関連にはチェックは入れないほうがいいと思う
現状をかんがみて、求人票を拾うためにはそれらは二の次にすべき。
できるだけチェックはしないでむしろ具体的なキーワード入力だけで
件数を絞ってみたら?これだったらやりたい仕事重視で選べるし。
580名無しさん@引く手あまた:02/04/25 15:44 ID:ULQW/U8L
ここ見てると京都人って多いのな
581名無しさん@引く手あまた:02/04/25 18:29 ID:jOKDcK7H
>>580
俺も京都だけど何か?
京都は8時半始まりの会社が多いのはなぜ?
582名無しさん@引く手あまた:02/04/25 18:56 ID:5rvosHjj
梅田のヤングハロワ初めて行ってきたぞ!
田舎もんの自分はたまげたぞ!
なに、画面にタッチするだけで紹介状が取り出せる!
なに、画面にタッチするだけで勝手に電話がつながる!
た、た、たまげた、ヘップファイブの観覧車が見える!
583名無しさん@引く手あまた:02/04/25 19:10 ID:+/bAC9a6
>>582
おれも今日逝ってきた。
彼女と2人で調べてるやつがうざかった。
584名無しさん@引く手あまた:02/04/25 19:48 ID:pL1uWbiI
26日、GW前なんで1回逝っとくか...
585名無しさん@引く手あまた:02/04/25 20:16 ID:QzmfStsp
明日、会社説明会なのに、仕事で逝けない。
これも縁なのかそれとも会社辞めてしまったほうが
いいのか?
586西部戦線異常無し:02/04/25 20:25 ID:BpmEviTd
>>580私も京都市です。
>>581糸偏(繊維関係)の丁稚奉公の名残じゃないかなと私は思いますがどなたかご存知ですか?
587名無しさん@引く手あまた:02/04/25 23:39 ID:zkcAu2sb
初めてハロワ行こうと思うんですが
なんか手続きとかするんですか?
588名無しさん@引く手あまた:02/04/25 23:59 ID:xwl6b9rY
>>587
とくに手続きと言うほどのもんじゃないが。
まず、学歴・職歴・資格とかを記入する紙をもらって、それに記入してカード(葉書みたいなやつ)を作ってもらう。
で、探す時はそのカードを受付に提出し、ファイルみたいなのを貰って、それからパソコンへ行って
応募したい会社があればその求人票をプリントアウトし、ファイルに挟んで提出。
名前を呼ばれたらそこへ行って職員にその会社へ連絡してもらい(このときに色々相談するなり、
代わってもらって自分で話を聞くなりしてもOK)、面接日が決まったら紹介状をもらうだけ。
あとはこっちで紹介状を持って面接に行くなり何なりすればいい。
589名無しさん@引く手あまた:02/04/26 00:13 ID:SqhB46tS
>588
レスありがとうございます。
頑張って仕事さがそうとおもいます。
590名無しさん@引く手あまた:02/04/26 00:20 ID:izKdAOeq
俺もハロワ初心者なんだけど、
ハロワに行って探せる求人と、自宅からネット(ハロワのHP)で探せる求人って同じなの?
とりあえず求人を見たいって感じなんだけど、同じならわざわざ行く必要ないよね?
591 :02/04/26 00:24 ID:7POSJvFC
営業配達ってDOQですか?
592山師さん:02/04/26 00:47 ID:t5Tno1AL
 しごと情報ネットにジャスダックからの求人情報が登録される
ようになりました。
 リンクをひらくと求人情報より先に財務諸表等が表示されるけど。
 就職してインサイダー情報でもうけろ。いや情報書いてもうけさせろ。

http://www.job-net.jp/
http://www.jasdaq.co.jp/
593名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:29 ID:ZhcG7euI
>>590
面倒くさがらず行っとけ・・
求人票だけではなく、ハロワにどのような人が
居るか(来ているか)それを見とくのも
一つの情報?だと思うが・・
594名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:32 ID:BvACSVqd
>>590
あと、いてる人たちの顔をジロジロ見ないように
俺は綺麗な女の人がいると見てしまうが
595名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:34 ID:izKdAOeq
もひとつお願い
特に「この業界・職種がいい」ってのが固まってるわけじゃないんだけど、
希望業種とか書く紙があるわけでしょ?
やっぱやりたいことを明確にしてからハロワに行った方がいいのかな?
それともちゃんと決まってなくてもとりあえず行ってみた方がいいのかな?
596名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:34 ID:y5u9xq8L
ハロワの受付のお姉さんは、なんであんなにエロいんですか?
597名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:40 ID:BvACSVqd
>>595
そりゃ明確にしていたらそれはいいことだよ
ハロワ行く度とか相談する度にいろいろ変えてみてもいいだろうし
>>596
どこどこ??うらやましい。漏れのとこのハロワはババアばっかし
ババアにエロ見せ付けられても鬱になるだけ
598名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:43 ID:izKdAOeq
>>597
ご回答ありがとうございます
すいません、もうひとつ甘えてもいいすかね?
職歴もその紙に書くんすよね?
俺この間新卒で入った会社2週間で辞めたんだけど、それも書かなきゃマズイ?
599名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:56 ID:n9myGtY/
>>598
2週間だけの幽霊社員かい・・。
もう少し時間置いて活動しる!
600名無しさん@引く手あまた:02/04/26 01:59 ID:BvACSVqd
>>597
どうだろうね〜。新卒で入って辞めたトコなら書かないと
ダメじゃないかな。わかんない。
どっかに関連のスレが立っていたから参考にするといい
601名無しさん@引く手あまた:02/04/26 02:04 ID:izKdAOeq
>>599
もう少し時間をおいて・・・というのは何故にですかい?
急ぎすぎという意味すか?
確かに焦ってはいるんですけど・・・
602名無しさん@引く手あまた:02/04/26 02:54 ID:Pu5TileY
>>599
雇用保険入ってたならちゃんと履歴書に書くしか無い。
雇用保険被保険者証や年金手帳てのあるから見ればわかる。
603名無しさん@引く手あまた:02/04/26 02:59 ID:rcqawDul
  
604名無しさん@引く手あまた:02/04/26 03:16 ID:/N73M9uv
逆に帳短期なのを生かして、就職しなかった事にする。

よって、保険者賞も年金手帳も持ってない。
605名無しさん@引く手あまた:02/04/26 03:51 ID:YDoWn1mV
        
606名無しさん@引く手あまた:02/04/26 04:04 ID:/N73M9uv
ところで、ノートンきらないと書き込みできないんですが、
どこか設定がおかしいのでしょうか?
(ぶらうざ変ですよんが出る)
607名無しさん@引く手あまた:02/04/26 04:21 ID:Bv402uXE
608西部戦線異常無し:02/04/26 10:26 ID:ls1cWHtb
今日もハロワのhpをチェック。
「雇用」「労災」「健康」「厚生」の加入重視にチェック入れると会社激減。
週休2」日にチェック入れるとさらに激減。
ロクなものがない。
それもいつもの事
「西部戦線異常無し」
そういや今日はDQNそうな求人の面接だ
どうせ不採用か放置だろう行くのがダリーなー
609名無しさん@引く手あまた:02/04/26 10:54 ID:BHS7apjr
>>586
南区は機械部品、下京区は着物関係が多い。
城陽、八幡はDQN。
烏丸あたりのしっかりした企業は募集してないね。
610西部戦線異常無し:02/04/26 11:21 ID:ls1cWHtb
>>609同感・同感
最近は、本当に烏丸あたりの求人は、マルチ等インチキ商法ポイやつか人貸し屋だよね。
「城陽、八幡はDQN」は、激しく同意
昔は未経験・資格無しの受け皿になったまともな口の単純流れ作業の求人が平成不況で
つぶれたり人貸し屋の横行で無くなったよね。
611名無しさん@引く手あまた:02/04/26 12:06 ID:luFBqpnL
>>610
今日も烏丸御池で検索したけど全然ダメ。もう死んでいるわ京都は。
612名無しさん@引く手あまた:02/04/26 12:34 ID:UYcLGglc
DQNな企業ってどんなところ?
社員人数少ないとか、給料安いとか土曜日出勤とか?
613西部戦線異常無し:02/04/26 13:28 ID:ls1cWHtb
>>612
酷い順に言えば
1.マルチや詐欺まがいの企業
2.労基法違反の企業(週40時間以上勤務・サビ残当たり前)
3.ハロワの求人カードと実際の説明が違う企業
4.人貸し屋(アウトソーシングや業務請負・人材派遣等)の様に求職者を不揃の消耗品の様に扱う企業
5.社長が宗教じみたりなにかに取りつかれている企業

社員数が少なくても給料が安くても土日出勤でも長く勤められるほど魅力や何かを感じられる企業なら良いと思います。
要は就職したけど常人が良心の呵責や身体の限界で長く勤められない企業だと私は思います。
他の方どう思われますか?
614名無しさん@引く手あまた:02/04/26 13:41 ID:9YZti2Wj
>>606
設定がおかしい。セキュリティー板にFAQがあるから見てこい。
615>>775:02/04/26 14:16 ID:5XkqgMcI
arere
616>:02/04/26 14:16 ID:5XkqgMcI
aso
617名無しさん@引く手あまた:02/04/26 14:44 ID:XXvy5Bx0
石川のハロワの求人・・・なにもねぇよ・・。
出てるのはいつも一緒だよ・・・。
はぁ・・・もうだめかな・・・。
618名無しさん@引く手あまた :02/04/26 14:52 ID:u+gZPstC
>>613
まさにそうだと思う。
土曜出勤なんて全然OK。
日曜でもいいよ。でもそのかわり振休はいただきますが。
こんな不況で以前の経歴がいかせなくなる職にしかいけないと
未経験なのに(やる気はもちろんある!)面接時には相手が
やる気ないのもDQNのにほゐがするね。
619名無しさん@引く手あまた:02/04/26 17:04 ID:B6Vjnb0r
親戚とつき合いのある会社が求人しているとのこと。
曰く「求人中だけど応募者が一人しか来ない。みんな高望みしすぎ」
ここはどうかと言われたので、ネットで求人情報見たら

月120,000円〜 125,000円
保険: 雇用 労災 のみ
休日:日祝
1年契約の契約社員
従業員数: 当事業所 3人
(うち女性 2人)
企業全体 5人
弁護士・司法書士などの有資格者優遇

おめーが、高望みしすぎなんじゃゴルァ!
620名無しさん@引く手あまた:02/04/26 17:17 ID:D5ER9Usj
>>619
当事業所=3人
企業全体=5人

ということは、複数事業所があるということか?
621名無しさん@引く手あまた:02/04/26 17:49 ID:YV8kBY7r
七条の職安ものすごく空いてたぞー、何でだ?
622619:02/04/26 18:09 ID:aQM5tYiQ
>>620
スマソ、写し間違い。当事業所5人です。
623西部戦線異常無し:02/04/26 18:12 ID:ls1cWHtb
>>621GWモードに入ったじゃない
ハロワのhpの求人も心なしか少なくなった気がするよ。
624名無しさん@引く手あまた:02/04/26 18:42 ID:VKApvlCX
はあー今日はろわ逝ったけど
ぜんぜんだめだ。。
おれに働くなということか?
625名無しさん@引く手あまた:02/04/26 18:44 ID:PF7ja2qk
>>619
従業員5人で社保なし
問題じゃないか・・・
626名無しさん@引く手あまた:02/04/26 18:46 ID:BHS7apjr
今日は新田辺のハロワに行って来た。
茶髪のハロワの姉ちゃんが珍しくイケテて、クラブのホステスかと思った。
しかし新田辺はタッチパネルがなくまだファイルなのでだるかった。
一つ会社を紹介してもらったが「え〜今のところ20人紹介中ですね〜」だと。
うーん、キビシー。
627名無しさん@引く手あまた:02/04/26 19:38 ID:rHwnw0mO
漏れは60人以上が応募の中
書類審査を通過して、面接を受けた
 ↓
即内定
 ↓
ひょっとして・・・
 ↓
ひょっとしたよ・・・。


ハァ。
もう誰も信用できない・・・。
628名無しさん@引く手あまた:02/04/26 19:49 ID:VKApvlCX
どういう意味だよ?
629名無しさん@引く手あまた:02/04/26 20:17 ID:cbjkSMFI
あんまり関係ないけど
何人受けたってのはこちらから聞いてるの?
あちらが勝手に言うの?
630名無しさん@引く手あまた:02/04/26 20:21 ID:X6xSh40m
>>629
俺が逝ってるハロワでは紹介状貰うときに
職員のほうから「○人の方が、応募されてます」って言ってくるよ。
631名無しさん@引く手あまた:02/04/26 20:31 ID:42HzSnBf
>>628
即内定<-DQN ってことだろ。
ご愁傷様、頑張れよ
632名無しさん@引く手あまた:02/04/26 20:36 ID:cbjkSMFI
>>630
さんきゅ
633名無しさん@引く手あまた:02/04/26 21:08 ID:kutwV+DH
5―2―0

五人受けて二人は選考中、三人は落ちている
634名無しさん@引く手あまた:02/04/26 21:21 ID:KKUMHqHY
>>627 かける言葉が思いつかない・・・・・・・・
635名無しさん@引く手あまた:02/04/26 22:03 ID:c/HtwCEo
そおいうことか。。
636名無しさん@引く手あまた:02/04/26 23:03 ID:vNTQlMEG
求人出して2ヶ月で応募者たった2人って・・・それだけで、ためらう。
637名無しさん@引く手あまた:02/04/26 23:11 ID:7RmIy0kM
今日面接の結果出る日だったけど、何も連絡なし。
ハローワークには結果をFAXするんだろうけど
こっちにも、落ちてても電話くらいほしいもんだ。
638名無しさん@引く手あまた:02/04/26 23:59 ID:SrsKu72s
今日の面接、寝坊で遅刻した
面接は受けさせてもらったけど、面接官に散々説教された
確実に落ちてる、ふぅー
639名無しさん@引く手あまた:02/04/27 00:04 ID:jgpQdLDQ
ハロワで一番最初の登録のときに書いた、求職票(自分の住所とか
いろいろ書いてるやつ)の職業紹介欄みたいなのに、こないだ上から
紙を貼られて、今回の分を書いてた。。。
なんだか、せつない。。。
640名無しさん@引く手あまた:02/04/27 00:20 ID:qfgwduzv
>>638
あんまり気が進まなかった会社なのか?
641名無しさん@引く手あまた:02/04/27 00:37 ID:X4E3r7b9
今日船橋のハロワいったらメチャ混んでた。
初めて行ったんだけどいつもあんなの混んでるのかなぁ?
642名無しさん@引く手あまた:02/04/27 00:40 ID:iUFHXOec
>>641
千葉のハロワもいつも駐車場に渋滞ができるくらい。
ここんとこすこしすいてたけど。
やっぱ連休はいっちゃうからみんなあせっているのかな。
643名無しさん@引く手あまた:02/04/27 00:49 ID:iUFHXOec
みんなハロワサイトで検索してあたりをつけてからハロワいっているよね?
まさか直でハロワいってむこうで検索してないよね?それって超非効率。
644名無しさん@引く手あまた:02/04/27 00:53 ID:jgpQdLDQ
ハロワの駐車場、求職者の割における台数少ない!!
いっつも、ハロワ渋滞。ハロワに入るのに時間がかかる!
無駄な時間じゃ。
でも今求職申し込んでも、やっぱ面接は連休明けかいなあ??
645名無しさん@引く手あまた:02/04/27 01:01 ID:qfgwduzv
>>643
スマソおれは直接行って検索したぜ。
646名無しさん@引く手あまた:02/04/27 01:54 ID:0NdIdT9d
>>643
毎日行ってるから、新着だけ見ればすむ
10分もかからないのが、ちと切ない
647名無しさん@引く手あまた:02/04/27 02:03 ID:qfgwduzv
>>646
おれも毎日逝って検索しているぜよ
648名無しさん@引く手あまた:02/04/27 02:10 ID:0NdIdT9d
>>647
毎日行ってもほとんど変化ないんだけどねー
行かずにはいられない
それに他にするコトないし
649名無しさん@引く手あまた:02/04/27 02:14 ID:qfgwduzv
>>648
職安から家に帰ってくるときの
西日の光はなんとも言えない
情なさがこみあげてくるよ。
650名無しさん@引く手あまた:02/04/27 03:18 ID:IsJl7tqh
>>646
インターネットで確認。 よさげなのがあったら職安へ行く。
インターネットに企業名がのれば殆ど行く必要ないな。
よさげと思って行くと、DQNでショック。
651名無しさん@引く手あまた:02/04/27 03:23 ID:UKkIMPWa
ここの人達ってさあ、小泉の言う「痛み」をモロに感じている人達だよね。
小泉に殺意を抱かない?
森の時の方がよほどましだったぜ。

小泉はマジで撃たれて神でほしいYO。
652名無しさん@引く手あまた:02/04/27 03:39 ID:CoNC2yPV
>>651
抱いてます、マジで。
しかしここは良くレスが伸びる・・・。
この国大丈夫か!?
653名無しさん@引く手あまた:02/04/27 04:35 ID:ph2RIhEy
HPで検索



ハロワに問合せ



紹介状もらいにハロワへ

という流れです、ハイ、自分は。
654名無しさん@引く手あまた:02/04/27 05:57 ID:WoPhg9Di
607さん、ありがとう!

ところで、窓口で応募状況確認すると、どうしてこんなのがたくさん行ってるの?
とか、全然行って無いの?って求人ありませんか?

EX,年齢不問のOA事務なのに0
会社の規模は同じくらいなのに、35までの求人に何人も。

あれなんでしょうね?


それよりもっと不思議なのは、この板にいるくらいのスキルがあって
職が無いといっているみなさん。年齢が上なの? 高望み?
655名無しさん@引く手あまた:02/04/27 07:13 ID:71XYUh1k
ちょっとお聞きしたいのですが、同じ求人だったら個人で応募するより
ハローワークの紹介状がある方がやはり有利だったりしますか?

先日ハロワで応募したい求人案件を見つけた時、求人有効期限から2〜3日後だった。
常に更新しておくのがハロワの仕事だろっていうのはこっちに置いておいて、
担当者曰く期限が切れると紹介状は出せないが、個人で問合せてみたらとのこと。
直接企業に連絡して言われるまま書類を送ったが書類で落ちた・・・

30過ぎると事務系就職は書類で落ちるのは決して珍しいことではない。
むしろ日常茶飯事・・・
(DQNを避けるため少ない求人から更に厳選?しているせいもあるが)

で、例えばハロワ経由だと一般に比べて多少通り易いと感じた経験の有る人いる?

ハロワにもたまにはあんな求人があるんだと思うとあなどれないヨ。
これからはマジメに検索に通うかな・・・
656名無しさん@引く手あまた:02/04/27 08:07 ID:iUFHXOec
>>655
それはあまりわからないけど、おいら(35歳)は書類審査があまり自身
がない(自慢のできるキャリアがあまりない)ので面接重視。
っていうかハロワで、応募方法の最初が書類送付だとあえて避けている。
最初から面接してくれるところは、あまり応募しても人が来ないところ
も多いけどね。一か八か「こんな経歴ですが熱意を買ってください」的
なプレゼンをやる。
書類でハネられても納得できないが、プレゼンでハネられたらなんとなく
「しょーがない」と納得するし。

657名無しさん@引く手あまた:02/04/27 08:10 ID:iUFHXOec
>>651
殺意いだくよ!
それでいて自分たちの給料(議員歳費)カットに消極的だし。
「痛みをわかつ」じゃなくて
「痛みを国民だけに押し付ける政権」それが小泉政権。
医療費負担まであげやがって踏んだりけったりだ。

658名無しさん@引く手あまた:02/04/27 08:42 ID:ZwYD2+qp
不景気で会社がリストラするなら、当然議員も失業率に合わせてリストラすべきだ。
無駄飯の年寄りが多すぎ。
6591 ◆/0.cuPtY :02/04/27 08:59 ID:NaCxJbOZ
>>651
実際問題は、小泉じゃなくても今の状況は変わらん
責任転嫁はみっともないと思われ

しかし、ハロワの体質改善は求めたい

>>658
それもそうだが、役員の給料は何故減らん?って思う此の頃
あと、銀行にも税金払わせろ ホゲ-!
660名無しさん@引く手あまた:02/04/27 10:04 ID:L53LWb9e
>>654
特殊なスキルを要しない事務ってのは、

1.PC(ワード、エクセル)ができる。
2.年齢が若い(できれば20前半)
3.女性である。

というのが何処でもほぼ当てはまる条件だった。
それ以外の人は、どんなに高いスキルを持ってても採用はされない。
661西部戦線異常無し:02/04/27 11:39 ID:he6Oi984
今日もハロワのhpをチェック。
「雇用」「労災」「健康」「厚生」の加入重視にチェック入れると会社激減。
週休2」日にチェック入れるとさらに激減。
DQNそうな求人を無視するとゼロ
それもいつもの事
「西部戦線異常無し」

>>651同感・同感
「本土決戦法(有事法案)や郵政の民営化法案をウダウダやるより先にやる事が有るだろ!」と思う
小泉は、まさに日本を破滅に導く平成の東条英機だと思う。
662名無しさん@引く手あまた:02/04/27 15:54 ID:9k087gvA
親戚とつき合いのある会社が求人しているとのこと。
曰く「求人中だけど応募者が一人しか来ない。みんな高望みしすぎ」
ここはどうかと言われたので、ネットで求人情報見たら

月120,000円〜 125,000円
保険: 雇用 労災 のみ
休日:日祝
1年契約の契約社員
従業員数: 当事業所 3人
(うち女性 2人)
企業全体 5人
弁護士・司法書士などの有資格者優遇

おめーが、高望みしすぎなんじゃゴルァ!

>>619

しかし、酷い会社だな!!! 今時、給料12万で事実上、保険なしか。。。
それでいて、弁護士・司法書士などの超難関法律資格者優遇か!?
そんな奴が仮にいても遥かに良い待遇の企業に採用されるよ。
DQNブラック企業にかぎって、ハイレベルの人財を要求するんだよな。
663名無しさん@引く手あまた:02/04/27 15:59 ID:9k087gvA
DQN企業は、経験者や資格保有者を募集する権利なし。
664名無しさん@引く手あまた:02/04/27 16:05 ID:9k087gvA
DQN企業晒し上げ!!!!!
665名無しさん@引く手あまた:02/04/27 16:25 ID:zT1JnmO5
履歴書送ってんのに連絡よこさないカス企業
晒せ!!
666名無しさん@引く手あまた:02/04/27 16:35 ID:SgyBNbJZ
あまりのやるせなさにマインスイーパをやった
初級で5秒、中級で24秒、上級で102秒だった
少しすっきりした
667名無しさん@引く手あまた:02/04/27 16:52 ID:HaLuBXaE
まあどっちにしろ野党や市民がほざいたからってメディア規制法や
有事なんて通過しちゃうよ。小泉には創価学会もついているしね。
その結果ここらにいる人達が自衛隊の後につづいて戦争にいくしかないかもね
668名無しさん@引く手あまた:02/04/27 17:32 ID:iUFHXOec
>>647
ハロワに直接いって検索しても他の職安管轄の求人情報で出ないやつが多い
のよ。
たとえば千葉のハロワで「勤務地東京」で検索しても飯田橋ハロワの求人情
報ででないのが結構ある。
だからハロワサイトで首都圏全域で検索して、情報絞りこんでから、最寄の
ハロワで「この求人番号の求人票だしてください」というとハロワの人が検
索して出してくれる。「1人あたり10件くらいまで」だと。
ちなみにこの方法はハロワサイトで調べた求人情報をもっと詳しくみようと
思って翌日ハロワにいったら、その求人票が表示されなかったのでハロワ
の人に聞いたら教えてくれた。
>>646の意味は
「時間短縮のために先に検索してからハロワいったほうがいいよ」という
意味よりも、
「首都圏で必要な情報がひとつのハロワでは全部出ないから予めインター
ネット検索してからいったほうがいいよ」という意味なのだ!

669:02/04/27 17:34 ID:iUFHXOec
>>646 じゃない間違った >>643 だった
670名無しさん@引く手あまた:02/04/27 18:14 ID:5iLwxY4X
何か仕事したいけど
特にやりたいことがなく何をやっても続かない
まあ、はっきりしているのは営業だけは絶対やりたくないということだ(シャイだから)
これじゃ、ハロワで紹介してもらえないだろうな
671670:02/04/27 18:21 ID:5iLwxY4X
あのあとふといろんなことの出来る便利屋っていいかなと思ったんだけど
ハロワで見つけられない
どうすればいいのですか?
672名無しさん@引く手あまた:02/04/27 18:50 ID:j3vcdvbo
高卒25歳プー歴7年で職ってありますかね
働ければなんでもいいです…
673迷える子羊:02/04/27 18:52 ID:m22VIR0z
失業者の人たちはこんな世の中にした小泉の事マジに
殺意を持っておられる方多いと思います。
そこでアイツ(首相官邸)のページに
失業対策・ハロワの苦情などの事を
みんなで書き込みましょう。
数が多ければ何もしないわけには
いかないでしょう?
674名無しさん@引く手あまた:02/04/27 19:30 ID:NKsmFiu6
K産党が勝てばびびってなんとかしてくれるかもと思ったりもする。
675名無しさん@引く手あまた:02/04/27 20:00 ID:Q6S6NlhU
共産党勧誘員が失業者をとりこもうとしているようだな。
他の板でやってくれ。
676名無しさん@引く手あまた:02/04/27 20:01 ID:5iLwxY4X
ハロワってDQN企業ばかり?
677    :02/04/27 20:03 ID:iUFHXOec
>>673
バカだなおまえ。結局失業対策も全部景気回復が先決なんだよ。
その景気回復の対策を小泉がやらないから怒っているのに。
しかも数が多ければも何も「景気回復が先決ですよ!」って意見は小泉
は聞き飽きているんだっちゅーの!
それでも「構造改革先行派」の姿勢を崩さないから支持率さがっている
んじゃないか!

678名無しさん@引く手あまた:02/04/27 20:28 ID:stT6q/sh
失業対策?公共事業増やして欲しいのか?
この板の人には建築関係はDQNだから
逝きたくないって人多そうだから意味ないか

679名無しさん@引く手あまた:02/04/27 21:02 ID:i8KXaSD6
少なくともここにいるやつらの雇用保険給付期間内に景気は回復しそうにない!
当たり前だけどな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
680名無しさん@引く手あまた:02/04/27 21:08 ID:92ODDafC
小泉がなぜ有事立法急いだか。。戦争で景気回復するつもりちゃうか??
痛みとは戦死か?
681名無しさん@引く手あまた:02/04/27 21:42 ID:IsJl7tqh
郵政の民間参入も、縛りが強すぎてそっぽ向かれましたからねぇ。

職安も独立行政法人にして入札にでもすれば、痛みが分かるんと
違う?
682名無しさん@引く手あまた:02/04/27 21:43 ID:92ODDafC
職安こそ民営化って思うけどお金とられるのはいやだな
683名無しさん@引く手あまた:02/04/27 22:02 ID:n2nt/UUB
660さん、そうではなくて、意図する職務内容が同じなのに、
応募人数が全然違うのとか、、、
IT関連で言ったら同じ運用監視で給与も同じくらいなのに
なぜか年齢制限の厳しい方が応募人数多いとか、、、
684名無しさん@引く手あまた:02/04/27 22:10 ID:TmRxA6n/
こんなんかも。
年齢制限が厳しい=若い人の多い職場なら、活気があるかもと若い奴がこぞって応募。
年齢制限緩い=ジジイはITにゃ行かない、若いのもジジイが多いと思って敬遠。
685名無しさん@引く手あまた:02/04/27 22:16 ID:OI+fXHT/
最近、大阪はどうよ?失業率も7%超えただろ。
686名無しさん@引く手あまた:02/04/27 22:18 ID:92ODDafC
>685 大阪兵庫は失業よりも 犯罪が社会問題になっているよ。
ひったくり 強盗 日常茶飯事 
687名無しさん@引く手あまた:02/04/27 22:28 ID:hxN1ETxL
ハロワ、30,1,2日はやっていますか?
688名無しさん@引く手あまた:02/04/27 22:48 ID:5iLwxY4X
>>687
つーか平日じゃん
689名無しさん@引く手あまた:02/04/27 22:58 ID:YvlWOQ/C
昨日(金曜日)に厚木のハロワに4時ごろ逝ったんだけど、PCの前で土下座してる人がいた。
なんのおまじないか知らないけど、こうゆうのは流行ってるの?
とゆーよりこの人知ってる人いる?
690:02/04/28 00:39 ID:3C303ooL
電波でしょう
691名無しさん@引く手あまた:02/04/28 13:32 ID:42yqn746
ハロワは、求人受付企業を吟味しろ!
マルチ・詐欺まがいの営業・労基法違反の企業(週40時間以上の勤務や
サビ残強制)人貸し屋(アウトソーソング・業務請負・人材派遣)
求人公開カードと実情が違DQNな企業等々の求人受付を拒否し
ハロハは、求職者が長く勤められるまっとうな企業だけを紹介すべきだと
思います。
みさなんは、どう思われますか?
ちなみにハロワや厚生労働省は、職業安定法第5条の5を盾に言訳しますが
この法律では受付なくて良いものまで受付ていると思いませんか?

<職業安定法第5条の5の概要>
法令違反・労働条件が通常に比べて著しく不適当な場合や労働条件の
明示をしないとき等には適正なものとなるよう指導し、また
そのような内容でなければ、いかなる求人の申し込みも受理しなければ
ならない
692名無しさん@引く手あまた:02/04/28 14:38 ID:ltY96RiC
親戚とつき合いのある会社が求人しているとのこと。
曰く「求人中だけど応募者が一人しか来ない。みんな高望みしすぎ」
ここはどうかと言われたので、ネットで求人情報見たら

月120,000円〜 125,000円
保険: 雇用 労災 のみ
休日:日祝
1年契約の契約社員
従業員数: 当事業所 3人
(うち女性 2人)
企業全体 5人
弁護士・司法書士などの有資格者優遇

おめーが、高望みしすぎなんじゃゴルァ!

693名無しさん@引く手あまた:02/04/28 14:45 ID:ltY96RiC
DQN上げ。
694名無しさん@引く手あまた:02/04/28 14:53 ID:fuOB2dWs
中小DQNだと、『雇ってやって、しかも給料払ってやってるんだ、
あり難いと思え』みたいな社長が多いよな。
そーゆーのってどこか間違ってると思うよ。
695 :02/04/28 14:55 ID:UehOTyG0
>>692
正直に書いてるだけマシでは?(w
696名無しさん@引く手あまた:02/04/28 14:57 ID:G1CpzITx
犯罪が増えてるので警察官の特別募集があってるのかな。
697ささん:02/04/28 15:02 ID:eI+4uDRk
大阪はもうだめだ−、東京に行こうかな。
698名無しさん@引く手あまた:02/04/28 16:25 ID:F2gqB0CC
>>697
東京もねーんだよ。
関西よりはマシかもしれんけど・・・・僅かな違いぐらい・・・。
699名無しさん@引く手あまた:02/04/28 16:27 ID:FujFUPcP
>>697
東京なんて言ってないで海外行ったほうがいいよ。
700名無しさん@引く手あまた :02/04/28 16:59 ID:zX9k6m+/
もう正社員諦めて工場のバイトに逝きます。
701名無しさん@引く手あまた:02/04/28 17:02 ID:1Ejki9fb
大阪兵庫は マジで犯罪多発中でホームレスおおすぎ
702名無しさん@引く手あまた:02/04/28 17:28 ID:nDl0mnp0
もう正社員諦めて工場のバイトに逝きます。


703名無しさん@引く手あまた:02/04/28 17:29 ID:kZueP3MP
関西、大阪方面はそんなに治安が悪いのか??
どんな具合か教えてよ
704名無しさん@引く手あまた:02/04/28 17:45 ID:G1CpzITx
東京も大阪も福井も仕事がない。ニポーン全国仕事がない。
47都道府県で仕事があるところはどこですか?

705名無しさん@引く手あまた:02/04/28 17:46 ID:G1CpzITx
仕事がないせいかヘルスの女の子がかわいい。
706名無しさん@引く手あまた:02/04/28 19:04 ID:OUFkTChq
>>705
禿同!
最近、お店に逝くとビックリするぐらい可愛い子いるよね。
そのおかげで職探しの合間に風俗ってのがお決まりパターン。
人間性が堕落してくー(藁)
この前なんてオキニの出勤日と面接が重なったから、無理やり面接日変更してもらったよ。
結果は・・・(以下略)
707名無しさん@引く手あまた:02/04/28 19:08 ID:7PtMs1iz
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1012424712/28
名前:smtp 投稿日:02/02/06 12:57 ID:wgKQBL0D
人材紹介に言われたこと。
大阪には東京の10分の1しか求人がない。
神戸には大阪の10分の1以下しか求人がない。

連休明けに東京近辺に行きます。
708   :02/04/28 19:14 ID:sVRvOYO+
>>707
東京には求人の10倍の求職者がいるよ
709名無しさん@引く手あまた:02/04/28 19:15 ID:1bRr0P1s
おいおい職探しの身分で風俗なんて行って活動資金は大丈夫か?
ま、それだけ貯金に余裕があるってことだろうけど、なんとも羨ましい。
俺なんか千円、二千円の金すら無駄に出来んというのに・・・
710名無しさん@引く手あまた:02/04/28 20:37 ID:cjdW9p9t
>>707

そこまで追い詰められているわけじゃないけど、ラーメン屋の値段を気にするのは割れながら情けないよな。
711名無しさん@引く手あまた:02/04/28 20:50 ID:PixGPkz0
みな大変なのは一緒なんだな。ちょっと安心したよ。
712名無しさん@引く手あまた:02/04/28 21:05 ID:FZdoqag3
>711 同じく。みんなGWどうするー?
713名無しさん@引く手あまた:02/04/28 21:52 ID:bhNPEHst
>>712
柏餅製造のバイトやるよ。
30日から5日まで、時給900円。
連休中は職探しは無理と思う。
714名無しさん@引く手あまた:02/04/28 23:19 ID:pksbBPWY
>>694
わたしもそう思う。
内定は、ご辞退させていただきました・・・
ヘンに強気っていうのかしらね。

しかも、社員にもその雰囲気が定着しちゃって、
ものすごい年功序列だったりするの。
無くてもいい雑用を年次が下の社員にやらせたり
してね。
715名無しさん@引く手あまた:02/04/29 00:05 ID:Y/pugwpr
ハロワで見つけた会社の面接に行った。
陰性らっきょ、
金髪ねずみ男、
ジャージ弁慶がいた。
有象無象のキャラに出会える、職探し。
道を踏み外したのかな・・・戻れないのかな・・・
だれがオマエらの下で働くか!(虚勢
716名無しさん@引く手あまた:02/04/29 00:42 ID:/TAbxzjb
>>712
やっぱGWはバイトだよ。
職種は、近所で花のラッピング(時給900円)
毎日が休みだから、こんな時に資金稼いどかないとね。
・・・まさか、こんな時期まで職が見つからないとは、トホホ
717名無しさん@引く手あまた:02/04/29 09:05 ID:kNK11hkg
採用のはずが、自宅待機で一週間・・・もう、他と面接する。
718    :02/04/29 09:06 ID:ofE7SDwC
>>716
おいらもその感覚わかる。3月で退職したけど、4月後半はもう働いて
いるもんだと思ってた。まさか決まらないままGWになだれ込むとは。。。
719名無しさん@引く手あまた:02/04/29 12:27 ID:7vCaI8ib
GWはカレンダーどおりなのかな?ハロワ。
720名無しさん@引く手あまた:02/04/29 12:47 ID:4JzMuc8b
GW中に求人出して面接する会社ってどうなんだろ?
DQN?
721名無しさん@引く手あまた:02/04/29 13:08 ID:NhOHlRPb
三月で会社辞めたけど三ヶ月の待機期間みんなやっぱりアルバイトしてるのかな?
722名無しさん@引く手あまた:02/04/29 13:28 ID:dhTzLWsi
>>720
「急募」と思われ。あながちDQNとは言えないが、計画性がない点ではDQN。
723名無しさん@引く手あまた:02/04/29 14:05 ID:SWCsgr7g
俺は連休中の平日に面接だが?って事は、GWも飛び連休って事か・・・
ま、普通の会社じゃ仕方なかんべ。
724名無しさん@引く手あまた:02/04/29 14:27 ID:3ydZHj4h
小売店やサービス業ならカレンダー関係無しだし、そこへ品物を卸ている会社は
カレンダーの赤い所だけ休みで黒い所は出勤というのが一般的だと思われ。
725名無しさん@引く手あまた:02/04/29 14:43 ID:AyI7xU02
3月に大学中退したんだけど、職探しはハロワしか手段ないのかな?
726名無しさん@引く手あまた:02/04/29 15:05 ID:oXZFkidi
>>719
まさか10連休と言うことはないはず
727名無しさん@引く手あまた:02/04/29 15:41 ID:gCC77VCs
最近ハロワのパソコン見てると吐き気をもよおす。
728名無しさん@引く手あまた:02/04/29 15:43 ID:2kKrWip2
明日混むかな
729名無しさん@引く手あまた:02/04/29 15:44 ID:dFWcM9Ih
>>727
禿同。

DQN企業の内定を辞退してからというもの、
すっかりやる気がなくなってしまった・・・。
730名無しさん@引く手あまた:02/04/29 15:46 ID:gCC77VCs
相当混むよね。絶対に。またハロワのパソコン見ると吐き気をもよおすよ。
あの求人内容では続かないのはわかってるし。といっていつまでも
無収入のままじゃだめだし。
小泉さんなんとかせーや!
731名無しさん@引く手あまた:02/04/29 19:54 ID:o4a2rv0u
725さん、僕が思うに求人雑誌とかも良いのかも知れませんが、
条件面がちゃんと載って無いので(大手は載ってても競争激しい)
応募状況とか詳細に見れる職安いいと思いますよ。
732名無しさん@引く手あまた:02/04/29 20:39 ID:eq6+aqaE
私は小泉にたずねてみたい どうしてもお金と戦争は必要ですかと
733名無しさん@引く手あまた:02/04/29 20:45 ID:5FLkQwvF
やっぱり必要なんじゃないですか?   戦争。
734名無しさん@引く手あまた:02/04/29 20:54 ID:gCC77VCs
小泉さんこの職業難なんとかしてやー!
ハロワも国家の管轄やろ!
ハロワのパソコンであなたの条件入れて検索してみたら?
実感すると思うよ。泡吹いて倒れたらあかんでー!!
735名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:02 ID:5FLkQwvF
そういえば民主党の管さんが、飯田橋のハロワに視察に行って、
自分の条件入れて、数件しか出なかったとかニュースでやってた。
736名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:03 ID:gCC77VCs
田中真紀子もやってみたら面白いのに
737名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:06 ID:gCC77VCs
>>735
管さんの年齢で数件出ただけでもありがたいと思わないと・・・
738名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:06 ID:eq6+aqaE
小泉は何件くらいあるだろ??そういう番組したら視聴率とれるな
739名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:11 ID:DqTLLVT5
公務・その他の求人企業が黙らせる為にこぞって採用!!
740@引く手なし ◆ie8LPxxE :02/04/29 21:14 ID:QP7V4WQD
>>735 本当は”0”だけど、それじゃ・・・・って感じで”ヤラセ”の匂いが・・・・
741名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:14 ID:p1l7vw7d
どなたか教えてください。
試用期間中に会社辞めた場合、それは職歴になるのですか?
履歴書に書くべきですか?
742名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:15 ID:gCC77VCs
小泉流改革としてそれぐらいやってみたらおもしろいよね。
テレビ局に提案してみようか?
743名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:15 ID:+mOo0mdT
田中真紀子は議員辞めてもどこかの会社の副社長か何かを兼ねているから
あんまり関係ないだろ。
744名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:15 ID:eq6+aqaE
↑かけ
745名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:16 ID:gCC77VCs
>>741
保険入ってなかったら職歴としての証拠は残らないよ。
746名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:16 ID:DqTLLVT5
740さん、座布団3枚!!
747名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:16 ID:oMAJE9sh
>>732
小泉は平成の東条英機だから戦争と報道管制等の全体主義が必要何だと思う。
>>661じゃないけど話題の選挙で1勝2敗なったんだから国民が何を求めてるか
考えなおしておして欲しいよなー
748名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:17 ID:DqTLLVT5
741さん、書かない方が絶対に良いです。
749名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:19 ID:p1l7vw7d
>>745
1か月で辞めたんですが、会社の健康保険は入りました。
今、抜ける手続きしたいるところです。
750名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:19 ID:CkvHSjl+
748にはげしく同意。
職歴三カ月以内はハッキリ言っておとされる目安になります。、
751名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:20 ID:eq6+aqaE
小泉は厚生時代にかなり国民にえぐいことをしている。
752741:02/04/29 21:24 ID:p1l7vw7d
ですが、書かないと虚偽の記述ということになりませんか?
いや、試用期間中に辞めた場合職歴にならないときいたことが
あったもので。そんなことはないですよね?
753名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:24 ID:eq6+aqaE
1勝2敗じゃ説得力ない。和歌山は自民支持しているから自民は
クビがつながった
754名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:25 ID:gCC77VCs
>>749
たぶんそこまでは調べないと思うけど。
ただ万が一何かあった場合は言い訳考えておいた方がいいかも?
履歴書には書く必要ないと思うけどね。
755741:02/04/29 21:26 ID:p1l7vw7d
>試用期間中に辞めた場合職歴にならない
これはないってことですね?
756名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:27 ID:DqTLLVT5
750さん、健保は企業毎に別管理されているはずなので、
無いフリをしていれば問題ないです。

もしばれても、よほどひどい経歴詐称(犯罪等)で無い限り
直接的に解雇の理由には、法律上はなりません。
(しかし、人事部門と距離が離れている会社でないと、
あとあといやな雰囲気ですね)
757名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:27 ID:MbFDBRFa
>752
年金手帳に記入がなければ問題ないのか?
健康保険証作られたらもうだめなのか?
この辺も知りたい。
758741:02/04/29 21:31 ID:79gWzVsn
いや実はですね、会社を1か月で辞めて公務員試験を受けるんです。
受験申込書に職歴があるかないかかくらんがあるのです。
かいていいものか…
759741:02/04/29 21:34 ID:OlbIytiO
ちなみに年金手帳には、職についていたとわかる記述はない
まま返却されました。
760名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:37 ID:w0PHyxdA
管、給料50万で検索したんだってな。
ニュー速でスレ建って世間知らずと叩かれまくってた。
761名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:39 ID:eq6+aqaE
20マンでさがせちゅうに
762名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:41 ID:gCC77VCs
>>760
菅さんはパソコンで検索してデーター出てきたんだろうか?
763名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:41 ID:DqTLLVT5
「試用期間中なんだから職ではない」てな論法で良いのでわ?
764741:02/04/29 21:43 ID:OlbIytiO
試用期間中に辞めた場合職歴になるのかならないのか?
まだ誰もハッキリわかる方いませんね…。
765名無しさん@引く手あまた:02/04/29 21:50 ID:w0PHyxdA
ハロワのHPで55歳50万で検索したけど
結構ヒットするな。
766名無しさん@引く手あまた:02/04/29 22:07 ID:DqTLLVT5
額の幅と経験欄を見てくらさい
767名無しさん@引く手あまた:02/04/29 23:06 ID:vt2+Hw4T
>>764
スレ違い。
768名無しさん@引く手あまた:02/04/30 01:08 ID:hiTaB0yP
ふぅ〜、疲れた
769ハロワ初心者:02/04/30 01:08 ID:skp7/EaS
ハロワホームページで「イイ」と思う仕事があった場合、その仕事の受理職安へ
行って問い合わせてもらわないとだめなのですか? 自宅近くの職安での
申し込みは不可ですか?
また、ホームページ上での求人内容と実際の職安のファイルの内容(中身)は全く
同じ内容なのでしょうか?
770名無しさん@引く手あまた:02/04/30 01:10 ID:baUJdQgb
逝けば分るよ。以上。
771          :02/04/30 01:22 ID:jfNjQ+Ng
>>769
(1)その場合は求人番号を控えて自宅近くの職安にいく
(2)検索PCで番号で探す。(他のハロワの求人でも検索PCで出る
   場合もあるので)
(3)検索PCで出なかった番号だけを受付にいって「求人票をだして
   ください」といえば出してもらえる。
  (なお1人あたり10件以内くらいにしてほしいとのことです)



772           :02/04/30 01:24 ID:jfNjQ+Ng
>また、ホームページ上での求人内容と実際の職安のファイルの内容(中身)は全く
>同じ内容なのでしょうか?

これは自分で確認しよう!

773暇な人:02/04/30 01:47 ID:u49XYP5X
>>741
雇用保険被保険者証っての貰った?
雇用保険に入ってないなら大丈夫かな。
関係ないけど公務員試験何受けるの?
774名無しさん@引く手あまた:02/04/30 01:48 ID:etmVAOwX
>また、ホームページ上での求人内容と実際の職安のファイルの内容(中身)は全く
>同じ内容なのでしょうか?
たまに違う時もあるけど、何よりも注意しないと行けないのは、
「ネットでのイメージとほとんどが全然違う」という事です。

よって、あまり期待せずに行きましょう。

なお、遠い場合は他の人の応募状況も必ず職員に確認した方がいいですね。
775名無しさん@引く手あまた:02/04/30 02:35 ID:etmVAOwX
773 確かに雇用保険の手続きをしていると少々厄介ですね。
776名無しさん@引く手あまた:02/04/30 02:42 ID:phDMJNOd
タッチパネルになって、ファイルの頃より、調べにくくなった
と思いませんか?例えば従業員数とか、必要な資格とかで
探す時など・・・
777:02/04/30 02:52 ID:BBFsUbFZ
バイトって全部申告しているよね?

必ずバレルっていっていたもんな。
778サッチー:02/04/30 03:01 ID:Ygt60zoQ
バイトはよっぽどの事が無い限りバレないと思うけど

以前やってたバイトが認められての入社とかなら分かるけど

779:02/04/30 03:33 ID:BBFsUbFZ
よっぽどのことってどんな?

うっかり雇用保険はいっていたとか
働き過ぎで所得税ひかれたとか?
780名無しさん@引く手あまた:02/04/30 08:54 ID:0pRz3EaE
退職金無し、保険無しの正社員募集は、ハローワークで受け付けるな!
781名無しさん@引く手あまた:02/04/30 09:08 ID:E7qT+q6V
ハロワで紹介されたところで仕事はじめたはいいが(まだ試用期間)、
どうにもこうにも程度の低い職場で、早く辞めたいと思っている。
勤めながらハロワでまた紹介受けてもいい?
782名無しさん@引く手あまた:02/04/30 10:27 ID:tHT+HxxL
自分で探して決めたいと思ってるんですけど、
「認定書」の「ハロワからの紹介にすぐ応じられる」欄は
一応、「応じられる」にしておいた方が、印象いいんでしょうかね?
「応じられない」理由にはなにひとつ当てははまらないんで、、、
783名無しさん@引く手あまた:02/04/30 10:30 ID:Y6UCKU+L
>どうにもこうにも程度の低い職場で、

ドキュソ度の詳細キボーン
784769:02/04/30 11:32 ID:Qo1I96Bm
>771,774
情報有難うございました。
785名無しさん@引く手あまた:02/04/30 11:33 ID:CX/kIegT
今日と明日はハローワークはやっていますか?
786名無しさん@引く手あまた:02/04/30 11:48 ID:s6b1aG5g
>>785
やっています。紹介の方は結構空いていました。
787名無しさん@引く手あまた:02/04/30 12:24 ID:CX/kIegT
>>786
そうですか、どーも!
逝ってきます
788名無しさん@引く手あまた:02/04/30 12:49 ID:9CIajWeZ
この前、ヤングワークプラザ行ってきたけど
職歴なし、未経験者にとってハロワは
ダメかもね。
なんてったって競争率が高い。
まず、電話で断られる。
スキル不問って書いてあるのにね。

文系卒無職歴一年一ヶ月でプログラム何一つ打てない
DQNな私は、DODAで応募し
やっとSE職内定もらいました。

ビーングに比べてコンビニにDODAって
なかなか売ってないし、売ってても一冊だし
穴場かも?
789名無しさん@引く手あまた:02/04/30 13:14 ID:Eq/csyJf
4/30 今日ハロワへ行ってきた人へ新規求人て有りました?
790名無しさん@引く手あまた:02/04/30 13:23 ID:Oqjx1wdz
きょーうーはーめっちゃーこーんーでーたー
791名無しさん@引く手あまた:02/04/30 13:36 ID:baUJdQgb
さてと4時ぐらい名ったら憩うかな
792名無しさん@引く手あまた:02/04/30 13:41 ID:DnVRYCOD
>職歴なし、未経験者にとってハロワは
>ダメかもね。
まじか 不安になってきた・・・・・・
793名無しさん@引く手あまた:02/04/30 13:50 ID:IlVvBP8o
梅田のハローワークに失業保険の事で電話したら
めっちゃ態度悪かった!!
「あー今来ていただいたらわかりますけどこっちは混んでるんです。
 あなたの電話一本でどれだけの人が待ってるかお分かりですかぁ?」
・・・。もぅちょっと言い方あると思うんですけど・・
794名無しさん@引く手あまた:02/04/30 14:48 ID:nEgnsfA2
788さん、ヤングワークプラザって、職安の求人の厳選版ですよね。
ハロワよりも低難易度の会社を扱うところって、あるの?

793さん、きっと「せっかくのGWなのになんでこんな忙しく
仕事せにゃならんのじゃい」ってな感じなのでは?
79530代中盤:02/04/30 14:51 ID:DSuclEzP
今日はどうしたことか?求職者のレベルが著しく低かったぞ!?
ホームレスまがいの連中ばかりで、すごい匂いが充満してた・・・鬱に
なるよ。
796788:02/04/30 15:14 ID:9CIajWeZ
>>794
ヤングワークプラザはハロワと全く同じですよ。
ただ、ヤングワークは30歳未満の人のみ利用可と
いうだけです。掲載されてる企業もハロワと全く同じなので、
未経験の方は一生懸命「未経験可」と書いてある企業を
さがします。
でもめっちゃ空いてました。
797名無しさん@引く手あまた:02/04/30 16:08 ID:0sx5jyA7
今日奈良のハロワに行ってきた。
職員も有給を取ってると思われ少なかった。
中もけっこう空いていてラッキーと思ったら
新着求人なんてほとんどなかった。
意味ねー。

>>788
プログラム打てないと入ってから困らない?
798名無しさん@引く手あまた:02/04/30 16:43 ID:fPsrfUzD
>793 たしかに梅田はわるいな。ってかみんな知っていることだろ。バカな
おねえちゃんがおおい。中央区はそうでもない。苦情だしたれや
799名無しさん@引く手あまた:02/04/30 16:53 ID:22ZJHgrT
今日、最後の失業認定に逝ってきたけど、むちゃくちゃ混んでた。
というわけで、ハロワから開放されたのでしばらく旅に出ます。
800           :02/04/30 17:03 ID:jfNjQ+Ng
>>788
未経験SE、しかもPG経験もないと、仕事始めてからメチャメチャきつい
と思う。
801名無しさん@引く手あまた:02/04/30 18:04 ID:Eq/csyJf
>>788
中小IT企業(特に関西)ならプログラムが組めなくてもお山の大将の社長の
子飼いのYESマンになれば大丈夫だけどまとまな企業だったら大変だよ。
802名無しさん@引く手あまた:02/04/30 18:55 ID:Qo1I96Bm
ハロワで募集中の会社に応募する時、ハロワを通さないとだめなのかな。
直接電話したらだめなのかな。
803名無しさん@引く手あまた:02/04/30 18:58 ID:zHR2jb+0
>>802
企業の人に聞いたら半分は直で来るって言ってたよ。
804  :02/04/30 20:08 ID:Nm3Tix58
明日梅田の職安行って、何でもいいから見つけてくるよ
33のオッサンだし、贅沢も何も言えない立場だし。幸い独身
805名無しさん@引く手あまた:02/04/30 21:10 ID:K8tFW0Ip
見つかったよ!
見つかったよ!!
折れにとって待望のショクが!
まさかこの時期にあんなのが見つかるとは思って無かったよ!
これで明日から職安通いからおさらばさ!
親に風俗通ってるの見つかって自宅謹慎!
もうやけくそだぁ〜



すいません、ショクじゃなくてショックでした・・・
806名無しさん@引く手あまた:02/04/30 21:46 ID:22ZJHgrT
>802
俺就職斡旋会社から案内のあった会社に面接に逝った時、その会社から
「ハロワに登録している」ようなこと言われたよ。
それでどこのハロワに逝っているか聞かれたうえに、ハロワ通すと会社に
お金が支払われるので今度ハロワ逝って会社名探してここに逝きたいって
言って欲しいって言われた。

中小の会社としてはハロワに登録するのはメリットがあるみたいだから、
面接とかでハロワのこと聞いてみて必要なら後でつじつま合わせればいいんじゃないの。

自分はその会社は断ったけどね。
807名無しさん@引く手あまた:02/04/30 21:52 ID:Eq/csyJf
>>806
それって補助金の事じゃないの?
808名無しさん@引く手あまた:02/04/30 22:20 ID:HMnk0C48
認定日にハロワに行けない場合、
「その日は都合が悪いです」と前もって言っておけば変更できますか?

また、認定日に行かなかった場合、
給付が遅れる以外に何か支障はありますか?

調べてもいまいちよくわからなかったので、、、
教えてちゃんですみません。
809名無しさん@引く手あまた:02/04/30 22:38 ID:TSukWCAJ
>808
ちゃんとした理由ないと変更できないよ。
酷い時は給付ストップされるし。
810名無しさん@引く手あまた:02/04/30 22:45 ID:HMnk0C48
>>809
そうなんですか、、。ありがとうございます。
まだ行ったことなくて、システムを甘く考えていました。
失業者の「ちゃんとした」理由って、、冠婚葬祭くらいですかね?

最後にもうひとつだけ、、。
認定日って、時間まで指定されるんですか?
811名無しさん@引く手あまた:02/04/30 22:51 ID:ZboQWziX
>>808
正当な理由(病気になる、病院へ行く、面接に行く、慶弔等)以外は
無理です。
あなたの理由が正当な理由に該当するかハロワに聞くこと。
ついでに、理由別必要な書類を聞いておくこと。

812名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:05 ID:6ndvwOV2
今日、ハロワに行って、一社もうしこんだんだけど、本命のほうから
同じ日に2次面接の電話があった。家に帰ってよくよく見ると、なんか
今日申し込んだのDQNぽくて、面接行きたくないんだけど、今から
断れるかなあ?
813名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:08 ID:zHR2jb+0
>>自分で直接電話すれば大丈夫。俺なんてしょっちゅうだよ。
真っ当な理由を考えておくんだよ。
814名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:18 ID:6ndvwOV2
>>813
お返事ありがとうございます!!
電話は、会社にするんですか?ハロワにするんですか?
怒られたことあります?どんな感じですか?
815岡田哲也:02/04/30 23:20 ID:VwBdwdIm
両方に電話しろ。
816名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:25 ID:6ndvwOV2
>>815
了解しました。ありがとうございます。
今から策を練ります。
817名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:26 ID:HMnk0C48
>>811
ありがとうございます。
818名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:47 ID:7a49+au0
しっかし本当に事務職はないなあ・・
819名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:51 ID:6ndvwOV2
>>818
全くですな。しかも、経験者歓迎とかさあ、、
経験ないから、就こうとしてんのに。
820名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:53 ID:zHR2jb+0
中途採用は即戦力として働いてもらうための募集だから経験は当然必要ですよね。
しかしそれを超えるだけのバイタリティがあるのなら採用になるケースも
ありますよ。
821名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:57 ID:GJtUxEL7
事務職みんな狙ってるんだね。
男で事務職辛い・・・キビシー
あれってはっきり女の子だけセクハラ要員で必要って書いてくれたら、履歴書で落とされても納得するんだけどさ(ぷんぷん)
822名無しさん@引く手あまた:02/04/30 23:57 ID:BwMDack7
>>805

ご愁傷様・・・。


もう、ハロワには行きたくないけど、明日は連休前だから
行ってくるかな。
823名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:04 ID:kJNujOq7
事務職なんてあまっちょろい考えは止めろ!

営業いけや。事務職まで男はイヤだ。
824名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:04 ID:fjv+Utsy
はっきり求人票に書いてほしいよ。
男性のみとか女性のみとか。
変な法律のために苦労するよ。
825名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:05 ID:kJNujOq7
どうも、事務職選ぶ男って頼りないイメージがあるんだけど?
営業できないヘタレって思われ。
ただ、税理士とか持ってる人は別格
826名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:08 ID:70y/rrwA
ハロワの求人票見てると昇給、賞与の欄が空欄になってるの多くない?
ひどい所になると両方とも・・・。
これに目をつぶれば申し込みたい所が結構あるんだけど、みなさんはどう
してます?贅沢言ってる場合じゃないのかな?
ちなみに自分は都内のハロワで検索してます。
827名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:09 ID:dVjsjI/U

今日、経理の求人にハロワで応募して、電話してもらったら、
男性を希望という理由で面接にもたどり着けなかった。
それなら最初から書いてほしいよね。むかつく!!
828名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:12 ID:fjv+Utsy
>>827
まあまあ女性のほうが経理職にすぐつけるのでは?
一般事務とかでも経理はさせてくれるところも多いよ
829名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:13 ID:W+gYD49o
今日、ハロワに行ったら前の会社の女の子にあった!!
会社辞めたばっかで、書類を出しにきてたみたい。
いい仕事あったら紹介してだって!!そんな余裕ねーよってツッコミたかった
830名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:15 ID:QA5OQ1lH
>>826
昇給、賞与ともに空欄の求人に面接行ったら
実際には両方ともあった。
こういうところもある。
831名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:15 ID:fjv+Utsy
ハローワーク来ている時点でもう余裕がないんだよね。
まじで人間を止めたくなってくるよ。
だれか俺に職をくれ
832名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:23 ID:dVjsjI/U
田舎だからかもしんないけど、大学卒業してる意味が無い。
学歴高卒しかない。ハロワってどこもそんな感じなのかいな?
833名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:27 ID:LsAPBOna
>>826
わたしは面接で聞いたら
昇給はチョトだけ、ボーナスは夏・冬それぞれ1ヶ月に
いくかどうかだった。

他の社員に聞いてみたら、やっと二桁(マソ)いくかどうかって
ところだった(ほとんど出ないと見た!!)

そんな訳で、わたしはその欄空白にしてるところはとりあえず
あやしい気がしてる。
でも、>>830さんみたいな例もあるから、直接聞いてみるしか
ないのかな・・・。

ちなみに、その会社は残業代を全部出すと言っていたけれど、
実際は自己申告制で(「勤務票」や「タイムカード」が存在しない)、
申告できるのはMAX20時間だった。
みんな余裕でそれより残業してるみたいだった。

その会社に内定は辞退した。なんか社長がDQNぽかったし。

でも、そんなこんなで4ヶ月が経ってしまった・・・・。ウトゥ
834833:02/05/01 00:30 ID:LsAPBOna
その会社に内定は・・・・→その会社「の」内定は・・・

だった。


間違いスマソsage
835名無しさん@引く手あまた:02/05/01 00:48 ID:FayhTRdy
GW・・・・・・・・・・・・
何故だーーーーーーーーーーー
836名無しさん@引く手あまた:02/05/01 01:02 ID:Hpen3CqM
>>826
ハロワの職員は何も書いてないとこは
ないってことだって言ってたよ。
実際にそういう会社の面接を受けたこともあるけど
やっぱりなかった。
だから俺は書いてないところは見ません。
837名無しさん@引く手あまた:02/05/01 01:32 ID:MzVTjQXA
そうかな?賞与空白で、給与も固定だったけど、実際は
年齢に応じて、年数掛ける数千円をその掲示給料に上乗せだったよ。
ボーナスも業績次第。
たとえば、これまで10年働いた人として○千円×10の上乗せ。
まあ待遇は会社によりけりだけど、厳しく書くと給料目当てが来なくて良いんじゃない?
838名無しさん@引く手あまた:02/05/01 01:36 ID:dVjsjI/U
質問!質問!
ハロワのインターネットの分で検索して、おお!っていうのがあったんだけど、
登録してるハロワと違うところのハロワなのね。(ちなみにおんなじ市内なので
私の中では射程距離)今日、行ってみたらやっぱいっつもいってるとこには求人
でてなかったんだけど、やっぱ求人でてるとこのハロワに行って登録しないと
紹介してもらえんの?それとも求人番号言えばよそでも紹介してくれんのかなあ?
839名無しさん@引く手あまた:02/05/01 02:04 ID:LsAPBOna
>>838
よそのハロワでも、紹介はしてくれるYO。

ただ、ハロワで一番初めに書く紙
(なんていうのかしらないけど・・・・資格とか、
前の仕事の内容・希望するお給料の額を書く紙)を記入して、
受付票だっけ?を発行してもらわないといけないんだよー。
それさえ済ませれば、紹介は普通にしてもらえるYO!!

わたしは管轄のハロワよりも、都会のハロワの方が転職活動の
合間に寄れるので、もっぱらそっちを使ってるよ。
840  :02/05/01 02:06 ID:z+OoV50s
4月にできた梅田のハローワークの出張所に行ってる人居ますか?
(パソコン検索とかできるとこ)
841性別限定求人:02/05/01 03:16 ID:IIU4cLya
824さん、>はっきり求人票に書いてほしいよ。
>男性のみとか女性のみとか。
>変な法律のために苦労するよ。
これって、求人票・仕事の内容の点線下に「前職は女性」とかあると、
女性を欲しいと言う意味なんですが、こういう様な暗黙のルールって
他にありますか?


838さん、
>ハロワのインターネットの分で検索して、おお!っていうのがあったんだけど、
>登録してるハロワと違うところのハロワなのね。(ちなみにおんなじ市内なので
>私の中では射程距離)今日、行ってみたらやっぱいっつもいってるとこには求人
>でてなかったんだけど、やっぱ求人でてるとこのハロワに行って登録しないと
>紹介してもらえんの?それとも求人番号言えばよそでも紹介してくれんのかなあ?
職安は全国統一サービスです。  多分、求職票が個別管理なの以外は一律です。
私は新宿の求人を名古屋の職安で友人に出させました。
842名無しさん@引く手あまた:02/05/01 03:22 ID:IvNEeyUT
ハロワって腐ってるよね。これだけ失業者が増えても頑なに何も変わらない
ってある意味で怖いよ。
今、機能を発揮しないでどうするのだろう?
843名無しさん@引く手あまた:02/05/01 05:39 ID:s3VVQhNo
>>840
OSビルの所の事だと思いますが、1度行きましたが激ごみです。
エレベータホールまで人があふれていました。
29才以下なら、駅前第3ビルのユースハローワークに行ったほうが
いいです。こっちは比較的すいています。
844名無しさん@引く手あまた:02/05/01 06:28 ID:j1iBi11z
>>841
「女性が多い職場です」とかナ

後でコソーリ電話して担当者に真意聞け。
お互いに時間を無駄にせんで済むやろ
845名無しさん@引く手あまた:02/05/01 07:35 ID:nu5zhEss
難波のハロワはガラガラ
846名無しさん@引く手あまた:02/05/01 08:43 ID:JD0gk0Aj
新着求人ないよ…
自転車で、かなりの坂道を上下して、交通量の多い道路を抜けて
頑張っていっても、狭苦しいしファイルだし、
ツライ
847名無しさん@引く手あまた:02/05/01 09:15 ID:Rw7A2hl3
女性の多い職場ですって書いてあって、2人しかいない会社に応募した。
そしたら、男性が多いので女性が欲しいと、断ってきた。
最初っから女性しかいないだろう。。。
848名無しさん@引く手あまた:02/05/01 09:20 ID:JD0gk0Aj
布団干して、コンタクトいれたらハロワ行ってくる。
849名無しさん@引く手あまた:02/05/01 10:04 ID:LsAPBOna
わたしも、茶碗洗って化粧して
逝こーっと。


はぁぁ、「逝く」ってピッタリだな。
850名無しさん@引く手あまた:02/05/01 10:23 ID:EgeduUQj
小さい会社に内定貰ってます、中堅の面接も一つ残してます。でもなんか今ひとつで不安・・・
別の職探しに逝こうかな。
851名無しさん@引く手あまた:02/05/01 10:28 ID:Nnk570PG
今日は午後からなんばのハロワに行くよ。
午前中に行ってもまだ登録されていないだろうから。
852:02/05/01 10:40 ID:I0N+18+d
犬の散歩の途中ハロワの前を通ったら
ハロワの駐車場に入る車が渋滞しているのを見た。
明日認定日だ。行かねば・・
853  :02/05/01 12:01 ID:YTYtkHHr
>>847
女性の多い職場です、とか、現在、女性がしている仕事です、ってのは
暗に男はお断りって意味で表示してるんだよ。
そういう言い回しも男女雇用機会均等法なんじゃないか?
854名無しさん@引く手あまた:02/05/01 13:04 ID:hAwLF0+N
そろそろハロワに逝ってくるよ
855名無しさん@引く手あまた:02/05/01 13:08 ID:23MMGMAI

  
       も う、い く の あ き た 〜
           
             G W だ ぜ

              世 の 中
856名無しさん@引く手あまた:02/05/01 14:05 ID:h8ilehLA
>>832
京都市内の企業を受けてみれば?
意味も無く「大卒」「要普通免許」だけの応募資格の企業がいつでもかならずあるから
857名無しさん@引く手あまた:02/05/01 14:46 ID:LsAPBOna
全然マトモな会社無かった・・・。
858名無しさん@引く手あまた:02/05/01 15:23 ID:Sl5jHHce
ハロワにまともな募集があるわけはない!
まともな募集は人材銀行でも少ないのに。
859857:02/05/01 15:27 ID:LsAPBOna
そんな事言ったってさ、「とらばーゆ」も今週号はペラペラだし・・・。

それにしても、「基本給10マソ」とか止めて欲しいよ。
今更「物価手当」とかそういうの、イヤなんだけど・・・。

はー、GWまでには、働いていると思ってたのにな。ウトゥ
860名無しさん@引く手あまた:02/05/01 16:25 ID:vIxime7a
いつハロワ行っても求人が代わり映えしない。
もういっそのことオー人事にでも電話するかな(´Д`;)
861名無しさん@引く手あまた:02/05/01 16:29 ID:VMeHI5t5
超美人弁護士!!!!! 菱垣 理英(ひしがき りえ)

テレビ大阪レギュラ−番組より
http://www2.tv-osaka.co.jp/doyounakibun/img/top/rie_pic.gif
http://www2.tv-osaka.co.jp/doyounakibun/
862名無しさん@引く手あまた:02/05/01 16:37 ID:PWNIxDRG
なんばのハロワって平日だとスーツの人やたら多くない?
863名無しさん@引く手あまた:02/05/01 17:18 ID:IlWPT19y
なんばってハロワが2つあったのね・・・
864名無しさん@引く手あまた:02/05/01 17:21 ID:j3C/4JGG
名古屋中職安の5番窓口、左から2番目の腐ったおっさん。
あの腐りっぷりすげーな。
あ〜面倒くせ〜って感じな対応。こっちも傍若無人な振る舞いで対応してやった。
中職安にも良い職員は居るんだけど、ウンコチャンに会うと一日気分悪くなるから
二度と中には行かないYO!
865名無しさん@引く手あまた:02/05/01 18:41 ID:3iBZ4ast
はじめてハローワーク行こうと思うんですけど、
行ったらどうするんですか?
勝手に求人票?見ていいの?
それとも受付で登録手続きとかするんですかね?
866名無しさん@引く手あまた:02/05/01 19:03 ID:2upH0zIH
>>865
パソコン検索があるか無いかで結構違ってくると思うよ。
867名無しさん@引く手あまた:02/05/01 20:03 ID:3iBZ4ast
>>866
パソコンがある場合はパソコンに行っちゃえばいいんですか?
無い場合は・・・?
868名無しさん@引く手あまた:02/05/01 20:32 ID:EOil8FxM
>>865
まず最初に、簡単な履歴書のようなものを書きます。
求職シート?とかいう名前だったような。住所・氏名などから希望職種、簡単な職歴、
持っている資格などを書く紙です。
用紙はハロワの求職コーナーに置いてあります。見本もあるので特に難しいことは
ないです。書いたらその紙を持って受付に行きましょう。
<パソコン検索がある場合>
受付で番号札をもらったら、その番号の端末を使って求人を見れます。
いい求人が見つかったら、その求人票をプリントアウトして職業相談コーナーに
行き、番号札(銀行とかで順番待ちするときに取る紙)を取って自分の番が来るまで
待ちましょう。
<パソコンがない場合>
職種ごとに求人票がファイルされているので、目当ての職種のファイルを探して
求人を見ましょう。

最初に書くシートには、できるだけ具体的に希望職種や所有資格を書いておいたほうが
いいかも。運が良ければハロワから希望に近い求人票が郵送されてきたりします。
869826:02/05/01 21:26 ID:FX44JKbJ
色々な意見、体験談ありがとうございます、参考になりました。
幸運なケースもあるようですが、このような所は避けたほうが
無難なようですね。




870名無しさん@引く手あまた:02/05/01 21:34 ID:V+M6Dg78
今日、一週間ぶりに逝ったけどやっぱりろくな求人無いな。
GW明けで辞める奴多そうだからGW明けが勝負だね。
871名無しさん@引く手あまた:02/05/01 21:55 ID:zz+Crfjn
>>826
>ハロワの求人票見てると昇給、賞与の欄が空欄になってるの多くない?
亀レススマソ。
賞与があまりにも少ないので面接のときに突っ込んだら
「職安で間違われたようです」と言われた。
あとは、最近多い派遣では?派遣だと本当に昇給&賞与ないよ。
872名無しさん@引く手あまた:02/05/01 22:50 ID:8iAwbfdi
インターネット検索で整理番号ってあるけど、ハロワで見せたら「端末で検索して
求人票を出して来て下さい」って言われた。
意味無いじゃん。
873              :02/05/01 23:20 ID:K5TgHCym
>>872
他の職安管轄の求人だと端末じゃでない場合があるんです。その場合は職員に
たのんで印刷してもらうシステム。
端末で検索して出る求人票は自分で印刷するのが基本みたいですね。

つーか、他の職安のデータも全部オンラインでみれるようにすれば自分たちの
手間かからないだろうに...なんでこんなシステムにしてるんだろう?

874名無しさん@引く手あまた:02/05/01 23:23 ID:3iBZ4ast
>>868
どうもありがとう!!(・∀・)!!
ハロワにいく不安が少し減ったよ!
875824:02/05/01 23:32 ID:DzI06B0b
>>841
経験者は優遇。
これは未経験者はお断りに
近いね。
それと学歴欄のところに短大卒とか
専門卒は女性を欲しがっていますな。
あとは仕事内容のところがお茶くみとか
、前職者は女性とか女性の多い職場は
もうはっきりいって女性社員を求めています。
876名無しさん@引く手あまた:02/05/01 23:46 ID:Itn26G4o
こういうのを見てどう思う?
http://www.iijnet.or.jp/c-pro/zenrodo/ima/pos_02.html
877名無しさん@引く手あまた:02/05/02 00:38 ID:ZfOCuH34
今は、求人票みて、上玉!!ゆうのないな。あっても、募集1人に対し応募者50名以上!!
最悪、100名超える。
878名無しさん@引く手あまた:02/05/02 00:40 ID:F2lTeJRr
>>875
短大はともかく専門は男女関係ないよ。
ただ専門卒以上の場合は、大卒のほうが不利になる可能性もあり。
879名無しさん@引く手あまた:02/05/02 00:51 ID:To+T4J1z
紹介状って、1社毎しかくれないのね。
1社受ける度に貰い直さないといけない。
一度に数社分欲しいです。
880名無しさん@引く手あまた:02/05/02 01:01 ID:A1cN+dux
>>875
専門卒がOKな場合って専門職で職歴があるひと募集の場合が多い。
IT関連の大卒職歴有りだと集まらないので仕方なく、専門卒でも可に
している。

>>879
昔は1社しかくれなかったけど、職安によっては2社3社とくるように
変更になっているようです。
私の行っている職安は、いけるとこには行ってくださいってスタンス
でしたけど。
今の状況だと複数行って全部内定もらう人も少ないしね。
881名無しさん@引く手あまた:02/05/02 01:03 ID:4MWynh+z
>>879
え?んなことないでしょ。
漏れ昨日、ハロワで一度に2つもらいましたが。
882名無しさん@引く手あまた:02/05/02 01:05 ID:4MWynh+z
>>880
あ、ハロワによって違うんですか。
こりゃまた失敬
883名無しさん@引く手あまた:02/05/02 01:13 ID:9CiTyJl/
ハローワークできれいな人がいるんだけど・・・・
30歳まじかの女の人だけど25の俺に相手して
くれるかな?
まじでほれたぜ!!!!!
884名無しさん@引く手あまた:02/05/02 01:53 ID:zyzjJSGf
ひと月くらい、ずっとある会社発見。早速応募。落ちた。
いやがらせ?
885名無しさん@引く手あまた:02/05/02 01:55 ID:p6E876mT

>>883 就職したら、話きいてくれるかもよ。
886名無しさん@引く手あまた:02/05/02 02:20 ID:NShGAmRo
>>884
わたしの志望する職種って
ひと月どころかもう3〜4ヶ月も求人だしてる所がいくつかある。

未経験者が採用される事はほとんどない職種だから仕方ないのかも
しれないけど、受ける気はおこらない。

ところであの求人票、書かれてる字がすごく汚いとこちらの
気分も萎える。
887  :02/05/02 02:30 ID:Nusd5Q3O
短大卒以上とか書いてあるのは、男は申し込むなってことを
暗に示してるって職安の人が言ってたよ。
現在女性がやっていますってのもそう。
888826:02/05/02 03:12 ID:tK6mu9WI
>>871
いえいえ、レスありがとうございます。言われてみれば派遣は
そういうの目立ちますね。まぁ派遣は最初からパスしてますけどね。

>>886
>ところであの求人票、書かれてる字がすごく汚いとこちらの
>気分も萎える。
それ、すごくわかります。ひどいのになると全く読めない
ものもありますよね。本当に募集する気あるのかと思って
しまう。
以前、やはり読みにくい求人票があって職員に尋ねたら4人
がかりで解読(?)してなんとか分かった、なんて事がありま
したよ。
889名無しさん@引く手あまた:02/05/02 05:28 ID:Jozl9pyn
今日、はじめての認定日。 
ついでに求人応募しても、ゴールデンウィーク真っ最中に受け付けてくれる会社なんか少ないよね?
890名無しさん@引く手あまた:02/05/02 07:30 ID:5OZJEjYg
>紹介状って、1社毎しかくれないのね。
>1社受ける度に貰い直さないといけない。
>一度に数社分欲しいです。
PCで検索してるところなら、かなりたくさん紹介状出せますよね。
891             :02/05/02 08:54 ID:ZW3x4z8A
>>890
それも職安による。
おいらのいっているところはPC検索だけど紹介の窓口に求人票2枚もって
いったら「どっちを紹介しますか?」って聞かれた。
「両方はムリですか?」って聞いたら「通常片方が郵送での書類審査などの
場合のみ2通だすこともできますが...」といいながら結局2枚紹介状
書いてくれたけど...なんかよくわからないシステムだ。
892名無しさん@引く手あまた:02/05/02 09:19 ID:8FwPEuIy
3年ぶりくらいに職安で仕事探そうと思って、適当な1件見つけて
窓口に持っていったら、職員に
「1件でいいの?不景気だから2、3件やってみれば?
 要領よく応募すれば問題ないよ」とすすめられた。
断った場合に泣きを見るのは、職安サイドだと思うのだが・・・。

ところで、先月7日頃書類送って月末に「面接」の電話がかかってきました。
実際に面接するのは今月9日。
しかも書類選考応募124件だとか。さらに自社サイトでも募集していた。
ドキドキのまま放置されてます。
(一応放置期間に他社受けておちたけど)
893名無しさん@引く手あまた:02/05/02 09:39 ID:+O8pEMPs
今日(05/02)ハロワのhp検索した。オォ!多いジャンとウキウキ久々に
明るい気持で見ていけば人貸し屋(アウトソーシング・請負派遣・派遣)と
保険屋と産業廃棄物処理業者ばっかりが多くて後は、いつも通り束の間の
ぬか喜び京都て本当にロクな仕事が無いなー
894名無しさん@引く手あまた:02/05/02 09:44 ID:oeLPLV9j
京都に独り慰安旅行にいきたい。
疲れたココロを休ませてあげたい。
すずめの焼き鳥をたべて、清水の舞台から…。
895名無しさん@引く手あまた:02/05/02 10:08 ID:+O8pEMPs
>>894
ぜひ、おいでなさい。
そしてついでにハロワで求人検索して御覧なさい。
DQNな求人の比率にホットするかも
青い小鳥は、自宅の屋根の上にいる事を見つけるかも?
896名無しさん@引く手あまた:02/05/02 10:12 ID:WGQKDKQZ
さぁてそろそろ、ハロワに出陣するかぁ
897名無しさん@引く手あまた:02/05/02 13:05 ID:P2gayPon
町田のハロワのとなりのダンゴ屋さん?で、100円のソフトクリーム売ってるんだけど、ハロワ帰りに買ってくひといる?
私、毎回買ってるんだけど、食べるたびに泣けてくる。
こんな生活してちゃだめだぁ〜
898名無しさん@引く手あまた:02/05/02 13:19 ID:WvMTmfmm
ハロワオフとかやって
一人がいいなと思った求人をみんなで吟味するとか
いいかもしれない。
自分一人では分からなかった落とし穴も見えてくるかも
899名無しさん@引く手あまた:02/05/02 13:45 ID:x1jLy5MM
受けたい会社が基本給って概念はあるみたいだけど、賃金形態が
時間給制になってた。職安の人も月給制の会社の方が良いよ、
って言ってくれてるんだけど。
やっぱり止めといた方がいいのかなぁ・・・
900ななし:02/05/02 13:49 ID:OXcAFFBb
紹介状って何の意味があるの?
会社が、採用する気はありましたよ と言いたいだけのものやん。
901名無しさん@引く手あまた:02/05/02 14:36 ID:DjM5dLvo
僕も紹介状のハッキリとしたメリットがわかりません。DODAとか見て直接書類送ったりするよりハロワ通った方がいいんでしょうか?
902              :02/05/02 17:48 ID:ZW3x4z8A
>>901
なんか紹介状がないと再就職手当が支給されない場合があるようです。
企業側も各種助成金の手続き等に必要だとか....
ハロワで募集している企業ならばなるべく紹介状はもらったほうがいい
と思うよ。窓口混んでてウザイけど。

903名無しさん@引く手あまた:02/05/02 17:48 ID:IDhgyh45
>>899
それじゃバイトじゃん、当然応募は見送ったほうがいいでしょ。
だいたい時間給なのに基本給って概念があるっていうのがわからん。
904      :02/05/02 18:15 ID:ZW3x4z8A
ちょっと早いが新スレたてたよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1020330859/
905名無しさん@引く手あまた:02/05/02 19:01 ID:A1cN+dux
>>901
自己理由退社の場合は職安の紹介じゃないと1ヶ月は再就職手当てが
もらえないので、紹介状を持って行くのが職安の紹介になります。

企業側が職安の紹介で雇い入れた場合に補助金が出る場合があるので
そのときには紹介状が必要になると思います。
906名無しさん@引く手あまた:02/05/02 22:25 ID:5P5s3mIK
>それも職安による。
>おいらのいっているところはPC検索だけど紹介の窓口に求人票2枚もって
>いったら「どっちを紹介しますか?」って聞かれた。
>「両方はムリですか?」って聞いたら「通常片方が郵送での書類審査などの
>場合のみ2通だすこともできますが...」といいながら結局2枚紹介状
>書いてくれたけど...なんかよくわからないシステムだ。
それは手動紹介でしょ?  私の言ってるのは、上野・飯田橋・新宿・池袋
などの「クイック紹介」方式。  3件は別計上で出せる。
もっと凄いのはPCだけで紹介状まで出せる錦糸町とかのシステムで、
「いたずらか?」と思われなければ、何枚でも出せそう。



>ハロワオフとかやって
>一人がいいなと思った求人をみんなで吟味するとか
>いいかもしれない。
>自分一人では分からなかった落とし穴も見えてくるかも
すごくいいと思う。  やってやって!
その代わり、条件とか細かく載せてね。
907名無しさん@引く手あまた:02/05/02 22:25 ID:ybIga8Dd
続くねー、このスレ・・・・
908名無しさん@引く手あまた:02/05/02 23:15 ID:fjPyq5zG
>>898
いいね、ソレ!
一度このスレの住人と、求人見ながらそれについて語り合ってみたいYO!
909名無しさん@引く手あまた:02/05/02 23:55 ID:19lF/wYK
広島です。
来月からハロワが不便なところに移転します。
間違いなく足が遠のいてしまいそう。
910名無しさん@引く手あまた:02/05/03 00:21 ID:I1UnO/yd
今日,ハロワの紹介で二社面接に逝ってきた。
手応え微妙。一個は二次だったんだけど、他に
3人候補がいるらしい。GWがあるので結果が10日
までに連絡するという。結果待ち長い・・・・。
これがだめならついに派遣に登録に逝く予定。。。
911名無しさん@引く手あまた:02/05/03 00:45 ID:UPe8XS6d
はじめて、検索したけど、きびしいね。今の会社にしがみつこう。
甘かったよ。全国で検索して、やっとってかんじ。

ところで、シスコ認定技術者でなぜ、自動車整備士が引っかかりますか?
しかもそれしかないし。一件だけならわかるが、数件、、、
912名無しさん@引く手あまた:02/05/03 02:33 ID:HiB+OlDB
こーのスレ続くーよー、(多分)どーこーまーでーもー♪
913顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/03 02:40 ID:Ui3E7j/4
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
914名無しさん@引く手あまた:02/05/03 02:44 ID:pexJQ/8H
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
915名無しさん@引く手あまた:02/05/03 02:46 ID:pexJQ/8H
 まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < やっぱりヤメー!!             ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
916名無しさん@引く手あまた:02/05/03 02:56 ID:9cKgxikU
950使い切るまではここを使ってください、。
917名無しさん@引く手あまた:02/05/03 07:24 ID:R5WlUTRH
918名無しさん@引く手あまた:02/05/03 10:55 ID:BeJQA1QQ
[が開けないのでage
919名無しさん@引く手あまた:02/05/03 10:59 ID:jzzkzySv
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、もう一回いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
920名無しさん@引く手あまた:02/05/03 13:01 ID:DOdKBmxm
 まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < やっぱりヤメー!!             ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
921ちゃちゃいれ:02/05/04 02:11 ID:LjolhI99
だーれもやらないなら、埋めちゃうぞー。
922名無しさん@引く手あまた:02/05/04 15:05 ID:NMXvzZIt
age
923名無しさん@引く手あまた:02/05/04 15:07 ID:cZ4jhLOH
924名無しさん@引く手あまた:02/05/05 05:23 ID:vJEp4GiQ
GWだけあってレスが少ないね
925 :02/05/05 05:25 ID:dgdGcsJM
>>924
もう次スレに書いちゃってるからだよ
926 :02/05/05 19:37 ID:a2Ol/AsI
GWあげ!
927  :02/05/06 02:15 ID:3rtVYqhy
1000取りたかった
928次スレ:02/05/06 04:02 ID:Mq4zQ8el
お〜い、ハローワーク行ってる? part [
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1020330859/
929名無しさん@引く手あまた:02/05/11 02:17 ID:Aw24UAug
 
930名無しさん@引く手あまた:02/05/11 11:52 ID:oHzFBFW6
ageage
931名無しさん@引く手あまた:02/05/13 00:59 ID:43FevmPu
ここのことです。^^
932名無しさん@引く手あまた:02/05/14 02:29 ID:SYHKu/yR
・・・現れない。
933ちゃちゃいれ:02/05/15 01:00 ID:6o8ymhXv
私じゃダメかなー(^^;)
934名無しさん@引く手あまた:02/05/15 01:16 ID:Mms/0bz8
わぁ,現れた。^^
こんばんは。
935名無しさん@引く手あまた:02/05/17 02:02 ID:DRbN5V0a
ずいぶんさがってまいりました。
936ちゃちゃいれ:02/05/18 06:26 ID:ZDgcrnow
ハロワ経由じゃないけど、今日面接(+説明会)。
はぁ〜、3歳オーバーに冷たい言葉だったので、ダメと思いつつ、とりあえず行ってくる。
まー、こゆのも回数こなして度胸つけとかないと(T-T)
937名無しさん@引く手あまた:02/05/19 21:58 ID:j3ZMGXom
>>936
お疲れ様〜。
どうだったんだろう・・・ドキドキ。
938ちゃちゃいれ
あははぁ〜。まいど。だめっぽい。
くれぺりんに性格検査に職業適性検査。。。こんなに念を入れた会社は初めてだ。。。
未経験可の事務に、なんで必要なんだろ(応募者殺到するほど待遇がいいわけではない)。

関係ないけど、クレペリンって、やっているうちどんどん腹立ってくるんですけど。

あげく続く面接では「フルタイムじゃなくパートのが多く欲しいんだけど、フル希望する人が多いんだよね」
(パート希望の人も同様の検査は受けていた)
。。。。許すまじ****。