異業界からゲーム業界への転職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
巷で囁かれるゲーム業界の過酷な労働条件、低賃金。
それでも自分の夢を追ってゲーム業界への転職を希望する人
のためのスレッドです。
21:01/12/14 01:55 ID:vCd3Jodb
他の業界からゲーム業界へ転職した方、現役でゲーム業界で働いている方の
意見をお聞かせいただければ幸いです。

私は、現在ソフトウェアベンダーでSEをやっています。
年齢が27才であることと、開発実務経験がないのがネックになるかと思いますが、
ゲームプログラマへの転職は可能(現実的)でしょうか。
3名無しさん@引く手あまた:01/12/14 02:04 ID:KOLt5C10
やめときなされ。
30歳までもちませんぞ・・・。
41:01/12/14 02:10 ID:vCd3Jodb
>3
普通に考えたら止めますよね(w
ただ、これから先ずっと「本当はゲームプログラマーになりたかったんだよな」
と後悔するのも嫌だな、と。
体壊したり、あまりにも給料が少なすぎるのも嫌ですが。
まあ、今でも軽く残業100時間オーバーしてるので何とかなるかな
とは思ってるんですが。
実際、そんなに体壊す人が多いですか?
暮らしていけないほど給料は安いんですか?
5必殺お仕置き人:01/12/14 02:25 ID:Wdnva3ka
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●私は業界人ですが・・・,ある意味で3の言ってる事は本当です.
残業徹夜してもお金にはならないけど,業界の約束ごとでそれは強制です.
 体こわして入院しますよ.まじ.
あと,年収ですが知名度の高い業界大手のみが保証されます.

SEとして第一線で活躍されてるならば「C言語」と「携帯電話ゲーム用
Java」ぐらいおてのものだと察しておりますが・・・,
 今までやってきた業界の方がいいのでは??
 他人の芝生があおく見えるでしょうが,現実はきびしいですよ.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6名無しさん@引く手あまた:01/12/14 02:30 ID:Fz88W2xJ
キバン系はどう?
ゲーム程プログラミング無さそうですよね?
73:01/12/14 02:32 ID:KOLt5C10
何度も言いますがやめなされ。
それがしは、GAME業界を傍観する立場にいる者。
(直接はゲームを作ったりはしてないが)
あこがれはあこがれとして、夢は夢として墓まで持っていきなされ。
初恋と一緒ですぞ。
だから30歳までといっているのですぞよ。
8名無しさん@引く手あまた:01/12/14 02:36 ID:Fz88W2xJ
>>7
詳しく教えてよ。
大変なのはグラフィックプログラミング?
全工程(企画、シナリオ、素材、プログラミング、テスト、かな?)
が大きいこと?
9名無しさん@引く手あまた:01/12/14 02:37 ID:KKeC1Sgd
3みたいなヴァカには悲惨な結末にしかない。
でもね。
フツーの人なら、ちゃんとやっていける。
どこか欠落していると直接待遇に跳ね返ってくるという、ある意味過酷な環境・・・
向き不向きは確かにある。
10名無しさん@引く手あまた:01/12/14 02:41 ID:KKeC1Sgd
大変な理由は完成までの道のりが確立されていないこと。
続編ものなど、過去の資産に乗っかっている物は問題ないが、
ハードや技法の進歩があるから同じ手法ではやっていけなくなる。

未知の作業に対して見通しを立てる能力がないと終盤で地獄を見る。
あっても辛いことに変わりはないが(藁

ただ、これは物づくりに関係する業界全てで言えることで、なにもゲーム業界だけが
特別ではない。
(このままでいい と言うワケではない・・・)
11名無しさん@引く手あまた:01/12/14 02:47 ID:FauGYlsG
ゲーム作りたい人はゲーム業界へ行けば良いと思いますが、
マトモな会社組織を期待しない事です。大手といっても、
組織的には中小DQN企業が人数増えただけと考えましょう。
(任○堂を除く)
12名無しさん@引く手あまた:01/12/14 03:00 ID:oHIg6aBP
知り合い1:フリーのプログラマー。最近はiモードのゲームアプリも
      手がけているが、変数やプログラム容量が少ないとかで苦労
      しているそう。

知り合い2:孫請けメーカーに勤務していたが、独自に考案したアルゴリズムを
      取引先にパクられて怒っていた。
13名無しさん@引く手あまた:01/12/14 19:38 ID:k2xFs/3Q
>>1
 悪いことは言わないからやめておけ。俺も26の時、交換機系のSEを辞めて
ゲームプログラマになった。1年で辞めたよ。
 そう言われても行きたいときは行きたいんだよな。俺もそうだった。まあ
うまく居着けるかもしれないから、がんばりな。

>>8=1かな?
 そんな工程みたいな綺麗なもんねえぞ。会社によるかもしれないが、仕様書
書いて上司に出したら驚かれた。
14名無しさん@引く手あまた:01/12/14 20:05 ID:ryYlNhxo
プログラマーが辛いってこと?
たしかに、技術の進歩はすさまじいから大変でしょうね。
でも、その他の職種ならそんなにないのでは?
151:01/12/15 01:43 ID:uRtLtomr
様々なご意見ありがとうございます。
特に >13 氏の実体験が身に染みました。

とは言ってもやっぱり行きたいゲーム業界。
毎日、VectorUnit のフルアセンブラでコーディングしたいと思う日々。
現在、年収700ほどですが(結構高いかも)、転職したら間違いなく
200以上のダウンがあることは覚悟してます。

個人的には、速度・納期重視のゲーム業界(特にPG)にOOPやら
デザインパターン、最近流行りのXP(藁 あたりを持ち込んでみたい
と思ってますが、実際にシステム系、ゲーム系の両方のプログラマを
体験した方、実際どうでしょうか?この手の開発手法ってのは。
それから、仕様書・工程管理が無いってのは本当ですか?
16名無しさん@引く手あまた:01/12/15 02:11 ID:JRJ9m+Wf
仕様書・工程管理が無い可能性があるのは、孫請けクラスの超零細会社です。
中堅制作会社以上だったら、絶対にあります。

ただ、ビジネス系ソフトハウスに比べたら、甘い工程管理なんだろうな。

んで、ゲームプログラマといっても、タイトル直付きタイプと、
ライブラリ構築タイプに別れるので、どちらを目指しているのかを書かないと
あんましレスはつきにくいと思う。
現状、他業種から来る人は、たいがいネットワーク構築系かライブラリ系だね。
17名無しさん@引く手あまた:01/12/15 02:14 ID:ZNwCpgMw
経理・法務とかの管理系はどうです?
18名無しさん@引く手あまた:01/12/15 02:18 ID:JRJ9m+Wf
管理系はもう完全にどの業種からでも関係ない感じです。
でも制作側からみると正直言って、なにを血迷ってこんな不安定な業界に
管理系の社員として入りたがるのか、いまいち理解できないんだけど。

法務は、著作権系の知識がものすごく求められるので、音楽・出版業界から
来る人が多いですね。
19名無しさん@引く手あまた:01/12/15 02:19 ID:M/cUT0xy
> OOPやら デザインパターンあたりを持ち込んでみたい

大手は新しい開発手法を毛嫌いしてる無能な派閥のリーダーが幅利かしてるよ(藁
バカにおせじ言って気に入られる政治力のほうが大事(藁
俺はそういうカスオヤジと真っ向から対立し、そして去った
20名無しさん@引く手あまた:01/12/15 02:25 ID:ZNwCpgMw
>18さん
レスどうもです。
法務やってますので、知的財産に興味があってゲーム業界は
どうか興味があったもので。
21名無しさん@引く手あまた:01/12/15 02:40 ID:91X3ib2H
その年収ならやめた方が…200どころか半減しかねないですよ。
仕様書と工程管理が形式だけでもあった事より
妄言を汲み取ってそれらしい物を作る方が多い。

その手の人種との付き合いが若干少ないツール屋とかは
ちょっとマシかも。
22名無しさん@引く手あまた:01/12/15 03:03 ID:kMBIJ5lX
見てるとは思うが逝っとけ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1007919697/l50
23元ぷろぐらま:01/12/15 06:05 ID:e+Imd6qj
1<<
>毎日、VectorUnit のフルアセンブラでコーディングしたいと思う日々。
と言っているが、SoftICE 使えたりするのは結構なことだが、実際、アセンブラをやる部分ってのは、
ループのまわっている部分だけで、得にRISCチップの場合は、CPUがメモリアクセスをしたときに発生する1サイクルの遅延の間に、
レジスタ同士で計算をさせるという部分をつけくわえるぐらいだよ
全部アセンブラなんて、非効率この上ない・・

>個人的には、速度・納期重視のゲーム業界(特にPG)にOOPやら
>デザインパターン、最近流行りのXP(藁 あたりを持ち込んでみたい
>と思ってますが、実際にシステム系、ゲーム系の両方のプログラマを
>体験した方、実際どうでしょうか?この手の開発手法ってのは。
>それから、仕様書・工程管理が無いってのは本当ですか?

私は今、某ネットワークセキュリティ最大手で仕事していますが、ゲームプログラマをやっていたときは、
工程管理などというものはあまりありませんでした
仕様書は一応、ゲームの方向性をつけるためにありますが、絶対ではないです
まあ、遊びをクリエイトするんですから(笑)
予想してしまえること事態不自然なわけです
あと、重要なので言っときますが、デザインパターンをするくらいなら、オーバーヘッドしないソースを書くほうに集中するもんです
だから、継承を使うのは、キャラクタとかの属性のつく部分などが主で、システム部分は絶対にC++しませんよ
それに、関数の引数だって、ハードによっては引数の数が増えるとレジスタを使わないので、スタックを使ってしまうことになります
スタック = メモリアクセス
もうおわかりですよね?  遅くなるんですよ・・・
こんな風だから、ゲームプログラムと、安定稼動重視のビジネス系とはまったく別物ですよ
ビジネス系のプログラムが面白くないのはわかりますが、コーディングだけではどこの業界でも出世できません
そういう意味では、両方の業界で目標とすべきものは同じといえます
とにかく、やめたほうがいいです
どうしてもっていうなら、個人で作って、サーバー立てて公開したらいいじゃないですか?
仕事でゲーム作ると、流れ作業に属す日々ですよ
現実をかみしめることになりますよ
新卒じゃないんだから、世渡り考えるべきですよ
24名無しさん@引く手あまた:01/12/15 11:10 ID:w/L2BMY2
>>11
実は任天堂といえども、中小のワンマン企業に人数だけが
増えたようなものです
25名無しさん@引く手あまた:01/12/15 14:08 ID:ZNwCpgMw
ゲーム業界自体、ほとんどアクの強い社長ばっかじゃないの?
ナムコといい、かつてのセガ(中山社長)といい、コナミ、カプコン・・
生き残ってるんだからある意味ワンマンでも正解じゃないの?

まあSNKなんて会社もあったけど
2611:01/12/15 14:51 ID:OlPCOIQw
いずれにしても会社には期待しない事ですな。
運が良ければいい仕事が回ってくる事もあるけど、
歳食ったら又転職しなけりゃならないですゾ。
仕様書とか工程管理などがヌルいので、仕事自体は
死人狂人が出るほどキツいがある意味楽ちんなんです、
実は。
27名無しさん@引く手あまた:01/12/15 16:05 ID:pUo3z34r
ゲーム業界がサターンやPS1で浮かれていた時代に、異業種からゲーム会社に30代前半で
転職しました。転職前の仕事は、家電製品に組み込む制御プログラムや画像圧縮技術の開発です。

転職先のゲーム会社は小さな会社だったので、社内のLANの管理やメールサーバーの管理なども
させられたのですが、私の場合はそれが幸いしました。そこでゲーム開発とネットワーク技術の
両方を勉強でき(他に担当者がいなかったので独学です)、過去の経歴で身につけた技術も
あったので、しばらくして家庭用ゲーム機メーカーに転職でき、現在に至っています。
そろそろ40になります。

さて1さんへのアドバイスですが、私が異業種からゲーム業界に入った数年前と違って現在は
経済状況が厳しいので、普通のゲームソフトを作るのであれば経験者しか取らないと思います。

求人に応募してくる既存のゲーム開発者を押しのけて1さんが採用されるためには、
普通のゲーム開発経験者の知らない技術やスキルをセールスポイントにして売り込むしかない
と思いますが、基本的に「目に見えるものしか信じない」世界ですので、紙に書いた職務経歴書
ではなく、自分の技術を盛り込んだサンプルプログラムを作ってウェブサイトで公開するとか、
面接になったらノートパソコンを持ち込んでデモンストレーションするなどしないと、
なかなか相手にしてもらえないと思います。

ビジネスソフトの業界と違って、ゲーム会社は社員のトレーニング研修などやりませんし、
ゲーム開発者の多くは独学で開発技術を身につけているので、
仕事ではなく趣味ででも、ちゃんと動くものを自力で作ったぞとPRできれば、それはそれで
評価されます。

でも、何も作ったことがないなら、悪いことは言いません今の仕事をお続けになったほうがいいです。
28名無しさん@引く手あまた:01/12/16 00:13 ID:WzX+4UbX
会社による違いがかなり大きいので、ある会社で相手にされなくても別の会社では
歓迎されることもあるし・・・
たぶん業界未経験者は門前払いになると思うけど、たくさん受けてみて、
現場の人と話をする機会をもうけてくれる会社に行き当たるまでがんばる
しかないのでは?
29名無しさん@引く手あまた:01/12/16 00:13 ID:ingD+k8H
セガガガでもやってみると、業界のことがよく分かるんでない?
30名無しさん@引く手あまた:01/12/16 00:32 ID:q6U8Dvum
他業種からの転職は、はっきり言ってお勧めできない。
俺もそうだったけど、あまりにも仕事に対する考え方が違いすぎる。
特にベンチャーはダメ。まあ、この業界はほとんどがベンチャーだが。
俺は、営業として働いていたに、事務全般、雑用全般、挙句の果てに
ゲームショウのブース設営一人でやらされた。
そして、何がむかつくってこの業界の奴らは信用できない。
納期は守らない、打ち合わせに遅れる(来ない時もある)、連絡が取れない
は当たり前。
当然、残業100時間は当たり前。
何を求めてゲーム業界に行くのかしらないけど、ゲームが好きなだけじゃ
やってられないよ。
ちなみに俺は半年で辞めた。
31名無しさん@引く手あまた:01/12/16 00:36 ID:Uz9JJwHB
>>30
中小企業ではあっても、ベンチャーではないのでは?
納期管理や品質管理がいい加減であるという点については、同意だけど、
30さんがいうほどひどい会社ばかりではないよ。
もちろん、ひどいところもあるし、そういうところのデタラメぶりは
普通の会社で働いていた人間の常識からは信じられないほどだけど、
さすがにそういうダメな会社はこの1・2年で淘汰されました。
32名無しさん@引く手あまた:01/12/16 01:17 ID:OJDLCq9V
正直、零細と大手では、全然異なるからなあ…。

とりあえず、エロゲーにだけは手を染めない方が良いとは、
確信を持ってアドバイスできるが。
33名無しさん@引く手あまた:01/12/16 04:25 ID:px7NnnJJ
>>32
エロゲーメーカーは・・・ 書類上は会社のような体裁になってるけど、
実態としては同人サークルみたいなものらしいですね。
参考例:www.solid-web.com/cgi-bin/view5.cgi?ID=157
34名無しさん@引く手あまた:01/12/16 17:51 ID:YR0WkSTr
>>15
 新規の開発手法って持ち込めるかねえ。無理っぽい。
 アセンブラばりばりってんならライブラリ系の仕事が出来るのかな。俺その辺
よくわかんないので。俺は16言うところのネットワーク構築系なのでしょう。
だからこそ1年は何とかやって行けたのかもしれません。

>>16
 ははは、そういう孫請けで仕事しておりました。ちゃんとした会社ならそう
いうのあるんでしょうけどね。友人の業界人の話を聞いていると、ちゃんとし
ているところはしているようですね。

>>27
 俺の場合はネットワーク系で「こういうのを作りたい」とPLの人に言われたと
きざっと「こうすりゃいいんじゃないですかね」と答えたのが採用のきっかけに
なったかなあ、と。
35名無しさん@引く手あまた:01/12/17 17:14 ID:ILi/8HF6
>>17
管理系は特許等の知的財産関係ならコンスタントに求人ある。
あとは数は少ないけど法務系もすこしは。

経理、財務、人事等の仕事は一般企業と同じ。ただ、小さい会社だと何
でも屋にならざるを得ないかも(業界違っても同じような規模の会社な
ら変わらないか)。経営企画等の経営陣に近いセクションに行かない限
り、割とマターリできる。福利厚生、休暇制度がしっかりしている会社だと、
開発系より事務管理系のほうが圧倒的に楽。休みは使い放題だし、福利
厚生制度ほとんど使いまくれる。
36元広告会社勤務:01/12/17 18:54 ID:qzV7YQfG
あの〜、私30過ぎてゲーム会社に応募して、現在選考継続中なんですけど、
これって自殺行為ですか?
37元プランナー:01/12/18 17:49 ID:un+jJGzL
うーん…。
まずゲームが大好きで大好きでしょうがなくって他には何もいらないって
人にはお勧めです。

特にゲームプランナーはよっぽど好きじゃないとできないと思われ。

残業100時間はまだ甘いです。200時間以上は覚悟したほうがいいかと思います。
まず土日、祝日、冬・夏休みはないと思ったほうがいい。
その状態は納期が終わるまで続きます。納期終了後にリフレッシュ休暇はもらえますが、
休みが違うため、会社の人と旅行とか、それくらいしか出来ないです。
とにかく休みがないから、友達との交流は殆ど出来なくって3年プランナーやってる頃には
友達なんて殆どいなくなります。(現に先輩がそうだった)
女のプランナーでさえ、ここまでの労働をさせられるのだから、男性はもっとじゃないですかねえ。
デザイナー、プログラマーは自分の時間をある程度持てるのでそこまでは無いかと思いますが。

よっぽど好きならそれも幸せだと思うけど、私は嫌だったなあ。
38名無しさん@引く手あまた:01/12/18 23:29 ID:+Hp+5bNy
夢を追って・・だと?

何を眠いたい事、言ってる。(´∀`)
39名無しさん@引く手あまた:01/12/19 00:28 ID:MmUDRSHJ
夢を追うだけなら、バカでもできる。
問題は同時に生活を成り立たせることだ。
両立できれば、これほど幸せなことはないだろう。
40名無しさん@引く手あまた:01/12/19 00:36 ID:XN9QQYdN
↑あんた,いい事言うなぁ〜〜.
41名無しさん@引く手あまた:01/12/19 18:50 ID:adg9i5Zb
やめとけ、マジレスだぞ。

ちょっと前に面接(管理の仕事の応募で)行ったけど、最悪だった。
ゲーム業界というよりは、その会社(人間)に問題ありだな。

普通の考えの奴は、誰一人としていないぞ。
42名無しさん@引く手あまた:01/12/19 19:17 ID:vrjQ/gyA
>41
実名きぼーん。
あル○?
43名無しさん@引く手あまた:01/12/19 19:20 ID:8ovgBiet
>>42
アリス・ソフト以外の全部。
44名無しさん@引く手あまた:01/12/19 19:21 ID:vrjQ/gyA
>43
どこそれ?
45名無しさん@引く手あまた:01/12/19 20:02 ID:adg9i5Zb
>>42

41です。
PRGで超有名会社だよ。速攻で辞退した。
もう考えたくもない。一種、恐怖を覚えたぞ。
46名無しさん@引く手あまた:01/12/19 20:24 ID:vrjQ/gyA
>>45
41さん。
S社かE社ですね。今度S社受けますので、様子見てきます。
(しかし、上場企業なのに大丈夫かいな?)
47必殺お仕置き人  ☆:01/12/19 20:32 ID:CO7gufw1
↑もうちょっと詳しく名前を教えて下さいよ.
48名無しさん@引く手あまた:01/12/19 20:46 ID:adg9i5Zb
応募職種や面接官にもよるけど私の時は最悪だった。
あそこまで侮辱されたのは生まれて初めてだった。
薄ら笑いされたし・・。

最初から人を見下していたのがよくわかった。
最初は、なんとか我慢してたがそのうち限界越えたよ。

帰りの駅に向かう途中で携帯から電話して辞退してやった。
電話に出た人間は平然と受け答えやがった。こういうケース
今回が初めてじゃないんだろうな。

噂はあったが、あんなに駄目だとは思わなかった。
上場なんて関係ないよ。
がっかり・・。
49名無しさん@引く手あまた:01/12/19 20:57 ID:zSPfRsEf
■逝ってよし。
50名無しさん@引く手あまた:01/12/19 21:16 ID:adg9i5Zb
そうそう46さん、言い忘れてた。注意点としては3点

1.今後の事業展開については聞くな
2.絶対に自分の意見を言わないこと
3.とにかく、言われたことを(そうでなくても)全部肯定しろ

これを守らないと、鬼の首とった勢いで専門用語出されて
反論されるか、黙ったまま薄ら笑いされるだけだぞ。

俺だけがこのようなことになったと思ってるから、あんたは
がんばれ。

ゲーム業界のために、他のゲーム会社がこのようでないこと
を祈ってる。
51名無しさん@引く手あまた:01/12/19 21:23 ID:ZYmJvbUb
リクナビで□が募集してるね
52名無しさん@引く手あまた:01/12/19 21:49 ID:NVX206Ut
>>48
就職したらそれが毎日だよ。
自分を脅かす優秀な新入りにはとことん圧力かけてくるからな。
53名無しさん@引く手あまた:01/12/19 22:01 ID:/48bLPFx
知財業務だけど、知人いわく数十人入って数十人辞めてったらしいぞ。
知財部員数名なのに・・キャリアもつくわけじゃないしろくなことないとか。
54名無しさん@引く手あまた:01/12/19 22:32 ID:vrjQ/gyA
41さん
46です。
アドバイスありがとうございました。
面接を受けるときの参考とさせていただきます。
しかし、普通の質問事項で人を見下すというのも
なんともはや。
一度痛い目に遭っている会社ですから、過信は
しないと普通は思うんですけどね。

>>53
道理で、ずっと募集してる訳ですね。
部員は特定の人だけ固定のままですか?
55名無しさん@引く手あまた:01/12/20 13:43 ID:n9n/8et1
■はここ1−2年で管理系の中核社員がほとんど入れ替わったから
今いるのは行動しない評論家的な人間ばかりだよ。
まあ、会社全体としてそういう雰囲気になりつつあるが。
56名無しさん@引く手あまた:01/12/21 01:38 ID:c1tmv4HL
1の通り,過酷な労働,常識外れな労働賃金.何歳だろうと月給8万円とか,12万円,
20万円とか(←毎日の残業・徹夜代・ボーナスを込みで),そんなのが大半を占めている.
社長も専務も部長も一般社会人とは思えん「擬似ヤクザ連中」ばかりだよ.

▲36は自殺行為じゃ. 悪い事は言わん.引きなされやぁ・・・.
 ご自分の経歴に反する事をすることもなかろうてぇ〜.
57名無しさん@引く手あまた:01/12/21 01:40 ID:c1tmv4HL
っーか,「安っぽい芸能プロダクションみたいなもの」と言えば理解する??
58名無しさん@引く手あまた:01/12/21 02:32 ID:sBfwjHmu
普通の人は、世渡りするために会社を選ぶのに、ゲーム業界で働く人はゲームが作りたいことに執着して入っているんだから、違うのは当然だって思う
それにお金がほしいっていうのは、矛盾するってもんだと思う
俺はいろんな刺激を求めてるから、ゲームのみに執着することは無理・・・
ゆえにやめた
今は外資系のハッカー&ウィルス対策の大手で活躍しているよ
5956:01/12/21 02:53 ID:c1tmv4HL
>>58
↑私も貴方と共通部分はあるももの,「お金がほしいっていうのは、矛盾」するなら
 職業にならないよ.アマ,同人と同じになる.
 貴方はどこのゲーム会社に居たか知らないが,ボランティア気分で開発していた
 とは・・・,悪いが・・・それは他人にはメイワクな思想だよ.

 ただ,君の最後の文章で,大手の外資系で勤務されているようなので,
昔の貴方より断然いい生活しているはず・・・.
よかったね.転職して.おめでとう.
60必殺お仕置き人 ●就職したいなぁ〜の巻.:01/12/21 23:34 ID:erdNONSZ
あげ
61■志望者です:01/12/21 23:55 ID:e2FxArW1
今後の事業展開を聞いちゃいけないの?なぜ?
「企業の研究も熱心だし、意欲も相当にありそうだ」と判断してくれるのを
期待してはいけないと言うことですか・・・。
62名無しさん@引く手あまた:01/12/22 12:10 ID:zY3ySCay
>>61
答えられないような質問をしてはいけないって事でしょ。
63■志望者です:01/12/22 13:22 ID:sRqDF97H
>>62
納得。
64名無しさん@引く手あまた:01/12/23 18:02 ID:x+BNKWUU
59<<
>「お金がほしいっていうのは、矛盾」するなら
>職業にならないよ.アマ,同人と同じになる
たしかに言うとおりだ、巷にはアマチュアがあふれているといえる、
その中でプロをやるためには明確な職業感というか、はっきりした考え方がないとやっていけないと思う
世渡りとは別の職業観でもあるが、あなたの意見もどの業界の人間にも必要なものの一つだと思う
65名無しさん@引く手あまた:01/12/27 15:36 ID:fx1MiCDI
□は完全に我を見失ってるな・・・。
とくに○Gぶっちょー
そのまま逝ってよし。
66名無しさん@引く手あまた:01/12/28 10:03 ID:gIzdZPQZ
ちょうど1年前に28才女、他業種(デザイナー・プランナー)から
RPGの大手にプランナーとして転職しました。
皆さんが書かれていること(特に>>30)は
しっかり覚悟しておいた方がいいです。本当に。

ただ、マイノリティかもしれませんが敢えて言わせていただくと
私の場合は入社してめちゃくちゃ充実しています。
社内問題は多く、朝まで仕事・休みなしも当たり前ですが
人に恵まれ、好きなことに打ち込める幸せを実感しています。
(運もよかったのでしょう・・・)

こういうケースもあるということで、ご参考までに。
ただ繰り返しますが、覚悟はやっぱり必要です。
特にプログラマーさんだと普通の生活はあきらめた方が?
67名無しさん@引く手あまた:01/12/30 21:41 ID:kczOwypX
そのような会社をドキュソというのです。
自分本人が満足しているのならそれで結構ですが
就業環境が悪い(朝まで仕事など)なら会社として
改善するべきなのです。
それは他業界でも同じことです。

でも「満足感がある・・」ちょっと羨ましいぞ。
68名無しさん@引く手あまた:01/12/31 01:48 ID:e1npR/Uw
ああ、SNK…
69名無しさん@引く手あまた:01/12/31 11:01 ID:LXebgNJa
>>67
仕様上の要求を満たすだけで良ければ、普通のサラリーマンと同じくらいの
残業時間でも充分出来ます。
仕様上の要求を満たした上で、自分なりのこだわりを追求しようとすると、
いつのまにか朝になっていたりするのです。
そのこだわりに気がついてくれるのは、たぶん同業者しかいないだろうけど、
それでもこだわってしまうのが、ゲーム屋の性というものなのです。
70名無しさん@引く手あまた:01/12/31 16:57 ID:RD1VB+BM
自分で望まなきゃ通常のリーマン程度の残業なんやろ
なら前レスにある「覚悟」なんて必要ないやん
71名無しさん@引く手あまた:02/01/01 12:18 ID:07euEUdN
>>66
なんだか自演ぽさぷんぷんですけど。
1年程度じゃあ分からないんじゃないの、今はいい所だけ見えていると思う。
2〜3本マスター上げた後に同じ思考で同じ事が言えたらいいね。
あんたに乾杯。
72名無しさん@引く手あまた:02/01/02 18:24 ID:E/Tx6nRO
>>46
S社かE社ですね。今度S社受けますので、様子見てきます。

で、どうだった?
73名無しさん@引く手あまた:02/01/02 23:59 ID:dJ7/elwH
はっきり言ってプログラマーは厳しい、
デザイナー、プランナー、サウンド、それぞれの素材管理をしてるわけだから。
企画が決まらない、グラフィックが遅れる、等でも責任を負われるのは、プログラマー
だから、チームリーダーになった日には目も当てられない。
7474:02/01/04 19:55 ID:PPzQoox1
>>73
↑それはつらいよねぇ〜.
でも,皆の責任の一旦は命令したディレクターやチーフに責任を問われるのは仕方がない.
それだけ平より余分に金をもらってるんだし・・・. 別にゲーム業界に限らないよ.
75名無しさん@引く手あまた:02/01/04 23:33 ID:ocOLEUSH
>>46
□の勘違いドキュソ部長と面談したか?
76 :02/01/05 00:33 ID:fBbCi1ZO
プランナーって何する人?
77名無しさん@引く手あまた:02/01/05 04:43 ID:wVM2smVE
↑知ってるくせに〜♪  ネタ??
78名無しさん@引く手あまた:02/01/05 06:32 ID:cupxg5Kx
>>76
植物育てる人だよ。
79名無しさん@引く手あまた:02/01/05 19:49 ID:loUcNj8J
どんな植物なの? 変わった植物?
80名無しさん@引く手あまた:02/01/05 22:17 ID:XSSMmQkI
age
81必殺お仕置き人 2002:02/01/07 01:46 ID:XCqs/mkz
age
8266:02/01/12 21:46 ID:Xan3ATYD
>>71
>1年程度じゃあ分からないんじゃないの、今はいい所だけ見えていると思う。
>2〜3本マスター上げた後に同じ思考で同じ事が言えたらいいね。
>あんたに乾杯。

確かにそうかも。
おそらくそのときには地獄を見てるでしょうがとりあえずやってみます。
1年もいいところばかりを見ることができたということで前向きに。

1さんがどうなさるかはわかりませんが、覚悟決めて頑張ってください。
83名無しさん@引く手あまた
あげとくからお前らがんばれyo!