モトローラ・東北セミコンのリストラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OB
ほら,立ててやったぞ。
2名無しさん@引く手あまた:02/03/08 08:44 ID:61cGVTrU
東北板に続いて
一応やっとくか
2get!
3名無しさん@引く手あまた:02/03/08 21:59 ID:WlhL7Jor
モトローラはいろんな所に事業部の売却持ちかけてるらしいね。
4名無しさん@引く手あまた:02/03/08 22:10 ID:72nQMpZE
半導体は日本から撤退するべ。近いうちに
5名無しさん@引く手あまた:02/03/08 22:25 ID:xA7kqyIU
みなさんどうするんですか?
もう先がないので辞めます。
6名無しさん@引く手あまた:02/03/09 02:08 ID:KkNTnX5t
>>1
立てたついでにみんな連れてきてよん
7(=o=):02/03/09 09:11 ID:4866bx8R
会社からはブロックされて見れないし。
意外と書き込みが少ないですなぁ〜。
8ob2:02/03/09 09:31 ID:T56HGt2d
みんな、いいとこ転職してね。

いま日本のモトローラって社員数はどのくらい?
だいぶ減ったって聞いたんだけど。
9:02/03/09 11:56 ID:mrqKnab7
10名無しさん@引く手あまた:02/03/09 15:57 ID:nfY0ENWS
SPSはかなり少なくなったんじゃないかな。
結構金かけて人材教育した人間を簡単に捨ててると思う。
以前は自分の会社に対する満足度高かったんじゃないかと思う。
98年までだね。
11名無しさん@引く手あまた:02/03/09 16:34 ID:mrqKnab7
会話に訳分からん英単語使う会社はだめだな。
12(-0-):02/03/09 18:53 ID:iwVVCXHP
SPS = 半導体事業ぶ〜
13名無しさん@引く手あまた:02/03/09 21:04 ID:mrqKnab7
<<12
いや違う会話にだ。 
14名無しさん@引く手あまた:02/03/09 22:04 ID:SiAnL9R1

 モトローラ仙台は年内閉鎖。ほとんどの従業員は解雇されてしまいますが、
 一部のマネージャーを除き、多くの人は喜んでいます。


 

 
 

 

15名無しさん@引く手あまた:02/03/09 22:15 ID:SiAnL9R1

 ところでよ、モトローラ仙台ってぶさいくな女しかいねーよな。
 
 厚化粧のおつぼねさんばっかりだよな。




16名無しさん@引く手あまた:02/03/10 01:35 ID:ngH5YKME
<15
別にいいじゃん。いい男いれば。
17名無しさん@引く手あまた:02/03/10 02:57 ID:SshfREu2
前工程は、仙台潰して中国に投資だろ? 30代は残ったら
地獄だな(w 
どのみち先が読めない奴に転職は無理だろう。
家庭があるなら若いうちに決めないとヤバイですな。
18元経理まん ◆1oz.IA.U :02/03/10 03:01 ID:ThTKM7Dt
記念カキコだ。
19名無しさん@引く手あまた:02/03/10 07:20 ID:Vt16EoBd
>>16
男は変態おやじだらけだよ。
20名無しさん@引く手あまた:02/03/10 07:21 ID:Vt16EoBd
>>18
もしかして灯台出身の方ですか?
21モト卒業生:02/03/10 07:39 ID:Vt16EoBd
モトローラブランドの半導体はいずれ消滅。理由は
圧倒的なテクノロジーをもちながら市場開拓してないし、
お客の立場で製品開発することを忘れてしまったからだよ。
あれじゃお客が逃げるわな。

近年、組織変更が継続して行われているが、社員の意識が腐ったまま
なので何も変わっていない。むしろ、悪い方向に向かっている。
その責任は上層部にあるが、相変わらず無責任体質が横行している。
上層部が変わらなければモトローラはよくならよ。
22名無しさん@引く手あまた:02/03/10 10:10 ID:Vt16EoBd
>16
 男はは変態おやじだけだよ。
 最近、セクハラで訴えられた奴がいるよ。

 
 
23名無しさん@引く手あまた:02/03/10 10:51 ID:iy+jOXyZ
うわっ!!こんなスレが立っている。
24ダーティーはりお:02/03/10 10:56 ID:iy+jOXyZ
>>21
>圧倒的なテクノロジーをもちながら市場開拓してないし、
>お客の立場で製品開発することを忘れてしまったからだよ。

Swell
25ダーティーはりお:02/03/10 10:59 ID:iy+jOXyZ
ところで上祐君は元気かね?
26名無しさん@引く手あまた:02/03/10 13:02 ID:Vt16EoBd
>>25

上祐って誰だ?
上祐に似ている奴ならいるぞ。

27名無しさん@引く手あまた:02/03/10 15:24 ID:ZwQBqyUM
>>26
APの親玉。「日本で一番売れてるのはTシャツ」って抜かしとったぞ。
28名無しさん@引く手あまた:02/03/10 16:24 ID:YX80b/zy
モトローラグッズって品質悪いと思う。
29名無しさん@引く手あまた:02/03/10 16:53 ID:XwSn2c/q
モトローラTシャツホスィ ハァハァ
30名無しさん@引く手あまた:02/03/10 17:02 ID:YX80b/zy
やっぱり現れたかモトローラ。
31名無しさん@明日があるさ:02/03/10 17:09 ID:Abe4JYld
うち(電気機器メーカー)でもデリバリーと供給に難があり
モトローラの半導体は使うなと2〜3年前から言われていた・・
とうとうこうなってしまったか。
(個人的にはそんなに品質は悪くないと思いますが)
32名無しさん@引く手あまた:02/03/10 17:48 ID:T/4VobAU
>28

クッズ(Tシャツとか)は東急ハンズにいけば売っているでー。
でもなこれモトローラが製造しているものではねえぞ。
だから品質悪くてもモトローラには責任ないんだ。
製造元に問い合わせてくださいな。

以前俺ももっていたが、会社を辞めるときに全部処分したよ。


33(-0-):02/03/10 21:31 ID:So8oYCYa
おっ、いつの間にやら結構書き込まれてる。
34名無しさん@引く手あまた:02/03/11 01:05 ID:hpKzSobA
>>7 直りんもだめ?
ttp://ton.2ch.net/job/
35名無しさん@引く手あまた:02/03/11 05:16 ID:ETcotDST
>31
だって客選んでんだもの。
36名無しさん@引く手あまた:02/03/11 10:27 ID:Ua5WKYBW
もっと書き込まんかい、このクソ○ト○ーランドモが!
37名無しさん@引く手あまた:02/03/11 14:42 ID:agSNmhbU
リストローラ
38名無しさん@引く手あまた:02/03/11 17:57 ID:KHf7KUJZ
会社に文句あるんなら辞めてしまえ。
絶好調で笑いが止まらない半導体メーカーがあると思うか?
39名無しさん@引く手あまた:02/03/11 18:42 ID:CnJGwPsa
>>38
関係者登場ですか?

辞める前に潰れそうなんですけど 何か?
40ja39-file95:02/03/11 22:47 ID:PT2n0qx5
A rolling stone gathers no moss
41rachelweisz:02/03/12 00:46 ID:oW8fQ+8n
って優香、このスレ今日気づいたよ。
レス少ないね。社内メールでリンク貼ってみようかなー?
42名無しさん@引く手あまた:02/03/12 09:13 ID:EQii5jJF
恩蝉の元同志達は元気でありましょうか?
43名無しさん@引く手あまた:02/03/12 09:18 ID:EQii5jJF
>>41
corp-dynaでばら撒け。
44名無しさん@引く手あまた:02/03/12 09:43 ID:5bm5Os3n
元カレが勤めている。
前に辞めようかなーって言ってた。
45名無しさん@引く手あまた:02/03/12 12:37 ID:+863ScaA
ここもブラック企業への道歩いてるのか?
46キャリアとしては:02/03/12 12:45 ID:foHVG4nB
経理のほとんどはアウトソーシングとコンピウタア化されて3年もすれば
たんなるつぶしの利かない失業者になりますよ。専門性と思っていること
にたいした価値はないです。まあ、一昔前の製造現場の中途半端な職人一歩手前
の人々のホワイトカラー版ですね。
47名無しさん@引く手あまた:02/03/14 08:38 ID:Jc77LLgO
age
48名無しさん:02/03/14 08:55 ID:nTczgK+m
>46
経理を社外に任せて上手く行くのは、専門技能持った社内正社員が監督業務に
付く場合だ。アウトソーシングの連中は言われたその通りの仕事しか出来ないし
やってはいけない決まりだろ?

だとすると、そのまま官公庁に出たら無用な誤解招くデータが書類に書いて有っても
言われた通り出すしかない。
そこで「このまま官公庁に出たら誤解招きますので費用と時間掛けて修正しますか?
それともリスクを負って提出して予算と納期守りますか?」と正社員に確認する。

ココで技量が有る正社員なら最低限の追加時間費用で完成させられるだろうが、
指示できなければ修正してもそのまま提出してもアウトソーシングの奴は怒られる。
49名無しさん:02/03/14 09:15 ID:nTczgK+m
ハッキリ言って、今大企業が巨額の赤字出してる原因は短期間に見積を作る能力が
無い正社員一人に何人も下請けや派遣付かせて、見掛け上人件費だけ押さえて来た
からだ。

経験豊富な中高年とか退職されたベテランが委託社員で残ってるうちは、詳細図面や見積前例
が無いプロジェクトでも原価を構成する品目を漏れなく費用積み上げして客先に提示したり
海外サブコントラクタ企業と契約しても後から「契約書に記述が無いので当社所掌範囲外」
なんてトラブルは非常に少なかった。

それが今では入社2,3年目とか言う若手に見積からやらせるから、前例が有っても同一価格、
価格構成と言う事は有り得ないので追加費用納期遅れの連続になっている。
特に海外案件ではその傾向が顕著だ。なんせ建物一式、付属設備一式で済む国内市場とは異なり

海外企業サブコンは「階段は契約書に記載が無いから担当外」「部分的に階段取り付けの事と書いて有っても
手すりまでとは書いて無い」「当社が考える『完全な設備』とは塗装が無い状態である。何故なら
1年間の保証期間中に機能に支障は無いからだ」とイチャモン付けられる。

こう言う状態で経理から税務処理のデータ出してくれって言われても、一体どこまで
費用が嵩むかもう誰にも訳判らなくなる。
50名無しさん@引く手あまた:02/03/14 09:28 ID:mi/faFVd
人減らしたのに何でパーティションとかに金かけたのかわからん。
誰も使ってないし。
51俺専用しおり:02/03/15 00:42 ID:GW8TcG76
====ここまで読んだ====
52名無しさん@引く手あまた:02/03/16 00:09 ID:1+TfkDmQ
最近USの戦略部署のVPが相次いで辞めようとしてるそうな。
53名無しさん@引く手あまた:02/03/16 11:30 ID:QSMwS7ug
結構前からあいついでVPクラスは辞めつづけてると思うけど..
54名無しさん@引く手あまた:02/03/16 18:21 ID:FlWe5dlD
やっぱ、がるびん一族のようにFamily経営の会社はどこでもダメですな。
55名無しさん@引く手あまた:02/03/16 18:34 ID:QzQGO8a3
まーVP600人居たからねー
カフェテリアのVPなんてのもあるし。(w
100人くらい減ったところで大勢に影響なし。
562001年卒業生:02/03/17 22:17 ID:KV7fnMnJ

辞めているのはUSのVPだけですか?
日本のVPは辞めないのですか?

ツッチーさん、貴方も辞めたら?



 
57某センター卒業生:02/03/18 19:22 ID:EvEHuDDo
津○沼の寮から研修に通ってたみんな 元気か〜?
58名無しさん@引く手あまた:02/03/19 12:13 ID:wIII2CdM
まだあったの、この会社、

酷でえーらしかったな、
担当者は頻繁に変わるし、
59名無しさん@引く手あまた:02/03/19 21:13 ID:6MjSvD2B
もう、やってられん。
60名無しさん@引く手あまた:02/03/19 22:23 ID:mf5n62F4
同業他社のものですが、当社は9月で閉鎖です。
がんばっていきましょう。
まあ一部を除き、どこもにたようなものでしょう。
国内、半導体はもう......
61名無しさん@引く手あまた:02/03/19 22:28 ID:hxH/8wjC
外資最悪
62名無しさん@引く手あまた :02/03/20 21:41 ID:b6ri0kwF
洩れの友人が逝ってたけど、真性国賊会社だって、
「米帝モトローラ」って罵倒した落書き事件が昔あったらしい、
63名無しさん@引く手あまた:02/03/21 00:54 ID:9y9o4ST8
a
64名無しさん@引く手あまた:02/03/21 14:15 ID:o0O+AKaD
いま、必死に残っている社員も切られるかな。近いうちに。
5年もたないほうに、100円
65名無しさん@引く手あまた:02/03/21 15:26 ID:4DgQ7F3F
来年!来年!来年!
66名無しさん@引く手あまた:02/03/22 19:11 ID:LU/H6oaD
通信機部門ノーテルに売却統合とか..
またリストラしそうだね。
67頭脳パン:02/03/22 21:25 ID:zbth4ppI
脳照って....近所じゃん
68名無しさん@引く手あまた:02/03/22 22:04 ID:azAoE1c5
半導体が撤退で、通信機部門も売却?
なにが残るのもとろーら?
69名無しさん@引く手あまた:02/03/22 22:32 ID:fU33hBa0
持ち株会社にでもなるんじゃ..
70名無しさん@引く手あまた:02/03/23 13:05 ID:rdXWgbYf
残るのはbat-wingグッズだけ?
社内のDNAグッズとか手帳はオークションで売れんのかな?
POPI違反?
71名無しさん@引く手あまた:02/03/26 20:07 ID:i1j475Zz
>>70
誰も買わないと思われ。
72名無しさん@引く手あまた:02/03/26 23:24 ID:+d7/Nx2T
みんなパッケージをもらってやめるんだ!
楽しいプータロー生活が待っているぜ!
(外人も失業給付出るんだね。ハローワークとパチ屋で知り合いができた。)
73名無しさん@引く手あまた:02/03/30 10:52 ID:IB5pMXFR
>>72
プータロー生活が楽しく感じられるのははじめだけ。
転職の難しさがわかると鬱になるよ。






74名無しさん@引く手あまた:02/03/30 11:16 ID:HA1mfXAB
>>73
高卒の方ですか?
75名無しさん@引く手あまた:02/03/31 18:57 ID:2k7CMkqM
>>74
 スキル無しの大卒だよ。
  
 
  
 
76名無しさん@引く手あまた:02/03/31 21:56 ID:2k7CMkqM
モトローラ仙台事業所が潰れた責任は誰にあるんだ?

 やしき、あかぎ、すずき、あんどう。。。。。。。。

それなにこいつら責任もとらずに会社にいるんだ!
責任のとり方をしらないのか。。。。なら、責任のとり方を教えてやろうか。




 
77名無しさん@引く手あまた:02/03/31 22:08 ID:6PX7GidX
↑教えてくれ頼む!
78同業者:02/03/31 23:43 ID:jfI3V+IM
モトローラも大変ですな。
LSI Logicの者です。うちなんかは日本法人が閉鎖で全社員(選択肢無しの)希望退職。

モトローラなくなるわけじゃないんでしょ?
残った人も転職考えたほうがいいよ。LLogiは大量リストラして3年で閉鎖決定となった。

USの景気良くなったとしても、人件費等の高い日本の拠点は必ず潰されます。
日本生産品のほうが一番品質いいんだけどね・・・・。
まあ次は、外資系、半導体、製造業、は避けようと思う。

LLogiのスレあるんで、どうぞ↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1012273846/l50




79名無しさん@引く手あまた:02/04/01 08:21 ID:kqfavwdM
漏れは昔、この業界にいた。
水ものだからいつどうなるかわからない、ってよく言っていたな、

10年近く前にあしを洗って、今はおかげさまで別業界で億曼長者!!!
ホント早く抜けてよかった、
今は高見の見物させて頂いてまっさ、
80名無しさん@引く手あまた:02/04/01 19:53 ID:+b8Y5O6y
>> 76
I agree with you.
81名無しさん@引く手あまた:02/04/04 10:36 ID:JgnwmmGk
設備の移管作業で海外に行ける奴らがうかれている。その反面、やる気のない人間がいる。
最後まで残った人間になにかメリットはあるのだろか???
82名無しさん@引く手あまた:02/04/04 11:16 ID:JIwOnn0k
>>76
潰れたの? 仙台事業所って詳しく分からないけど泉の工業団地のとこ?
83名無しさん@引く手あまた:02/04/04 19:48 ID:aEYaXogA
>>81
浮かれている奴には負けたくないよな。いい会社に入って、そいつらを見返してやろう。
今は地道に努力してきた人より、設備移管組の方が今は必要とされているんだよな。
たとえそいつ等が事業所閉鎖の原因を作り出した集団であってもだ。

もう、こんな会社に未練がましく残る必要はないよ。
転職先が決まれば、すぐに移動したほうがいい。

俺は決めたよ。転職活動を優先することをね。
こんな会社とはおさらば!

84名無しさん@引く手あまた:02/04/05 00:51 ID:ZT/Hn0qi
もう何年も前の話だけど、ここの酷さは弱電業界全体でも有名だったな、
アイズは何年か前にポシャったんだろ?
85名無しさん@引く手あまた:02/04/05 01:06 ID:QQjGkBXO
>>83
どうしてもやりたい仕事、どうしても入りたい会社がなければ、意地でも残った方が良いです。
モトローラほどカッコイイ会社は他にない。絶対に後悔しますよ。
私は訳あってリストラ前に辞めましたが、いつかは戻りたいと思っています。
86名無しさん@引く手あまた:02/04/05 08:00 ID:p7pQIg4u
カコイイかな? インテルなんかとは本質が全然違うとオモワレ、
技術方法論を主体にする会社と政治圧力を説く会社じゃ180度だね、

ここは後者だから人間が偉張ったみたいになって、
87名無しさん@引く手あまた:02/04/05 12:23 ID:F3YDqqG3
カコイイよ。安っぽくないブランドイメージっていうか。
インテルvsモトローラとかの時代を知ってればなおさら。
インテルとは比較にならない。
ましてやノキアやエリクソンとも比較にならない。
88名無しさん@引く手あまた:02/04/05 16:26 ID:xBqPF6em
潰れたというか、閉鎖だよ。仙台の泉の工業団地です。香港だったかも閉鎖

ブランドイメージはいいほうかもしれないけど、
そのブランドイメージもだんだんこうなって、いずれぶち壊しに
国内ではIBM・ソニーには明らかに負けてるし、ノキアも微妙なとこだろ
すくなくとも女子高生はモトローラなんてしらねーよ
89名無しさん@引く手あまた:02/04/05 16:36 ID:0mpSO2GE
政治圧力を説く会社かぁ。

閉鎖するところはどこもいっしょなのね。
90名無しさん@引く手あまた:02/04/05 17:25 ID:STUZtDjG
東北セミコンにはかなりの人数いたはずだけど、勤めていた人たちの行方が心配だ。
ところで>>88さんは関係者でしょうか?
91名無しさん@引く手あまた:02/04/05 18:21 ID:e0MxNyqA
>>90
 TSC社員は優秀な方が多いから、心配しなくていいのでは。
 きっといいところに転職していると思われ。

9288:02/04/05 22:40 ID:uUFx1HYT
関係者。特定できるからあまりくわしくはかけません
地形的に上のほう。今は別だけど、悪いおもいではありません
むしろ外資系の割に日本的で、非常に社員を大事にするところだった
いい人ばかりでしたよーー涙
93名無しさん@引く手あまた:02/04/06 07:43 ID:rFhePXBy
>>92
当方地形的に下の方。社員は奴隷のようにこきつかわれます。
所長は部下に「馬鹿!アホ!」と怒鳴る。もうやる気を失って
しまいます。
94元ローラ社員:02/04/06 13:08 ID:Bkc9RdXR
>>92
外資のクセにマネジメントの決断力のなさとか、いらんところで日本に染まり
過ぎたのが敗因と思われ。結局のところブランチのひとつに過ぎないから
日本には技術力もないし。通信事業は別だろうけど。
仙台・会津に配属になってた同期はいまごろどうしてるのかね・・・(遠い目)
95名無しさん@引く手あまた:02/04/06 15:24 ID:bbajvOWX
はっきし言って、サラキン・ヤクザ会社の最前線現場よりも熾烈な
下克上会社だった、
話のできる人がいないのと、自由を隠れ蓑にして、社員の八割が、
給料ドロボウって先輩が言っていた。
96名無しさん@引く手あまた:02/04/06 21:55 ID:mJ3Qesp4
メールの転送と上司へ媚を売ることが仕事だと勘違いしている
Y氏が辞めた(or辞めさせられた)って本当ですか?
97名無しさん@引く手あまた:02/04/06 22:21 ID:6GNxozmb

>> 96
 Y氏って誰?判りませ〜ん!
98名無しさん@引く手あまた:02/04/06 23:15 ID:CJe1Ge5Q
>>97
携帯端末部署にいた濃い人のこと。
他人の悪口を周囲に言いふらすのが趣味。
99名無しさん@引く手あまた:02/04/07 02:20 ID:oP0gKnCQ
今は昔、会津工場のクリーンルーム内に置いてあったハエタタキが印象的だった。(w
100名無しさん@引く手あまた:02/04/07 05:17 ID:Vf2QKQ+D
あげ
101名無しさん@引く手あまた:02/04/07 18:43 ID:fh03N7ml
Motoは確かに害し系だけど変なとこだけ外資系のやり方をして大抵は日系企業と同じだった。
Meetingなど結論から先に報告するところは真似してるけど大抵は中身がないものばかり。
変な会社だったな。
102名無しさん@引く手あまた:02/04/07 21:34 ID:8pvjRBAz
>>99
 会津のクリーンルームに犬が入り込んだ。
103名無しさん@引く手あまた:02/04/07 21:43 ID:MFOrVI8m
QAさんの悲惨さは、誠に気の毒だったなあー
営業ミーティングのとき納期で営業によってたかって
つるし上げられて、
責任なすり合いで、あんな世知辛い酷い会社にいる
くらいならルンペンになろう、と思ったものだ、
104名無しさん@引く手あまた:02/04/09 21:18 ID:olp0G3wV
先月、退社。
本日、転職先が決まったよ。

みんなもがんばって!
105K9コンタミ:02/04/10 12:50 ID:WYYmCS7K
5反だって今どのくらい居るの?旧SCGでスマソ。
106名無しさん@引く手あまた:02/04/11 19:55 ID:i68hCuru
>105
もう誰もいないはず。
107名無しさん@引く手あまた:02/04/11 20:18 ID:qybi1mT/
>>105
恩蝉は...もうないYO
108名無しさん@引く手あまた:02/04/12 00:04 ID:Pu4kGrO5
なくなったの恩蝉?
109K9コンタミ:02/04/12 12:32 ID:lCbAitTy
うそーん、合掌。
と思ったら、まだ日参の上にオフィスあるみたいよ。
ttp://www.onsemi.com/pub/0,1684,about3-11,00.html
まあ、これだけじゃ分からんけど、、NMLの将来を見る思いだ。
ダンシングK木さん上げ。
110名無しさん@引く手あまた:02/04/12 13:23 ID:p1k9TTPK
こういうところに引っかかってはダメ。こういうえげつない所もあるから気をつけよう。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1014889054/l50
111名無しさん@引く手あまた:02/04/12 19:15 ID:Qhn0E5iR
>109
もう日産ビルには誰もいない。
MOTのあった4〜6階は空室。ONのあった7階は別の会社が入っている。

わしは会社が変わって不動前に戻ってきてしまった。
112名無しさん@引く手あまた:02/04/12 19:50 ID:8j+5hss2
恩蝉の合図もなくなってしまったのか?
113元LSIロジック:02/04/12 20:32 ID:9wGNXYxr
78と同じ会社の者です。・・・78が誰かは知りませんが(汗
東北セミコンの名を見かけたもので、ちょっと寄ってみました。
うちの会社の旧名時代、よく業者さんに
東北セミコンさんとか館山の方と間違われた覚えがあるもので。
今となっては懐かしい・・・。

お互い再就職がんばりましょうって事で。
114K9コンタミ:02/04/13 05:37 ID:nC87M5Cc
あちゃーなんてこった。いろんな人の顔が走馬灯のように、、


まー明日は我が身っつーことで。
115K9コンタミ:02/04/16 13:46 ID:L63mY1fp
放置か、ゴルア! 景気悪いねえー。

転職先での年収アップ率自慢話きぼんぬ。
116K9コンタミ:02/04/16 13:48 ID:L63mY1fp
俺は倍近い。明日をも知れぬ身だが。
117名無しさん@引く手あまた:02/04/18 10:03 ID:rhkCbL6K
(-0-)(-0-)(-0-)
ウィ〜。酔ったわい。
118デジタルDNA:02/04/19 23:27 ID:Tp4zEG5C
噂では、同窓会が企画されるそうな。

楽しそうだから、漏れも行こうっと。
119K9コンタミ:02/04/20 00:47 ID:UjSNzCav
死の橋よりそっちの方がよっぽど知り合い多そうだ。
120名無しさん@引く手あまた:02/04/23 00:33 ID:sDw/okk2
新卒入社年度ごとに何人残っているか教えてくれYO!
今年とか新卒採用あったのかな。漏れのときはランドマークの研修終わって
配属されて先輩から一発目に言われたのが「何でいまこの会社入ってきたの?」
だった・・・
121アナクロRNA:02/04/23 11:18 ID:RX46RqCR
>>120
MotdsをIDでソートすれば年度ごとは出るけど、、、ただ中途も含まれる。
122名無しさん@引く手あまた:02/04/23 21:00 ID:00BByxEz
>>120
 過去は振りかえるな。
 モトローラの事は忘れなさい。
123名無しさん@引く手あまた:02/04/26 23:09 ID:bcfqyyBy
モトローラって半導体分野ではDQNみたいだけど、通信系も同じなんですか?
124名無しさん@引く手あまた:02/04/26 23:46 ID:isgRN7wJ
Mも悲惨な状況みたいだな。ここ、半導体&通信と、不況業種のダブルパンチだし
な・・・。
125名無しさん@引く手あまた:02/04/26 23:49 ID:isgRN7wJ
漏れも某外資だが、外資でマネージメントがDQNなのはうちだけじゃなかったん
だなぁ。
126HIP9:02/04/28 11:26 ID:jmhIsyY1
あげ
127名無しさん@引く手あまた:02/04/28 18:53 ID:xGQVexSU
半導体の売り上げが年々下がっているな〜。
しかも真っ赤っか。
韓国サムソンと比較してもに完全に負けている。
一方、インテルは強いな〜。

VHSvsベータに例えるなら、モトローラはベータだな。

ということは、何れ消える運命?????
128名無しさん@引く手あまた:02/04/30 01:12 ID:22ZJHgrT
今日のWBSでシーメンスと交渉中が報道されたよ。
祝 携帯電話事業部 売却検討age
129名無しさん@引く手あまた:02/04/30 01:16 ID:goKzQDME
>>128
マジっすか?売却っすかぁ?
モトローラの携帯は無くなっちゃうんですかぁ?(泣
130ドデスカデン:02/04/30 09:30 ID:Y9FbJ9AC
>>128
よーっし、じゃあパパはドレスデンに出張に行っちゃうぞう。
131名無しさん@引く手あまた:02/04/30 11:50 ID:ZbX2iz/b
「インテルとモトじゃ、マネジメントでは天と地の差だ、」なんて、
もう20年近く前から逝ってることだな、
無規律、無秩序、無節操、無自覚、
132名無しさん@引く手あまた:02/04/30 19:13 ID:UwfxdWtF
>>131
付け加え、 無責任
133デジタルDNA:02/05/01 01:01 ID:ip9S7Xnq
で、あと12日でOB/OGのパーティが都内某所で行われるという・・・。

この頃の報道や、如何に。
134デジタルDNA:02/05/01 02:50 ID:mFzpfPga
>>128

WBS・・・・ワールドビジネスサテライトでそのようなニュースがあったとは。

サブスクライバー部門だけの話なのでしょうか?インフラは?

何が起こってもおかしくないご時世とはいえ・・・
135デジタルDNA:02/05/01 02:51 ID:mFzpfPga
>>128

WBS・・・・ワールドビジネスサテライトでそのようなニュースがあったとは。

サブスクライバー部門だけの話なのでしょうか?インフラは?

何が起こってもおかしくないご時世とはいえ・・・
136ドデスカデン:02/05/01 07:14 ID:hyg7CCVF
GTSSのNT向け売却の話はドナッタ?
>>131
思い出すも汚らわしい最低の管理職が居たが今はクビで居ない。
K課長と、S部長代理。ウソばかりついていたがついに破綻した。(w
137名無しさん@引く手あまた:02/05/01 09:38 ID:o2niDEtj
モトローラでレイプ事件があったって聞いたけど、それホントなんですか?


138ドデスカデン:02/05/01 09:58 ID:hyg7CCVF
最近だったら分からない、セクハラオヤジは居たが、、。
詳しい話きぼんぬ。
139名無しさん@引く手あまた:02/05/01 20:01 ID:GoQhSS0l
140名無しさん@引く手あまた:02/05/02 11:03 ID:7uS7l1B+
不倫の噂もあちこちであったなぁ...(遠い目)
141名無しさん@引く手あまた:02/05/02 11:11 ID:5nxSS+4s
何階の話?漏れが知ってるのは2,3,5階。
142名無しさん@引く手あまた:02/05/02 17:10 ID:TWXDvoyf
あの手の外資って、不倫が即、人徳に結びつくんだな、
〜〜顔負けだったぜ、
143名無しさん@引く手あまた:02/05/02 23:43 ID:dXc0Xzoe
くるくるぱークビage
144名無しさん@引く手あまた:02/05/03 10:33 ID:6iX1k4hj
不倫しても、即九尾ってことはなかったよね
145名無しさん@引く手あまた:02/05/03 12:06 ID:py+XQaLz
>>144
それは確かに聞いた事無いな。
二人仲良くやめてったのはいたね。
>>137
それってカバみたいなオヤジですか?
146名無しさん@引く手あまた:02/05/04 16:19 ID:OJfJATCn
>>143
くるくるは九尾だったのですか?
どんな理由で?

147143:02/05/04 17:39 ID:NPCUEn6o
スレ違いスマソ

逝ってきます

148名無しさん@引く手あまた:02/05/05 04:22 ID:0/Jygg/M
今のはどうよ?
149名無しさん@引く手あまた:02/05/05 16:44 ID:3Ja4F+nQ
>>148
首ばっかり切っている
150名無しさん@引く手あまた:02/05/06 11:19 ID:mnmF7atV
>>148
リストラ宣告されてもおとなしい奴が多すぎる。
もっと意見を言って訴訟問題を起こしても
いいのではないかと思うが、どうよ。



151名無しさん@引く手あまた:02/05/06 13:40 ID:8TvGlUad
インフラはどうなってるの?
2年前に転職するまでインフラにいたんだけど。
その年の秋からリストラ始まったと聞いてる。
トレーニングとか標準化委員あたりの実害のない
部門から。
152元社員:02/05/06 14:34 ID:+HKTtWOJ
私は仙台事業所がオープンする直前に辞めた元 SPS ですけど、
その仙台がなくなるのね。
諸行無常ですなぁ。
153148:02/05/06 16:06 ID:wrWEkrO0
>>150
4,5年前っておとなしい人って居なかったような、、。
何かと熱かったね、クルクルに「ゴルア」なヤシも居たし。
APの一部に成り下がったようで、大萎えですなあ。
154名無しさん@引く手あまた:02/05/06 18:17 ID:PhGcmFGb
俺は辞めようとしてた時にうまいことリストラされたな。
勤続13年ほどで普通に辞めるより900万ほど退職金が増えたよ。
あぼーんされそうな部署で辞めたい人はリストラされるまで粘ってみたら?
155名無しさん@引く手あまた :02/05/07 08:32 ID:+1qSzHiS
漏れは感謝してるぜ、motに、
ブロークンな中にもケッコ商売手法もあるにはあったな、

馬鹿はあくせくあんな会社で、、、、、、、、、、
ブリブリぶりっ子必死でしてたな、

廻り回っておかげさまで今は儲かってやで.............
もう一ショ働かんでもいいワイ
156名無しさん@引く手あまた:02/05/08 11:48 ID:MZg1ZUI5
>もう一ショ働かんでもいいワイ

この先あまり長くないというヲチですか?
157デジタルDNA:02/05/12 19:54 ID:+xb16Hz9
うははははーーーー。

今宵は、モトローラのOBOGが恵比寿に集って酒盛りぢゃ。
100人以上来てるねーーー。そのうちで、半導体関係OBOGは
およそ20人くらい。

在庫調整終わって、そろそろ股、強気の販売をするメーカーの人もいれば(笑)
腰の低い商社の人もいれば、デザイン関連の会社の人もいれば、別業界に行った
人も。

ただ、ひとついえることはね、モトローラ・スピリッツで盛り上がっているという
ことなんよね。

ぢゃぁ、股来年ね!>モトローラン
158名無しさん@引く手あまた:02/05/12 21:53 ID:ekv+s7r/
>>157
俺、呼ばれてない・・・。
飲み会ってどんな人が対象だったの?
159デジタルDNA:02/05/13 02:03 ID:ho6lgoEP
漏れもメール経由で紹介されて行ったけど
すべての事業部・オペレーション、役員、ヒラまで
関係なく、その話を知った方、が対象だったみたい。

会社やめてもドットコムのモトローラ板にくれば?
160名無しさん@引く手あまた:02/05/13 02:12 ID:Xss5lrPm
>会社やめてもドットコムのモトローラ板にくれば?

何それ?
リンクきぼん
161名無しさん@引く手あまた:02/05/13 19:35 ID:CUsoTNlT
↓ここ

ttp://www.kaishayametemo.com/Index

ちなみにモトローラ(株)を登録したのは私です。
掲示板には書いたことないし、飲み会も知らなかったが。
162名無しさん@引く手あまた:02/05/14 09:18 ID:v7VlqDMa
ご苦労様です
163名無しさん@引く手あまた:02/05/15 08:58 ID:gPQmIz2J
ありがとうございました。
懐かしいお名前がいくつかありましたね。
164名無しさん@引く手あまた:02/05/16 18:20 ID:AREitAEk
>160
あのような掲示板と言っても ネット上に本名とメアドを書き込むなんて…
あほやで。
165名無しさん@引く手あまた:02/05/18 02:32 ID:p5yJYb8l
>>161
ありがとうございます。
知っている名前があってびっくりしてます。
今からゆっくり拝見させてもらいます。
166名無しさん@引く手あまた:02/05/20 14:12 ID:UKFlpBdP
あげ
167デジタルDNA:02/05/21 02:51 ID:gJdIgJ9P
ビバ!IT産業!!

ハラショー!! 水平分業!!!

ビバビバ!!! モトローラ!!!!
168名無しさん@引く手あまた:02/05/22 02:07 ID:DpUAeu1l
age
169名無しさん@引く手あまた:02/05/25 14:00 ID:mYDpyjOc
就職活動の前にダイエットしなくちゃ、スーツが入らないぞー!
買った方がいいかな。


170名無しさん@引く手あまた:02/05/29 12:31 ID:eLdrpUN3
がんがれage
171名無しさん@引く手あまた:02/05/29 12:54 ID:pLhv8bII
>>1
おまえこんなところにも書いてるだろ   
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/149  
172名無しさん@引く手あまた :02/05/31 11:17 ID:NHxPEXpB
メッ、メデテェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
転職は三年に20回はしなくっちゃー、
173名無しさん@引く手あまた:02/05/31 16:32 ID:5jnEnYtt
がんばれや〜!
174名無しさん@引く手あまた:02/05/31 16:50 ID:4gThiAye
凍セミ潰れてくれい!
おまえらいらないとおもわれ
175名無しさん@引く手あまた:02/05/31 17:01 ID:FSdhvhjc
私が仙台にいたときはセミコンて優良企業だったのにね。
176土日はローズでまったり:02/05/31 18:13 ID:KMK67lXS
タウンモールリスポに駐車、徒歩一分
小名浜ローズ劇場 成人映画3本立て(含むレトロピンク映画)
http://www.abc-iwaki.com/movie/
小名浜グリーン劇場、アニメ映画など
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=40142
177名無しさん@引く手あまた:02/06/02 15:24 ID:82ENhGbT
>>175
 あなたが居たから優良企業でいられたのです。

178名無しさん@引く手あまた:02/06/05 09:17 ID:Qw4cN4ND
大耳モナーが定期保守ageをお知らせします。
                            +
.   +  (\_/)(\_/) (\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
179デジタルDNA:02/06/08 04:11 ID:db4vPWvI
ビバ!モトローラ ハラショー!モトローラ ドッコイショー!モトローラ

おらおらおら、BBD_HDWY(ハンドル)君も言いたいことがあったら出てきたまえ。

宿便が出るようにすっきりするぞ。【エ】【ム】【ボ】【マ】【!】って感じだ(謎
180BBD HDWY:02/06/08 13:40 ID:QKgHlPkC
表参道で、MOTグッズを売る露天商でもやろうかなー。
181名無しさん@引く手あまた:02/06/08 13:45 ID:rrxgnzKf
さいきん巷でモトT着てるヤツ多く見かけるけど、流行ってんの?
182デジタルDNA:02/06/08 14:31 ID:lgfYu3pS
↑はビームスが仕掛けた、コラボレーションってやつだな。ダブルブランド。
イタリアの自転車の名門、コルナゴがフェラーリのロードバイクを
作ったりとかの相似マネッコか(藁

モトTだけじゃなく、自販機でモトローラ・ロゴのタオル生地の
リスト・グリップも見つけたぞ。ブラボー!とれびあ〜〜〜ん!ハラショー!






@¥350だしね(^^)






つまり、モトローラ=●●●ー●=コカコーラと同じブランドイメージが
あるからTシャツには馴染むのではないか?? 

しかしながら、蝙蝠Mが白地に黒Mだったのが、黒地に白Mにワールドワイドで
変更されたのは、日本人には縁起悪く感じられると思われ。
183名無しさん@引く手あまた:02/06/08 16:33 ID:8faff6rj
いづれにせよ関係者は着ない。
184名無しさん@引く手あまた
MOTのTシャツ、持っているけど
恥ずかしくて着られません。